日記倉庫 

2021年5月14日〜15日


2021年5月15日(土曜日晴れ

※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【1日中晴れ、ピンクのツツジ満開】
 下の写真は午前11時20分撮影の松が岬公園です。青い空がいっぱいに広がっています。この時間の気温は23℃台です。自転車の移動では汗ばむほどです。

  

 きょうは1日中晴れの天気です。とても気持ち良いです。米沢アメダスでの最高気温は昼の時間に観測した24.9℃でした。 

  

 上杉記念館(上杉伯爵邸)のツツジの様子をご紹介します。ピンクのツツジは、ほぼ満開です、白ツツジは一部で咲き始めていますが、見頃はもう少し先です。

  


【九州北部・中国・四国で梅雨入り】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
 梅雨前線、きょう(5月15日)になって九州地方で北上です。朝は鹿児島県に、昼は長崎県・佐賀県・熊本県・宮崎県に、夜は福岡県・大分県にかかっています。梅雨前線は大きくわん曲です。北日本・東日本・南西諸島などは高気圧に覆われています。
 九州地方は1日中雨です。特に午前中から夕方にかけては、熊本県や鹿児島県で非常に激しい雨が降りました。大雨です。昼前には中国・四国地方でも西部から雨となり、夜遅くには近畿地方も雨です。
 気象庁は5月15日、九州地方北部・中国地方・四国地方で「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。九州地方北部は、平年より20日早く、昨年より27日早いです。これは、1951年の統計開始以来、1954年の5月13日頃に次いで、2番目に早いです。中国地方は、平年より22日早く、昨年より26日早いです。これは、1951年の統計開始以来、1963年の5月8日頃にに次いで、2番目に早いです。四国地方は、平年より21日早く、昨年より26日早いです。これは、1951年の統計開始以来最も早い梅雨入りです。あまりにも早い梅雨入りです。
 日中、東北地方から北陸地方は晴れました。北海道や関東地方なども晴れ間がみられました。
 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 薩摩郡さつま町 さつま柏原:66.5ミリ(16時21分まで:1976年以来5月の1位
1位:熊本県 葦北郡芦北町 田浦:66.5ミリ(11時28分まで:1976年以来5月の1位
3位:鹿児島県 日置市 東市来:50.5ミリ(13時23分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:熊本県 葦北郡芦北町 田浦:111.0ミリ(11時50分まで:1976年以来5月の1位
2位:鹿児島県 薩摩郡さつま町 さつま柏原:100.0ミリ(16時40分まで)

 6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 薩摩郡さつま町 さつま柏原:122.5ミリ(16時40分まで)
2位:熊本県 葦北郡芦北町 田浦:120.5ミリ(14時20分まで)
3位:熊本県 球磨郡球磨村 一勝地:118.5ミリ(20時10分まで:2006年以来5月の1位

 12時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:熊本県 葦北郡芦北町 田浦:179.0ミリ(20時20分まで:1976年以来5月の1位
2位:鹿児島県 薩摩郡さつま町 さつま柏原:175.0ミリ(19時30分まで)
3位:熊本県 球磨郡球磨村 一勝地:172.0ミリ(20時40分まで:2006年以来5月の1位
4位:熊本県 水俣市 水俣:160.5ミリ(20時00分まで:1976年以来5月の1位
5位:熊本県 人吉市 人吉:156.5ミリ(20時40分まで)
6位:宮崎県 都城市 都城:155.0ミリ(21時50分まで:1976年以来5月の1位

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 薩摩郡さつま町 さつま柏原:200.5ミリ(18時50分まで)
2位:熊本県 葦北郡芦北町 田浦:198.0ミリ(20時40分まで)
3位:熊本県 球磨郡球磨村 一勝地:178.5ミリ(22時00分まで)

 きょう(2021年5月15日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:熊本県 葦北郡芦北町 田浦:180.5ミリ
2位:鹿児島県 薩摩郡さつま町 さつま柏原:178.5ミリ
3位:熊本県 球磨郡球磨村 一勝地:177.5ミリ
4位:宮崎県 都城市 都城:171.0ミリ
5位:熊本県 水俣市 水俣:165.5ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:17.5m/s(南:22時47分)
◎最大瞬間風速・・・香川県 東かがわ市 引田:25.9m/s(南東:21時22分)


【鶴岡で真夏日】
 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は24.9℃(12時44分:+3.9℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鶴岡(30.7℃:13時57分:+10.6℃)、最高気温が最も低かったのは向町(22.8℃:12時07分:+3.8℃)です。鶴岡は山形県での今年初真夏日です。

 最高気温は、北海道から東北地方・北陸地方・山陰地方で平年より高いです。特に東北地方など日本海沿岸では、フェーン現象で気温が高くなり、真夏日になったところがありました。真夏日で平年より10℃以上高い地点は、秋田県 大館市 大館:30.4℃(15時11分:+10.9℃)、秋田県 北秋田市 鷹巣:30.3℃(14時11分:+11.0℃)、新潟県 長岡市 長岡:31.2℃(12時42分:+10.1℃)、富山県 南砺市 南砺高宮:31.2℃(12時50分:+10.0℃)、石川県 七尾市 七尾:31.4℃(14時24分:+10.7℃)です。東北地方にとっても今年初真夏日です。

 米沢アメダスでの最低気温は8.3℃(04時42分:-1.0℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(1.4℃:04時36分:-3.6℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(13.3℃:04時08分:+3.0℃)です。

 最低気温は、関東地方から九州地方にかけて平年より高いです。山口県 山口市 徳佐:19.6℃(15時26分:+9.3℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・20.3℃(09時15分:+1.2℃)、12.2℃(04時14分:+1.8℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・24.7℃(13時43分:+2.7℃)、11.8℃(05時24分:+0.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・26.4℃(11時25分:+3.8℃)、17.1℃(04時25分:+5.3℃)

