日記倉庫 
2023年2月13日〜16日
2023年2月16日(木曜日)晴れで雲浮かぶ 朝から午前は雪
【天気回復も寒い1日】
午前6時15分から30分まで雪かきです。除雪車は来ませんでしたが、新たに5cmほどの雪が積もっていました。これでは車を動かすことができません。車に積もった雪をしっかり取り除き、視界が遮らないようにします。
よく見掛けるのは、屋根に大量に積もったまま走行する車です。この雪がフロントグラスに落ちてきたら・・・。ワイパーの動く範囲だけ見えて、あとは雪に覆われた車もあります。
雪かき中の天気は雲間から青空が見えます。風も弱く穏やかですが、小雪が舞います。午前6時30分の気温は氷点下4.3℃です。
その後は雲に覆われ、雪が降り続きました。下の写真左は午前10時29分撮影の松が岬公園です。この時間も小雪が降っていますが、青空も見えてきました。米沢市内での所用を済ませ、再び松が岬公園に行きました。下の写真中と右は午前11時10分撮影の松が岬公園です。青空の面積が広がり日差しもたっぷりです。気温は氷点下1.9℃です。

午後から夜は、雲が浮かぶも晴れで天気が続きました。時間帯で雲が多めになることもありましたが、穏やかな天気でした。気温は午後1時台から午後4時台にかけて0℃を上回ることはありましたが、この時間帯でも断続的に氷点下になり、寒い1日でした。夜遅くには氷点下5℃を下回りました。
【高気圧が移動し冬型緩む】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
日本付近は大陸から移動の高気圧に覆われてきました。日本海側の雪も次第に弱まっています。
未明は北海道から北陸地方で降水ですが、時間とともに降水の地点は少なくなりました。伊豆諸島では八丈島や青ヶ島を中心に降水が続きました。南西諸島では一部で一時的に降水がありました。日中は太平洋側を中心に広く晴れて日照がありました。ただ、近畿地方では紀伊半島を除く広範囲で雲に覆われました。中国地方も午前中は広く雲に覆われました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 奄美市 笠利:7.5ミリ(00時27分まで)
2位:東京都 青ヶ島村 青ヶ島:6.5ミリ(11時59分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 青ヶ島村 青ヶ島:11.5ミリ(13時00分まで)
2位:青森県 弘前市 弘前:8.0ミリ(01時10分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:新潟県 新発田市 赤谷:28.0ミリ(05時30分まで)
2位:東京都 八丈町 八丈島:27.5ミリ(03時10分まで)
3位:秋田県 南秋田郡大潟村 大潟:23.5ミリ(00時10分まで)
きょう(2023年2月16日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 青ヶ島村 青ヶ島:19.5ミリ
2位:東京都 八丈町 八丈島:12.0ミリ
3位:新潟県 上越市 大潟:11.5ミリ
最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:17.6m/s(西:17時01分)
2位:愛知県 常滑市 セントレア:15.2m/s(北西:00時02分)
最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 根室地方 目梨郡羅臼町 羅臼:23.1m/s(北北西:01時46分)
2位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:21.5m/s(西:15時12分)
きょうの最も多い積雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 青森市 酸ケ湯:394cm(10時)
2位:山形県 最上郡大蔵村 肘折:301cm(01時)
3位:山形県 西村山郡西川町 大井沢:248cm(04時)
3時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 弘前市 弘前:20cm(01時まで)
2位:北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:13cm(08時まで)
3位:北海道 空知地方 雨竜郡沼田町 石狩沼田:10cm(11時まで)
24時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 弘前市 弘前:41cm(16時まで)
2位:新潟県 中魚沼郡津南町 津南:35cm(03時まで)
3位:新潟県 南魚沼郡湯沢町 湯沢:32cm(02時まで)
3位:長野県 下高井郡野沢温泉村 野沢温泉:32cm(03時まで)
きょう(2022年2月16日)1日の総降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 空知地方 雨竜郡沼田町 石狩沼田:28cm
2位:北海道 石狩地方 石狩郡新篠津村 新篠津:24cm
3位:北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内、北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 幌加内:21cm
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は1.2℃(13時48分:-2.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは山形:3.1℃(14時10分:-1.3℃)、最高気温が最も低かったのは肘折:-0.5℃(15時49分:-2.2℃)、最高気温が平年より最も低かったのは鶴岡:1.6℃(12時18分:-3.4℃)です。
最高気温は、近畿地方を中心に平年より低いです。大阪府 東大阪市 生駒山:0.0℃(16時05分:-5.8℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は-6.0℃(23時50分:-1.5℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは高畠:-10.2℃(05時53分:-5.9℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:-1.6℃(08時15分:-1.3℃)です。
最低気温は、一部を除き、全国的に平年より低いです。北海道と岩手県では平年より大幅に低い地点があります。北海道宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登:-28.8℃(05時07分:-13.0℃)、北海道十勝地方 足寄郡陸別町 陸別:-30.0℃(07時04分:-11.6℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・5.9℃(13時53分:-0.9℃)、-7.2℃(05時35分:-4.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・5.1℃(14時01分:-2.0℃)、-1.7℃(23時39分:-0.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・9.6℃(14時01分:-1.4℃)、-0.7℃(03時11分:-2.7℃)
【調整会議兼支援者のつどい】
令和4年度 第3回「避難者生活相談支援事業」被災調整会議(主催:社会福祉法人山形県社会福祉協議会)兼 第101回支援者のつどい(主催:復興ボランティア支援センターやまがた)がZoomによるオンライン会議で開催されました。
調整会議は社会福祉協議会関係者を中心に、東日本大震災や原発事故による避難者が抱える悩みや問題・課題に対する支援などについて協議・検討するものです。一方、支援者のつどいは、避難者支援に携わる行政・機関・民間団体等の関係者が集い、避難者支援に関係するテーマを広く取り上げながら、支援者同士の情報交換や共有を通じて、支援者同士のつながりを構築し、より良い支援につなげるものです。
いずれも年に数回の開催で、互いに開催時期を調整しながら開催してきましたが、今回はテーマが共通しているということで、初めて合同で開催することになりました。私はとても良いことと思いました。
主催者を含め27人です。社会福祉協議会関係者は10人、民間の支援者や社会福祉協議会意外の機関の関係者は7人、行政関係者は5人、主催者は5人です。
会は2部構成で、前半は山形県の復興・避難者支援室より、基調説明として、避難者へのアンケート調査についての結果報告がありました。
基調説明では、震災発生直後から昨年(2022年)夏までの10年あまりのアンケート調査について、結果の変遷を詳しい分析とともに報告がありました。この資料を作成するだけでも大変だったのではないかと感じました。
アンケートについては、例年回答率が30%台で推移、最近は20%台になっており、回答率の低さを指摘する超えがあります。また、避難者におけるアンケート疲れ、アンケート回答による精神的負担に関する指摘もあります。アンケートの結果をみるには、こうした点を考慮しなければなりませんが、特に今回の基調説明は、今後の避難者支援を考える有効な材料になるとみました。
後半は、4つグループに分かれての、グループワーク・ディスカッションです。私のグループは5団体6人です。オンラインのグループワークでは、人数は少ない方が良いので、これが最大人数かもしれません。
私のグループでは、ある事例から、新たな支援に「つなぐ」ことについて話し合いました。皆さんの意見を聞きますと、これってかなり難しいことです。山形県では支援者同士の横につながりが構築されていますが、これはめずらしいことです。そのことを認識し、これからも地道に活動を続け、持っている資源(つながり)を活かすことができるように、普段から心掛けることが大切に感じました。
意義あるグループワークができたものと思います。
【ヒューイ・"ピアノ"・スミス】
ヒューイ・"ピアノ"・スミス(Huey "Piano" Smith、Huey Pierce Smith)はアメリカの男性ピアニストです。1934年1月26日、ニューオーリンズ(Central City, New Orleans, Louisiana, U.S.)生まれです。リズム・アンド・ブルースのピアニストであり、そのサウンドはロックンロールの発展に影響を与えました。
