日記倉庫 

2021年8月11日


2021年8月11日(水曜日)晴れ薄雲浮かぶ

※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【きょうも真夏日にならず】
 下の写真は午前11時35分撮影の松が岬公園です。晴れてはいますが、薄雲や雲が多めに浮かぶ、日差しが遮られています。風も時より強めに吹いています。

  

 きょうは1日こんな感じの天気です。気温もそんなに上がらず、最高気温は29.5℃です。夜はかなり涼しくなっています。


【前線により九州で大雨、北海道などで一気に低温】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
 未明は台風9号から変わった低気圧の影響で、北海道や本州の日本海側などで雨です、東北地方では夕方にかけても雨が降り続きました。夜遅くにかけても、東北地方のところどころや関東地方北部で雨です。北海道ではオホーツク海の高気圧に覆われ、日中は晴れたところもありました。ただ、一気に気温は下がりました。つい先日まで猛暑がだったことが信じられないほどです。東北地方も太平洋側北部で低温です。
 昨夜東シナ海に発生した前線が九州地方にかかり続けています。九州地方では夜明け前から南西部より雨となり、昼前には全域で雨です。中国・四国地方の一部も雨です。非常に激しい雨が降ったところもあります。夜遅くには雨脚は弱まっていますが、雨が降りやすい状況が続いています。九州地方も低温になりました。
 日中晴れた関東地方は暑くなりました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 出水市 出水:68.0ミリ(17時27分まで:1976年以来8月の1位
2位:鹿児島県 阿久根市 阿久根:64.0ミリ(17時00分まで)
3位:長崎県 南松浦郡新上五島町 有川:63.0ミリ(14時14分まで)
4位:宮崎県 えびの市 えびの:53.0ミリ(16時50分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 出水市 出水:115.5ミリ(17時30分まで)
2位:鹿児島県 薩摩川内市 中甑:99.0ミリ(17時10分まで)
3位:鹿児島県 阿久根市 阿久根:98.0ミリ(17時10分まで)
4位:長崎県 島原市 島原:86.5ミリ(17時10分まで:2006年以来8月の1位

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:熊本県 阿蘇郡南阿蘇村 南阿蘇:166.0ミリ(24時00分まで)
2位:長崎県 島原市 島原:163.0ミリ(24時00分まで)
3位:鹿児島県 薩摩川内市 中甑:157.0ミリ(24時00分まで)
4位:熊本県 上益城郡益城町 益城:154.5ミリ(24時00分まで:日降水量において1976年以来8月の1位
5位:熊本県 熊本市中央区 熊本:152.0ミリ(24時00分まで)
6位:熊本県 宇土市 宇土:150.0ミリ(24時00分まで)

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎最大風速・・・北海道 根室地方 根室市 納沙布:17.9m/s(北東:00時58分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 根室地方 根室市 納沙布:26.4m/s(北東:00時53分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は29.5℃(13時14分:-1.0℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形(30.6℃:13時03分:-0.5℃)、高畠(29.7℃:13時42分:-1.1℃)に次いで3番目に高いです。
 山形県で最高気温が最も低かったのは肘折(24.8℃:11時24分:-2.9℃)、最高気温が平年より最も低かったのは狩川(25.2℃:14時42分:-4.2℃)です。

 最高気温は、北海道、東北地方の太平洋側北部、九州地方で平年より大幅に低いです。北海道網走・北見・紋別地方 北見市 北見:14.9℃(14時08分:-10.9℃)、青森県 三戸郡三戸町 三戸:18.2℃(09時42分:-10.6℃)、岩手県 下閉伊郡岩泉町 岩泉:17.2℃(01時22分:-11.0℃)、大分県 玖珠郡玖珠町 玖珠:21.3℃(09時51分:-11.1℃)、大分県 日田市 日田:23.0℃(09時50分:-11.1℃)です。

 下の表は、最高気温について、統計開始以来8月の観測史上低い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、甲佐-10.7℃、上-9.3℃、高千穂-9.8℃、鞍岡-9.7℃、神門-10.9℃、西米良-10.0℃です。

 全国の真夏日は209地点、猛暑日は次の2地点です。
◆群馬県 館林市 館林:35.2℃(15時12分:+1.9℃)
◆東京都 練馬区 練馬:35.0℃(13時13分:+1.7℃)

 米沢アメダスでの最低気温は20.0℃(24時00分:-0.6℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(16.7℃:24時00分:-1.2℃)、最低気温が平年より最も低かったのは向町(17.4℃:24時00分:-2.4℃)、最低気温が最も高かったのは鶴岡(21.3℃:24時00分:-0.6℃)、最低気温が平年より最も高かったのは大井沢(18.5℃:05時27分:+1.0℃)です。