 

【国内の感染者数】
 5月15日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は5月15日の新たな感染確認者数です。
 北海道29,911人〈566〉、青森県1,942人〈16〉、秋田県684人〈15〉、岩手県1,206人〈28〉、宮城県8,522人〈32〉、山形県1,702人〈21〉、福島県4,214人〈60〉、茨城県8,946人〈62〉、栃木県5,825人〈43〉、群馬県7,152人〈66〉、埼玉県41,337人〈246〉、東京都151,697人〈772〉、千葉県35,336人〈140〉、神奈川県57,576人〈328〉、長野県4,311人〈40〉、山梨県1,396人〈9〉、静岡県7,385人〈120〉、愛知県40,250人〈596〉、岐阜県7,322人〈139)、三重県4,424人〈63〉、新潟県2,815人〈42〉、富山県1,490人〈25〉、石川県3,174人〈45〉、福井県987人〈9〉、滋賀県4,472人〈64〉、京都府14,536人〈139〉、大阪府94,155人〈785〉、兵庫県37,284人〈299〉、奈良県7,241人〈83〉、和歌山県2,471人〈17〉、岡山県5,965人〈185〉、広島県8,184人〈238〉、島根県424人〈10〉、鳥取県434人〈9〉、山口県2,386人〈49〉、徳島県1,558人〈9〉、香川県1,789人〈47〉、愛媛県2,612人〈11〉、高知県1,148人〈4〉、福岡県29,737人〈522〉、大分県2,830人〈62〉、長崎県2,712人〈34〉、佐賀県2,199人〈29〉、熊本県5,355人〈116〉、宮崎県2,786人〈28〉、鹿児島県2,842人〈34〉、沖縄県13,781人〈160〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は2,852人〈5〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は679,530人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で680,242人です。

 死者は、国内11,477、クルーズ船13人です。11,477人の内訳は、北海道929人、青森県27人、秋田県9人、岩手県39人、宮城県75人、山形県37人、福島県130人、茨城県137人、栃木県74人、群馬県114人、埼玉県762人、東京都1,951人、千葉県655人、神奈川県854人、長野県73人、山梨県19人、静岡県130人、愛知県669人、岐阜県143人、三重県96人、新潟県27人、富山県32人、石川県96人、福井県34人、滋賀県69人、京都府196人、大阪府1,943人、兵庫県855人、奈良県97人、和歌山県35人、岡山県70人、広島県113人、鳥取県2人、山口県51人、徳島県55人、香川県24人、愛媛県64人、高知県20人、福岡県390人、大分県33人、長崎県50人、佐賀県15人、熊本県85人、宮崎県25人、鹿児島県28人、沖縄県141人、空港検疫4人です。


【山形県で新たに21人】
 5月15日、山形県で新たに21人の感染確認の発表がありました。

 山形県1688人目・・村山市の10代女性、高校生
 山形県立上山明新館高等学校(上山市仙石650)の生徒です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月12日、登校です。この日、咽頭痛・頭痛。この日から全身倦怠感。
 5月13日から休みです。
 5月14日、37℃台の発熱。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1689人目・・天童市の70代男性、自営業
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月7日から咳・鼻閉・咽頭痛。
 5月12日〜13日、38〜39℃台の発熱。
 5月13日、医療機関を受診。
 5月14日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1690人目・・東根市の20代男性、公務員
 発症前2週間の山形県外への行動歴があります。仕事で隣県に出張しました。
 5月7日から鼻閉。
 5月12日から咳嗽・味覚障害・嗅覚障害。
 5月13日から頭痛・全身倦怠感。
 5月14日、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1691人目・・山辺町の40代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月12日、出勤です。この日、38℃台の発熱・鼻閉。
 5月13日から休みです。この日、医療機関を受診。
 5月14日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1692人目・・山辺町の40代女性、団体職員
 医療法人社団 悠愛会が運営する介護老人保健施設メルヘン(山形県東村山郡山辺町大字大寺1152-1)の職員です。
 5月2日に感染確認(5月3日発表)の(山形県1537人目)中山町の60代女性(団体職員)の職場の同僚です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月11日まで勤務。5月12日は休みです。
 5月13日、出勤です。この日から37℃台の発熱。
 5月14日、鼻閉・嗅覚障害。この日、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。

