日記倉庫 

2019年4月22日〜24日


2019年(平成31年)4月24日(水曜日)曇り 日中一時差す 夜8時20分頃から

※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【花散らしの雨も恵みの雨】
 下の写真は午前9時39分撮影の松が岬公園です。曇りです。日陰の桜も満開になりました。

  

 日中日が差すことはありましたが、曇りの天気です。そして夜8時20分頃、ついに雨が降り始めました。雨は本降りになることもありました。花散らしの雨になりそうですが、乾燥状態が続いていることを考えますと、恵みの雨です。


【種子島と紀伊半島で非常に激しい雨】
 高気圧は日本の東海上をさらに東へ進んでいます。日本付近は前線を伴った2つの低気圧が近づいています。夜9時には、低気圧のひとつが紀伊半島に接近です。このため、広い範囲で雨です。中でも、種子島では昼すぎ、紀伊半島では夜、非常に激しい雨が降りました。このほか、高知県をはじめ各地で激しい雨が降りました。高知県では総降水量が150ミリを超えたところがあります。

 下の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面です。
 あわせて、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(△印:80ミリ未満)もご紹介します。

   
13時40分          21時10分          21時40分          22時00分

△鹿児島県熊毛郡南種子町中之下夏田:61ミリ(13時50分まで)
△和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地:55ミリ(21時30分まで)
△和歌山県東牟婁郡太地町大字太地:54ミリ(22時00分まで)
△和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字浦神字奥の谷:72ミリ(22時30分まで)
△和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字浦神字鬼宿:55ミリ(22時30分まで)

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・和歌山県東牟婁郡串本町潮岬:60.0ミリ(22時56分まで)
 1時間降水量について、統計開始以来4月の観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量・・・和歌山県新宮市:87.0ミリ(22時30分まで)
 3時間降水量について、統計開始以来4月の観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量・・・高知県室戸市佐喜浜:151.5ミリ(21時10分まで)
 24時間降水量について、統計開始以来4月の観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量・・・高知県室戸市佐喜浜:151.0ミリ
最大風速・・・北海道(宗谷地方)利尻郡利尻富士町本泊:17.4m/s(南南西:02時03分)
最大瞬間風速・・北海道(宗谷地方)利尻郡利尻富士町本泊:28.3m/s(南南西:02時37分)


【最低気温は関東以西で記録的高温】
 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は23.3℃(15時45分:+5.6℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは酒田(25.7℃:13時12分:+9.3℃)、最高気温が平年より最も高かったのは浜中(24.6℃:12時40分:+9.6℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(17.8℃:12時23分:+4.1℃)です。
 山形県では13地点で今年の最高気温です。夏日は2地点です。鶴岡は25.4℃(15時16分:+8.0℃)です。

 最高気温は、北海道のオホーツク海側で25℃以上の夏日となり、平年より大幅に高いです。北海道(網走・北見・紋別地方)常呂郡佐呂間町:28.4℃(13時12分:+15.8℃)、北海道(網走・北見・紋別地方)網走郡大空町女満別:28.0℃(13時57分:+16.1℃)、北海道(網走・北見・紋別地方)網走市:27.7℃(13時52分:+17.0℃)です。
 北海道では、このほかのほぼ全域で、最高気温が平年より大幅に高いです。
 青森県も最高気温が平年より大幅に高いです。青森県下北郡東通村小田野沢:25.2℃(12時53分:+12.7℃)です。
 本州中部や中国・四国地方では平年より低めの地点が多いです。

 下の表は、最高気温について、統計開始以来4月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。

 平年比は、紋別小向+16.7℃、仲筋+4.1℃です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は9.7℃(04時56分:+4.3℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(2.1℃:03時58分:+1.3℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(14.2℃:05時05分:+7.8℃)です。

 最低気温は、全国的に平年より高い地点が多いです。特に関東地方以西では平年よりかなり高いです。新潟県妙高市関山:17.0℃(02時31分:+10.0℃)、滋賀県甲賀市信楽:15.3℃(23時56分:+10.3℃)、岡山県和気郡和気町:16.9℃(07時21分:+10.1℃)、岡山県新見市千屋:14.1℃(06時04分:+10.1℃)、広島県庄原市高野:14.0℃(04時30分:+10.3℃)です。
 また、4月としては記録的な高温だった地点が数多く出ました。下の表は、最低気温について、統計開始以来4月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。

 
 平年比は、伊勢崎+6.0℃、成田+7.8℃、松本今井+10.2℃、寺泊+6.5℃、春江+8.4℃、引田+8.0℃、笠利+5.7℃、喜界島+5.1℃、北原+5.8℃、慶良間+4.6℃、安次嶺+4.8℃、下地+5.0℃、鏡原+5.1℃、仲筋+5.6℃、所野+5.1℃、与那国島+5.1℃、石垣島+4.6℃、波照間+4.1℃、志多阿原+4.0℃です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・21.3℃(12時52分:+8.8℃)、4.4℃(03時48分:+3.6℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・19.5℃(11時11分:-1.3℃)、17.1℃(03時11分:+7.3℃)


