日記倉庫
2018年9月6日(木曜日)晴れで日中は雲浮かぶ 夜は曇り
※地震のデータ(2018年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【北海道で震度7】
午前3時08分頃、北海道胆振地方中東部(震源の深さ27km)を震源とするマグニチュード6.7の大地震が発生しました。この地震で、北海道の厚真町鹿沼では震度7の揺れを観測したほか、北海道の各地で激しい揺れを観測しています。
各地の震度です。
◇震度6強・・・北海道安平町早来北進・安平町追分柏が丘、厚真町京町、むかわ町松風、むかわ町穂別
◇震度6弱・・・新千歳空港、日高町門別、平取町振内
◇震度5強・・・札幌北区太平・苫小牧市旭町・江別市緑町・三笠市幸町・千歳市北栄・千歳市若草・千歳市支笏湖温泉・恵庭市京町・長沼町中央・新ひだか町静内山手町、新冠町北星町、新ひだか町静内御幸町
◇震度5弱・・・函館市新浜町・室蘭市寿町・岩見沢市栗沢町東本町・苫小牧市末広町・江別市高砂町・登別市桜木町・恵庭市漁平・胆振伊達市大滝区本町・北広島市共栄・石狩市花川・石狩市聚富・石狩市花畔・新篠津村第47線・南幌町栄町・由仁町新光・栗山町松風・白老町大町・白老町緑丘、新ひだか町静内農屋、札幌厚別区もみじ台、札幌清田区平岡、札幌白石区北郷、札幌東区元町、札幌北区篠路、札幌北区新琴似、札幌手稲区前田
下の画像は、気象庁発表の震度分布図です。
図左と図中は、地震発生直後に発表されたものです。ここでは、一部の地震計のデータが入手できませんでした。その後、気象庁が調べた結果、厚真町鹿沼で震度7だったほか、17地点の震度が判明し、午後3時すぎに公表しました。図右は、その際に発表された震度分布図です。上記の“各地の震度”は17地点分も掲載しています。
気象庁は、きょう(2018年9月6日)の地震について、“平成30年北海道胆振東部地震”と命名しました。
大規模な土砂崩れが発生した厚真町について、Google Map での上空からの写真とストリートビューの画像をご紹介します。いずれも地震前の画像です。
左は厚真町吉野地区です。右は吉野地区でのストリートビュー画像です。山に沿って住宅や建物が連なっており、かなり心配です。
**********
台風21号が去ったばかりなのに、大地震発生です。災害の連鎖が止まりません。
6月18日の大阪の地震、7月5日からの西日本豪雨、そして8月は山形県北部で2度にわたり大雨被害が発生しました。そして台風21号では風と高潮で大きな被害が出たばかりです。こうなりますと、人間に対する自然からの怒りが爆発しているのではないか、とさえ思ってしまいます。
世界中で、そして日本でも起こっている人間の身勝手な振る舞いに対する自然の怒り・・・
私が目をさましたのは午前5時すぎです。私が目をさましたことに気付いた家族は「北海道が大変なことになっている」と言います。即、テレビ・ラジオ・インターネットで情報収集です。テレビで目にしたのは、厚真町の土砂崩れです。目を疑いたくなる光景です。
その後は、外出した時間を除き、1日中情報収集です。
当初は最大震度6強でしたが、送信されなかった地震計のデータを気象庁が調べた結果、厚真町鹿沼で震度7だったことがわかりました。震度7は熊本地震以来です。
震源に近い地域だけではなく、札幌市内でも大きな被害が出ました。液状化で道路が陥没し、周囲の住宅では傾くなど大きな被害が出ました。
中でも、私が情報収集でビックリしたのは、北海道全域での停電です。あの東日本大震災では、停電は発生しましたが、きょうのような大規模停電ではなかったと思います。米沢は停電しなかったのであります。
一部では復旧したそうですが、今夜の時点でも大規模停電は続きます。
原因(理由)は報道などでわかりましたが、やっぱり『脆弱』と言わざるを得ません。
停電によるもので「仕方ない」とは思いますが、災害時の指定病院を含め、多くの病院で患者受入を『拒否』したそうです。肝心な時の『拒否』です。話になりません。
大規模停電による影響は計り知れません。関西空港に続き、新千歳空港も閉鎖です。
なぜこんなことになったのか、私たちは真剣に考えなければなりません。
浮かれてしまった日本(「日本」という言葉で表現しますが、これにはいろいろな意味があります)に厳しく警鐘が鳴らされました。それは、やらなければならないことを置き去りにしたため、とも言えます。
北海道は広いので、情報が伝わらない地域がどうなっているかも心配です。釧路・根室などの東部、オホーツク海側、宗谷地方などなど・・・。
地元の民放ラジオ2社は、地震に関する情報を伝えていました。FMの2局の内、1局は、私がたまたま聴いた時には、JFNのネットワークの関係でレギュラー番組を放送していました。独立局のもう1局は、通常通り音楽を流していました。リスナーの「こういう時だからこそ、元気になる音楽を流してほしい」というリクエストに応えていたのです。
