日記倉庫 

2019年4月28日〜30日


2019年(平成31年)4月30日(火曜日・国民の休日:平成最後の日)

※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【平成最後の日】
 平成最後の日です。私自身、元号にはそれほどの思い入れはありませんが、天皇陛下には純粋に「お疲れ様でした」と申し上げたいと思います。民間人(美智子様)と結婚されたこと、子育てをご自身で行われたこと、本当の意味で国民に寄り添ってこられたことなど、すべてが敬服に値します。
 テレビを通してですが、ひざまずいて被災者に寄り添った姿が特に印象に残っています。世の中です。中には、天皇陛下がひざまずくことに「けしからん」と思った人がいるそうです。でも、天皇陛下の「寄り添う」は、言葉だけの「寄り添う」とは異なります。
 皇后様に対しても、同様に「お疲れ様でした」と心より申し上げたいと思います。

 この1ヶ月、テレビでは平成を振り返る番組が数多く放送されました。
 私に「平成を振り返る」という思いは、あまりありませんが、しいて言えば、平成とは「コミュニティFMとNPOが生まれ育った時代」です。この2つによって、私の人生は大きく変わりました。この2つ、突き詰めて考えれば、平成は災害が多かった時代につながります。
 ただ、「生まれ育った時代」と表現しましたが、これもいろいろな見方があります。特にNPOについては「今や過渡期を迎えた」という見方があります。明日(5月1日)からの新たな時代、どのように育っていくのか、これからも注視したいと思います。


【全国的に雲に覆われ広い範囲で雨】
 はじめに全国の天気から見てみます。
 下の図や画像は、気象庁発表の天気図、気象庁発表のアメダスから日照時間、気象庁発表の気象衛星写真、気象庁発表の天気図です。

     
06時00分        12時までの1時間        12時00分          18時00分

 まるで梅雨前線のような前線上の低気圧、朝6時には四国地方の近くにいましたが、午後3時には東海地方沖まで進みます。しかし、夕方6時には消滅し、新たに四国の南方海上に低気圧が発生しました。平成最後の天気図(夜9時の天気図)では、低気圧は室戸岬の南東沖にいます。
 北海道は南西諸島の一部などを除き、全国的に雲に覆われ、広い範囲で雨が降りました。南西諸島では一部で激しい雨が降りました。沖縄本島地方では、平成があと僅かになった夜11時台、激しい雨が降っています。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・鹿児島県熊毛郡南種子町上中:43.5ミリ(13時24分まで)
◎3時間降水量・・・沖縄県島尻郡久米島町北原:82.5ミリ(23時20分まで)
◎24時間降水量・・・静岡県伊豆市天城山:219.0ミリ(20時30分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・静岡県伊豆市天城山:205.0ミリ
◎最大風速・・・東京都三宅村三宅坪田:16.0m/s(南東:18時27分)
◎最大瞬間風速・・・東京都八丈町八重見ヶ原:24.2m/s(南南東:14時27分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は16.9℃(12時44分:-2.5℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、鶴岡(17.8℃:13時37分:-1.0℃)、鼠ケ関(16.9℃:14時03分:-0.5℃)に次いで3番目に高いです。
 山形県で最高気温が最も低かったのは大井沢(9.7℃:12時38分:-6.4℃)です。

 最高気温は、北海道で平年より高く、南西諸島では平年より高めです。本州・四国・九州地方では平年より低い地点が多いです。北海道(宗谷地方)枝幸郡中頓別町:23.3℃(14時04分:+11.2℃)、長野県安曇野市穂高:14.1℃(12時40分:-7.2℃)です。

 下の表は、最高気温について、統計開始以来4月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。

 
 平年比は、与論島+4.9℃、粟国+3.6℃ です。

 真夏日は沖縄県の11地点です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は9.7℃(06時32分:+3.2℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(3.6℃:04時37分:+1.2℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(11.8℃:07時13分:+3.5℃)、最低気温が平年より最も高かったのは高峰(8.5℃:05時53分:+4.4℃)です。

 最低気温は、北海道の一部と東北地方の北部などで平年より低めですが、それ以外は平年より高めです。熊本県阿蘇郡南小国町:14.5℃(23時59分:+6.6℃)、北海道(檜山地方)檜山郡厚沢部町鶉:-1.0℃(04時44分:-4.1℃)です。

 南西諸島では最低気温が記録的高温です。下の表は、最高気温について、統計開始以来4月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。

 
 平年比は、笠利+5.1℃、喜界島+5.0℃、北大東+3.6℃、下地+5.3℃、鏡原+5.0℃、石垣島+4.3℃、大原+4.9℃、波照間+3.9℃、志多阿原+3.9℃ です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・19.2℃(12時36分:+5.4℃)、-0.2℃(04時54分:-2.2℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・17.7℃(17時10分:-4.3℃)、12.0℃(02時09分:+1.0℃)