2019年(平成31年)4月23日(火曜日)晴れ 夕方薄雲浮かぶ

※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【きょうも松が岬公園と松川(最上川)河川敷の桜を紹介します】
 内容はこちらをご覧ください。

 

【絶好の花見日和】
 下の写真は午前10時29分撮影の松が岬公園です。雲ひとつない快晴です。

  

 夕方になって薄雲が浮かび始めましたが、1日中絶好の花見日和です。なお、松が岬公園の桜の写真は、こちらのページでたっぷりご紹介しています。
 米沢アメダスでの最高気温は24.9℃でした。夏日寸前です。日中は暑さを感じるほどです。しかし、最低気温は1.8℃です。最高気温と最低気温との差は23.1℃です。


【奄美大島で非常に激しい雨】
 未明は東北地方にいた高気圧は東海上へ移動しましたが、北日本・東日本を中心に広く覆っています。東シナ海の前線上に夕方6時、低気圧が発生、夜9時には九州地方へ近づいています。
 天気は西から下り坂で、西日本では午後には雨が降り出しました。雨の範囲はゆっくり東へ移動しています。雨はところどころで激しく降りました。奄美大島では夕方6時台から7時台にかけて非常に激しく降りました。

 下の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面です。
 あわせて、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(△印:80ミリ未満)もご紹介します。

   
18時40分          18時55分          19時10分          19時25分

△鹿児島県奄美市名瀬西仲勝増里原:55ミリ(18時50分まで)
△鹿児島県大島郡龍郷町大勝:61ミリ(19時00分まで)
△鹿児島県奄美市住用町市:59ミリ(19時30分まで)

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・鹿児島県奄美市笠利:40.5ミリ(19時21分まで)
◎3時間降水量・・・鹿児島県奄美市笠利:56.5ミリ(20時00分まで)
◎24時間降水量・・・高知県高岡郡津野町船戸:91.0ミリ(24時00分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・高知県高岡郡津野町船戸:91.0ミリ
◎最大風速・・・北海道(宗谷地方)利尻郡利尻富士町本泊:16.7m/s(南南西:20時21分)
◎最大瞬間風速・・・北海道(宗谷地方)利尻郡利尻富士町本泊:26.7m/s(南:20時58分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は24.9℃(14時57分:+7.5℃:7月上旬並み)です。今年の最高気温です。また、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、鶴岡(25.8℃:14時18分:+8.6℃)、高畠(25.2℃:14時43分:+7.9℃)、小国(25.1℃:15時55分:+8.4℃)に次いで4番目に高いです。
 山形県で最高気温が平年より最も高かったのは浜中(24.4℃:13時25分:+9.7℃)、最高気温が最も低かったのは向町(20.2℃:12時58分:+4.6℃)です。
 山形県では、向町と尾花沢(21.6℃:14時15分:+5.4℃)を除く20地点で今年の最高気温を更新しました。また、山形県での夏日は今年(2019年)初めてです。

 最高気温は、北海道のオホーツク海側と本州の日本海側で平年より高く、平年より大幅に高い地点もあります。夏のような暑さになったところもあります。長野県飯山市:28.1℃(14時44分:+10.0℃)、長野県上水内郡信濃町:26.2℃(14時23分:+10.7℃)、新潟県長岡市:28.7℃(14時50分:+10.5℃)、新潟県魚沼市守門:27.2℃(16時09分:+10.6℃)です。
 真夏日は沖縄県の7地点です。

 下の表は、最高気温について、統計開始以来4月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。

 
 平年比は、下地+3.9℃、仲筋+4.1℃です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は1.8℃(05時13分:-3.4℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-2.5℃:05時22分:-3.2℃)、最低気温が平年より最も低かったのは小国(-1.4℃:05時10分:-4.4℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(8.2℃:03時59分:+0.9℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関(6.4℃:04時10分:+0.2℃)です。

 最低気温は、関東地方とその周辺、九州地方を中心にした西日本と南西諸島などで平年より高いです。山梨県甲府市:16.9℃(05時39分:+7.2℃)です。北海道と東北地方は平年より低めの地点が多いです。北海道(十勝地方)河東郡音更町駒場:-5.8℃(04時41分:-5.9℃)、岩手県岩手郡葛巻町:-3.4℃(04時53分:-5.6℃)です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来4月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。

 
 平年比は、伊勢崎+6.0℃、伊原間+4.6℃、石垣島+4.7℃、大原+5.3℃、志多阿原+3.9℃です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・14.6℃(10時15分:+2.3℃)、-4.0℃(04時18分:-4.6℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・23.4℃(13時33分:+2.8℃)、13.8℃(05時12分:+4.1℃)


2019年(平成31年)4月22日(月曜日)晴れ浮かぶ のち晴れ

※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【松が岬公園と松川(最上川)河川敷の桜】
 内容はこちらをご覧ください。

 

【松が岬公園の桜は見頃のピーク】
 下の写真は午前10時27分撮影の松が岬公園です。青い空が広がっています。松が岬公園の桜は見頃のピークを迎えました。なお、松が岬公園の桜の写真は、こちらのページでたっぷりご紹介しています。