今夜の時点で5人死亡と伝えられています。亡くなられた方に心からお悔やみ申し上げるとともに、被災された方々、そして停電などで避難所生活や不自由な生活を強いられている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
【貴重な日照】
下の写真は午前11時00分撮影の松が岬公園です。朝は薄雲が少し浮かぶ程度でしたが、この時間は雲がやや多めに浮かんでいます。それでも青空からたっぷりの日差しです。自転車での移動では汗ばむほどです。夜は曇りの天気です。
米沢アメダスでのきょう1日の総日照時間は8.3時間です。米沢は8月24日から愚図ついた天気が続いています。9月2日は愚図ついた天気から解放されましたが、その後も雲の多い天気が続いています。このため、きょうの日照は貴重です。ちなみに、綱木川ダムの貯水率は70%を超えました。
下の図や画像は、気象庁発表の気象衛星写真、気象庁発表のアメダスから日照時間、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダー画面、気象庁発表の天気図です。
12時00分 12時までの1時間 12時10分 18時00分
前線がオホーツク海から日本の東海上を通り、西日本にまで長く伸びています。全国的に晴れたところが多いです。ただ、前線がかかった西日本では雲がかかり、雨が降ったところもあります。1時間降水量で、鹿児島県南大隅町佐多では32.0ミリ(12時12分まで)、高知県室戸市室戸岬では30.5℃(22時35分まで)を観測しました。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・鹿児島県錦江町田代:45.5ミリ(12時45分まで)
◎3時間降水量・・・鹿児島県錦江町田代:51.5ミリ(14時30分まで)
◎24時間降水量・・・北海道(胆振地方)伊達市大滝:112.5ミリ(00時10分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・鹿児島県錦江町田代:52.5ミリ
◎最大風速・・・和歌山県和歌山市友ケ島:17.2m/s(南:18時16分)
◎最大瞬間風速・・・北海道(宗谷地方)稚内市宗谷岬:22.3m/s(南西:08時54分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。
米沢アメダスでの最高気温は28.8℃(14時10分:+1.6℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の内、最高気温が最も高いのは、山形の31.0℃(13時28分:+3.5℃)です。山形県の真夏日は4地点です。最も低いのは、大井沢の26.7℃(14時14分:+1.8℃)です。
最高気温は、きょう(9月6日)も北海道東部と東北地方の太平洋沿岸で平年より高いです。北海道(根室地方)標津町は28.9℃(13時38分:+7.7℃)、岩手県岩泉町小本は31.8℃(13時17分:+7.5℃)です。
中国地方は平年より低めの最高気温です。広島県安芸太田町加計は23.4℃(14時45分:-6.1℃)です。
全国の真夏日は276地点です。最も暑かったのは、静岡県静岡市清水区の33.4℃(13時56分:+3.7℃)と富山県富山市の33.4℃(13時00分:+5.0℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。
米沢アメダスでの最低気温は17.9℃(05時37分:+0.1℃)です。
最低気温は、北海道・東北地方・関東地方などで平年より高めです。北海道(宗谷地方)稚内市沼川は18.5℃(23時50分:+7.4℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎札幌:27.4℃(10時50分:+3.2℃)、20.2℃(01時07分:+3.8℃)
◎千歳:25.8℃(13時55分:+1.9℃)、18.5℃(00時22分:+4.2℃)
◎岡山県倉敷:28.1℃(14時32分:-1.9℃)、20.2℃(05時53分:-1.6℃)
◎広島県呉:28.4℃(14時47分:-0.9℃)、22.7℃(04時43分:-0.3 ℃)
◎愛媛県大洲:32.8℃(13時45分:+1.7℃)、18.6℃(03時21分:-2.4℃)
なお、震度7の厚真町にもアメダスは設置されていますが、地震発生直後からデータが送信されなくなりました。
2018年9月5日(水曜日)未明雨 朝から曇りで日差す 夕方から曇り時々晴れ
※地震のデータ(2018年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【台風去るも雲の多い天気】
下の写真は午前9時28分撮影の松が岬公園です。曇りです。風も弱く、穏やかです。