15歳の頃からニューオーリンズのクラブ・シーンで活動するようになり、Guitar Slim、Earl King、Smiley Lewis、Lloyd Price、Little Richard らと共演・レコーディングを行います。1956年には Johnny Vincent が興したばかりだったエイス・レコードと契約。そこでの初レコーディングは“We Like Mambo”ですが、ジョニー・ヴィンセントは同じニューオーリンズ出身のピアニストである Eddie Bo の演奏として発売してしまいます。その後、Huey "Piano" Smith and The Rhythm Aces としてシングル“Little Liza Jane”を発表しました。これで知名度を上げた彼は Shirley & Lee に抜擢され、彼らとツアーに出るようになります。
1957年、Huey "Piano" Smith and His Clowns を結成です。1957年発表のシングル“Rocking Pneumonia And The Boogie Woogie Flu”は Billboard Hot 100 で最高位52位、R&Bチャートで最高位5位です。これで、彼は Shirley & Lee から離れ、クラウンズに専念です。1958年のシングル“Don't You Just Know It / High Blood Pressure”は Billboard Hot 100 で最高位9位の大ヒットです。1959年、彼が作詞曲した“Sea Cruise”がジョニー・ヴィンセントの意向で Frankie Ford が歌い、クラウンズがバックを務め、リリースし、Billboard Hot 100 で最高位14位です。フランキー・フォードの代表曲になりました。クラウンズは、Bobby Marchan、Gerri Hall、Curley Moore らをフロントシンガーとして迎え、活動を続けました。
1960年代に入り、エイスレコードとの契約が終了し、インペリアル・レコードと契約するも、ヒットには恵まれませんでした。この頃、彼はエホバの証人となります。その後もジョー・バナシャクのインスタント・レコードなどからシングルをリリースするなど、1970年代まで散発的な活動を続けます。1981年発表の“Rockin' & Jivin'”が最後のレコードです。
1980年、バトンルージュへ移住。1981年、New Orleans Jazz and Heritage Festival に出演。これが最後のライヴステージです。
1985年12月17日、Curley Moore がルイジアナ州ニューオーリンズのアルジェ地区で殺害されているのが発見されました。42歳でした。
ヒューイ・"ピアノ"・スミスは2000年、Rhythm and Blues Foundation から Pioneer Award しました。1年後には Louisiana Blues Hall of Fame です。久々に公の場に姿を現した彼は、受賞スピーチで、Bobby Marchan ら一緒に活動した人たちを「ピエロ」と呼び、讃えました。
ヒューイ・"ピアノ"・スミスは2月13日、Baton Rouge, Louisiana の自宅で、就寝中に亡くなりました。
【スペンサー・ウィギンス】
スペンサー・ウィギンス (Spencer Wiggins)はアメリカの男性ソウルおよびゴスペル・シンガーです。1942年1月8日、メンフィス(Memphis, Tennessee, U.S.)生まれです。
両親とも歌手です。その両親から音楽、特にゴスペルに取り組むように勧められて育ちました。彼の母親は、礼拝に出席したバプテスト教会の合唱団で歌いました。彼は、歌手の James Carr や Bobby Bland と同じ地域に住んでいました。 ブッカー T. ワシントン高校の在学中、彼は兄の Percy と妹の Maxine とゴスペル グループを結成し、学校を卒業すると、兄のパーシーと David Porter を含むR&Bグループ、Four Stars を結成し、のちにリーダー、ソングライター、プロデューサーになりました。
1960年代初頭、彼はメンフィスのクラブで歌い始め、ゴールドワックス・レコードの責任者であるクイントン・クランチに見出されました。1964年、Claunch がプロデュースした最初のシングル“Lover's Crime / What Do You Think About My Baby”をレコーディングします。初期の録音はサブレーベル Bandstand USAを通じてリリースするライセンスが与えられていました。そして、さらに8枚のシングルをレコーディングし、発表しましたが、ヒットしたものはありませんでした。ゴールドワックスでのレコードには、Dan Penn と Spooner Oldham によって書かれた“Uptight Good Woman”と、マッスル・ショールズのFAMEスタジオ(FAME Studios in Muscle Shoals)にて、Duane Allman のギターで録音された“I Never Loved A Woman (The Way I Love You)”が含まれていました。
1969年、ゴールドワックスが破産したため、フェイム(Fame)レコードに移籍。1970年には Billboard R&B チャートで最高位44位だった“Double Lovin”を含む2つのシングルを録音しました。しかし、結果的に大きなヒットには恵まれませんでした。これで嫌気が差します。
1973年、メンフィスを離れ、フロリダ州マイアミに移住、そこで結婚します。一時、音楽を離れますが、まもなくバプテスト教会とゴスペル音楽で活動するようになります。 マイアミのニュー・バース・バプテスト教会で執事兼合唱団の指揮者になり、多くのゴスペル合唱団と協力しました。1999年には、ゴスペルのカセットをリリース。2003年には、タヴェット・レコードからリリースされた“Keys to the Kingdom”などゴスペルの作品を発表しました。
日本のレーベル Vivid Sound は Goldwax は彼のシングルのコンピレーションを発売しました。2006年には イギリスの Kent レーベルがコンピレーションを発売しました。これは、ゴールドワックス時代の作品をCDにしたものです。ただし、著作権の関係により、このコンピレーションは、日本盤コンピレーションより、曲数は少ないです。
スペンサー・ウィギンスは、2月13日に亡くなりました。
スペンサー・ウィギンスは、deep soul という言葉を生み出しました。現地からの訃報では、最も偉大なディープ・ソウル・シンガーと称されています。チャートでは大きな成功を収めることはできませんでしたが、R&Bサークルではサザンソウル黄金時代の最も刺激的なボーカリストと称賛され、カルト的人気を博しました。1980年代後半には、日本とヨーロッパのソウル愛好家に注目され、上記のコンピレーション発売につながりました。これを機に、彼は世界中のフェスティバルで歌いました。この10年では、メンフィスで最も活動的アーティストになり、兄とR&Bグループの The Bo-Keys でレコーディング・演奏を行っていました。
【アメリカ音楽情報】
2月18日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 Flowers / Miley Cyrus
2位 Kill Bill / SZA
3位 Last Night / Morgan Wallen
マイリー・サイラス(Miley Cyrus)の“Flowers”は、1/28:1位、2/4:1位、2/11:1位、2/18:1位です。チャートイン4週目です。
“Kill Bill / SZA”は、12/24付け:3位、12/31:7位、1/7:11位、1/14:3位、1/21:2位、1/28:2位、2/4:2位、2/11:2位、2/18:2位です。チャートイン9週目です。
“Last Night / Morgan Wallen”は、2/11:27位、2/18付け:3位です。チャートイン2週目です。内容はアルバムチャート(Billboard 200)をご覧ください。
“Unholy / Sam Smith & Kim Petras”は、10/8:3位、10/15:2位、10/22:2位、10/29:1位、11/5:11位、11/12:3位、11/19:10位、11/26:3位、12/3:3位、12/10:4位、12/17:7位、12/24:9位、12/31:10位、1/7:10位、1/14:2位、1/21:3位、1/28:5位、2/4:5位、2/11:5位、2/18:4位です。チャートイン20週目です。
“Creepin' / Metro Boomin, The Weeknd & 21 Savage”は、12/17:5位、12/24:13位、12/31:19位、1/7:22位、1/14:6位、1/21:5位、1/28:4位、2/4:4位、2/11:3位、2/18:5位です。チャートイン10週目です。
“Cuff It / Beyonce”は、1/7:38位、1/14:10位、1/21:13位、1/28:17位、2/4:15位、2/11:15位、2/18:6位です。チャートイン26週目です。
“Anti-Hero / Taylor Swift”は、11/5付け:1位、11/12:1位、11/19:1位、11/26:1位、12/3:1位、12/10:1位、12/17:6位、12/24:7位、12/31:9位、1/7:8位、1/14:1位、1/21:1位、1/28:3位、2/4:3位、2/11:4位、2/18:7位です。チャートイン16週目です。
“Die For You / The Weeknd”は、1/7:26位、1/14:8位、1/21:6位、1/28:7位、2/4:7位、2/11:6位、2/18:8位です。チャートイン28週目です。
“I'm Good (Blue) / David Guetta & Bebe Rexha”は、11/19:20位、11/26:7位、12/3:7位、12/10:11位、12/17:18位、12/24:26位、12/31:23位、1/7:19位、1/14:4位、1/21:4位、1/28:6位、2/4:6位、2/11:7位、2/18:9位です。チャートイン24週目です。
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/16:1位、4/23:2位、4/30:1位、5/7:1位、5/14:2位、5/21:2位、5/28:2位、6/4:1位、6/11:1位、6/18:1位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:2位、8/6:2位、8/13:3位、8/20:2位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:1位、9/17:1位、9/24:1位、10/1:1位、10/8:2位、10/15:3位、10/22:3位、10/29:3位、11/5:16位、11/12:5位、11/19:17位、11/26:5位、12/3:8位、12/10:14位、12/17:21位、12/24:38位、12/31:35位、1/7:31位、1/14:7位、1/21:8位、1/28:10位、2/4:9位、2/11:9位、2/18:10位です。チャートイン45週目です。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 SOS / SZA
