日記倉庫
2018年7月8日(日曜日)朝雨 のち曇り 昼頃から夕方は薄曇りで薄日差す 夜は曇りで晴れ間あり
※地震のデータ(2018年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【岐阜県・愛媛県・高知県・鹿児島県で猛烈な雨、愛媛県・高知県にも大雨特別警報】
下の写真は午前11時20分撮影の松が岬公園です。曇りです。
朝は雨が降っていました。午前8時台には曇りとなり、昼頃からは薄日が差すようになり、午後はかなり青空が見える時間帯もありました。最高気温は29.3℃で、暑さが戻ってきました。
ヒグラシの初鳴きを観測しました。
下の図や画像は、気象庁発表の天気図、気象庁発表のアメダスから日照時間、気象庁発表の気象衛星写真、気象庁発表の天気図です。未明は東北地方を横切り、北陸沖から西日本にかかっていた梅雨前線はゆっくり北上し、夜には東北地方北部を横切り、山陰沖から福岡県沖に出ました。台風8号は猛烈な勢力で先島諸島へ向かっています。
06時00分 12時までの1時間 12時00分 18時00分
きょうになって、岐阜県で『猛烈な雨』が降りました。さらに、朝にかけては、愛媛県と高知県の県境付近で『猛烈な雨』が降りました。気象庁は、岐阜県への『大雨特別警報』を継続し、あらたに愛媛県と高知県に『大雨特別警報』を発表しました。
これで、今回の豪雨で『大雨特別警報』が発表されたのは、福岡県・佐賀県・長崎県・広島県・岡山県・鳥取県・兵庫県・京都府・岐阜県・愛媛県・高知県の1府・10県です。一度にこれだけの地域に『大雨特別警報』が発表されたのは初めてです。
このほか、鹿児島県でも『猛烈な雨』が降った模様です。
このたびの豪雨では、今夜の時点で、85人の死亡が確認されているそうです。まさに甚大な被害です。歴史的大災害です。
私は昨日(7月7日)の“ひとりごとダイアリー”で、豪雨の原因として「梅雨前線に向かってケタ違いの大量の水蒸気を含んだ南からのチョー湿った空気が流れ込み・・・」とご紹介しましたが、きょう(7月8日)の気象庁の発表では「普通台風は湿った空気を持ち去るのですが、台風7号の場合、湿った空気を取り残していました」ということだそうです。「こんなことがあるんだ」と思いました。残された湿った空気に、南からのチョー湿った空気が流れ込み、途方もない雨が降ったわけです。
下の18の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面です。
あわせて、国土交通省や自治体設置の雨量計などで観測した1時間降水量(△印:80ミリ未満、▲印:80ミリ以上)、気象庁のレーダー解析による1時間降水量(■印:80ミリ以上)、気象庁アメダスでの1時間降水量(◎印:80ミリ未満、●印:80ミリ以上)もご紹介します。
00時30分 01時00分 01時30分 02時00分 02時30分 02時50分
■岐阜県美濃市付近:約100ミリ(00時40分まで)
▲岐阜県郡上市美並町大原藪下:113ミリ(01時00分まで:国交省木曽川上流河川事務所)
◎岐阜県郡上市・八幡:33.0ミリ(01時01分まで)
■岐阜県関市下之保付近:約100ミリ(01時00分まで)
■岐阜県関市富之保付近:約100ミリ(01時00分まで)
■岐阜県郡上市八幡付近:約100ミリ(01時20分まで)
△岐阜県加茂郡七宗町神淵:77ミリ(02時20分まで)
■岐阜県七宗町付近:約100ミリ(02時30分まで)
■岐阜県下呂市金山付近:約100ミリ(02時40分まで)
■岐阜県白川町付近:約110ミリ(02時50分まで)
■岐阜県下呂市下呂付近:約100ミリ(03時10分まで)
◎鹿児島県さつま町・紫尾山:37.0ミリ(03時12分まで)
03時30分 03時40分 04時30分 04時50分 05時00分 05時30分
▲岐阜県下呂市夏焼字石垣:84ミリ(03時40分まで:岐阜県下呂土木事務所)
●高知県宿毛市・宿毛:91.5ミリ(04時00分まで)
◎高知県四万十町・大正:33.0ミリ(04時02分まで)
◎熊本県人吉市・人吉:30.0ミリ(04時03分まで)
◎鹿児島県阿久根市・阿久根:34.0ミリ(04時21分まで)
■愛媛県愛南町付近:約100ミリ(05時00分まで)