米沢では昨夜遅くからの雨が明け方まで降り続きました。その後は曇りの天気で、朝から日が差しました。日中は雲の多い天気で、午前中は弱い雨が降ったところもあります。
午後になって青空が望めるようになったものの、雲の多い天気は続きます。夕方から夜も薄雲や雲がかなり浮かんでいました。
台風21号による米沢の被害はほとんど無かったようですが、市内では倒木があったという情報があったほか、リンゴなど果樹園での被害が心配です。水田での影響は、私が観た限り、ほとんど無いように思われます。
【東北・北海道も記録的暴風】
下の図や画像は、気象庁発表の天気図、気象庁発表のアメダスから日照時間、気象庁発表の気象衛星写真、気象庁発表の天気図です。
06時00分 12時までの1時間 12時00分 18時00分
台風21号は、北海道の日本海沿岸沖を北上し、午前9時には日本海北部で温帯低気圧となりました。ただ、強い勢力は維持したままです。その後も北上しています。低気圧からの寒冷前線が伸びています。
台風21号は、東北地方と北海道にも暴風をもたらしました。北海道では各地で最大瞬間風速が30m/sを超え、倶知安町では40m/sを超えました。昨日(9月4日)に引き続き、記録を更新した地点が数多く出ました。
暴風による被害が各地で発生しました。札幌市内では電柱が倒れるなどしました。青森県では数多くのリンゴが落下しました。山形県でも梨やラフランスが落下しました。
雨ですが、未明には静岡県や山梨県で非常に激しい雨が降りました。その後、強い雨雲は福島県にもかかり、激しい雨を降らせました。北海道や岩手県でも激しい雨が降りました。
夜になって、北海道の一部で強い雨が降っています。
下の20の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面です。
あわせて、国土交通省や自治体設置の雨量計で観測した1時間降水量(△印:80ミリ未満)、気象庁アメダスでの1時間降水量(◎印:80ミリ未満)もご紹介します。
00時00分 00時30分 01時00分 01時30分 02時00分
◎岩手県花巻市豊沢:30.0ミリ(00時01分まで)
◎愛知県豊田市阿蔵:30.0ミリ(00時01分まで)
◎愛知県岡崎市:36.0ミリ(00時01分まで)
◎長野県大鹿村:36.5ミリ(00時08分まで)
◎長野県伊那市杉島:35.5ミリ(00時09分まで)
◎静岡県浜松市天竜区佐久間:30.5ミリ(00時25分まで)
◎長野県南牧村野辺山:32.0ミリ(00時34分まで)
◎静岡県浜松市天竜区熊:31.5ミリ(00時48分まで)
◎群馬県下仁田町西野牧:27.0ミリ(00時53分まで)
△静岡県静岡市葵区梅ヶ島大谷:61ミリ(01時00分まで)
△静岡県静岡市葵区井川:52ミリ(01時00分まで)
△静岡県榛原郡川根本町犬間:62ミリ(01時00分まで)
◎静岡県浜松市天竜区春野:40.0ミリ(01時28分まで)
◎新潟県村上市高根:22.0ミリ(01時35分まで)
◎静岡県川根本町;31.5ミリ(01時45分まで)
◎静岡県静岡市葵区鍵穴:38.5ミリ(01時49分まで)
△山梨県南都留郡富士河口湖町長浜:59ミリ(02時00分まで)
◎山梨県南部町:39.5ミリ(02時01分まで)
◎北海道(石狩地方)札幌市南区小金湯:37.5ミリ(02時06分まで)
◎福島県南会津町田島:35.0ミリ(02時06分まで)
△山梨県南都留郡鳴沢村:61ミリ(02時10分まで)
◎山形県鶴岡市荒沢:19.0ミリ(02時12分まで)
◎静岡県富士宮市白糸:40.0ミリ(02時13分まで)
◎北海道(石狩地方)札幌市手稲区手稲山:30.0ミリ(02時25分まで)
02時30分 03時00分 03時30分 04時00分 04時30分
◎東京都檜原村小沢:30.0ミリ(02時34分まで)
◎山梨県山中湖村山中:30.0ミリ(02時38分まで)
◎福島県天栄村湯本:32.0ミリ(02時47分まで)
△北海道(石狩地方)札幌市南区砥山:30ミリ(02時50分まで)
△神奈川県相模原市相模湖町千木良:53ミリ(03時00分まで)
◎神奈川県相模原市緑区相模湖:41.0℃(03時00分まで)
◎福島県福島市:34.0ミリ(03時11分まで)
◎福島県二本松市:31.5ミリ(03時15分まで)
◎福島県伊達市梁川:32.0ミリ(03時18分まで)
△静岡県伊豆市上船原本川:73ミリ(03時30分まで)
◎岐阜県高山市:27.0ミリ(03時34分まで)
◎静岡県松崎町:36.0ミリ(03時37分まで)
△静岡県伊豆市修善寺字藤ヶ平:70ミリ(03時40分まで)
△静岡県伊豆市本柿木字仲村:62ミリ(03時50分まで)
◎茨城県筑西市下館:28.0ミリ(03時50分まで)
△静岡県伊豆市修善寺町加殿:54ミリ(04時00分まで)
△静岡県伊豆市湯ヶ島町桐山:64ミリ(04時00分まで)
