日記倉庫 

2018年2月7日〜9日


2018年2月9日(金曜日)未明時々 のち晴れ浮かぶ 朝から曇りで時々差す 日中一時小雪 夜は晴れ時々曇り

※地震のデータ(2018年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【雪灯篭つくり】
 午前2時30分頃除雪車が来ましたので、午前5時20時〜午前6時15分雪かきです。新たな雪は10cmも積もっていませんでしたので、比較的楽な雪かきです。雪かき中の天気は晴れです。星空が広がっていました。そして、午前6時には東の空が明るくなりました。日が少しずつ長くなっています。
 しかし、朝には雲が多くなります。下の写真は午前10時57分撮影の松が岬公園です。この時間は雲っていますが、日も差しています。撮影直前までは大粒の雪が降っていました。

  

 さて、松が岬公園内では、多くの人が雪灯篭つくりに励んでいます。上杉雪灯篭まつりは2月10日から12日まで(2月9日はプレ点灯)ですが、作っている作業を見ているのも楽しいです。地元の人と触れ合えるかもしれません。

  

 天気はその後も雲の多い状態が続きます。雲が少なくなったのは、夜になってからです。


【最低気温はきょうも各地で記録的低温】
 米沢アメダスでの最高気温は2.3℃(15時47分:-0.5℃)です。
 最高気温は、西日本での低温状態は解消し、九州地方や南西諸島では平年より高めの地点が多いです。北海道も平年より高めです。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス等929地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス等929地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は-8.8℃(05時12分:-4.2℃)です。前日に続き、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中では最も低いです。

 最低気温は、北海道の北部で平年より高いです。北海道(宗谷地方)歌登は-8.3℃(05時20分:+9.5℃)です。
 しかし、きょう(2月9日)も、西日本を中心に、平年より大幅に低い状態が続き、記録的に低温だった地点もありました。
 長野県菅平は-24.4℃(06時16分:-10.9℃)、長野県野辺山は-22.7℃(01時23分:-10.6℃)、岡山県上長田は-15.4℃(06時36分:-11.1℃)、広島県高野は-18.1℃(07時08分:-12.7℃)、広島県大朝は-16.9℃(05時43分:-12.9℃)、島根県瑞穂は-14.7℃(06時37分:-11.3℃)、島根県弥栄は-13.8℃(05時48分:-11.1℃)、鳥取県茶屋は-17.6℃(04時32分:-12.4℃)、愛媛県宇和は-11.0℃(06時27分:-11.0℃)、山口県徳佐は-13.5℃(05時36分:-11.0℃)です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来観測史上低い方から1位を観測した地点です。気象庁発表です。

 
 平年比は、美浜-7.3℃、斐川-13.6℃、鹿島-10.6℃、出雲-9.0℃、岩井-8.2℃、青谷-8.0℃、喜界島-8.5℃ です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来2月の観測史上低い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 
 平年比は、粥見-5.8℃ です。


【高気圧に覆われるも山形県などでしつこく愚図つく】
 下の図や画像は、気象庁発表の気象衛星写真、気象庁発表のアメダスから日照時間、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダー画面、気象庁発表の天気図です。日本付近は朝から(午前6時の天気図)から高気圧に広く覆われています。その高気圧、夕方にはの中心が関東地方の南東沖まで移動しました。

    
 12時00分        12時までの1時間        12時00分         18時00分

 全国的に晴れたところが多いです。日本海側の一部では曇り覆われ、雪や雨が降ったところがあります。レーダー画面を見ますと、新潟県から山形県の庄内地方にかけては、しつこく雪雲がかかり続けています。北海道では雪が降り、沖縄県でもところどころで雨が降りました。
 1時間降水量では、沖縄県与那国島で5.0ミリ(16時39分まで)を観測しました。1時間降水量で5ミリ以上観測したのは全国で3地点のみです。
 きょう1日の総降水量では、山形県で、酒田16.5ミリ、酒田大沢15.0ミリ、差首鍋12.0ミリ、鶴岡8.5ミリ、新庄6.5ミリ、狩川6.5ミリと上位10位の12地点中7地点が山形県です。ほかでは、沖縄県与那国島12.0ミリ、新潟県高根11.5ミリです。

 全国のアメダスでの第1位です。
◎1時間降水量・・・山形県鼠ケ関:5.5ミリ(17時31分まで)、山形県酒田:5.5ミリ(19時42分まで)
◎3時間降水量・・・山形県酒田:11.0ミリ(19時40分まで)
◎24時間降水量・・・京都府間人:34.0ミリ(00時10分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・山形県鼠ケ関:26.5ミリ
◎最大風速・・・北海道(日高地方)えりも岬:15.0m/s(西:16時41分)
◎最大瞬間風速・・・北海道(日高地方)えりも岬:19.1m/s(西:15時51分)

 下の表左は、22時の積雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
 下の表右は、22時までの24時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。

   

 降雪量では、北海道が上位を占めています。


2018年2月8日(木曜日)晴れ浮かぶ 昼前から曇り差す 昼すぎ一時小雪 午後3時前後 夜は曇り時々

※地震のデータ(2018年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【最低気温はきょうも各地で記録的低温】
 下の写真は午前8時54分撮影の松が岬公園です。薄雲は浮かんでいますが、澄んだ青い空が広がっています。

  

 公園内では、トーフ群の中に、早くも姿を現した雪灯篭がありました。下の写真は午前8時57分と午前9時01分撮影の松が岬公園です。

  