▲高知県大月町大字弘見前沢:91ミリ(05時00分まで:高知県幡多土木事務所宿毛事務所)
▲高知県宿毛市新田:105ミリ(05時00分まで:高知県幡多土木事務所宿毛事務所)
▲高知県宿毛市大谷山:96ミリ(05時00分まで:中村河川国道事務所)
◎岐阜県高山市・宮之前:34.5ミリ(05時08分まで)
△高知県宿毛市山北太郎駄馬:79ミリ(05時30分まで)
◎徳島県海陽町・海陽:36.0ミリ(05時51分まで)
▲高知県大月町大字弘見前沢:82ミリ(06時00分まで:高知県幡多土木事務所宿毛事務所)
06時00分 06時20分 07時30分 08時50分 12時40分 23時20分
◎高知県四万十市・江川崎:37.5ミリ(06時09分まで)
◎愛媛県宇和島市・宇和島:35.0ミリ(06時13分まで)
◎熊本県水俣市・水俣:36.0ミリ(06時19分まで)
◎岐阜県下呂市・萩原:31.5ミリ(07時51分まで)
■鹿児島県薩摩川内市・甑島付近:約100ミリ(09時40分まで)
△鹿児島県薩摩川内市下甑町青瀬:65ミリ(09時40分まで)
△兵庫県南あわじ市沼島:48ミリ(13時10分まで)
◎高知県高知:35.5ミリ(23時38分まで)
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量(分布図)・・・高知県宿毛市・宿毛:108.0ミリ(05時08分まで)、岐阜県下呂市・金山:108.0ミリ(03時07分まで)、第3位:岐阜県美濃市・美濃:83.0ミリ(00時41分まで)
1時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
1時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・高知県宿毛市・宿毛:263.0ミリ(06時00分まで)
3時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量(分布図)・・・高知県宿毛市・宿毛:389.5ミリ(09時10分まで)
24時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎72時間降水量(分布図)・・・高知県馬路村・魚梁瀬:959.0ミリ(00時10分まで)
72時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらとこちらとこちらです。
◎きょう1日の総降水量(分布図)・・・高知県宿毛市・宿毛:376.5ミリ
きょう(7月8日)1日の総降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・北海道(日高地方)えりも町・えりも岬:18.6m/s(北東:00時13分)
◎最大瞬間風速・・・北海道(日高地方)えりも町・えりも岬:25.1m/s(北東:00時09分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。
米沢アメダスでの最高気温は29.3℃(16時02分:+2.5℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形(29.8℃:16時04分:+2.7℃)、高畠(29.7℃:13時06分:+3.1℃)、鶴岡(29.4℃:14時31分:+3.3℃)に次いで、小国(29.3℃:16時29分:+3.0℃)とともに4番目に高いです。
最高気温は、東北地方の太平洋側北部沿岸や西日本の一部、北海道の沿岸部などで平年より低いです。北海道(宗谷地方)稚内市・宗谷岬:11.7℃(11時49分:-5.7℃)、青森県三戸町・三戸:17.6℃(12時46分:-7.7℃)、青森県十和田市・十和田:15.4℃(13時19分:-7.7℃)、長崎県対馬市・美津島:20.0℃(12時00分:-6.4℃)です。
関東地方の一部で平年より高いです。茨城県笠間市・笠間:33.6℃(14時27分:+6.3℃)と厳しい暑さです。真夏日は197地点です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。
米沢アメダスでの最低気温は20.3℃(01時25分:+2.2℃)です。