  

 きょう(4月22日)は朝から晴れましたが、西からのやや強い風に乗って雲も浮かびました。午後になりますと、次第に雲は少なくなりました。ただ、風のやや強い状態は夕方も続きました。

 日本付近は大陸から日本海に移動してきた高気圧に覆われてきました。このため全国的に晴れたところが多いです。ただ、午前3時に三陸沖に発生した低気圧が昼12時には前線を伴いました。北日本はちょっとした冬型の気圧配置となりました。寒気の吹き込みで関東地方の一部では夕方から夜にかけて局地的に雨が降りました。
 小笠原諸島では低気圧と前線の影響で激しい雨が降りました。九州地方や南西諸島でも雲がかかったところがあります。南西諸島では雨が降ったところもあります。新潟県から富山県でも雨が降ったところがあります。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・東京都小笠原村母島:44.5ミリ(14時33分まで:2008年の統計開始以来4月の観測史上1位
◎3時間降水量・・・東京都小笠原村母島:55.5ミリ(14時50分まで)
◎24時間降水量・・・東京都小笠原村母島:74.0ミリ(24時00分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・東京都小笠原村母島:74.0ミリ(2008年の統計開始以来4月の観測史上1位
◎最大風速・・・北海道(十勝地方)帯広市帯広泉:12.4m/s(北北西:17時28分)
◎最大瞬間風速・・・宮城県名取市:16.5m/s(北西:12時07分)、北海道(十勝地方)帯広市帯広泉:16.5m/s(北:14時50分)


【高知県・大分県で真夏日】
 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は19.6℃(13時48分:+2.5℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、村山(20.6℃:12時25分:+4.3℃)、山形(20.6℃:14時46分:+2.8℃)、東根(20.5℃:14時24分:+4.2℃)に次いで4番目に高いです。
 山形県で最高気温が最も低かったのは鼠ケ関(14.4℃:14時02分:-1.4℃)です。

 最高気温は、日本海側沿岸で平年より低めだったほかは、全国的に平年より高いです。平年よりかなり高い地点もかなりあります。山梨県北杜市大泉:26.2℃(14時30分:+9.2℃)、岐阜県郡上市八幡:28.6℃(13時17分:+9.0℃)、広島県庄原市:29.1℃(15時16分:+9.0℃)です。
 真夏日は9地点です。内訳は、高知県と大分県で1地点、沖縄県が7地点です。沖縄県以外での真夏日は今年初めてです。高知県四万十市江川崎:30.2℃(14時30分:+8.6℃)、大分県日田市:30.2℃(14時47分:+7.8℃)です。
 下の表は、統計開始以来4月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。

 
 平年比は、友ケ島+8.2℃、大三島+8.5℃、大村+7.4℃、上大津+4.8℃、鹿北+8.3℃、下地+3.6℃です。

 米沢アメダスでの最低気温は5.8℃(23時58分:+0.8℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-1.0℃:23時57分:-1.5℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(9.0℃:23時13分:+1.9℃)、最低気温が平年より最も高かったのは山形(8.4℃:24時00分:+2.6℃) です。

 最低気温は、関東地方以西で平年より高めです。静岡県三島市:17.9℃(05時16分:+7.5℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・16.7℃(11時44分:+4.6℃)、-1.9℃(24時00分:-2.3℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・27.4℃(14時05分:+7.0℃)、15.2℃(05時47分:+5.7℃)

 気象庁はきょう(4月22日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の満開を発表しました。
◎青森:平年より7日早く、昨年と同じ
◎盛岡:平年より3日早く、昨年より2日遅い
 これで、気象庁の観測地点では、東北地方まですべて満開となりました。

 

【イギリス音楽情報】
 The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の4月19日(〜4月25日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。なお、このチャートは、BBC・Radio1・The Official UK Top 40 Singles Chart(4月19日付け)としても発表されています。

1位 Old Town Road / Lil Nas X
2位 Someone You Loved / Lewis Capaldi
3位 Bad Guy / Billie Elish

 リル・ナス・エックス(Lil Nas X)の“Old Town Road”は、3/29:67位、4/5:39位、4/12:2位、そして今週(4/19)は第1位です。チャートイン4:4週目です。

 ルウィス・カパルディ(Lewis Capaldi)の“Someone You Loved”は、1/25:13位、2/1:10位、2/8:9位、2/15:3位、2/22:3位、3/1:1位、3/8:1位、3/15:1位、3/22:1位、3/29:1位、4/5:1位、4/12:1位、そして今週(4/19)は第2位です。チャートイン16:16週目です。

 ビリー・アイリッシュ(Billie Elish)の“Bad Guy”は、4/5:2位、4/12:3位、そして今週(4/19)も第3位です。チャートイン3:3週目です。

 “Piece of Your Heart / Meduza(feat. Goodboys)”は、3/29:32位、4/5:10位、4/12:5位、そして今週(4/19)は第4位です。チャートイン5:5週目です。

 トム・ウォーカー(Tom Walker)の“Just You and I ”は、2/22:19位、3/1:10位、3/8:8位、3/15:10位、3/22:4位、3/29:3位、4/5:4位、4/12:6位、そして今週(4/19)は第5位です。チャートイン14:14週目です。