 その後、昼前になって雲が多くなり、午後からは小雪や雪の降る時間帯がありました。夜も時より雪が降り、新たな雪は数cm積もりました。

 米沢アメダスでの最高気温は0.0℃(12時11分:-2.7℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、大井沢(-0.9℃:11時48分:-1.9℃)、肘折(-0.6℃:12時49分:-1.6℃)、長井(-0.1℃:12時52分:-2.6℃)に次いで、小国(0.0℃:08時16分:-3.1℃)とともに4番目に低いです。

 最高気温は、北海道を除き、全国的に平年より低めですが、昨日(2月7日)までのような平年より大きく低い地点は無くなりました。福井県美浜は0.6℃(15時44分:-6.9℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス等929地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス等929地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は-9.6℃(07時01分:-4.9℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で最も低いです。

 最低気温は、きょう(2月8日)なっても、平年より大幅に低い地点や、記録的な低温になった地点が数多くあります。岩手県雫石は-17.5℃(06時24分:-10.1℃)、長野県菅平は-25.7℃(07時16分:-12.0℃)、長野県野辺山は-22.8℃(05時22分:-10.5℃)、広島県大朝は-16.0℃(02時04分:-12.0℃)です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来観測史上低い方から1位を観測した地点です。気象庁発表です。

 
 平年比は、小俣-5.8℃、龍神-6.9℃、鹿島-8.9℃、斐川-8.7℃、池田-7.2℃、香南-6.2℃、大洲-8.2℃、大三島-7.5℃、長浜-6.9℃、松山南吉田-7.4℃、江川崎-7.1℃、徳佐-13.4℃ です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来2月の観測史上低い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 
 平年比は、穴吹-5.3℃、本川-7.7℃ です。


【寒波は一段落も北海道などで大雪】
 下の図や画像は、気象庁発表の天気図、気象庁発表の気象衛星写真、気象庁発表のアメダスから日照時間です。冬型の気圧配置は緩み、西から2つの高気圧に覆われてきました。寒波はようやく一段落です。全国的に晴れたところが多いです。
 しかし、北海道から本州の日本海側では雲に覆われ、雪が降り続いたところがあります。北海道では24時間降雪量が40cm近くに達する大雪になったほか、東北地方から近畿地方の日本海側では24時間降雪量が20cmを超えた地点が出ました。

     
06時00分         12時00分        12時までの1時間        18時00分

 1時間降水量では、京都府間人は6.0ミリ(08時04分まで)、石川県白山白峰は6.0ミリ(09時02分まで)、新潟県相川は5.5ミリ(14時09分まで)、新潟県三条は5.0ミリ(14時17分まで)、福島県金山は5.5ミリ(16時18分まで)です。
 きょう1日の総降水量では、新潟県室谷は30.0ミリ、福井県美浜は28.0ミリ、新潟県宮寄上は24.5ミリ、新潟県三条は24.0ミリ、福井県敦賀は21.0ミリ、新潟県下関は20.5ミリです。山形県では、大井沢は20.5ミリ、荒沢18.5ミリです。 

 全国のアメダスでの第1位です。
◎1時間降水量・・・福井県美浜:6.5ミリ(10時40分まで)
◎3時間降水量・・・福井県美浜:14.5ミリ(12時50分まで)
◎24時間降水量・・・新潟県赤谷:62.5ミリ(01時30分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・京都府間人:34.0ミリ
◎最大風速・・・北海道(日高地方)えりも岬:17.2m/s(西:18時48 分)
◎最大瞬間風速・・・北海道(日高地方)えりも岬:25.6m/s(西:20時26分)

 下の表左は、22時の積雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
 下の表右は、22時までの24時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。

   

 豪雪の福井の22時の積雪量は131cmです。また、長岡は140cmです。山形県では小国が10位に入り、トップ10に3地点が入りました。そのほかの山形県は、尾花沢176cm、金山172cm、新庄151cm、向町151cm、長井126cm、米沢114cm、櫛引113cm です。

 22時までの24時間降雪量では、福井1cm、金沢2cmと小康状態になりました。
 山形県では、酒田7cm、金山13cm、狩川12cm、新庄14cm、向町17cm、櫛引7cm、肘折22cm、左沢16cm、山形4cm、長井14cm、小国18cm、米沢7cm です。

 

【アメリカ音楽情報】
 2月10日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 God's Plan / Drake
2位 Perfect / Ed Sheeran Duet With Beyonce
3位 Finesse / Bruno Mars & Cardi B

 ドレイク(Drake)の“God's Plan”は、2/3:1位、そして今週(2/10)も第1位です。チャートイン2週目です。

 エド・シーラン(Ed Sheeran)とビヨンセ(Beyonce)の“Perfect”は、11/4:18位、11/11:10位、11/18:11位、11/25:8位、12/2:7位、12/9:5位、12/16:3位、12/23:1位、12/30:1位、1/3:1位、1/6:1位、1/13:1位、1/20:1位、1/27:2位、2/3:2位、そして今週(2/10)も第2位です。チャートイン23週目です。

 ブルーノ・マーズ(Bruno Mars)とカーディB(Cardi B)の“Finesse”は、1/13:35位、1/20:3位、1/27:4位、2/3:5位、そして今週(2/10)は第3位です。チャートイン5週目です。

