日記倉庫 

2021年5月10日〜11日


2021年5月11日(火曜日)晴れ 午前中から昼すぎ浮かぶ

※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【晴れた割に気温上がらず】
 下の写真は午前11時26分撮影の松が岬公園です。雲は浮かんでいますが、澄んだ青い空がいっぱいに広がっています。日差しは強烈です。この時間の気温は18℃台です。

  

 このあとの4枚の写真は上杉記念館(上杉伯爵邸)です。ツツジの花が咲き進んでいます。

  

 見頃はもう少し先です。上の写真右の赤いツツジ、例年ならビッシリ花を付けるのですが、今年は隙間があります。

  

 午前中は一時雲が多めになることもありましたが、基本的には晴れの天気でした。ただ、晴れた割には気温は上がらず、最高気温は20℃に達しませんでした。夜は放射冷却で、夜10時すぎには10℃を下回っています。


【九州地方南部で梅雨入り】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
 梅雨前線は九州地方南部をかすめる位置にかかっています。寒気を伴った低気圧は遠ざかり、日本海に高気圧が進んできました。
 未明から午前中は、山陰地方から本州中部で雨です。
 北海道は未明から午前中、各地で降水です。昼前にいったん弱まりますが、午後から夜は東北地方北部を中心に降水です。
 南西諸島から九州地方は未明からところどころで雨です。午後になると、トカラ列島で激しい雨です。そして、九州地方南部で本降りの雨です。夜も南西諸島北部から九州地方南部で本降りの雨です。
 気象庁は5月11日、九州地方南部が梅雨入りしたとみられる・・と発表しました。平年より19日早く、昨年より19日早いです。
 日中は本州など晴れたところもありましたが、夕方には西日本は雲に覆われてしまいました。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島:39.5ミリ(15時20分まで)
◎3時間降水量・・・鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島:78.0ミリ(16時00分まで)
◎24時間降水量・・・鹿児島県 鹿児島郡十島村 小宝島:98.5ミリ(24時00分まで)
◎最大風速・・・北海道 根室地方 根室市 根室:15.1m/s(北西:00時48分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 根室地方 根室市 根室:21.1m/s(北西:00時59分)

 米沢アメダスでの最高気温は19.5℃(14時03分:-1.2℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、東根(20.3℃:12時40分:-0.4℃)、山形(20.1℃:15時08分:-1.1℃)、村山(20.0℃:12時10分:-0.5℃)に次いで、高畠(19.5℃:12時49分:-0.9℃)とならび4番目に高いです。
 山形県で最高気温が平年より高かったのは飛島(17.3℃:14時41分:+0.2℃)、最高気温が最も低かったのは差首鍋(14.9℃:14時37分:-4.0℃)です。

 最高気温は、北海道のオホーツク海側を中心に平年より低いです。北海道網走・北見・紋別地方 斜里郡斜里町 宇登呂:1.1℃(00時29分:-12.4℃)、北海道網走・北見・紋別地方 常呂郡佐呂間町 佐呂間:3.2℃(08時42分:-12.5℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は5.8℃(05時16分:-2.9℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(2.5℃:05時27分:-1.8℃)、最低気温が平年より最も低かったのは村山(2.9℃:04時44分:-4.7℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(11.0℃:04時43分:+0.6℃)、最低気温が平年より最も高かったのは向町(9.6℃:05時01分:+2.5℃)です。

 最低気温は、北海道から東北地方・新潟県で平年より低めの地点が多いです。ただ、東北地方中部は平年より高めです。関東地方から南西諸島は平年より高めの地点が多いです。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・18.7℃(11時41分:-0.1℃)、7.8℃(04時43分:-2.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・21.1℃(12時20分:-0.7℃)、9.1℃(04時41分:-1.7℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・19.9℃(00時01分:-2.5℃)、15.0℃(23時29分:+1.6℃)

 

【新潟県の避難者数】
 新潟県は5月11日、4月30日現在の県外避難者の受入状況を発表しました。
 それによりますと、新潟県の避難者数(受入人数計)は2,166人です。これは前回発表の3月31日より20人減少です。
 内訳です。

   ◎公営住宅・雇用促進住宅等・・・・・・05人(増減なし)
   ◎借り上げ仮設住宅・・・・・・・・・・ 32人(増減なし)
   ◎賃貸住宅・持家・親戚知人宅等・・・2,124人(20人減少)
   ※以上の3項目での合計・・・・・・・2,161人(20人減少)

 上記以外の避難者数は次のとおりです。
   ◎病院・・・・・・・・・・・・・・00人
   ◎社会福祉施設・・・・・・・・・・5人(増減なし)
      高齢者関係施設:3人、障がい者関係施設:2人

 2,161人についての市町村別の避難者数は次のとおりです。
 新潟市:882人(1人減少)、長岡市:203人(増減なし)、三条市:65人(増減なし)、柏崎市:502人(10人減少)、新発田市:142人(増減なし)、小千谷市:7人(増減なし)、加茂市:9人(増減なし)、十日町市:14人(増減なし)、見附市:15人(増減なし)、村上市:61人(増減なし)、燕市:57人(増減なし)、糸魚川市:3人(増減なし)、妙高市:5人(増減なし)、五泉市:16人(5人減少)、上越市:41人(増減なし)、阿賀野市:32人(増減なし)、佐渡市:24人(2人減少)、魚沼市:6人(増減なし)、南魚沼市:9人(増減なし)、胎内市:31人(1人減少)、聖籠町:0人(増減なし)、弥彦村:7人(増減なし)、田上町:0人(増減なし)、阿賀町:0人(増減なし)、出雲崎町:0人(増減なし)、湯沢町:7人(増減なし)、津南町:0人(増減なし)、刈羽村:23人(増減なし)、関川村:0人(増減なし)、粟島浦村:0人(増減なし)

 新潟県は、新潟市と柏崎市の2市で1,384人となり、全体の64.0%を占めます。
 新潟市は主に郡山市など福島県中通りからの避難者、柏崎市は主に福島県浜通りからの避難者と言われています。

 

【国内の感染者数】
 5月11日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は5月11日の新たな感染確認者数です。
 北海道27,511人〈421〉、青森県1,838人〈25〉、秋田県620人〈19〉、岩手県1122人〈18〉、宮城県8,386人〈33〉、山形県1,622人〈14〉、福島県3,968人〈40〉、茨城県8,680人〈73〉、栃木県5,650人〈22〉、群馬県6,842人〈74〉、埼玉県40,286人〈287〉、東京都148,092人〈925〉、千葉県34,676人〈119〉、神奈川県56,252人〈277〉、長野県4,154人〈25〉、山梨県1,347人〈13〉、静岡県6,956人〈67〉、愛知県37,754人〈578〉、岐阜県6,767人〈126)、三重県4,216人〈45〉、新潟県2,646人〈55〉、富山県1,428人〈8〉、石川県2,957人〈41〉、福井県962人〈2〉、滋賀県4,257人〈55〉、京都府13,929人〈116〉、大阪府91,184人〈974〉、兵庫県35,929人〈377〉、奈良県6,951人〈70〉、和歌山県2,389人〈19〉、岡山県5,257人〈133〉、広島県7,306人〈169〉、島根県385人〈6〉、鳥取県405人〈2〉、山口県2,170人〈49〉、徳島県1,506人〈13〉、香川県1,628人〈36〉、愛媛県2,555人〈22〉、高知県1,126人〈3〉、福岡県27,608人〈404〉、大分県2,525人〈59〉、長崎県2,563人〈34〉、佐賀県2,041人〈45〉、熊本県4,917人〈117〉、宮崎県2,651人〈53〉、鹿児島県2,649人〈52〉、沖縄県13,263人〈132〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は2,836人〈4〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は652,935人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で653,647人です。

 死者は、国内11,095、クルーズ船13人です。11,095人の内訳は、北海道906人、青森県26人、秋田県9人、岩手県36人、宮城県74人、山形県36人、福島県129人、茨城県135人、栃木県74人、群馬県109人、埼玉県754人、東京都1,923人、千葉県648人、神奈川県842人、長野県72人、山梨県19人、静岡県129人、愛知県657人、岐阜県140人、三重県93人、新潟県27人、富山県32人、石川県88人、福井県33人、滋賀県67人、京都府194人、大阪府1,785人、兵庫県811人、奈良県91人、和歌山県34人、岡山県62人、広島県111人、鳥取県2人、山口県49人、徳島県52人、香川県23人、愛媛県60人、高知県20人、福岡県374人、大分県30人、長崎県46人、佐賀県15人、熊本県83人、宮崎県24人、鹿児島県28人、沖縄県139人、空港検疫4人です。


【山形県で新たに14人】
 5月11日、山形県で新たに14人の感染確認の発表がありました。

 山形県1614人目・・天童市の20代男性、会社員
 5月9日に感染確認(5月10日発表)の(山形県1612人目・山形市620人目)山形市の20代男性(会社員)の知人。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月6日、出勤です。この日から倦怠感。
 5月7日から休みです。この日から37℃台の発熱・咽頭痛・吐き気・関節痛・下痢・痰。
  この日、医療機関を受診。
 5月10日、味覚障害・嗅覚障害。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。

 山形県1615人目・・山辺町の50代男性、会社員
 5月8日に感染確認(5月9日発表)の(山形県1597人目)山形県外在住の男性(首都圏の大学に通う大学生、4月23日まで大学に通学、4月24日に山辺町の親族宅へ帰省・滞在)の親族です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月8日、出勤しますが、午前中で早退し、午後から休みです。
 5月10日、無症状ですが、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。