△静岡県伊豆市湯ヶ島:54ミリ(04時00分まで)
05時00分 06時00分 06時30分 10時30分 12時00分
◎沖縄県那覇市:36.0ミリ(10時57分まで)
18時00分 19時30分 21時00分 22時00分 23時00分
◎北海道(渡島地方)函館市高松:20.0ミリ(19時57分まで)
◎北海道(日高地方)平取町旭:15.5ミリ(22時34分まで)
◎北海道(日高地方)平取町仁世宇:13.0ミリ(22時36分まで)
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量(ランキング)・・・静岡県静岡市葵区井川:59.5ミリ(00時46分まで)
1時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量(ランキング)・・・愛知県西尾市一色:114.0ミリ(00時20分まで)
3時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量(ランキング)・・・愛知県豊根村茶臼山:354.0ミリ(04時00分まで)
24時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょう1日の総降水量(ランキング)・・・北海道(胆振地方)伊達市大滝:116.0ミリ
風の状況です。きょうも記録更新のすべての地点をご紹介します。
◎最大風速(ランキング:分布図)・・・北海道(後志地方)倶知安町:25.8m/s(南東:02時30分)
最大風速について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
最大風速について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらとこちらです。
◎最大瞬間風速(ランキング:分布図)・・・北海道(後志地方)倶知安町:42.4m/s(南東:02時24分)
最大瞬間風速について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
最大瞬間風速について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらとこちらとこちらとこちらとこちらです。
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。
米沢アメダスでの最高気温は28.1℃(13時44分:+0.6℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、肘折(26.8℃:14時24分:+1.9℃)、飛島(27.1℃:15時21分:+0.6℃)、大井沢(28.0℃:14時07分:+2.8℃)に次いで4番目に低いです。
山形県で最高気温が最も高いのは、鶴岡の31.5℃(14時22分:+3.9℃)です。山形県の真夏日は5地点です。
最高気温は、北海道東部や東北地方の太平洋沿岸で平年より高いです。北海道(網走・北見・紋別地方)紋別市は31.2℃(13時22分:+9.3℃)、岩手県普代村は31.6℃(14時27分:+6.9℃)です。
全国の真夏日は429地点です。最も高かったのは三重県尾鷲市の34.5℃(13時41分:+5.1℃)でs。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。
米沢アメダスでの最低気温は20.1℃(23時42分:+2.1℃)です。
最低気温は、北海道や東北地方北部で平年より高いです。北海道では平年よりかなり高く、観測記録を更新した地点がありました。北海道(上川地方)上川町:19.5℃(20時46分:+8.1℃:1978年の統計開始以来9月の観測史上高い方から1位)、北海道(上川地方)東神楽町志比内:20.2℃(22時43分:+7.8℃:1993年の統計開始以来9月の観測史上高い方から1位)、北海道(上川地方)美瑛町美瑛:19.9℃(01時54分:+7.9℃:1978年の統計開始以来9月の観測史上高い方から1位)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎岡山県倉敷:30.2℃:12時58分:0.0℃)、20.9℃(06時04分:-1.1℃)
◎広島県呉:29.9℃(16時13分:+0.4℃)、23.4℃(04時29分:+0.3 ℃)
◎愛媛県大洲:31.7℃(12時42分:+0.4℃)、19.9℃(23時45分:-1.3℃)
【脆弱】
ニュースなどで関西空港の様子を観ますと、「自然災害だから仕方ない」とは思えなくなってきました。日本の最重要ターミナルのひとつである関西空港の脆弱さを露呈した、と言われるを得ないのであります。
