日記倉庫 
2023年7月7日〜10日
2023年7月10日(月曜日)未明雨 曇りで晴れ間あり 時々雨
【チョー蒸し暑い】
未明は雨です。昨夜遅くに降り出した雨は、きょう(7月10日)になっても強めに降り続きました。夜明け前は強弱を繰り返しました。午前7時頃にもザーザーと降りました。その後は曇り空で晴れ間から日が差した一方で、午前10時など時々雨が降りました。下の写真は午前11時25分撮影の松が岬公園です。雲が多いも、南側では青い空が広がっています。気温は28℃ほどです。

午後から夜も同じような天気です。晴れ間があった一方で、時より雨が降りました。降っていないと思っても、実際にはごく弱く降っていることもありました。
気温です。午前4時03分に22.7℃まで下がったあとは上昇し、午後2時34分に30.7℃まで上がりました。午後3時をすぎて、気温は下がっています。夜遅くは23.8℃です。
きょう(7月10日)は、とにかくチョー蒸し暑かったです。私が自宅の米沢市笹野地内に設置している温度計は、午前中から30℃を超え、夕方6時頃でも30℃を超えていました。日中は31℃から32℃で推移です。湿度が高く、不快指数は高いままです。夜も気温は下がらず、夜10時でも28℃です。熱帯夜です。
【福岡県・大分県に大雨特別警報】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
梅雨前線、正午には短くなりながらも、対馬付近と東北地方中部から南部にかかり続けています。
九州地方北部では未明から豪雨となりました。気象庁は福岡県と大分県に大雨の特別警報を発表しました。大きな被害が出ています。
午前0時から午前3時・・九州地方北部に強烈な雨雲です。各地で猛烈な雨・非常に激しい雨が降りました。山口県にも強い雨雲がかかりました。
気象庁は03時09分、福岡県では線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして顕著な大雨に関する気象情報を発表しました。
福岡県糸島市では01時30分までの1時間に59ミリ、福岡県久山町では01時50分までの1時間に63ミリ、福岡県宮若町では01時50分までの1時間に75ミリ、▲佐賀県唐津市では01時50分までの1時間に84ミリ、佐賀県佐賀市では02時00分までの1時間に73ミリ、山口県下関市では02時30分までの1時間に73ミリ、佐賀県佐賀市では03時00分までの1時間に77ミリです。
東北地方南部の雨雲は、岩手県南部・宮城県・山形県にかかっています。福島県は浜通りや会津で雨です。新潟県の一部で雨です。
午前3時から午前6時・・九州地方北部にはチョー強烈雨雲が次々にかかっています。各地で猛烈な雨や非常に激しい雨が降りました。
気象庁は04時39分、福岡県・佐賀県では線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして顕著な大雨に関する気象情報を発表しました。
気象庁は05時09分、福岡県・大分県・佐賀県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして顕著な大雨に関する気象情報を発表しました。
▲福岡県朝倉市では03時50分までの1時間に84ミリ、▲佐賀県唐津市では05時00分までの1時間に88ミリ、▲佐賀県佐賀市では05時00分までの1時間に80ミリ、▲佐賀県神埼市では05時00分までの1時間に85ミリ、▲福岡県福岡市早良区では05時10分までの1時間に98ミリ、▲福岡県大野城市では05時10分までの1時間に85ミリ、▲福岡県那珂川市では05時20分までの1時間に83ミリ、▲福岡県筑紫野市では05時20分までの1時間に85ミリ、▲佐賀県唐津市では05時30分までの1時間に87ミリ、▲佐賀県佐賀市では05時50分までの1時間に93ミリです。
中国地方にも広い範囲で雨雲がかかっています。四国地方に一部にも強い雨雲です。愛媛県伊予市(アメダス)では05時30分までの1時間に54ミリです。
新潟県に再び強い雨雲がかかってきました。山形県は北部や南部で雨です。
午前6時から午前9時・・九州地方北部にはチョー強烈な雨雲がかかり続けています。気象庁は大雨の特別警報を発表しました。
気象庁は午前6時40分に、福岡県の朝倉市と東峰村に大雨の特別警報を発表しました。気象庁は午前7時台には、添田町・うきは市・久留米市・八乙女市にも大雨の特別警報を発表しました。気象庁は午前8時、大分県日田市にも大雨の特別警報を発表しました。気象庁は午前9時、大分県中津市にも大雨の特別警報を発表しました。
また、気象庁は08時20分、福岡県・大分県・佐賀県では線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、顕著な大雨に関する気象情報を発表しました。気象庁は08時29分、福岡県・大分県では線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、顕著な大雨に関する気象情報を発表しました。