最低気温は、北海道の中部と利尻島で平年より低いです。北海道(宗谷地方)利尻町・沓形:7.3℃(03時36分:-6.1℃)です。
2018年7月7日(土曜日)曇りで未明から朝雨 午前中も時々小雨
※地震のデータ(2018年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【九州地方から東海地方の大豪雨は甚大な被害へ】
下の写真は午前11時16分撮影の松が岬公園です。曇りで僅かながらも小雨が降っています。松が岬公園では、伝国の杜前広場でイベントが開かれています。あいにくの天気ですが、多くの人が傘を手にしながら楽しんでいました。
未明から午前中は雨や小雨が降る時間帯が続きました。それでも午後からは曇りの天気でした。
米沢アメダスでの最高気温は23.7℃で昨日(7月6日)より低いですが、昨日より蒸し蒸しする感じで、夜も気温の下がり方が鈍かったことで、やや暑苦しく感じました。
【少なくても愛媛県・高知県・熊本県で猛烈な雨】
下の図や画像は、気象庁発表の天気図、気象庁発表のアメダスから日照時間、気象庁発表の気象衛星写真、気象庁発表の天気図です。梅雨前線が日本列島に横たわっています。午前3時、梅雨前線上に低気圧が発生、北陸地方付近から秋田沖へ進みました。
06時00分 12時までの1時間 12時00分 18時00分
九州地方から東海地方の大豪雨は、甚大な被害をもたらしています。死者は50名に達し、行方不明者は40名を超えているそうです。広島県や愛媛県などで土砂崩れが発生しました。岡山県倉敷市では堤防が決壊し、大浸水・冠水が発生しました。そのほか各地で大きな被害が発生しています。
梅雨前線に向かってケタ違いの大量の水蒸気を含んだ南からのチョー湿った空気が流れ込み、梅雨前線の活動が活発となり、大豪雨となっています。
きょう(7月7日)は、私が把握できた範囲になりますが、愛媛県・高知県・熊本県で『猛烈な雨』が降ったほか、きょうも各地で大雨です。
【岐阜県にも大雨特別警報】
気象庁はきょう(7月7日)岐阜県にも『大雨特別警報』を発表しました。
下の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面です。
あわせて、国土交通省や自治体設置の雨量計などで観測した1時間降水量(△印:80ミリ未満、▲印:80ミリ以上)、気象庁のレーダー解析による1時間降水量(■印:80ミリ以上)、気象庁アメダスでの1時間降水量(◎印:80ミリ未満)もご紹介します。
00時10分 00時40分 02時40分 03時30分 04時00分
◎鹿児島県阿久根市・阿久根:55.5ミリ(00時01分まで)
◎鹿児島県出水市・出水:50.5ミリ(00時01分まで)
◎熊本県南小国町・南小国:50.0ミリ(01時58分まで)
◎熊本県益城町・益城:50.0ミリ(02時27分まで)
◎熊本県阿蘇市・阿蘇乙姫:51.0ミリ(02時29分まで)
△熊本県芦北郡芦北町大字鶴木山字松手:73ミリ(04時00分まで)
◎熊本県芦北町・田浦:62.0ミリ(04時08分まで)
◎熊本県甲佐町・甲佐:55.0ミリ(04時14分まで)
◎高知県いの町・本川:52.0ミリ(04時31分まで)
05時30分 06時10分 06時40分 07時00分 07時30分
△熊本県球磨郡水上村大字湯山字上本野:61ミリ(06時10分まで)
■愛媛県宇和島市付近:約100ミリ(06時20分まで)
■愛媛県西予市付近:約100ミリ(06時50分まで)
▲愛媛県宇和島市吉田町法華津:91ミリ(07時00分まで:大洲河川国道事務所)
▲愛媛県宇和島市吉田町南君:96ミリ(07時00分まで:愛媛県南予地方局建設部)
▲愛媛県宇和島市吉田町立間字久枝:86ミリ(07時10分まで:愛媛県南予地方局建設部)
▲愛媛県西予市宇和町皆田島岩:99ミリ(07時20分まで:国交省野村ダム管理所)
■愛媛県宇和島市付近:約100ミリ(07時30分まで)
■愛媛県鬼北町付近:約100ミリ(07時30分まで)
▲熊本県球磨郡多良木町大字くずの久保:87ミリ(07時40分まで:熊本県小林土木事務所)
△愛媛県北宇和郡鬼北町大字上鍵山:66ミリ(07時40分まで)
△熊本県球磨郡多良木町大字槻木:79ミリ(07時40分まで)
△愛媛県宇和島市津島町山財字本谷山:73ミリ(07時50分まで)