 最低気温は、北海道で平年より低いです。北海道宗谷地方 稚内市 沼川:5.0℃(24時00分:-10.0℃)、北海道宗谷地方 稚内市 声問:5.9℃(23時53分:-10.0℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎岩手県 陸前高田市 陸前高田・21.5℃(00時16分:-6.5℃)、16.2℃(23時58分:-4.6℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・24.6℃(00時51分:-3.3 ℃)、18.8℃(22時50分:-2.6℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・30.0℃(09時44分:-1.1℃)、19.4℃(23時41分:-2.9℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・33.5℃(13時20分:+1.8℃)、25.9℃(05時42分:+2.1℃)
◎静岡県 熱海市 網代・・・・・30.8℃(14時01分:+0.2℃)、25.3℃(05時19分:+1.1℃)

 

【デニス・トーマス】
 デニス・トーマス(Dennis Thomas、Dennis 'Dee Tee' Thomas)はアメリカの男性サックス奏者です。1951年2月、フロリダ州オークランド生まれです。
 1964年、Robert "Kool" Bell や Ronald Bell ら10代の7人が集まり、バンドを結成。その後、バンド名を Kool & the Gang として、1969年から本格的に活動。ファンク、ソウル、R&Bを代表するバンドとなります。1973年の“Jungle Boogie”が Billboard Hot 100 で最高位4位です。これが最初の大ヒットです。1980年の“Celebration”は Billboard Hot 100 で1位です。彼らの代表曲の1つです。1983年のJoanna”は Billboard Hot 100 で最高位2位ですが、バラードです。印象的名曲です。幅広い音楽性を感じます。
 その後もバンドは活動を続けます。デニス・トーマスは、フルートやパーカッションなども担当したほか、ライヴではMCを担当しました。バンドのスタイリストとしても活動するなど、キーマンの1人でした。
 バンドは、グラミー賞を2回受賞。アメリカを代表するバンドの1つです。
 デニス・トーマスは8月7日に亡くなりました。

 

【新潟県の避難者数】
 新潟県は8月10日、7月31日現在の県外避難者の受入状況を発表しました。
 それによりますと、新潟県の避難者数(受入人数計)は2,122人です。これは前回発表の6月30日より10人減少です。
 内訳です。

   ◎公営住宅・雇用促進住宅等・・・・・・05人(増減なし)
   ◎借り上げ仮設住宅・・・・・・・・・・ 32人(増減なし)
   ◎賃貸住宅・持家・親戚知人宅等・・・2,080人(10人減少)
   ※以上の3項目での合計・・・・・・・2,117人(10人減少)

 上記以外の避難者数は次のとおりです。
   ◎病院・・・・・・・・・・・・・・00人
   ◎社会福祉施設・・・・・・・・・・5人(増減なし)
      高齢者関係施設:3人、障がい者関係施設:2人

 2,117人についての市町村別の避難者数は次のとおりです。
 新潟市:880人(1人増加)、長岡市:197人(増減なし)、三条市:63人(増減なし)、柏崎市:492人(増減なし)、新発田市:141人(1人減少)、小千谷市:7人(増減なし)、加茂市:9人(増減なし)、十日町市:13人(1人減少)、見附市:15人(増減なし)、村上市:50人(5人減少)、燕市:56人(1人減少)、糸魚川市:3人(増減なし)、妙高市:5人(増減なし)、五泉市:16人(増減なし)、上越市:38人(2人減少)、阿賀野市:32人(増減なし)、佐渡市:24人(増減なし)、魚沼市:2人(増減なし)、南魚沼市:9人(増減なし)、胎内市:28人(増減なし)、聖籠町:0人(増減なし)、弥彦村:7人(増減なし)、田上町:0人(増減なし)、阿賀町:0人(増減なし)、出雲崎町:0人(増減なし)、湯沢町:7人(増減なし)、津南町:0人(増減なし)、刈羽村:23人(増減なし)、関川村:0人(増減なし)、粟島浦村:0人(増減なし)

 新潟県は、新潟市と柏崎市の2市で1,372人となり、全体の64.8%を占めます。
 新潟市は主に郡山市など福島県中通りからの避難者、柏崎市は主に福島県浜通りからの避難者と言われています。

 

【COVID-19状況】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国・それに(新たな感染発表があった場合)山形県・隣県の順でお伝えします。

