日記倉庫 

2023年5月16日〜19日


2023年5月19日(金曜日)曇り 午前中から夕方は小雨晴れ間あり

【日中は雨で気温上がらず】
 下の写真は午前11時22分撮影の松が岬公園です。5分ほど前から小雨です。気温は21℃ほどです。昨日が暑すぎましたので、かなり涼しく感じます。

  

 朝から曇り空です。そして、午前11時15分頃から小雨が降ってきました。日中、降り方は強くなく、時よりやむこともありました。午後から夕方は本降りになることもありましたが、そんなに強く降ることはありませんでした。雨はその後弱まり、夜は雲多いも、晴れ間がみられるようになりました。
 気温です。朝は午前5時10分頃に17.8℃まで下がりましたが、そのあとは上昇しました。最高気温は午前11時46分の21.7℃です。それから気温は下がり、午後3時40分頃には朝の最低気温より下回りました。夜8時以降は15℃台で推移です。最低気温は22時34分の15.2℃です。


【全国的に愚図ついた天気、暑さは解消】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 低気圧は午前9時には宮崎県沖で、離れていた前線を伴い、夜9時には紀伊半島近海の太平洋です。午前9時には三陸沖に低気圧が発生し、東へ進みました。
 ほぼ全国的に愚図ついた天気です。昨日の季節外れの暑さは解消、真夏日もありませんでした。
 未明は近畿地方から南西諸島で雨です。朝は中国地方を中心に東海・北陸地方の一部から九州地方と宮古島で雨です。午前は近畿地方を中心に本州中部から九州地方で雨です。東北地方の一部も雨です。昼前は東北地方の一部から九州地方の一部で雨です。広島の雨は昼前には弱まりました。
 午後は東北地方の全域から紀伊半島で雨です。四国や九州地方の一部、大東島も雨です。夕方は東北地方の全域から関東地方・東海地方・紀伊半島で雨です。夜から夜遅くは北海道の太平洋側の一部、東北地方の太平洋側、関東地方から紀伊半島の太平洋側、伊豆諸島で雨です。西日本の一部も雨です。
 日中は北海道北部や南西諸島の一部で晴れて日照がありましたが、全国的には大半で日照が遮られました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 肝属郡肝付町 内之浦:52.0ミリ(00時52分まで)
2位:東京都 神津島村 神津島:34.5ミリ(19時00分まで)
3位:静岡県 浜松市天竜区 天竜:30.0ミリ(10時45分まで)
4位:沖縄県 国頭郡本部町 本部:24.5ミリ(01時56分まで)
5位:沖縄県 宮古島市 宮古島:22.5ミリ(07時14分まで)
6位:沖縄県 宮古島市 鏡原(カガミハラ) 22.0ミリ(07時13分まで)
6位:神奈川県 相模原市中央区 相模原中央:22.0ミリ(14時18分まで)
6位:秋田県 北秋田市 脇神:22.0ミリ(17時43分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 肝属郡肝付町 内之浦:89.0ミリ(02時20分まで)
2位:東京都 神津島村 神津島:70.5ミリ(20時00分まで)
3位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 平島:53.0ミリ(00時10分まで)
4位:宮崎県 日南市 油津:50.0ミリ(00時30分まで)

 6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:159.5ミリ(00時10分まで)
2位:鹿児島県 肝属郡肝付町 内之浦:154.0ミリ(01時10分まで)
3位:東京都 神津島村 神津島:111.0ミリ(23時00分まで)
4位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 平島:85.5ミリ(00時30分まで)
5位:東京都 新島村 新島:84.0ミリ(23時10分まで)

 12時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 肝属郡肝付町 内之浦:218.0ミリ(02時40分まで)
2位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:197.0ミリ(00時20分まで)
3位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:131.0ミリ(00時10分まで)
4位:東京都 神津島村 神津島:126.5ミリ(24時00分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 肝属郡肝付町 内之浦:229.0ミリ(07時30分まで)
2位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:203.5ミリ(11時00分まで)
3位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:135.0ミリ(06時50分まで)
4位:鹿児島県 奄美市 名瀬:126.5ミリ(07時10分まで)
4位:東京都 神津島村 神津島:126.5ミリ(24時00分まで)

 きょう(2023年5月19日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 神津島村 神津島:126.5ミリ
2位:東京都 新島村 新島:95.5ミリ
3位:東京都 三宅村 三宅島:80.5ミリ
4位:高知県 室戸市 室戸岬:80.0ミリ
5位:東京都 利島村 利島:79.5ミリ
6位:岐阜県 揖斐郡揖斐川町 揖斐川、静岡県 賀茂郡南伊豆町 石廊崎:76.0ミリ
8位:静岡県 浜松市天竜区 天竜:74.5ミリ
9位:鹿児島県 肝属郡肝付町 内之浦、静岡県 伊豆市 天城山:71.0ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・東京都 三宅村 三宅坪田:16.8m/s(南:14時21分)
◎最大瞬間風速・・・東京都 八丈町 八重見ヶ原:25.7m/s(南南西:16時37分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は21.7℃(11時46分:-0.6℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で最も高いです。
 山形県で最高気温が平年より高かったのは鼠ケ関:20.1℃(08時46分:+0.1℃)、最高気温が最も低かったのは飛島:16.4℃(14時39分:-2.3℃)です。

 最高気温は、北海道の一部や東北地方太平洋側沿岸南部から関東地方太平洋沿岸北部で平年より高いです。北海道胆振地方 苫小牧市 苫小牧:21.5℃(11時16分:+7.0℃)です。本州中部から九州地方で平年より低いです。奈良県 吉野郡上北山村 上北山:17.3℃(15時05分:-6.6℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は15.2℃(22時34分:+5.0℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折:12.2℃(23時54分:+6.2℃)、最低気温が最も高かったのは酒田:17.1℃(04時47分:+5.1℃)、最低気温が平年より最も高かったのは高峰:15.1℃(24時00分:+7.0℃)です。

 最低気温は、北海道北部や先島諸島など一部を除き、全国的に平年より高めです。岩手県 盛岡市 薮川:11.1℃(23時36分:+7.2℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・21.7℃(11時35分:+1.8℃)、15.1℃(24時00分:+3.7℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・24.4℃(12時05分:+1.0℃)、15.4℃(23時59分:+3.0℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・24.5℃(09時43分:+0.6℃)、17.1℃(21時42分:+2.2℃)
◎石川県 珠洲市 珠洲・・・・・19.0℃(00時15分:-2.4℃)、15.0℃(24時00分:+3.9℃)
◎広島県 広島市中区 広島・・・24.2℃(16時22分:-0.5℃)、16.8℃(09時12分:+1.4℃)

 

【バイク火災の続報】
 5月17日の夜遅く、米沢市笹野地内で発生したバイク火災。その後の報道で、運転していた男性(派遣社員)が、バイクの部品を交換したあと、試運転をしていたら、バイクから火が出た・・・という状況だったことがわかりました。「部品交換」「試運転」・・・もちろんNGです。
 近所でも複数の人が外に出てくるなど一時騒然となっただけに、人騒がせです。

 