◎愛媛県鬼北町・近永:54.5ミリ(07時50分まで)
08時20分 09時00分 09時30分 10時10分 10時40分
◎高知県四万十市・江川崎:51.0ミリ(08時24分まで)
▲高知県高岡郡中土佐町大野見:83ミリ(08時50分まで:国交省中村河川国道事務所)
△高知県高岡郡四万十町琴平町:69ミリ(09時00分まで)
◎高知県四万十町・窪川:63.5ミリ(09時02分まで)
△宮崎県西都市大字三宅字下鶴:63ミリ(10時00分まで)
◎宮崎県西都市・西都:50.0ミリ(10時04分まで)
◎高知県南国市・南国日章:51.0ミリ(10時52分まで)
◎高知県南国市・後免:53.0ミリ(10時57分まで)
11時10分 13時30分 18時00分 20時00分 20時40分
■高知県香南市付近:約120ミリ以上(11時40分まで)
△鹿児島県鹿児島市有村町:50ミリ(14時00分まで)
△和歌山県有田郡有田川町下津野:42ミリ(16時00分まで)
△三重県尾鷲市大字南浦:49ミリ(16時10分まで)
◎岐阜県関市・関市板取:50.5ミリ(21時10分まで)
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量(分布図)・・・高知県須崎市・須崎:90.5ミリ(09時24分まで)
1時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
1時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・山口県岩国市・玖珂:134.5ミリ(04時00分まで)
3時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量(分布図)・・・高知県本山町・本山:602.0ミリ(10時50分まで)
24時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらとこちらです。
24時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらとこちらとこちらとこちらです。
◎72時間降水量(分布図)・・・高知県馬路村・魚梁瀬:1179.5ミリ(00時10分まで)
72時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらとこちらとこちらとこちらです。
◎きょう1日の総降水量(分布図)・・・岐阜県郡上市・ひるがの:350.0ミリ
きょう(7月7日)1日の総降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・北海道(日高地方)えりも町・えりも岬:24.7m/s(北東:20時37分)
最大風速について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大瞬間風速・・・北海道(日高地方)えりも町・えりも岬:30.8m/s(北東:20時30分)
気象庁は「高知県馬路村・魚梁瀬での6月28日~7月7午後9時の降水量は1805.5ミリ」と発表しました。
【北海道は最高気温が低温】
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。
米沢アメダスでの最高気温は23.7℃(16時47分:-3.0℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で最高気温が最も高かったのは鶴岡の26.1℃(15時46分:+0.1℃)、最も低かったのは肘折の19.8℃(13時55分:-4.1℃)と向町の19.8℃(17時26分:-5.1℃)です。
最高気温は、関東地方を除き、全国的に平年より低いです。北海道と東北地方では記録的低温だった地点があります。青森県三戸町・三戸:14.7℃(13時11分:-10.5℃)、岩手県二戸市・二戸:14.8℃(14時46分:-10.1℃)です。
真夏日は47地点です。
下の表は、最高気温において、統計開始以来7月の観測史上低い方から1位の地点です。気象庁発表です。