【朝から雨も夜は星空覗く、穏やかな時代越し】
 下の写真は午前6時12分撮影の松が岬公園です。平成最後の日の米沢は朝から雨です。雨は日中弱まりましたが、小雨や弱い雨が降り続きました。「やんだかな〜」と思って外に出ますと、弱いながらも降り続いていました。 

  

 下の写真は午後6時05分〜07分にかけて、自宅近くの米沢市笹野地内です。この時間、雨はほぼやみました。空に一部では雲が切れて、僅かながら青空が覗いています。しかし、平成最後の太陽が沈む様子は拝むことができませんでした。やがて、日が暮れていきました。

  

 夜は雲間から星空が見えてきました。米沢では、穏やかな天気の下で、「年越し」ならぬ「時代越し」を迎えようとしています。さようなら『平成』・・・


2019年(平成31年)4月29日(月曜日・昭和の日晴れ浮かぶ

※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【米沢上杉まつり初日は好天】
 下の写真は午前10時58分撮影の松が岬公園です。松が岬公園ではきょう(4月29日)から“米沢上杉まつり”開催です。

  

 下の写真は、伝国の杜前広場での撮影(午前11時00分〜03分)です。吾妻連峰が鮮やかに見えます。新たに積もった雪はだいぶ融けたようです。そして、伝国の杜前広場ではステージイベントが行われています。天気はご覧のとおりです。

  

 “米沢上杉まつり”初日は開幕祭・ステージイベント、そして民謡流し(下の写真)です。民謡流しには私がいつもお世話になっている人たちが参加しています。それが下の写真右です。スタート地点付近(門東町1丁目)での撮影です。ここから伝国の杜前広場まで約540メートルを練り歩きます。参加団体は26、踊り手は1000人あまりです。

  

 天気ですが、午後から夕方は少し雲が多めになったものの、夜も星空を見ることができました。松が岬公園へは自転車で行きましたが、午前10時30分すぎに自宅を発った時には、吹く風が冷たかったです。気温は15℃ほどです。それが、自宅へ戻る頃には、自転車では少し汗ばむ陽気です。午後1時は19.2℃です。 

【西から下り坂で屋久島では非常に激しい雨】
 高気圧は関東地方の東海上をゆっくり東へ進んでいます。北日本はこの高気圧に広く覆われ、日中はよく晴れました。
 前線上の低気圧は、東シナ海を東へ進み、夜9時には鹿児島県に接近しました。天気は西から下り坂で、西日本は朝から雨です。一部で強く降っています。屋久島では夕方、非常に激しい雨が降りました。鹿児島県熊毛郡屋久島町安房では17時40分までの1時間に69ミリです。雨の範囲、夜には本州中部まで広がっています。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・鹿児島県熊毛郡屋久島町屋久島:53.0ミリ(17時46分まで)
 1時間降水量について、統計開始以来4月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・鹿児島県熊毛郡屋久島町屋久島:101.5ミリ(18時00分まで)
 3時間降水量について、統計開始以来4月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量・・・鹿児島県熊毛郡屋久島町屋久島:188.5ミリ(23時20分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・鹿児島県熊毛郡屋久島町屋久島:187.0ミリ
◎最大風速・・・長崎県雲仙市雲仙岳:18.9m/s(東南東:15時19分)
◎最大瞬間風速・・・長崎県雲仙市雲仙岳:26.3m/s(東南東:15時08分)

 米沢アメダスでの最高気温は20.5℃(13時43分:+1.4℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、高畠(21.3℃:14時24分:+2.4℃)、山形(21.1℃:14時43分:+1.4℃)、村山(20.7℃:15時29分:+1.7℃)、東根(20.7℃:15時11分:+1.5℃)、新庄(20.7℃:15時06分:+2.6℃)に次いで6番目に高いです。
 山形県で最高気温が平年より最も高かったのは金山(19.9℃:14時57分:+2.7℃)、最高気温が最も低かったのは鼠ケ関(16.7℃:23時27分:-0.5℃)です。

 最高気温は、北海道で平年より高いです。北海道(根室地方)野付郡別海町:23.0℃(12時36分:+10.7℃)、北海道(根室地方)標津郡標津町:20.7℃(11時13分:+10.0℃)、北海道(十勝地方)中川郡豊頃町大津:21.7℃(15時33分:+10.7℃)です。
 関東地方以西は平年より低いです。岡山県真庭市久世:11.9℃(18時54分:-10.5℃)、岡山県津山市:12.0℃(15時58分:-9.9℃)、広島県山県郡安芸太田町加計:12.2℃(15時49分:-9.8℃)です。
 真夏日は沖縄県の3地点です。