 これで、介護老人保健施設メルヘンでの感染者は、職員7人、入居者7人、利用者1人、利用者の知人1人です。

 山形県1693人目・・高畠町の50代女性、従業員
 発症前2週間の山形県外への行動歴があります。
 5月12日まで出勤し、5月13日から休みです。
 5月14日から39℃台の発熱・下痢。医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1694人目・・鶴岡市の60代女性、無職
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月11日から37℃台の発熱。
 5月12日から頭痛。
 5月14日、全員倦怠感。PCR検査で陽性が判明しました。
 庄内地域の医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1695人目・・酒田市の60代男性、無職
 5月4日に感染確認(5月5日発表)の(山形県1574人目)酒田市の70代女性(無職)の知人です。
 山形県1574人目は、5月1日に感染確認(5月2日発表)の(山形県1534人目)酒田市の80代男性(団体職員)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県1534人目は、4月28日に感染確認(4月29日発表)の(山形県1493人目)酒田市の20代男性(団体職員)の職場の同僚です。
 この2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月14日、無症状ですが、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。無症状です。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県1696人目・・酒田市の60代女性、無職
 5月4日に感染確認(5月5日発表)の(山形県1574人目)酒田市の70代女性(無職)の知人です。
 山形県1574人目は、5月1日に感染確認(5月2日発表)の(山形県1534人目)酒田市の80代男性(団体職員)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県1534人目は、4月28日に感染確認(4月29日発表)の(山形県1493人目)酒田市の20代男性(団体職員)の職場の同僚です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 4月25日から関節痛。
 5月14日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県1697人目・・酒田市の60代女性、無職
 5月4日に感染確認(5月5日発表)の(山形県1574人目)酒田市の70代女性(無職)の知人です。
 山形県1574人目は、5月1日に感染確認(5月2日発表)の(山形県1534人目)酒田市の80代男性(団体職員)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県1534人目は、4月28日に感染確認(4月29日発表)の(山形県1493人目)酒田市の20代男性(団体職員)の職場の同僚です。
 この2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月14日、無症状ですが、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。無症状です。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県1698人目(山形市648人目)・・山形市の80代女性、無職
 5月7日に感染確認(5月8日発表)の(山形県1595人目・山形市611人目)山形市の50代男性(会社員、5月1日隣県に滞在)の濃厚接触者(同居家族)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月11日、発熱。
 5月13日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 村山地域の医療機関に入院しました。重症ではありません。
 濃厚接触者は、山形県1595人目(山形市611人目)と同じです。

 山形県1699人目(山形市649人目)・・山形市の50代男性、会社員
 5月12日に感染確認(5月14日発表)の(山形県1682人目・山形市642人目)山形市の80代男性(自営業、飲食店“歌夢歌夢”の利用者)の濃厚接触者(同居家族)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月11日まで出勤し、5月12日から休みです。
 5月12日、発熱・咳。
 5月14日、咳・倦怠感・咽頭痛・鼻汁・鼻閉。この日、山形市内の医療機関を受診。抗原定量検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 濃厚接触者は、山形県1682人目(山形市642人目)と同じです。

 これで、山形市の飲食店(カラオケ・スナック)“歌夢歌夢”での感染者は、経営者1人、利用者8人、利用者の家族1人です。

 山形県1700人目(山形市650人目)・・山形市の50代女性、自営業
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月8日まで仕事に従事し、5月9日から休みです。
 5月9日から発熱・倦怠感・頭痛。
 5月14日から咳・鼻汁。山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。
 県内過去事例との関連はなく、感染経路は調査中です。

 山形県1701人目(山形市651人目)・・山形市の10代女性、高校生
 山形県立上山明新館高等学校(上山市仙石650)の生徒です。
 5月14日に感染確認(5月15日発表)の(山形県1688人目)村山市の10代女性(高校生)の学校関係者です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月13日から発熱。山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
 5月14日、検査の結果、陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族・学校関係者などを調査中です。

 山形県1702人目(山形市652人目)・・山形市の10代女性、高校生
 山形県立上山明新館高等学校(上山市仙石650)の生徒です。
 5月14日に感染確認(5月15日発表)の(山形県1688人目)村山市の10代女性(高校生)の学校関係者です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月13日から頭痛・咽頭痛。山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
 5月14日、検査の結果、陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族・学校関係者などを調査中です。

 山形県1703人目(山形市653人目)・・山形市の10代女性、高校生
 山形県立上山明新館高等学校(上山市仙石650)の生徒です。
 5月14日に感染確認(5月15日発表)の(山形県1688人目)村山市の10代女性(高校生)の学校関係者です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月12日から微熱・倦怠感・鼻汁・咽頭痛・頭痛。
 5月13日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
 5月14日、検査の結果、陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族・学校関係者などを調査中です。

 山形県1704人目(山形市654人目)・・山形市の10代女性、高校生
 山形県立上山明新館高等学校(上山市仙石650)の生徒です。

 5月14日に感染確認(5月15日発表)の(山形県1688人目)村山市の10代女性(高校生)の学校関係者です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月12日から咳。
 5月13日から発熱・咽頭痛。山形市内の医療機関。PCR検査を実施。
 5月14日、倦怠感・関節痛。検査の結果、陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族・学校関係者などを調査中です。

 これで、上山明新館高等学校での感染者は、生徒5人です。
 5人は、同じ運動部に所属。山形学院高校の生徒と対外試合などで交流があったそうです。
 山形県は、感染者の集団=クラスターが発生したと認識し、発表しました。
 学校は5月17日まで臨時休校です。

 山形県1705人目(山形市655人目)・・山形市の50代男性、公務員
 村山地域の県立学校に勤務する教職員です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月13日まで出勤し、5月14日から休みです。
 5月14日、発熱・咽頭痛。山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族・学校関係者などを調査中です。
 県内過去事例との関連はなく、感染経路は調査中です。

 山形県1706人目(山形市656人目)・・山形市の10代女性、高校生
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月12日から頭痛。
 5月13日から発熱。山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
 5月14日、検査の結果、陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族・学校関係者などを調査中です。
 県内過去事例との関連はなく、感染経路は調査中です。

 山形県1707人目(山形市657人目)・・山形市の10代女性、高校生
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月12日から咽頭痛。
 5月13日から発熱・咳。
 5月14日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族・学校関係者などを調査中です。
 県内過去事例との関連はなく、感染経路は調査中です。

 山形県1708人目(山形市658人目)・・山形市の10代女性、高校生
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月12日から鼻汁。
 5月13日から発熱。山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
 5月14日、検査の結果、陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族・学校関係者などを調査中です。
 県内過去事例との関連はなく、感染経路は調査中です。