 “ハヴァナ(Havana) / カミラ・カベロ(Camila Cabello) Featuring ヤング・サグ(Young Thug)”は、11/4:20位、11/11:7位、11/18:2位、11/25:2位、12/2:2位、12/9:2位、12/16:2位、12/23:3位、12/30:3位、1/3:3位、1/6:3位、1/13:2位、1/20:2位、1/27:1位、2/3:3位、そして今週(2/10)は第4位です。チャートイン25週目です。

 21 サヴェイジ(21 Savage)をフィーチャーしたポスト・マローン(Post Malone)の“Rockstar”は、10/7:2位、10/14:2位、10/21:2位、10/28:1位、11/4:1位、11/11:1位、11/18:1位、11/25:1位、12/2:1位、12/9:1位、12/16:1位、12/23:2位、12/30:2位、1/3:2位、1/6:2位、1/13:3位、1/20:4位、1/27:3位、2/3:4位、そして今週(2/10)は第5位です。チャートイン20週目です。

 “Bad At Love / Halsey”は、12/16:11位、12/23:8位、12/30:8位、1/3:10位、1/6:9位、1/13:6位、1/20:7位、1/27:5位、2/3:6位、そして今週(2/10)も第6位です。チャートイン22週目です。

 “New Rules / Dua Lipa”は、1/20:11位、1/27:8位、2/3:8位、そして今週(2/10)は第7位です。チャートイン27週目です。

 “MotorSport / Migos, Nicki Minaj & Cardi B”は、12/23:15位、12/30:6位、1/3:7位、1/6:7位、1/13:8位、1/20:10位、1/27:10位、2/3:11位、そして今週(2/10)は第8位です。チャートイン14週目です。

 “Say Something / Justin Timberlake Featuring Chris Stapleton”が初登場第9位です。
 ジャスティン・ティンバーレイク(Justin Randall Timberlake)はアメリカの男性シンガー・ソングライター、俳優、レコードプロデューサーです。1981年1月31日、テネシー州メンフィス生まれです。両親からはイギリス人とネイティブ・アメリカンの血を引きます。父方の祖父、チャールズ・L・ティンバーレイクはバプテストの牧師です。1985年、両親は離婚しています。
 “Star Search”や“The All-New Mickey Mouse Club”というテレビ番組に出演しました。ブリトニー・スピアーズやクリスティーナ・アギレラも出演した『ミッキーマウス・クラブ』には1993年から1994年まで出演しました。
 1995年に結成されたインシンク('N Sync)のメンバーとなります。インシンクは男性5人によるポップヴォーカルグループです。日本でも人気がありました。アルバムは3枚です。( )は通算枚数:発表年月:タイトル:Billboard 及びUKアルバムチャートでの最高位:売上です。
(1)1997年5月:NSYNC:2位:30位:全世界1554万枚、アメリカ985万枚
(2)2000年3月:No Strings Attached:1位:14位:アメリカ1298万枚
(3)2001年7月:Celebrity:1位:12位:アメリカ500万枚
 シングルヒットも多数ありますが、特にヒットしたのは
(11)2000年:Bye Bye Bye:4位:3位
(12)2000年:It's Gonna Be Me:1位:9位
 2002年よりソロ活動です。アルバムです。
(1)2002年11月:Justified:2位:1位:全世界1000万枚、アメリカ396万枚、 英190万枚
 2004年2月、スーパーボウルのハーフタイムショーに出演、ジャネット・ジャクソンと共演中、ジャネットの胸を露出させたことが問題となりました。
(2)2006年9月:FutureSex/LoveSounds:1位:1位:全世界1000万枚、アメリカ472万枚、イギリス120万枚
(3)2013年3月:The 20/20 Experience:1位:1位:全世界710万枚、アメリカ257万枚、イギリス31万枚
(4)2013年9月:The 20/20 Experience – 2 of 2:1位:2位:アメリカ113万枚
 ソロでの主なシングルです。
(2)2002年:Cry Me a River:3位:2位:アメリカ120万枚、イギリス60万枚
(3)2003年:Rock Your Body:5位:2位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
(7)2006年:SexyBack:1位:1位:アメリカ490万枚、イギリス64万枚
(8)2006年:My Love (featuring T.I.):1位:2位:アメリカ250万枚、イギリス100万枚
(9)2006年:What Goes Around... Comes Around:1位:4位:アメリカ280万枚、イギリス40万枚
(16)2013年:Suit & Tie (featuring Jay Z):3位:3位:アメリカ330万枚、イギリス40万枚
(17)2013年:Mirrors:2位:1位:アメリカ390万枚、イギリス92万枚
(21)2014年:Not a Bad Thing:8位:21位:アメリカ150万枚
(22)2014年:Love Never Felt So Good (with Michael Jackson):9位:8位:アメリカ111万枚、イギリス40万枚
(24)2016年:Can't Stop the Feeling!:1位:2位:アメリカ328万枚、イギリス130万枚・・・“Trolls Soundtrack”からのシングルカット。“Trolls”はアメリカの3Dコンピューター・アニメーション・ミュージカル・コメディ(3D computer-animated musical comedy)。ジャスティンは Gwen Stefani らとともに声の出演です。曲は明るいミディアム・ポップ・チューンで、親しみを感じます。ところどころにジャスティンのヴォーカル・センスを感じます。
(25)2018年:Filthy:9位:15位・・・5枚目のアルバム“Man of the Woods”の先行シングル。1月5日リリース。曲は異様に強調されたエレクトロニクス・ビートに無機質なジャスティンのヴォーカルが乗る「えぐい」さを感じるナンバーです。
 本作は27枚目のシングルです。“Man of the Woods”から3曲目のシングルです。
     **********
 クリス・ステイプルトン(Christopher Alvin Stapleton)はアメリカの男性シンガー・ソングライター、ギタリストです。1978年4月15日、ケンタッキー州(Lexington)の生まれです。お父さんは炭鉱労働者、お母さんは地元の保健所で働いていました。兄と妹がります。ジョンソン・セントラル・ハイスクールを卒業し 、ヴァンダービルト大学へ進学し、 エンジニアリングを専攻しますが、1年後には中退しました。
 2001年、音楽活動のために、テネシー州ナッシュヴィルに移住しています。彼が作った曲では、“Never Wanted Nothing More / Kenny Chesney”がカントリーのシングルチャートで5週間1位だったほか、“Love's Gonna Make It Alright / George Strait”や“Come Back Song / Darius Rucker”がカントリーのシングルチャートで第1位です。ほかにも数多くのアーティストに曲を提供したり、Vince Gill、Peter Frampton、Sheryl Crowとは共作したりするなど、ソングライターとして高く評価されています。
 2008年から2010年まではブルーグラス・バンド“The SteelDrivers”のメンバー(フロントマン)として、ギター、リードヴォーカルを担当します。2010年からはサザンロックバンド“The Jompson Brothers”のメンバーとなり、ヴォーカルを担当します。
 2015年5月5日、ファーストアルバム“Traveller”を発表しました。発表後 Billboard 200 では最高位14位にランクされ、7週間チャートインし、27,000枚の売上でした。ところが、2015年秋、“Country Music Association Awards”において、“Traveller”が“Album of the Year”を、クリス・ステイプルトンが“Male Vocalist of the Year”を受賞したことで、再チャートインし、11/21付けでいきなり第1位です。その後もランクされ続けています。2017年12/23付けでは33位でチャートイン117週目です。売上はアメリカで218万枚です。
 2017年5月、2枚目のアルバム“From A Room: Volume 1”を発表し、Billboard 200 で最高位2位です。売上はアメリカで66万枚です。このアルバムは9曲収録です。1曲目の“Broken Halos”はややスローなカントリーポップ・チューンです。相変わらずクリスのヴォーカルは渋いです。音数も少なく、シンプルですが、メロディはメリハリがあります。
 2017年12月1日、3枚目のスタジオアルバム“From A Room: Volume 2”を発表します。9曲収録です。前作の続編です。1曲目の“Millionaire”はじっくり聴くことができるカントリーポップ・チューンです。
 本作は Promotional singles の7枚目です。
     **********
 曲は情感がこもったメロディーですが、クールに仕上げている感じがします。2人の声がおっさん風に聞こえてしまいますが・・・。 