 山形県1616人目・・山辺町の20代女性、従業員
 5月8日に感染確認(5月9日発表)の(山形県1597人目)山形県外在住の男性(首都圏の大学に通う大学生、4月23日まで大学に通学、4月24日に山辺町の親族宅へ帰省・滞在)の親族です。これで、帰省先の親族の感染者は3人です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 4月23日まで出勤し、4月24日から休みです。
 5月3日、37℃台の発熱。
 5月8日から咳・痰。
 5月10日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族のみです。

 山形県1617人目・・中山町の80代男性、無職
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月7日から37〜40℃台の発熱。
 5月9日、嘔吐。この日、医療機関を受診。
 5月10日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1618人目・・中山町の80代女性、無職
 上記、山形県1617人目の同居家族です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月7日から倦怠感・39℃台の発熱。
 5月10日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1619人目・・中山町の60代男性、会社員
 上記、山形県1617人目の同居家族です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月8日まで出勤し、5月9日から休みです。
 5月10日、無症状ですが、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1620人目・・中山町の60代女性、会社員
 上記、山形県1617人目の同居家族です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月10日、無症状ですが、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1621人目・・中山町の30代女性、会社員
 上記、山形県1617人目の同居家族です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月7日まで出勤し、5月8日から休みです。
 5月10日、無症状ですが、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1622人目・・長井市の80代女性、無職
 5月1日に感染確認(5月2日発表)の(山形県1530人目)県外在住の20代女性(会社員)の親族です。山形県1530人目は、4月29日に長井市入りし、長井市内の実家に滞在です。山形県1530人目からの感染者はこれで4人目です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月3日、PCR検査で陰性。
 5月9日から咽頭痛。
 5月10日、37℃台の発熱。PCR検査で陽性が判明しました。
 置賜地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者はおりません。

 山形県1623人目・・川西町の20代女性、高校生
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月9日から39℃台の発熱・頭痛・倦怠感・咳。
 5月10日、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1624人目・・酒田市の40代女性、会社員
 4月28日に感染確認(4月29日発表)の(山形県1493人目)酒田市の20代男性(団体職員)の濃厚接触者(同居家族)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 4月28日まで出勤し、4月29日から休みです。
 4月29日、PCR検査で陰性。
 5月9日から鼻閉・味覚障害・嗅覚障害。
 5月10日、下痢。PCR検査で陽性が判明しました。
 庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県1625人目(山形市622人目)・・山形市の50代男性、会社役員
 5月9日に感染確認(5月10日発表)の(山形県1606人目)東根市の40代男性(会社員)の関連です。
 この2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月7日まで出勤し、5月8日から休みです。
 5月10日、無症状ですが、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。無症状です。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。

 山形県1626人目(山形市623人目)・・山形市の40代男性、会社役員
 5月9日に感染確認(5月10日発表)の(山形県1606人目)東根市の40代男性(会社員)の関連です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月6日、休みです。
 5月7日、出勤です。
 5月8日、出勤です。この日の夜から発熱。
 5月9日から休みです。この日、倦怠感・咳・痰・咽頭痛。
 5月10日、解熱。山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者はおりません。

 山形県1627人目(山形市624人目)・・山形市の40代女性、自営業
 5月9日に感染確認(5月10日発表)の(山形県1606人目)東根市の40代男性(会社員)の関連です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月5日、休みです。
 5月6日、出勤です。
 5月7日から休みです。この日、発熱。
 5月8日、解熱。
 5月10日、咳・咽頭痛。山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。

 山形県では新たに5人が、変異ウイルス「N501Y」に感染したことが確認されました。これで「N501Y」の感染者は71人です。


【隣県の状況】
 山形県の隣県の状況をお伝えします。

●宮城県
 5月11日、宮城県で新たに33人の感染確認の発表がありました。

 仙台市16人(20代男性自営業、20代男性学生、20代男性無職、20代男性、30代男性会社員、30代男性会社役員、30代男性無職、40代男性会社員、40代男性、40代女性会社員、50代男性会社員、50代女性無職、60代男性、60代女性無職、70代男性、80代女性無職)、登米市3人(40代男性会社員、50代男性公務員、80代女性無職)、多賀城市2人(30代女性公務員、40代男性会社員)、名取市2人(10代男性学生、20代女性会社員)、大崎市2人(60代男性会社員、70代女性自営業)、蔵王町2人(60代男性自営業、60代女性会社員)、利府町2人(10歳未満男性未就学児、40代男性会社員)、角田市1人(60代女性無職)、塩釜市1人(40代女性会社員)、石巻市1人(30代男性会社員)、東松島市1人(40代男性会社員)です。

 感染経路不明は17人です。

 宮城県8364人目・・蔵王町の60代女性、会社員
 宮城県が5月2日に「大河原町にあるサービス業(他事業サービス)施設において、感染拡大に影響があると推測される事項があった」と発表していた施設に滞在です。
 これで、大河原町にあるサービス業(他事業サービス)施設での感染者は6人です。
 宮城県は県内122例目のクラスターと認識しました。


●福島県
 5月11日、福島県は新たに38人の感染確認を発表しました。

◎会津若松市16人・・10歳未満 女性、30代 男性 会社員、30代 女性 無職、40代 男性 会社員3人、50代 男性 会社員、50代 男性 農業、60代 男性 自営業、60代 男性 農業、60代 女性 自営業、60代 女性 会社員2人、60代 女性 無職、80代 男性 無職、90歳以上 男性 無職
◎いわき市6人・・20代男性2人、20代女性、30代女性、50代男性、50代女性
◎福島市4人・・20代男性2人、30代女性、60代女性
◎喜多方市3人・・30代男性、50代男性、90歳以上女性
◎南相馬市2人・・10代男性、40代女性
◎会津美里町2人・・30代男性会社員、70代女性無職
◎郡山市1人・・80代男性
◎二本松市1人・・90歳以上女性
◎猪苗代町1人・・20代男性
◎会津坂下町1人・・40代男性
◎只見町1人・・50代男性

 感染経路不明は14人です。

 会津若松市は次のとおり発表しました。
 民間事業所におけるクラスター(感染者集団)の発生事案(その3)
 4月28日(水)1名の感染を確認。
 4月29日(木)1名の感染を確認。
 5月03日(月)1名の感染を確認。
 5月04日(火)1名の感染を確認。
 5月10日(月)1名の感染を確認(感染者の合計5名)。5人は従業員。
 5月11日(火)、福島県において(県内67例目の)クラスターと認定。

 株式会社うすい百貨店は5月11日、ホームページ(ウェブサイト)にて、次のとおり発表しました。
 5月11日(火)、従業員1名が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されましたのでお知らせいたします。
 当該勤務者は、8階フロア後方の本社事務センターにて勤務しております従業員です。
 最終出勤日は5月7日(金)で、それ以降は出勤しておらず、勤務中は、マスク着用及びアルコール消毒等の感染拡大防止策を施しておりました。
 ついては、行政の指導を仰ぎ、5月11日(火)速やかに消毒作業を実施し、5月12日(水)は、現在の営業時間であります《午前10時〜午後6時30分》にて営業いたします。

 会津若松市教育委員会は5月11日、市立学校の子ども1人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。子どもの通学先の学級について、5月11日と12日は閉鎖です。今後の状況で学級閉鎖の期間を延長する場合もあるとしています。
 子どもは、5月9日にPCR検査を受け、5月10日に陽性が判明しました。福島県3940人目の10歳未満女性とみられます。
 会津若松市では、休校が1校、学校閉鎖が1校、学級閉鎖が2校です。

 須賀川市教育委員会は、市内の小学生1人が新型コロナウイルスに感染していた確認されたと発表しました。
 児童は5月1日以降、登校していません。児童は陽性者の濃厚接触者と判定され、5月6日・7日は欠席。5月8日に検体を採取し、5月9日に陽性が判明しました。5月10日発表分の福島県3888人目(須賀川市の10歳未満女性)とみられます。
 学校関係者に接触者はおらず、学校は通常どおり授業を行っています。


●岩手県
 5月11日、岩手県で新たに18人の感染確認の発表がありました。

 岩手県1105人目(盛岡市392人目)・・盛岡市の30代男性、会社員
 5/1発表の(岩手県924人目)県央保健所管内の40代男性(会社員・感染経路不明)の接触者(職場の同僚)

 岩手県1106人目(盛岡市393人目)・・盛岡市の20代女性、公務員(市立学校の教職員)
 5/4発表の(岩手県991人目・盛岡市353人目)盛岡市の40代女性(盛岡市役所職員・感染経路不明)の濃厚接触者(同居家族)

 岩手県1107人目(盛岡市394人目)・・盛岡市の30代男性、店員
 次の2人の接触者
 1人は、5/5発表の(岩手県1006人目・盛岡市361人目)盛岡市の50代男性(団体職員・医師)。岩手県1006人目(盛岡市361人目)は、岩手県993人目(盛岡市355人目)盛岡市の70代女性(自営業・盛岡市で飲食店経営)の濃厚接触者(会食しました)
 1人は、5/7発表の(岩手県1043人目・盛岡市365人目)盛岡市の60代男性(自営業・感染経路不明)
 岩手県1107人目は、5月3日に発症。5月1日〜4日・6日、勤務。
 また、岩手県1107人目は、岩手県1043人目の飲食店を客として訪問。