【フランシス・モンクマン】
 フランシス・モンクマン(Francis Monkman、Anthony Francis Keigwin Monkman)はイギリスの男性ミュージシャン、作曲家です。1949年6月6日、ロンドンのハムステッド(Hampstead, London, England)生まれです。ロック・クラシック・映画音楽の作曲家であり、プログレッシブ・ロック・バンド“Curved Air”の創設メンバー、クラシック&ロックのフュージョンバンド“Sky”の創設メンバーでした。作家ローレンス・スターン(Laurence Sterne)についての権威である故ケネス・モンクマン(Kenneth Monkman)と、故ビタ・ネ・ダンコム・マン(Vita née Duncombe Mann)の息子です。
 ウェストミンスター・スクールの生徒として、オルガンとハープシコードを学び、後に王立音楽アカデミーで勉強し、ハープシコード(チェンバロ)の妙技でレイモンド・ラッセル賞を受賞。アカデミー室内管弦楽団のメンバーとなりました。
 もっと自発的な音楽形式を実験したいと思った彼は、ギターの弾き方を学び、ロック音楽と関わり始めました。1960 年代後半にロック バンド Sisyphus を設立し、それが先駆的なバンド Curved Air に発展しました。
 カーヴド・エアでは最初の3枚のアルバムにおいて、キーボードとギターを倍増して演奏し、ジャミング、倍音、自然なハーモニー、音楽性の自由な側面への興味を探求しました。グループのヴァイオリニスト、ダリル・ウェイ(Darryl Way)とともに、バンドの作曲の大部分にも貢献しましたが、彼とダリル・ウェイとが共同作業することはほとんどありませんでした。2人の意見の相違は、最終的に“Phantasmagoria”(1972年)の発表後、フランシス・モンクマンの脱退につながりました。
 Curved Air のシンガー、ソーニャ・クリスティーナ(Sonja Kristina)は、「(フランシス・モンクマンは) ジャミングが好き…本物の『宇宙』の宇宙ロックのジャミングだ。そして、それはダリルでは全くない…彼は非常に規律ある完璧主義者で、物事を正確で絶妙なものにするのが好きだ」とコメントしました。一方、フランシス・モンクマンは「まったく逆です。ただ遊びたいだけで、物事はただ宇宙から出てくるだけです」と語っていました。
 フランシス・モンクマンは、グループの未払い税金を返済することを目的とした1974年のツアーで一時的にカーブド・エアに戻り、1974年12月4日のコンサートの模様を収録したアルバム“Live”を発表しました。ツアーが終わると、再びカーブド・エアを離れました。
 その後は、1972年発表のアルバム“Prologue / Renaissance”や 1973年のアルバム“Past, Present and Future / Al Stewart”で演奏したほか、Lynsey de Paul のアルバムへ参加、The Shadows のツアーへの参加などの活動をしました。1977年には、project 801 で Phil Manzanera や Brian Eno とコラボしました。1978年には Brian Bennett のソロアルバム“Voyage”でキーボードを演奏しました。
 1978年、John Williams(guitarist)、Kevin Peek(guitarist)、Herbie Flowers(bass player)、Tristan Fry(drummer/percussionist)と、クラシックとロックの融合バンド、スカイ(Sky)を結成しました。スカイでのキーボードでは、クラシックまたはクラシックにインスピレーションを得たチェンバロ演奏が広範囲に含まれていました。1980年に発表したシングル、バッハの「トッカータ」:Bach's“Toccata”はUKシングルチャートで最高位5位で、Top of the Pops にも選出されました。それはバンドによるエレクトリック・ヴァージョンが強調されたものです。フランシス・モンクマンは、プログレッシブロックの複雑さとサイケデリックなドローンを含むさまざまなアプローチをピアノやシンセサイザーで取り組みました。バンド在籍中、フランシス・モンクマンは間違いなく最も多作な作曲家兼編曲者でもありました。
 セカンドアルバムでは、ジャン=フィリップ・ラモーの「ガヴォットと変奏曲」:Jean-Philippe Rameau's “Gavotte & Variations”のバージョンを完全にストレートなクラシック・ソロ・チェンバロ作品として演奏、バンドのレパートリーにおけるクラシック音楽の地位をさらに固めました。
 スカイに在籍していた間、彼はオリジナル曲と映画やテレビのサウンドトラック、ライブラリーミュージックを混ぜ合わせたソロ録音をリリースし続けました。ソロ・アルバムは1978年から2003年までに14枚発表しました。1978年の2枚目のアルバム“Energism”には、エレクトロニック作品の“Achievements of Man”が収録されていますが、その抜粋はBBCの番組“Think Again”のテーマとして使用されました。また、BBCの“Tomorrow's World”などの番組で、シンセサイザーのデモンストレーターとしても知られるようになりました。
 1980年にはイギリス映画の“The Long Good Friday”のサウンドトラックがヒットしたことにより、彼はテレビとサウンドトラックの仕事に集中するため、スカイを円満に脱退しました。この頃、古典チェンバロ音楽の演奏を再開しました。
 1981年には“Dweller on the Threshold”というアート・プログレッシブ・ロック・アルバムを発表。これは彼がリードボーカルをした最初のアルバムでした。アルバムでは、キャメルCamelのアンディ・ラティマーAndy Latimer(ギターguitar)、元ホワイトスネイクformer Whitesnakeのドラマーdrummer、デイヴ・ダウルDave Dowle、そして歌手singersのグラハム・レイドンGraham Laydonとジュリア・ラスボーンJulia Rathboneもフィーチャーされました。
 20年間の休止期間を経て、2000年代に入り、再びアルバムを発表しました。2001年にはアルバム“21st Century Blues”を発表です。20年ぶりのアルバム発表です。2003年には“Jam”と“A Harpsichord Sampler”の2枚のアルバムを発表しました。
 フランシス・モンクマンは5月12日、癌のために亡くなりました。

 

【山形県の避難者数】
 山形県はきょう(5月19日)、5月1日の午後5時現在での山形県における避難者の受け入れ状況を発表しました。前回発表の2月1日時点との増減も合わせてお伝えします。

◎山形県内全体の避難者数:1,267(2月1日より 27人減少)
◎福島県からの避難者数:1,164人(2月1日より 25人減少)
◎宮城県からの避難者数:89人(2月1日より 2人減少)
◎岩手県からの避難者数:4人(2月1日より 増減なし)
◎その他からの避難者数:3人(2月1日より 増減なし)
◎米沢市への避難者数:319人(2月1日より 9人減少)
◎山形市への避難者数:423人(2月1日より 12人減少 )

 米沢市について、さらに詳しく見てみますと、福島県からの人は312人(9人減少)、宮城県からの人は4人(増減なし)、その他(茨城県)からの人は3人(増減なし)です。
 同じく山形市において、福島県からの人は404人(11人減少)、宮城県からの人は19人(1人減少)です。

 避難先住宅等についてもご紹介します。
◎アパート等(民間賃貸、公営住宅等)・・602人(22人減少)
◎その他(知人宅、病院等)・・・・・・・658人(5人減少)

 米沢市と山形市以外の避難者数をご紹介します。
◎置賜地方・・・長井市:46人(増減なし)、南陽市:41人(増減なし)、高畠町:25人(1人減少)、川西町:17人(増減なし)、小国町:2人(増減なし)、白鷹町:0人(増減なし)、飯豊町:5人(増減なし)です。《置賜地域合計:455人:36%(10人減少)》
◎村山地方・・・上山市:30人(1人減少)、天童市:74人(増減なし)、寒河江市:43人(1人減少)、村山市:5人(増減なし)、東根市:36人(増減なし)、尾花沢市:0人(増減なし)、山辺町:2人(増減なし)、中山町:0人、河北町:7人(増減なし)、西川町:3人(増減なし)、朝日町:4人(増減なし)、大江町:0人、大石田町:0人です。《村山地域合計:627人:50%(14人減少)》
◎庄内地方・・・鶴岡市:87人(増減なし)、酒田市:72人(増減なし)、三川町:0人(2人減少)、庄内町:0人(増減なし)、遊佐町:1人(1人減少)です。《庄内地域合計:160人:13%(2人減少)》
◎最上地方・・・新庄市:12人(増減なし)、金山町:0人(1人減少)、最上町:3人(増減なし)、舟形町:0人、真室川町:0人、大蔵村:0人、鮭川村:3人(増減なし)、戸沢村:0人です。《最上地域合計:18人:1%(1人減少)》


2023年5月18日(木曜日)晴れ のち晴れ薄雲浮かぶ 夜は曇り

【米沢も最高気温32.2℃で真夏の暑さ】
 下の写真は午前11時01分撮影の松が岬公園です。この時間も快晴です。気温は28℃ほどです。自転車で来ましたが、カラッとしているため、長袖のシャツ1枚で、心地良い陽気に感じました。

  

 下の写真は上杉記念館(上杉伯爵邸)です。ツツジの見頃も終盤です。

   

 きょうも朝から快晴です。午前4時56分に11.6℃まで下がったあと、気温は上昇し、午前8時すぎには20℃を超え、午前9時45分頃に25℃を超え、正午(12時)頃には30℃を超えました。そして、30℃超えは夕方5時すぎまで続きました。最高気温は午後3時32分の32.2℃です。
 下の写真左は午後2時11分に、下の写真右は午後2時27分に、米沢市笹野地内で撮影です。ただし、同じ笹野地内と言っても、場所は離れています。写真右では山形県立興譲館高校のグランドが見えます。所用で外出中に撮影です。この時間も30℃を超えています。さすがに午前中より暑く感じます。特に地面からの照り返しによる暑さを感じます。上空は薄雲や雲が浮かんでいました。

  

 夜は薄雲や雲に覆われてしまい、お星様が見えなくなりました。その後の気温です。午後7時20分頃に25℃を下回り、真夜中(24時)は20.1℃です。夜も夏のような感じです。ちょっと寝苦しい感じです。米沢も真夏の暑さでした。


【北日本東日本は記録的暑さ、天気は西から下り坂、沖縄奄美で暫定梅雨入り発表】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 太平洋の高気圧はゆっくり東へ進んでいますが、東日本を中心に覆っています。東シナ海では前線と低気圧が東へ進んでいます。沖縄本島付近にかかっていた前線は北上し、夜には種子島・屋久島にかかっています。日本海に高気圧が進んできました。日本海北部を小さな低気圧が移動し、夕方にはオホーツク海です。
 高気圧に覆われ、暖かい空気に包まれた北海道から東北地方、関東地方や本州中部では、気温が上昇し、記録的・季節外れ・真夏の暑さになりました。詳しくは気温のコーナーでお伝えします。
 西から天気は下り坂です。夜には西日本の広い範囲で雨です。沖縄本島地方や屋久島では非常に激しい雨が降るなど、大雨になっているところがあります。

 気象庁は次の地域で「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
◎沖縄:平年より8日遅く、昨年より14日遅い
◎奄美:平年より6日遅く、昨年より13日遅い
 なお、これはあくまで速報値・暫定値です。