【隣県の状況】
 山形県の隣県の状況をお伝えします。

●宮城県
 5月15日、宮城県で新たに32人の感染確認の発表がありました。

 仙台市19人(10代男性学生、20代男性会社員、20代男性学生、20代男性2人、10代女性、20代男性無職、20代女子団体職員、20代女性アルバイト、30代男性会社員4人、30代男性2人、30代女性会社員、50代男性、60代男性、80代女性)、名取市4人(10代男性学生、30代女性会社員、40代男性会社員、40代女性団体職員)、大崎市2人(10代女性学生、40代男性会社員)、岩沼市2人(40代男性会社員、50代男性会社員)、大河原町2人(50代男性会社員、80代男性無職)、利府町2人(20代男性会社員2人)、県外1人(30代男性会社員)です。

 感染経路不明は19人です。

 宮城県8502人目・・利府町の20代男性、会社員
 宮城県8503人目・・利府町の20代男性、会社員
 宮城県外の感染者1人
 宮城県は・・以上の3人は、利府町にあるスポーツ関連施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、感染対策を講じていたが、長時間の接触があった・・と発表しました。

 宮城県8508人目・・岩沼市の40代男性、会社員
 宮城県8509人目・・岩沼市の50代男性、会社員
 以上の2人は、宮城県が5月2日に「大河原町にあるサービス業(他事業サービス)施設において、感染拡大に影響があると推測される事項があった」と発表していた施設に滞在です。
 これで、大河原町にあるサービス業(他事業サービス)施設での感染者は9人です。

 仙台市は・・仙台市の感染者8人(うち5人は5月15日発表分)と宮城県内の感染者1人のあわせて9人が滞在した仙台市にある接待を伴う飲食店において、マスクを着用せずに、十分な距離を取らずに会話をすることがあった・・と発表しました。


●福島県
 5月15日、福島県は新たに61人の感染確認を発表しました。

◎いわき市17人・・20代 男性、20代 女性、30代 男性2人(1人は環境省発注事業に従事する作業員)、30代 女性、40代 男性2人、40代 女性2人、50代 男性4人(1人は環境省発注事業に従事する作業員)、50代 女性、60代 男性3人

◎会津若松市17人・・10歳未満 男性3人、10歳未満 女性、30代 男性 会社員、40代 男性 公務員、40代 男性 会社員、40代 女性 介護職員、40代 女性 会社員、50代 男性 会社員、60代 男性 会社員、60代 女性 パート、60代 女性 自営業、60代 女性 無職、70代 男性 無職、70代 女性 無職、80代 男性 無職

 会津若松市は5月15日、次のとおり発表しました。

 福島県:4177人目(会津若松市543人目)・・40代男性、公務員
 会津若松市役所・栄町第三庁舎に勤務する職員
 5月10日、勤務あり(マスク着用) 症状なし。
 5月11日、勤務あり(マスク着用) 症状なし。
 5月12日、勤務あり(マスク着用) 帰宅後、発熱の症状あり。
 5月13日、勤務あり(マスク着用) 症状が治まったため、マスク着用し勤務。夜間に再び発熱したため、医療機関受診。抗原検査の結果陽性となり、PCR検査のための検体を採取。
 5月14日、自宅待機 PCR検査の結果、陽性と判明。
 男性は、市民と接触する業務は行っておらず、市民の方との接触はありません。当該職員と業務上の接触のあった職員については、県保健所からの指示に従い、適切に対応いたします。なお、当該職員と接触があったと思われる職員は、5月15日を自宅待機等としております。
 当該職員の執務室等の消毒を実施済みです。
 栄町第三庁舎内に勤務する市職員の新型コロナウイルス感染症感染に伴い、商工課業務全般の業務について、5月17日から21日まで一時停止することとしました。

◎郡山市8人・・10歳未満 女性、10代 女性、20代 女性、30代 男性2人、30代 女性、70代 男性、80代 男性

◎会津美里町5人・・

◎喜多方市3人・・30代 女性、40代 女性、70代 女性

◎下郷町3人・・10代 女性、50代 男性、80代 女性

◎伊達市2人・・10歳未満 男性、90歳以上 女性

◎福島市1人・・40代 女性

◎白河市1人・・50代 男性

◎二本松市1人・・10歳未満 男性

◎田村市1人・・40代 男性

◎南会津町1人・・50代 男性

◎富岡町1人・・30代 男性(福島県4158人目:環境省発注事業に従事する作業員)

 感染経路不明は20人です。 


●岩手県
 5月15日、岩手県で新たに28人の感染確認の発表がありました。

 盛岡市8人、中部保健所管内8人、県央保健所管内5人、北上市5人、滝沢市1人、宮古市1人です。

 感染経路不明は5人です。

 岩手県1195人目・・中部保健所管内の40代男性、職業非公表
 岩手県1196人目・・中部保健所管内の40代女性、職業非公表
 岩手県1204人目・・中部保健所管内の10歳未満男性
 岩手県1205人目・・中部保健所管内の10歳未満男性
 岩手県は中部保健所管内の教育・保育施設で県内35件目のクラスターが発生したと認識し、発表しました。この教育・保育施設での感染者は、上記4人を含め、子ども8人、職員2人、子どもの家族など12人です。

 岩手県では「教育・保育施設」でのクラスターが相次いで発生していますが、岩手県は「飲食店と学童などの施設のクラスターが同時に発生している」とコメントしました。「教育・保育施設」とは学童施設を指すのかもしれません。

 岩手県1179人目(盛岡市426人目)・・盛岡市の30代男性、会社員
 「飲食店5」関連です。
 これで、「飲食店5」関連の感染者は7人です。 


2021年5月14日(金曜日)晴れ 昼すぎまで薄雲浮かぶ 午前中一時曇り

※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【米沢は今年初夏日】
 下の写真は午前10時49分撮影の松が岬公園です。少し霞んでいますが、晴れています。ただ、撮影の前後は、薄雲や雲に覆われていました。午後になって、雲は少なくなり、晴れの天気です。