 米沢アメダスでの最低気温は3.4℃(02時50分:-2.9℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、飛島(6.7℃:00時09分:-1.5℃)、鼠ケ関(5.6℃:02時09分:-1.7℃)、酒田(4.1℃:04時38分:-4.0℃)、鶴岡(3.6℃:04時47分:-3.8℃)、狩川(3.4℃:00時14分:-3.6℃)に次いで6番目に高いです。
 山形県で最低気温が最も低かったのは大井沢(-1.7℃:04時55分:-3.4℃)、最低気温が平年より最も低かったのは左沢(-0.3℃:05時29分:-4.9℃)です。

 最低気温は、北海道北部と九州地方から南西諸島などで平年より高く、北海道の大半と東北地方から関東地方や近畿地方北部にかけては平年より低いです。北海道(網走・北見・紋別地方)紋別郡雄武町:9.5℃(03時04分:+8.1℃)、岩手県岩手郡葛巻町:-2.7℃(04時58分:-6.0℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・16.5℃(13時42分:+2.9℃)、0.7℃(00時15分:-1.1℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・16.0℃(13時04分:-5.8℃)、10.9℃(06時42分:+0.1℃)

 

【イギリス音楽情報】
 The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の4月26日(〜5月2日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。なお、このチャートは、BBC・Radio1・The Official UK Top 40 Singles Chart(4月26日付け)としても発表されています。

1位 Old Town Road / Lil Nas X
2位 Piece of Your Heart / Meduza (feat. Goodboys)
3位 Someone You Loved / Lewis Capaldi

 リル・ナス・エックス(Lil Nas X)の“Old Town Road”は、3/29:67位、4/5:39位、4/12:2位、4/19:1位、そして今週(4/26)も第1位です。チャートイン5:5週目です。

 “Piece of Your Heart / Meduza(feat. Goodboys)”は、3/29:32位、4/5:10位、4/12:5位、4/19:4位、そして今週(4/26)は第2位です。チャートイン6:6週目です。

 ルウィス・カパルディ(Lewis Capaldi)の“Someone You Loved”は、1/25:13位、2/1:10位、2/8:9位、2/15:3位、2/22:3位、3/1:1位、3/8:1位、3/15:1位、3/22:1位、3/29:1位、4/5:1位、4/12:1位、4/19:2位、そして今週(4/26付け)は第3位です。チャートイン17:17週目です。

 ビリー・アイリッシュ(Billie Elish)の“Bad Guy”は、4/5:2位、4/12:3位、4/19:3位、そして今週(4/29)は第4位です。チャートイン4:4週目です。

 トム・ウォーカー(Tom Walker)の“Just You and I ”は、2/22:19位、3/1:10位、3/8:8位、3/15:10位、3/22:4位、3/29:3位、4/5:4位、4/12:6位、4/19:5位、そして今週(4/26)も第5位です。チャートイン15:15週目です。