 未明は南西諸島で雨です。朝は九州地方南部でも雨になりました。昼頃には九州地方のほぼ全域で雨です。また、昼前後には沖縄本島地方に強い雨雲がかかり、激しい雨や非常に激しい雨が降りました。午後は中国・四国地方の西部から沖縄本島地方で雨です。奄美地方で激しい雨が降りました。夕方には広島県内も本降りの雨です。夜は近畿地方の一部も雨です。屋久島では非常に激しい雨が降りました。夜遅くは近畿地方から沖縄本島地方で雨です。屋久島町では22時00分までの1時間にも66ミリの非常に激しい雨が降りました。
 日照です。朝から午前は北部を除く北海道から中国・四国地方の東部では晴れて日照がありました。午後は日照の範囲は狭まり、夕方で日照があったのは、北海道南部から東北地方と関東地方です。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:67.0ミリ(19時54分まで)
2位:沖縄県 沖縄市 胡屋:56.0ミリ(12時57分まで)
3位:沖縄県 那覇市 安次嶺:53.0ミリ(12時28分まで)
3位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 平島:53.0ミリ(22時12分まで)
5位:沖縄県 那覇市 那覇:46.5ミリ(12時32分まで)
6位:沖縄県 国頭郡国頭村 国頭:39.5ミリ(12時10分まで)
6位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:39.5ミリ(12時19分まで)
8位:鹿児島県 大島郡瀬戸内町 古仁屋:35.0ミリ(15時54分まで)
9位:鹿児島県 肝属郡肝付町 内之浦:34.5ミリ(21時51分まで)
10位:沖縄県 島尻郡粟国村 粟国:33.5ミリ(09時29分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:151.5ミリ(21時00分まで)
2位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 平島:73.5ミリ(22時10分まで)
3位:鹿児島県 肝属郡肝付町 内之浦:70.5ミリ(22時20分まで)
4位:沖縄県 沖縄市 胡屋:69.0ミリ(12時50分まで)
5位:沖縄県 那覇市 安次嶺:62.5ミリ(13時10分まで)
6位:沖縄県 那覇市 那覇:57.5ミリ(13時10分まで)
7位:鹿児島県 奄美市 名瀬:54.5ミリ(16時50分まで)
8位:鹿児島県 大島郡瀬戸内町 古仁屋:54.0ミリ(16時00分まで)
9位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:53.0ミリ(12時10分まで)
10位:沖縄県 国頭郡国頭村 国頭:50.0ミリ(13時00分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:196.0ミリ(24時00分まで)
2位:鹿児島県 肝属郡肝付町 内之浦:158.0ミリ(24時00分まで)
3位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:132.5ミリ(24時00分まで)
4位:鹿児島県 奄美市 名瀬:121.0ミリ(24時00分まで)
5位:鹿児島県 大島郡瀬戸内町 古仁屋:115.0ミリ(24時00分まで)
6位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 平島:113.0ミリ(24時00分まで)
7位:鹿児島県 大島郡和泊町 沖永良部:94.5ミリ(24時00分まで)
8位:鹿児島県 奄美市 笠利:80.5ミリ(24時00分まで)
9位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 諏訪之瀬島:80.0ミリ(24時00分まで)
10位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島:77.0ミリ(24時00分まで)

 最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:愛媛県 西宇和郡伊方町 瀬戸:22.9m/s(南:17時46分)
2位:長崎県 雲仙市 雲仙岳:17.5m/s(東南東:15時20分)
9位タイ:鹿児島県 薩摩川内市 川内:13.8m/s(東:18時23分:1977年以来5月の1位
*鹿児島県 薩摩川内市 中甑:10.0m/s(東:14時35分:1977年以来5月の1位

 最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:愛媛県 西宇和郡伊方町 瀬戸:28.4m/s(南:17時36分)
2位:鹿児島県 西之表市 種子島:26.3m/s(南東:20時21分)
5位:鹿児島県 薩摩川内市 川内:23.0m/s(東:18時03分:2008年以来5月の1位
*宮崎県 西臼杵郡五ヶ瀬町 鞍岡:19.7m/s(南西:18時54分:2008年以来5月の1位

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は32.2℃(15時32分:+10.1℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形:34.6℃(14時40分:+11.9℃)、左沢:33.1℃(14時29分:+11.4℃)、東根:32.7℃(14時00分:+10.5℃)、長井:32.6℃(14時07分:+11.2℃)、村山:32.5℃(13時28分:+10.4℃)、高畠:32.5℃(13時57分:+10.5℃)に次いで7番目に高いです。
 このほか、山形県の真夏日は、高峰:32.0℃(15時23分:+11.0℃)、小国:31.9℃(13時53分:+10.6℃)、新庄:31.6℃(13時51分:+10.6℃)、尾花沢:31.0℃(13時48分:+10.4℃)、鶴岡:30.7℃(12時42分:+9.4℃)、向町:30.7℃(14時17分:+10.7℃)、金山:30.5℃(14時12分:+10.2℃)、大井沢:30.5℃(14時48分:+10.7℃)、差首鍋:30.3℃(13時45分:+10.1℃)のあわせて16地点です。
 山形県で最高気温が最も低かったのは山形県 酒田市 飛島:23.2℃(12時51分:+4.7℃)です。
 山形県では全22地点で今年の最高気温です。

 最高気温は、九州地方で平年より低いです。宮崎県 児湯郡西米良村 西米良:18.8℃(09時57分:-6.6℃)です。

 北海道から本州中部や北陸地方では、記録的・季節外れ・真夏の暑さになりました。平年より大幅に高い地点が大量に出ました。また、5月の観測史上最高気温を観測した地点は52地点もありました。猛暑日も出ました。
 北海道では今年初の真夏日です。北海道十勝地方 足寄郡足寄町 足寄:30.2℃(13時47分:+11.7℃)です。

 全国の真夏日は北海道から近畿地方と先島諸島の282地点、猛暑日は次の6地点です。
◆福島県2地点・・伊達市 梁川:36.2℃(14時02分:+13.1℃)、福島:35.4℃(14時00分:+12.2℃)
◆群馬県2地点・・伊勢崎市 伊勢崎:35.1℃(15時04分:+10.1℃)、館林:35.0℃(15時13分:+10.0℃)
◆埼玉県2地点・・比企郡鳩山町 鳩山:35.0℃(13時08分:+10.6℃)、熊谷:35.0℃(13時42分:+10.2℃)

 下の表は、最高気温について、統計開始以来5月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、普代+14.4、小本+15.0、宮古+14.2、山田町山田+15.0、一関+13.2、米山+12.8、新川+12.7、白石+13.0、左沢+11.4、山形+11.9、茂庭+12.4、梁川+13.1、福島+12.2、相馬+12.8、飯舘+11.2、浪江+12.6、川内+12.3、いわき市山田+10.5、日立+11.0、土浦+11.0、鹿嶋+11.2、久喜+10.5、江戸川臨海+9.0、羽田+8.4、香取+11.0、船橋+11.5、佐倉+10.6、成田+9.3、横芝光+9.8、千葉+9.0、信濃町+11.8、飯山+10.9、上田+10.3、勝沼+9.7、中津川+8.0、新津+11.4、守門+10.8、小出+10.4、十日町+10.5、関山+9.6、津南+11.3、氷見+10.3、秋ヶ島+9.6、上市+10.3、南砺高宮+10.7、珠洲+10.4、七尾+10.3、春江+11.3、福井+11.5、今庄+10.8、美浜+11.7、今津+9.5です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は11.6℃(04時56分:+1.6℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:6.2℃(04時42分:+0.7℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:18.0℃(23時59分:+6.8℃)です。

 最低気温は、全国的に平年より高めの地点が多いです。岩手県 久慈市 山形:16.6℃(23時43分:+9.9℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・28.3℃(09時42分:+8.6℃)、18.1℃(05時00分:+6.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・35.4℃(14時00分:+12.2℃)、14.4℃(04時36分:+2.2℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・32.2℃(13時07分:+8.4℃)、18.7℃(04時24分:+4.0℃)
◎石川県 珠洲市 珠洲・・・・・31.6℃(12時22分:+10.4℃)、13.0℃(04時46分:+2.1℃)
◎広島県 広島市中区 広島・・・24.8℃(10時43分:+0.2℃)、17.2℃(24時00分:+1.9℃)

 

【アメリカ音楽情報】
  5月20日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 Last Night / Morgan Wallen
2位 Kill Bill / SZA
3位 Flowers / Miley Cyrus

 “Last Night / Morgan Wallen”は、2/11:27位、2/18:3位、2/25:5位、3/4:5位、3/11:5位、3/18:1位、3/25:2位、4/1:2位、4/8:3位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:2位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位です。チャートイン15週目です。

 “Kill Bill / SZA”は、12/24付け:3位、12/31:7位、1/7:11位、1/14:3位、1/21:2位、1/28:2位、2/4:2位、2/11:2位、2/18:2位、2/25:2位、3/4:2位、3/11:3位、3/18:3位、3/25:3位、4/1:3位、4/8:4位、4/15:2位、4/22:4位、4/29:1位、5/6:2位、5/13:2位、5/20:2位です。チャートイン22週目です。

 マイリー・サイラス(Miley Cyrus)の“Flowers”は、1/28付け:1位、2/4:1位、2/11:1位、2/18:1位、2/25:1位、3/4:1位、3/11:2位、3/18:2位、3/25:1位、4/1:1位、4/8:2位、4/15:3位、4/22:3位、4/29:3位、5/6:3位、5/13:3位、5/20:3位です。チャートイン17週目です。