●全国
 8月11日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は8月11日の新たな感染確認者数です。
 北海道47,773人〈351〉、青森県2,986人〈77〉、秋田県1,117人〈13〉、岩手県2,245人〈40〉、宮城県10,847人〈142〉、山形県2,436人〈43〉、福島県6,730人〈111〉、茨城県14,964人〈180〉、栃木県9,676人〈166〉、群馬県10,166人〈173〉、埼玉県69,673人〈1227〉、東京都258,981人〈4200〉、千葉県59,164人〈955〉、神奈川県102,056人〈1565〉、長野県5,843人〈73〉、山梨県2,991人〈54〉、静岡県12,888人〈288〉、愛知県57,722人〈516〉、岐阜県10,183人〈123)、三重県6,510人〈111〉、新潟県4,755人〈74〉、富山県2,695人〈46〉、石川県5,911人〈75〉、福井県1,917人〈15〉、滋賀県7,000人〈162〉、京都府20,970人〈341〉、大阪府125,640人〈1490〉、兵庫県48,324人〈608〉、奈良県9,815人〈138〉、和歌山県3,308人〈36〉、岡山県9,223人〈137〉、広島県13,076人〈112〉、島根県839人〈12〉、鳥取県1.034人〈23〉、山口県3,543人〈47〉、徳島県1,876人〈5〉、香川県2,702人〈65〉、愛媛県3,316人〈85〉、高知県2,214人〈20〉、福岡県46,242人〈737〉、大分県4,070人〈61〉、長崎県3,887人〈55〉、佐賀県3,131人〈73〉、熊本県8,164人〈181〉、宮崎県3,573人〈44〉、鹿児島県4,677人〈108〉、沖縄県30,043人〈638〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は3,629人〈16〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は1,070,698人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で1,071,410です。

 死者は、国内15,334、クルーズ船13人です。15,334人の内訳は、北海道1,429人、青森県32人、秋田県21人、岩手県47人、宮城県91人、山形県47人、福島県162人、茨城県172人、栃木県92人、群馬県155人、埼玉県858人、東京都2,319人、千葉県739人、神奈川県1.016人、長野県94人、山梨県21人、静岡県157人、愛知県1,016人、岐阜県189人、三重県114人、新潟県54人、富山県38人、石川県119人、福井県36人、滋賀県94人、京都府249人、大阪府2,735人、兵庫県1,322人、奈良県134人、和歌山県50人、岡山県127人、広島県180人、島根県2人、鳥取県3人、山口県80人、徳島県63人、香川県32人、愛媛県77人、高知県29人、福岡県544人、大分県64人、長崎県69人、佐賀県26人、熊本県121人、宮崎県27人、鹿児島県41人、沖縄県242人、空港検疫5人です。


●山形県
 8月11日、山形県で新たに43人の感染確認の発表がありました。

 山形県2400人目・・寒河江市の40代男性、自営業
 ソニー生命保険株式会社山形支店(香澄町2丁目2-31 カーニープレイス 山形 6F)で勤務
 8/4感染確認(8/5発表)の(山形県2259人目・山形市885人目)山形市の30代男性(自営業、ソニー生命保険株式会社山形支店で勤務)の職場関係者(同僚)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/10、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。無症状です。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。

 山形県2401人目・・寒河江市の10代男性、中学生
 8/9感染確認(8/10発表)の(山形県2385人目)寒河江市の10代女性(高校生・日本大学山形高等学校の生徒)の濃厚接触者(同居家族)です。

 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/10、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。無症状です。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県2402人目・・村山市の30代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/9から発熱・咽頭痛・頭痛・倦怠感。
 8/10、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2403人目・・村山市の20代女性、公務員(村山市職員)
 8/9感染確認(8/10発表)の(山形県2386人目)村山市の20代男性(村山市職員)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県2386人目は、8/7感染確認(8/8発表)の(山形県2344人目)村山市の30代男性(村山市職員)の職場関係者(同僚)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/10、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。無症状です。
 村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県2404人目・・天童市の30代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/5から咳。
 8/7から発熱・倦怠感。
 8/9、味覚障害。
 8/10、息苦しさ。医療機関を受診。抗原定量検査で陽性。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2405人目・・天童市の30代女性、従業員
 発症前2週間の山形県外への行動歴があります。
 8/8〜発熱・咳・頭痛・倦怠感・関節痛。
 8/10、鼻汁。医療機関を受診。抗原定量検査で陽性。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2406人目・・天童市の30代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/10、発熱・咽頭痛・倦怠感・悪寒。医療機関を受診。抗原定量検査で陽性。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2407人目・・東根市の20代男性、無職
 発症前2週間の山形県外への行動歴があります。