 “SOS / Avicii (feat Aloe Blacc)”は、4/19:12位、そして今週(4/26)は第6位です。チャートイン2:2週目です。
 アヴィーチー(Tim Bergling:tɪm ²bærjlɪŋ)はスウェーデンの男性エレクトロニック・ミュージシャン、DJ、ソングライター、オーディオプログラマー、リミックス、レコードプロデューサーです。1989年9月8日、ストックホルム(Stockholm, Sweden)生まれです。父親はKlas Bergling、母親は女優のアンキ・リデン(Anki Lidén)です。兄1人います。幼い頃から音楽に親しみ、ミュージシャンになる夢をもちますが、やがて音楽制作ソフトに夢中となります。高校を卒業後、寝室を改造し、曲を書きながら、リミックスを手掛けるなどの活動を始め、それをブログにて発表します。やがてDJ業界で高く評価されるようになります。
 シングルは2008年から、EPは2009年から、ミックスアルバムは2011年に1枚発表。2011年にはコンピレーションアルバムを発表しています。
 アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャート:Billboard 200 です。
(1)2013年9月:True:2位:5位:アメリカ100万枚、イギリス30万枚
(2)2015年10月:Stories:9位:17位
 主なシングルです。
(21)2011年7月:Levels:4位:60位:アメリカ166万枚、イギリス60万枚
(22)2011年8月:Collide (with Leona Lewis):4:ー
(27)2012年12月:I Could Be the One (with Nicky Romero):1位:ー
(30)2013年6月:Wake Me Up:1位:4位:アメリカ406万枚、イギリス180万枚
(32)2013年8月:You Make Me:5位:85位:アメリカ50万枚、イギリス40万枚
(33)2013年10月:Hey Brother:2位:16位:アメリカ135万枚、イギリス71万枚
(37)2014年12月:The Nights:6位:ー:アメリカ50万枚、イギリス60万枚
(39)2015年5月:Waiting for Love:6位:ー:アメリカ50万枚、イギリス60万枚
(45)2017年8月:Lonely Together (featuring Rita Ora):4位:ー:アメリカ50万枚、イギリス60万枚
 アルバム“True”とそこからシングルカットされた数々の曲が大ヒットしたことで、一躍世界のトップDJとなりました。
 2016年には来日公演を行っています。
 2016年3月、年内をもってDJ(ライヴ&ツアー)活動から引退すると発表。8月にはツアーを終了させます。
 2017年8月、4枚目のEP“AVĪCI (01)”を発表、Billboard 200 で最高位70位です。“Lonely Together”は“AVĪCI (01)”から2曲目のシングルカットでした。
 アヴィーチーは、2018年4月20日、オマーンのマスカットの近くで死亡しているのが発見されました。死因は発表されていませんが、今思うと、2016年の活動引退発表は、健康問題が関係していたようです。2014年には胆嚢と虫垂を取り除いています。2016年には 過剰なアルコール使用による急性膵炎と診断されています。
 本作は46枚目のシングルです。4月10日リリースです。本作のプロデューサーは Krisfoffer Fogelmark と Albin Nedler です。2人はアヴィーチーからMIDIファイルを受け取ります。2人はアヴィーチー・サウンドを尊重し、リミックスをすることはありませんでした。本作で追加したのは Aloe Blacc のヴォーカルです。
       **********
 アロエ・ブラック(Egbert Nathaniel Dawkins III)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、俳優、ビジネスマン、慈善家です。1979年1月7日、カリフォルニア州オレンジカウンティ(Laguna Hills, California)生まれです。両親はパナマ人です。子どもの頃から楽器の修理に興味を持ちました。南カリフォルニア大学では言語学と心理学を専攻し、2001年に卒業しました。Ernst&Youngに一時期勤務したこともあります。
 1995年、ヒップホップ・プロデューサーのExileと Emanon を結成しました。Emanon はインディー・ラップ・アンダーグラウンドのメインストリームとなります。1996年には最初のミックステープをリリース、1999年に EP Acid 9 をリリースします。その後も、デモアルバムImaginary Friends(1996)、コンピレーションSteps Through Time(2001)、アルバムThe Waiting Room(2005)、Dystopia(2016)、EPs Acid 9(1998)、Anon&On(2002)を発表しました。Emanon は現在も活動中です。
 ソロでは、2003年からシングルとEPを発表、アルバムは2006年から2018年までに4枚発表しています。この内、3枚目のスタジオアルバム“Lift Your Spirit”(2013年10月発表)は Billboard 200 で最高位4位、UKアルバムチャートで最高位5位です。このアルバムからのシングルカット“The Man”は Billboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで第1位、売上はアメリカで250万枚、イギリスで40万枚です。
 このヒットで知られる存在となりますが、もうひとつ彼をメジャーにしたものがあります。それがアヴィーチーのシングル“Wake Me Up”です。クレジットはされていませんが、フィーチャーされた男性ヴォーカルはアロエ・ブラックです。本作でフィーチャーされたのは、こうした背景が要因かと思います。
       **********
 いつものアヴィーチー・サウンドですが、アロエ・ブラックのヴォーカルがピッタリです。

 “Sucker / Jonas Brothers”は、3/8:6位、3/15:7位、3/22:5位、3/29:4位、4/5:5位、4/12:7位、4/19:8位、そして今週(4/26)は第7位です。チャートイン8:8週目です。

 “Keisha & Becky / Russ (feat. Tion Wayne)”は、4/12:30位、4/19:7位、そして今週(4/26)は第8位です。チャートイン5:5週目です。

 “Here With Me / Marshmello (feat CHVRCHES)”は、4/12:11位、4/19:10位、そして今週(4/26)は第9位です。チャートイン7:7週目です。

 “Talk / Khalid”は、4/5:16位、4/12:9位、4/19:11位、そして今週(4/26)は第10位です。チャートイン11:11週目です。

 ジョージ・エズラ(George Ezra)の“Shotgun”は、3/30:35位、4/6:42位、4/13:54位、4/20:51位、4/27:53位、5/4:49位、5/11:51位、5/18:46位、5/25:41位、6/1:20位、6/8:8位、6/15:4位、6/22:2位、6/29:1位、7/6:1位、7/13:2位、7/20:2位、7/27:2位、8/3:2位、8/10:2位、8/17:1位、8/24:1位、8/31:3位、9/7:3位、9/14:17位、9/21:14位、9/28:16位、10/5:10位、10/12:14位、10/19:20位、10/26:24位、11/2:26位、11/9:30位、11/16:31位、11/23:27位、11/30:30位、12/7:41位、12/14:39位、12/21:37位、12/28:33位、1/4:7位、1/11:16位、1/18:22位、1/25:26位、2/1:28位、2/8:31位、2/15:32位、2/22:27位、3/1:26位、3/8:31位、3/15:31位、3/22:29位、3/29:31位、4/5:35位、4/12:38位、4/19:37位、そして今週(4/26付け)は第30位です。チャートイン57:57週目です。