人工島の関西空港。ところが、地盤が弱く、開港時より数メートルも沈下しているそうです。これだけでも唖然とするのですが、その後、高波・高潮を防ぐため、空港周囲に防潮堤を設置しました。今回の高潮は、防潮堤を超えてしまいました。ここで出てくる言葉は「想定外」。
あの福島第一原発事故と共通するものを感じます。
連絡橋に激突したタンカーについても、暴風に対するタンカーの対応の甘さを指摘する声があります。
先進国と言われる日本。しかし、現実はこのとおりです。
台風21号では11人が亡くなりました。
2018年9月4日(火曜日)曇り 朝場所により霧 朝から昼頃まで時々日指す 午前中一時小雨 午後一時弱い雨 夜22時すぎから雨
※地震のデータ(2018年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【米沢も強風吹き荒れる】
下の写真は午前9時55分撮影の松が岬公園です。曇りですが、ところどころで青空が覗いています。ただ、弱いながら雨も降っています。この時間の気温は22℃ほどです。自転車での移動でしたので、自宅に戻ったあとは少々暑かったですが、汗をかくほどではありませんでした。この時間は風も弱く、穏やかです。
米沢で風が強まったのは午後3時頃からです。南東方向からのなま暖かい風です。気温も上昇です。夕方6時をすぎますと、風はさらに強まります。やがて、断続的に強力な風が吹き荒れます。建物が揺さぶられるほどです。
夜10時をすぎて、雨が降り始めました。それと同時に、風が弱まりました。雨はやむことなく降り続いています。
米沢アメダスの最高気温は午後7時27分に観測した30.5℃です。8月25日以来の真夏日です。風が吹き荒れた時には、かなり暑く感じました。
米沢アメダスの最大瞬間風速は17.4m/s(19時44分)です。20m/sは超えませんでしたが、実感としては怖さを感じるほどです。おそらく、米沢市内も場所によって20m/sを超えたことが考えられます。
【台風21号は非常に強いまま上陸】
下の図や画像は、気象庁発表の天気図、気象庁発表のアメダスから日照時間、気象庁発表の気象衛星写真、気象庁発表の天気図です。
06時00分 12時までの1時間 12時00分 18時00分
台風21号は正午ごろ徳島県南部に上陸しました。その後、淡路島付近を通過し、午後2時頃神戸市付近に再上陸しました。そして、北陸地方をかすめ、スピードをさらに速めて日本海を北上しています。夜遅くには東北地方の日本海沿岸沖を北上中です。
徳島県南部に上陸した時(正午の天気図はこちら)の中心気圧は950ヘクトパスカルです。「非常に強い台風」の日本上陸は1993年8月に発生し、9月3日に上陸した台風13号以来です。
【記録的暴風と高潮で甚大な被害発生】
台風21号は、関西地方を中心に広い範囲で記録的暴風をもたらしました。さらに、関西地方を中心に記録的高潮も発生しました。水位は平常より3メートル前後高くなりました。
暴風や高潮によって、甚大な被害が発生しています。
関西空港は、A滑走路など広い範囲で浸水しました。関西空港に通じる連絡橋にタンカーが激突し、連絡橋は大きく損傷しました。関西空港は孤立しました。約3000人の利用客が取り残されました。
暴風によって、大阪市内の駐車場では数多くの車が飛ばされました。トラックなど車の横転も相次ぎました。屋根が飛ばされたり、クレーンや足場が倒壊するなど、被害は無数に発生しました。死者も伝えられています。飛ばされたものに当たったり、倒壊した建物の下敷きになったりしているようです。暴風の被害は四国など広い範囲で発生している模様です。
西宮市では、人工島の中古車展示場で火災が発生し、車100台ほどが焼けているそうです。高潮の影響とみられています。
夜遅くになっても勢力はあまり衰えず、北陸地方・東北地方・北海道でも暴風による甚大な被害が予測されます。
【山梨・東海・近畿・四国で猛烈な雨】
雨も強まりました。台風に近い地域だけでなく、台風から遠い地域でも大雨です。午前中から静岡県や関東地方南部では激しい雨が降りました。夜遅くには、台風が遠ざかったのに、紀伊半島から東海地方で激しい雨が降っています。
アメダスでは3地点で『猛烈な雨』を観測しました。高知県と兵庫県は台風接近時に観測しました。愛知県では夜遅くに観測しました。このほか、私が調べた範囲で、徳島県・香川県・三重県・京都府・滋賀県・静岡県・山梨県で『猛烈な雨』が降りました。
まず、雨の状況です。
下の31の画像(1つは文字クリックで表示)は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面です。
あわせて、国土交通省や自治体設置の雨量計で観測した1時間降水量(△印:80ミリ未満、▲印:80ミリ以上)、気象庁のレーダー解析による1時間降水量(■印:80ミリ以上)、気象庁アメダスでの1時間降水量(◎印:80ミリ未満)もご紹介します。
09時00分 09時30分 10時00分 10時30分 11時00分