 カルヴィン・ハリス(Calvin Harris)& ラグーンボーンマン(Rag'n' Bone Man)の“Giant”は、1/18:7位、1/25:5位、2/1:4位、2/8:4位、2/15:6位、2/22:4位、3/1:2位、3/8:2位、3/15:2位、3/22:2位、3/29:2位、4/5:3位、4/12:4位、そして今週(4/19)は第6位です。チャートイン14:14週目です。

 “Keisha & Becky / Russ (feat. Tion Wayne)”は、4/12:30位、そして今週(4/19)は第7位です。チャートイン4:4週目です。
 ラス(Russ Splash)はイギリスのdrill rapperです。ニューカッスル(Forest Hall, Newcastle)生まれですが、サウスロンドン(Lewisham, South London)へ移住しました。現在19歳です。2018年12月にはシングル“Gun Lean”を発表しています。彼の音楽はイギリスの人気サッカー選手にも取り上げられたそうです。
 本作は2019年4月にリリースされたフォローアップ・シングルです。曲はダークなハードコア・ラップ・チューンです。2人が交互にラップしています。

 “Sucker / Jonas Brothers”は、3/8:6位、3/15:7位、3/22:5位、3/29:4位、4/5:5位、4/12:7位、そして今週(4/19)は第8位です。チャートイン7:7週目です。

 “Location / Dave (feat. Burna Boy)”は、3/15:11位、3/22:8位、3/29:6位、4/5:7位、4/12:8位、そして今週(4/19)は第9位です。チャートイン6:6週目です。

 “Here With Me / Marshmello (feat CHVRCHES)”は、4/12:11位、そして今週(4/19)は第10位です。チャートイン6:6週目です。
 マシュメロ(Christopher Comstock)はアメリカの男性エレクトロニック・ミュージック・プロデューサー、DJです。彼は常にカスタムヘルメットを着用し、顔も見せないことから、いろいろな憶測が飛び、アメリカのDJであるChristian Comstockとか、Dotcomと呼ばれましたが、2017年後半になってChristian Comstockと判明しました。1992年5月19日、ペンシルヴァニア州(Pennsylvania)フィラデルフィア(Philadelphia)生まれです。Jack Ü and Zedd の曲をリミックスしたり、Omar LinX、Ookay、Jauz、Slushiiらとコラボして、知名度を上げました。2015年から自身のシングルを発表したり、リミックスを手掛けました。
 シングル履歴です。
(11)2017年:Silence (featuring Khalid):30位:3位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚
(13)2017年:Wolves (with Selena Gomez):20位:9位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚
(15)2018年2月9日:Friends (with Anne-Marie):11位:4位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚
(21)2018年8月17日:Happier (with Bastille):2位:2位:アメリカ200万枚、イギリス60万枚・・・曲は美しいメロディーを持ったポップ&EDMチューンです。
  2016年1月にはアルバム“Joytime”を発表し、Billboard Dance チャートで最高位5位です。2018年6月には2枚目のアルバム“Joytime II”を発表し、Billboard Dance チャートで1位です。
 2019年3月、来日公演を行いました。
 本作は26枚目のシングルです。
       **********
 チャーチズ(CHVRCHES:Chvrches:CHVRCHΞS)はスコットランドの女性1人・男性2人によるシンセ・ポップ・バンドです。2011年9月、グラスゴーで結成です。メンバーです。
◎ローレン・メイベリー:1987年10月7日生まれ:Lauren Mayberry - lead vocals, drums, percussion, additional synthesisers, samplers (2011-present)
◎マーティン・ドハーティ:1982年12月24日生まれ:Martin Doherty - synthesisers, samplers, lead and backing vocals (2011-present)
◎イアン・クック:1974年11月2日生まれ:Iain Cook - synthesisers, guitar, bass guitar, backing vocals (2011-present)
 イアンは“Aereogramme”と“The Unwinding Hours”のメンバーでした。 また、映画やテレビのための音楽も書いていました。マーティンは“The Twilight Sad”メンバーでした。2人は同じ大学に通ったりしたことで、長い間の知り合いです。
 メイベリーは法律学士号を修了し、ジャーナリズムの修士号を取得しました。そして数年間フリー・ジャーナリズムとしてキャリアを築きました。また、メイベリーは幼少時からドラムやピアノを演奏していました。15歳から22歳までは様々なバンドでドラムを演奏した。2つのローカルバンド“Boyfriend / Girlfriend”と“Blue Sky Archives”では、メンバーとしてヴォーカリスト、ドラマー、キーボード奏者でした。
 イアンとマーティンは新たなプロジェクトをスタート。メイベリーにデモの数曲を歌ってほしいと依頼します。3人はグラスゴーの地下にあるスタジオで数か月間にわたって音楽を書き、のちのセッションがうまくいったため、バンドとして正式に結成します。彼らは、ロビン、ケイト・ブッシュ、デペッシュ・モード、コクトー・ツインズ、シンディ・ローパー、ホイットニー・ヒューストン、エリオット・スミス、プリンスらの音楽に影響されているそうです。
 2012年5月11日、ネオン・ゴールド・レコーズのブログから楽曲“Lies”を発表、“NME”で2012年ベスト・トラックの第28位にランクされます。2013年10月、ファーストシングル“The Mother We Share”をリリース、UKシングルチャートで最高位38位にランクされ、BBCによる有望な新人が選出される“サウンド・オブ・2013”で第5位です。同曲は Billboard Japan Hot 100 で最高位6位にランクされました。
 アルバム履歴です。順位はスコットランド:UKアルバムチャート:Billboard 200 です。
(1)2013年9月:The Bones of What You Believe:5位:9位:12位
(2)2015年9月:Every Open Eye:1位:4位:8位
(3)2018年5月25日:Love Is Dead:5位:7位:11位・・・13曲収録。2曲目の“Get Out”はややアップテンポでノリノリの明るいポップチューンです。シンセサイザー・サウンドが心地良いです。
 本作はフィーチャーされたシングルとしてはファーストです。
       **********
 ローレンのヴォーカルをフィーチャーした美しいメロディーを持つEDMチューンです。