2位 Midnights / Taylor Swift
3位 The Name Chapter: TEMPTATION (EP) / TOMORROW X TOGETHER
シザ(SZA)の“SOS”は、12/24:1位、12/31:1位、1/7:1位、1/14:1位、1/21:1位、1/28:1位、2/4:1位、2/11:2位、2/18:1位です。チャートイン9週目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、11/5:1位、11/12:1位、11/19:2位、11/26:1位、12/3:1位、12/10:1位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:2位、1/7:2位、1/14:2位、1/21:2位、1/28:2位、2/4:2位、2/11:3位、2/18:2位です。チャートイン16週目です。
“The Name Chapter: TEMPTATION (EP) / TOMORROW X TOGETHER”は、2/11:1位、2/18:3位です。チャートイン2週目です。
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は
◎2021年・・・1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位
◎2022年・・・1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:8位、7/16:4位、7/23:5位、7/30:4位、8/6:2位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:6位、9/3:4位、9/10:5位、9/17:2位、9/24:4位、10/1:4位、10/8:3位、10/15:3位、10/22:4位、10/29:4位、11/5:4位、11/12:5位、11/19:6位、11/26:6位、12/3:5位、12/10:6位、12/17:7位、12/24:10位、12/31:12位
◎2023年・・・
1/7:11位、1/14:6位、1/21:6位、1/28:7位、2/4:8位、2/11:6位、2/18:4位です。チャートイン109週目です。
モーガン・ウォレン(Morgan Cole Wallen)はアメリカの男性(カントリー)シンガー・ソングライターです。1993年5月13日、テネシー州スニードヴィル(Sneedville, Tennessee)生まれです。父親はバプテストの牧師です。子どもの頃はピアノとバイオリンのレッスンを受けました。大学では野球をするための奨学金を受けましたが、怪我により断念、音楽探究の道を選びました。
2014年にはNBCテレビの音楽コンペティション(リアリティ・タレント・ショー)“The Voice”に出場したことがあります。結果はプレーオフで敗退です。
2015年からEP、2016年からシングルを発表。
シングル履歴です。順位は Billboard Hot 100 です。
(1)2016年:The Way I Talk:ー:200万枚
(2)2017年:Up Down (featuring Florida Georgia Line):49位:400万枚
(3)2018年:Whiskey Glasses:17位:700万枚
(4)2019年:Chasin' You:16位:500万枚
(5)2020年:More Than My Hometown:15位:400万枚
(6)2020年8月14日:7 Summers:6位:300万枚・・・Instagramでトラックの一部を演奏し、その後TikTokで人気となり、シングルリリースとなりました。楽曲はゆったりとして、ホンワカとしたポップチューンですが、声がおっさんぽいです。
(7)2021年8月23日:Sand in My Boots:30位:200万枚
(8)2022年3月7日:Wasted on You:9位:300万枚
アルバム履歴です。
(1)2018年4月27日:If I Know Me:10位:200万枚・・14曲収録です。2021年2/20付けでチャートイン124週目にして初めてトップ10入りです。
モーガン・ウォレンは2020年10月、COVID-19によるソーシャルディスタンスやマスクに反対するパフォーマンスで物議を醸しました。
(2)2021年1月8日:Dangerous: The Double Album:1位:400万枚(323万枚)・・・アメリカの一部のウォルマートでリリース前に発売されました。2枚組です。15曲と15曲収録です。ボーナストラックは2曲です。モーガン・ウォレンは「この数年で数多くの曲を集めた。マネージャーと冗談で制作し始めた。良い仲間とかなりの数の曲を書いた」などとコメントしています。“7 Summers”は14曲目です。1曲目の“Sand in My Boots”はややスローなカントリー・ポップ・バラード・チューンです。粘っこさを感じるヴォーカルです。2曲目の“Wasted on You”は楽曲自体ハイクオリティですが、ヴォーカルに硬さを感じること、打ち込みビートのような音が気になりました。アルバムタイトルは何を意味するのか、気になります。
2022年4月15日、シングル“Don't Think Jesus”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位7位です。曲は、少年がいくつかの恥ずべき行動をとった後、イエスに立ち返るという物語を描いています。アメリカでは「真面目で内省的なバラード」と評されているそうです。泥臭く、ダラダラとしたヴォーカルから突然の張り上げたヴォーカル。正直、ついていけない感じです。アメリカでの人気の背景は?
2022年5月13日、シングル“You Proof”を発表し、Billboard Hot 100 5/28付けで初登場第6位です。カントリーとして意識することなく、ポップチューンとして聴くことができます。聴きやすい作品です。これだけアメリカで人気あるも、日本ではまったく紹介されません。
2023年2月6日、シングル“Last Night”を発表しました。2023年3月発表予定の3枚目のアルバム“One Thing at a Time”の先行シングルです。カップルが一緒に「最後の夜」を過ごすことについてがテーマです。淡々と泥臭く歌っています。まさにアメリカ版演歌です。
メトロ・ブーミン(Metro Boomin)の“Heroes & Villains”は。12/17:1位、12/24:3位、12/21:4位、1/7:4位、1/14:3位、1/21:3位、1/28:3位、2/4:5位、2/11:4位、2/18:5位です。チャートイン10週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は
◎2021年・・・2/20:2位、2/27:8位、3/6:12位、3/13:2位、3/20:16位、3/27:21位、4/3:15位、4/10:6位、4/17:6位、4/24:7位、5/1:8位、5/8:22位、5/15:27位、5/22:27位、5/29:55位、6/5:58位、6/12:26位、6/19:22位、6/26:30位、7/3:27位、7/10:64位、7/17:25位、7/24:59位、7/31:66位、8/7:62位、8/14:65位、8/21:54位、8/28:56位、9/4:58位、9/11:59位、9/18:52位、9/25:22位、10/2:100位、10/9:20位、10/16:15位、10/23:69位、10/30:17位、11/6:25位、11/13:71位、11/20:76位、11/27:圏外、12/4:10位、12/11:9位、12/18:12位、12/25:15位
◎2022年・・・
1/1:21位、1/8:13位、1/15:8位、1/22:6位、1/29:7位、2/5:8位、2/12:8位、2/19:8位、2/26:5位、3/5:4位、3/12:5位、3/19:6位、3/26:6位、4/2:6位、4/9:6位、4/16:6位、4/23:60位、4/30:8位、5/7:50位、5/14:51位、5/21:56位、5/28:14位、6/4:60位、6/11:14位、6/18:14位、6/25:16位、7/2:15位、7/9:52位、7/16:9位、7/23:9位、7/30:12位、8/6:33位、8/13:36位、8/20:36位、8/27:8位、9/3:11位、9/10:13位、9/17:8位、9/24:32位、10/1:5位、10/8:7位、10/15:4位、10/22:5位、10/29:5位、11/5:5位、11/12:6位、11/19:7位、11/26:7位、12/3:6位、12/10:7位、12/17:8位、12/24:13位、12/31:13位
◎2023年・・・1/7:25位、1/14:24位、1/21:36位、1/28:5位、2/4:33位、2/11:41位、2/18:6位です。チャートイン104週目です。
バッド・バニー(Bad Bunny)の“Un Verano Sin Ti”は、5/21:1位、5/28:2位、6/4:2位、」6/11:2位、6/18:1位、6/25:2位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:1位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:2位、9/17:1位、9/24:1位、10/1:2位、10/8:1位、10/15:1位、10/22:2位、10/29:2位、11/5:3位、11/12:3位、11/19:4位、11/26:3位、12/3:3位、12/10:3位、12/17:4位、12/24:7位、12/31:10位、1/7:7位、1/14:5位、1/21:5位、1/28:6位、2/4:7位、2/11:8位、2/18付け:7位です。チャートイン40週目です。
“Her Loss / Drake & 21 Savage”は、11/19:1位、11/26:2位、12/3:2位、12/10:2位、12/17:3位、12/24:4位、12/31:6位、1/7:6位、1/14:4位、1/21:4位、1/28:4位、2/4:6位、2/11:5位、2/18付け:8位です。チャートイン14週目です。
ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、6/4:1位、6/11:1位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:3位、7/9:6位、7/16:2位、7/23:4位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:5位、8/20:5位、8/27:7位、9/3:5位、9/10:9位、9/17:5位、9/24:7位、10/1:7位、10/8:5位、10/15:5位、10/22:6位、10/29:8位、11/5:8位、11/12:9位、11/19:8位、11/26:9位、12/3:8位、12/10:9位、12/17:6位、12/24:16位、12/31:14位、1/7:19位、1/14:10位、1/21:10位、1/28:10位、2/4:11位、2/11:13位、2/18:9位です。チャートイン38週目です。