 “Thunder / Imagine Dragons”は、10/14:17位、10/21:7位、10/28:8位、11/4:5位、11/11:5位、11/18:5位、11/25:5位、12/2:4位、12/9:4位、12/16:5位、12/23:5位、12/30:5位、1/3:6位、1/6:5位、1/13:4位、1/20:6位、1/27:6位、2/3:9位、そして今週(2/10)は第10位です。チャートイン40週目です。

 “Believer/ Imagine Dragons”は、7/8:11位、7/15:6位、7/22:7位、7/29:7位、8/5:7位、8/12:5位、8/19:5位、8/26:4位、9/2:5位、9/9:4位、9/16:6位、9/23:8位、9/30:9位、10/7:7位、10/14:8位、10/21:11位、10/28:13位、11/4:14位、11/11:20位、11/18:21位、11/25:24位、12/2:26位、12/9:23位、12/16:25位、12/23:30位、12/30:33位、1/3:40位、1/6:25位、1/13:16位、1/20:30位、1/27:26位、2/3:28位、そして今週(2/10)は第29位です。チャートイン52週目です。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 Culture II / Migos
2位 The Greatest Showman / Soundtrack
3位 Common Ground / Above & Beyond

 ミーゴス(Migos)の“Culture II”が初登場第1位です。
 ミーゴス(Migos)はアメリカの男性3人によるヒップ・ホップ・グループです。2009年、ジョージア州ローレンスヴィル(Lawrenceville, Georgia in Gwinnett County)で結成です。
 メンバーは、◎Quavo (born Quavious Keyate Marshall)、Takeoff (born Kirshnik Khari Ball)、Offset (born Kiari Kendrell Cephus) の3人です。3人には血縁関係があります。
 2011年からミックステープを数多く発表。2013年発表の3本目のミックステープ“Y.R.N (Young Rich N*ggas)”が一部で話題を呼び、その中の曲でファーストシングルだった“Versace”が Billboard Hot 100 で最高位99位も、ゴールドディスクに認定されました。
 2015年7月にはファーストアルバム“Yung Rich Nation”を発表し、Billboard 200 で最高位17位です。その後も、自身のシングル、フィーチャーされたシングルをコンスタントに発表しています。2016年7月にはEP盤“3 Way”を発表しています。
 2016年9月、カニエ・ウェスト(Kanye West)が2004年に創設したレーベル G.O.O.D. Musicとのマネジメント契約を果たします。2016年10月発表の12枚目のシングル“Bad And Boujee / Migos Featuring Lil Uzi Vert”が2016年から2017年にかけて大ヒット、Billboard Hot 100 では最高位1位、UKシングルチャートで最高位30位、売上はアメリカで400万枚、イギリスで20万枚です。大ヒットの背景には、アメリカのテレビドラマ“Atlanta”が第74回ゴールデングローブ賞のテレビドラマ部門の作品賞(ミュージカル・コメディ部門)を授賞したことがあります。このドラマにミーゴズがゲスト出演していました。このドラマの主演で製作総指揮であるドナルド・グローヴァー(Donald Glover)が授賞スピーチでミーゴズに感謝の言葉を贈ったと伝えられています。
 2017年1月にはセカンドアルバム“Culture”を発表し、Billboard 200 で最高位1位、UKアルバムチャートで最高位16位です。売上はアメリカで100万枚です。
 2017年10月27日には、本作の先行シングルで通算15枚目のシングルとなる“MotorSport / Migos, Nicki Minaj & Cardi B”をリリースし、Billboard Hot 100 で現在のところ最高位6位です。曲はハードコア・ヒップホップ・チューンです。
 本作は3枚目のスタジオアルバムです。1月26日リリースです。24曲収録です。トータル収録時間は106分18秒です。“MotorSport”は17曲目に収録です。