 “Ella Baila Sola / Eslabon Armado X Peso Pluma”は、4/15:17位、4/22:10位、4/29:5位、5/6:4位、5/13:4位、5/20:4位です。チャートイン8週目です。

 “Calm Down / Rema & Selena Gomez”は、3/18:19位、3/25:8位、4/1:8位、4/8:8位、4/15:7位、4/22:6位、4/29:7位、5/6:6位、5/13:5位、5/20:5位です。チャートイン36週目です。

 “Creepin' / Metro Boomin, The Weeknd & 21 Savage”は、12/17:5位、12/24:13位、12/31:19位、1/7:22位、1/14:6位、1/21:5位、1/28:4位、2/4:4位、2/11:3位、2/18:5位、2/25:3位、3/4:4位、3/11:6位、3/18:6位、3/25:5位、4/1:4位、4/8:5位、4/15:4位、4/22:5位、4/29:6位、5/6:7位、5/13:6位、5/20:6位です。チャートイン23週目です。

 “Un x100to / Grupo Frontera X Bad Bunny”は、4/29:15位、5/6:5位、5/13:7位、5/20:7位です。チャートイン4週目です。

 “Favorite Song / Toosii”は、5/13:11位、5/20:8位です。チャートイン12週目です。
 トゥーシー(Nau'Jour Lazier Grainger)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。2000年1月9日、ニューヨーク州シラキュース(Syracuse, New York, U.S.)生まれで、そこで育ちました。13歳でノースカロライナ州ローリー(Raleigh, North Carolina)に移住です。そこで本格的にミュージカルを追求しました。自身の若い頃の問題からの逃げ道としてラップを始めました。16歳で音楽のレコーディングを始め、高校フットボールをしながら自分の人生の道を模索し始めました。芸名は幼少期のあだ名である“Toota”に由来し、フットボールのチームメイトが冗談で言ったことを受け「ビジョンを見るには二つの目が必要である」という理由で2つの“i”を加えてトゥーシーに変更しました。Toosii は、South Coast Music Group(同じノースカロライナ州のラッパー DaBaby の本拠地)によって見出され、2019年にレコードレーベルと契約です。
 Toosii は兄と父親の両方から音楽に挑戦するようインスピレーションを受け、キャリアがさらに発展し始めるまでホームレス生活を送った時期がありました。
 2019年にシングル“Red Lights”を発表し、チャートインはしませんでしたが、数百万ものストリーミングを記録しました。2019年4月30日にミックステープ“Who Dat”を発表。2020年2月7日にはミックステープ“Platinum Heart”を発表し、Billboard Heatseekers Album で1位、Billboard 200 で最高位196位です。その後、20トラックのデラックス・バージョンとして再リリースです。その後も、ミックステープやEPを発表。
 2020年9月17日、ファーストアルバム“Poetic Pain”を発表し、Billboard 200 で最高位17位です。そして、Summer Walker との公式ビデオ“Love Cycle”を発表しました。9月30日にはクリス・ターナー(A&R)によってキャピトルとの契約が行われました。このリリースの時点で、アメリカでは50,000件の調整後売上を記録し、全世界で合計2億5,000万以上のストリームを記録したとされています。“Love Cycle”は2021年1月11日にはRIAA(アメリカレコード協会)からGoldに認定され、さらにPlatinumに認定されました。
 2023年2月17日、シングル“Favorite Song”を発表しました。TikTok で数多く再生され、Billboard Hot 100 でもジワジワとヒットしてきました。曲は美しいメロディをもつヒップホップ・バラードです。Khalid をフィーチャーしたバージョンも美しいです。すでにRIAA(アメリカレコード協会)からPlatinumに認定されました。

 “Die For You / The Weeknd & Ariana Grande”は、1/7付け:26位、1/14:8位、1/21:6位、1/28:7位、2/4:7位、2/11:6位、2/18:8位、2/25:7位、3/4:6位、3/11:1位、3/18:4位、3/25 :4位、4/1:5位、4/8:6位、4/15:5位、4/22:7位、4/29:8位、5/6:8位、5/13:8位、5/20:9位です。チャートイン41週目です。

 “Anti-Hero / Taylor Swift”は、11/5付け:1位、11/12:1位、11/19:1位、11/26:1位、12/3:1位、12/10:1位、12/17:6位、12/24:7位、12/31:9位、1/7付け:8位、1/14:1位、1/21:1位、1/28:3位、2/4:3位、2/11:4位、2/18:7位、2/25:8位、3/4:8位、3/11:9位、3/18:12位、3/25:7位、4/1:7位、4/8:9位、4/15:8位、4/22:9位、4/29:11位、5/6:10位、5/13:10位、5/20:10位です。チャートイン29週目です。

 “Unholy / Sam Smith & Kim Petras”は、10/8:3位、10/15:2位、10/22:2位、10/29:1位、11/5:11位、11/12:3位、11/19:10位、11/26:3位、12/3:3位、12/10:4位、12/17:7位、12/24:9位、12/31:10位、1/7:10位、1/14:2位、1/21:3位、1/28:5位、2/4:5位、2/11:5位、2/18:4位、2/25:6位、3/4:7位、3/11:8位、3/18:16位、3/25:13位、4/1:18位、4/8:23位、4/15:22位、4/22:29位、4/29:33位、5/6:37位、5/13:36位、5/20:37位です。チャートイン33週目です。

 “Just Wanna Rock / Lil Uzi Vert”は、2/4:12位、2/11:10位、2/18:12位、2/25:11位、3/4:11位、3/11:12位、3/18:22位、3/25:18位、4/1:19位、4/8:21位、4/15:25位、4/22:30位、4/29:36位、5/6:39位、5/13:41位、5/20:38位です。チャートイン30週目です。
 リル・ウージー・ヴァート(Symere Bysil Woods)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。1994年7月31日、ペンシルベニア州(Pennsylvania)北フィラデルフィア(North Philadelphia)のFrancisvilleで生まれました。Mike Jones や Ying Yang Twins を聴いて育ったそうです。Wiz Khalifa、Meek Mill、Marilyn Manson、Paramore、My Chemical Romance、The All-American Rejectsにも影響を受けました。中でも「マリリン・マンソン」の大ファンと語っています。10代前半でラップを始めました。ラップグループを結成したこともあります。学校を中退した上、すぐにボトムダラーの店で働くも、4日後に辞めます。母親から家を追い出されます。こんなことってありなんでしょうか。このためでしょうか、顔のヘアラインの下に「信仰」という意味の入れ墨をします。そして、ラップに本格的に取り組みます。紫や緑などカラフルなドレッドが特徴です。アーティスト名は、友人に「マシンガンみたいにラップするね」と言われたことがきっかけだそうです。
 ミックステープは2014年から2016年までに4本、EPは2014年から2022年までに4枚、フィーチャーされたシングルは2015年から2022までに33枚発表しています。この内“Bad and Boujee (Migos featuring Lil Uzi Vert)”は Billboard Hot 100 で第1位です。売上はアメリカで400万枚です。
 自身のリードシングルは2016年に4枚、2017年は3枚発表、2018年は2枚、2019年は4枚、2020年は6枚、2021年は2枚、2022年は2枚発表しました。この内6枚目のシングル“XO Tour Llif3”は Billboard Hot 100 で最高位7位、UKシングルチャートで最高位25位です。売上はアメリカで1100万枚、イギリスで60万枚です。
 2017年8月25日、ファースト・スタジオ・アルバム“Luv Is Rage 2”を発表、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位14位です。売上はアメリカで200万枚です。16曲収録です。“XO Tour Llif3”は16曲目に収録です。
 2019年12月13日リリースの通算13枚目のシングル“Futsal Shuffle 2020”は Billboard Hot 100 で最高位5位、UKシングルチャートで最高位57位、売上はアメリカで100万枚です。強烈なシンセサウンドで幕を開けるハードコア・ラップです。銃声のようにも聞こえます。
 2022年3月6日、2枚目のスタジオアルバム“Eternal Atake”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位3位、売上はアメリカで100万枚です。3つのパートで構成です。Baby Pluto:6曲、Renji:6曲、Lil Uzi Vert:6曲(2曲はボーナストラック)収録です。3月13日には本作のデラックス盤として、5本目のミックステープ“Lil Uzi Vert vs. the World 2”をリリースしました。こちらは14曲収録です。“Futsal Shuffle 2020”は17曲目です。1曲目の“Baby Pluto”は哀愁の雰囲気もあるヒップホップ・ソングです。ボイスが複雑にからみます。Billboard Hot 100 では3/21付けで初登場第6位です。2曲目の“Lo Mein”と3曲目の“Silly Watch”はハード・コア・ラップ・チューンが続きます。Billboard Hot 100 では3/21付けで初登場第8位と初登場第9位です。7曲目の“I'm Sorry”は小刻みなバックサウンドによるヒップホップ・ソングです。曲ごとのサウンドの変化も聴きどころです。13曲目の“Urgency (featuring Syd)”は早口と少し甲高いボイス・ヴォーカルに、Sydのヴォーカルがからみます。
 2021年、額に10カラットのダイヤモンドを埋め込んでいると公表しました。マリリン・マンソンとの関連で、悪魔主義者と言われることがあります。2021年に暴行罪で、3年間の保護観察、1年間のメンタルヘルスと薬物乱用の治療、52週間の家庭内暴力カウンセリング、賠償、10年間の刑事保護命令を受け入れました。
 2022年10月17日、23枚目のシングル“Just Wanna Rock”を発表しました。2月10日リリース予定の3枚目のスタジオアルバム“The Pink Tape”のリードシングルです。アメリカの売上はすでに100万枚以上です。動画共有アプリの TikTok では5億回以上の再生です。シンセが強調されたサウンドで、ラップしたり、叫んだりしています。なんとも言い難い作品です。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 One Thing At A Time / Morgan Wallen
2位 - / Ed Sheeran
3位 Midnights / Taylor Swift

 モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“One Thing At A Time”は、3/18:1位、3/25:1位、4/1:1位、4/8:1位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:1位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位です。チャートイン10週目です。

 エド・シーラン(Ed Sheeran)の“- (Subtract)”が初登場第2位です。
 エド・シーラン(Edward Christopher Sheeran, MBE)はイギリスの男性シンガー・ソングライター、レコードプロデューサー、ミュージシャン、俳優、事業家です。1991年2月17日、イングランドのウェスト・ヨークシャー(Halifax, West Yorkshire)生まれです。アイルランドとイングランドの血を引く、音楽との関わりがある家庭に生まれます。幼い頃からギターに親しみ、ストリートライブを行った経験もあります。2005年からEP盤を発表し、その名が知られるようになります。
 アルバム履歴です。発表年月:タイトル:UKアルバムチャート:Billboard 200:売上 です。
(1)2011年9月:+:1位:5位:全世界400万枚、イギリス269万枚、アメリカ300万枚
(2)2014年6月:x(マルティプライ):1位:1位:全世界790万枚、イギリス380万枚、アメリカ500万枚、カナダ64万枚、フランス25万枚
(3)2017年3月3日:÷ (Divide):1位:1位:全世界740万枚、イギリス404万枚、アメリカ500万枚、カナダ64万枚、フランス50万枚、ドイツ80万枚・・・12曲収録。デラックスエディションは4曲。Castle on the Hill は2曲目、Shape of You は4曲目、Galway Girl は6曲目、Perfect は5曲目に収録です。2018年のグラミー賞で“Best Pop Vocal Album”を受賞しました。
(4)2019年7月12日:No.6 Collaborations Project:1位:1位:全世界1100万枚、イギリス96万枚、アメリカ100万枚・・・2011年1月発表の8枚目のEP“No. 5 Collaborations Project”に続く作品です。“÷ (Divide)”発表時にはすでに制作が進んでいました。エド・シーラン本人は「コラボレーションアルバム」と言っています。15曲収録です。ゲスト&フィーチャー・アーティストは22人です。収録曲でシングルカットされた作品はシングル履歴をご覧ください。
 主なシングル履歴です。
(1)2011年:The A Team:3位:16位:イギリス111万枚、アメリカ230万枚
(2)2011年:You Need Me, I Don't Need You:4位:ー:イギリス60万枚、アメリカ50万枚
(3)2011年:Lego House:5位:42位、イギリス120万枚:アメリカ110万枚
(4)2012年:Drunk:9位:ー、イギリス60万枚:アメリカ50万枚
(8)2014年:Sing:1位:13位:イギリス67万枚:アメリカ132万枚
(9)2014年:Don't:8位:9位、イギリス39万枚:アメリカ146万枚
(10)2014年:Thinking Out Loud:1位:2位:イギリス300万枚、アメリカ1200万枚
 第58回グラミー賞(2016年)では“Thinking Out Loud”が“Song of the Year”を受賞しました。ブリット・アワードでは数多く受賞しています。もはや、イギリスを代表するアーティストのひとりとなりました。
(11)2015年:Bloodstream:2位:ー、イギリス120万枚:アメリカ50万枚
(12)2015年:Photograph:15位:10位、イギリス180万枚:アメリカ155万枚
 このあとは、アルバム“÷ (Divide)”からのシングルカットです。
(13)2017年1月6日:Castle on the Hill:2位:6位:イギリス240万枚、アメリカ300万枚
(14)2017年1月6日:Shape of You:1位:1位:イギリス420万枚、アメリカ1000万枚・・・2018年のグラミー賞で“Best Pop Solo Performance”を受賞しました。
(15)2017年3月17日:Galway Girl:2位:53位、イギリス24万枚:アメリカ21万枚
(16)2017年9月26日:Perfect=2017年12月1日:Perfect (with Beyoncé)=2017年12月15日:Perfect (with Andrea Bocelli):1位:1位、イギリス300万枚:アメリカ134万枚
(17)2018年4月27日:Happier:6位:59位:イギリス92万枚、アメリカ100万枚
 2019年4月に来日公演を行いました。
 このあとは、アルバム“No.6 Collaborations Project”からのシングルカットです。
(18)2019年5月10日:I Don't Care (with Justin Bieber):1位:2位:イギリス180万枚、アメリカ200万枚・・・Justin Bieber とのコラボレーションはこれが4回目です。作詞曲は、Ed Sheeran、Justin Bieber、Max Martin、Shellback、Poo Bear、Fred Gibsonです。曲は「気にしない」という雰囲気で、軽いノリで展開、パーティー気分にも聞こえるポップチューンです。アルバム6曲目です。
(19)2019年5月24日:Cross Me (featuring Chance the Rapper and PnB Rock):4位:25位:イギリス60万枚、アメリカ50万枚・・・2人のアメリカの男性ラッパーをフィーチャー、ヒップホップ色の強いポップチューンに仕上がっています。アルバム3曲目です。
(20)2019年6月28日:Beautiful People (featuring Khalid):1位:13位:イギリス120万枚、アメリカ100万枚・・・アメリカの男性シンガー・ソングライターをフィーチャー。荘厳さを感じさせる奥行きのあるエレクトロニクス・ビート・ポップ・チューンです。エドの才能は無限です。アルバム1曲目です。
(24)2019年7月12日:South of the Border (featuring Camila Cabello and Cardi B):4位:49位:イギリス60万枚、アメリカ50万枚
(25)2019年8月9日:Take Me Back to London (featuring Stormzy or Sir Spyro remix featuring Stormzy, Jaykae, and Aitch):1位:ー:・・・イギリス(サウスロンドン出身)の男性ラッパー、シンガーをフィーチャー。Stormzyのラップとエドのラップに近い早口ヴォーカルが混じり合うヒップホップ・チューン。サウンドは活動の原点ロンドンの雰囲気を醸し出します。アルバム4曲目です。
 フィーチャーされたシングル履歴です。UKシングルチャートの順位のみご紹介します。
(6)2012年:Watchtower (Devlin featuring Ed Sheeran):7位
(8)2013年:Everything Has Changed (Taylor Swift featuring Ed Sheeran):7位
(15)2017年:River (Eminem featuring Ed Sheeran):1位
(17)2019年:Own It (Stormzy featuring Ed Sheeran and Burna Boy):1位
 再びシングル履歴です。
(26)2020年12月21日:Afterglow:2位:29位:イギリス40万枚・・・2019年後半から休息していたエド・シーラン。2020年はCOVID-19パンデミックもあって休息を続けましたが、年末になって、約1年半ぶりにソーシャルメディアにて発表したのが本作です。レコーディングは2019年です。次のアルバムの先行シングルではないとしています。この曲への思いがあるのでしょうか。妻に捧げているいるそうです。曲はアコースティックギター1本に僅かにシンセが加わる素朴なサウンドに多重録音のヴォーカルです。エド・シーランの原点とも言える作品です。メロディーの良さ、素朴さ、力強さを感じる傑作です。アルバム“=”の日本盤ボーナストラックに収録です。
(27)2021年6月25日:Bad Habits:1位:2位:アメリカ100万枚、イギリス120万枚・・・2021年4月23日、ロンドンを舞台にしたミュージックヴィデオでゾンビや吸血鬼に扮した姿を発見され、今後の音楽についての憶測が飛び交いました。6月には、ソーシャルメディアにヴィデオのアウトテイクを投稿し、自身の映像であることを伝えました。さらに「私は常に自分自身と私の音楽を新しい方向に推し進めることを目指しています。新しいシングルでそれを聞くことができれば幸いです。戻ってきてとても嬉しいです!」とも語りました。5枚目のアルバムのリードシングルです。マイナーなメロディを持つミディアム(エレクトロニック)ポップチューンです。高いキーで歌っています。何度も聴いているうちに親しみを感じてきました。世界的に大ヒットです。イギリスの売上120万枚です。
(PS)2021年8月19日:Visiting Hours:5位:75位・・・2021年3月2日に68歳で亡くなったオーストラリアの音楽プロモーターであるマイケルグディンスキーに捧げています。バックボーカルには Kylie Minogue、Jimmy Barnes らが参加です。美しく、しんみりと、でも力強いバラードです。名曲です。
(28)2021年9月10日:Shivers:1位:4位:イギリス120万枚・・・2021年10月リリースの4枚目のスタジオアルバムから2曲目の先行シングルです。エド・シーランらしいメロディをもったポップチューンです。
(29)2021年10月29日:Overpass Graffiti:4位:41位・・・アップテンポのビートポップチューンですが、落ち着いたメロディーとボーカルが展開します。
 2021年10月29日、4枚目のスタジオアルバム“=”を発表し、UKアルバムチャート、Billboard 200 とも第1位です。売上は2023年4月1日現在、イギリス90万枚です。14曲収録です。“Bad Habits”は4曲目、“Visiting Hours”は12曲目、“Shivers”が2曲目です。結婚と娘の誕生でエドの人生は大きく変化しました。本作は個人的な記録であり、30歳を過ぎて、大人としての自覚を表現しました。“Overpass Graffiti”は5曲目です。すでに世界各国のアルバムチャートで1位になっています。
 このアルバムの Christmas edition bonus trackに収録されている“Merry Christmas (with Elton John)”を30枚目のシングルとして12月3日に発表し、12月10日付けのUKシングルチャートで初登場第1位です。曲はエド・シーランとエルトン・ジョンの2人で2020年に書いていました。すべての収益は、エド・シーランのサフォーク音楽財団とエルトン・ジョンのエイズ財団に寄付されます。曲はクリスマスらしい楽しい雰囲気もみんなでクリスマスを祝おうという熱い思いを感じます。それが“Merry Christmas”というストレートなタイトルになりました。
(31)2021年12月23日:Peru / Fireboy DML featuring Ed Sheeran:2位:53位
(32)2022年2月11日:The Joker and the Queen (featuring Taylor Swift):2位:21位・・・アルバム“=”の6曲目です。素朴で美しいバラードです。
 2022年3月4日、フィーチャーされたシングル“Bam Bam (Camila Cabello featuring Ed Sheeran)”を発表し、UKシングルチャートで最高位7位です。2人のコラボは2曲目です。トロピカルで明るく楽しいラテン色いっぱいのポップチューンです。
(35)2022年4月22日:2step (solo or featuring Lil Baby):9位:48位・・・アルバム“=”の9曲目に収録です。ヒップホップ色の強いフォークポップチューンです。
(37)2022年9月29日:Celestial:6位:ー・・・Pokémon Company と共同でリリースです。2022年11月18日リリースの Pokémon Scarlet および Violet ゲームに登場します。スティーブ・マックとジョニー・マクデイドと共に共作し、マックと共にプロデュースしました。ミュージックビデオと一緒にリリースされました。エド・シーランは小学生の頃からポケモンをプレイしていたそうです。曲はメロディーメーカーとしての実力を発揮した優れたEDM・ポップ・チューン。11月18日にリリースの Pokémon Scarlet および Violet ゲームとのコラボ作品です。ミュージックビデオの監督は児玉裕一氏です。ポケモンがたくさん登場します。とても楽しい映像です。
(39)2023年3月24日:Eyes Closed:1位:ー・・・この曲は2022年2月に薬物の過剰摂取により亡くなった元音楽起業家で親友のジャマール・エドワーズ(Jamal Edwards)に捧げられています。エド・シーランは曲の背後にあるインスピレーションとして「恐怖・うつ病・不安」の感情を挙げました。そして「音楽が癒しの助けになると思うので、それを乗り越えようと目を閉じて踊っている」と語っています。曲はまさに傑作です。
 2023年5月5日、6枚目のアルバム“- (Subtract)”を発表しました。スタンダード・エディションは14曲収録です。プロデューサーは、ザ・ナショナル(The National)のアーロン・デスナー(Aaron Dessner)です。アーロンはテイラー・スウィフトの2枚のアルバムをプロデュースしています。アーロンは曲作りもサポートしました。エド・シーランとアーロンは1か月間にわたるスタジオセッションで30曲以上を収録、その中から14曲を厳選しました。“Eyes Closed”は3曲目です。エド・シーランは幼なじみのCherry Seabornと2015年から交際、2019年1月に結婚。2020年に第一子が誕生、2022年、Cherryは第二子を妊娠。妊娠中にCherryは腫瘍と診断。「出産するまでは治療法がない」と言われました。5月19日、無事に出産しました。ジャマール・エドワーズの訃報もあり、エド・シーランはうつ状態になったと言われています。それで、人生観が変わり、アコースティックなアルバムにしようとしていましたが、ゼロリセットし、新たな思いで制作したのが本作です。数学をタイトルにした最後のアルバムです。1曲目の“Boat”はアコースティックギターを中心にしたサウンドのバラードですが、甘さは一切なく、困難に向き合ってきた思いを感じる傑作です。8曲目の“Curtains”はアコースティックサウンドから深まった作品で、聴き込むほどに味わい深くなります。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、11/5:1位、11/12:1位、11/19:2位、11/26:1位、12/3:1位、12/10:1位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:2位、1/7:2位、1/14:2位、1/21:2位、1/28:2位、2/4:2位、2/11:3位、2/18:2位、2/25:3位、3/4:3位、3/11:5位、3/18:5位、3/25:6位、4/1:3位、4/8:7位、4/15:6位、4/22:3位、4/29:4位、5/6:4位、5/13:3位、5/20:3位です。チャートイン29週目です。

