日記倉庫 
2022年11月22日〜24日
2022年11月24日(木曜日)雨 のち晴れで雲浮かぶ
【吹く風はなま暖かく】
昨日からの雨は11月24日になっても降り続きました。目がさめた午前4時台も本降りでした。午前5時台になって降り方は弱まり、午前6時台にはほぼやみました。まもなく少しずつ青空が覗いてきました。
下の写真は午前9時28分撮影の松が岬公園です。だいぶ青空が広がってきました。ただ、雲の量も多く、分厚い雲もみられます。気温は10℃ほどです。

このあともこんな感じの天気が続きました。午後は雲の量が少なめになりました。夜は星空に雲が浮かんでいました。最高気温は午後1時前の14.9℃です。日中は吹く風が冷たいどころか、なま暖かく感じるほどでした。
【低気圧でかなりの降水量に】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
低気圧は、関東地方の東海上から北東へ進み、日本列島から離れました。この低気圧は昨日からきょう(11月24日)にかけて、今の時期ではかなりの降水量をもたらしました。西から高気圧に覆われてきました。
未明は東北地方から本州中部や山陰地方で降水です。明け方は東北地方から山陰地方(鳥取県)で降水です。朝は加えて北海道南東部で降水です。午前は、北海道南東部と東北地方の太平洋側北部・新潟県とその周辺・山陰地方の一部で降水です。昼前から夕方は、北海道南東部と新潟県を中心に本州のところどころで降水です。夜は北海道から本州の日本海側を中心にところどころで降水です。南西諸島は先島諸島や沖縄本島地方を中心に雨が降り続きました。
午前は、関東地方から九州地方の太平洋側を中心に日照がありました。昼前から午後や北海道や東北地方でも日照のあった地域がありました。夕方になって本州中部から近畿地方などで日照が遮られるようになりました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:富山県 魚津市 魚津:16.5ミリ(00時08分まで)
1位:北海道 釧路地方 厚岸郡厚岸町 太田:16.5ミリ(05時43分まで)
3位:新潟県 糸魚川市 能生:14.5ミリ(10時41分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:新潟県 糸魚川市 能生:30.5ミリ(10時50分まで)
2位:富山県 魚津市 魚津:26.5ミリ(01時20分まで)
3位:北海道 釧路地方 厚岸郡厚岸町 太田:25.0ミリ(07時20分まで)
4位:宮城県 亘理郡亘理町 亘理:24.0ミリ(00時10分まで)
6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:茨城県 鹿嶋市 鹿嶋:68.0ミリ(00時10分まで)
2位:福島県 南相馬市 原町:52.5ミリ(00時20分まで)
3位:福島県 双葉郡浪江町 浪江:50.5ミリ(00時10分まで)
4位:宮城県 石巻市 雄勝:48.5ミリ(00時10分まで)
*6時間降水量について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点はこちらです。
12時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:茨城県 鹿嶋市 鹿嶋:90.0ミリ(00時10分まで)
2位:宮城県 石巻市 雄勝:83.0ミリ(04時30分まで)
3位:福島県 南相馬市 原町:76.0ミリ(03時40分まで)
4位:福島県 双葉郡浪江町 浪江:75.5ミリ(03時40分まで)
*12時間降水量について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:三重県 志摩市 阿児:182.0ミリ(04時20分まで:1982年以来11月の1位)
2位:東京都 大島町 大島:173.5ミリ(01時30分まで)
3位:東京都 大島町 大島北ノ山:101.5ミリ(01時40分まで)
3位:茨城県 鹿嶋市 鹿嶋:101.5ミリ(05時30分まで)
*24時間降水量について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点はこちらです。
きょう(2022年11月24日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:新潟県 糸魚川市 能生:61.0ミリ
2位:新潟県 上越市 高田:45.5ミリ
3位:新潟県 糸魚川市 平岩:44.5ミリ
4位:新潟県 妙高市 関山:43.0ミリ
5位:新潟県 妙高市 樽本、新潟県 上越市 筒方、長野県 飯山市 飯山:42.0ミリ
最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:千葉県 銚子市 銚子:17.7m/s(北北西:00時53分)
2位:愛知県 常滑市 セントレア:14.6m/s(北西:07時34分)
9位タイ:福島県 東白川郡塙町 東白川:12.1m/s(北:11時11分:1976年以来11月の1位)
*栃木県 那須烏山市 那須烏山:9.3m/s(北北西:13時36分:2009年以来11月の1位)
最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 八丈町 八丈島:23.3m/s(西南西:00時03分)
2位:栃木県 那須郡那須町 那須高原:22.5m/s(西北西:11時56分)
*栃木県 那須烏山市 那須烏山:16.2m/s(北北西:13時52分:2009年以来11月の1位)
【全国的に暖かさ戻る】
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は14.9℃(12時52分:+4.9℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは新庄(15.8℃:13時12分:+7.0℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(11.1℃:13時48分:+2.9℃)です。
最高気温は、北海道の一部や南西諸島の一部などを除き、全国的に平年より高めの地点が多いです。全国で平年より最も高かったのは山形県新庄です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は6.3℃(23時56分:+5.0℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは高峰(3.4℃:23時49分:+3.0℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(9.7℃:03時44分:+4.7℃)、最低気温が平年より最も高かったのは肘折(6.3℃:21時46分:+6.2℃)です。
最低気温も、全国的に平年より高い地点が多いです。北海道釧路地方 川上郡標茶町 標茶:3.2℃(22時51分:+9.7℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・07.9℃(10時58分:+2.9℃)、2.4℃(03時59分:+4.1℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・15.6℃(14時34分:+3.1℃)、7.7℃(22時21分:+4.8℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・16.3℃(14時07分:+3.7℃)、7.1℃(23時48分:+3.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・20.9℃(12時40分:+5.8℃)、9.5℃(05時17分:+2.3℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・18.9℃(13時52分:+3.9℃)、9.0℃(23時53分:+3.8℃)
【ウィルコ・ジョンソン】