 “Dancing With A Stranger / Sam Smith(サム・スミス)& Normani(ノーマニ)”は、1/18:4位、1/25:3位、2/1:3位、2/8:3位、2/15:4位、2/22:6位、3/1:6位、3/8:7位、3/15:5位、3/22:16位、3/29:21位、4/5:27位、4/12:31位、4/19:33位、そして今週(4/26)は第36位です。チャートイン15:15週目です。
 サム・スミス(Samuel Frederick Smith)はイギリスの男性シンガーソングライターです。1992年5月19日、ロンドン生まれです。両親は、Frederick Smith と Kate Cassidy です。2007年に Youth Music Theatre UK へ入学、“Oh!Carol”の制作に加わりました。ジャズピアニストのJoanna Edenのもとでジャズバンドで活動した時期もありました。
 2012年、ディスクロージャー(Disclosure:イギリスのエレクトロニック・ミュージック・デュオ)のシングル“Latch”にフィーチャーされ、UKシングルチャートで最高位第11位です。これで彼の名が知られるようになります。2013年、ノーティー・ボーイ(Naughty Boy:イギリスの男性DJ、ソングライター、プロデューサー、ミュージシャン)のシングル“La La La”にフィーチャーされ、UKシングルチャートで第1位になります。2004年に入って、期待の新人に贈られる“BBC's Sound of 2014”で第1位に選出されています。また、2014年2月19日発表の“34th BRIT Awards”(2014 BRIT Awards)で Critics' Choice(批評家賞)を受賞しています。
 シングル履歴です。順位はUKシングルチャート:Billboard Hot 100 です。
(3)2013年2月:Lay Me Down:46位:ー
(4)2013年12月:Money on My Mind:1位:ー:アメリカ50万枚、イギリス96万枚
(5)2014年4月:Stay with Me:1位:2位:アメリカ800万枚、イギリス166万枚
(6)2014年8月:I'm Not the Only One:3位:5位:アメリカ500万枚、イギリス120万枚
(10)2015年3月:Lay Me Down (Red Nose Day re-release featuring John Legend):1位:ー
(11)2015年9月:Writing's on the Wall(007のテーマ):1位:71位
(12)2017年9月:Too Good at Goodbyes:1位:4位:アメリカ400万枚、イギリス60万枚・・・“The Thrill of It All”の1曲目収録です。サム・スミスの魅力全開のポップバラードで、ゴスペルの雰囲気を感じさせるバックコーラスが加わります。
(16)2018年8月:Promises (with Calvin Harris):1位:65位:アメリカ50万枚、イギリス60万枚・・・曲は軽快なビートに乗ってサム・スミスが歌っています。地味にも感じるミディアム・ポップ・チューンですが、可愛らしさもあります。
 アルバム履歴です。
(1)2014年5月:In the Lonely Hour:1位:2位:イギリス235万枚、アメリカ440万枚、全世界1200万枚
 2015年のグラミー賞では、Record of the Year、Song of the Year、Best New Artist、Best Pop Vocal Album を受賞します。
(2)2017年11月3日:The Thrill of It All:1位:1位:イギリス66万枚、全世界140万枚・・・スタンダードエディションは10曲収録です。スペシャルスタンダードエディションのボーナストラックは4曲、日本盤のボーナストラックは2曲。
 本作は18枚目のシングルです。
       **********
 ノーマニ(Normani Kordei Hamilton)はアメリカの女性シンガー、ダンサーです。フィフス・ハーモニーのメンバーです。はじめに、フィフス・ハーモニーについて紹介します。
 フィフス・ハーモニー(Fifth Harmony)は、アメリカのガールズ・グループです。メンバーは5人です。5人はオーディション番組“X Factor USA”の第2シーズン(2012年)に個人として出場しますが、ステージ4のブートキャンプで敗退します。その後、審査員の提案で、5人が1つのグループとして出場することになります。2012年6月27日、ブートキャンプ最終日に出場し、ステージ4にて合格し、最終ステージにまで進みます。結果は3位でしたが、グループ結成につながります。プロデューサーは、サイモン・コーウェル(Simon Cowell)です。“X Factor USA”で審査員を務めた人です。メンバーです。
◎アリー・ブルック(Ally Brooke、本名:Ally Brooke Hernandez):1993年7月7日、テキサス州サン・アントニオ生まれ
◎ノーマニ・ハミルトン(Normani Hamilton、本名:Normani Kordei Hamilton):1996年5月31日、ジョージア州アトランタ生まれ
◎ローレン・ヤウレキ(Lauren Jauregui、本名:Lauren Michelle Jauregui):1996年6月27日、フロリダ州マイアミ生まれ
◎ダイナ・ジェーン・ハンセン(Dinah Jane Hansen、本名:Dinah Jane Hansen):1997年6月22日、カリフォルニア州サンタアナ生まれ
 過去のメンバーです。
◎カミラ・カベロ(Camila Cabello、本名:Karla Camila Cabello):1997年3月3日、キューバ共和国ハバナ市コジマ生まれ。ハバナ市とメキシコを転々としていたあと、5歳の時からアメリカに定住。2016年12月19日、脱退。
 EP盤は2013年に5枚、2017年に1枚発表。
 シングルは2013年から2017年までに11枚発表。2015年発表の4枚目のシングル“Worth It (featuring Kid Ink)”が Billboard Hot 100 で最高位12位、UKシングルチャートで最高位3位、売上はアメリカで170万枚、イギリスで40万枚です。2016年発表の6枚目のシングル“Work from Home (featuring Ty Dolla $ign)”は Billboard Hot 100 で最高位4位、UKシングルチャートで最高位2位、売上はアメリカで500万枚、イギリスで120万枚です。この曲が最大のヒットです。
 アルバムは、2015年1月30日にファーストアルバム“Reflection”を発表し、Billboard 200 で最高位第5位、UKアルバムチャートでは最高位18位です。
 2016年5月27日にセカンドアルバム“7/27”を発表し、Billboard 200 で最高位第4位、UKアルバムチャートでは最高位6位です。
 2017年8月25日には3枚目のスタジオアルバム“Fifth Harmony”を発表し、Billboard 200 で最高位第4位、UKアルバムチャートでは最高位10位です。10曲収録で、1曲目の“Down (featuring Gucci Mane)”はエレクトロニック・ポップ&ヒップホップ・チューンです。
 あらためて、ノーマニ・ハミルトンの紹介です。アトランタに生まれ、ニューオーリンズで育ちました。両親はDerrick Hamilton と Andrea Hamilton です。ノーマニには2人の姉がいます。2005年のハリケーン・カトリーナにより、一家はヒューストンに移住しました。ノーマニはダンスや体操に取り組み、13歳でファーストレコーディングを行いました。
 2018年2月、ソロでのファーストシングル“Love Lies (with Khalid)”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位9位、UKシングルチャートで最高位12位です。売上はアメリカ200万枚、イギリス60万枚です。これは、2018年のアメリカ(ロマンティック・ティーン・コメディ・ドラマ)映画“Love, Simon”のサウンドトラックの6曲目に収録されています。曲はマイナーなメロディーを持つポップ・ソングですが、繰り返し聴くことで味が出て来そうな作品です。
 本作は4枚目のシングルです。
       **********
 曲は穏やかなミディアム・ポップ・バラードです。リズムビートは目立ちますが、抑えたメロディーラインが奥深さを感じさせます。