  

 米沢アメダスでの最高気温は、お昼に観測した25.2℃。今年初めての夏日です。


【梅雨前線と高気圧】
 右図は気象庁発表の21時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
 梅雨前線はきょうも日本の南岸沖に横たわっています。そしてトカラ列島から種子島・屋久島付近にかかっています。高気圧は日本海をゆっくり東へ進み、日本付近を覆っています。
 未明から朝は東北地方北部で雨です。
 梅雨前線の影響で奄美地方から九州地方南部で雨です。午前中はトカラ列島で、昼すぎは屋久島で激しい雨です。奄美地方の雨、午後には弱まります。夕方から夜は、トカラ列島から九州地方で雨です。
 朝から午前中、東北地方などで雲に覆われましたが、午後から夕方は梅雨前線の影響が無かった地域では広く晴れました。南西諸島も晴れました。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:47.0ミリ(12時51分まで)
◎3時間降水量・・・鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:66.5ミリ(14時00分まで)
◎24時間降水量・・・東京都 八丈町 八丈島:122.0ミリ(00時20分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・鹿児島県 鹿児島郡十島村 平島:112.5ミリ
◎最大風速・・・東京都 三宅村 三宅坪田:13.8m/s(北:00時05分)
◎最大瞬間風速・・・東京都 三宅村 三宅坪田:17.5m/s(北:00時05分)

 米沢アメダスでの最高気温は25.2℃(12時47分:+4.3℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点で、高畠(25.7℃:12時09分:+5.2℃)に次いで2番目に高いです。
 山形県で最高気温が最も低かったのは大井沢(20.1℃:15時48分:+1.6℃)です。

 最高気温は、北海道東部、三陸沿岸の一部、九州地方南東部、南西諸島の一部を除き、平年より高いです。特に関東地方内陸部から本州中部では真夏日になった地点が出るなど、平年よりかなり高いです。北海道胆振地方 登別市 登別:23.0℃(14時50分:+8.9℃)、群馬県 甘楽郡下仁田町 西野牧:30.2℃(14時34分:+8.8℃)、岐阜県 多治見市 多治見:31.6℃(13時24分:+7.0℃)、岐阜県 下呂市 金山:31.4℃(14時57分:+8.8℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は10.8℃(04時50分:+1.6℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(4.4℃:23時51分:-0.4℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(13.4℃:23時59分:+2.6℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鶴岡(13.1℃:04時41分:+2.9℃)です。

 最低気温は、西日本で平年より高いです。広島県 庄原市 庄原:17.3℃(05時26分:+8.2℃)、広島県 庄原市 高野:15.3℃(05時42分:+8.2℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・22.0℃(14時31分:+3.0℃)、13.1℃(22時39分:+2.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・27.7℃(13時29分:+5.8℃)、14.5℃(03時02分:+3.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・26.9℃(13時49分:+4.4℃)、15.9℃(05時22分:+2.2℃)

 

【国内の感染者数】
 5月14日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は5月14日の新たな感染確認者数です。
 北海道29,345人〈593〉、青森県1,926人〈31〉、秋田県669人〈19〉、岩手県1,178人〈24〉、宮城県8,490人〈33〉、山形県1,681人〈22〉、福島県4,154人〈40〉、茨城県8,884人〈67〉、栃木県5,782人〈51〉、群馬県7,086人〈50〉、埼玉県41,091人〈257〉、東京都150,925人〈854〉、千葉県35,196人〈169〉、神奈川県57,248人〈340〉、長野県4,271人〈43〉、山梨県1,387人〈11〉、静岡県7,265人〈98〉、愛知県39,654人〈598〉、岐阜県7,183人〈155)、三重県4,361人〈51〉、新潟県2,773人〈30〉、富山県1,465人〈14〉、石川県3,129人〈45〉、福井県978人〈6〉、滋賀県4,408人〈47〉、京都府14,397人〈165〉、大阪府93,370人〈576〉、兵庫県36,985人〈314〉、奈良県7,158人〈69〉、和歌山県2,454人〈12〉、岡山県5,780人〈166〉、広島県7,946人〈208〉、島根県414人〈8〉、鳥取県425人〈3〉、山口県2,337人〈58〉、徳島県1,549人〈7〉、香川県1,742人〈31〉、愛媛県2,601人〈14〉、高知県1,144人〈5〉、福岡県29,216人〈472〉、大分県2,768人〈102〉、長崎県2,678人〈29〉、佐賀県2,169人〈42〉、熊本県5,240人〈124〉、宮崎県2,758人〈30〉、鹿児島県2,808人〈46〉、沖縄県13,621人〈134〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は2,847人〈3〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は673,109人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で673,821人です。

 死者は、国内11,383、クルーズ船13人です。11,383人の内訳は、北海道927人、青森県27人、秋田県9人、岩手県39人、宮城県75人、山形県37人、福島県130人、茨城県137人、栃木県74人、群馬県111人、埼玉県758人、東京都1,940人、千葉県653人、神奈川県854人、長野県73人、山梨県19人、静岡県130人、愛知県666人、岐阜県142人、三重県96人、新潟県27人、富山県32人、石川県93人、福井県34人、滋賀県69人、京都府196人、大阪府1,901人、兵庫県848人、奈良県96人、和歌山県35人、岡山県68人、広島県112人、鳥取県2人、山口県51人、徳島県54人、香川県24人、愛媛県64人、高知県20人、福岡県384人、大分県32人、長崎県48人、佐賀県15人、熊本県84人、宮崎県25人、鹿児島県28人、沖縄県140人、空港検疫4人です。