平年比は、江別-7.7℃、千歳-7.3℃、月形-8.4℃、森-8.4℃、奥尻-4.9℃、碇ケ関-8.6℃、鷹巣-9.6℃、鹿角-9.6℃、脇神-9.8℃ です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。
米沢アメダスでの最低気温は17.0℃(02時52分:-0.9℃)です。
最低気温は、北海道の一部で平年より低くく、記録的低温の地点もあります。北海道(上川地方)名寄市・名寄:5.1℃(01時48分:-7.5℃)、北海道(留萌地方)初山別村・初山別:6.1℃(03時15分:-7.5℃)です。下の表は、最低気温において、統計開始以来7月の観測史上低い方から1位の地点です。気象庁発表です。
平年比は、白滝-6.9℃です。
2018年7月6日(金曜日)未明雨 日中曇り 一時薄日差す 夕方と夜遅く雨
※地震のデータ(2018年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【山形県の避難者数】
山形県はきょう(7月6日)、7月5日の午後5時現在での山形県における避難者の受け入れ状況を発表しました。前回発表の6月7日時点との増減も合わせてお伝えします。
◎山形県内全体の避難者数:2,039人(6月7日より 11人減少)
◎福島県からの避難者数:1,866人(6月7日より 4人減少)
◎宮城県からの避難者数:149人(6月7日より 6人減少)
◎岩手県からの避難者数:15人(6月7日より 1人減少)
◎その他からの避難者数:9人(6月7日より 増減なし)
◎米沢市への避難者数:453人(6月7日より 増減なし)
◎山形市への避難者数:749人(6月7日より 2人減少)
米沢市について、さらに詳しく見てみますと、福島県からの人は446人(増減なし)、宮城県からの人は4人(増減なし)、その他(茨城県)からの人は3人(増減なし)です。
同じく山形市において、福島県からの人は669人(増減なし)、宮城県からの人は45人(1人減少)、岩手県からの人は5人(1人減少)です。
避難先住宅等についてもご紹介します。
◎アパート等(民間賃貸、公営住宅等)・・1,333人(54人増加)
◎その他(知人宅、病院等)・・・・・・・701人(65人減少)
米沢市と山形市以外の避難者数をご紹介します。
◎置賜地方・・・長井市:59人(増減なし)、南陽市:48人(1人増加)、高畠町:60人(増減なし)、川西町:26人(増減なし)、小国町:4人(増減なし)、白鷹町:3人(増減なし)、飯豊町:21人(増減なし)です。《置賜地域合計:674人:33%(1人増加)》
◎村山地方・・・上山市:50人(増減なし)、天童市:123人(増減なし)、寒河江市:64人(増減なし)、村山市:9人(2人減少)、東根市:51人(増減なし)、尾花沢市:6人(増減なし)、山辺町:6人(4人減少)、中山町:7人(増減なし)、河北町:9人(増減なし)、西川町:3人(増減なし)、朝日町:4人(増減なし)、大江町:1人(増減なし)、大石田町:0人(増減なし)です。《村山地域合計:1,082人:53%(8人減少)》
◎庄内地方・・・鶴岡市:113人(4人減少)、酒田市:131人(増減なし)、三川町:2人(増減なし)、庄内町:4人(増減なし)、遊佐町:5人(増減なし)です。《庄内地域合計:255人:13%(4人減少)》
◎最上地方・・・新庄市:14人(増減なし)、金山町:4人(増減なし)、最上町:7人(増減なし)、舟形町:0人、真室川町:0人、大蔵村:0人、鮭川村:3人(増減なし)、戸沢村:0人です。《最上地域合計:28人:1%(増減なし)》
《借上げ住宅の主な退去理由》(複数回答)
◎供与期間終了のため・・・3件
◎住居が確保できたため・・・1件
◎死亡のため・・・1件
【福岡県・佐賀県・長崎県・広島県・岡山県・鳥取県・兵庫県・京都府に大雨特別警報】
下の写真は午前11時11分撮影の松が岬公園です。曇りですが、薄日も差しています。
午前2時頃まで本降りの雨でしたが、その後は曇りベースの天気です。夕方には雨が降り、夜遅くも雨です。真夏の暑さを経験しましたので、夜は特に肌寒いようにも感じました。気温の変動が大きいです。米沢アメダスでの最高気温は24.1℃で夏日にもなりませんでした。そして、夜11時は17.4℃まで下がっています。
午後から夕方は山形市に滞在しましたが、山形市もほぼ同様の天気・陽気でした。