▲佐賀県佐賀市では06時10分までの1時間に95ミリ、▲福岡県八乙女市では06時30分までの1時間に94ミリ、▲福岡県朝倉市では07時00分までの1時間に94ミリ、福岡県東峰村では07時10分までの1時間に79ミリ、長崎県壱岐市では07時40分までの1時間に69ミリ、大分県中津市では08時00分までの1時間に64ミリ、福岡県添田町では08時50分までの1時間に75ミリ、福岡県朝倉市では08時50分までの1時間に67ミリ、福岡県上毛町では09時00分までの1時間に58ミリです。
午前9時から正午・・午前9時台は福岡県南部から大分県でチョー強烈な雨雲がかかり、猛烈な雨が降りました。▲福岡県八乙女市では09時20分までの1時間に98ミリ、▲福岡県久留米市では09時20分までの1時間に94ミリ、▲福岡県広川町では09時20分までの1時間に81ミリ、▲福岡県朝倉市では09時30分までの1時間に94ミリ、▲福岡県うきは市では09時40分までの1時間に96ミリ、▲大分県日田市では09時40分までの1時間に95ミリ、大分県玖珠町では10時20分までの1時間に77ミリです。
山口県にも強い雨雲がかかりました。山口県下関市では11時40分までの1時間に33ミリです。さらに新たな雨雲もかかってきました。長崎県雲仙市では11時50分までの1時間に78ミリです。
新潟県から東北地方南部も各地で雨です。
関東地方を中心に晴れて暑くなりました。関東地方は午前中から猛暑日です。北海道北部、九州地方南部から南西諸島も晴れて日照がありました。
正午から15時・・四国の強烈雨雲は近畿地方へ移動しました。香川県高松市では12時50分までの1時間に38ミリ、高知県香美市では13時40分までの1時間に31ミリ、大阪府豊能町では14時50分までの1時間に34ミリ、和歌山県紀の川市では14時40分までの1時間に35ミリです。
九州地方に新たな強い雨雲がかかってきました。佐賀県嬉野市(アメダス)では14時00分までの1時間に63ミリ、福岡県八乙女市では14時30分までの1時間に50ミリです。
東北地方から本州中部では局地的に強い雨雲があちこちに見られます。
北海道から九州地方まで太平洋側を中心に晴れて日照がありました。北海道はオホーツク海側でも、南西諸島はほぼ全域で日照がありました。
15時から18時・・九州地方の雨雲は東へ移動し、瀬戸内海に出ましたが、夕方5時頃にほぼ消滅しました。近畿地方の強い雨雲は東へ移動し、愛知県などを通過後、夕方6時には静岡県です。滋賀県甲賀市では15時40分までの1時間に37ミリです。
東北地方から北陸地方ではところどころで発達した雨雲です。栃木県塩谷町では15時50分までの1時間に37ミリ、栃木県大田原市では16時30分までの1時間に46ミリ、茨城県北茨城市では17時40分までの1時間に34ミリ、福井県勝山市では18時00分までの1時間に42ミリです。
気象庁は17時30分、福岡県と大分県に発令していた大雨の特別警報を警報に切り替えました。ただ、土砂災害警戒情報が発令のままです。
18時から21時・・関東地方に発達した局地的雨雲です。東北地方から本州中部・北陸地方で雨雲がみられます。福島県会津若松市で非常に激しい雨が降りました。栃木県栃木市では19時00分までの1時間に39ミリ、福島県会津若松市では19時10分までの1時間に61ミリ、埼玉県行田市では21時00分までの1時間に41ミリ、埼玉県東松山市では21時10分までの1時間に42ミリです。
21時から24時・・関東地方で局地的に発達した雨雲は東へ移動し、大半は海上に出ました。山形県・宮城県・福島県浜通りに雨雲は夜10時頃には東へ移動し、大半は海上に出ました。新潟県や長野県の雨雲が東へ移動し、福島県を中心に東北地方南部にかかってきました。雨雲の一部は発達、福島県内のところどころで強い雨を降らせています。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・福岡県 久留米市 耳納山:91.5ミリ(09時15分まで)
◎3時間降水量・・・福岡県 久留米市 耳納山:167.0ミリ(06時20分まで)
3時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎6時間降水量・・・福岡県 久留米市 耳納山:316.0ミリ(09時20分まで)
6時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
6時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎12時間降水量・・・福岡県 久留米市 耳納山:366.5ミリ(13時20分まで)
12時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量・・・福岡県 田川郡添田町 英彦山:423.0ミリ(09時50分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・福岡県 久留米市 耳納山:376.0ミリ
◎最大風速・・・大阪府 泉南郡田尻町 関空島:22.0m/s(西北西:13時59分)
最大風速について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大瞬間風速・・・大阪府 泉南郡田尻町 関空島:28.8m/s(西北西:13時56分)