【山形県で新たに21人】
 5月14日、山形県で新たに22人の感染確認の発表がありました。

 山形県1666人目・・寒河江市の50代女性、会社員
 5月11日に感染確認(5月12日発表)の(山形県1629人目)寒河江市の60代男性(無職)の接触者です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月7日から咳。
 5月8日から咽頭痛。
 5月10日から倦怠感・下痢。
 5月11日から関節痛・痰。
 5月13日、37℃台の発熱。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。

 山形県1667人目・・上山市の10代女性、高校生
 この2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月11日、登校しますが、午前中で早退し、午後から休みです。
 5月13日、無症状ですが、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。無症状です。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1668人目・・上山市の10代女性、高校生
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月11日まで登校し、5月12日から休みです。
 5月12日から37℃台の発熱・咳・咽頭痛・倦怠感。この日、医療機関を受診。
 5月13日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1669人目・・東根市の50代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴があります。
 5月10日、出勤です。この日、咽頭痛。
 5月11日、出勤です。
 5月12日から休みです。この日、37〜38℃台の発熱。医療機関を受診。
 5月13日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1670人目・・山辺町の60代女性、無職
 医療法人社団 悠愛会が運営する介護老人保健施設メルヘン(山形県東村山郡山辺町大字大寺1152-1)の入所者です。
 5月2日に感染確認(5月3日発表)の(山形県1537人目)中山町の60代女性(団体職員)が勤務する施設の入所者です。
 5月3日、PCR検査で陰性。
 5月12日から37〜39℃台の発熱。
 5月13日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、施設関係者などを調査中です。

 これで、介護老人保健施設メルヘンでの感染者は、職員6人、入居者7人、利用者1人、利用者の知人1人です。

 山形県1671人目・・山形県外在住の20代男性、会社員
 5月12日から37℃台の発熱・咽頭痛・頭痛・倦怠感。この日、医療機関を受診。
 5月13日から咳・鼻汁・鼻閉・下痢・味覚障害・嗅覚障害。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1672人目・・米沢市在住の70代女性(無職)です。
 5月12日に感染確認(5月13日発表)の(山形県1654人目)米沢市の40代男性(会社員)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県1654人目は、5月10日に感染確認(5月11日発表)の(山形県1627人目・山形市624人目)山形市の40代女性(自営業)の知人です。
 山形県1627人目(山形市624人目)は、5月9日に感染確認(5月10日発表)の(山形県1606人目)東根市の40代男性(会社員)の関連です。
 山形県1672人目は、発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月13日、無症状ですが、PCR検査で陽性が判明しました。
 置賜地域の感染症指定医療機関に入院しました。無症状です。
 濃厚接触者は、同居家族のみです。

 山形県1673人目・・米沢市在住の60代女性(自営業)です。
 5月12日に感染確認(5月13日発表)の(山形県1653人目)米沢市の60代男性(自営業)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県1653人目、5月10日に感染確認(5月11日発表)の(山形県1626人目・山形市623人目)山形市の40代男性(会社役員)の知人です。
 山形県1626人目(山形市623人目)は、5月9日に感染確認(5月10日発表)の(山形県1606人目)東根市の40代男性(会社員)の関連です。
 山形県1673人目は、発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月9日、休みです。
 5月10日、仕事に従事しました。
 5月11日から休みです。この日から37℃台の発熱・鼻閉・咽頭痛。
 5月13日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者はおりません。

 山形県1674人目・・酒田市の40代男性、無職
 5月12日に感染確認(5月13日発表)の(山形県1659人目)酒田市の70代女性(無職)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県1659人目は、5月4日に感染確認(5月5日発表)の(山形県1574人目)酒田市の70代女性(無職)の知人です。
 山形県1574人目は、5月1日に感染確認(5月2日発表)の(山形県1534人目)酒田市の80代男性(団体職員)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県1534人目は、4月28日に感染確認(4月29日発表)の(山形県1493人目)酒田市の20代男性(団体職員)の職場の同僚です。
 山形県1674人目は、発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月5日から咳・鼻汁。
 5月13日、PCR検査で陽性が判明しました。
 庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県1675人目・・酒田市の70代男性、無職
 5月12日に感染確認(5月13日発表)の(山形県1659人目)酒田市の70代女性(無職)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県1659人目は、5月4日に感染確認(5月5日発表)の(山形県1574人目)酒田市の70代女性(無職)の知人です。
 山形県1574人目は、5月1日に感染確認(5月2日発表)の(山形県1534人目)酒田市の80代男性(団体職員)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県1534人目は、4月28日に感染確認(4月29日発表)の(山形県1493人目)酒田市の20代男性(団体職員)の職場の同僚です。
 山形県1675人目は、発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 4月21日から倦怠感・寒気。
 5月13日、PCR検査で陽性が判明しました。
 庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県1676人目・・酒田市の90歳以上女性、無職
 5月12日に感染確認(5月13日発表)の(山形県1659人目)酒田市の70代女性(無職)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県1659人目は、5月4日に感染確認(5月5日発表)の(山形県1574人目)酒田市の70代女性(無職)の知人です。
 山形県1574人目は、5月1日に感染確認(5月2日発表)の(山形県1534人目)酒田市の80代男性(団体職員)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県1534人目は、4月28日に感染確認(4月29日発表)の(山形県1493人目)酒田市の20代男性(団体職員)の職場の同僚です。
 山形県1676人目は、発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月13日、無症状ですが、PCR検査で陽性が判明しました。
 庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。無症状です。。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県1677人目(山形市637人目)・・山形市の10代女性、高校生
 学校法人山形学院が運営する山形学院高等学校(山形市香澄町3丁目10番8号)の生徒です。
 5月10日に感染確認(5月11日発表)の(山形県1623人目)川西町の20代女性(高校生、山形学院高等学校の生徒)の学校関係者です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月12日から咽頭痛・頭痛。
 5月13日から発熱・咳。この日、検体を採取し、PCR検査を実施。検査の結果、陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、学校関係者などを調査中です。