 8/6から発熱・咳・悪寒。
 8/9から咽頭痛・結膜充血。
 9/10、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2408人目・・東根市の10代女性、高校生
 日本大学山形高等学校(山形市鳥居ケ丘4−55)の生徒です。
 8/6感染確認(8/7発表)の(山形県2336人目・山形市921人目)山形市の10代女性(高校生)と同じ高校の生徒です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/9から咳。
 8/10、発熱・鼻汁・咽頭痛・頭痛。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 これで、日本大学山形高等学校の運動部活動関連の感染者は、生徒6人、生徒の家族1人です。

 山形県2409人目・・県外在住の10代男性、学生
 8/8から発熱・咳。咽頭痛・倦怠感・関節痛。
 8/9、下痢。医療機関を受診。
 8/10、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者、感染経路は調査中です。

 山形県2410人目・・県外在住の10代男性、学生
 8/8から発熱・咳・倦怠感・関節痛。
 8/9、医療機関を受診。
 8/10、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者、感染経路は調査中です。

 山形県2411人目・・新庄市の30代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/4、発熱・倦怠感。
 8/6から咽頭痛・痰。
 8/8から味覚障害・嗅覚障害。
 8/9、医療機関を受診。
 8/10、PCR検査で陽性が判明しました。
 最上地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2412人目・・白鷹町の20代男性、公務員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/9から発熱・咳・倦怠感・痰。
 8/10、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。

 山形県2413人目・・県外の50代女性、会社員
 8/5から発熱・咽頭痛。
 8/9から咳。
 8/10、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 置賜地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2414人目・・鶴岡市の60代男性、自営業
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/5から発熱・咳・咽頭痛・頭痛。
 8/10、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2415人目・・鶴岡市の50代女性、無職
 上記、山形県2414人目の同居家族です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/3から発熱・鼻汁・倦怠感。
 8/7から味覚障害。
 8/10、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県2416人目・・鶴岡市の40代男性、自営業
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/9から倦怠感・下痢・
 8/10、発熱・咳・鼻閉・咽頭痛・関節痛。医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 庄内地域の医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2417人目・・酒田市の50代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/8から発熱・咳。
 8/10、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2418人目・・酒田市の50代女性、会社員
 上記、山形県2417人目の同居家族です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/6から発熱・頭痛・倦怠感。
 8/7から咳・鼻閉。
 8/10、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。

 山形県2419人目・・県外在住の10代女性、学生
 上記、山形県2417人目の帰省先での同居家族です。
 酒田市の実家に帰省中。
 8/3から発熱・頭痛・倦怠感。
 8/4から咳・咽頭痛。
 8/5から味覚異常。
 8/10、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県2420人目(山形市949人目)・・山形市の20代女性、会社員
 7月30日に感染確認(7月31日発表)の(山形県2145人目・山形市827人目)山形市の40代女性(会社員)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県2145人目(山形市827人目)は、7月28日に感染確認(7月29日発表)の(山形県2112人目)天童市の50代女性(会社員、発症前2週間に私用で首都圏を訪問しました)の職場関係者です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 7/29、出勤しますが、早退です。
 7/30から休みです。
 7/31、山形市内の医療機関を受診。抗原定量検査で陰性。
 8/6から発熱。
 8/8から咳・咽頭痛。
 8/10から下痢。山形市内の医療機関を受診。抗原定量検査で陽性。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している新たな濃厚接触者は、おりません。

 山形県2421人目(山形市950人目)・・山形市の10代女性、会社員
 7月30日に感染確認(7月31日発表)の(山形県2147人目・山形市829人目)関東地方在住の20代女性(学生、山形市の実家に帰省)の家族です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 7/29、出勤しますが、早退です。
 7/30から休みです。
 8/2、山形市内の医療機関(1)を受診。PCR検査で陰性。
 8/3から頭痛。
 8/4から咽頭痛。
 8/5から咳。
 8/8から発熱。
 8/10、山形市内の医療機関(2)を受診。抗原定量検査で陽性。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している新たな濃厚接触者は、おりません。

 山形県2422人目(山形市951人目)・・山形市の40代男性、会社員
 8/1感染確認(8/2発表)の(山形県2173人目・山形市846人目)山形市の10代女性(学生、発症前2週間の山形県外への滞在歴あり)の濃厚接触者(同居家族)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 7/31まで出勤し、8/1から休みです。
 8/2、山形市内の医療機関を受診。抗原定量検査で陰性。
 8/8から咳・下痢。
 8/9、筋肉痛。
 8/10から倦怠感。山形市内の医療機関を受診。抗原定量検査で陽性。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している新たな濃厚接触者は、おりません。