 シザ(SZA)の“SOS”は、12/24:1位、12/31:1位、1/7:1位、1/14:1位、1/21:1位、1/28:1位、2/4:1位、2/11:2位、2/18:1位、2/25:1位、3/4:1位、3/11:2位、3/18:2位、3/25:4位、4/1:2位、4/8:5位、4/15:5位、4/22:4位、4/29:3位、5/6:6位、5/13:4位、5/20:4位です。チャートイン22週目です。

 モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は
◎2021年・・・1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位
◎2022年・・・1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:8位、7/16:4位、7/23:5位、7/30:4位、8/6:2位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:6位、9/3:4位、9/10:5位、9/17:2位、9/24:4位、10/1:4位、10/8:3位、10/15:3位、10/22:4位、10/29:4位、11/5:4位、11/12:5位、11/19:6位、11/26:6位、12/3:5位、12/10:6位、12/17:7位、12/24:10位、12/31:12位
◎2023年・・・ 1/7:11位、1/14:6位、1/21:6位、1/28:7位、2/4:8位、2/11:6位、2/18:4位、2/25:4位、3/4:5位、3/11:6位、3/18:6位、3/25:7位、4/1:7位、4/8:9位、4/15:8位、4/22:6位、4/29:5位、5/6:7位、5/13:5位、5/20:5位です。チャートイン122週目です。

 “Unforgiven / LE SSERAFIM”が初登場第6位です。
 ル・セラフィム(LE SSERAFIM([lə ˈsɛrəfɪm] luh SERR-uh-fim、朝: 르세라핌)は、韓国の5人組ガールズグループです。SOURCE MUSIC所属。メンバーは韓国人2人、韓国系アメリカ人1人、日本人2人です。メンバーです。
◎サクラSAKURA사쿠라:1998年3月19日鹿児島市生まれ。元HKT48、元IZ*ONEメンバー。日本活動時は本名(宮脇咲良)で活動
◎キム・チェウォンKIM CHAEWON김채원:2000年8月1日ソウル特別市江南区生まれ
◎ホ・ユンジンHUH YUNJIN허윤진:2001月10月8日ソウル特別市江南区生まれ、ニューヨーク州出身
◎カズハKAZUHA카즈하:中村一葉(なかむらかずは):2003年8月9日大阪市生まれ
◎ホン・ウンチェHONG EUNCHAE홍은채:2006年11月10日ソウル特別区冠岳区生まれ
 2022年5月2日、1stミニアルバム“FEARLESS”を発表。
 2022年5月20日、キム・ガラムが精神的健康上の理由から休養し、当面の間5人体制でグループ活動を続けることを発表。
 2022年7月20日、キム・ガラムが所属事務所との契約を解除しグループを脱退。
 2022年12月31日、第73回NHK紅白歌合戦に紅組歌手として出場。
 2023年1月25日、日本での1stシングル“FEARLESS”を発売し、日本デビュー。
 2023年5月1日、ファーストアルバム“Unforgiven”を発表しました。13曲収録です。4曲目の“Antifragile”は「Anti ti ti fragile」というフレーズが印象的なポップチューンです。韓国語と英語で歌われています。

 “Lover / Taylor Swift”は、4/22:12位、4/29:9位、5/6:10位、5/13:10位、5/20:7位です。チャートイン194週目です。

 バッド・バニー(Bad Bunny)の“Un Verano Sin Ti”は、5/21:1位、5/28:2位、6/4:2位、6/11:2位、6/18:1位、6/25:2位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:1位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:2位、9/17:1位、9/24:1位、10/1:2位、10/8:1位、10/15:1位、10/22:2位、10/29:2位、11/5:3位、11/12:3位、11/19:4位、11/26:3位、12/3:3位、12/10:3位、12/17:4位、12/24:7位、12/31:10位、1/7:7位、1/14:5位、1/21:5位、1/28:6位、2/4:7位、2/11:8位、2/18:7位、2/25:5位、3/4:6位、3/11:10位、3/18:8位、3/25:9位、4/1:10位、4/8:12位、4/15:11位、4/22:10位、4/29:8位、5/6:11位、5/13:11位、5/20:8位です。チャートイン53週目です。

 “Gettin' Old / Luke Combs”は、4/8:4位、4/15:7位、4/22:7位、4/29:6位、5/6:8位、5/13:7位、5/20:9位です。チャートイン7週目です。