 岩手県1108人目(盛岡市395人目)・・盛岡市の20代男性、会社員
 岩手県1109人目(盛岡市396人目)・・盛岡市の30代男性、自営業
 5/8発表の(岩手県1062人目・盛岡市372人目)盛岡市の50代男性(会社員・感染経路不明)の濃厚接触者(仕事で接触)

 岩手県1110人目(盛岡市397人目)・・盛岡市の30代男性、店員
 5/8発表の(岩手県1063人目・盛岡市373人目)盛岡市の30代男性(会社員・感染経路不明)の濃厚接触者(同じ店に勤務)

 岩手県1111人目(盛岡市398人目)・・盛岡市の50代女性、団体職員
 5/8発表の(岩手県1065人目・盛岡市375人目)盛岡市の40代男性(会社員・感染経路不明)の濃厚接触者(同居家族)

 岩手県1112人目(盛岡市399人目)・・盛岡市の30代女性、会社員
 5/8発表の(岩手県1067人目・盛岡市377人目)盛岡市の30代男性(会社員・感染経路不明)の濃厚接触者(同居家族)

 岩手県1113人目(盛岡市400人目)・・盛岡市の70代女性、自営業
 5/9発表の(岩手県1079人目・盛岡市380人目)盛岡市の40代女性(自営業)の濃厚接触者(別居家族)。岩手県1079人目宅と行き来あり。

 岩手県1114人目(盛岡市401人目)・・盛岡市の20代女性、団体職員
 5/10発表の(岩手県1095人目・盛岡市388人目)盛岡市の20代男性(団体職員)の濃厚接触者(会食しました)
 岩手県1095人目(盛岡市388人目は、岩手県1082人目(盛岡市383人目)盛岡市の20代男性の濃厚接触者(一緒に食事しました)
 岩手県1082人目(盛岡市383人目)は、岩手県1042人目(盛岡市364人目)盛岡市の40代男性(会社員)の接触者(別居家族)。岩手県1042人目(盛岡市364人目)は、5月2日に発症、この日に感染拡大地域から訪れた親戚や知人と7人で会食。5月9日には濃厚接触者や接触者6人の感染が発表。岩手県1082人目はそのうちの1人。

 岩手県1115人目(盛岡市402人目)・・盛岡市の20代女性、店員・・感染経路不明

 岩手県1116人目(盛岡市403人目)・・盛岡市の50代女性、会社員
 感染者と接触があったとみられ、詳細は調査中です。

 岩手県1117人目(盛岡市404人目)・・盛岡市の70代男性、無職・・県外感染者と接触あり
 感染が確認された県外在住の家族が大型連休中、岩手県1117人目宅に帰省。

 岩手県1118人目・・中部保健所管内の20代女性、団体職員・・感染経路不明
 4/25外出。4/26勤務。4/27発症、勤務・外出。4/28外出。4/30勤務。5/1・3・4外出。5/6勤務・外出。5/7・8勤務。

 岩手県1119人目・・奥州市の10歳未満女性
 岩手県1120人目・・奥州市の10歳未満女性
 2人は、5/10発表の(岩手県1103人目)一関市の20代女性(公務員)の濃厚接触者
 2人は、岩手県1103人目が勤務する教育・保育施設に通っていました。
 岩手県は、この施設の利用者や職員、合わせて70人余りについて検査を行うことにしました

 岩手県1121人目(陸前高田市6人目)・・10歳未満女性
 5/7発表の(岩手県1059人目・陸前高田市2人目)陸前高田市の30代男性(会社員)等の濃厚接触者(同居家族)です。この家族の感染者は、岩手県1059人目を含めて、あわせて5人。

 岩手県1122人目・・宮古保健所管内の30代男性、職業非公表・・感染経路不明

 盛岡市では、4月以降の感染者の約1/3にあたる少なくとも53人は、盛岡市中心部にある11の飲食店と関連があり、マスクをせずに会話するなどして感染が広がっている可能性が高いとのことです。


2021年5月10日(月曜日)晴れ浮かぶ 朝まで一時小雨 日中強く

※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【虹】
 朝6時頃、外に出ますと、青空が広がっているのに小雨です。風もやや強めです。その後、再び外を見ますと、虹です。下の写真左は午前6時51分、米沢市笹野地内で撮影です。朝から良いものを拝んだ気分です。
 その後、風はさらに強くなります。かなりの強風です。下の写真中・右は午前10時30分撮影の松が岬公園です。この時間、小雨が降ることはありませんが、かなりの強い風で、白い雲が足早に移動しています。

  

 午後もこんな感じの天気が続きました。風は夕方になって弱まりました。夜は雲が多めになることもありましたが、風は収まり、静かになりました。
 米沢アメダスでの最大瞬間風速は14.3m/s(西南西:09時09分)でした。


【北日本冬型、梅雨前線少し弱まる】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 梅雨前線はきょうも南西諸島から本州の南方沖に横たわっています。それが、夜9時になって、一部が切れて、活動が弱まりました。南西諸島や大東島では断続的に雨が降りました。午前中は先島諸島で強い雨が降りました。午後から夕方は沖縄本島地方でまとまった雨でした。
 低気圧群は、夜9時になって、北海道から抜けつつあります。日本海には高気圧です。低気圧群は寒気を伴ったこと、また等圧線の間隔が狭くなったことで、北日本では冷たい風が吹き荒れ、天気も愚図つき、荒れ模様の天気です。大気の状態も不安定です。
 未明から午前中は北海道から東北地方で雨や一部で雪です。北海道は午後も雨や雪です。午後には山陰地方から北陸地方でも雨です。北海道は夜もところどころで雨や雪です。山陰地方から北陸地方の雨、夜遅くには本州中部を中心に雨です。
 日中は、東北地方南部から九州地方にかけてよく晴れました。昼前には山陰地方で曇り始め、夕方には本州では関東地方以西の太平洋側から瀬戸内地方の除く広い範囲で雲ってきました。東北地方日本海側北部や北海道では日照には恵まれませんでした。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・沖縄県 宮古島市 城辺:27.5ミリ(10時25分まで)
◎3時間降水量・・・沖縄県 島尻郡久米島町 北原:29.5ミリ(18時00分まで)
◎24時間降水量・・・沖縄県 国頭郡東村 東:77.0ミリ(09時40分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・沖縄県 島尻郡久米島町 北原:31.5ミリ
最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:19.2m/s(西:19時20分)
 最大風速について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。
最大瞬間風速・・・岩手県 宮古市 川井:31.4m/s(南西:08時49分)
 最大瞬間風速について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。

 米沢アメダスでの最高気温は19.5℃(13時35分:-1.2℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形(20.3℃:14時39分:-0.8℃)、村山(20.0℃:11時32分:-0.6℃)に次いで、東根(19.5℃:14時26分:-1.3℃)とならび3番目に高いです。
 山形県で最高気温が最も低かったのは向町(14.8℃:15時15分:-3.8℃)です。

 最高気温は、北海道と東北地方の北部で平年より低いです。北海道では前日より16℃以上低い地点があります。北海道は相変わらず気温の変動が大きいです。北海道網走・北見・紋別地方 網走郡大空町 女満別:5.9℃(20時29分:-9.2℃)です。北海道の南東部沿岸、東北地方太平洋側沿岸から関東地方、九州地方などで平年より高いです。福島県 いわき市 小名浜:24.7℃(13時35分:+6.3℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は7.9℃(04時39分:-0.6℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(4.8℃:23時55分:+0.6℃)、最低気温が平年より最も低かったのは東根(6.0℃:24時00分:-1.3℃)、最低気温が最も高かったのは大井沢(4.8℃:23時55分:+0.6℃)、最低気温が平年より最も高かったのは差首鍋(9.9℃:07時44分:+3.4℃)です。

 最低気温は、本州中部から中国・四国地方で平年より低いです。岡山県 真庭市 上長田:0.9℃(05時24分:-6.6℃)、長野県 南佐久郡南牧村 野辺山:-2.5℃(04時53分:-6.6℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・20.8℃(13時41分:+2.0℃)、12.0℃(23時57分:+2.3℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・22.5℃(14時31分:+0.7℃)、13.2℃(24時00分:+2.5 ℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・25.1℃(11時29分:+2.7℃)、16.1℃(03時31分:+2.8℃)

 

【イギリス音楽情報】
 The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の5月7日(〜5月13日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。

1位 Body / Tion Wayne & Russ Millions
2位 Montero (Call Me by Your Name) / Lil Nas X
3位 Kiss Me More / Doja Cat featuring SZA

 “Body / Tion Wayne & Russ Millions”は、4/23:14位、4/30:4位、そして今週(5/7)は第1位です。チャートイン6週目です。

 リル・ナス・エックス(Lil Nas X)の“Montero (Call Me by Your Name)”は、4/2:1位、4/9:1位、4/16:1位、4/23:1位、4/30:1位、5/7付け:2位です。チャートイン6週目です。

 “Kiss Me More / Doja Cat featuring SZA”は、4/16:10位、4/23:9位、4/30:6位、5/7:3位です。チャートイン4週目です。

 “Peaches / Justin Bieber featuring Daniel Caesar and Giveon”は、3/26:3位、4/2:3位、4/9:2位、4/16:2位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:4位です。チャートイン7週目です。