 映画『グレイテスト・ショーマン』“The Greatest Showman”のサウンドトラックは、12/30:73位、1/3:63位、1/6:5位、1/13:1位、1/20:1位、1/27:2位、2/3:2位、そして今週(2/10)も第2位です。チャートイン8週目です。

 アバヴ & ビヨンド(Above & Beyond)の“Common Ground”が初登場第3位です。
 アバヴ & ビヨンド(Above & Beyond)はイギリスの男性3人によるEDM、プログレシブ・トランス・グループです。メンバーは、Jono Grant、Paavo Siljamäki、Tony McGuinness です。2000年にロンドンで結成です。結成時、EDM(electronic dance music)を設立しました。2012年からは“Group Therapy Radio”というラジオ番組を制作・放送しています。“DJ Magazine's Top 100”では、2007年が6位、2008年と2009年が4位、2010年と2011年が5位、そして2017年は27位です。グラミー賞では2016年に Best Dance Recording でノミネートされたことがあります。スタジオアルバムは2006年から2016年までに6枚発表しているほか、シングルやいろいろなアーティストのミックス・リミックスを多数発表しています。2001年から2003年や2011年に来日したことがあります。2017年には“SUMMER SONIC 2017”で来日しています。
 本作は7枚目のスタジオアルバムです。1月26日リリースです。13曲収録です。13曲目の“Common Ground”はアンビエント・ミュージックのような音世界です。

 ブルーノ・マーズ(Bruno Mars)の“24K Magic”は、12/10:2位、12/17:4位、12/24:6位、12/31:4位、1/7:2位、1/14:3位、1/21:3位、1/28:4位、2/4:5位、2/11:4位、2/18:7位、2/25:7位、3/4:2位、3/11:2位、3/18:3位、3/25:3位、4/1:4位、4/8:6位、4/15:6位、4/22:4位、4/29:6位、5/6:7位、5/13:5位、5/20:7位、5/27:8位、6/3:10位、6/10:7位、6/17:7位、6/24:10位、7/1:8位、7/8:10位、7/15:9位、7/22:7位、7/29:11位、8/5:10位、8/12:20位、8/19:17位、8/26:12位、9/2:10位、9/9:15位、9/16:21位、9/23:16位、9/30:23位、10/7:22位、10/14:29位、10/21:23位、10/28:24位、11/4:29位、11/11:31位、11/18:39位、11/25:46位、12/2:51位、12/9:52位、12/16:27位、12/23:25位、12/30:33位、1/3:37位、1/6:31位、1/13:15位、1/20:4位、1/27:11位、2/3:10位、そして今週(2/10)は第4位です。チャートイン63週目です。
 ブルーノ・マーズ(Peter Gene Hernandez)はアメリカの男性シンガー・ソングライター、マルチ楽器奏者、レコードプロデューサー、振付師です。1985年10月8日、ハワイ州ホノルル生まれです。ワイキキで育ちました。お父さんのPeter Hernandezは、プエルトリコ系とユダヤ系(ウクライナとハンガリーの血を引く)のハーフで、ニューヨーク・ブルックリン出身です。パーカッションを演奏していました。お母さんの Bernadette San Pedro Bayot はフィリピン出身ですが、ハワイへ移住しました。祖先はフィリピンとスペイン系です。フラダンサーでした。ブルーノは6人の子どもの一人です。音楽一家ということで、ブルーノも子どもの頃からレゲエ、ロック、ヒップホップ、R&Bなどさまざまな音楽を聴きました。そして、若い頃から音楽を作り始め、故郷の様々な音楽会場で演奏を始めました。高校を卒業後は、音楽のキャリアを追求するためにロサンゼルスに移りました。
 アルバム履歴です。発売年:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャート:売上です。
(1)2010年10月:Doo-Wops & Hooligans:3位:1位:全世界600万枚、アメリカ262万枚、イギリス171万枚
(2)2012年12月:Unorthodox Jukebox:1位:1位:全世界600万枚、アメリカ257万枚、イギリス98万枚
(3)2016年11月(本作):24K Magic:2位:3位:全世界170万枚、アメリカ100万枚・・・9曲収録。1曲目収録の“24K Magic" が先行シングル(通算13枚目のシングル)としてリリース。この曲は、軽快なダンス・ポップ・チューンですが、タイトルからして、また、シンセの使い方からして、1980年代のキラキラ感が蘇ります。4曲目収録の“That's What I Like”は通算14枚目のシングルとして発表。“24K Magic”に比べて、落ち着いた感じのファンキーチューン。ブルーノが自分自身に何か言い聞かせているように聞こえます。
 シングルです。発売年:タイトル:Billboard Hot 100、UKシングルチャート:売上です。
(1)2010年:Just the Way You Are:1位:1位:アメリカ900万枚、イギリス157万枚
(2)2010年:Grenade:1位:1位:アメリカ700万枚、イギリス120万枚
(3)2011年:The Lazy Song:4位:1位:アメリカ350万枚、イギリス74万枚
(8)2012年:Locked Out of Heaven:1位:2位:アメリカ600万枚、イギリス85万枚
(9)2013年:When I Was Your Man:1位:2位:アメリカ600万枚、イギリス60万枚
(10)2013年:Treasure:5位:12位:アメリカ240万枚、イギリス60万枚
(13)2016年:24K Magic:4位:5位:アメリカ400万枚、イギリス60万枚
(14)2017年:That's What I Like:1位:12位:アメリカ167万枚、イギリス60万枚
(17)2018年:Finesse (with Cardi B):3位:5位(現在ヒット中)
 フィーチャーされたシングルです。
(1)2009年:Nothin' on You (B.o.B featuring Bruno Mars):1位:1位:アメリカ306万枚、イギリス40万枚
(2)2010年:Billionaire (Travie McCoy featuring Bruno Mars):4位:3位:アメリカ327万枚、イギリス60万枚
(3)2011年:Lighters (Bad Meets Evil featuring Bruno Mars):4位:10位:アメリカ220万枚、イギリス20万枚
(4)2011年:Young, Wild & Free (Snoop Dogg and Wiz Khalifa featuring Bruno Mars):7位:44位:アメリカ400万枚、イギリス20万枚
(7)2014年:Uptown Funk (Mark Ronson featuring Bruno Mars):1位(14週1位):1位:アメリカ782万枚、イギリス250万枚、Billboard Hot 100、UKシングルチャートとも2015年の年間チャートで第1位です。
 2014年2月2日、第48回スーパーボウルのハーフタイムショーに出演しています。
 2018年1月28日の第60回グラミー賞では、Record Of The Year、Album of the Year、Song Of The Year、Best R&B Album、Best R&B Performance、Best R&B Song の6部門で受賞しました。