◎神奈川県箱根町:32.5ミリ(08時52分まで)
△高知県室戸市佐喜浜町桑の木谷山:67ミリ(10時00分まで)
△高知県安芸郡北川村島字中大田:59ミリ(10時00分まで)
△高知県安芸郡馬路村馬路字内原:58ミリ(10時10分まで)
◎高知県安芸市:45.0ミリ(10時09分まで)
△高知県安芸郡馬路村魚梁瀬字岩川山:58ミリ(10時20分まで)
△徳島県那賀郡那賀町木頭北川字いもじ屋敷:55ミリ(10時30分まで)
△徳島県那賀郡那賀町岩倉字シモアレ:58ミリ(10時50分まで)
△徳島県那賀郡那賀町木頭折宇字宇井ノ内:63ミリ(10時50分まで)
△徳島県那賀郡那賀町白石下用知地先:59ミリ(10時50分まで)
△徳島県那賀郡那賀町海川字東俣:53ミリ(11時00分まで)
△高知県安芸郡北川村島字中大田:52ミリ(11時00分まで)
◎静岡県静岡市葵区梅ケ島:54.5ミリ(11時27分まで)
△徳島県那賀郡那賀町川俣字ソヲ:74ミリ(11時20分まで)
△徳島県勝浦郡上勝町正木字藤の内:66ミリ(11時30分まで)
▲徳島県勝浦郡上勝町殿川内:109ミリ(11時30分まで:徳島県東部県土整備局)
△徳島県勝浦郡上勝町大字生実字百合出尾:75ミリ(11時30分まで)
△徳島県那賀郡那賀町音谷字滝倉:54ミリ(11時30分まで)
11時30分 12時00分 12時30分 13時00分 13時30分
◎和歌山県古座川町西川:51.5ミリ(11時52分まで)
△徳島県鳴門市北灘町:54ミリ(12時00分まで)
▲香川県さぬき市前山:68ミリ(12時00分まで)
◎和歌山県田辺市本宮:56.5ミリ(12時05分まで)
■香川県東かがわ市与田山:90ミリ(12時10分まで)
△香川県高松市菅沢町字長田:59ミリ(12時10分まで)
△香川県東かがわ市水主:63ミリ(12時10分まで)
△香川県東かがわ市五名:74ミリ(12時10分まで)
▲香川県さぬき市前山字古砂古谷:83ミリ(12時10分まで:香川県長尾土木事務所)
△香川県さぬき市大川町田面上砕石:56ミリ(12時10分まで)
◎奈良県十津川村風屋:51.5ミリ(12時13分まで)
△香川県東かがわ市坂元:68ミリ(12時20分まで)
△香川県高松市塩江町上西字一ツ内甲:53ミリ(12時20分まで)
△香川県東かがわ市坂元:75ミリ(12時20分まで)
△香川県木田郡三木町奥山:67ミリ(12時20分まで)
◎兵庫県南あわじ市南淡:53.0ミリ(12時25分まで)
△兵庫県南あわじ市八木馬回:77ミリ(12時30分まで)
▲兵庫県南あわじ市賀集牛内:81ミリ(12時30分まで:兵庫県洲本土木事務所)
△兵庫県南あわじ市神代浦壁:66ミリ(12時30分まで)
◎奈良県下北山村:51.0ミリ(12時38分まで)
◎愛媛県四国中央市富郷:54.5ミリ(12時38分まで)
△兵庫県南あわじ市榎列掃守:68ミリ(12時40分まで)
◎香川県美馬市竜王山:57.5ミリ(12時40分まで)
◎奈良県上北山村:49.5ミリ(12時47分まで)
△兵庫県南あわじ市榎列大榎列:76ミリ(12時50分まで)
▲香川県東かがわ市川股:91ミリ(12時30分まで:香川県長尾土木事務所)
▲三重県北牟婁郡紀北町久瀬谷:87ミリ(12時50分まで:三重県尾鷲建設事務所)
◎三重県御浜町:47.5ミリ(12時51分まで)
◎和歌山県湯浅町:64.5ミリ(12時59分まで)
△三重県北牟婁郡海山町八坪:50ミリ(13時00分まで)
◎和歌山県和歌山市:57.0ミリ(13時01分まで)
△三重県北牟婁郡紀北町猪ノ谷地内:60ミリ(13時00分まで)
△有田郡湯浅町湯浅:59ミリ(13時00分まで)
△和歌山県和歌山市砂山南:48ミリ(13時00分まで)
△三重県多気郡大台町宮川大杉父ヶ谷:71ミリ(13時00分まで)
◎和歌山県田辺市龍神:52.5ミリ(13時02分まで)
◎三重県大台町宮川:61.0ミリ(13時09分まで)
△三重県松阪市飯高町蓮:60ミリ(13時10分まで)
△三重県尾鷲市大字南浦:64ミリ(13時10分まで)
▲兵庫県淡路市志筑:86ミリ(13時10分まで:兵庫県洲本土木事務所)
◎三重県尾鷲市:57.5ミリ(13時12分まで)
▲兵庫県淡路市北山:89ミリ(13時20分まで:兵庫県洲本土木事務所)
△三重県松阪市飯高町森:63ミリ(13時20分まで)
◎大阪府田尻町関空島:50.5ミリ(13時20分まで)
△兵庫県淡路市楠本:73ミリ(13時30分まで)
◎三重県紀北町紀伊長島:50.0ミリ(13時27分まで)
◎三重県松阪市粥見:56.5ミリ(13時39分まで)
△三重県多気郡大台町佐原:58ミリ(13時40分まで)
△三重県多気郡大台町菅合:65ミリ(13時40分まで)
△兵庫県神戸市長田区長尾町:56ミリ(13時40分まで)
◎兵庫県神戸市中央区:60.0ミリ(13時44分まで)