ウィルコ・ジョンソン(Wilko Johnson:born John Peter Wilkinson)はイギリスの男性ギタリスト、シンガー・ソングライター、俳優です。1947年7月12日、キャンヴェイ島(Canvey Island, England)です。パンクロック界に大きな足跡を残し、イギリスのパンクムーブメントに多大なる影響を及ぼしました。また、親日家でもありました。
学生時代からバンド活動を行っていましたが、成績優秀により、ニューカッスル大学で英文学を学ぶためにキャンベイから離れ、しばらくギターから遠ざかります。在学中、1968年にティーンエイジャー時代からのガールフレンドであったアイリーン・ナイトと結婚し、2人の息子をもうけています。大学卒業後、ヒッピーとしてインドとネパールを放浪したこともあります。
1970年、ドクター・フィールグッド(Dr. Feelgood)を結成します。結成時のメンバーです。
◎Lee Brilleaux – lead vocals, harmonica, slide guitar
◎Wilko Johnson – lead guitar, piano, backing vocals
◎John B. Sparks – bass, backing vocals
ドクター・フィールグッドは、ウィルコ・ジョンソンのピックを使わないカッティング、リー・ブリローのワイルドな歌声などメンバー間の絶妙なコンビネーションがイギリスで大人気となり、パブロックの代表バンドと言われ、後のパンク・ロックムーブメントの火付け役となりました。アルバムは1975年から発表、1976年の3枚目“Stupidity”はUKアルバムチャートで第1位です。しかし、ウィルコ・ジョンソンはほかのメンバーとの不協和音から1977年に脱退です。ちなみに、ドクター・フィールグッドは現在も活動中ですが、オリジナルメンバーはまったくおらず、ウィルコ・ジョンソンは「自分が脱退した時点でドクター・フィールグッドは終わった、今ドクター・フィールグッドと名乗っている人たちは自尊心も羞恥心もない」と語っていました。
1977年にはソリッドセンダース(Solid Senders)を結成。The Wilko Johnson Band としても活動します。イアン・デューリー(Ian Dury)の好意で、ザ・ブロックヘッズ(The Blockheads)に一時的に加入し、1980年のアルバム“Laughter”で演奏しています。ます。ここで、天才ベーシストのノーマン・ワット・ロイ(Norman Watt-Roy)に出会います。そして、1985年には The Wilko Johnson Band として再び活動します。
イタリア出身のドラマーのサルバトーレ・ラムンド(Salvatore Ramundo)、ノーマン・ワット・ロイとのトリオバンドであるウィルコ・ジョンソン・バンドは、1985年秋に彼らのギグを観たスマッシュの日高正博社長の招聘で初来日。その後は毎年のように来日し、本国よりも日本での人気が高いほどでした。鮎川誠との交流も深まります。
1999年にサルバトーレ・ラムンドが家庭の事情でバンドを脱退せざるを得なくなります。これで一時、ウィルコ・ジョンソンの精神状態が不安定になります。代わってジーザス&メリーチェイン(The Jesus and Mary Chain)やブロックヘッズの2代目ドラマーとして知られるスティーブ・モンティ(Steve Monti)がメンバーになったことで活動を再開。2002年にはフジ・ロック・フェスティバルに出演しました。
2004年8月、最愛の妻アイリーン・ナイトが大腸癌で亡くなります。2004年のフジ・ロック・フェスティバル出演などすべての海外公演をキャンセルです。大きなダメージになりました。
2013年1月10日、南青山レッドシューズで一夜限りのセッション“Wilco Johnson Tokyo Session 2013”を開催。数日後、末期のすい臓癌を患っていることがマネージャーによって公表されますが、本人の意向で延命治療は行わず、残された数か月の人生を意義ある活動に専念していくと報じられます。
2014年3月、ロジャー・ダルトリー(Roger Daltrey)と制作したアルバム“Going Back Home”を発表し、UKアルバムチャートで最高位3位です。発表にあわせて来日し、東京、大阪、名古屋、京都にてライブを行います。しかし4月30日、オフィシャル・サイト上に「予定していた全ての業務をキャンセルせざる得なくなった。すい臓癌についてさらなる助言を求めた結果、医療処置を受けることになった」という声明が出されます。5月2日に手術が行われ、成功と伝えられました。2014年6月1日、退院。同年9月、旅行で来日です。
ウィルコ・ジョンソンは11月21日、ウェストクリフ・オン・シー(Westcliff-on-Sea)の自宅で 亡くなりました。
【COVID-19情報】
山形県は11月24日、新たな感染者が661人と発表しました。1週間前(11月17日)より827人少ないです。これで、感染者累計は154,924人です。
0歳13人、1〜4歳28人、5〜9歳41人、10代93人、20代83人、30代125人、40代130人、50代59人、60〜64歳30人、65〜69歳21人、70代16人、80代12人、90歳以上10人です。
このうち医療機関での診断は348人、自己申告は313人です。医療機関から保健所への届出は、村山保健所69人、最上保健所5人、置賜保健所24人、庄内保健所63人、山形市保健所71人、計232人です。
死亡の発表は4人です。山形県発表です。90歳以上男性(基礎疾患あり)、90歳以上女性(基礎疾患あり)、70代女性(基礎疾患あり)、年代・性別非公表(基礎疾患あり)です。これで死亡者の累計は246人です。
クラスターです。
*寒河江市:介護施設・・18人
*寒河江市:介護施設・・9人
*天童市:介護施設・・12人
*南陽市:介護施設・・5人
11月24日の感染発表です。青森県673人、秋田県299人、岩手県680人、宮城県2726人、福島県1355人、新潟県1563人、東京都5639人、大阪府2644人、北海道4895人です。全国は60,108人です。
11月24日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:北海道1037人、2位:宮城県910人、3位:長野県908人、4位:山形県873人、5位:福島県815人、7位:秋田県728人、8位:岩手県705人、10位:新潟県682人、12位:青森県642人、25位:東京都437人、37位:大阪府329人です。
2022年11月23日(水曜日・勤労感謝の日)曇りのち雨
【最高気温今シーズン初の10℃未満】
下の写真は午前10時31分撮影の松が岬公園です。曇り空です。気温は7℃ほどです。

朝から曇り空です。そして午後1時前には小雨が降り始め、その後は雨が降り続いています。時に本降りになることもありました。夜遅くも雨です。最高気温は午後3時台の8.7℃です。最高気温が10℃を下回ったのは今シーズン初めてです。これは昨年と同じです。
【低気圧により広範囲で雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。低気圧の影響で広範囲で雨です。
前線を伴った低気圧、朝は東シナ海でしたが、昼前までに九州地方を通過し、午後3時は室戸岬近海、夕方6時は紀伊半島沖、夜9時は犬吠岬近海です。午前9時に山陰沖で発生した低気圧、ゆっくり東へ進み、夜9時は能登半島付近です。
未明は、伊豆諸島と西日本から南西諸島の広い範囲で雨です。明け方は関東地方南部でも雨になりました。伊豆大島では非常に激しい雨が降りました。朝は関東地方から東海地方・西日本の広い範囲と南西諸島で雨です。三重県で非常に激しい雨が降りました。午前から昼前はさらに雨の範囲が広がります。昼前には東北地方南部や北陸地方も雨です。西日本や南西諸島も雨が続きます。
午後になって、九州地方の雨は弱まってきましたが、宮城県や新潟県の全域が雨です。夕方は岩手県や秋田県から東海・北陸地方でまとまった雨です。西日本の一部や南西諸島も雨が続いています。夜になって、雨の中心は東北地方から関東地方の太平洋沿岸です。茨城県で非常に激しい雨が降りました。夜遅くは東北地方から北陸地方・本州中部で降水です。近畿地方の北部や南西諸島の一部も雨です。
日中、日照があったのは北海道です。夕方になって、九州地方の一部で日照がありました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 大島町 大島:71.0ミリ(05時21分まで:1982年以来11月の1位)