“Queen Of Me / Shania Twain”が初登場第10位です。
シャナイア・トゥエイン(Eilleen Regina "Shania" Twain oc、née Edwards)はカナダの女性シンガー・ソングライター、俳優です。シャナイア・トゥエインは1億枚以上のレコードを売り上げており、カントリーミュージックの歴史の中で最も売上が多い女性アーティストであり、史上最も売上が多い音楽アーティストの1人でもあります。このため“Queen of Country Pop”を含むいくつかのタイトルを獲得しました。ビルボードは、1990年代のカントリーポップ・クロスオーバー・スターに選びました。
1965年8月28日、オンタリオ州ウィンザー(Windsor, Ontario, Canada)生まれです。両親は Sharon (née Morrison) Edwards と Clarence Edwards ですが、2歳の時に両親は離婚します。Jill と Carrie Ann という姉妹がいました。母親は娘たちと一緒にオンタリオ州ティミンズに引っ越しました。そして母親は、近くのマタガミ先住民族オジブワ族と男性:Jerry Twainと再婚。ティミンズのインディアンコミュニティで暮らします。ここで息子Markが生まれ、異父弟妹3人とともに生活します。これで姓がTwainとなります。ほかにも複雑なことがありました。家庭は貧しかったです。両親の収入はほとんどなく、食糧を確保するのも大変でした。両親はトラブルを起こすこともあり、父親の暴力で、母親はうつ病を発症しました。
母親の影響で、音楽的才能を見出します。10代から地元のレストランなどでライヴを行います。
1987年、両親は事故によって死亡します。Eilleen はオンタリオ州ハンツビルへ移住。ホテルなどでのステージ活動で弟妹を育てます。1991年、カントリー音楽関係者にスカウトされたことで、アメリカ合衆国テネシー州ナッシュヴィルに移住します。
アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャート:Billboard 200:Billboardカントリーアルバムです。
(1)1993年4月:Shania Twain:113位:ー:67位
この時、はじめてシャナイアという名前を使います。シャナイアとはオジブワ族の言葉です。
(2)1995年2月:The Woman in Me:7位:5位:1位・・・全世界の売上2000万枚。グラミー賞でBest Country Albumを受賞。
このアルバムをプロデュースしたロバート・ジョン・"マット"・ランジと結婚。2001年に長男を出産します。
(3)1997年11月:Come On Over:1位:2位:1位:アメリカ1567万枚、イギリス341万枚:収録曲がグラミー賞のBest Female Country Vocal PerformanceとBest Country Songを受賞、アルバムはAlbum of the Yearにノミネートされます。全世界で4000万枚を売り上げ、カントリーで最も売れたアルバムとなります。また、あらゆるジャンルの女性アクトによるベストセラー・スタジオアルバムでもあります。
(4)2002年11月:Up!:4位:1位:1位:アメリカ550万枚、イギリス79万枚、全世界2000万枚
2004年11月リリースの“Greatest Hits”も6位:2位:1位:アメリカ439万枚、イギリス60万枚の大ヒット。シングルでは1998年の“You're Still the One”が10位:2位:1位の大ヒットとなるなど数々のヒットがあります。
2008年、ロバート・ジョン・"マット"・ランジの不倫により、離婚。
2011年、Frédéric Thiébaud と結婚。Frédéric Thiébaud は、ロバート・ジョン・"マット"・ランジの不倫相手だった女性の元夫。
複雑な人間関係によって、ライム病を発症。
病気を克服し、2015年にはラスヴェガスでライヴを行うなど音楽活動を再開。
(5)2017年9月29日:Now:1位:1位:1位・・・12曲収録。11曲目の“Life's About to Get Good”は明るく力強いポップチューンです。カントリー色はほとんどありません。これまでの苦悩を歌った作品もあり、陽気なシャナイアから幅が広がったシャナイアを聴くことができます。
2023年2月3日、6枚目のスタジオアルバム“Queen of Me”を発表しました。12曲収録で、Target and JPC CD bonus tracksは2曲です。1曲目の“Giddy Up!”はエッジの利いたフォーク・ロック・ポップチューンです。カーニバル風に感じる要素もあります。3曲目の“Waking Up Dreaming”は軽快なビートも深みを感じるポップチューンです。ライム病で一時声を失ったシャナイアの新たな歌声です。
ポップ・スモーク(Pop Smoke)の“Shoot for the Stars, Aim for the Moon”は
◎2020年・・・7/18:1位、7/25:2位、8/1:2位、8/8:4位、8/15:2位、8/22:3位、8/29:2位、9/5:2位、9/12:2位、9/19:2位、9/26:2位、10/3:2位、10/10:4位、10/17:3位、10/24:1位、10/31:2位、11/7:3位、11/14:3位、11/21:2位、11/28:5位、12/5:4位、12/12:5位、12/19:6位、12/26:7位
◎2021年・・・1/2:11位、1/9:4位、1/16:3位、1/23:3位、1/30:2位、2/6:2位、2/13:3位、2/20:6位、2/27:4位、3/6:3位、3/13:3位、3/20:2位、3/27:2位、4/3:4位、4/10:7位、4/17:7位、4/24:9位、5/1:10位、5/8:10位、5/15:8位、5/22:8位、5/29:10位、6/5:10位、6/12:12位、6/19:12位、6/26:16位、7/3:12位、7/10:15位、7/17:12位、7/24:11位、7/31:9位、8/7:14位、8/14:11位、8/21:11位、8/28:12位、9/4:13位、9/11:15位、9/18:16位、9/25:16位、10/2:14位、10/9:12位、10/16:16位、10/23:15位、10/30:23位、11/6:20位、11/13:18位、11/20:18位、11/27:28位、12/4:26位、12/11:35位、12/18:36位、12/25:42位
◎2022年・・・1/1:50位、1/8:43位、1/15:20位、1/22:21位、1/29:21位、2/5:21位、2/12:20位、2/19:22位、2/26:24位、3/5:24位、3/12:23位、3/19:21位、3/26:26位、4/2:24位、4/9:33位、4/16:23位、4/23:24位、4/30:21位、5/7:21位、5/14:27位、5/21:26位、5/28:25位、6/4:23位、6/11:30位、6/18:31位、6/25:31位、7/2:35位、7/9:35位、7/16:39位、7/23:38位、7/30:42位、8/6:41位、8/13:42位、8/20:44位、8/27:41位、9/3:41位、9/10:42位、9/17:49位、9/24:44位、10/1:43位、10/8:47位、10/15:49位、10/22:42位、10/29:44位、11/5:45位、11/12:47位、11/19:49位、11/26:54位、12/3:72位、12/10:80位、12/17:83位、12/24:83位、12/31:104位
◎2023年・・・1/7:93位、1/14:49位、1/21:45位、1/28:38位、2/4:47位、2/11:77位、2/18:71位です。チャートイン136週目です。
【COVID-19情報】
山形県は2月16日、新たな感染者が198人と発表しました。1週間前(2月9日)より45人少ないです。これで、感染者累計は222,104人です。
0歳2人、1〜4歳24人、5〜9歳15人、10代32人、20代18人、30代26人、40代36人、50代16人、60〜64歳4人、65〜69歳4人、70代16人、80代5人、90歳以上0人です。
このうち医療機関での診断は151人、自己申告は47人です。
医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所5人、最上保健所2人、置賜保健所4人、庄内保健所22人、山形市保健所5人、計38人です。
死亡の発表は1人です。山形県発表分で、80代男性(基礎疾患あり)が2月16日に亡くなりました。これで死亡者の累計は352人です。
続いて、全国です。
2月16日の感染発表です。青森県108人、秋田県142人、岩手県229人、宮城県483人、福島県302人、新潟県392人、東京都1454人、大阪府1354人、全国は21,347人です。
2月15日の死亡の発表は172人です。神奈川県17人、埼玉県15人、東京都12人、愛知県11人、千葉県10人、福岡県10人などです。
2月16日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:徳島県243人、2位:島根県234人、3位:鳥取県222人、26位:宮城県143人、29位:福島県135人、32位:山形県131人、33位:岩手県129人、36位:大阪府122人、38位:秋田県115人、39位:新潟県114人、43位:神奈川県89人、45位:東京都77人、46位:青森県72人です。
2023年2月15日(水曜日)雪が降ったりやんだり 時々晴れ間あり 夜は曇りで晴れ間あり 時々小雪
【断続的に雪降り続き2日連続真冬日】
午前4時40分、雪かき開始です。昨夜の雪かきから新たに積もった雪は10cmまでありません。サラサラ雪で軽く、雪かきは順調です。そこに、除雪車が来ました。除雪車が1回通ると、右の写真のようになります。除雪車は何度か往復し、押っつける雪の量を少しでも少なくします。とにかく除雪車の邪魔にならないようにしますので、作業は中断です。除雪車が去ったあとは、押っつけた雪の片付けです。午前5時35分、雪かき終了です。
雪かきを始めた頃はお月様が明るく輝き、星空も広がっていましたが、途中からは雪降りです。午前4時40分の気温は氷点下4.7℃です。
このあとも断続的に雪が降り続きました。夜が明けて、日が差す時間もありました。午前10時55分から11時15分、2回目の雪かきです。新たに積もった雪は5cm程度です。雪かきを始めたことは青空が広がり、日差しが暖かです。そのまま松が岬公園に行きました。途中、激しい雪降りに見舞われました。