△兵庫県神戸市須磨区若草町:58ミリ(13時50分まで)
△兵庫県神戸市中央区神戸港地方字再度谷:66ミリ(13時50分まで)
◎兵庫県神戸市中央区神戸空港:50.5ミリ(13時50分まで)
◎兵庫県西宮市:51.5ミリ(13時55分まで)
△兵庫県神戸市北区ひよどり北町:72ミリ(14時00分まで)
△兵庫県神戸市北区山田町下谷上:72ミリ(14時00分まで)
△兵庫県神戸市兵庫区矢部町:79ミリ(14時00分まで)
△兵庫県神戸市北区谷上町東町:78ミリ(14時00分まで)
△兵庫県神戸市北区花山中尾台:73ミリ(14時00分まで)
▲兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲:82ミリ(14時00分まで:国交省六甲砂防事務所)
▲兵庫県神戸市北区有馬町:102ミリ(14時00分まで:国交省六甲砂防事務所)
▲兵庫県芦屋市奥池南町:80ミリ(14時00分まで:国交省六甲砂防事務所)
14時00分 14時30分 15時00分 15時30分 16時00分
△兵庫県西宮市山口町船坂:73ミリ(14時10分まで)
△兵庫県西宮市山口町船坂船坂谷:71ミリ(14時10分まで)
◎兵庫県三田市:50.0ミリ(14時16分まで)
△京都府南丹市園部町大河内:69ミリ(14時20分まで)
◎岐阜県関ケ原町:58.0ミリ(14時27分まで)
◎滋賀県高島市朽木平良:49.0ミリ(14時30分まで)
◎京都府南丹市園部:64.5ミリ(14時30分まで)
△京都府南丹市日吉町四ッ谷柏木:64ミリ(14時50分まで)
■滋賀県大津市北部付近:約90ミリ(14時50分まで)
■京都府左京区付近:約100ミリ(14時50分まで)
△福井県小浜市上根来:73ミリ(14時50分まで)
◎福井県小浜市:48.0ミリ(14時59分まで)
△京都府京都市左京区花脊原地町:53ミリ(15時00分まで)
△福井県小浜市遠敷:63ミリ(15時00分まで)
△岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内川上字地蔵平:54ミリ(15時00分まで)
◎福井県美浜町:55.0ミリ(15時09分まで)
■滋賀県高島市付近:約90ミリ(15時10分まで)
△福井県敦賀市山字池の平:59ミリ(15時30分まで)
◎福井県敦賀市:47.5ミリ(15時37分まで)
△滋賀県長浜市余呉町中河内:52ミリ(15時50分まで)
△福井県大野市巣原21字奥ヶ原:62ミリ(15時50分まで)
△岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内川上字地蔵平:50ミリ(16時00分まで)
△福井県南条郡南越前町岩谷地先:57ミリ(16時00分まで)
△福井県南条郡南越前町二ツ屋地先:51ミリ(16時00分まで)
△岐阜県揖斐郡揖斐川町塚字塚奥山:56ミリ(16時10分まで)
△岐阜県揖斐郡揖斐川町門入字門入:61ミリ(16時10分まで)
△岐阜県揖斐郡揖斐川町藤橋杉原字尾蔵:77ミリ(16時10分まで)
16時30分 17時00分 17時30分 18時00分 18時30分
△静岡県静岡市葵区田代字上草利:62ミリ(16時40分まで)
◎静岡県静岡市葵区井川:53.5ミリ(16時45分まで)
◎岐阜県本巣市樽見:49.0ミリ(16時57分まで)
■静岡県富士宮市付近:120ミリ以上(17時40分まで)
■山梨県富士山西部付近:約100ミリ(17時40分まで)
△長野県木曽郡大桑村野尻阿寺:51ミリ(17時40分まで)
◎長野県大桑村須原:45.0ミリ(18時14分まで)
19時00分 19時30分 20時00分 20時30分 21時00分
◎島根県浜田市:54.0ミリ(19時08分まで)
△島根県浜田市片庭町:54ミリ(19時10分まで)
◎田辺市龍神村龍神字雨留り:74ミリ(19時40分まで)
◎石川県加賀市加賀菅谷:38.0ミリ(20時07分まで)
21時30分 22時00分 22時30分 23時00分 23時30分
◎富山県黒部市宇奈月:33.0ミリ(21時51分まで)
◎新潟県上越市川谷:31.0ミリ(22時13分まで)
△三重県伊勢市岡本:67ミリ(23時20分まで)
◎愛知県南知多町:56.0ミリ(23時27分まで)
△三重県伊勢市田尻町:72ミリ(23時30分まで)
△三重県伊勢市勢田町:64ミリ(23時30分まで)
◎岩手県花巻市豊沢:32.5ミリ(23時45分まで)
◎愛知県西尾市一色:64.5ミリ(23時45分まで)
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量(ランキング:分布図)・・・高知県田野町:92.0ミリ(10時01分まで)
1時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