2位:三重県 志摩市 阿児:67.0ミリ(07時12分まで)
3位:茨城県 鹿嶋市 鹿嶋:54.0ミリ(21時25分まで)
4位:沖縄県 宮古島市 下地島:46.5ミリ(13時05分まで)
5位:沖縄県 宮古島市 城辺:37.5ミリ(13時35分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:三重県 志摩市 阿児:90.5ミリ(07時20分まで:1982年以来11月の1位)
2位:東京都 大島町 大島:90.0ミリ(05時40分まで)
3位:沖縄県 宮古島市 下地島:67.0ミリ(14時40分まで)
4位:沖縄県 宮古島市 城辺:64.5ミリ(15時10分まで)
5位:茨城県 鹿嶋市 鹿嶋:63.5ミリ(21時30分まで)
*宮城県 登米市 米山:27.5ミリ(23時20分まで:1976年以来11月の1位)
6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:三重県 志摩市 阿児:123.0ミリ(11時00分まで:1982年以来11月の1位)
2位:東京都 大島町 大島:105.5ミリ(07時40分まで)
3位:茨城県 鹿嶋市 鹿嶋:78.0ミリ(22時20分まで)
*宮城県 登米市 米山:44.0ミリ(23時50分まで:1976年以来11月の1位)
12時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 大島町 大島:149.0ミリ(13時30分まで)
2位:三重県 志摩市 阿児139.0ミリ(16時50分まで)
*山梨県 南巨摩郡富士川町 富士川:35.5ミリ(19時40分まで:2013年以来11月の1位)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:三重県 志摩市 阿児:182.0ミリ(24時00分まで:1982年以来11月の1位)
2位:東京都 大島町 大島:172.0ミリ(24時00分まで)
3位:茨城県 鹿嶋市 鹿嶋:101.5ミリ(24時00分まで)
4位:東京都 大島町 大島北ノ山:100.5ミリ(24時00分まで)
5位:東京都 三宅村 三宅島:99.5ミリ(21時50分まで)
6位:東京都 新島村 新島:94.5ミリ(23時20分まで)
7位:三重県 鳥羽市 鳥羽: 91.5ミリ(24時00分まで)
8位:東京都 神津島村 神津島:91.0ミリ(24時00分まで)
9位:沖縄県 宮古島市 城辺:88.5ミリ(21時40分まで)
10位:東京都 三宅村 三宅坪田:85.5ミリ(21時30分まで)
*山梨県 南巨摩郡富士川町 富士川:37.5ミリ(24時00分まで:2013年以来11月の1位)
きょう(2022年11月23日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:三重県 志摩市 阿児:182.0ミリ(1982年以来11月の1位)
2位:東京都 大島町 大島:172.0ミリ
3位:茨城県 鹿嶋市 鹿嶋:101.5ミリ
4位:東京都 大島町 大島北ノ山:100.5ミリ
5位:三重県 鳥羽市 鳥羽:91.5ミリ
6位:東京都 神津島村 神津島:91.0ミリ
7位:東京都 三宅村 三宅島:88.5ミリ
8位:沖縄県 宮古島市 城辺:88.0ミリ
9位:東京都 新島村 新島:85.0ミリ
10位:千葉県 勝浦市 勝浦:81.5ミリ
*山梨県 南巨摩郡富士川町 富士川:37.5ミリ(2013年以来11月の1位)
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・千葉県 銚子市 銚子:16.0m/s(東南東:20時44分)
◎最大瞬間風速・・・東京都 八丈町 八丈島:23.9m/s(西南西:24時00分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は8.7℃(15時34分:-1.5℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(14.5℃:11時20分:+2.2℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(6.2℃:14時20分:-2.2℃)、最高気温が平年より最も低かったのは山形(8.3℃:12時57分:-2.4℃)です。
最高気温は、九州地方南部で平年より高いです。宮崎県 西都市 西都:26.1℃(13時33分:+7.5℃)です。福島県から関東地方の一部で平年より低いです。茨城県 久慈郡大子町 大子:9.3℃(00時03分:-4.8℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は3.1℃(04時45分:+1.7℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-1.1℃:05時04分:-0.5℃)、最低気温が平年より最も低かったのは浜中(1.5℃:03時32分:-2.3℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(7.6℃:02時45分:+1.9℃)です。
最低気温は、東北地方南部から九州地方で平年より高いです。大分県 由布市 湯布院:11.5℃(00時37分:+9.0℃)です。東北地方北部で平年より低めです。岩手県 岩手郡葛巻町 葛巻:-6.5℃(05時18分:-4.6℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・5.7℃(11時58分:+0.4℃)、-1.2℃(05時10分:+0.3℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・9.6℃(23時15分:-3.1℃)、4.9℃(00時04分:+1.8℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・8.6℃(00時07分:-4.2℃)、6.8℃(11時00分:+3.1℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・15.3℃(00時07分:0.0℃)、10.3℃(19時30分:+2.9℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・15.7℃(15時04分:+0.5℃)、11.5℃(08時34分:+6.2℃)
【エラズモ・カルロス】
エラズモ・カルロス(Erasmo Carlos)はブラジルの男性シンガー・ソングライターです。1941年6月5日、リオデジャネイロ(Rio de Janeiro, Brazil)生まれです。
ロベルト・カルロス(Roberto Carlos)と一緒に“É Proibido Fumar”, “Sentado à beira do caminho“, “Além do Horizonte”, “Amigo”, “Festa de Arromba”など数多くのヒット曲を生み出しました。ちなみに、ロベルト・カルロスは『ラテン音楽のキング』と称されるほどのアーティストです。
1960年代のブラジリアンポップロックの Jovem Guarda (“Young Guard”) シーンの中心メンバーだったエラズモ・カルロスは、10代のアイドル仲間だったロベルト・カルロスや Wanderléa と一緒に、テレビ、雑誌、長編映画によく出演しました。
ロベルト・カルロスはエルヴィス・プレスリーやヒッピー文化にも関心を寄せました。
映画には1958年から俳優として出演しました。1972年の映画では国内で最優秀助演男優賞を受賞しました。1984年と2018年にも映画に出演しました。
ブラジルでは音楽でのアイコン的存在で、高く評価されました。50歳年下の女性を結婚して話題となりました。
最近は浮腫性症候群により、リオデジャネイロのバラドール病院で2週間入院し、治療を受けていましたが、退院していました。2021年12月にはCOVID-19に感染しましたが、1週間で退院しました。