 “Options / NSG (feat. Tion Wayne)”は、2/15:12位、2/22:9位、3/1:7位、3/8:10位、3/15:14位、3/22:11位、3/29:10位、4/5:17位、4/12:19位、そして今週(4/19)は第23位です。チャートイン16:16週目です。
 NSG はヒップホップ・グループ、Tion Wayne は男性ヒップホップ・アーティストと思われますが、詳しいバイオはわかりません。本作は2018年11月30日リリースです。おとなしめのヒップホップ・ソングです。

 アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“break up with your girlfriend, i'm bored”は、2/15:1位、2/22:2位、3/1:3位、3/8:4位、3/15:4位、3/22:6位、3/29:5位、4/5:9位、4/12:15位、そして今週(4/19)は第39位です。チャートイン10:10週目です。
 本作は5枚目のスタジオアルバム“thank u, next”の12曲目に収録です。通算30枚目のシングルです。2月8日リリースです。
 曲は、Ariana Grande、Max Martin、Ilya Salmanzadeh、Savan Kotecha、Kandi Burruss、Kevin Briggsが書きました。この曲もアリアナの個人的思いが込められているようです。曲はポップチューンですが、ヒップホップの雰囲気もあります。UKシングルチャートで女性アーティストが、間を置かずに2曲続けて1位は初めてです。また、UKシングルチャートで1位・2位独占は1985年8月のマドンナ以来です。

 アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“7 Rings”は、1/25:1位、2/1:1位、2/8:1位、2/15:2位、2/22:1位、3/1:4位、3/8:5位、3/15:6位、3/22:7位、3/29:29位、4/5:38位、4/12:44位、そして今週(4/19)は第42位です。チャートイン13:13週目です。
 これは通算29枚目のシングルです。2019年1月18日リリースです。2019年2月8日リリース予定の5枚目のスタジオアルバム“Thank U, Next”からのセカンドシングルです。作詞曲はAriana Grande、Tommy Brown、Michael Foster、Charles Anderson、Victoria Monét、Tayla Parx、Njomza Vitia、Richard Rodgers、Oscar Hammerstein II、Kimberly Krysiukです。曲はヒップホップ色が強いです。どこかで聴いたメロディーが入っていると思ったら、リチャード・ロジャーズとオスカー・ハマースタイン2世がクレジットされていました。

 アルバム・チャートもご紹介します。

1位 Map Of The Soul: PERSONA / BTS
2位 When We All Fall Asleep Where D o We Go / Billie Elish
3位 The Greatest Showman (Original Motion Picture Soundtrack) / Various Artists