1時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量(ランキング)・・・高知県馬路村魚梁瀬:159.0ミリ(11時10分まで)
3時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量(ランキング)・・・愛知県豊根村茶臼山:323.5ミリ(24時00分まで)
24時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょう1日の総降水量(ランキング)・・・知県豊根村茶臼山:323.5ミリ
きょう1日の総降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
【風については記録更新の全地点紹介】
つづいて、風の状況です。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。ランキングと分布図を紹介しているほか、すべての記録更新地点をご紹介します。
◎最大風速(ランキング:分布図)・・・高知県室戸市室戸岬:48.2m/s(西:11:53分)
最大風速について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらとこちらです。
最大風速について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらとこちらとこちらです。
◎最大瞬間風速(ランキング:分布図)・・・大阪府田尻町関空島:58.1m/s(南南西:13:38分)
最大瞬間風速について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらとこちらとこちらとこちらです。
最大瞬間風速について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちらです。
最大瞬間風速では10位でも46.2m/sという途方もない暴風です。いかに多くの地点で暴風となったかがわかります。山形県では、飛島で最大瞬間風速30.2m/s(西南西:23時37分)を観測したほか、5地点で9月の観測史上1位を更新しました。
さらに気温をご紹介します。
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。
米沢アメダスでの最高気温は30.5℃(19時27分:+2.8℃)です。8月25日以来の真夏日です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点では12地点で真夏日です。最も高かったのは鼠ケ関の33.4℃(18時30分:+6.2℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢の27.0℃(18時43分:+1.6℃)です。山形県の最高気温は、酒田(31.4℃:12時20分:+3.8℃)、山形(31.0℃:15時44分:+3.0℃)、浜中(30.6℃:12時09分:+3.5℃)を除く地点で、18時台から19時台に観測しています。中でも高畠の最高気温30.2℃(+2.5℃)は22時36分に観測しています。台風21号の影響です。
全国の真夏日は278地点、猛暑日は2地点です。台風12号の影響で、北海道では日本海側を中心に、本州では東北地方から北陸地方の日本海側で、平年より高い最高気温です。
最高気温で記録更新の地点と猛暑日は次のとおりです。
◎北海道(宗谷地方)利尻富士町本泊:29.8℃(23時31分:+7.3℃:2003年の統計開始以来9月の観測史上1位)
◆石川県:2地点・・・かほく市:36.1℃(11時09分:+7.8℃:1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス927地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。
米沢アメダスでの最低気温は18.5℃(05時15分:+0.3℃)です。
最低気温は全国的に平年より高めの地点が多いです。北海道(檜山地方)厚沢部町鶉は20.2℃(06時34分:+5.6℃)岩手県盛岡市好摩は22.0℃(05時20分:+5.7℃)
各地の最高気温・最低気温です。
◎大阪府大阪:29.9℃(10時22分:-1.9 ℃)、24.7℃(15時32分:+0.8℃)
◎岡山県倉敷:27.5℃(17時40分:-2.9℃)、23.6℃(12時53分:+1.4℃)
◎広島県呉:30.1℃(15時40分:+0.4℃)、24.8℃(05時08分:+1.5℃)
◎愛媛県大洲:28.7℃(15時24分:-2.7℃)、23.5℃(05時05分:+2.2℃)
HOME
2018年9月1日〜3日 2018年9月7日〜9日 |