 “Your Power / Billie Eilish”が初登場第5位です。
 ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish Pirate Baird O'Connell)はアメリカの女性シンガー・ソングライターです。2001年12月18日、ロサンゼルス(Los Angeles, California)生まれです。そしてHighland Parkで育ちました。母親のMaggie Bairdは教師・女優・脚本家です。父親のPatrick O'Connellは建築作業員であり、パートタイムで俳優もしていました。アイルランド人とスコットランドの血を引きます。幼い頃からビートルズなどを聴いて育ちます。8歳でLos Angeles Children's Chorusに加わります。このメンバーで来日したこともあります。11歳には曲を書いていました。兄の Finneas O'Connell と自宅で曲作りします。これまで聴いたり影響されたアーティストに、Tyler、The Creator、Drake、Earl Sweatshirt、A$AP Rocky、Miguel、Beatles、Green Day、Avril Lavigne、Lana Del Reyを挙げています。「人が言わないことを言う」「会話に興味がある」「規則に従うことは好きでない」「女性は笑うと言うが私は笑わない」というのが信条です。
 2016年11月リリースのシングル“Ocean Eyes”は Billboard Hot 100 で最高位84位ですが、アメリカでの売上は300万枚で、RIAAから3×Platinumに認定されました。また、Spotifyでは2019年2月までの2億1500万以上再生されています。特有の音世界がある曲です。素朴さ、ハイテクさが同居している感じです。変拍子でもあります。UKシングルチャートでは最高位72位で、イギリスの売上は40万枚です。このヒットでメジャーレーベルと契約します。
 2018年4月リリースのシングル“Lovely (with Khalid)”も Billboard Hot 100 で最高位64位ですが、アメリカでの売上は200万枚で、RIAAから2×Platinumに認定されました。UKシングルチャートでは最高位47位です。イギリスの売上は60万枚です。
 前後しますが、2017年8月リリースのEP“Don't Smile at Me”は Billboard 200 で最高位14位ですが、アメリカでの売上は100万枚で、RIAAからPlatinumに認定されました。UKアルバムチャートでは最高位12位です。イギリスの売上は30万枚です。
 2019年1月30日リリースの通算18枚目のシングル“Bury a Friend”は Billboard Hot 100 で最高位14位、UKシングルチャートで最高位6位です。作詞曲は、Billie O'Connell と Finneas O'Connell です。重低音のビートに、淡々としながらも突き放したようにも聞こえるヴォーカル、様々な音がかぶさる単調で、複雑な曲です。才能が有り余っている感じです。売上はアメリカ300万枚、イギリス60万枚です。
 2019年3月29日、ファーストアルバム“When We All Fall Asleep, Where Do We Go?”を発表します。Billboard 200、UKアルバムチャートとも第1位です。全世界で大ヒットです。売上はアメリカ300万枚)、イギリス60万枚です。14曲収録です。Japanese edition bonus tracks は2曲です。Target reissue bonus tracks は3曲です。“Bury a Friend”は10曲目です。2曲目の“Bad Guy”は20枚目のシングルとして2019年3月29日リリースです。UKシングルチャートでは最高位2位、Billboard Hot 100 では第1位です。この曲も、重低音のビートにクールな多重録音のヴォーカルが乗ります。いや、ヴォーカルというより、語りというか、特有のボイス表現です。後半はスローで冷たく語りかけます。作詞曲は、Billie O'Connell と 兄の Finneas O'Connell です。売上はアメリカ600万枚、イギリス180万枚です。
 2019年11月13日、Target reissue bonus tracks の3曲目“Everything I Wanted”を通算22枚目のシングルとしてリリース。Billboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで最高位3位、売上はアメリカ300万枚、イギリスで60万枚です。作詞曲は Billie Eilish O'Connellと兄のFinneas O'Connellです。兄妹の強い絆を感じる作品です。クールなヴォーカルですが、尖った感じはなく、静かに聴き入るミディアム・ポップ・バラード・チューンです。彼女の音楽の世界がまた広がった感じです。
 2020年の第62回グラミー賞では、Album of the Year、Best Pop Vocal Album、Record of the Year、Song of the Year、Best Pop Solo Performance、Best New Artist の主要4部門と Best Pop Vocal Album、Best Engineered Album, Non-Classical で受賞しました。
 2020年のブリット・アワード(2月18日)では“Best International Female”を受賞です。
 2020年2月14日、2020年のイギリス・アメリカ映画“No Time to Die”(邦題:007 ノー・タイム・トゥ・ダイ、公開:2020年4月)の主題歌“No Time To Die”をシングル(通算23枚目のシングル)でリリース。“No Time to Die”は007シリーズ第25作目の映画です。UKシングルチャート第1位、billboard Hot 100 で最高位16位、売上はアメリカ50万枚、イギリス40万枚。ビリー・アイリッシュは、007シリーズで主題歌を担当した最年少アーティストです。また、ビリー・アイリッシュにとって初めての女性アーティストが担当した007シリーズの主題歌では初の第1位です。さらに、007シリーズ主題歌では、第1週目での売上の記録を更新しました。Official Charts Company によりますと、1週目の売上は9万枚、ストリーミングは1060万です。曲はダークな感じで始まり、やがてオーケストラをバックに歌いますが、ビリーのヴォーカルが不安を誘うというか、さまよっているようにも感じ、微妙は思いになりました。
 2020年7月30日、25枚目のシングル“My Future”を発表し、UKシングルチャートで最高位7位、Billboard Hot 100 で最高位第6位です。テーマは「自身の人生観で、過去と将来への影響」です。この曲も作詞曲は Billie Eilish O'Connell と Finneas O'Connell です。スローバラードですが、途中からビートポップになります。音数の少ないバックで、自然に歌います。解放されたようにも聞こえます。
 2020年10月24日、ライブ・ストリーム・コンサートをロサンゼルスから配信。収益はCOVID-19パンデミックの影響を受けたイベント・クルー・メンバーに支援に充てられました。
 2020年11月12日、通算26枚目のシングル“Therefore I Am”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位第2位、UKシングルチャートで最高位第2位です。この曲も作詞曲は Billie Eilish O'Connell と 兄の Finneas O'Connell です。兄はプロデューサーも兼ねました。「気にしない人々。だから人々がこの曲をどのように感じるのか興味があります。制作は楽しかった」とBillie Eilishは言います。そこには哲学的要素もあります。重苦しいビートとシンセサウンド、ささやくようなヴォーカルと語り、無機質とも言えるダークな彼女の音楽世界、全開です。
 2021年4月29日、通算26枚目のシングル“Your Power”を発表し、5/7付けUKシングルチャートで初登場第5位、5/15付け Billboard Hot 100 で初登場第10位です。作詞曲は Billie Eilish O'Connell と Finneas O'Connell です。プロデューサーも Finneas O'Connell です。“Your Power”とは「あなたの力を乱用しないようにしてください」という意味です。この意味の根底にあるものとは・・・。曲はビリーのヴォーカルが聴く人を優しく包みます。癒されます。

 “Bed / Joel Corry, Raye and David Guetta”は、3/12:17位、3/19:8位、3/26:6位、4/2:7位、4/9:6位、4/16:4位、4/23:3位、4/30:3位、5/7:6位です。チャートイン10週目です。

 “Friday / Riton & Nightcrawlers featuring Mufasa & Hypeman”は、2/12:16位、2/19:10位、2/26:7位、3/5:5位、3/12:7位、3/19:5位、3/26:4位、4/2:5位、4/9:5位、4/16:6位、4/23:5位、4/30:5位、5/7:7位です。チャートイン16週目です。