 エド・シーラン(Ed Sheeran)の“÷ (Divide)”は、3/25:1位、4/1:1位、4/8:2位、4/15:2位、4/22:2位、4/29:3位、5/6:4位、5/13:3位、5/20:5位、5/27:6位、6/3:9位、6/10:6位、6/17:6位、6/24:7位、7/1:6位、7/8:7位、7/15:7位、7/22:5位、7/29:5位、8/5:6位、8/12:14位、8/19:8位、8/26:7位、9/2:6位、9/9:8位、9/16:13位、9/23:10位、9/30:16位、10/7:11位、10/14:10位、10/21:10位、10/28:10位、11/4:6位、11/11:7位、11/18:8位、11/25:10位、12/2:5位、12/9:9位、12/16:5位、12/23:4位、12/30:3位、1/3:4位、1/6:2位、1/13:2位、1/20:2位、1/27:3位、2/3:3位、そして今週(2/10)は第5位です。チャートイン48週目です。

 ケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)の“DAMN.”は、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位、5/27:3位、6/3:3位、6/10:2位、6/17:2位、6/24:1位、7/1:2位、7/8:3位、7/15:3位、7/22:3位、7/29:3位、8/5:2位、8/12:5位、8/19:2位、8/26:1位、9/2:2位、9/9:3位、9/16:5位、9/23:4位、9/30:8位、10/7:4位、10/14:8位、10/21:9位、10/28:11位、11/4:11位、11/11:14位、11/18:15位、11/25:17位、12/2:14位、12/9:15位、12/16:15位、12/23:16位、12/30:11位、1/3:16位、1/6:9位、1/13:5位、1/20:8位、1/27:7位、2/3:6位、そして今週(2/10)も第6位です。チャートイン42週目です。

 カミラ・カベロ(Camila Cabello)の“Camila”は、1/27:1位、2/3:4位、そして今週(2/10)は第7位です。チャートイン3週目です。

 “Stoney / Post Malone”は、12/31:6位、1/7:23位、1/14:25位、1/21:14位、1/28:9位、2/4:9位、2/11:7位、2/18:9位、2/25:9位、3/4:11位、3/11:13位、3/18:16位、3/25:12位、4/1:12位、4/8:15位、4/15:13位、4/22:14位、4/29:15位、5/6:15位、5/13:17位、5/20:18位、5/27:15位、6/3:15位、6/10:12位、6/17:13位、6/24:12位、7/1:10位、7/8:12位、7/15:11位、7/22:12位、7/29:14位、8/5:14位、8/12:22位、8/19:15位、8/26:14位、9/2:11位、9/9:14位、9/16:15位、9/23:12位、9/30:17位、10/7:10位、10/14:6位、10/21:6位、10/28:4位、11/4:4位、11/11:4位、11/18:5位、11/25:9位、12/2:4位、12/9:10位、12/16:6位、12/23:11位、12/30:10位、1/3:13位、1/6:10位、1/13:8位、1/20:5位、1/27:4位、2/3:5位、そして今週(2/10)は第8位です。チャートイン60週目です。