エラズモ・カルロスは11月22日の朝、容態が急変し、バラドール病院に緊急入院しましたが、亡くなりました。81歳でした。
【パブロ・ミラネス】
パブロ・ミラネス(Pablo Milanés:Pablo Milanés Arias)はキューバの男性ギター奏者、シンガーです。nueva trova の中心的存在で、グラミー賞を受賞しました。1943年2月24日(Bayamo, Oriente, Cuba)生まれです。
パブリトとして広く知られるパブロ・ミラネスは、1950 年に家族と共にバヤモからハバナに引っ越しました。当時キューバ国内で最も権威のある音楽学校であったラ ハバナ市立音楽院で学びました。最初の公演は1956年でした。15歳まで、ハバナの「ボヘミアン」音楽サークルで活動し、いわゆる「フィリン」ミュージシャンに関連していました。
彼はキューバ革命を支持したが、1965年にカマグエイの UMAP 農業強制労働収容所に送られました。1967年、労働収容所の不正を非難するためにハバナに逃亡したことで、ハバナの18世紀の要塞であるラ カバニャに2か月間投獄され、捕虜収容所に送られました。 国際的な圧力により収容所が閉鎖されたとき、彼は釈放されました。
1969年、若いミュージシャンの影響力のあるグループである Grupo de Experimentación Sonora の一員となり、その多くが nueva trova の創設メンバーになりました。nueva trova とは1959年のキューバ革命とそれに伴う政治的・社会的変化のあと、1967年〜68年に起こったキューバ音楽の運動です。これには、Pablo, Silvio Rodriguez, Noel Nicola が加わりました。そして、1980年代後半までキューバ革命の非公式な音楽スタイルでした。
この中で、パブロ・ミラネスはキューバ音楽の伝統的ルーツに近いとされましたが、ブラジル音楽やブルーズに対してもオープンでした。
2004年、スペインに移住しました。その後は、キューバ政府に対して時に批判的でした。このためでしょうか、Silvio Rodriguez とは距離を置きました。
パブロ・ミラネスは11月初め、血液がんの治療のため、スペイン国内で予定していたコンサートをキャンセルしました。
パブロ・ミラネスは11月22日に亡くなりました。マヌエル・マレロ・クルス首相は、氏を悼むコメントをツイートしました。
【アメリカ音楽情報】
11月26日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 Anti-Hero / Taylor Swift
2位 Rich Flex / Drake & 21 Savage
3位 Unholy / Sam Smith & Kim Petras
“Anti-Hero / Taylor Swift”は、11/5:1位、11/12:1位、11/19:1位、11/26:1位です。チャートイン4週目です。
“Rich Flex / Drake & 21 Savage”は、11/19:2位、11/26:2位です。チャートイン2週目です。
“Unholy / Sam Smith & Kim Petras”は、10/8:3位、10/15:2位、10/22:2位、10/29:1位、11/5:11位、11/12:3位、11/19:10位、11/26:3位です。チャートイン8週目です。
スティーヴ・レイシー(Steve Lacy)の“Bad Habit”は、8/6:11位、8/13:7位、8/20:6位、8/27:6位、9/3:3位、9/10:2位、9/17:2位、9/24:2位、10/1:2位、10/8:1位、10/15:1位、10/22:1位、10/29:2位、11/5:12位、11/12:4位、11/19:13位、11/26:4位です。チャートイン20週目です。
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/16:1位、4/23:2位、4/30:1位、5/7:1位、5/14:2位、5/21:2位、5/28:2位、6/4:1位、6/11:1位、6/18:1位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:2位、8/6:2位、8/13:3位、8/20:2位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:1位、9/17:1位、9/24:1位、10/1:1位、10/8:2位、10/15:3位、10/22:3位、10/29:3位、11/5:16位、11/12:5位、11/19:17位、11/26:5位です。チャートイン33週目です。
“Major Distribution / Drake & 21 Savage”は、11/19:3位、11/26:6位です。チャートイン2週目です。
“I'm Good (Blue) / David Guetta & Bebe Rexha”は、11/19:20位、11/26:7位です。チャートイン12週目です。
デヴィッド・ゲッタ(Pierre David Guetta)はフランスの男性DJ、レコードプロデューサー、ソングライターです。1967年11月7日、パリ(Paris, France)生まれです。
世界で最も人気と実力を有するDJの1人です。“DJ Mag Top 100 DJs poll”では2011年と2020年に第1位です。
2002年から2018年までに7枚のアルバムを発表。シングルは数多く発表。その多くがUKシングルチャートでトップ10入りです。そして、その大半はアーティストとのコラボ作品です。
2022年では、4月8日リリースの6枚目のシングル“Crazy What Love Can Do
(with Becky Hill and Ella Henderson)”がUKシングルチャートで最高位5位です。
本作は2022年で12枚目のシングルです。8月26日リリースです。Bebe Rexha はアメリカの女性シンガー・ソングライターです。1989年8月30日、ブルックリン(Brooklyn, New York City, U.S.)生まれです。メロドラマをイメージするメロディーを持っています。
リアーナ(Rihanna)の“Lift Me Up”は、11/12:2位、11/19:22位、11/26:8位です。チャートイン3週目です。
“Spin Bout U / Drake & 21 Savage”は、11/19:5位、11/26:9位です。チャートイン2週目です。
“On BS / Drake & 21 Savage”は、11/19:4位、11/26:10位です。チャートイン2週目です。
“Pussy & Millions / Drake & 21 Savage Featuring Travis Scott”は、11/19:6位、11/26:15位です。チャートイン2週目です。
“Privileged Rappers / Drake & 21 Savage”は、11/19:7位、11/26:22位です。チャートイン2週目です。
“BackOutsideBoyz / Drake”は、11/19:9位、11/26:26位です。チャートイン2週目です。
“Midnight Rain / Taylor Swift”は、11/5:5位、11/12:7位、11/19:30位、11/26:33位です。チャートイン4週目です。
“Bejeweled / Taylor Swift”は、11/5:6位、11/12:9位、11/19:33位、11/26:35位です。チャートイン4週目です。
“Maroon / Taylor Swift”は、11/5:3位、11/12:12位、11/19:36位、11/26:39位です。チャートイン4週目です。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 Midnights / Taylor Swift
2位 Her Loss / Drake & 21 Savage
3位 Un Verano Sin Ti / Bad Bunny
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、11/5:1位、11/12:1位、11/19:2位、11/26:1位です。チャートイン4週目です。