 BTSの“Map Of The Soul: PERSONA”が初登場第1位です。
 BTSは韓国のボーイグループです。英語では“Bangtan Boys”または“Beyond The Scene”、ハングルは“방탄소년단”、漢字は“防彈少年團”、日本語は“防弾少年団”です。
 韓国のアーティストがUKアルバムチャートで1位になったのは史上初めてです。
 メンバーです。日本語名:英語名:英語名本名(ハングル):誕生日:誕生場所です。
◎キム・ソクジンJin was born Kim Seok-jin (Korean: 김석진) on December 4, 1992 in Gwacheon, South Korea.
◎ミン・ユンギSuga was born Min Yoon-gi (Korean: 민윤기) on March 9, 1993 in Daegu, South Korea.
◎チョン・ホソクJ-Hope was born Jung Ho-seok (Korean: 정호석) on February 18, 1994 in Gwangju, South Korea.
◎キム・ナムジュンRap Monster was born Kim Nam-joon (Korean: 김남준) on September 12, 1994 in Ilsan, South Korea.
◎パク・ジミンJimin was born Park Ji-min (Korean: 박지민) on October 13, 1995 in Busan, South Korea.
◎キム・テヒョンV was born Kim Tae-hyung (Korean: 김태형) on December 30, 1995 in Daegu, South Korea.
◎チョン・ジョングクJungkook was born Jeon Jeong-guk (Korean: 전정국) on September 1, 1997 in Busan, South Korea.
 2013年6月13日デビュー。2013年12月、渋谷でショーケース開催。
 2014年5月、日本公式ファンクラブ・ミーティング開催。6月、日本デビューシングル発表。
 これ以降、日本でも徐々に人気が高まります。
 2016年9月7日 - 日本での2枚目のアルバム“YOUTH”を発売し、オリコンアルバム週間ランキングで初の1位を獲得。
 2017年、初のワールドツアーを行います。これがアメリカ・イギリスでの人気につながります。
 アルバム履歴です。韓国盤です。順位は、韓国:日本:イギリス:アメリカです。
(1)2014年8月:Dark & Wild:2位:30位:ー:ー
(2)2016年10月:Wings:1位:7位:62位:26位
(3)2018年5月18日:Love Yourself 轉 'Tear':1位:3位:8位:1位:全世界230万枚、韓国189万枚・・・11曲収録。2曲目の“Fake Love”は“DNA”同様、ヒップホップ、EDM、ポップチューンで、曲は完璧に英米感覚です。2018年6/2付け Billboard Hot 100 で初登場第10位です。
 日本盤です。順位は日本(オリコン)です。
(1)2014年12月:Wake Up:3位
(2)2016年9月:Youth:1位
(3)2018年4月:Face Yourself:1位(イギリス78位:アメリカ43位):日本33万枚
 コンピレーションアルバムです。順位は、韓国:日本:イギリス:アメリカです。
(3)2018年8月:Love Yourself 結 'Answer':1位:1位:14位:1位
 EPです。韓国:日本:イギリス:アメリカです。
(3)2015年4月:The Most Beautiful Moment in Life, Part 1:1位:17位:ー:ー
(5)2017年9月:LOVE YOURSELF 承“Her”:1位:1位:14位:7位・・・8曲プラス1つのスピーチ収録。2曲目の“DNA”は、ヒップホップ、EDM、ポップチューンで、曲は完璧に英米感覚。
 シングルでは、2017年リリースの“DNA”は、韓国で最高位2位、日本のビルボードで最高位5位です。また、日本盤シングルでの7枚目となる2017年リリースの“血、汗、涙”は、日本のオリコン・ビルボードとも第1位、日本での売上は33万枚です。
 本作は6枚目のコンピレーションアルバムです。4月12日リリースです。7曲収録です。2曲目の“Boy with Luv (작은 것들을 위한 시; Jageun geotdeureul wihan si [lit. "A Poem for Small Things"]) (featuring Halsey)”は相変わらず完璧に英米感覚のEDMヒップホップです。

 ビリー・アイリッシュ(Billie Elish)の“When We All Fall Asleep Where Do We Go”は、4/5:1位、4/12:1位、そして今週(4/19)は第2位です。チャートイン3:3週目です。

 映画『グレイテスト・ショーマン』のサウンドトラック“The Greatest Showman (Original Motion Picture Soundtrack) / Various Artists”は、12/29:39位、1/5:4位、1/12:1位、1/19:1位、1/26:1位、2/2:1位、2/9:1位、2/16:1位、2/23:1位、3/2:1位、3/9:1位、3/16:1位、3/23:1位、3/30:2位、4/6:1位、4/13:2位、4/20:1位、4/27:1位、5/4:2位、5/11:1位、5/18:2位、5/25:1位、6/1:1位、6/8:1位、6/15:1位、6/22:1位、6/29:1位、7/6:3位、7/13:2位、7/20:3位、7/27:2位、8/3:2位、8/10:2位、8/17:2位、8/24:3位、8/31:2位、9/7:3位、9/14:2位、9/21:3位、9/28:2位、10/5:3位、10/12:4位、10/19:3位、10/26:2位、11/2:4位、11/9:5位、11/16:3位、11/23:4位、11/30:3位、12/7:2位、12/14:1位、12/21:1位、12/28:1位、1/4:1位、1/11:1位、1/18:1位、1/25:1位、2/1:2位、2/8:3位、2/15:2位、2/22:2位、3/1:2位、3/8:4位、3/15:6位、3/22:4位、3/29:3位、4/5:2位、4/12:3位、そして今週(4/19)も第3位です。チャートイン69:70週目です。