下の写真左は午前11時30分撮影の松が岬公園です。この時間になって、雪の降り方は弱まりましたが、上空は薄暗いグレー一色です。それが僅か2分後には、写真中と右になりました。青空が広がり、日も差してきました。ただ、写真右では、奥の方がまだ雪降りで、鉄塔も見えません。とにかく、天気はめまぐるしく変わります。この時間の気温は氷点下3℃ほどです。

午後も断続的に雪が降り続きました。午後は日も差さなくなりました。午後4時20分〜35分は3回目の雪かきです。新たに積もったは5cmほどです。午後4時30分の気温は氷点下3.3℃です。この時間は雪降りです。
夕方から夜は雪が次第に弱まり、夜は小雪がちらつくも、曇りで晴れ間がある天気です。夜9時頃、外をみますと、新たに5cmほどの雪が積もっていました。ただ、雪はほとんど降っておらず、このあとも雪が強く降ることは考えられないと判断し、夜の雪かきはしないことにしました。
最高気温は午前11時すぎの氷点下0.9℃です。2日連続の真冬日です。未明の午前4時前に今朝の最低気温5.7℃を観測し、その後は午前11時頃に最高気温を観測です。午後からはジワジワと気温が下がっています。夜21時10分は氷点下4.9℃で、このあとは氷点下4℃台で推移です。
【日本付近は冬型】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
日本付近は冬型の気圧配置です。日本海側を中心に雪が降り続きました。降雪が多かったのは、青森県津軽地方、秋田県南部から山形県北部、新潟県の山間部などです。気象庁発表の気象衛星写真(正午)はこちらです。気象庁発表のきょう(2月15日)1日の降雪量はこちらとこちら、24時の積雪量はこちらとこちらです。
未明から朝は、本州の日本海側を中心に、北海道の一部、伊豆半島から伊豆諸島、奄美地方から沖縄本島などで降水です。午前から昼前も同じような地域で降水です。伊豆半島の降水は弱まりました。午後から夕方も本州の日本海側を中心に北海道の一部から南西諸島で降水です。東北地方は太平洋側でも降水です。夜は北海道の一部と東北地方から北陸地方で降水です。
北海道は日中、晴れて日照のあった地点が広くありました。本州から九州地方は太平洋側を中心に晴れて日照がありました。南西諸島や伊豆諸島は日照がありませんでした。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 八丈町 八丈島:9.5ミリ(04時57分まで)
2位:岩手県 下閉伊郡普代村 普代:7.5ミリ(04時05分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 八丈町 八丈島:14.0ミリ(06時50分まで)
2位:岩手県 下閉伊郡普代村 普代:11.0ミリ(05時40分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 八丈町 八丈島:28.0ミリ(09時10分まで)
2位:秋田県 南秋田郡大潟村 大潟:26.0ミリ(19時00分まで)
3位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:24.5ミリ(09時40分まで)
4位:新潟県 新発田市 赤谷:24.0ミリ(23時10分まで)
5位:鳥取県 鳥取市 佐治:23.0ミリ(17時30分まで)
きょう(2023年2月15日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 八丈町 八丈島:27.5ミリ
2位:秋田県 南秋田郡大潟村 大潟:23.5ミリ
3位:新潟県 新発田市 赤谷:23.0ミリ
最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:山形県 酒田市 飛島:21.1m/s(西北西:00時53分)
2位:青森県 八戸市 八戸:18.3m/s(北北西:01時13分)
*福岡県 田川郡添田町 添田:5.5m/s(北:13時24分:1977年以来2月の1位)
最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:三重県 度会郡南伊勢町 南伊勢:27.6m/s(西:17時05分:2009年以来2月の1位)
2位:青森県 八戸市 八戸:25.9m/s(北北西:01時29分)
3位:山形県 酒田市 飛島:25.3m/s(北西:03時05分)
きょうの最も多い積雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 青森市 酸ケ湯:394cm(01時)
2位:山形県 最上郡大蔵村 肘折:299cm(24時)
3位:山形県 西村山郡西川町 大井沢:249cm(17時)
3時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:岩手県 久慈市 久慈:19cm(04時まで)
2位:青森県 弘前市 弘前:15cm(24時まで)
3位:石川県 白山市 白山河内:13cm(09時まで)
3位:青森県 平川市 碇ケ関:13cm(21時まで)
5位:新潟県 魚沼市 小出:12cm(04時まで)
5位:長野県 下高井郡野沢温泉村 野沢温泉:12cm(16時まで)
5位:秋田県 由利本荘市 矢島:12cm(10時まで)
8位:新潟県 中魚沼郡津南町 津南:11cm(06時まで)
8位:山形県 尾花沢市 尾花沢:11cm(06時まで)
24時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 青森市 酸ケ湯:49cm(04時まで)
2位:長野県 下高井郡野沢温泉村 野沢温泉:41cm(01時まで)
3位:新潟県 南魚沼郡湯沢町 湯沢:39cm(14時まで)
4位:長野県 飯山市 飯山:37cm(01時まで)
5位:新潟県 妙高市 関山:36cm(01時まで)
6位:新潟県 中魚沼郡津南町 津南:34cm(21時まで)
7位:新潟県 魚沼市 小出:32cm(24時まで)
7位:福島県 南会津郡檜枝岐村 桧枝岐:32cm(06時まで)
7位:青森県 弘前市 弘前:32cm(24時まで)
10位:秋田県 湯沢市 湯の岱:29cm(12時まで)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は-0.9℃(11時03分:-4.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関:2.0℃(09時51分:-3.4℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢:-3.6℃(09時45分:-5.2℃)です。
最高気温は、九州地方の一部などを除き、全国的に平年より低いです。北海道根室地方 標津郡中標津町 上標津:-9.9℃(15時40分:-7.6℃)、北海道釧路地方 川上郡弟子屈町 川湯:-10.0℃(15時12分:-7.6℃)、福島県 南会津郡檜枝岐村 桧枝岐:-6.8℃(13時42分:-7.6℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は-5.7℃(03時55分:-1.1℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは左沢:-8.6℃(22時51分:-3.8℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:-2.3℃(22時37分:-2.0℃)です。
最低気温は、北海道を中心に平年より低く、平年より大幅に低い地点もあります。北海道上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:-32.5℃(07時23分:-17.2℃)、北海道上川地方 雨竜郡幌加内町 幌加内:-31.4℃(06時43分:-17.4℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・1.9℃(13時52分:-4.8℃)、-5.2℃(06時56分:-2.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・2.6℃(11時45分:-4.4℃)、-2.8℃(02時30分:-1.6℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・7.8℃(13時39分:-3.1℃)、0.8℃(23時48分:-1.2℃)
【アラン・ゴラゲール】
アラン・ゴラゲール(Alain Goraguer)はフランスの男性ジャズ・ピアニスト、アレンジャー、コンポーザーです。1931年8月20日、Rosny-sous-Bois, France 生まれです。
ボリス・ヴィアン(Boris Vian)とセルジュ・ゲンズブール(Serge Gainsbourg)のサイドマンとして演奏しました。また、セルジュ・ゲンズブール、ジャン・フェラ(Jean Ferrat)、セルジュ・レッジャーニ(Serge Reggiani)、ナナ・ムスクーリ(Nana Mouskouri)のの作曲や編曲者を担いました。1965年、ユーロビジョン・ソング・コンテストで優勝した作品“Poupée de cire, poupée de son”を制作したフランス チーム全体の一員でした。
La Planète Sauvage (1973)、La Vie de boheme (1992)、Deux jours à tuer (2008)、Saint Laurent (2014) などの映画音楽の一部またはすべてを作曲しました。ほかにもテレビシリーズの音楽も担当しました。
アラン・ゴラゲールは2月13日に亡くなりました。
ちなみに、セルジュ・ゲンズブール(1928年4月2日 – 1991年3月2日)はフランスの男性シンガー・ソングライター、ミュージシャン、俳優で、フランスのポピュラー音楽界を代表するひとりです。シャンソン、ジャズ、ロック、ファンクなど多岐にわたりました。
ナナ・ムスクーリ(1934年10月13日生まれ)はギリシャの女性シンガーです。透明感のある歌声は多くの人を魅了しました。また、ギリシャ語、フランス語、英語、日本語など、少なくとも12の言語で200 枚を超えるアルバムをリリースしました。懐かしい名前です。
【グイド・バッソ】
グイド・バッソ(Guido Basso)はカナダの男性ジャズ・ミュージシャンで、トランペット奏者、フリューゲルホルン奏者、編曲家、作曲家、指揮者です。1937年9月27日、ケベック州モントリオール(Montreal, Quebec, Canada)生まれです。
Rob McConnell's Boss Brass big band のメンバーとして活動したほか、トロントでは、ディジー・ガレスピー、クインシー・ジョーンズ、ウッディ・ハーマン、ベニー・グッドマン、カウント・ベイシー、デューク・エリントンをフィーチャーしたビッグ・バンドを編成し、コンサートで指揮しました。