山形市では、小白川の山形大学を訪れました。以前は人文系や教育系で訪問する機会がかなりありましたが、今回は久しぶりの訪問です。建物も改築され、時間の経過を感じましたが、キャンパスは多くの学生さんで活気に満ちていました。ただ、私が入ったのは、NPOや震災関係の1コマで、Yさんの講義でしたが、もう少し多くの学生さんに聴いてほしかった、と感じました。
下の図や画像は、気象庁発表の天気図、気象庁発表のアメダスから日照時間、気象庁発表の気象衛星写真、気象庁発表の天気図です。梅雨前線が関東地方から西日本に横たわっています。北では高気圧がサハリンを南下しました。
06時00分 12時までの1時間 12時00分 18時00分
広い範囲で記録的な大雨・豪雨です。深刻な状況となってきました。
気象庁は、夕方には「福岡県・佐賀県・長崎県」に、夜8時前には「広島県・岡山県・鳥取県」に、夜10時前には「兵庫県・京都府」に『大雨特別警報』を発表しました。これまで経験したこともない、「数十年に一度の大雨」となっており、「大災害が起きてもおかしくない状況」としています。
【少なくても高知県・愛媛県・長崎県・佐賀県で猛烈な雨】
各地で『猛烈な雨』や非常に激しい雨が降り続いており、すでに各地で深刻な被害や影響が出ている模様です。高知県馬路村の魚梁瀬では、72時間降水量が「1203.5ミリ」という途方もない大雨ですが、あまりに大雨で通信に影響が発生し、観測データが送られてこない状況となりました。
あまりに広い範囲で、あまりにもあちこちの地域で、大雨・豪雨となっており、そのすべてを掌握するのは困難ですが、把握できた範囲で、大雨の状況をご紹介します。
下の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面です。
あわせて、国土交通省や自治体設置の雨量計などで観測した1時間降水量(△印:80ミリ未満、▲印:80ミリ以上)、気象庁アメダスでの1時間降水量(◎印:80ミリ未満)もご紹介します。
00時10分 01時30分 02時30分 03時30分 04時30分
△高知県安芸市畑山字横畑:79ミリ(01時40分まで)
◎徳島県那賀町・木頭:57.0ミリ(01時56分まで)
△高知県安芸市古井字宝蔵己家続山:78ミリ(02時00分まで)
◎神奈川県山北町・丹沢湖:59.5ミリ(02時46分まで)
△高知県香南市香我美町別役ナカドイ:61ミリ(03時00分まで)
▲高知県安芸市古井字宝蔵己家続山:88ミリ(03時00分まで:高知県安芸土木事務所)
◎長崎県雲仙市・雲仙岳:53.5ミリ(03時35分まで)
△高知県香南市香我美町舞川:72ミリ(04時00分まで)
▲高知県香南市香我美町別役ナカドイ:113ミリ(04時00分まで:高知県中央東土木事務所)
△高知県香美市香北町西川字スベリ石乙:61ミリ(04時00分まで)
▲高知県香南市香我美町舞川:103ミリ(05時00分まで:高知県永瀬ダム管理事務所)
▲高知県香南市香我美町別役ナカドイ:84ミリ(05時00分まで:高知県中央東土木事務所)
△静岡県島田市家山:64ミリ(05時00分まで)
△神奈川県南足柄市大字狩野字明神ヶ岳:56ミリ(05時00分まで)
△神奈川県南足柄市大字狩野字明神ヶ岳:54ミリ(05時00分まで)
◎和歌山県和歌山:65.5ミリ(05時00分まで)
05時50分 06時30分 07時00分 07時30分 07時50分
△高知県香美市香北町大束字西ノ佐古:67ミリ(06時00分まで)
△福岡県糸島市二丈一貴山樋の口:71ミリ(06時10分まで)
▲愛媛県喜多郡内子町大瀬中央:82ミリ(06時10分:愛媛県大洲土木事務所)
△福岡県北九州市門司区柳原町:56ミリ(07時00分まで)
◎佐賀県佐賀市・北山:59.0ミリ(07時00分まで)
◎福岡県福岡市早良区・早良脇山:52.0ミリ(07時18分まで)
△高知県香美市土佐山田町新改屋敷田丸:77ミリ(07時20分まで)
◎山口県下関:53.5ミリ(07時39分まで)
△福岡県北九州市小倉北区城内:70ミリ(07時50分まで)
△福岡県北九州市小倉南区湯川:63ミリ(07時50分まで)
△福岡県北九州市八幡東区清田:68ミリ(07時50分まで)
△福岡県北九州市八幡西区元城:67ミリ(07時50分まで)