“Her Loss / Drake & 21 Savage”は、11/19:1位、11/26:2位です。チャートイン2週目です。
バッド・バニー(Bad Bunny)の“Un Verano Sin Ti”は、5/21:1位、5/28:2位、6/4:2位、」6/11:2位、6/18:1位、6/25:2位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:1位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:2位、9/17:1位、9/24:1位、10/1:2位、10/8:1位、10/15:1位、10/22:2位、10/29:2位、11/5:3位、11/12:3位、11/19:4位、11/26:3位です。チャートイン28週目です。
リル・ベイビー(Lil Baby)の“It's Only Me”は、10/29:1位、11/5:2位、11/12:2位、11/19:3位、11/26:4位です。チャートイン5週目です。
“Faith In The Future / Louis Tomlinson”が初登場第5位です。
ルイ・トムリンソン(Louis Tomlinson)の“Faith in the Future”が初登場第1位です。
ルイ・トムリンソン(Louis William Tomlinson)はイギリスの男性シンガー・ソングライターです。ワン・ダイレクション(One Direction)のメンバーです。1991年12月24日、サウス・ヨークシャー(South Yorkshire)ドンカスター(Doncaster)生まれです。サッカー選手としても活動しています。
両親はジョハンナ・ポールストン(Johannah "Jay" Poulston)とトロイ・オースティン(Troy Austin)です。しかし、ルイが生まれた直後に離婚。特に父親とは疎遠です。トムリンソンは義父のマーク・トムリンソン(Mark Tomlinson)から使用しているものです。家族は複雑で、6人の父親違いの妹弟がいます。ジョハンナ・ポールストンは白血病で2016年12月に亡くなりました。異母妹のフェリシテは、心停止で2019年に亡くなりました。
2017年3月4日、ロサンゼルス国際空港でカメラマン(パパラッチ)暴行を加えた容疑で逮捕されました。その後、2万ドルの保釈金で保釈されます。そして、2017年4月までに不起訴となりました。彼の弁護士はその後、パパラッチ側の問題を声明として発表しています。
2018年の“The X Factor”では審査員として出演、出場者のサポートも務めました。
日本でも大人気のワン・ダイレクションはイギリスとアイルランド出身の男性4人によるヴォーカル・グループ(ボーイズ・グループ)です。2010年の“The X Factor”第7シーズンにそれぞれ出場していたのを、サイモン・コーウェル(音楽プロデューサー)が見出し、グループとして活動することになりました。メンバーです。
◎Niall Horan(ナイル・ホーラン)・・・1993年9月13日生まれ。アイルランド・ウェストミース州出身。
◎Liam Payne(リアム・ペイン)・・・1993年8月29日生まれ。イングランド・ウルヴァーハンプトン出身。
◎Harry Styles(ハリー・スタイルズ)・・・1994年2月1日生まれ。イングランド・チェシャー州出身。
◎Louis Tomlinson(ルイ・トムリンソン)・・・1991年12月24日生まれ。イングランド・サウス・ヨークシャー、ドンカスター出身。
◎Zayn Malik(ゼイン・マリク)・・・1993年1月12日生まれ。イングランド・ブラッドフォード出身。
この内、ゼイン・マリクが2015年3月25日に脱退しました。
ワン・ダイレクションは2011年〜2015年に5枚のスタジオアルバムを発表しました。2016年に活動休止が発表されました。
ソロ(ルイ・トムリンソン)としてのシングル履歴です。順位はUKシングルチャートです。
(1)2016年:Just Hold On (with Steve Aoki):2位:イギリス60万枚、アメリカ50万枚
(2)2017年:Back to You (featuring Bebe Rexha and Digital Farm Animals):8位:アメリカ100万枚、イギリス40万枚・・・Bebe Rexha(Bleta "Bebe" Rexha)はアメリカの女性シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーで、フィーチャーされたシングルの6枚目。UKシングルチャートでのトップ10入りは3曲目です。Digital Farm Animals(Nicholas Gale)はイギリスのDJ、レコードプロデューサー、シンガー・ソングライター、リミキサー。プロデューサーとしては、Dua Lipa、Galantis、will.i.am、Little Mix、Louisa Johnson、R. Kelly、Nellyらを手掛けています。自身の作品は2015年から発表。この曲はフィーチャーされたシングルの3枚目。曲はスローテンポのEDM・ビートポップ・チューンです。歌謡曲を連想させる湿り気を感じます。
2020年1月31日、ソロとしてのファーストアルバム“Walls”を発表し、UKアルバムで最高位4位、Billboard 200 で最高位9位です。12曲収録です。日本盤ボーナストラックは2曲です。王道のポップアルバムを制作することがコンセプトですが、それは母親と妹の死も影響を受けたものです。それは純粋に自分の好きな作品にすることでした。別れについても触れながら、アルバムが完成したことについては感謝の意を表しています。6曲目で2020年1月17日に本作から6枚目のシングルカット(通算8枚目のシングル)となった“Walls”はポップバラードですが、感情のこもったメロディーとヴォーカルで傑作です。
2022年11月11日、2枚目のスタジオアルバム“Faith in the Future”を発表しました。2020年7月には制作を開始。2022年8月、アルバムが完成したことを発表しました。本人はアルバムについて「私が作りたい音楽」としています。スタンダードは14曲ですが、デラックスエディションには9曲目と15曲目が追加され、16曲です。3曲目の“Bigger Than Me”は吹っ切れたような感じがする明るく力強いポップチューンです。8曲目の“Out of My System”も力強く発信しているような少し重さもあるポップチューンです。
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は
◎2021年・・・1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位
◎2022年・・・1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:8位、7/16:4位、7/23:5位、7/30:4位、8/6:2位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:6位、9/3:4位、9/10:5位、9/17:2位、9/24:4位、10/1:4位、10/8:3位、10/15:3位、10/22:4位、10/29:4位、11/5:4位、11/12:5位、11/19:6位、11/26:6位です。チャートイン97週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は、2/20:2位、2/27:8位、3/6:12位、3/13:2位、3/20:16位、3/27:21位、4/3:15位、4/10:6位、4/17:6位、4/24:7位、5/1:8位、5/8:22位、5/15:27位、5/22:27位、5/29:55位、6/5:58位、6/12:26位、6/19:22位、6/26:30位、7/3:27位、7/10:64位、7/17:25位、7/24:59位、7/31:66位、8/7:62位、8/14:65位、8/21:54位、8/28:56位、9/4:58位、9/11:59位、9/18:52位、9/25:22位、10/2:100位、10/9:20位、10/16:15位、10/23:69位、10/30:17位、11/6:25位、11/13:71位、11/20:76位、11/27:圏外、12/4:10位、12/11:9位、12/18:12位、12/25:15位、1/1:21位、1/8:13位、1/15:8位、1/22:6位、1/29:7位、2/5:8位、2/12:8位、2/19:8位、2/26:5位、3/5:4位、3/12:5位、3/19:6位、3/26:6位、4/2:6位、4/9:6位、4/16:6位、4/23:60位、4/30:8位、5/7:50位、5/14:51位、5/21:56位、5/28:14位、6/4:60位、6/11:14位、6/18:14位、6/25:16位、7/2:15位、7/9:52位、7/16:9位、7/23:9位、7/30:12位、8/6:33位、8/13:36位、8/20:36位、8/27:8位、9/3:11位、9/10:13位、9/17:8位、9/24:32位、10/1:5位、10/8:7位、10/15:4位、10/22:5位、10/29:5位、11/5:5位、11/12:6位、11/19:7位、11/26:7位です。チャートイン92週目です。