 これで、山形学院高等学校関連の感染者は、生徒16人、教職員1人、生徒の家族2人です。

 山形県1678人目(山形市638人目)・・山形市の20代女性、公務員
 山形県立中央病院(山形市青柳1800番地)の職員です。
 5月4日に感染確認(5月5日発表)の(山形県1575人目・山形市604人目)山形市の50代男性(会社員、4月25日〜28日県外に滞在)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県1678人目は、発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 4月13日まで出勤し、4月14日から休みです。
 5月5日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陰性。
 5月12日から鼻汁・嗅覚異常。
 5月13日から微熱・倦怠感。山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 濃厚接触者は、山形県1575人目(山形市604人目)と同じです。

 山形県1679人目(山形市639人目)・・山形市の70代女性、会社役員
 5月10日に感染確認(5月11日発表)の(山形県1626人目・山形市623人目)山形市の40代男性(会社役員)の親族です。
 山形県1626人目(山形市623人目)は、5月9日に感染確認(5月10日発表)の(山形県1606人目)東根市の40代男性(会社員)の関連です。
 この2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月10日まで勤務。5月11日から休みです。
 5月12日、無症状ですが、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。無症状です。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。

 山形県1680人目(山形市640人目)・・山形市の50代男性、会社員
 5月10日に感染確認(5月11日発表)の(山形県1626人目・山形市623人目)山形市の40代男性(会社役員)の職場関係者です。
 山形県1626人目(山形市623人目)は、5月9日に感染確認(5月10日発表)の(山形県1606人目)東根市の40代男性(会社員)の関連です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月8日から咳。
 5月10日まで休日を除き出勤し、5月11日から休みです。
 5月11日、関節痛。
 5月12日から発熱・倦怠感・頭痛。この日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。

 山形県1681人目(山形市641人目)・・山形市の20代女性、会社員
 5月10日に感染確認(5月11日発表)の(山形県1626人目・山形市623人目)山形市の40代男性(会社役員)の職場関係者です。
 山形県1626人目(山形市623人目)は、5月9日に感染確認(5月10日発表)の(山形県1606人目)東根市の40代男性(会社員)の関連です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月10日、出勤しますが、午前中で早退し、午後から休みです。
 5月12日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 5月13日から痰。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。

 山形県1682人目(山形市642人目)・・山形市の80代男性、自営業
 飲食店(カラオケ・スナック)歌夢歌夢(山形市大野目1丁目11-70)の利用者です。
 5月10日に感染確認(5月11日発表)の(山形県1641人目・山形市627人目)山形市の60代男性(自営業、飲食店“歌夢歌夢”の経営者)関連です。
 この2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月7日まで仕事に従事し、5月8日から休みです。
 5月12日、無症状ですが、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。無症状です。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。

 山形県1683人目(山形市643人目)・・山形市の70代女性、自営業
 飲食店(カラオケ・スナック)歌夢歌夢(山形市大野目1丁目11-70)の利用者です。
 5月10日に感染確認(5月11日発表)の(山形県1641人目・山形市627人目)山形市の60代男性(自営業、飲食店“歌夢歌夢”の経営者)関連です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月12日から発熱・咽頭痛。山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 村山地域の医療機関に入院しました。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。

 山形県1684人目(山形市644人目)・・山形市の40代男性、自営業
 飲食店(カラオケ・スナック)歌夢歌夢(山形市大野目1丁目11-70)の利用者です。
 5月10日に感染確認(5月11日発表)の(山形県1641人目・山形市627人目)山形市の60代男性(自営業、飲食店“歌夢歌夢”の経営者)関連です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月11日まで仕事に従事し、5月12日から休みです。
 5月12日から発熱・咽頭痛。山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族、職場関係者です。

 山形県1685人目(山形市645人目)・・山形市の40代男性、自営業
 飲食店(カラオケ・スナック)歌夢歌夢(山形市大野目1丁目11-70)の利用者です。
 5月10日に感染確認(5月11日発表)の(山形県1641人目・山形市627人目)山形市の60代男性(自営業、飲食店“歌夢歌夢”の経営者)関連です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月12日から発熱・咳。山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 5月13日から頭痛。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者はおりません。

 山形県1686人目(山形市646人目)・・山形市の40代男性、会社員
 飲食店(カラオケ・スナック)歌夢歌夢(山形市大野目1丁目11-70)の利用者です。
 5月10日に感染確認(5月11日発表)の(山形県1641人目・山形市627人目)山形市の60代男性(自営業、飲食店“歌夢歌夢”の経営者)関連です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月11日まで出勤し、5月12日から休みです。
 5月12日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 5月13日から発熱。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。

 山形県1687人目(山形市647人目)・・山形市の30代女性、会社員
 飲食店(カラオケ・スナック)歌夢歌夢(山形市大野目1丁目11-70)の利用者です。
 5月10日に感染確認(5月11日発表)の(山形県1641人目・山形市627人目)山形市の60代男性(自営業、飲食店“歌夢歌夢”の経営者)関連です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月11日まで出勤し、5月12日から休みです。
 5月12日から発熱・咽頭痛・咳・頭痛。この日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族、職場関係者です。

 これで、山形市の飲食店(カラオケ・スナック)“歌夢歌夢”での感染者は、経営者1人、利用者8人です。
 山形市はクラスターが発生したと認識に、発表しました。
 利用者の8人は、同じ日に店を利用。マスクを外して、カラオケや会食をしました。