 “No Geography / The Chemical Brothers”が初登場第4位です。
 ケミカル・ブラザーズ(The Chemical Brothers)はイギリスのエレクトロニック・ミュージック・デュオです。1989年、マンチェスターで結成です。メンバーです。2人は幼なじみです。
◎Tom Rowlands・・・1971年1月11日、ロンドン(Kingston upon Thames)生まれ。彼が幼い頃、家族はヘンリーオンテムズに引っ越しました 。10代の頃から音楽に関心を持ちます。そして、ニューオーダーやクラフトワークなどの音楽に関心を持ちます。
◎Ed Simons・・・1970年6月9日、南ロンドン(Herne Hill, South London)生まれ。子どもの頃の興味は飛行機とミュージカルです。10代にはThe Mud Clubと呼ばれるクラブを頻繁に訪れ、レアグルーヴとヒップホップへの興味を深めます。その頃には、ニューオーダーやスミスに関心を持ちます。
 2人はクラブでDJをやったり、1992年にダスト・ブラザーズ (The Dust Brothers)名義で活動を開始します。ケミカル・ブラザーズとしては1995年にファーストアルバム“Exit Planet Dust”を発表し、UKアルバムチャートで最高位9位です。その後、2枚目から6枚目はUKアルバムチャートで第1位です。7枚目の“Further”(2010年)はリリース方法の違いでUKアルバムチャートに入りませんでしたが、大ヒットしました。
 2015年7月には8枚目のスタジオアルバム“Born In The Echoes”を発表し、UKアルバムチャートで第1位です。11曲プラスボーナス・トラック5曲が収録で、2曲目の“Go”は、エレクトロニック・ロックをベースに、ヒップホップ的要素も感じるポップチューンです。
 デジタル・ロックとも称され、エレクトロニック・ダンス・ミュージック界では絶大なる人気と実績を誇り、その後のEDM界への影響は計り知れません。日本でも大人気です。今年(2019年)のフジロックへの出演が決まっています。
 本作は9枚目のスタジオアルバムです。4月12日リリースです。10曲収録です。1曲目の“Eve of Destruction”は、シンセ・ヴォイスシンセ・ビートからソウルの要素も感じるエレクトロニック・ビート・ポップ・チューンです。意外にシンプルで聴きやすいです。日本人ラッパー・Neneがフィーチャーされています。3曲目の“No Geography”は気持ちが明るくなるシンセ・ビート・チューンです。

 トム・ウォーカー(Tom Walker)の“What A Time To Be Alive”は、3/8:1位、3/15:5位、3/22:3位、3/29:4位、4/5:3位、4/12:4位、そして今週(4/19)は第5位です。チャートイン7:7週目です。

 “Bohemian Rhapsody (The Original Soundtrack) / Queen”は、10/26:5位、11/2:3位、11/9:3位、11/16:11位、11/23:5位、11/30:7位、12/7:8位、12/14:9位、12/21:12位、12/28:9位、1/4:6位、1/11:4位、1/18:3位、1/25:3位、2/1:3位、2/8:6位、2/15:4位、2/22:4位、3/1:4位、3/8:5位、3/15:7位、3/22:5位、3/29:6位、4/5:5位、4/12:6位、そして今週(4/19)は第6位です。チャートイン26:26週目です。

 “Dreamboats And Petticoats Presents: The Very Best Of Marty Wilde / Marty Wilde”が初登場第7位です。
 マーティー・ワイルド(Reginald Leonard Smith)はイギリスの男性シンガー・ソングライターです。1939年4月15日、サウスロンドン(Blackheath, South London)生まれです。1950年代後半のビートルズ以前のイギリスでのロックンロール創世記に活躍しました。イギリスの女性ポップシンガー、キム・ワイルドの父親でも知られます。
 人気が低下した後も、作曲家として活動、キム・ワイルドにも曲を提供します。キム・ワイルドにはプロデューサーも手掛けます。最近になっても精力的に活動しているそうです。2017年にはツアーもしています。
 本作は4月12日リリースのコンピレーションアルバムです。21曲収録です。1曲目の“A Teenager In Love”(1959年)がホンワカとしてロックンロール・チューンです。UKシングルチャートで最高位2位でした。

 ジョージ・エズラ(George Ezra)の“Staying at Tamara's”は、3/30:1位、4/6:2位、4/13:3位、4/20:3位、4/27:4位、5/4:5位、5/11:4位、5/18:5位、5/25:5位、6/1:5位、6/8:3位、6/15:2位、6/22:2位、6/29:3位、7/6:4位、7/13:4位、7/20:5位、7/27:4位、8/3:4位、8/10:5位、8/17:4位、8/24:4位、8/31:4位、9/7:7位、9/14:6位、9/21:6位、9/28:11位、10/5:6位、10/12:7位、10/19:6位、10/26:10位、11/2:9位、11/9:11位、11/16:14位、11/23:11位、11/30:9位、12/7:4位、12/14:2位、12/21:3位、12/28:2位、1/4:2位、1/11:2位、1/18:2位、1/25:2位、2/1:4位、2/8:7位、2/15:7位、2/22:5位、3/1:5位、3/8:8位、3/15:9位、3/22:6位、3/29:5位、4/5:4位、4/12:5位、そして今週(4/19)は第8位です。チャートイン56:56週目です。

 “Dogrel / FONTAINES D.C.”が初登場第9位です。
 フォンテインズ・ディーシー(Fontaines D.C.)はアイルランドのダブリンで結成された男性5人によるインディロックバンドです。本作がデビューアルバムです。4月12日リリースです。11曲収録です。2曲目の“Too Real”はパンクのような荒っぽさ、破壊さはありますが、落ち着いた演奏とポップさに好感を持ちます。