“Only The Strong Survive / Bruce Springsteen”が初登場第8位です。
ブルース・スプリングスティーン(Bruce Frederick Joseph Springsteen)はアメリカの男性シンガー・ソングライターです。また、バンド“E Street Band”のリーダーでもあります。ニックネームは“The Boss”です。1949年9月23日、ニュージャージー州ロングブランチ生まれ(Long Branch, New Jersey)です。お父さんはオランダ系とアイルランド系の混血のバス・ドライバー、母はイタリア系アメリカ人。敬虔なカトリック教徒です。
とにかく、アメリカを代表するアーティストのひとりであり、泣く子も黙る存在です。
アルバムは、1973年から2014年までに18枚発表しています。その内9枚が Billboard 200 で第1位です。コンピレーションアルバムは、1995年から2016年までに8枚発表しています。この内 Billboard 200 第1位は1枚です。
ライブアルバムは1986年から発表しています。2018年12月には6枚目のライヴアルバム“Springsteen on Broadway”を発表しています。
2014年1月には18枚目のアルバム“High Hopes”を発表し、Billboard 200、UKアルバムチャートとも1位です。
2019年6月14日には19枚目のスタジオアルバム“Western Stars”を発表し、UKアルバムチャートで第1位、Billboard 200 で最高位2位です。
2020年10月23日、20枚目のスタジオアルバム“Letter to You”を発表し、Billboard 200 で最高位第2位、UKアルバムチャートで1位です。12曲収録です。レコーディングは2019年11月です。E Street Band とライヴセッションのようなレコーディングです。アメリカ大統領選挙直前の発表です。何を意味するのでしょうか。“Western Stars”が幅広い層を意識した作品だとすれば、本作はロックアルバムです。2曲目の“Letter to You”は深いメロディーを持ったロックチューンです。そこにブルース・スプリングスティーンが伝えたいものがあります。
2022年11月11日、21枚目のスタジオアルバム“Only the Strong Survive”を発表しました。15曲収録です。1960年から70年代のR&Bやソウル作品を取り上げたカヴァーアルバムです。5曲目の“The Sun Ain't Gonna Shine (Anymore)”のオリジナルはFrankie Valliですが、1966年にThe Walker Brothersがヒットさせました。15曲目の“Someday We'll Be Together”は1969年にDiana Ross & the Supremesがヒットさせました。いずれもブルース・スプリングスティーンは情感を込めながらも淡々と歌います。ヴォーカルアルバムです。
ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、6/4:1位、6/11:1位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:3位、7/9:6位、7/16:2位、7/23:4位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:5位、8/20:5位、8/27:7位、9/3:5位、9/10:9位、9/17:5位、9/24:7位、10/1:7位、10/8:5位、10/15:5位、10/22:6位、10/29:8位、11/5:8位、11/12:9位、11/19:8位、11/26:9位です。チャートイン26週目です。
“King's Disease III / Nas”が初登場第10位です。
ナス(Nasir bin Olu Dara Jones)はアメリカの男性ラッパー、ソングライター、レコードプロデューサー、俳優、起業家です。1973年9月14日、ニューヨーク市ブルックリン(Crown Heights, Brooklyn, New York City)生まれです。
お父さんはオル・ダラ(Olu Dara:Olu Dara Jones)です。オル・ダラは1941年1月12日、ミシシッピー州(Natchez)生まれのジャズ・ミュージシャン(コルネット奏者、ギタリスト、シンガー)です。ヨルバ人の血を引きます。
お母さん(Fannie Ann〈née Little〉Jones)は、ノースキャロライナ州出身で、郵便事業に従事していました。2002年に亡くなっています。弟のJabari Fretは、ヒップホップグループ“Bravehearts”のメンバーで、 “Jungle”として知られています。彼にはディスティニー(Destiny、Nanaと呼ばれています)という子どもがいます。ナスが幼い頃に、クイーンズ区の南西部、ロング・アイランド・シティ地区に位置するクイーンズブリッジ団地に移住しています。
カニエ・ウェストと並びヒップホップ界の重鎮と言える存在ですが、ドラッグに関係したり、結成したグループでのメンバー間トラブルが発生したり、言動が物議を醸したりするなど、波乱の側面もあります。一方で、作品は高く評価されています。
アルバム履歴です。順位は Billboard 200 とUKアルバムチャートです。
(1)1994年:Illmatic:12位:57位:アメリカ200万枚
(2)1996年:It Was Written:1位:38位:アメリカ259万枚・・・本人は「失敗作」と言っています。
(3)1999年4月:I Am...:1位:31位:アメリカ217万枚
(4)1999年11月:Nastradamus:7位:90位:アメリカ126万枚
(5)2001年:Stillmatic:5位:92位:アメリカ217万枚
(6)2002年:God's Son:12位:57位:アメリカ136万枚
(7)2004年:Street's Disciple:5位:45位:アメリカ144万枚
(8)2006年:Hip Hop Is Dead:1位:68位:アメリカ94万枚・・・このアルバムからDef Jamよりリリースされます。
(9)2008年:Untitled:1位:23位:アメリカ48万枚
(10)2012年:Life Is Good:1位:8位:アメリカ38万枚
(11)2018年6月15日:Nasir:5位:16位・・・プロデューサーはカニエ・ウェスト。7曲収録。Puff Daddy、070 Shake、Tony Williams、The-Dream、そしてカニエ・ウェストが参加。1曲目の“Not for Radio (featuring Puff Daddy and 070 Shake)”はハードコア・ラップチューンですが、バックは荘厳です。