1963年から1967年まで、CBLT の Nightcap の音楽監督を務めました。その後は、カナダ放送協会で多くの音楽監督の職を歴任し、パフォーマーとしても活躍しました。
1994年には、Member of the Order of Canada です。
2003年には、Turn Out the Stars で、Juno Award の Traditional Jazz Album of the Year を受賞、20004年には Lost in the Stars で、Juno Award の Traditional Jazz Album of the Year を受賞しました。
Mia Basso Noble というシンガー・ソングライターの娘がいましたが、2013年9月にがんで亡くなっています。
グイド・バッソは2月13日に亡くなりました。
【COVID-19情報】
山形県は2月15日、新たな感染者が249人と発表しました。1週間前(2月8日)より42人少ないです。これで、感染者累計は221,906人です。
0歳1人、1〜4歳17人、5〜9歳29人、10代48人、20代12人、30代47人、40代28人、50代26人、60〜64歳9人、65〜69歳11人、70代11人、80代6人、90歳以上4人です。
このうち医療機関での診断は180人、自己申告は69人です。
医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所6人、最上保健所2人、置賜保健所11人、庄内保健所25人、山形市保健所6人、計50人です。
続いて、全国です。
2月15日の感染発表です。青森県150人、秋田県200人、岩手県239人、宮城県667人、福島県433人、新潟県459人、東京都1858人、大阪府1744人、全国は28,772人です。
2月14日の死亡の発表は213人です。※福島県46人、兵庫県12人、東京都12人、千葉県11人などです。
※福島県は1月31日、新型コロナウイルス感染による県内の死者について、昨年(2022年)7月から12月までに亡くなった138人が集計から漏れていたと発表しました。これに2月1日発表分の6人と合わせて144人となりました。これは、保健所や医療機関、高齢者施設などと情報共有が図られていなかったのが原因だそうです。さらに、2023年1月についても60~70人程度、集計漏れの可能性があり、精査しているほか、2022年6月以前についても調査することにしました。
そして、福島県は2月14日、保健所との情報共有のミスで正確な死者数を把握できていなかったとして、新たに46人を追加して訂正しました。
2月15日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:徳島県258人、2位:島根県248人、3位:三重県227人、28位:宮城県148人、31位:福島県145人、34位:山形県135人、36位:岩手県132人、37位:大阪府131人、38位:秋田県120人、39位:新潟県119人、45位:東京都82人、46位:青森県76人です。
2023年2月14日(火曜日)雪時々晴れ間あり
【断続的に雪降り続く】
午前6時頃、外に出ますと、すでに雪が降っていました。降り始めたばかりのようです。午前6時の気温は氷点下2.1℃です。このあとは断続的に雪が降り続きました。
午前10時55分から15分間、雪かきです。新たな雪が7〜8cmほど積もっていました。
下の写真は午前11時27分撮影の松が岬公園です。激しく雪が降っています。気温は氷点下1.5℃ほどです。

午後も断続的に雪が降り続きます。午後4時00分、3回目の雪かきです。新たに積もった雪は7〜8cmほどです。30分間で終了です。午後4時の気温は氷点下2.9℃です。
夕方から夜は晴れ間もみられましたが、風が強くなってきました。気温も下がってきました。夜8時20分〜45分、4回目の雪かきです。この時間も新たに積もった雪は7〜8cmほどです。こまめにすることで、雪かきは多少なりとも楽になります。夜8時30分の気温は氷点下3.5℃です。
米沢アメダスでの積雪は、午前6時で62cmでしたが、夜11時は80cmです。
最高気温は午前11時前の氷点下0.4℃です。真冬日になりました。
【冬型で寒気流れ込み雪と低温に】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
日本付近は冬型の気圧配置です。小さな低気圧が北海道付近を南下、夜9時は青森県の太平洋沿岸近海です。日本付近には寒気が流れ込んでいます。日本海側を中心に雪が降りました。一部で雪の量が多くなってきます。全国的に気温も下がっています。
気象庁発表の気象衛星写真(正午)はこちらです。気象庁発表のきょう(2月14日)1日の降雪量はこちらとこちら、24時の積雪量はこちらとこちらです。
未明は、北海道のところどころと本州の日本海側、九州地方の一部で降水です。伊豆半島から伊豆諸島も降水です。朝は北海道から本州の日本海側、伊豆半島から伊豆諸島で降水です。昼前は伊豆半島から伊豆諸島は弱まりましたが、沖縄本島地方で降水です。また、青森県から北陸地方でまとまった降水になってきました。
午後も同じような地域で降水が続きましたが、東北地方では宮城県など太平洋側でも降水です。夕方は伊豆半島で再び降水です。中国地方でまとまった降水になってきました。宮城県などの降水も続いています。夜になって、北海道での降水の地点が少なくなりました。沖縄本島地方の降水は一部で続いています。伊豆半島から伊豆諸島も降水です。中国地方でまとまった降水が続き、滋賀県から三重県でも降水になりました。夜遅くは、北海道の降水の地点はさらに少なくなりました。東北地方から九州地方北部にかけて、日本海側を中心に広い範囲で降水です。滋賀県から三重県、沖縄本島地方なども降水です。
日中は太平洋側を中心に晴れて日照があったものの、関東地方の沿岸部など太平洋側でも日照の遮られた地域がありました。午後は東北地方の太平洋側や西日本でも日照があった地点が少なくなりました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 小笠原村 父島:13.0ミリ(10時27分まで)
2位:青森県 下北郡東通村 小田野沢:6.5ミリ(24時00分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 小笠原村 父島:13.5ミリ(12時20分まで)
2位:東京都 青ヶ島村 青ヶ島:10.5ミリ(09時50分まで)
12時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 奄美市 名瀬:29.5ミリ(00時30分まで)
2位:鳥取県 鳥取市 鹿野:28.0ミリ(00時10分まで)
3位:岡山県 真庭市 上長田:26.0ミリ(00時10分まで)
*北海道 石狩地方 札幌市手稲区 手稲山:19.5ミリ(03時10分まで:2011年以来2月の1位タイ)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 熊毛郡南種子町 上中:72.0ミリ(00時10分まで)
2位:千葉県 勝浦市 勝浦:66.0ミリ(00時20分まで)
3位:東京都 三宅村 三宅島:57.5ミリ(02時50分まで)
きょう(2023年2月14日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:新潟県 妙高市 樽本:22.5ミリ
2位:新潟県 妙高市 関山:22.0ミリ
3位:新潟県 上越市 筒方:20.5ミリ
4位:東京都 八丈町 八丈島:20.0ミリ
最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:秋田県 山本郡八峰町 八森:20.2m/s(西北西:20時01分)
2位:青森県 上北郡野辺地町 野辺地:19.2m/s(北:23時55分)
最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:24.4m/s(北東:07時47分)
2位:山形県 酒田市 飛島:23.9m/s(北西:12時55分)
3位:秋田県 山本郡八峰町 八森:23.6m/s(西北西:19時59分)
4位:宮城県 大崎市 古川:23.4m/s(北西:16時58分)
4位:青森県 上北郡野辺地町 野辺地:23.4m/s(北:23時53分)
きょうの最も多い積雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 青森市 酸ケ湯:394cm(20時)
2位:山形県 最上郡大蔵村 肘折:279cm(15時)
3位:山形県 西村山郡西川町 大井沢:238cm(23時)
3時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 青森市 酸ケ湯:19cm(20時まで)
2位:長野県 下高井郡野沢温泉村 野沢温泉:15cm(15時まで)
3位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 目黒:14cm(18時まで)
4位:北海道 渡島地方 亀田郡七飯町 大沼:13cm(22時まで)
5位:福島県 南会津郡檜枝岐村 桧枝岐:12cm(15時まで)
5位:青森県 青森市 青森:12cm(13時まで)
5位:北海道 上川地方 勇払郡占冠村 占冠:12cm(01時まで)
24時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 青森市 酸ケ湯:48cm(24時まで)
2位:長野県 下高井郡野沢温泉村 野沢温泉:42cm(22時まで)
3位:新潟県 妙高市 関山:39cm(19時まで)
4位:長野県 飯山市 飯山:38cm(24時まで)
5位:新潟県 中魚沼郡津南町 津南:36cm(22時まで)
6位:新潟県 南魚沼郡湯沢町 湯沢:35cm(22時まで)
7位:長野県 北安曇郡小谷村 小谷:33cm(18時まで)
8位:福島県 南会津郡檜枝岐村 桧枝岐:32cm(24時まで)
9位:長野県 上水内郡信濃町 信濃町:31cm(22時まで)
9位:北海道 後志地方 余市郡余市町 余市:31cm(13時まで)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は-0.4℃(10時58分:-3.7℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、大井沢:-1.6℃(00時04分:-3.1℃)、肘折:-1.2℃(10時21分:-2.8℃)に次いで3番目に低いです。
山形県で最高気温が最も高かったのは鼠ケ関:3.4℃(00時31分:-1.9℃)です。