 山形県2423人目(山形市952人目)・・山形市の10代男性、高校生
 8/4感染確認(8/5発表)の(山形県2255人目・山形市881人目)山形市の40代男性(従業員)の濃厚接触者(同居家族)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/5、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陰性。
 8/7、発熱。
 8/9、山形市内の医療機関を受診。
 8/10、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している新たな濃厚接触者は、おりません。

 山形県2424人目(山形市953人目)・・山形市の30代女性、無職
 8/4感染確認(8/5発表)の(山形県2259人目・山形市885人目)山形市の30代男性(自営業、ソニー生命保険株式会社山形支店で勤務)の濃厚接触者(同居家族)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/5から咽頭痛。山形市内の医療機関(1)を受診。PCR検査で陰性。
 8/9から発熱。
 8/10から痰。山形市内の医療機関(2)を受診。抗原定量検査で陽性。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している新たな濃厚接触者は、おりません。

 山形県2425人目(山形市954人目)・・山形市の10代男性、中学生
 8/5感染確認(8/6発表)の(山形県2283人目・山形市887人目)山形市の40代男性(会社役員)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県2283人目(山形市887人目)は、7月28日に感染確認(7月29日発表)の(山形県2118人目・山形市813人目)山形市の40代男性(自営業、飲食店 Sandinista〈サンディニスタ:山形市香澄町2-3-35 ヤマキビル〉の経営者)の接触者(利用者)です。

 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/5、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陰性。
 8/7から発熱。
 8/8から咳・痰・鼻汁・咽頭痛。
 8/9、息苦しさ。
 8/10から倦怠感。検体を採取し、PCR検査を実施した結果、陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している新たな濃厚接触者は、おりません。

 山形県2426人目(山形市955人目)・・山形市の40代女性、自営業
 8/5感染確認(8/6発表)の(山形県2296人目・山形市900人目)山形市の10代男性(中学生、村山地域にあるスポーツチームに所属し、チームの一員として首都圏へ遠征しました)の濃厚接触者(同居家族)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/5まで勤務し、8/6から休みです。
 8/6、山形市内の医療機関(1)を受診。PCR検査で陰性。
 8/8から発熱・咽頭痛。
 8/10から倦怠感・息苦しさ・咳・痰・頭痛。
  この日、山形市内の医療機関(2)を受診。抗原定量検査で陽性。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している新たな濃厚接触者は、おりません。

 これで、村山地域にあるスポーツチーム関連の感染者は、中学生5人、中学生の家族4人です。

 山形県2427人目(山形市956人目)・・山形市の90歳以上女性、無職
 8/6感染確認(8/7発表)の(山形県2322人目・山形市907人目)山形市の10代女性(中学生)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県2322人目(山形市907人目)は、8/4感染確認(8/5発表)の(山形県2246人目・山形市872人目)山形市の20代女性(団体職員)の接触者です。
 山形県2246人目(山形市872人目)は、8/4感染確認(8/5発表)の(山形県2245人目・山形市871人目)山形市の30代男性(無職、サンディニスタでイベントスタッフとして仕事を手伝っていました)の知人です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/7から発熱。
 8/9、山形市内の医療機関を受診。
 8/10、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している新たな濃厚接触者は、おりません。

 山形県2428人目(山形市957人目)・・山形市の40代女性、自営業
 8/6感染確認(8/7発表)の(山形県2322人目・山形市907人目)山形市の10代女性(中学生)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県2322人目(山形市907人目)は、8/4感染確認(8/5発表)の(山形県2246人目・山形市872人目)山形市の20代女性(団体職員)の接触者です。
 山形県2246人目(山形市872人目)は、8/4感染確認(8/5発表)の(山形県2245人目・山形市871人目)山形市の30代男性(無職、サンディニスタでイベントスタッフとして仕事を手伝っていました)の知人です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/8から発熱・倦怠感・関節痛。
 8/9、山形市内の医療機関を受診。
 8/10、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している新たな濃厚接触者は、おりません。

 山形県2429人目(山形市958人目)・・山形市の男性、小学生
 8/6感染確認(8/7発表)の(山形県2322人目・山形市907人目)山形市の10代女性(中学生)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県2322人目(山形市907人目)は、8/4感染確認(8/5発表)の(山形県2246人目・山形市872人目)山形市の20代女性(団体職員)の接触者です。
 山形県2246人目(山形市872人目)は、8/4感染確認(8/5発表)の(山形県2245人目・山形市871人目)山形市の30代男性(無職、サンディニスタでイベントスタッフとして仕事を手伝っていました)の知人です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/9から発熱・咳。山形市内の医療機関を受診。
 8/10、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している新たな濃厚接触者は、おりません。