 “Save Your Tears / The Weeknd”は、4/30:20位、5/7:8位です。チャートイン17週目です。
 ザ・ウィークエンド(Abel Makkonen Tesfaye)は、カナダの男性シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。1990年2月16日、オンタリオ州・トロント(Toronto, Ontario)生まれです。そして市の東端のスカボロー地区(Scarborough)で育ちました。兄弟姉妹はいません。両親はエチオピア人の Makkonen Tesfaye と Samra Tesfaye です。1980年代後半、カナダへ移住しました。しかし、父親はまもなく家族を捨てます。それで、祖母と母親のもとで育ちます。母親は日本でいう産婦人科の看護士などの仕事をしていました。彼は祖母と住んでいる間にアムハラ語を学び、エチオピア正教会の礼拝に出席しました。
 彼は父親について「6歳の時に会った記憶があります。11歳か12歳の時に再び会いました。その時には新しい家族と子供がいました。彼がどこに住んでいたのかさえ知りませんでした。彼は素晴らしい男だと思います。 私は彼を責めることがしませんでした。彼は虐待的でもなく、アルコール依存症でもありません。嫌いな人でもありませんでした。 彼はただそこにいなかっただけです」と語っています。「11歳でマリファナを喫煙し始め、その後より強力な薬物に移行しました。エクスタシー、オキシコドン、ザナックス、コカイン、サイロシビン、ケタミンなども使用。それを補うため万引きしたこともあります」とも語っています。
 彼はトロントのスカボローにあるウェストヒル大学およびバーチマウントパーク大学に入学しましたが、2007年に中退です。その後トロントのパークデール地区に引っ越しました。
 高校時代のドロップアウトで「週末に外出し家に帰らなかった」ことがステージネームの The Weeknd につながったとのことです。カナダのバンド The Weekend との関係で The Weeknd になりました。
 2010年、“Loft Music”“The Morning”“What You Need”の3曲をインターネット上に公開し、話題となります。2011年3月21日、ファーストミックステープ“House of Balloons”(9曲収録)を発表します。これがファンからメディアまで高い支持を集め、ピッチフォーク・メディアではこの年(2011年)の年間ベスト・アルバム第10位となります。2011年8月18日、セカンドミックステープ“Thursday”(9曲収録)を発表、2011年12月21日、サードミックステープ“Echoes of Silence”(9曲収録)を発表し、いずれも高い評価を得ます。
 2012年11月9日、メジャーレーベル(リパブリック・レコード)からのコンピレーションアルバム“Trilogy”を発表します。これは、3作のミックステープ収録曲に加え、ボーナス・トラックを追加したものです。結果3枚組となりましたが、Billboard 200 では最高位第4位をマーク、Billboard のR&Bアルバムチャートでは第1位をマークしています。カナダのアルバムチャートでは最高位第5位です。売上はアメリカだけで300万枚以上です。
 2013年9月10日、ファーストスタジオアルバム“Kiss Land”(10曲収録)を発表し、Billboard 200 では最高位第2位をマーク、Billboard のR&Bアルバムチャートでは第1位をマーク、カナダのアルバムチャートでは最高位第2位、UKアルバムチャートで最高位12位です。アメリカでは50万枚の売上です。
 アーティストからも注目された存在で、数多くの作品にフィーチャーされています。
 自身のシングルは、2012年からリリースしています。2014年リリースの11枚目のシングル“Love Me Harder (with Ariana Grande)”は Billboard Hot 100 で最高位第7位です。売上はアメリカで130万枚、イギリスで40万枚です。これが初めてのトップ10ヒットです。
 同年(2014年)発表の12曲目のシングル“Earned It”(映画“Fifty Shades Of Grey”挿入歌)は2015年には Billboard Hot 100 で最高位第3位、UKシングルチャートで最高位4位です。売上はアメリカで211万枚、イギリスで64万枚です。
 2015年リリースの13曲目のシングル“The Hills”は Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートでは最高位3位です。売上はアメリカで1000万枚、イギリスで40万枚です。
 2015年リリースの14曲目のシングル“Can't Feel My Face”も Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートで最高位3位です。売上はアメリカで800万枚、イギリスで39万枚です。
 2015年8月、セカンドアルバム“Beauty Behind the Madness”を発表します。14曲収録で、9曲目に“Earned It”が、5曲目に“The Hills”が、7曲目に“Can't Feel My Face”が収録されています。Billboard 200、UKアルバムチャート、カナダのアルバムチャートをはじめ各国で第1位となる大ヒットです。売上はアメリカで400万枚、イギリスで30万枚です。
 2016年9月には17曲目のシングル“Starboy (featuring Daft Punk)”を発表し、Billboard Hot 100 で1位、UKシングルチャートで最高位2位です。売上はアメリカで800万枚、イギリスで180万枚です。
 2016年11月には18曲目のシングル“I Feel It Coming (featuring Daft Punk)”発表し、Billboard Hot 100 で最高位4位、UKシングルチャートで最高位9位です。売上はアメリカで300万枚、イギリスで60万枚です。
 2016年11月、3枚目のスタジオアルバム“Starboy”を発表します。18曲収録です。Billboard 200は1位、UKアルバムチャートは最高位5位、カナダのアルバムチャートは1位です。売上はアメリカで300万枚、イギリスで30万枚です。
 2018年2月には24曲目のシングル“Pray For Me(with Kendrick Lamar)”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位7位、UKシングルチャートで最高位11位です。売上はアメリカで200万枚、イギリスで40万枚です。これは“Black Panther (soundtrack)”の14曲目に収録です。曲はウィークエンドらしいエレクトロニクスサウンドに彼特有のヴォーカルが乗る雰囲気のあるポップチューンです。アルバム全体を仕切るKendrick Lamarのラップが途中で入ります。
 2018年3月30日、ファーストEP“My Dear Melancholy”を発表し、Billboard 200 で1位、UKアルバムチャートで最高位3位です。売上はアメリカ11万枚、イギリスで10万枚です。6曲収録です。1曲目収録で4月10日に通算25曲目のシングルとして発表された“Call Out My Name”は Billboard Hot 100 で最高位4位、UKシングルチャートで最高位7位です。売上はアメリカ200万枚、イギリス60万枚です。スローテンポのバラードですが、まぎれもないウィークエンドの世界です。独特のヴォーカル、歪ませたサウンドなど、神がかっている感じです。
 グラミー賞の受賞履歴です。
◎2016年:Best Urban Contemporary Album:Beauty Behind the Madness
◎2016年:Best R&B Performance:Earned It
◎2018年:Best Urban Contemporary Album:Starboy
 2019年11月27日には通算28枚目のシングル“Heartless”を発表、Billboard Hot 100 で1位、UKシングルチャートで最高位10位です。売上はアメリカ100万枚、イギリス20万枚です。この曲はガールフレンドだった Bella Hadid と Selena Gomez について書かれた作品です。作詞曲は、Abel Tesfaye、Leland Wayne、Carlo Montagnese、Andre Proctorです。はじめは打ち込みビートをバックに淡々と歌いますが、やがて浮遊感漂うウィークエンドの世界が展開します。それでも少し感情を抑えたようにも聞こえます。
 2019年11月29日には通算29枚目のシングルである“Blinding Lights”を発表します。Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートでも第1位です。売上はアメリカで100万枚、イギリスで240万枚です。曲はメルセデスベンツのCMで流されたほか、アメリカの女性モデルとの関係にも触れています。作詞曲は、Abel Tesfaye、Ahmad Balshe、Jason Quenneville、Max Martin、Oscar Holterです。アップテンポのビートに気持ち良いシンセサウンドにウィークエンドのヴォーカルが奥深さ・浮遊感を醸し出します。良い感じです。
 2020年3月20日、4枚目のスタジオアルバム“After Hours”を発表します。14曲収録です。Deluxe bonus tracks は8曲です。ボーナストラックには Chromatics、Lil Uzi Vert、The Blaze、Johnny Jewel、OPNが参加しています。Billboard 200、UKアルバムチャートともに第1位です。売上はアメリカで50万枚以上、イギリスで10万枚以上です。アルバムは、サイケデリックな素材をアートワークとしてのテーマにして、“Fear and Loathing in Las Vegas”、“Joker”、“Casino”、“Uncut Gems”などのさまざまな映画からインスピレーションを得ていると説明しています。“Heartless”は7曲目、“Blinding Lights”は9曲目です。アルバム全体は落ち着いた良質なポップ作品という印象です。
 通算32枚目のシングルとして、アルバム“After Hours”11曲目に収録の“Save Your Tears”をリリース、Billboard Hot 100 では、2021年2/13付けで第8位です。ホンワカとするようなミディアムポップチューンです。温かさを感じます。
 現地時間で2021年2月7日、フロリダ州タンパ(Tampa, Florida, U.S.)の Raymond James Stadium で行われた第55回スーパーボウルのハーフタイムショー(Super Bowl LV halftime show)に出演しました。一方で、第63回グラミー賞では、まったくノミネートされなかったことが話題になりました。
 2021年2月5日、2枚目のコンピレーションアルバム“The Highlights”を発表しました。ヒット曲・代表曲18曲収録です。
 2021年4月22日には、“Save Your Tears”のAriana Grande が加わったリミックス・ヴァージョンが発表され、5/8付けの Billboard Hot 100 で第1位です。UKシングルチャートでは5/7付けで第8位です。

 ポロG(Polo G)の“Rapstar”は、4/16:3位、4/23:4位、4/30:7位、5/7付け:9位です。チャートイン4週目です。

 “Little Bit of Love / Tom Grennan”は、3/26:13位、4/2:10位、4/9:10位、4/16:8位、4/23:7位、4/30:8位、5/7:10位です。チャートイン14週目です。

 “Hold On / Justin Bieber”は、3/19:31位、3/26:10位、4/2:14位、4/9:14位、4/16:20位、4/23:24位、4/30:27位、5/7:28位です。チャートイン9週目です。

 アルバム・チャートもご紹介します。

1位 Typhoons / Royal Blood
2位 Coral Island / The Coral
3位 Celebrate the Music of Peter Green and the Early Years of Fleetwood Mac / Mick Fleetwood & Friends

 ロイヤル・ブラッド(Royal Blood)の“Typhoons”が初登場第1位です。
 ロイヤル・ブラッド(Royal Blood)はイギリスのロック・デュオです。2013年、イギリス・ブライトンでの結成です。メンバーです。
◎Mike Kerr:1989年6月19日生まれ – vocals, bass guitar, keyboards, piano (2011–present)
◎Ben Thatcher:1988年2月12日生まれ – drums, percussion, piano (2013–present)
 過去のメンバーです。
◎Matt Swan – drums, percussion (2011–2013)
◎Joe Dennis – guitar (2011–2012)
 2013年にファーストシングル“Out of the Black”を発表し、UKのロック・シングル・チャートで第1位です。続く2014年発表のセカンドシングル“Little Monster”も同チャートで第1位です。2014年8月発表のファーストアルバム“Royal Blood”はUKアルバムチャートで第1位、Billboard 200 で最高位17位、売上はイギリスで52万枚です。
 2015年の“Brit Awards”では“Best British Group”を受賞しています。
 2017年6月16日、2枚目のスタジオアルバムを発表し、UKアルバムチャートで第1位、Billboard 200 で最高位25位です。10曲収録です。ボーナストラックは2曲です。2曲目の“Lights Out”は、ブルーズロックもベースにしているというだけに、地に付いた骨太のロックチューンです。ニルヴァーナを連想させるフレーズもあります。
 本作は3枚目のスタジオアルバムです。4月30日リリースです。11曲収録です。レコーディングは2019年2月から2020年8月までブライトンで行われました。3曲目の“Typhoons”はエッジのある骨太ロックですが、腰を据えた安定感があります。