 “American Teen / Khalid”は、3/25:9位、4/1:13位、4/8:16位、4/15:12位、4/22:15位、4/29:14位、5/6:16位、5/13:18位、5/20:19位、5/27:21位、6/3:20位、6/10:18位、6/17:19位、6/24:21位、7/1:15位、7/8:18位、7/15:14位、7/22:11位、7/29:13位、8/5:9位、8/12:18位、8/19:11位、8/26:10位、9/2:4位、9/9:6位、9/16:8位、9/23:5位、9/30:9位、10/7:6位、10/14:9位、10/21:11位、10/28:12位、11/4:12位、11/11:13位、11/18:17位、11/25:15位、12/2:15位、12/9:18位、12/16:18位、12/23:18位、12/30:20位、1/3:26位、1/6:15位、1/13:10位、1/20:13位、1/27:15位、2/3:15位、そして今週(2/10)は第9位です。チャートイン48週目です。

 イマジン・ドラゴンズ(Imagine Dragons)の“Evolve”は、7/15:2位、7/22:4位、7/29:6位、8/5:7位、8/12:15位、8/19:7位、8/26:8位、9/2:9位、9/9:10位、9/16:12位、9/23:6位、9/30:13位、10/7:8位、10/14:7位、10/21:8位、10/28:9位、11/4:7位、11/11:11位、11/18:12位、11/25:13位、12/2:12位、12/9:12位、12/16:13位、12/23:15位、12/30:17位、1/3:17位、1/6:11位、1/13:7位、1/20:12位、1/27:13位、2/3:13位、そして今週(2/10)は第10位です。チャートイン32週目です。

 シザ(SZA)の“Ctrl”は、7/1:3位、7/8:11位、7/15:12位、7/22:13位、7/29:15位、8/5:16位、8/12:25位、8/19:13位、8/26:9位、9/2:7位、9/9:11位、9/16:14位、9/23:9位、9/30:15位、10/7:14位、10/14:14位、10/21:13位、10/28:16位、11/4:19位、11/11:19位、11/18:28位、11/25:26位、12/2:24位、12/9:30位、12/16:33位、12/23:31位、12/30:30位、1/3:29位、1/6:34位、1/13:19位、1/20:18位、1/27:21位、2/3:22位、そして今週(2/10)は第14位です。チャートイン34週目です。
 シザ(Solána Imani Rowe)はアメリカの女性シンガー・ソングライターです。1990年11月8日、ミズーリ州セントルイス生まれです。その後、ニュージャージー州メープルウッドに移住しています。お父さんは、CNNのエグゼクティブプロデューサーで、イスラム教徒です。お母さんは、クリスチャンで、AT&Tのエグゼクティブでした。彼女は正教会のイスラム教徒として育てられました。このため、『911』以降辛い思いをしたそうです。年上の姉妹がいます。
 音楽的にはオルタナティブR&Bとして描かれているネオソウルシンガーと紹介されています。歌詞は、セクシュアリティ、郷愁、放棄というテーマを中心に展開する「解放」が表現されているそうです。そして、Billie Holiday、Red Hot Chili Peppers、Björk、Jamiroquai、Wu-Tang Clanなどさまざまなアーティストからの影響を受けています。さらに、体操選手、アイススケーター、画家などのアーティストからも影響を受けています。
 自らシンガー・ソングライターを目指したわけではありませんが、その才能を見抜いた周囲の後押しで音楽の道に進みます。ですから、その表現は素直そのものです。
 2012年にミックステープ“See.SZA.Run”を、2013年にミックステープ“S”を発表。2014年にはEP盤“Z”を発表し、Billboard 200 で最高位39位にランクされました。
 そして、本作が待望のデビューアルバムです。2017年6月9日リリースです。14曲収録です。フィーチャーされたアーティストには、Travis Scott、Kendrick Lamarらの名前が見られるなど注目されていることがうかがえます。1曲目の“Supermodel”から衝撃の大傑作です。4曲目の“Drew Barrymore”はUKポップの影響を感じる陰影さを感じ、6曲目の“The Weekend”も高度なコンテンポラリー・ポップチューンです。凄まじいアルバムです。
 第60回グラミー賞では、女性アーティストでは最多の5部門ノミネートでした。残念ながら受賞しませんでしたが、2017年発表のアルバムでは最高傑作のひとつです。


2018年2月7日(水曜日)未明曇り時々晴れ 朝5時すぎから小雪のちのち小雪 朝8時頃から曇り 午前9時前後一時差す 午後時々晴れ曇り 時々小雪

※地震のデータ(2018年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【雪の中のトーフ群】
 下の写真は午前6時43分撮影の松が岬公園です。雪が強く降っています。

  

 その松が岬公園では雪灯篭つくりが始まっています。下の写真は午前6時46分、舞鶴橋付近で撮影したものです。写真左は東向きに、写真右は西向きに撮影しました。トーフ群が並んでいます。

  

 下の写真は午前6時50分と52分の撮影です。写真左は丸の内地内、写真右は伝国の杜前の道路です。この時間も雪が強く降っています。

  