 アルバム・チャートもご紹介します。

1位 When We All Fall Asleep Where D o We Go / Billie Elish
2位 The Greatest Showman (Original Motion Picture Soundtrack) / Various Artists
3位 Not Waving, But Drowning / Loyle Carner

 ビリー・アイリッシュ(Billie Elish)の“When We All Fall Asleep Where Do We Go”は、4/5:1位、4/12:1位、4/19:2位、そして今週(4/26)は第1位です。チャートイン4:4週目です。

 映画『グレイテスト・ショーマン』のサウンドトラック“The Greatest Showman (Original Motion Picture Soundtrack) / Various Artists”は、12/29:39位、1/5:4位、1/12:1位、1/19:1位、1/26:1位、2/2:1位、2/9:1位、2/16:1位、2/23:1位、3/2:1位、3/9:1位、3/16:1位、3/23:1位、3/30:2位、4/6:1位、4/13:2位、4/20:1位、4/27:1位、5/4:2位、5/11:1位、5/18:2位、5/25:1位、6/1:1位、6/8:1位、6/15:1位、6/22:1位、6/29:1位、7/6:3位、7/13:2位、7/20:3位、7/27:2位、8/3:2位、8/10:2位、8/17:2位、8/24:3位、8/31:2位、9/7:3位、9/14:2位、9/21:3位、9/28:2位、10/5:3位、10/12:4位、10/19:3位、10/26:2位、11/2:4位、11/9:5位、11/16:3位、11/23:4位、11/30:3位、12/7:2位、12/14:1位、12/21:1位、12/28:1位、1/4:1位、1/11:1位、1/18:1位、1/25:1位、2/1:2位、2/8:3位、2/15:2位、2/22:2位、3/1:2位、3/8:4位、3/15:6位、3/22:4位、3/29:3位、4/5:2位、4/12:3位、4/19:3位、そして今週(4/26)は第2位です。チャートイン70:71週目です。