 ザ・コーラル(The Coral)の“Coral Island”が初登場第2位です。
 ザ・コーラル(The Coral)はイギリスのロックバンドです。1996年、マージーサイドのウィラル半島のホイレイク(Hoylake on the Wirral Peninsula, Merseyside)で結成です。
 メンバーです。
◎James Skelly – lead vocals, rhythm guitar, percussion, lyrics (1996–present)
◎Paul Duffy – bass guitar, saxophone, backing vocals (1996–present)
◎Nick Power – keyboards, organ, melodica, harmonica, piano, backing vocals, lyrics (1998–present)
◎Ian Skelly – drums (1996–present)
◎Paul Molloy – guitars (2015–present)
 過去のメンバーです。
◎Bill Ryder-Jones – lead guitar, bass guitar, trumpet (1996–2005, 2006–2008)
◎Lee Southall – guitars, backing vocals (occasional lead vocals and lyrics) (1996–2015)
 アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャートです。
(1)2002年:The Coral:5位
(2)2003年:Magic and Medicine:1位
(3)2004年:Nightfreak and the Sons of Becker:5位
(4)2005年:The Invisible Invasion:3位
(5)2007年:Roots & Echoes:8位
 このあともアルバムを発表しますが、人気は下降。一時活動を休止した時期もありました。
 本作は10枚目のスタジオアルバムです。4月30日リリースです。2枚組です。Disc one – Welcome to Coral Islandは11曲、Disc two – The Ghost of Coral Islandは13曲です。コンセプト・アルバムです。ジェームズ・スケリーが、ツアーから家に帰る途中に思いついた“架空の海岸沿いの町”というアイディアがテーマのベースです。Disc one – 2曲目の“Lover Undiscovered”は親しみやすく優しさを感じるポップチューンです。Disc two – 2曲目の“Golden Age" はサーカス小屋をイメージする異色のナンバーです。これは聴き応えありそうです。

 “Celebrate the Music of Peter Green and the Early Years of Fleetwood Mac / Mick Fleetwood & Friends”が初登場第3位です。
 本作は2020年2月25日にイギリス・ロンドン・パラディウムで行われたピーター・グリーンのトリビュートコンサートの模様を収録したものです。4月30日リリースです。CDは2枚組で13曲と10曲収録です。超豪華アーティストが集結です。曲目は次のとおりです。
Disc One
1. "Rolling Man" (feat. Rick Vito)
2. "Homework" (feat. Jonny Lang)
3. "Doctor Brown" (feat. Billy Gibbons)
4. "All Your Love" (feat. John Mayall)
5. "Rattlesnake Shake" (feat. Billy Gibbons & Steven Tyler)
6. "Stop Messin’ Round" (feat. Christine McVie)
7. "Looking for Somebody" (feat. Christine McVie)
8. "Sandy Mary" (feat. Jonny Lang)
9. "Love That Burns" (feat. Rick Vito)
10. "The World Keep Turning (feat. Noel Gallagher)
11. "Like Crying" (feat. Noel Gallagher)
12. "No Place to Go" (feat. Rick Vito)
13. "Station Man" (feat. Pete Townshend)
Disc Two
1. "Man of the World" (feat. Neil Finn)
2. "Oh Well (Pt.1)" (feat. Billy Gibbons & Steven Tyler)
3. "Oh Well (Pt.2)" (feat. David Gilmour)
4. "Need Your Love So Bad" (feat. Jonny Lang)
5. "Black Magic Woman" (feat. Rick Vito)
6. "The Sky Is Crying" (feat. Jeremy Spencer)
7. "I Can’t Hold Out" (feat. Jeremy Spencer)
8. "The Green Manalishi (With the Two Prong Crown)" (feat. Billy Gibbons & Kirk Hammett)
9. "Albatross" (feat. David Gilmour)
10. "Shake Your Moneymaker" (group finale)

 “Young Heart / Birdy”が初登場第4位です。
 バーディー(Jasmine Lucilla Elizabeth Jennifer van den Bogaerde)はイギリスの女性シンガー・ソングライター、ミュージシャンです。1996年5月15日、ハンプシャーのライミントン(Lymington, Hampshire, England)生まれです。父親の Rupert Oliver Benjamin van den Bogaerde は作家です。母親の Sophie Patricia (née Roper-Curzon) はコンサート・ピアニスト。両親は1995年に結婚。両親には1997年生まれのJake、1999年生まれのCaitlinの子どももいます。バーディーは7歳でピアノを始め、8歳で曲作りを始めました。2008年、12歳の時、コンテスト“Open Mic UK”の18歳以下の部で優勝。その後 Youtubewに自曲をアップロード。ワーナー・ブラザース・レコードUKからパブリッシング契約のオファーを受け、キャリアがスタート。
 2011年にシングル“Skinny Love”を発表し、UKシングルチャートで最高位17位です。
 アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャート:Billboard 200です。
(1)2011年11月:Birdy:13位:62位:イギリス18万枚
(2)2013年9月:Fire Within:8位:24位:イギリス10万枚
(3)2016年3月:Beautiful Lies:4位:68位
 本作は4枚目のスタジオアルバムです。4月30日リリースです。前作から5年ぶりです。この間に別れを経験するなどで、音楽制作を一時中断しました。しばらく静かな時間を過ごし、Etta James や Nina Simone を聴いていたそうです。16曲収録です。3曲目の“Surrender”は真剣に素直に曲を制作したことが感じられます。余計なことを考えず、しっかり味わいたい曲です。

 トム・ジョーンズ(Tom Jones)の“Surrounded by Time”は、4/30:1位、5/7付け:5位です。チャートイン2週目です。

 “Fortitude / Gojira”が初登場第6位です。
 ゴジラ(Gojira)はフランスのヘヴィーメタル・バンドです。1996年、フランスのオンドル・ランド(Ondres, the Landes, France)で結成です。
 メンバーです。
◎Joe Duplantier 1976年10月19日生まれ− lead vocals, rhythm guitar (1996–present)
◎Mario Duplantier 1981年6月19日生まれ − drums (1996–present)
◎Christian Andreu − lead guitar (1996–present)
◎Jean-Michel Labadie − bass (1998–present)
 過去のメンバーです。
◎Alexandre Cornillon − bass (1996–1998)
 ジョーとマリオは兄弟です。結成時のバンド名は“Godzilla”でしたが、2001年に“Gojira”となりました。スラッシュメタルやデスメタルですが、テクニカルでプログレッシヴ要素も併せ持った独自の音楽世界を展開。歌詞の多くは自然環境・動物保護をテーマにしています。
 2001年から2008年までに4枚のアルバムを発表。4枚目ではアメリカ・イギリスでもマイナーながらヒット。2011年にRoadrunnerと契約したことで、ワールドワイドに知られる存在になりました。5枚目からのアルバム履歴です。順位はUKアルバムチャート:Billboard 200 です。
(5)2012年6月:L'Enfant Sauvage:53位:34位
(6)2016年6月:Magma:24位:24位・・グラミー賞のBest Rock Albumにノミネート
 本作は7枚目のスタジオアルバムです。4月30日リリースです。11曲収録です。日本盤ボーナストラックは3曲です。1曲目の“Born for One Thing”はハードなロックチューンですが、落ち着いた演奏です。テクニカルでプログレッシヴな要素を持つそうですが、テクニックを見せびらかす演奏ではありません。2曲目の“Amazonia”はエキゾチックな雰囲気があるナンバーです。でも基本はハードロックです。

 “If I Could Make It Go Quiet / Girl in Red”が初登場第7位です。
 ガール・イン・レッド(Girl in Red)は Marie Ulven のソロ・インディー・ポップ・ミュージック・プロジェクトです。Marie Ulven(Marie Ulven Ringheim)はノルウェーの女性シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。1999年2月16日、ノルウェー・ホーテン(Horten, Norway)生まれです。母親はテクノロジー関連の仕事です。父親は警察官です。両親はのちに離婚です。マリーはこの街について「静かでちょっと窮屈」と言っています。祖父はピアノとギターを弾いていました。子どもの頃から曲作りをしていましたが、祖父の影響です。2012年のクリスマスには祖父からギターをプレゼントされます。しばらくした後になりますが、これで音楽への関心が高まります。音楽は独学で勉強です。
 2016年11月、SoundCloud で“IWanna Be Your Girlfriend”を公開。これがネット上で大ヒットします。2018年にEP“Chapter 1”を、2019年にEP“Chapter 2”を発表。2017年のシングル“I Wanna Be Your Girlfriend”と2018年のシングル“We Fell in Love in October”はチャートインしませんでしたが、アメリカでGoldに認定されました。ニューヨークタイムズは「ギター音楽の世界では最も鋭敏でエキサイティングなシンガーソングライターの1人」と評するほどです。
 本作は1枚目のスタジオアルバムです。4月30日リリースです。11曲収録です。1曲目の“Serotonin”は浮遊感あるサウンドからぶっ飛ぶサウンドへの変貌が気持ち良いポップ・ロック・チューンです。注目できるアーティストです。9曲目のタイトルは“.”。この曲も浮遊感と緊張感が混じり合う魅力の作品です。