▲高知県香美市香北町大字川ノ内字西平:98ミリ(08時00分まで:国交省高知河川国道事務所)
△福岡県北九州市門司区柳原町:65ミリ(08時00分まで)
△福岡県北九州市門司区大字門司字奥山:57ミリ(08時00分まで)
△福岡県北九州市小倉南区春ヶ丘:60ミリ(08時00分まで)
△福岡県北九州市八幡東区日ノ出:65ミリ(08時00分まで)
△高知県長岡郡大豊町角茂谷:72ミリ(08時00分まで)
△高知県長岡郡大豊町八畝字カマタキ:75ミリ(08時20分まで)
▲高知県長岡郡大豊町南大王:95ミリ(08時20分まで:国交省四国山地砂防事務所)
▲高知県長岡郡大豊町大字柚木:85ミリ(08時20分まで:国交省四国山地砂防事務所)
◎福岡県北九州市小倉南区・東谷:58.0ミリ(08時39分まで)
10時00分 13時30分 15時10分 15時40分 16時30分
◎京都府京都:38.0ミリ(09時53分まで)
◎徳島県三好市・京上:59.5ミリ(09時57分まで)
△高知県長岡郡大豊町佐賀山字井ノ浦:65ミリ(10時10分まで)
▲高知県長岡郡大豊町大滝字金久保:90ミリ(10時10分まで:国交省四国山地砂防事務所)
△高知県長岡郡大豊町立川上名:65ミリ(12時00分まで)
◎大阪府能勢町・能勢:51.5ミリ(12時37分まで)
△福岡県筑紫野市大字平等寺字高原:61ミリ(13時50分まで)
△福岡県筑紫野市岡田:66ミリ(13時50分まで)
△福岡県筑紫野市山口字薩摩屋敷:60ミリ(14時00分まで)
◎福岡県太宰府:53.0ミリ(14時15分まで)
◎福岡県飯塚:53.0ミリ(14時30分まで)
◎佐賀県伊万里市:58.5ミリ(15時37分まで)
△長崎県東彼杵郡川棚町中山郷:79ミリ(15時50分まで)
◎岡山県新見市・千屋:38.0ミリ(15時52分まで)
△佐賀県藤津郡嬉野町大字岩屋川内:68ミリ(16時00分まで)
▲長崎県東彼杵郡川棚町木場郷:82ミリ(16時10分まで:長崎県県北振興局)
◎長崎県長崎市・長浦岳:57.0ミリ(16時20分まで)
◎岡山県真庭市・下呰部:38.0ミリ(16時37分まで)
▲佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内字土岩屋:85ミリ(16時40分まで:佐賀県ダム管理事務所)
△福岡県筑紫野市大字平等寺字高原:69ミリ(16時40分まで)
△福岡県筑紫野市岡田:71ミリ(16時50分まで)
◎福岡県添田町:58.5ミリ(16時55分まで)
△佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田中尾口:69ミリ(17時00分まで)
△佐賀県藤津郡嬉野町大字岩屋川内:65ミリ(17時00分まで)
△福岡県筑紫野市山口字薩摩屋敷:63ミリ(17時00分まで)
◎山口県下松市:59.5ミリ(17時00分まで)
18時00分 18時30分 19時00分 19時30分 20時00分
△広島市安佐北区白木町大字市川字宮地山:53ミリ(18時40分まで)
△鳥取県八頭郡智頭町駒帰:46ミリ(19時00分まで)
△広島県安芸郡坂町:67ミリ(19時00分まで)
△広島県安芸郡府中町大通:65ミリ(19時00分まで)
△広島県安芸郡海田町幸町:61ミリ(19時00分まで)
△広島県東広島市八本松町原:57ミリ(20時00分まで)
◎広島県呉:51.5ミリ(20時03分まで)
△広島県東広島市西条町郷曽今田:56ミリ(20時10分まで)
◎福岡県久留米市・耳納山:50.5ミリ(20時14分まで)
20時30分 21時30分 22時00分 23時00分 23時30分
△広島県呉市安浦町大字中畑:65ミリ(20時50分まで)
△広島県呉市川尻町原山:65ミリ(20時50分まで)
△広島県呉市仁方本町:67ミリ(20時50分まで)
△広島県豊田郡安浦町大字安登字寒風:65ミリ(21時00分まで)
△広島県東広島市安芸津町岩伏:61ミリ(21時00分まで)
◎熊本県山鹿市・鹿北:56.0℃(22時18分まで)
◎鳥取県智頭町・智頭:36.5ミリ(22時39分まで)
◎山梨県上野原市・上野原:48.5ミリ(23時42分まで)
◎鹿児島県出水市:51.5ミリ(23時58分まで)
◎兵庫県朝来市・和田山:63.0ミリ(24時00分まで)