 ロイル・カーナー(Loyle Carner)の“Not Waving, But Drowning”が初登場第3位です。
 ロイル・カーナー(Benjamin Gerard Coyle-Larner)はイギリスの男性ヒップホップ・ミュージシャン、俳優です。1994年10月6日、サウスロンドン(Lambeth, South London)生まれです。ガイアナ(Guyana)の血を引く父親との接触はほとんどなく、母親(Jean)と継父(Nik)によって、弟(Ryan)とともに育ちました。ロイルにとって、母親と継父の存在は大きいです。ロイルはADHDと難読症と診断されています。
 13歳で、2008年のアメリカ・ニュージーランド映画『紀元前1万年:10,000 BC』に出演、“Young Hunter”と呼ばれました。その後、BRIT School に通い、演劇センターで演技学位取得のため勉強を始めました。BRIT School には、Adele、Amy Winehouse らが通っていました。2014年2月、継父がてんかんで突然死亡します。これをきっかけに、BRIT School を中退、音楽に集中することにしました。
 2012年にはダブリンでギグを行っていました。2014年9月にはファーストEPを発表し、好評価を得ていました。その後も2015年のグラストンベリー・フェスティバルに出演したり、ツアーを行ったりしました。2016年8月下旬には“O2 Academy Bristol”での公演で Nasをサポートしたこともあります。
 2017年1月20日、デビューアルバム“Yesterday's Gone”を発表し、UKアルバムチャートで最高位14位です。アルバムは高く評価され、NME Awards では Best British Solo Artist supported by VO5 を受賞、Brit Awards では British Male Solo Artist にノミネートされました。
 ADHDを持つ子どもたちをサポートする活動にも力を入れています。
 2018年5月には来日公演を行っています。
 本作は2枚目のスタジオアルバムです。4月19日リリースです。15曲収録です。Tom Misch、Samphaらがフィーチャーされています。2曲目の“Angel (featuring Tom Misch)”はトム・ミッシュのフィーリングを生かしたハードコア・ラップ・チューンです。センスの良さを感じます。

 ジョージ・エズラ(George Ezra)の“Staying at Tamara's”は、3/30:1位、4/6:2位、4/13:3位、4/20:3位、4/27:4位、5/4:5位、5/11:4位、5/18:5位、5/25:5位、6/1:5位、6/8:3位、6/15:2位、6/22:2位、6/29:3位、7/6:4位、7/13:4位、7/20:5位、7/27:4位、8/3:4位、8/10:5位、8/17:4位、8/24:4位、8/31:4位、9/7:7位、9/14:6位、9/21:6位、9/28:11位、10/5:6位、10/12:7位、10/19:6位、10/26:10位、11/2:9位、11/9:11位、11/16:14位、11/23:11位、11/30:9位、12/7:4位、12/14:2位、12/21:3位、12/28:2位、1/4:2位、1/11:2位、1/18:2位、1/25:2位、2/1:4位、2/8:7位、2/15:7位、2/22:5位、3/1:5位、3/8:8位、3/15:9位、3/22:6位、3/29:5位、4/5:4位、4/12:5位、4/19:8位、そして今週(4/26)は第4位です。チャートイン57:57週目です。

 “Bohemian Rhapsody (The Original Soundtrack) / Queen”は、10/26:5位、11/2:3位、11/9:3位、11/16:11位、11/23:5位、11/30:7位、12/7:8位、12/14:9位、12/21:12位、12/28:9位、1/4:6位、1/11:4位、1/18:3位、1/25:3位、2/1:3位、2/8:6位、2/15:4位、2/22:4位、3/1:4位、3/8:5位、3/15:7位、3/22:5位、3/29:6位、4/5:5位、4/12:6位、4/19:6位、そして今週(4/26)は第5位です。チャートイン27:27週目です。

 トム・ウォーカー(Tom Walker)の“What A Time To Be Alive”は、3/8:1位、3/15:5位、3/22:3位、3/29:4位、4/5:3位、4/12:4位、4/19:5位、そして今週(4/26)は第6位です。チャートイン8:8週目です。

 BTSの“Map Of The Soul: PERSONA”は、4/19:1位、そして今週(4/26)は第7位です。チャートイン2:2週目です。

 “Honk / The Rolling Stones”が初登場第8位です。
 本作は4月19日リリースのコンピレーションアルバムです。“Start Me Up”から“Out of Tears”まで36曲収録です。CDは2枚組ですが、アナログ盤もあります。Bonus disc: Live tracks は10曲収録です。

 アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“thank u, next”は、2/15:1位、2/22:1位、3/1:1位、3/8:3位、3/15:8位、3/22:7位、3/29:8位、4/5:8位、4/12:8位、4/19:12位、そして今週(4/26)は第9位です。チャートイン11:11週目です。

 “Jade Bird / Jade Bird”が初登場第10位です。
 ジェイド・バード(Jade Elizabeth Bird)はイギリスの女性シンガー・ソングライター、ミュージシャンです。1997年10月1日、Hexham, Northumberland 生まれです。家族とともに、2歳でロンドンに、5歳でドイツ(メンヒェングラットバッハ)に、さらにサウスウェールズ州ブリッジェンドに移住しました。各地での経験は彼女の音楽に影響をもたらしたそうです。16歳でBRITスクールに入学、2016年に卒業しました。BRITスクール在籍中は、週に数回ギグを行いました。2017年10月には BBCラジオ1で Huw Stephens とピアノセッションを行いました。2017年にはアメリカでツーリングしています。また、ハンブルグの Reeperbahn Festival では“ANCHOR 2017”を受賞しました。2017年7月、EP“Something American”を発表、シングルは2018年より発表しています。
 本作はファーストスタジオアルバムです。4月19日リリースです。12曲収録です。2曲目の“Lottery”は素朴さと元気さがあるアコースティック・ギター・ロック・ポップ・チューンです。7曲目の“Uh Huh”も同じような感じのナンバーです。ちょっと幼さも感じます。