 “Live At Knebworth 1990 / Pink Floyd”が初登場第8位です。
 本作は1990年6月30日にイギリス南部のネブワース・パークで開催されたコンサートの模様を完全収録したものです。コンサートは若者への音楽療法を行うイギリスのチャリティ団体ノードフ・ロビンスが主催です。7曲収録です。
 このコンサートには、ポール・マッカートニー、ダイアー・ストレイツ、ジェネシス、フィル・コリンズ、マーク・ノップラー、ロバート・プラントとジミー・ペイジ、クリフ・リチャード、エリック・クラプトン、ティアーズ・フォー・フィアーズらも出演です。

 デュア・リパ(Dua Lipa)の“Future Nostalgia”は、4/3:2位、4/10:1位、4/17:1位、4/24:3位、5/1:1位、5/8:2位、5/15:1位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:6位、6/19:4位、6/26:7位、7/3:8位、7/10:9位、7/17:9位、7/24:13位、7/31:8位、8/7:10位、8/14:7位、8/21:7位、8/28:8位、9/4:11位、9/11:8位、9/18:9位、9/25:11位、10/2:13位、10/9:16位、10/16:14位、10/23:16位、10/30:17位、11/6:16位、11/13:18位、11/20:24位、11/27:29位、12/4:14位、12/11:23位、12/18:23位、12/25:18位、1/1:3位、1/8:5位、1/15:9位、1/22:13位、1/29:12位、2/5:13位、2/12:11位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:6位、3/12:2位、3/19:4位、3/26:4位、4/2:3位、4/9:5位、4/16:3位、4/23:4位、4/30:3位、5/7:9位です。チャートイン58週目です。

 “Khaled Khaled / DJ Khaled”が初登場第10位です。
 DJ キャレド(Khaled Mohamed Khaled)はアメリカの男性DJ、レコードエグゼクティブ、ソングライター、レコードプロデューサー、メディアパーソナリティです。1975年11月26日、ルイジアナ州ニューオーリンズ(New Orleans, Louisiana)生まれ、後にフロリダ州マイアミへ移住します。パレスチナ系アメリカ人でイスラム教徒です。両親はアラブの音楽を演奏していました。両親は音楽(ラップやソウルミュージック)に興味をもったキャレドを支えたそうです。キャレドは地元のレコードストアで働いたこともあります。プロデューサーとしてはリック・ロスなど多数の作品を手掛けています。ラジオパーソナリティとしては2003年からマイアミでヒップホップ系の番組を担当しています。
 2006年からアルバムを発表しています。発売年:タイトル:Billboard 200、UKアルバムチャートの最高位です。
(1)2006年:Listennn... the Album:12位:ー
(2)2007年:We the Best:8位:ー
(3)2008年:We Global:7位:ー
(4)2010年:Victory:14位:ー
(5)2011年:We the Best Forever:5位:ー
(6)2012年:Kiss the Ring:4位:ー
(7)2013年:Suffering from Success:7位:196位
(8)2015年:I Changed a Lot:12位:ー
(9)2016年:Major Key:1位:7位:アメリカ100万枚
(10)2017年:Grateful:1位:10位:アメリカ100万枚
(11)2019年5月17日:Father Of Asahd:2位:6位:アメリカ100万枚・・・15曲収録。全曲フィーチャーされたアーティストがいます。“No Braine”は13曲目です。EDMポップですが、DJ Khaled をもり立てるおまつり的雰囲気があります。1曲目の“Holy Mountain (featuring Buju Banton, Sizzla, Mavado and 070 Shake)”は、荘厳さ、レゲエ、ヒップホップなどいろんな要素が入り混じった不思議な作品です。遊びのようにも聞こえます。これもDJ Khaled をもり立てます。
 シングルは2006年から発表し、2017年発表の28枚目“I'm the One (featuring Justin Bieber, Quavo, Chance the Rapper and Lil Wayne)”が Billboard Hot 100、UKシングルチャートともに第1位となりました。シングルでの初めての大ヒットです。売上はアメリカ800万枚、イギリス120万枚です。その後のシングル履歴です。
(29)2017年:Wild Thoughts (featuring Rihanna and Bryson Tiller):2位:1位:アメリカ600万枚、イギリス120万枚
(31)2018年:No Brainer (featuring Justin Bieber, Chance the Rapper and Quavo):5位:3位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
(36)2020年7月17日:Greece (featuring Drake):8位:8位:アメリカ100万枚、イギリス40万枚・・・この曲もDJ Khaledのかけ声で始まりますが、DJ Khaledにしては静かで地味なヒップホップ・ソングに仕上がっています。
(37)2020年7月17日:Popstar (featuring Drake):3位:11位:アメリカ200万枚、イギリス20万枚・・・この曲もDJ Khaledのかけ声で始まります。ラップ中心のヒップホップ色が濃い作品です。お祭り的雰囲気はありません。
 2021年4月30日、12枚目のスタジオアルバム“Khaled Khaled”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位10位です。Lil Wayne、Jeremih、Lil Baby、Lil Durk、Cardi B、H.E.R.、Migos、Post Malone、Megan Thee Stallion、DaBaby、Justin Bieber、21 Savage、Bryson Tiller、Roddy Ricch、Drake、A Boogie wit da Hoodie、Big Sean、Rick Ross、Puff Daddy、Nas、Jay-Z、James Fauntleroy、Justin Timberlake、Meek Mill、Buju Banton、Capleton、Bounty Killer、Barrington Levyが参加です。14曲収録です。“Greece (featuring Drake)”は13曲目、“Popstar (featuring Drake)”は8曲目です。

 

【国内の感染者数】
 5月10日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は5月10日の新たな感染確認者数です。
 北海道27,090人〈409〉、青森県1,813人〈32〉、秋田県601人〈5〉、岩手県1104人〈13〉、宮城県8,353人〈14〉、山形県1,608人〈9〉、福島県3,928人〈68〉、茨城県8,607人〈40〉、栃木県5,628人〈28〉、群馬県6,768人〈63〉、埼玉県40,008人〈155〉、東京都147,167人〈573〉、千葉県34,559人〈172〉、神奈川県55,975人〈237〉、長野県4,129人〈15〉、山梨県1,334人〈20〉、静岡県6,889人〈55〉、愛知県37,176人〈426〉、岐阜県6,641人〈128)、三重県4,171人〈25〉、新潟県2,591人〈23〉、富山県1,420人〈12〉、石川県2,916人〈50〉、福井県960人〈6〉、滋賀県4,202人〈39〉、京都府13,813人〈96〉、大阪府90,213人〈668〉、兵庫県35,553人〈271〉、奈良県6,881人〈67〉、和歌山県2,370人〈11〉、岡山県5,124人〈137〉、広島県7,137人〈180〉、島根県379人〈4〉、鳥取県403人〈2〉、山口県2,121人〈58〉、徳島県1,493人〈14〉、香川県1,592人〈27〉、愛媛県2,533人〈32〉、高知県1,123人〈3〉、福岡県27,204人〈372〉、大分県2,466人〈75〉、佐賀県1,996人〈44〉、長崎県2,529人〈50〉、熊本県4,800人〈81〉、宮崎県2,598人〈43〉、鹿児島県2,597人〈39〉、沖縄県13,131人〈36〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は2,832人〈13〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は646,699人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で647,411人です。

 死者は、国内10,982、クルーズ船13人です。10,982人の内訳は、北海道901人、青森県26人、秋田県9人、岩手県36人、宮城県74人、山形県36人、福島県129人、茨城県135人、栃木県73人、群馬県107人、埼玉県752人、東京都1,920人、千葉県642人、神奈川県841人、長野県72人、山梨県19人、静岡県127人、愛知県656人、岐阜県138人、三重県91人、新潟県25人、富山県31人、石川県88人、福井県33人、滋賀県67人、京都府194人、大阪府1,730人、兵庫県797人、奈良県88人、和歌山県34人、岡山県61人、広島県111人、鳥取県2人、山口県49人、徳島県51人、香川県23人、愛媛県57人、高知県20人、福岡県373人、大分県28人、長崎県45人、佐賀県14人、熊本県83人、宮崎県23人、鹿児島県28人、沖縄県139人、空港検疫4人です。


【山形県で新たに9人】
 5月10日、山形県で新たに9人の感染確認の発表がありました。

 山形県1605人目・・寒河江市の20代男性、公務員(寒河江市の職員、本庁舎で勤務)
 不特定多数の人と接する業務ではありません。
 発症前2週間の山形県外への行動歴があります。私用で東北地方に出掛けていました。
 5月6日、出勤です。この日から咳。
 5月7日、出勤です。この日の昼から38℃台の発熱・倦怠感。この日、医療機関(1)を受診。抗原検査で陽性の疑い。
 5月8日から休みです。この日から頭痛・下痢・筋肉痛。この日、医療機関(2)を受診。検体を採取し、PCR検査を実施。
 5月9日、咽頭痛。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 保健所は、市役所内で濃厚接触者はいないとし、5月7日に消毒を行ったこともあり、市役所は通常通りの業務を続けています。
 感染経路は調査中です。

 山形県1606人目・・東根市の40代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月7日、出勤です。この日から38℃台の発熱・咳・鼻汁・咽頭痛・倦怠感。
 5月8日から休みです。この日、医療機関を受診。
 5月9日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1607人目・・米沢市の50代男性、従業員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月7日、出勤です。この日から38℃台の発熱・咳・倦怠感・関節痛・下痢。
 5月8日から休みです。この日、医療機関を受診。
 5月9日、PCR検査で陽性が判明しました。
 置賜地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県1608人目(山形市616人目)・・山形市の50代女性、会社員
 5月4日に感染確認(5月5日発表)の(山形県1575人目・山形市604人目)山形市の50代男性(会社員:4月25日〜28日に県外での滞在歴あり)の濃厚接触者(同居家族)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 4月30日まで出勤し、5月1日から休みです。
 5月5日、山形市内の医療機関(1)を受診。PCR検査で陰性。
 5月8日から発熱・咽頭痛・関節痛。
 5月9日、山形市内の医療機関(2)を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 村山地域の医療機関に入院しました。重症ではありません。
 濃厚接触者は、山形県1575人目(山形市604人目)と同じです。