最高気温は、九州地方など一部を除き、全国的に平年より低めの地点が多いです。北海道網走・北見・紋別地方 紋別郡遠軽町 白滝:-9.2℃(13時36分:-5.0℃)、長野県 上田市 菅平:-5.7℃(00時09分:-5.0℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は-4.7℃(23時47分:0.0℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:-6.3℃(23時15分:-0.1℃)、最低気温が平年より最も低かったのは鶴岡:-3.1℃(17時22分:-2.0℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:-0.3℃(08時06分:0.0℃)、最低気温が平年より最も高かったのは高峰:-4.4℃(22時19分:+0.6℃)です。
最低気温は、北海道で平年よりかなり低い地点があります。北海道留萌地方 留萌市 幌糠:-23.9℃(23時58分:-12.1℃)です。同じ北海道でも平年より高めの地点もあります。 北海道十勝地方 中川郡幕別町 糠内:-11.4℃(23時50分:+5.9℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・3.9℃(11時35分:-2.7℃)、-3.3℃(24時00分:-0.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・3.6℃(11時08分:-3.3℃)、-2.7℃(22時36分:-1.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・10.7℃(12時53分:-0.1℃)、3.3℃(23時56分:+1.4℃)
【スーパーボウル・ハーフタイムショー】
第57回NFLスーパーボウルが現地時間で2月12日(日本時間2月13日)、アリゾナ州グレンデールのステート・ファーム・スタジアム(State Farm Stadium)で行われました。そして、ハーフタイムショーには、リアーナ(Rihanna)が出演しました。
今年はNHK・BSでの放送がなかったこと、昨日は福島に所用があったことなどで、その様子を1日遅れのきょう(2月14日)に観ました。
スーパーボウル・ハーフタイムショー、今回はスポンサーが Apple Music となり、Apple Music Super Bowl LVII Halftime Show として行われました。
オープニングタイトルのあと、赤いジャンプスーツのリアーナがアップで映ります。この時点で早々に気付いた人も多かったようです。リアーナは妊娠していました。2022年5月13日に出産しての2人目です。ASAP Rocky との子どもです。
カメラが引くとそこは地上からかなり高い位置でした。空中に浮かぶステージ、高所恐怖症の人はダメです。ステージは上下し、立体的演出が施されています。大勢のダンサーは白いコスチュームです。ここから13分あまりにわたり、12曲が歌われます。
曲が進むにつれ、リアーナのボーカルに安心感をもちます。洋楽では時に、レコードでのボーカルとライブでのボーカルの印象がかけ離れることがあるからです。ヒット曲が多いこともありますが、リアーナの世界が繰り広げられます。特に、ラストの“Umbrella”から“Diamonds”は感動ものです。
リアーナ(Robyn Rihanna Fenty)は、バルバドス出身の女性シンガー・ソングライター、俳優、事業家です。1988年2月20日(Saint Michael)生まれです。2005年発表のデビューシングル“Pon de Replay”がいきなり大ヒット。そこから次々とヒットを出します。2016年には“Work (Featuring Drake)”がヒットしていますが、このあと新作を発表していません。2022年には久々のシングル“Lift Me Up”を発表しヒットしましたが、これは映画“Black Panther: Wakanda Forever”のサウンドトラック・アルバムに収録されており、今回のハーフタイムショーのセットリストには含まれておりません。2人目の妊娠ということで、新作発表はさらに先のことになるのでしょうか。そういう状況でのハーフタイムショー出演は、彼女の人気の高さをうかがうことができます。
発表されたセットリストは次のとおりです。
1 "Bitch Better Have My Money" (with elements of "Phresh Out the Runway")
2 Medley:"Where Have You Been" / "Only Girl (In the World)" (with elements of "Cockiness (Love It)")
3 "We Found Love" (with elements of "S&M")
4 "Rude Boy" (DJ Klean remix; with elements of "Kiss It Better")
5 "Work"
6 "Wild Thoughts"
7 "Pour It Up" (with elements of "Birthday Cake", "Numb", and "Pose")
8 "All of the Lights"
9 "Run This Town"
10 "Umbrella"
11 "Diamonds"
【COVID-19情報】
山形県は2月14日、新たな感染者が306人と発表しました。1週間前(2月7日)より55人少ないです。これで、感染者累計は221,657人です。
0歳4人、1〜4歳18人、5〜9歳33人、10代48人、20代28人、30代45人、40代38人、50代34人、60〜64歳11人、65〜69歳14人、70代15人、80代11人、90歳以上7人です。
このうち医療機関での診断は219人、自己申告は87人です。
医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所10人、最上保健所7人、置賜保健所7人、庄内保健所21人、山形市保健所7人、計52人です。
山形県のクラスターです。
*新庄市:医療機関・・5人
*大蔵村:介護施設・・10人
山形県の新型コロナの発生届件数と登録件数の合計(市町村の週別:参考値)はこちらです。市町村ごとの状況を毎週火曜日に参考値として発表です。
続いて、全国です。
2月14日の感染発表です。青森県200人、秋田県282人、岩手県394人、宮城県613人、福島県566人、新潟県555人、東京都2232人、大阪府2383人、全国は31,703人です。
2月13日の死亡の発表は135人です。千葉県15人、兵庫県9人、大阪府9人、福岡県9人、埼玉県8人、東京都8人、福島県8人、新潟県5人などです。
2月14日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:徳島県272人、2位:島根県248人、3位:鳥取県247人、30位:福島県158人、32位:宮城県148人、35位:大阪府143人、36位:岩手県139人、37位:山形県139人、39位:新潟県127人、40位:秋田県122人、45位:東京都87人、46位:青森県83人です。
福島市のクラスターです。
*2月13日:高齢者施設・・入所者5人
*2月14日:障がい者施設・・職員1人、利用者6人
*2月14日:医療機関・・職員2人、患者3人
2023年2月13日(月曜日)小雨 夕方以降曇り
【小雨降り続き濃霧も】
下の写真は午前10時17分撮影の松が岬公園です。天気は小雨です。気温は1.8℃ほどです。

米沢では午前3時頃から断続的に小雨が降りました。朝からこの時間は、やむことなく、小雨が降り続きました。このあと所用で福島市に向かいました。県境の栗子も小雨模様です。福島市側に入り、一部で濃霧です。

上の写真は、14時06分〜07分撮影の福島駅・東口広場です。この時間も小雨が降っています。気温は3.4℃ほどです。2月10日〜11日の雪が残っていました。写真右では、古関裕而氏の野球殿堂入りを祝う幕がみられます。野球殿堂博物館は去る1月13日、古関裕而氏を野球殿堂顕彰者(特別表彰部門)に選びました。
帰りは、福島側の一部が濃霧です。視程が数百メートル以下のところもありました。下の写真左は、米沢市・八幡原インターチェンジ手前の東北中央道です。16時18分撮影です。福島側ほどではありませんが、霧がかかっています。

上の写真右は山形新幹線(奥羽本線)です。16時27分撮影です。奥の方(関根駅方向)にも霧が漂っています。雪面に雨が降ったことで、霧が発生しました。米沢ではその後も小雨が降り続いたようですが、私が米沢に戻った頃には、雨はほぼやみました。
自宅に戻りますと、下の写真のように、雪面に矢印です。これは鳥さんの足跡です。

夕方から夜は曇りの天気です。米沢アメダスでは夜21時から24時までの3時間、1時間ごとに0.5ミリの降水を観測しましたが、レーダーでは雨雲や雪雲が映っていないこと、周囲の雨量計では降水を観測していないことなどで、実際の降水がどうだったのかは不明です。少なくても雪ではありません。
気温は終日ほぼ横ばいです。0℃ほど〜2℃ほどで推移しました。朝晩の冷え込みはありませんが、日中も気温は上がりませんでした。
【全国的に愚図ついた天気】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
東シナ海の前線を伴った低気圧、午前3時は宮崎県付近、午前6時は足摺岬の南、午前9時は潮岬の南西沖、正午は東海沖、午後3時は伊豆諸島付近で、その後も東へ移動です。午後3時、宗谷海峡付近に小さな低気圧が発生です。全国的に愚図ついた天気です。関東地方などでは今回は雪にはなりませんでした。一方、降雪が多かったのは北海道の小樽付近です。
2月13日になった直後は近畿地方の一部から種子島・屋久島までの西日本で降水です。九州地方の南東部で強く降っています。種子島で激しい雨が降りました。房総半島南部から伊豆諸島北部も降水です。午前3時頃には近畿地方の全域も降水です。午前6時頃には本州中部や北陸・東海地方も降水です。関東地方も千葉県や伊豆諸島などでまとまった降水です。東北地方から新潟県の日本海側も降水です。午前9時頃には東北地方でも中部を中心に多くの地点で降水です。このほか、トカラ列島にかけての広い範囲で降水が続いています。昼前も東北地方からトカラ列島にかけて、広い範囲で降水です。
午後になって、北海道の一部も降水です。南西諸島は奄美地方も降水です。全国で降水が続きます。夕方は九州地方などで降水が少なくなりましたが、関東地方から東海地方ではまとまった降水です。夜は時間とともに、関東地方など太平洋側の降水は弱まり、降水の中心は日本海側になりつつあります。
日中、晴れて日照があったのは、北海道と南西諸島の一部などだけです。日本列島は雲に覆われました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 熊毛郡南種子町 上中:49.0ミリ(01時50分まで)
2位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 宝島:24.5ミリ(09時37分まで)
3位:鹿児島県 奄美市 名瀬:24.0ミリ(14時06分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 薩摩川内市 川内:59.0ミリ(00時10分まで)