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量(分布図)・・・高知県馬路村・魚梁瀬:97.0ミリ(00時30分まで)、第2位:高知県香美市・繁藤:89.0ミリ(08時16分まで)、第3位:佐賀県嬉野市・嬉野:84.5ミリ(16時38分まで)
1時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
1時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・高知県馬路村・魚梁瀬:192.5ミリ(01時00分まで)
3時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量(分布図)・・・高知県馬路村・魚梁瀬:686.0ミリ(16時20分まで)
24時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらとこちらとこちらとこちらです。
◎72時間降水量(分布図)・・・高知県馬路村・魚梁瀬:1203.5ミリ(17時20分まで)
72時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらとこちらです。
24時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらとこちらとこちらとこちらとこちらです。
◎きょう1日の総降水量(分布図)・・・高知県本山町・本山:510.5ミリ
きょう(7月6日)1日の総降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらとこちらです。
きょう(7月6日)1日の総降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらとこちらとこちらです。
◎最大風速・・・和歌山県和歌山市・友ケ島:19.7m/s(南南東:23時12分)
最大風速について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大瞬間風速・・・愛媛県伊方町・瀬戸:25.3m/s(南:19時41分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。
米沢アメダスでの最高気温は24.1℃(12時26分:-2.5℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、鶴岡(25.3℃:13時46分:-0.6℃)、酒田(24.8℃:13時51分:-0.6℃)、鼠ケ関(24.4℃:14時11分:-0.5℃)、浜中(24.3℃:14時10分:-0.8℃)に次いで5番目に高いです。山形県では、最上町向町が18.9℃(02時12分:-5.9℃)です。
最高気温は、全国的に平年より低いです。北海道は平年より大幅に低く、東北地方は北部を中心に平年よりかなり低いです。大雨の西日本でも平年よりかなり低い地点があります。北海道(網走・北見・紋別地方)津別町・津別:10.8℃(14時33分:-12.5℃)、青森県三戸町・三戸:14.9℃(12時11分:-10.2℃)、岩手県二戸市・二戸:15.2℃(13時44分:-9.6℃)、岡山県真庭市・久世:22.4℃(13時02分:-7.1℃)、徳島県美馬市・穴吹:22.9℃(00時05分:-7.0℃)です。
真夏日は14地点のみです。
下の表は、最高気温において、統計開始以来7月の観測史上低い方から1位の地点です。気象庁発表です。
平年比は、青森大谷-7.6℃です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。
米沢アメダスでの最低気温は17.1℃(24時00分:-0.7℃)です。
最低気温は、北海道で平年よりかなり低いです。記録的低温の地点もありました。下の表は、最高気温において、統計開始以来7月の観測史上低い方から1位の地点です。気象庁発表です。
平年比は、焼尻-5.5℃、増毛-7.1℃、石狩沼田-8.3℃、深川-7.7℃、鶴丘-5.4℃ です。
HOME
2018年7月4日〜5日 2018年7月9日〜11日 |