 山形県1609人目(山形市617人目)・・山形市の50代男性、自営業
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月4日まで仕事に従事し、5月5日から休みです。
 5月7日から発熱・咽頭痛。
 5月8日、山形市内の医療機関を受診。抗原定性検査で陽性。
 5月9日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族、知人です。
 山形県内の過去の感染事例との関連はなく、感染経路は調査中です。

 山形県1610人目(山形市618人目)・・山形市の40代男性、公務員
 4月25日〜4月26日、隣県に滞在しました。仕事での出張です。
 5月1日〜5月6日、休みです。
 5月7日、出勤です。この日から発熱・鼻閉・頭痛。
 5月8日から休みです。この日から咳・痰。山形市内の医療機関を受診。抗原定性検査で陽性。
 5月9日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。
 山形県内の過去の感染事例との関連はなく、感染経路は調査中です。

 山形県1611人目(山形市619人目)・・山形市の30代女性、自営業
 4月28日まで仕事に従事し、4月29日から休みです。
 5月3日〜5月5日、プライベートで隣県に滞在しました。この間、県外の感染者と接触がありました。
 5月5日から咳・鼻汁・咽頭痛。
 5月9日、接触者として、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。
 山形県内の過去の感染事例との関連はありません。

 山形県1612人目(山形市620人目)・・山形市の20代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月7日、出勤しますが、午前中で早退し、午後から休みです。
 5月8日、発熱・咳・鼻汁・咽頭痛・頭痛。
 5月9日、関節痛・下痢。この日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明です。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者はおりません。
 山形県内の過去の感染事例との関連はなく、感染経路は調査中です。

 山形県1613人目(山形市621人目)・・山形市の20代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 5月7日、出勤です。この日から発熱・悪寒・咳・関節痛。
 5月8日から休みです。
 5月9日から痰・頭痛。この日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明です。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は同居家族です。
 山形県内の過去の感染事例との関連はなく、感染経路は調査中です。


【隣県の状況】
 山形県の隣県の状況をお伝えします。

●宮城県
 5月10日、宮城県で新たに14人の感染確認の発表がありました。

 仙台市8人(10代女性アルバイト、20代男性会社員、20代男性団体職員、20代女性無職、30代女性無職、50代女性パート、60代女性無職、外国籍の20代男性会社員)、柴田町2人(50代男性会社員、70代男性無職)、名取市1人(40代男性会社員)、岩沼市1人(30代女性会社員)、石巻市1人(10代女性学生)、東松島市1人(30代男性会社員)です。

 感染経路不明は9人です。

 宮城県8317人目・・大河原町の30代女性、無職(5月9日発表分)
 宮城県8319人目・・柴田町の20代女性、アルバイト(5月9日発表分)
 仙台市の1人
 宮城県は・・上記3人が滞在した大河原町にある酒類を提供する飲食店において、感染拡大に影響があると推測される事項があった・・と発表しました。

 仙台市の1人は、仙台市が4月29日に「仙台市にある高齢者施設において、感染拡大に影響があると推測される事項があった」と発表していた施設に滞在です。
 これで、仙台市にある高齢者施設での感染者は7人です。


●福島県
 5月10日、福島県は新たに68人の感染確認を発表しました。

◎会津若松市25人・・10代 男性 学生4人、10代 女性 学生、20代 男性 学生、20代 女性 会社員、40代 男性 会社員、40代 男性 自営業、40代 女性 会社員3人、50代 男性 会社員3人、50代 男性 公務員、50代 女性 会社員、60代 男性 自営業、70代 男性 自営業、70代 女性 自営業、70代 女性 無職2人、80代 男性 会社員、80代 男性 無職、80代 女性 無職
◎福島市13人・・10歳未満男性、10歳未満女性、10代女性2人、20代男性3人、20代女性2人、30代男性、40代女性、50代男性、50代女性
◎いわき市8人・・20代男性、20代女性、30代男性、40代男性、50代男性3人、50代女性、70代女性
◎郡山市6人・・10代女性、20代女性、30代女性、60代女性、70代男性
◎二本松市5人・・40代男性3人、60代男性、60代女性
◎喜多方市4人・・20代男性、60代男性2人、60代女性
◎会津美里町4人・・30代男性会社員、60代男性会社員、80代女性無職2人
◎伊達市1人・・10代男性
◎須賀川市1人・・10歳未満女性
◎下郷町1人・・40代男性

 感染経路不明は19人です。

 会津若松市の2人は、会津若松市内の同じ市立学校に通う子どもです。会津若松市教育委員会が5月10日に発表しました。
 2人は、5月8日にPCR検査を受け、5月9日に陽性が判明しました。
 会津若松市教育委員会は、それぞれが在籍する学級を5月10日と11日、閉鎖にしました。

 南相馬市にある高齢者施設で5月9日までに6人の感染が確認されました。福島県は、県内66件目のクラスターと認識した。この施設では、5月2日に1人、5月4日に4人、5月7日に1人の感染が判明しています。福島県発表はそれぞれの翌日です。
 南相馬市にある高齢者施設での感染者は、職員1人、利用者5人が陽性です。

 4月9日発表分のうちの1人は、大東銀行・田島支店(福島県南会津郡南会津町田島字大坪16番1)に勤務する行員です。支店は消毒を行った上で、通常通りの営業です。
 大東銀行が発表しました。

 福島地方裁判所は5月10日、福島家庭裁判所郡山支部(郡山市麓山1丁目2番26号)の60代男性(調停委員)の感染を発表しました。男性は4月26日まで勤務し、4月27日から休みです。5月2日に発症し、医療機関を受診。PCR検査の結果、5月7日に陽性が判明しました。


●岩手県
 5月10日、岩手県で新たに13人の感染確認の発表がありました。

 岩手県1092人目(盛岡市385人目)・・盛岡市の40代男性、自営業
 岩手県916人目(盛岡市339人目)盛岡市の30代男性(会社員・感染経路不明)の接触者(同じ飲食店で居合わせていました)

 岩手県1093人目(盛岡市386人目)・・盛岡市の10歳未満男性
 岩手県1040人目(盛岡市362人目)盛岡市の20代男性(店員)の濃厚接触者(同居家族)

 岩手県1094人目(盛岡市387人目)・・盛岡市の40代男性、自営業
 岩手県1062人目(盛岡市372人目)盛岡市の50代男性(会社員・感染経路不明)の濃厚接触者(飲食店で一緒に食事)

 岩手県1095人目(盛岡市388人目)・・盛岡市の20代男性、団体職員
 岩手県1082人目(盛岡市383人目)盛岡市の20代男性の濃厚接触者(一緒に食事しました)
 岩手県1082人目(盛岡市383人目)は、岩手県1042人目(盛岡市364人目)盛岡市の40代男性(会社員)の接触者(別居家族)。岩手県1042人目(盛岡市364人目)は、5月2日に発症、この日に感染拡大地域から訪れた親戚や知人と7人で会食。5月9日には濃厚接触者や接触者6人の感染が発表。岩手県1082人目はそのうちの1人。

 岩手県1096人目(盛岡市389人目)・・盛岡市の40代女性、公務員(県立学校の教職員)
 岩手県1043人目(盛岡市365人目)盛岡市の60代男性(自営業・感染経路不明)の濃厚接触者(同居家族)
 県立学校は5月10日から臨時休校です。

 岩手県1097人目(盛岡市390人目)・・盛岡市の20代女性、団体職員・・感染者と接触歴あり
 4月29日、感染が確認された男性が勤務する飲食店を利用

 岩手県1098人目(盛岡市391人目)・・盛岡市の40代男性、会社員・・感染者と接触歴あり
 4月29日、感染が確認された男性が勤務する飲食店を利用

 岩手県1099人目・・一関市の50代男性、自営業
 (岩手県1089人目)一関市の80代男性(無職・感染経路不明)の濃厚接触者(同居家族)
 岩手県1099人目は、4月23日、発症。4月21日〜25日、4月27日〜5月2日、5月4日〜7日、勤務。4月28日は外出もあり。
 岩手県1099人目は、よもぎだ理容店(一関市沢148-176)の店主。岩手県は、4月21日〜5月7日までこの理容店を利用した人は、一関保健所まで連絡するよう呼びかけています。

 岩手県1100人目・・一関市の40代女性、職業非公表
 (岩手県1089人目)一関市の80代男性(無職・感染経路不明)の濃厚接触者(同居家族)
 4月30日、発症
 4月28日、外出。4月30日・5月1日・5月6日〜8日、勤務。

 岩手県1101人目・・一関市の40代女性、公務員
 岩手県1102人目・・一関市の20代女性、公務員
 岩手県1103人目・・一関市の20代女性、公務員
 3人は、大型連休中、県外の同じ感染者と接触しました。3人の勤務先は別々です。

 岩手県1104人目・・一関市の20代女性、会社員・・感染経路不明
 5月6日、発症。5月4日、勤務。5月5日、外出。5月6日・7日、勤務。


HOME

2021年5月7日〜9日       2021年5月12日〜13日