(12)2020年8月21日:King's Disease:5位:24位・・・13曲収録です。Charlie Wilson、Hit-Boy、Big Sean、Don Toliver、Lil Durk、Anderson Paak、Brucie B、The Firm、Fivio Foreign、ASAP Fergがフィーチャーされています。3曲目の“Car #85" (featuring Charlie Wilson)”や4曲目の“ Ultra Black (featuring Hit-Boy)”はバックのサウンドがしっかりした手作り感ある楽曲なので、ラップだけではもったいない感じです。
(13)2021年8月6日:King's Disease II:3位:20位・・・15曲収録です。Eminem、EPMD、A Boogie wit da Hoodie、YG、Lauryn Hill、Charlie Wilson、Blxst、Hit-Boyが参加しています。4曲目の“EPMD 2 (featuring Eminem and EPMD)”がハードコアラップですが、かなり複雑な音作りです。アルバムは高く評価されています。
(14)2021年12月24日:Magic:27位:ー
グループアルバム履歴です。
(1)1997年:The Firm: The Album (with The Firm):1位:82位:アメリカ92万枚
コラボアルバム履歴です。
(1)2010年:Distant Relatives (with Damian Marley):5位:30位:アメリカ25万枚
本作は15枚目のスタジオアルバムです。11月11日リリースです。King's Disease シリーズの3作目です。1・2作目と同じく Nas とアメリカのレコード プロデューサー Hit-Boy によってエグゼクティブ・プロデュースされました。17曲収録です。1曲目の“Ghetto Reporter”はハードコアラップですが、サウンドはアナログで、ジャズの雰囲気を感じます。2曲目の“Legit”もハードコアラップですが、ミディアムホップチューンでもあります。複雑な構成です。アルバムは高く評価されています。
【COVID-19情報】
山形県は11月23日、新たな感染者が2041人と発表しました。1週間前(11月16日)より303人多いです。これで、感染者累計は154,263人です。
0歳9人、1〜4歳93人、5〜9歳182人、10代309人、20代190人、30代328人、40代305人、50代179人、60〜64歳81人、65〜69歳98人、70代132人、80代91人、90歳以上44人です。
このうち医療機関での診断は1558人、自己申告は483人です。医療機関から保健所への届出は、村山保健所121人、最上保健所33人、置賜保健所98人、庄内保健所134人、山形市保健所81人、計467人です。
死亡の発表は3人です。山形県発表は2人です。90歳以上男性(基礎疾患あり)、90歳以上女性(基礎疾患あり)です。山形市は1人ですが、年代・性別・基礎疾患有無は非公表です。これで死亡者の累計は242人です。
クラスターです。
*新庄市:医療機関・・5人
*鶴岡市:介護施設・・5人
*鶴岡市:介護施設・・7人
*山形市:医療機関・・6人
*山形市:医療機関・・8人
*山形市:介護施設・・7人
山形市立病院済生館は11月23日、次のとおり発表しました。
当院において8名の陽性者が確認されました。発生状況は、職員2名と患者6名で、11月21日に院内で陽性者1人を確認し、これに関連して患者及び職員の検査を実施したところ、同じ病棟でさらに7人の陽性を確認しました。当該病棟への入院を制限しています。救急及び外来診療は通常通りです。
山形県病院事業局は11月23日、次のとおり発表しました。
県立新庄病院で、新型コロナウイルスの集団感染(クラスター)の発生が確認されました。
11月22日(火)までに、一つの病棟で合計7名(職員3名、入院患者4名)の感染が確認されました。入院については、感染が確認された患者のコロナ専用病棟への移動等により、一般の入院患者の受け入れ態勢を確保していますので、原則として通常どおりです。外来診療については、通常通りです。
11月23日の感染発表です。青森県1606人、秋田県1583人、岩手県1820人、宮城県4439人、福島県3191人、長野県4328人(過去最多)、新潟県3398人、東京都12850人、大阪府6615人、北海道10943人です。全国は133,361人です。
11月23日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:北海道1126人、2位:山形県951人、3位:長野県935人、4位:宮城県931人、5位:福島県860人、6位:秋田県818人、8位:岩手県743人、9位:新潟県714人、10位:青森県684人、26位:東京都466人、38位:大阪府346人です。
2022年11月22日(火曜日)朝雨 日中から夜は晴れで雲浮かぶ
【朝雨も日中は回復】
米沢は朝6時台から雨です。午前9時台は日が差すこともありましたが、断続的に雨が降り、不安定な天気です。
下の写真は午前10時19分撮影の松が岬公園です。雲が多く、少し薄暗いです。それでも北側から青空が広がってきました。気温は12℃ほどです。

私はこのまま再び山形市に向かいました。移動中は青空が広がっていきました。
昼すぎから夕方にかけて滞在した山形市では、晴れの天気ですが、雲の量が多くなったり、少なめになったりしました。夕方6時すぎに戻った米沢は、お星様も見えましたが、薄雲や雲に覆われていました。
【未明は北海道中心に降水も西から早くも下り坂】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
未明から午前中、オホーツク海の低気圧から伸びる寒冷前線が北日本を通過です。日本付近は高気圧に覆われますが、東シナ海に進んできた低気圧から伸びる前線が、夜には屋久島・種子島付近にかかってきました。
未明から午前は北海道と東北地方から北陸地方の日本海側を中心に降水でしたが、次第に弱まり、昼前には僅かな地点で降水を観測するだけになりました。午後は北海道の一部で降水です。夕方になって、九州地方南部から南西諸島で雨です。夜には九州地方の広い範囲で四国地方も雨です。夜遅くには関東甲信地方と伊豆諸島のところどころでも雨です。
午前中は北海道から九州地方の太平洋側を中心に日照がありました。午後は西日本から雲に覆われ、午後3時台で日照があったのは東北地方北部だけです。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 名護市 名護:27.5 20時47分まで)
1位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 宝島:27.5ミリ(16時58分まで)
3位:鹿児島県 大島郡喜界町 喜界島:27.0ミリ(19時55分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:41.0ミリ(20時20分まで)
2位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 宝島:37.0ミリ(18時20分まで)
3位:沖縄県 島尻郡伊是名村 伊是名:33.5ミリ(19時10分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 三宅村 三宅島:67.0ミリ(02時30分まで)
2位:北海道 上川地方 勇払郡占冠村 占冠:54.0ミリ(04時50分まで)
3位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:43.0ミリ(24時00分まで)
きょう(2022年11月22日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:43.0ミリ
2位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 宝島:38.0ミリ
3位:沖縄県 島尻郡伊是名村 伊是名:34.0ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:20.0m/s(西:14時42分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:25.3m/s(西:14時40分)