 メトロ・ブーミン(Metro Boomin)の“Heroes & Villains”は。12/17:1位、12/24:3位、12/21:4位、1/7:4位、1/14:3位、1/21:3位、1/28:3位、2/4:5位、2/11:4位、2/18:5位、2/25:6位、3/4:4位、3/11:7位、3/18:7位、3/25:8位、4/1:8位、4/8:8位、4/15:9位、4/22:9位、4/29:7位、5/6:9位、5/13:9位、5/20:10位です。チャートイン23週目です。

 “Don't Try This At Home / YoungBoy Never Broke Again”は、5/6:5位、5/13:12位、5/20:20位です。チャートイン3週目です。

 “D-Day / Agust D”は、5/6:2位、5/13:13位、5/20:36位です。チャートイン3週目です。

 “Call Me If You Get Lost / Tyler, The Creator”は、4/8:137位、4/15:3位、4/22:11位、4/29:17位、5/6:23位、5/13:34位、5/20:39位です。チャートイン84週目です。
 タイラー・ザ・クリエイター(Tyler Gregory Okonma)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサー、俳優、ヴィジュアル・アーティスト、デザイナー、コメディアンです。1991年3月6日、カリフォルニア州ホーソーン(Hawthorne, California)生まれです。お父さんはイボ人の祖先を持つナイジェリア人、お母さんはアフリカ系アメリカ人とカナダの白人の血を引いています。彼は父親と会ったことはありません。子ども時代はホーソーンで過ごし、17歳でラデラハイツに引っ越しました。14歳の時に独学でピアノを学びました。12年間でロサンゼルスとサクラメントの12の学校に通いました。8年生の時には演劇クラブに所属しますが、ハイパーすぎるとして退部しました。スターバックスで2年以上働いたことがあります。
 2007年、オルタナティブヒップホップグループ“Odd Future”を結成、リリースされたすべての作品でラップとプロデュースを担当しています。Odd Future には実の弟である Earl Sweatshirts が所属し活動しているほか、フランク・オーシャンもメンバーです。
 2009年、ファーストEPを発表します。
 アルバム履歴です。発表年:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2011年:Goblin:5位:21位
(2)2013年:Wolf:3位:17位:アメリカ10万枚
(3)2015年:Cherry Bomb:4位:16位:アメリカ5万枚
(4)2017年7月21日:Flower Boy:2位:9位:アメリカ100万枚・・・14曲収録。Frank Ocean、ASAP Rockyらの名前があります。5曲目の“Who Dat Boy (featuring ASAP Rocky)”はハードコア・ヒップホップです。
 彼の発言は同性愛者批判と受け取られることがあり、物議を醸します。
(5)2019年5月17日:IGOR:1位:4位:アメリカ100万枚・・・Santigold、Jessy Wilson、La Roux、CeeLo Green、Charlie Wilson、Slowthai、Pharrell がバックボーカルで参加です。12曲収録です。2曲目の“Earfquake”は Playboi Carti、Charlie Wilson、Jessy Wilson が参加です。ヒップ・ホップでは穏やかで、祈りにも感じます。“Earfquake”とは地震・震災という意味です。1曲目の“Igor's Theme”はヘヴィーなシンセで始まり、ダークな感じもしますが、R&Bとしても聴くことができます。2020年のグラミー賞で Best Rap Album を受賞です。
 2021年6月25日6枚目のスタジオアルバム“Call Me If You Get Lost”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位4位です。16曲収録です。DJ Drama、42 Dugg、YoungBoy Never Broke Again、Ty Dolla Sign、Lil Wayne、Domo Genesis、Brent Faiyaz、Lil Uzi Vert、Pharrell Williamsが参加です。2曲目の“Corso”、5曲目の“Lumberjack”は、雰囲気は違いますが、2曲ともハードコア・ラップチューンです。アルバムは高く評価されています。2020年のグラミー賞でBest Rap Albumを受賞です。
 2023年3月31日、“Call Me If You Get Lost”のデラックスエディション(The Estate Sale)を発表しました。これは“Call Me If You Get Lost”のためにレコーディングしたものの未発表となった8曲を収録したものです。Vince Staples、ASAP Rocky、YGがフィーチャーされています。5曲目の“Dogtooth”は落ち着いた感じのハードコア・ラップチューンです。

 メラニー・マルティネス(Melanie Martinez)の“Portals”は、4/15:2位、4/22:5位、4/29:10位、5/6:13位、5/13:26位、5/20:40位です。チャートイン6週目です。


2023年5月17日(水曜日)晴れ

【米沢は今年初の真夏日】
 下の写真は午前11時07分撮影の松が岬公園です。青い空がいっぱいに広がっています。気温は27℃台です。自転車で来ました。シャツ1枚でちょうど良いです。

  

 きょうは1日中、快晴の天気です。雲はごく僅かに浮かんだ程度です。午後は西からの風が強く吹きました。
 気温です。朝は午前4時56分に9.8℃まで下がりました。このあとは上昇し、朝8時すぎには早くも20℃を超え、午前9時30分頃には25℃を超えます。そして、午後2時17分に30.4℃を観測しました。今年初の真夏日です。暑いですが、カラッとした暑さで、私は「気持ち良い暑さ」に感じました。ちなみに、昨年の初真夏日は6月24日の31.2℃でした。その後、気温は下がり、夜遅くは14.9℃です。


【東北から九州で真夏日に、今年初の猛暑日は岐阜県】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 日本の南の高気圧はゆっくり東へ進め、夜は小笠原諸島付近に移動し、広く日本付近を覆っています。夜には沖縄本島付近に前線が伸びてきました。
 全国的に晴れたところが多いです。高気圧から暖かい空気が流れ込んだため、東北地方から九州地方では季節外れ、真夏の暑さになりました。真夏日は299地点となり、今年初めての猛暑日が出ました。岐阜県揖斐川町で35.1℃です。ちなみに、昨年の初猛暑日は5月29日です。栃木県 佐野市 佐野と群馬県 高崎市 上里見 で猛暑日でした。
 日中は北海道の一部や南西諸島などを除き、全国的に晴れて、タップリの日照がありました。
 降水ですが、沖縄県以外では降水を観測したアメダスはありませんでした。午前10時頃から先島諸島で雨です。夜7時台になって一時小康状態になりましたが、夜8時台以降は雨が降り続いています。沖縄本島地方は夜10時台から雨です。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・沖縄県 島尻郡渡名喜村 渡名喜:4.0ミリ(24時00分まで)
◎3時間降水量・・・沖縄県 島尻郡渡名喜村 渡名喜:4.0ミリ(24時00分まで)
◎24時間降水量・・・沖縄県 石垣市 石垣島:7.5ミリ(24時00分まで)、北海道 日高地方 浦河郡浦河町 中杵臼:7.5ミリ(00時20分まで)
◎最大風速・・・沖縄県 島尻郡久米島町 北原:14.7m/s(南東:22時23分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:21.1m/s(南南西:06時24分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は30.4℃(14時17分:+8.5℃:7月下旬並み)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形:31.2℃(15時17分:+8.7℃)に次いで、村山:30.4℃(14時17分:+8.5℃)とならび2番目に高いです。
 山形県で最高気温が平年より最も高かったのは鶴岡:30.1℃(12時41分:+9.0℃)、最高気温が最も低かったのは飛島:20.8℃(14時30分:+2.5℃)です。
 山形県では今年初めて真夏日がでました。山形県での真夏日は5地点です。東根:30.0℃(14時28分:+8.0℃)です。また、山形県では19地点で今年の最高気温です。

 最高気温は、北海道の一部と東北地方から九州地方で平年より高く、平年より大幅に高い地点、5月の観測史上最も高い気温を観測した地点が数多く出ました。

 全国の真夏日は東北地方から九州地方の299地点、猛暑日は次の1地点です。全国で今年初の猛暑日です。
◆岐阜県 揖斐郡揖斐川町 揖斐川:35.1℃(14時51分:+10.6℃:1979年以来5月の高い方から1位

 また、北海道宗谷地方 枝幸郡中頓別町 中頓別:26.9℃(11時34分:+10.9℃)、岩手県 釜石市 釜石:31.0℃(15時59分:+11.5℃)、宮城県 伊具郡丸森町 丸森:31.6℃(13時30分:+10.5℃)です。

 下の表は、最高気温について、統計開始以来5月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、広野+13.8、山田+7.7、西野牧+12.0、神流+12.5、成田+9.2、野辺山+9.3、木曽福島+9.5、伊那+10.3、大泉+10.2、勝沼+9.8、古関+10.3、河口湖+9.9、山中+11.5、井川+9.4、川根本町+9.6、天竜+9.4、愛西+9.4、六厩+10.3、萩原+10.0、八幡+10.7、揖斐川+10.6、中津川+8.0、亀山+9.5、小俣+9.7、粥見+10.4、珠洲+10.3、福知山+9.4、美山+9.8、園部+10.1、上長田+9.0、千屋+10.1、庄原+9.1、大朝+9.7、油木+9.0、池田+8.3です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は9.8℃(04時56分:0.0℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折:5.7℃(04時04分:+0.1℃)、最低気温が平年より最も低かったのは左沢:7.8℃(04時21分:-0.3℃)と小国:8.2℃(05時55分:-0.3℃)と尾花沢:9.1℃(05時18 -0.3℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:17.1℃(04時13分:+6.1℃)です。