2位:鹿児島県 熊毛郡南種子町 上中:58.0ミリ(02時30分まで)
3位:鹿児島県 指宿市 指宿:55.5ミリ(01時30分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 宝島:102.0ミリ(16時10分まで)
2位:宮崎県 日南市 油津:83.5ミリ(18時30分まで)
3位:鹿児島県 薩摩川内市 川内:83.0ミリ(17時40分まで)
きょう(2023年2月13日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 熊毛郡南種子町 上中:73.0ミリ
2位:千葉県 勝浦市 勝浦:66.0ミリ
3位:東京都 三宅村 三宅島:57.5ミリ
最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:千葉県 銚子市 銚子:18.1m/s(北:17時45分)
2位:鹿児島県 西之表市 種子島:17.8m/s(西南西:03時13分)
*大分県 国東市 国見:10.4m/s(北北西:16時04分:1977年以来2月の1位)
最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:長崎県 雲仙市 雲仙岳:25.6m/s(北北東:17時23分)
2位:鹿児島県 西之表市 種子島:24.0m/s(西南西:03時11分)
下の図は気象庁発表の雪の図です。左は24時の積雪量、右はきょう1日の降雪量です。アメダスデータ付きです。
きょうの最も多い積雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 青森市 酸ケ湯:349cm(24時)
2位:山形県 最上郡大蔵村 肘折:266cm(24時)
3位:北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:218cm(21時)
4位:山形県 西村山郡西川町 大井沢:217cm(24時)
5位:新潟県 魚沼市 守門:212cm(24時)
3時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 上川地方 勇払郡占冠村 占冠:13cm(24時まで)
2位:北海道 後志地方 小樽市 小樽:11cm(18時まで)
2位:北海道 空知地方 美唄市 美唄:11cm(21時まで)
4位:青森県 下北郡大間町 大間:10cm(19時まで)
4位:北海道 後志地方 余市郡赤井川村 赤井川:10cm(23時まで)
24時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 後志地方 余市郡余市町 余市:29cm(24時まで)
2位:北海道 後志地方 小樽市 小樽:25cm(23時まで)
3位:北海道 後志地方 余市郡赤井川村 赤井川:21cm(24時まで)
4位:青森県 下北郡大間町 大間:16cm(24時まで)
4位:北海道 石狩地方 札幌市中央区 札幌:16cm(20時まで)
4位:北海道 留萌地方 苫前郡羽幌町 羽幌:16cm(05時まで)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は2.3℃(10時52分:-1.0℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関:7.0℃(01時23分:+1.8℃)、最高気温が最も低かったのは左沢:1.4℃(14時30分:-1.4℃)、最高気温が平年より最も低かったのは山形:1.7℃(17時23分:-2.4℃)です。
最高気温は、九州地方南部から南西諸島で平年より高く、多くの地点で5月並みの気温になりました。鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:24.0℃(11時10分:+7.5℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は-0.5℃(01時24分:+4.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:-2.3℃(22時57分:+4.0℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:2.5℃(24時00分:+2.9℃)、最低気温が平年より最も高かったのは高畠:0.3℃(24時00分:+4.7℃)です。
最低気温は、全国的に平年より高いです。長野県 木曽郡木曽町 開田高原:-1.9℃(24時00分:+9.3℃)、岐阜県 高山市 六厩:-2.5℃(23時45分:+9.4℃)です。北海道の一部で平年より低いです。北海道留萌地方 天塩郡天塩町 天塩:-17.9℃(01時56分:-7.3℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・4.9℃(00時05分:-1.7℃)、0.5℃(03時06分:+2.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・4.2℃(21時48分:-2.6℃)、1.6℃(04時33分:+2.9℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・10.3℃(00時05分:-0.5℃)、4.9℃(23時42分:+3.1℃)
【デヴィッド・ジョリクール】
デヴィッド・ジョリクール(David Jude Jolicoeur)はアメリカの男性ラッパー、プロデューサーです。Trugoy the Dove、Plug 2、Daveという名でも活動しました。1968年9月21日、ニューヨーク市ブルックリン(New York City, New York, U.S.)生まれです。両親はハイチ系アメリカ人です。ロングアイランドのハムレットで育ちました。
10代の頃、ロングアイランドのアミティビル地区にあるアミティビル・メモリアル高校(Amityville Memorial High School)に通い、そこでヴィンセント・メイソン(Vincent Mason)、ケルビン・マーサー(Kelvin Mercer)、ポール・ヒューストン(Paul Houston)と出会い、友人になりました。それぞれ地元のグループで活動していましたが、ヴィンセント、ケルビン、デヴィッドは1968年、ラップグループのデ・ラ・ソウル(De La Soul)を結成、ポールはプロデューサーとして活動します。デ・ラ・ソウルはこの体制で現在まで活動しています。
デ・ラ・ソウルは折衷的なサンプリング、風変わりな歌詞、そしてジャズラップやオルタナティヴ・ヒップホップ・サブジャンルの進化への貢献で最もよく知られています。メンバーとしての名前は、Posdnuos、Maseo、Trugoyです。
1989年、デビュースタジオアルバム“3 Feet High and Rising”を発表し、Billboard 200 で最高位24位、UKアルバムチャートで最高位13位、売上はアメリカで100万枚です。このアルバムは、遊び心のある言葉遊び、革新的なサンプリング、機知に富んだ寸劇で、「ヒップホップの傑作」と評されました。1991年の2枚目のスタジオアルバム“De La Soul Is Dead”はUKアルバムチャートで最高位7位です。2000年の5枚目のスタジオアルバム“Art Official Intelligence: Mosaic Thump”は Billboard 200 で最高位9位です。その後、2016年までに8枚のスタジオアルバムを発表しています。2016年には3年ぶりの来日公演を行っています。
さらに、2005年に発表した“Feel Good Inc.
(Gorillaz featuring De La Soul)”は Billboard Hot 100 で最高位14位、UKシングルチャートで最高位2位、売上はアメリカで292万枚、イギリスで120万枚です。グラミー賞で Best Pop Collaboration with Vocals です。
デヴィッド・ジョリクールは2016年に自身の健康問題(心臓の問題)を初めて公表しました。それが2023年になって、うっ血性心不全と診断されました。処置として、LifeVest除細動器を着用しなければなりませんでした。
2023年2月5日の第65回グラミー賞で、デ・ラ・ソウルは、ヒップホップ50周年記念特別企画に参加し、1988 年の“Buddy”を演奏しましたが、デヴィッドの姿はありませんでした。
デヴィッド・ジョリクールは、2月12日に亡くなりました。
**********
ヒュー・ハドソン (Hugh Hudson)の訃報も伝えられました。
ヒュー・ハドソンはイギリスの映画監督です。1936年8月25日、ロンドン生まれです。1981年の映画“Chariots of Fire:炎のランナー”で第54回アカデミー賞・作品賞を受賞しました。なお、“炎のランナー”の音楽を担当したヴァンゲリスは2022年5月17日に亡くなっています。
ヒュー・ハドソンは1983年の“Greystoke: The Legend of Tarzan, Lord of the Apes:グレイストーク -類人猿の王者- ターザンの伝説”の監督でもあります。
ヒュー・ハドソンは2月10日、ロンドンのチャリング・クロス病院で亡くなりました。
【COVID-19情報】
山形県は2月13日、新たな感染者が77人と発表しました。1週間前(2月6日)より10人少ないです。これで、感染者累計は221,351人です。
0歳3人、1〜4歳3人、5〜9歳3人、10代14人、20代9人、30代13人、40代14人、50代10人、60〜64歳3人、65〜69歳1人、70代0人、80代4人、90歳以上0人です。
このうち医療機関での診断は28人、自己申告は49人です。
医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所4人、最上保健所0人、置賜保健所1人、庄内保健所1人、山形市保健所2人、計8人です。
山形県のクラスターです。
*酒田市:障がい者施設・・5人
続いて、全国です。
2月13日の感染発表です。青森県50人、秋田県46人、岩手県88人、宮城県187人、福島県165人、新潟県100人、東京都810人、大阪府624人、全国は9,423人です。
2月12日の死亡の発表は93人です。千葉県12人、神奈川県11人、大阪府10人、東京都8人などです。
2月13日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:徳島県274人、2位:山口県261人、3位:鳥取県255人、28位:福島県167人、34位:宮城県150人、35位:大阪府150人、36位:岩手県144人、37位:山形県144人、39位:新潟県140人、40位:秋田県125人、45位:東京都93人、47位:青森県86人です。
HOME
2023年2月10日〜12日 2023年2月17日〜20日 |