◎きょうの最も多い積雪量・・・北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 幌加内:5cm(19時)
◎3時間降雪量・・・北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 幌加内:5cm(18時まで)
◎24時間降雪量・・・北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 幌加内:5cm(24時まで)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は14.7℃(11時50分:+4.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(16.3℃:03時18分:+3.8℃)、最高気温が平年より最も高かったのは金山(13.9℃:11時31分:+5.2℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(10.8℃:03時33分:+2.2℃)です。
私が滞在した山形の最高気温は14.7℃(11時50分:+4.3℃)です。
最高気温は、全国的に平年より高い地点が多いです。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は4.9℃(23時52分:+3.4℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、平年より最も高いです。
最低気温が最も低かったのは肘折(0.5℃:23時55分:+0.2℃)、最低気温が平年より最も低かったのは浜中(3.1℃:23時45分:-0.9℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(6.5℃:20時26分:+0.7℃)です。
山形の最低気温は4.7℃(24時00分:+2.4℃)です。
最低気温は、北海道や本州中部など全国的に平年より高めの地点が多いです。茨城県 久慈郡大子町 大子:8.8℃(03時04分:+7.3℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・13.7℃(00時16分:+8.2℃)、1.1℃(18時30分:+2.4℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・16.0℃(12時09分:+3.1℃)、4.7℃(23時32分:+1.5℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・15.8℃(13時09分:+2.8℃)、7.7℃(05時03分:+3.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・20.4℃(12時46分:+5.0℃)、10.1℃(06時23分:+2.6℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・17.9℃(12時41分:+2.6℃)、8.4℃(06時28分:+3.0℃)
【やまがた避難者支援協働ネットワーク意見交換会】
やまがた避難者支援協働ネットワークの意見交換会が山形市内(山形市総合福祉センター2階交流ホール)にて開かれました。山形県内の避難者支援に関わる行政、社会福祉協議会などの機関、NPOなどの民間団体で構成しているのが、やまがた避難者支援協働ネットワークです。その関係者が一堂に会して、避難者支援に関する意見交換を行うのが本会です。この2年間はオンラインでの開催でしたので、リアル開催は3年ぶりです。支援者同士の交流の場でもあります。
講演者や事務局を含め、25人が参加です。これまでより少ない印象です。そもそもですが、NPOなど民間団体の支援者が減少しているように感じます。
事務局からの状況報告があったあと、一般社団法人ふくしま連携復興センター・事務局長 の片平祥則氏による「広域避難者支援事業の実施を通して考える」と題した講演がありました。講演はコンパクトにまとめられていて、とてもわかりやすかったです。ただ、現場の話が無かったのが少し残念に思いました。
片平さんは、避難者の相談内容が、ある時期を境に、住宅問題などから生活に関する相談内容に変わってきたとし、避難者支援では避難者の代弁機能が重要・・・と語りました。
では、そのためには、どうしたら良いのでしょうか。このあとの5つのグループに分かれての意見交換で私は、「《支援する》《支援される》という枠を取っ払い、同じ人間同士として、同じ米沢に住んでいる仲間としての付き合い方が大切に思います」と申し上げました。そこまでの突っ込んだことが、講演ではありませんでした。
その5つのグループに分かれての意見交換ですが、各グループが4人となり、ひとりひとりが意見を言いやすかったのではないかと感じました。ただ、私のグループは3人となり、ほかのお二人が今年度から避難者支援に関わるようになったとは言え、私の話す時間だけが長くなってしまったことは、反省です。
それにしても、やっぱりリアルな開催が良いです。休憩中や終了後の交流ができることもそのひとつです。
このあとお伝えしますが、山形県の感染者は過去最多です。でも、感染が広がっている実感はありません。学校・幼稚園・保育園・高齢者施設・医療機関など限られた空間とその関係者(家族など)で感染が広がっているようにみます。対策を講じた上でになりますが、リアルを大切にすべきと、あらためて感じました。
【COVID-19情報:山形県2207人で過去最多】
山形県は11月22日、新たな感染者が2207人と発表しました。過去最多です。また、1週間前(11月15日)より290人多いです。これで、感染者累計は152,222人です。
0歳11人、1〜4歳105人、5〜9歳201人、10代337人、20代175人、30代272人、40代316人、50代196人、60〜64歳106人、65〜69歳99人、70代154人、80代139人、90歳以上96人です。
このうち医療機関での診断は1874人、自己申告は333人です。医療機関から保健所への届出は、村山保健所142人、最上保健所15人、置賜保健所76人、庄内保健所42人、山形市保健所91人、計366人です。
クラスターです。
*酒田市:介護施設・・6人
*酒田市:医療機関・・40人
*酒田市:医療機関・・7人
*庄内町:医療機関・・9人
*新庄市:介護施設・・8人
*南陽市:介護施設・・6人
*高畠町:介護施設・・7人
*山形市:介護施設・・8人
地方独立行政法人 山形県・酒田市病院機構 日本海総合病院(酒田市)は11月21日、次のとおり発表しました。
令和4年11月16日、当院の一つの入院棟の入院中の患者さんが新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。11月16日に一つの入院棟の入院患者さん1人、11月17日から18日かけて当該入院棟の入院患者2名の感染が確認されたため、当該入院棟に入院中の患者さんや関係する職員の検査を行い、11月20日までに新たに患者3人、職員2人の感染が確認されました。感染拡大防止の観点から、11月18日より当該入院棟の入退院を一時制限しておりますが、他の病棟や外来等には影響がなく、外来診療などは通常どおり診療を行っております。(発表文のまま)
11月22日の感染発表です。青森県1956人、秋田県1848人、岩手県2115人(過去最多)、宮城県3719人、福島県3341人、新潟県3029人、東京都12758人、大阪府6138人、北海道11394人(過去最多)です。全国は121,460人です。
福島市のクラスターです。
*11月22日:高齢者施設・・職員3人、入所者7人
*11月22日:高齢者施設・・職員1人、入所者4人
*11月22日:高齢者施設・・職員1人、入所者7人
11月22日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:北海道1130人、2位:山形県922人、3位:長野県911人、4位:宮城県884人、5位:福島県828人、6位:秋田県786人、8位:岩手県709人、9位:新潟県682人、10位:青森県669人、25位:東京都446人、39位:大阪府325人です。
HOME
2022年11月18日〜21日 2022年11月25日〜28日 |