 山形県2430人目(山形市959人目)・・山形市の20代女性、従業員
 8/6感染確認(8/7発表)の(山形県2322人目・山形市907人目)山形市の10代女性(中学生)の親族です。
 山形県2322人目(山形市907人目)は、8/4感染確認(8/5発表)の(山形県2246人目・山形市872人目)山形市の20代女性(団体職員)の接触者です。
 山形県2246人目(山形市872人目)は、8/4感染確認(8/5発表)の(山形県2245人目・山形市871人目)山形市の30代男性(無職、サンディニスタでイベントスタッフとして仕事を手伝っていました)の知人です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/4から発熱・咳・痰・鼻汁・関節痛。
 8/6、解熱。
 8/8から発熱・下痢・嘔気。
 8/9から味覚異常・嗅覚異常。山形市内の医療機関を受診。
 8/10から食欲低下。PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している新たな濃厚接触者は、同居家族です。

 山形県2431人目(山形市960人目)・・山形市の10歳未満、幼児
 上記、山形県2430人目(山形市959人目)の同居家族です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/6から発熱・咳・鼻汁。
 8/9、山形市内の医療機関を受診。
 8/10、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している新たな濃厚接触者は、おりません。山形県2430人目(山形市959人目)に含まれます。

 山形県2432人目(山形市961人目)・・山形市の30代男性、会社員
 8/6感染確認(8/7発表)の(山形県2323人目・山形市908人目)山形市の40代男性(自営業、ソニー生命保険株式会社山形支店で勤務)の接触者です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/5まで出勤し、8/6から休みです。
 8/8から発熱・倦怠感・咽頭痛・頭痛。
 8/10、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。

 これで、ソニー生命保険株式会社山形支店関連の感染者は、職場関係者10人、職場関係者の同居家族6人、訪問先など接触者7人、訪問先での二次感染6人です。

 山形県2433人目(山形市962人目)・・山形市の40代女性、団体職員
 8/7感染確認(8/8発表)の(山形県2363人目(山形市935人目)山形市の50代男性(会社員)の濃厚接触者(同居家族)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/5まで出勤し、8/6から休みです。
 8/7から咳。
 8/8から発熱・頭痛・関節痛。
 8/10、腹痛。山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している新たな濃厚接触者は、おりません。

 山形県2434人目(山形市963人目)・・山形市の40代男性、自営業
 8/8感染確認(8/9発表)の(山形県2380人目・山形市939人目)山形市の10代女性(中学生、発症前2週間に私用で隣県に出掛けました)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県2380人目(山形市939人目)は、8/6感染確認(8/7発表)の(山形県2322人目・山形市907人目)山形市の10代女性(中学生)の知人です。
 山形県2322人目(山形市907人目)は、8/4感染確認(8/5発表)の(山形県2246人目・山形市872人目)山形市の20代女性(団体職員)の接触者です。
 山形県2246人目(山形市872人目)は、8/4感染確認(8/5発表)の(山形県2245人目・山形市871人目)山形市の30代男性(無職、サンディニスタでイベントスタッフとして仕事を手伝っていました)の知人です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/6まで勤務し、8/7から休みです。
 8/10から咳。山形市内の医療機関を受診。抗原定量検査で陽性。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している新たな濃厚接触者は、おりません。

 これで、Sandinista(サンディニスタ:山形市香澄町2丁目)での感染者は、経営者1人、従業員2人、手伝い3人、手伝いの家族や知人・知人の知人など5人、利用者5人、県外のミュージシャン2人、利用者の家族3人、利用者の職場関係者1人、二次感染などの関連6人です。

 山形県2435人目(山形市964人目)・・山形市の40代女性、会社員
 8/8感染確認(8/9発表)の(山形県2382人目・山形市941人目)山形市の40代女性(会社員)の職場関係者です。
 この2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/6まで出勤し、8/7から休みです。
 8/10、山形市内の医療機関を受診。抗原定量検査で陽性。
 入院調整中です。無症状です。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。

 山形県2436人目(山形市965人目)・・山形市の20代女性、無職
 8/9感染確認(8/10発表)の(山形県2399人目)長井市の20代男性(長井市職員、市役所で勤務)の友人です。
 山形県2399人目は、8/8感染確認(8/9発表)の(山形県2376人目)長井市の20代男性(会社員)の濃厚接触者(同居家族)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/9から発熱・倦怠感・咳・頭痛。
 8/10、咽頭痛・関節痛。山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。