 雪が降り始めたのは午前5時頃からです。写真撮影時が最も強く降った頃で、午前8時頃にはやみ、そのあとは曇りの天気です。午前9時頃や午後には日が差すこともあり、穏やかな天気です。夜は小雪が降り、新たな雪はうっすらと積もりましたが、夜遅くにはやんでいます。

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス等929地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス等929地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は1.6℃(14時29分:-1.1℃)です。山形県の気温を観測しているアメダス22地点で真冬日は3地点です。大井沢は-0.9℃(14時41分:-1.8℃)、小国は-0.1℃(12時42分:-3.1℃)、肘折は-0.1℃(13時36分:-1.1℃)です。

 最高気温はきょうも西日本を中心に平年より低いです。平年よりかなり低い地点もあります。
 島根県斐川は-0.5℃(16時16分:-9.2℃)、愛媛県近永は0.6℃(13時33分:-9.5℃)、高知県梼原は-1.6℃(14時11分:-9.6℃)です。


【最低気温は各地で記録的低温】
 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス等929地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス等929地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は-6.8℃(03時38分:-2.1℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、向町(-7.1℃:23時58分:-2.1℃)に次いで2番目に低いです。

 最低気温は、北海道や東北地方の一部を除き、全国的に平年より低いです。一部では平年より大幅に低く、記録的低温だった地点もあります。
 北海道と東北地方で最低気温が平年より大幅に低かった主な地点です。北海道(上川地方)和寒は-29.0℃(05時37分:-13.6℃)、北海道(留萌地方)達布は-25.2℃(07時03分:-12.2℃)、北海道(網走・北見・紋別地方)滝上は-28.7℃(04時02分:-12.2℃)、福島県田島は-18.6℃(07時37分:-11.2℃)です。
 関東地方以西で最低気温が平年より大幅に低かった主な地点です。長野県菅平は-23.1℃(05時18分:-9.3℃)、山梨県山中は-18.3℃(06時15分:-9.1℃)、福井県小浜は-9.6℃(00時43分:-9.3℃)、広島県大朝は-14.1℃(23時49分:-10.0℃)、島根県弥栄は-11.8℃(23時43分:-9.0℃)、愛媛県宇和は-9.5℃(23時47分:-9.3℃)、山口県徳佐は-14.3℃(23時45分:-11.6℃)です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来観測史上低い方から1位を観測した地点です。気象庁発表です。

 
 平年比は、引田-7.8℃、大洲-7.3℃、大三島-7.2℃、日向-9.1℃、古江-8.9℃、赤江-8.0℃です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来2月の観測史上低い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 
 平年比は、熊野新鹿-5.9℃、清水-6.6℃、本郷-8.0℃、香南-5.6℃、南国日章-9.0℃、杵築-7.0℃です。


【寒波の影響は収束せず深刻な状況続く】
 下の図や画像は、気象庁発表の天気図、気象庁発表の気象衛星写真、気象庁発表のアメダスから日照時間です。北海道の南海上の低気圧はゆっくり東に進んでいます。日本付近は冬型の気圧配置ですが、西から次第に緩みつつあります。ようやく『数年の一度の非常に強い寒波』はピークを過ぎてきましたが。北陸地方を中心に日本海側では雪が降り続いています。また、先にご紹介したとおり、気温の低い状態が続き、寒波の影響は収まっておりません。

     
06時00分         12時00分        12時までの1時間        18時00分

 豪雪の福井では、午前2時に積雪は125cmとなったのですが、その後は再び激しい降雪に見舞われ、昼頃には降水量換算で1時間に7.5ミリを観測し、午後3時には147cmに達しました。金沢では夜9時に積雪87cmです。
 国道8号線の車の立ち往生はきょう(2月7日)も解消せず、2日目の夜を迎えています。物流に深刻な影響が出ており、生活にも大きな支障が出ているそうです。

 このあとご紹介する表は気象庁発表のものです。なお、ここでご紹介している観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 下の表左は、1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
 下の表右は、3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。

   

 下の表左は、24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
 下の表右は、きょう(2018年2月7日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。

   

 24時間降水量について、統計開始以来2月の観測史上1位の地点です。

 

 下の表左は、最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
 下の表右は、最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。

   

 下の表左は、22時の積雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
 下の表右は、22時までの24時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。

   

 下の表は、統計開始年から昨年までの最も多い積雪量を上回っている地点です。気象庁が発表したものです。

 

 下の表は、2月において、統計開始年から昨年までの最も多い積雪量を上回っている地点です。気象庁発表です。

 

 22時の積雪量は、長岡133cm、高田97cm、富山60cm、金沢87cm、福井145cm です。
 山形県の22時の積雪量は、酒田17cm、金山170cm、狩川95cm、新庄148cm、向町149cm、櫛引115cm、尾花沢163cm、左沢67cm、山形37cm、長井121cm、小国208cm、米沢113cm です。

 22時までの24時間降雪量は、長岡16cm、高田13cm、富山4cm、金沢17cm です。
 山形県の22時の積雪量は、酒田7cm、金山15cm、狩川11cm、新庄10cm、向町23cm、櫛引18cm、肘折17cm、尾花沢8cm、大井沢20cm、左沢9cm、山形3cm、長井12cm、米沢17cm です。

 山形県では、小国で2メートルを超えるなど、今回の寒波では、庄内地方南部、最上地方、北村山地方、西置賜地方で積雪が増えました。


HOME

2018年2月4日〜6日       2018年2月10日〜13日