 山形県では新たに24人が、変異ウイルス「N501Y」に感染したことが確認されました。これで「N501Y」の感染者は104人です。
 山形県や山形市は、山形県内でも、急速に変異ウイルス「N501Y」へ置き換わっている、あるいは、変異ウイルス「N501Y」にほぼ置き換わっている、という認識を示しました。


【隣県の状況】
 山形県の隣県の状況をお伝えします。

●宮城県
 5月14日、宮城県で新たに33人の感染確認の発表がありました。

 仙台市12人(20代男性地方公務員、20代男性会社員、20代男性無職、20代男性、20代女性会社員、20代女性学生、20代女性2人、30代男性会社員、40代女性パート、60代女性、80代女性無職)、大河原町3人(40代男性会社員、40代女性パート、60代女性無職)、川崎町3人(10歳未満男性小学生、30代男性会社員、40代女性団体職員)、名取市2人(10代男性学生、20代女性アルバイト)、岩沼市2人(80代女性無職2人)、大崎市2人(20代女性会社員、90代女性無職)、村田町2人(40代女性公務員2人)、涌谷町2人(20代女性会社員、30代男性会社員)、角田市1人(80代女性無職)、富谷市1人(10代男性学生)、登米市1人(30代女性会社員)、大和町1人(10代男性学生)、亘理町1人(10代男性学生)です。

 感染経路不明は9人です。

 宮城県8476人目・・名取市の10代男性、学生
 宮城県8423人目・・大崎市の10代男性、学生(5月12日発表分)
 宮城県8424人目・・加美町の10代男性、学生(5月12日発表分)
 宮城県は・・以上の3人が滞在した名取市にある教育機関(高等教育機関)において、感染拡大に影響があると推測される事項があった・・と発表しました。
 これで、名取市にある教育機関(高等教育機関)での感染者は3人です。

 宮城県8483人目・・大崎市の90代女性、無職
 宮城県が4月14日に「大崎市にある高齢者施設において、感染拡大に影響があると推測される事項があった」と発表していた大崎市にある高齢者施設に滞在です。
 これで、大崎市にある高齢者施設での感染者は22人です。

 仙台市5316人目・・仙台市の20代男性、地方公務員
 仙台市立金剛沢小学校(仙台市太白区金剛沢1丁目1-1)の教職員
 感染可能期間における出勤歴は、5月10日・11日・12日。
 仙台市は・・5月14日の午後2時30分以降、全校児童を下校させました。生涯学習事業(スポーツ開放等)について、5月16日(日曜日)まで全て休止します。金剛沢児童館は感染拡大防止の観点から、5月15日(土曜日)を臨時休館とします・・と発表しました。


●福島県
 5月14日、福島県は新たに39人の感染確認を発表しました。

◎いわき市10人・・10代 男性2人、20代 男性、20代 女性、40代 男性2人、40代 女性、50代 男性2人、70代 女性

◎会津若松市8人・・30代 女性、50代 女性 会社員、60代 男性 自営業、60代 男性 無職3人、70代 男性 無職、80代 女性 無職

◎郡山市5人・・10歳未満 男性、10代 男性、30代 女性、50代 男性、50代 女性

◎二本松市5人・・50代 女性、60代 男性2人、70代 男性、70代 女性

◎福島市3人・・10歳未満 女性、70代 男性、70代 女性

◎南相馬市2人・・70代 男性、70代 女性

◎下郷町2人・・70代 女性、80代 男性

◎伊達市1人・・60代 男性

◎国見町1人・・40代 男性

◎大玉村1人・・20代 女性

◎南会津町1人・・50代 男性

 感染経路不明は11人です。

  福島県は、福島県全域を対象に、県独自の『福島県新型コロナウイルス感染症非常事態宣言』をを発令すると発表しました。期間は5月15日から5月31日までです。


●岩手県
 5月14日、岩手県で新たに24人の感染確認の発表がありました。

 盛岡市8人、中部保健所管内5人、北上市3人、滝沢市2人、奥州市2人、県央保健所管内2人、矢巾町1人、一関市1人です。

 感染経路不明は6人です。

 岩手県1155人目(盛岡市418人目)・・盛岡市の40代男性、公務員・・感染経路不明
  盛岡西消防署に勤務

 岩手県1157人目(盛岡市420人目)・・盛岡市の30代女性、団体職員
 地域クラスター「地域4」関連です。
 これで、地域クラスター「地域4」関連の感染者は14人です。

 岩手県1176人目・・奥州市の20代女性、団体職員
 奥州市の高齢者施設「高齢者施設3」関連(職員)です。
 これで、奥州市の高齢者施設「高齢者施設3」関連の感染者は、入所者46人、職員24人、職員の家族4人です。

 岩手県1177人目・・奥州市の50代女性、公務員(「教育・保育施設2」の職員)
 岩手県1178人目・・一関市の60代男性、自営業(「教育・保育施設2」の職員の家族)
 2人は公立の「教育・保育施設2」関連です。
 これで、公立の「教育・保育施設2」関連の感染者は、施設職員4人、施設に通う子ども2人、子どもの家族や職員の家族3人です。

 岩手県1169人目・・中部保健所管内の10歳未満女性
 岩手県1170人目・・北上市の10歳未満男性
 岩手県1171人目・・中部保健所管内の10歳未満男性
 岩手県1172人目・・中部保健所管内の10歳未満男性
 岩手県1173人目・・中部保健所管内の10歳未満女性
 岩手県1174人目・・北上市の10歳未満男性
 岩手県1175人目・・北上市の10歳未満女性
 以上の7人は、すでに感染が確認された人と接触がありました。


HOME

2021年5月12日〜13日       2021年5月16日〜17日