 山形県2437人目(山形市966人目)・・山形市の20代男性、公務員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/6まで出勤し、8/7から休みです。
 8/8から発熱。
 8/9、山形市内の医療機関(1)を受診。抗原定性検査で陽性。
 8/10、山形市内の医療機関(2)を受診。抗原定量検査でも陽性。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、友人です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2438人目(山形市967人目)・・山形市の20代女性、会社員
 この2週間の山形県外への行動歴はありませんが、県外感染者の接触者です。
 8/7まで出勤し、8/8から休みです。
 8/10、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。無症状です。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。

 山形県2439人目(山形市968人目)・・県外在住の20代男性、会社員
 7/30まで出勤し、7/31から休みです。県外から来県です。
 8/2、山形市内の医療機関(1)を受診。PCR検査で陰性。
 8/5から倦怠感・頭痛。
 8/6から味覚異常・嗅覚異常。
 8/10、山形市内の医療機関(2)を受診。抗原定量検査で陽性。
 入院調整中です。重症ではありません。
 濃厚接触者や感染経路は調査中です。

 山形県2440人目(山形市969人目)・・山形市の50代男性、自営業
 この2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/2、勤務です。この日から発熱・倦怠感・下痢。
 8/3、勤務です。
 8/4、勤務です。
 8/5、勤務です。この日から味覚異常・嗅覚異常。
 8/6から休みです。
 8/9、頭痛。
 8/10、頭痛消失。山形市内の医療機関を受診。抗原定量検査で陽性。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族、知人です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2441人目(山形市970人目)・・山形市の30代男性、会社員
 この2週間の山形県外への行動歴はありません。
 8/7まで出勤し、8/8から休みです。
 8/9から咽頭痛・悪寒。山形市内の医療機関を受診。抗原定性検査で陽性。
 8/10から発熱・咳・頭痛。PCR検査でも陽性でした。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族、友人です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2442人目(山形市971人目)・・県外在住の30代女性、無職
 県外から山形市内の実家に帰省。
 8/10から味覚異常・嗅覚異常。山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、帰省先実家の家族です。
 感染経路は調査中です。

 県外の4人、県外への行動歴あり3人の大半は、首都圏との往来がありました。
 また、県外関連の感染者は4人です。


●宮城県
 8月11日、宮城県で新たに142人の感染確認の発表がありました。

 仙台市62人、栗原市14人、大崎市9人、多賀城市5人、富谷市5人、名取市4人、石巻市4人、東松島市4人、塩釜市3人、気仙沼市2人、登米市2人、岩沼市2人、南三陸町2人、利府町2人、加美町2人、美里町2人、柴田町2人、七ヶ浜町2人、山元町1人、大河原町1人、川崎町1人、松島町1人、大衡村1人、県外9人です。

 感染経路不明は77人です。

 年代別は、10歳未満8人、10代22人、20代27人、30代36人、40代26人、50代14人、60代4人、70代1人、80代3人、90代1人です。 

 宮城県10391人目・・大崎市の50代女性、団体職員(8月7日発表)
 宮城県10749人目・・大崎市の10歳未満女性、未就学児(8月11日発表)
 宮城県10750人目・・大崎市の10歳未満女性、未就学児(8月11日発表)
 宮城県10751人目・・大崎市の10歳未満男性、未就学児(8月11日発表)
 宮城県は8月11日・・上記4人が滞在した大崎市にある保育施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、マスクを着用できない滞在者との長時間の密接な接触があった・・と発表しました。

 宮城県10761人目・・栗原市の50代女性、団体職員(8月11日発表)
 宮城県10762人目・・栗原市の30代女性、団体職員(8月11日発表)
 宮城県内陽性者8人
 宮城県は8月11日・・上記10人が滞在した栗原市にある障がい福祉施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、利用者の日々の健康観察が不十分で、有症者が施設に長時間滞在していた。また、有症者の受診勧奨が早期になされなかった。加えて、環境消毒や換気等の感染対策を講じていたが、平時からマスク着用が困難な利用者が複数いた・・と発表しました。
 宮城県は、県内151例目のクラスターと認識しました。

 宮城県10077人目・・栗原市の50代女性、パート(8月4日発表)
 宮城県10649人目・・栗原市の60代女性、パート(8月10日発表)
 宮城県10650人目・・栗原市の10歳未満男性、小学生(8月10日発表)
 宮城県は8月11日・・上記3人が滞在した栗原市にある児童関連施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、換気や消毒等の感染対策は講じていたが、職員の健康観察が不十分であり、有症状の職員が勤務を継続していた・・と発表しました。