2019年(平成31年)4月28日(日曜日晴れ薄雲浮かぶ

※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【吾妻連峰は雪化粧】
 下の写真は午前7時00分、松川(最上川)に架かる万里橋(福田町1丁目)にて撮影したものです。吾妻連峰の標高約1000メートル以上では、新たな雪が積もりました。

   

 上の写真右は、西吾妻山と天元台をアップにしたものです。きょうも西吾妻スカイバレーは通行止めです。この時間の気温は6℃台です。西風が冷たいです。

  

 上の写真は午前11時32分撮影の松が岬公園です。晴れていますが、薄雲が浮かんでいます。この時間の気温は約12℃です。自転車で来ましたが、日に当たりますと暖かいものの、風はかなり冷たいです。


【日暈が全国ニュースに】
 太陽の周りに暈が発生しています。暈は午後になっても現れています。長い時間の暈です。めずらしいと思います。
 右の写真は午後1時28分、米沢市笹野地内での撮影です。きょう(4月28日)の日暈はかなり鮮やかなです。内側は赤っぽく、外側は青っぽいです。虹が輪になったような感じです。暈は、午後2時を過ぎて、消滅しました。
 日暈が全国ニュースになっていました。全国の広い範囲で目撃されたからでしょう。
 でも、この“ひとりごとダイアリー”では4月14日にも日暈の写真をご紹介していますし、前日の4月13日には月の暈の写真もご紹介しています。

 全国的に高気圧に覆われ、晴れたところが多いです。南西諸島(沖縄県)に前線がかかっています。沖縄県では断続的に雨が降り続いています。午前と夜遅くには一部で強い雨が降っています。
 気象衛星写真を見ますと、薄雲がかかっている様子がわかります。この地域で日暈が現れたと思われます。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・沖縄県石垣市伊原間:17.5ミリ(10時09分まで)
◎3時間降水量・・・沖縄県那覇市安次嶺:28.0ミリ(24時00分まで)
◎24時間降水量・・・神奈川県足柄下郡箱根町:53.0ミリ(00時20分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・沖縄県那覇市安次嶺:29.5ミリ
◎最大風速・・・北海道(宗谷地方)利尻郡利尻富士町本泊:14.0m/s(南西:11時00分)
◎最大瞬間風速・・・福島県白河市:18.1m/s(北西:08時15分)
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県青森市酸ケ湯:260cm(03時)
◎24時間降雪量・・・青森県青森市酸ケ湯:6cm(03時まで)


【気温は全国的に平年よりまだ低め】
 米沢アメダスでの最高気温は15.2℃(15時21分:-3.6℃)です。平年より低いですが、これでも山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形(15.5℃:15時48分:-4.0℃)、村山(15.3℃:13時52分:-3.2℃)、高畠(15.3℃:14時56分:-3.3℃)に次いで4番目に高いです。
 最高気温が最も低かったのは肘折(11.3℃:15時42分:-3.7℃)、最高気温が平年より最も低かったのは狩川(11.9℃:13時41分:-5.6℃)です。

 最高気温は、北海道と南西諸島の一部を除き、全国的に平年より低いです。富山県中新川郡上市町:11.5℃(14時09分:-6.9℃)、北海道(網走・北見・紋別地方)紋別郡雄武町:16.7℃(15時24分:+5.6℃)です。
 真夏日は沖縄県の1地点です。

 米沢アメダスでの最低気温は3.9℃(02時17分:-2.2℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、鼠ケ関(6.0℃:05時42分:-1.1℃)、酒田(5.7℃:24時00分:-2.2℃)、鶴岡(5.1℃:05時26分:-2.1℃)、飛島(4.2℃:04時57分:-3.9℃)に次いで5番目に高いです。
 山形県で最低気温が最も低かったのは大井沢(-0.7℃:24時00分:-2.2℃)、最低気温が平年より最も低かったのは飛島、最低気温が平年に最も近かったのは小国(3.1℃:23時04分:-0.8℃)です。

 最低気温は、南西諸島の一部を除き、全国的に平年より低いです。山梨県韮崎市:-0.1℃(05時13分:-9.2℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・12.8℃(13時59分:-0.6℃)、-1.9℃(04時29分:-3.5℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・15.7℃(15時06分:-5.9℃)、6.2℃(03時38分:-4.4℃)


HOME

2019年4月25日〜27日       2019年5月1日〜4日