 最低気温は、北海道の一部などで平年より高いです。北海道上川地方 上川郡和寒町 和寒:12.3℃(04時49分:+6.7℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・29.4℃(16時57分:+9.8℃)、10.7℃(02時49分:-0.4℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・32.8℃(14時32分:+9.8℃)、11.6℃(05時31分:-0.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・31.6℃(14時22分:+8.0℃)、15.1℃(04時07分:+0.5℃)
◎石川県 珠洲市 珠洲・・・・・31.3℃(14時39分:+10.3℃)、12.8℃(00時55分:+2.1℃)

 

【ジョン・ギブリン】
 ジョン・ギブリン(John Giblin)はスコットランドの男性ミュージシャンです。1952年2月26日、スコットランド・ベルズヒルの生まれです。ジャズ、クラシック、ロック、フォーク、前衛音楽の分野でアコースティックおよびエレクトリック・ベース奏者として活動しました。その多才さで世界的にも知られるダブルベース奏者です。
 家庭は音楽一家でした。若い頃から音楽に興味を持ち、10代には様々なロックやポップバンドで演奏しました。1970年、ベース奏者を募集するオーディションに合格。マンチェスターに移住し活動しますが、数ヶ月でロンドンに移り、ラテンアメリカのバンド、ゴンザレスのメンバーになります。彼の並外れた才能は早くから注目されます。
 ロンドンのスタジオ・ミュージシャンとして最もよく知られ、映画のスコアや現代音楽の録音も行っていたほか、Peter Gabriel, John Martyn, Elkie Brooks , Annie Lennox, Phil Collins, Fish, Simple Minds らともライブやレコーディングを行いました。さらに、Kate Bush, David Sylvian, Jon Anderson (Yes), Brand X (ジャズ、フュージョングループ) まで幅広いアーティストと共演、Scott Walker の前衛的アルバム“Tilt”などでも演奏しました。晩年はアコースティック・ベースの方向に進みました。晩年は、ドラマーのピーター・アースキン(Peter Erskine:Weather Report)とピアニストのアラン・パスクア(Alan Pasqua:Tony Williams Lifetime)が関わるプロジェクトに取り組みました。また、オシビサのギタリスト Wendell Richardson との2枚のアルバムプロジェクトやジョージ・マーティンのトリビュートでもレコーディングしていました。
 ほかにも、Elton john, Donovan, Sting, David Sylvian, Al Green, John Lennon ("Grow Old with Me"), Annie Lennox, Paul McCartney (live at the Royal Albert Hall, London), The Everly Brothers, Manfred Mann's Earth Band, Richard Ashcroft など数多くのアーティストと仕事をしました。
 ジョン・ギブリンは5月14日、闘病の末、チェルトナムで亡くなりました。

 

【夜遅くの消防車】
 夜10時をすぎて、サイレンを鳴らす複数の消防車の音が聞こえてきました。消防署のテレホンサービスに電話しました。3回目でつながりました。「米沢市大字笹野地内で発生しました火災で消防車が出動しています」という内容でした。昨年4月が蘇りました。自宅から150メートルほどで起こった火事でした。あの時と同じ内容です。私もトラウマになっていました。
 あわてて(自分には「落ち着け」と言いながら)携帯とカメラを持って、外に出ました。音が反響してサイレンの音は四方八方から聞こえました。炎や煙は見えませんでした。複数の近所の人も外に出てきました。なんとなく騒然としました。しばらくして、南の方で消防車が停まったように聞こえました。近くではないこと、火の手などがみえないことから、自宅に戻りました。
 その後、車両火災という情報があり、さらにバイク火災であることが判明しました。バイクが路上で燃えているということで、消防に通報がありました。男性が運転するバイクが走行中に火が出たとみられています。それにしても、ビックリしました。


2023年5月16日(火曜日)晴れ浮かぶ 朝は場所により 夕方から晴れ

【霧か雲か、上杉記念館のツツジが見頃】
 下の写真は米沢市笹野地内で撮影です。左から1番目は午前5時35分撮影です。斜平山(なでらやま)を遮っているのは雲なのか?それとも霧? 左から2番目は午前5時42分撮影です。地表付近に漂っていますので、霧でしょうか。左から3番目は午前5時53分撮影です。地表から少し浮き上がったところに漂っています。ということは雲でしょうか。左から4番目は午前6時18分撮影です。斜平山(なでらやま)の稜線が見えなくなりました。この時間、濃霧注意報が発表になっていましたので、漂っていたのは霧でしたが、雲と霧の違いがわからなくなります。

   

 その後午前7時台には雲が多くなりましたが、午前8時をすぎて再び青空が広がってきました。
 下の写真は午前11時01分撮影の松が岬公園です。青い空に雲が点々と浮かんでいます。気温は19℃台です。自転車で来ました。ちょうど良い陽気です。

  

 下の写真6枚は上杉記念館(上杉伯爵邸)のツツジです。白ツツジも咲きそろいました。

  

 ピンクのツツジも満開が続いています。見頃のピークになりました。撮影は午前11時06分から11時17分です。

  

 見頃になったことで、山形県内では各社がニュースとして伝えています。それによりますと、庭園には100株ほどのリュウキュウツツジなどが植えられているそうです。
 朝から午前の天気は写真のとおりです。午後は次第に雲の量が少なくなり、夕方には快晴です。夜も満天の星空です。
 気温です。未明は雲が多かったようで、13℃台で推移。午前5時台に12.5℃まで下がったあとは上昇し、午前11時すぎに20℃を超えました。最高気温は午後1時37分の24.0℃、ポカポカ陽気です。夕方5時前から気温は下がっていき、真夜中(24時)は11.5℃です。


【全国的には高気圧に覆われ晴天に】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 日本付近は、日本の南にある高気圧に覆われてきました。
 未明から午前は北海道や東北地方などのところどころで雨ですが、次第に弱まる傾向で、昼には降水の地点がほとんど無くなりました。午後から夜遅くにかけても降水を観測した地点はありませんでした。
 日中は、北海道や東北地方の一部、南西諸島の一部で日照が遮られましたが、全国的には晴れて日照がありました。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・北海道 日高地方 浦河郡浦河町 中杵臼:6.0ミリ(03時06分まで)
◎3時間降水量・・・秋田県 大館市 大館:9.5ミリ(00時10分まで)
◎24時間降水量・・・岩手県 花巻市 豊沢:56.0ミリ(00時10分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・北海道 日高地方 浦河郡浦河町 中杵臼:7.5ミリ
◎最大風速・・・北海道 留萌地方 増毛郡増毛町 増毛:12.5m/s(南南東:00時34分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 留萌地方 増毛郡増毛町 増毛:18.3m/s(南:00時22分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は24.0℃(13時37分:+2.3℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形:24.9℃(14時56分:+2.6℃)、村山:24.6℃(13時59分:+2.9℃)、東根:24.3℃(13時38分:+2.5℃)に次いで4番目に高いです。
 山形県で最高気温が平年より最も高かったのは金山:23.1℃(14時37分:+3.3℃)、最高気温が最も低かったのは浜中:18.4℃(14時34分:-1.0℃)です。

 最高気温は、北部を中心にした北海道と関東地方の一部、東海北陸地方から九州地方で平年より高いです。北海道宗谷地方 稚内市 宗谷岬:21.0℃(13時11分:+9.3℃)です。

 全国の真夏日は群馬県から九州地方の41地点です。全国のアメダスで最も暑かったのは、宮崎県 東臼杵郡美郷町 神門:32.1℃(14時26分:+6.9℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は11.5℃(24時00分:+1.9℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折:6.6℃(04時53分:+1.2℃)、最低気温が平年より最も低かったのは鶴岡:10.3℃(04時13分:-0.7℃)、最低気温が最も高かったのは山形:13.4℃(05時32分:+2.9℃)、最低気温が平年より最も高かったのは金山:12.1℃(24時00分:+3.4℃)です。

 最低気温は、北海道の一部で平年より高いです。北海道網走・北見・紋別地方 常呂郡佐呂間町 佐呂間:11.7℃(24時00分:+8.0℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・18.8℃(13時51分:-0.6℃)、11.9℃(23時51分:+1.0℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・26.4℃(14時37分:+3.6℃)、13.8℃(05時17分:+2.0℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・27.5℃(14時45分:+4.0℃)、13.1℃(05時11分:-1.4℃)
◎石川県 珠洲市 珠洲・・・・・24.3℃(15時39分:+3.5℃)、10.4℃(04時52分:-0.2℃)

 

【小さな嬉しい話題】
 今朝のYBC(山形放送)ラジオの番組“グッとモーニン!!”で、私が応援する山形市のシンガー・ソングライターの丹波恵子さんのオリジナル曲“ビリーブ”が放送されました。ラジコで確認したところ、午前8時前に放送されました。リスナーからのリクエストではなく、局の選局でした。
 静岡県から“だがしや楽校”について問い合わせがありました。静岡県内にある駄菓子屋さんで“だがしや楽校”を開きたいというもので、問い合わせの中で紹介された理念はしっかりしたものでした。きっと、素晴らしい“だがしや楽校”になるでしょう。


HOME

2023年5月11日〜15日       2023年5月20日〜22日