 宮城県10725人目・・多賀城市の30代女性、団体職員
 宮城県10777人目・・石巻市の60代男性、自営業
 宮城県10778人目・・石巻市の80代女性、無職
 宮城県10779人目・・石巻市の80代女性、無職
 以上の4人は、宮城県が8月10日に「石巻市にある医療機関において、感染拡大に影響があると推測される事項として、施設内における感染対策は適切に講じられていたが、室内でお互いがマスクを着用しながらも会話をしている状況が、感染拡大に影響があったと推測される」と発表していた医療機関に滞在です。
 これで、石巻赤十字病院での感染者は、入院していた患者11人、職員5人です。

 仙台市の1人は、若林児童館に在籍です。
 若林児童館は8月11日、臨時休館です。


●福島県
 8月11日、福島県は新たに91人の感染確認を発表しました。

 いわき市43人、郡山市11人、福島市10人、会津若松市7人、西郷村4人、須賀川市3人、南相馬市3人、田村市1人、玉川村1人、川俣町1人、喜多方市1人、会津美里町1人、二本松市1人、矢吹町1人、白河市1人、相馬市1人、鏡石町1人です。

 矢吹町の1人(6676:30代男性)は町役場本庁舎に勤務する矢吹町職員です。矢吹町が8月10日に発表していました。

 3人は、福島市が8月9日に「福島市にある高等学校の部活動でクラスターが発生した」と発表した福島東稜高等学校の生徒です。
 これで、福島東稜高等学校運動部(福島県111例目のクラスター・福島市19例目のクラスター)での感染者は10人です。

 6人は、つるが松窪病院(会津若松市)の職員1人と入院患者5人です。
 福島県は8月11日、特定医療法人明智会が運営するつるが松窪病院(会津若松市一箕町大字鶴賀苅林39−1)において、クラスター(感染者集団)が発生したと発表しました。福島県115例目のクラスターです。
 6人は、8月10日に陽性が判明しました。
 さらに、8月11日には、患者24人と職員1人の陽性が判明しました。この25人は、福島県8月12日となります。
 これで、つるが松窪病院(会津若松市)(福島県115例目のクラスター)での感染者は、患者29人、職員2人です。
 
 いわき市は8月11日、福島労災病院でクラスターが確認されたと発表しました。福島県県116例目のクラスター、いわき市31例目のクラスターです。
 独立行政法人労働者健康安全機構が運営する福島労災病院(いわき市内郷綴町沼尻3)では、8月10日に50代女性看護師の陽性が判明。8月11日には、看護師5人、患者15人の陽性が判明しました。8月11日の20人は、福島県8月12日となります。
 これで、福島労災病院(福島県県116例目のクラスター、いわき市31例目のクラスター)での感染者は、看護師6人、患者15人です。

 環境省は8月11日、福島県内で廃棄物処理にあたる作業員8人が新型コロナウイルスに感染し、いわき市内の事業所でクラスターが発生したと発表しました。
 これは、8月10日にいわき市がいわき市内にある事業所でクラスターが確認された(福島県112例目のクラスター・いわき市28例目のクラスター)として発表していたものです。
 8人は20代から50代までの男性作業員です。8月1日から8日までに陽性が判明していました。いずれも環境省が発注する廃棄物処理に従事、いわき市内の事業所から楢葉町の作業現場まで同じ車両で移動していました。業務内容で不特定多数との接触することはないとのことです。


●岩手県
 8月11日、岩手県で新たに40人の感染確認の発表がありました。

 奥州市6人、盛岡市5人、宮古市5人、一関市4人、県央保健所管内3人、奥州保健所管内4人、大船渡市1人、陸前高田市1人、釜石保健所管内1人、二戸保健所管内1人、宮古保健所管内1人、県外9人です。

 宮古保健所管内1人と宮古市の2人は、クラスター「店舗1」とされた“キャトル宮古:3階の『フィットット』”の利用客と利用客の接触者です。
 これで、クラスター「店舗1」“キャトル宮古:3階の『フィットット』”での感染者は、従業員3人、利用客とその接触者33人です。

 奥州市の3人は、 盛岡市内にある会社の職場関連です。
 これで、クラスター「職場15」(盛岡市内にある会社の職場)での感染者は9人です。

 県外の9人は、いずれも緊急事態宣言などが出されている地域からの来県です。
 このうち4人(岩手県2241〜2244)は、40代の男女と10歳未満女性2人の家族で、8月7日頃に来県し、二戸保健所管内に滞在です。

 岩手県2233人目(陸前高田市11人目)・・陸前高田市の30代女性、会社員
 接触歴あり(県外の患者)


HOME

2021年8月9日〜10日       2021年8月12日