 カリード(Khalid)の“Free Spirit”は、4/12:2位、そして今週(4/19)は第10位です。チャートイン2:2週目です。

 マイケル・ボール(Michael Ball)の“Coming Home To You”は、3/29:1位、4/5:7位、4/12:20位、4/19:26位です。チャートイン4:4週目です。
 マイケル・ボール(Michael Ashley Ball、OBE)はイギリスの男性俳優、歌手、ブロードキャスターです。1962年6月27日、イングランド(Bromsgrove, Worcestershire)生まれです。母親はウェールズ、父親はイングランド人です。
 1980年代にデビューし、ミュージカル“レ・ミゼラブル”(1985年)で評価されます。ミュージカル出演によるアルバムは1985年〜2012年の11枚です。
 ソロアルバムは1992年〜2014年の19枚です。この内、1992年のファースト・ソロ・アルバム“Michael Ball”はUKアルバムチャートで最高位第1位です。
 コンピレーションアルバムは1994年〜2017年の17枚です。中でも、2016年と2017年に発表したアルフィー・ボウ(Alfred Giovanni Roncalli "Alfie" Boe:イギリスのテノール歌手、俳優(男優)、クラシック・オペラ歌手、ポピュラー歌手。1973年9月29日、イングランド(Blackpool, Lancashire)生まれ)との共演アルバム“Together”と“Together Again”はいずれもUKアルバムチャートで最高位第1位です。“Together”は“レ・ミゼラブル”“オペラ座の怪人”“ウエスト・サイド・ストーリー”などブロードウェイミュージカルの名曲14曲、“Together Again”は“West Side Story Medley”など14曲収録です。2018年2月には、2人による来日公演が行われました。
 本作は20枚目のソロ・スタジオアルバムです。3月22日リリースです。14曲収録です。1曲目“Home To You”はテノール歌手・ミュージカル歌手というイメージから程遠いカントリーというか、土の香りが漂うポップチューンです。“Home”というワードが入る共通する雰囲気をこの曲でも感じます。「家に帰ろう」という思いを感じます。

 AJトレイシー(AJ Tracey)の“AJ Tracey”は、2/15:3位、2/22:9位、3/1:14位、3/8:17位、3/15:23位、3/22:25位、3/29:23位、4/5:27位、4/12:27位、そして今週(4/19)は第33位です。チャートイン10:10週目です。
 AJトレイシー(Ché Wolton Grant)はイギリスの男性ラッパー、グライムMC、レコードプロデューサーデス。1994年3月4日、サウスロンドン(Brixton, London)生まれです。父親はトリニダード出身の元ラッパー、母親はウェールズの元ジャングル DJです。彼はLondon Metropolitan UniversityでCriminology courseを専攻しましたが、音楽キャリアに専念するため中退しました。
 2011年からプロモーションのためのシングルを発表、その後ミックステープやEPを発表、2016年からはシングルを発表しています。
 政治的活動もありました。2017年の総選挙では労働党を支持、2017年6月のGrenfell Towerの火災では政府の対応について厳しいコメントを発表、2018年4月にはシリア空爆に対する考えを発表しています。
 本作はファーストアルバムです。2月8日リリースです。15曲収録です。7曲目の“Psych Out!”はやや暗い感じのヒップホップ・ソングです。8曲目の“Butterflies (featuring Not3s)”ややアップテンポなヒップホップ・チューンです。この2曲は聴きやすいですが、12曲目の“Doing It”はハードコア・ラップ・チューンです。
 フィーチャーされたシングルの2枚目“Fashion Week (Steel Banglez featuring AJ Tracey & MoStack)”が2019年3月22日にリリースされ、3月29日付けUKシングルチャートで初登場第7位です。ハードコア・ラップ・チューンですが、バックはセンスの良いサウンドです。

 “Sucker Punch / Sigrid”は、3/15:4位、3/22:12位、3/29:16位、4/5:22位、4/12:26位、4/19:36位です。チャートイン6:6週目です。
 Sigrid(Sigrid Solbakk Raabe)はノルウェーの女性シンガー・ソングライターです。1996年9月5日、ノルウェー・オーレスン(Ålesund)生まれです。兄弟の Tellef はミュージシャンです。Johanne という姉妹もいます。影響を受けたアーティストは Joni Mitchell、Adele、Neil Young です。2013年にプロモーションシングル“Sun”を発表し、キャリアをスタートさせました。2017年2月発表のファーストシングル“Don't Kill My Vibe”がUKシングルチャートで最高位62位とヒットし、同名のEPが2017年5月に発表されます。この曲で“BBC Music Sound of 2018 award”を受賞しています。2018年7月、セカンドEP“Raw”を発表します。
 2017年11月10日リリースの3枚目のシングル“Strangers”はUKシングルチャートで最高位10位です。スコットランドとクロアチアでは第1位です。この曲では、自身も曲作りを行っています。美しいメロディーを持っていますが、途中からは強烈なビートポップスへ展開します。
 本作はファーストスタジオアルバムです。3月8日リリースです。12曲収録です。1曲目の“Sucker Punch”はヘヴィーなシンセ・ビートから始まるウィットに富んだポップ・チューンですが、サビは美しいメロディーに伸びやかなヴォーカルアレンジで、印象的です。美しさとパワフルさが同居しています。


HOME

2019年4月18日〜21日       2019年4月25日〜27日