最大瞬間風速について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
【関東中心に猛暑、今年初の38℃超え、東京で今年初の猛暑】
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は30.7℃(14時34分:+3.3℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形:32.7℃(14時34分:+4.6℃)、東根:31.6℃(12時44分:+3.8℃)、左沢:31.4℃(13時06分:+4.5℃)に次いで4番目に高いです。
山形県で最高気温が最も低かったのは飛島:24.9℃(16時40分:-0.2℃)です。
山形県の真夏日は7地点です。
最高気温は、北海道から関東地方を中心に平年より高いです。北海道宗谷地方 枝幸郡枝幸町 北見枝幸:32.5℃(13時32分:+13.6℃)です。
関東地方を中心に猛暑になりました。今年初めて38℃超えの地点が出ました。東京で今年初めて猛暑です。
全国の真夏日486地点、猛暑日は次の53地点です。未編集で掲載です。アメダス名(ルビ)・観測時刻・平年比です。
◆茨城県6地点・・古河市 古河(コガ) 37.3 14:31 +7.5、笠間(カサマ) 36.6 12:20 +7.8、大子(ダイゴ) 36.1 14:17 +7.0、下館(シモダテ) 35.9 14:37 +6.6、土浦(ツチウラ) 35.5 14:58 +6.8、つくば(ツクバ)(館野(タテノ))* 35.2 14:22 +6.8
◆栃木県5地点・・佐野市 佐野(サノ) 38.3 15:09 +8.7、小山(オヤマ) 36.9 15:03 +7.4、宇都宮(ウツノミヤ)* 36.1 15:33 +7.3、真岡(モオカ) 35.9 15:35 +7.1、鹿沼(カヌマ) 35.4 15:27 +7.3
◆群馬県6地点・・桐生市 桐生(キリュウ) 37.9 15:01 +8.4、伊勢崎(イセサキ) 37.4 14:40 +6.7、館林(タテバヤシ) 37.4 14:41 +6.9、前橋(マエバシ)* 36.8 15:21 +7.0、上里見(カミサトミ) 36.5 13:50 +7.2、西野牧(ニシノマキ) 35.2 12:18 +7.3
◆埼玉県8地点・・さいたま市桜区 さいたま(サイタマ) 38.0 14:16 +8.2、所沢(トコロザワ) 38.0 13:47 +8.9、熊谷(クマガヤ)* 37.8 15:01 +7.6、鳩山(ハトヤマ) 37.7 14:44 +7.8、越谷(コシガヤ) 37.6 14:00 +7.6、久喜(クキ) 37.0 15:13 +7.3、寄居(ヨリイ) 36.7 14:35 +7.1、秩父(チチブ)* 35.7 14:23 +6.7
◆東京都5地点・・練馬区 練馬(ネリマ) 37.8 13:26 +7.6、青梅(オウメ) 37.4 13:21 +8.4、八王子(ハチオウジ) 37.3 14:17 +7.9、府中(フチュウ) 36.9 15:08 +7.3、東京(トウキョウ)* 36.5 12:06 +7.3
◆千葉県5地点・・山武郡横芝光町 横芝光(ヨコシバヒカリ) 35.7 14:48 +7.2、茂原(モバラ) 35.7 13:38 +6.4、市原市 牛久(ウシク) 35.3 12:26 +5.6、香取(カトリ) 35.4 14:19 +6.9、、我孫子(アビコ) 35.0 13:52 +5.6
◆神奈川県2地点・・海老名市 海老名(エビナ) 36.9 14:25 +7.5、小田原(オダワラ) 36.3 12:25 +7.9
◆山梨県4地点・・大月市 大月(オオツキ) 38.7 14:42 +9.4、甲州市 勝沼(カツヌマ) 38.3 14:16 +7.8、甲府(コウフ)* 36.5 13:39 +5.、古関(フルセキ) 35.3 12:53 +6.6
◆静岡県2地点・・静岡市駿河区 静岡(シズオカ)* 35.5 13:18 +6.2、川根本町(カワネホンチョウ) 35.0 13:02 +5.4
◆愛知県3地点・・豊田市 豊田(トヨタ) 36.2 14:49 +5.5、岡崎(オカザキ) 35.6 12:05 +5.3、蒲郡(ガマゴオリ) 35.4 12:22 +5.6
◆三重県1地点・・尾鷲市 尾鷲(オワセ)* 36.2 15:08 +7.1
◆富山県1地点・・富山市 富山(トヤマ)* 35.1 13:10 +6.3
◆宮崎県4地点・・日向市 日向(ヒュウガ) 36.3 12:29 +6.0、赤江(アカエ) 35.6 14:50 +5.3、宮崎(ミヤザキ)* 35.3 15:02 +4.3、高鍋(タカナベ) 35.0 15:20
◆鹿児島県1地点・・鹿児島市 鹿児島(カゴシマ)* 35.0 13:23 +3.6
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は22.7℃(04時03分:+3.9℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、鼠ケ関:23.5℃(05時15分:+3.9℃)に次いで、酒田:22.7℃(05時18分:+2.7℃)とならび2番目に高いです。
山形県で最低気温が最も低かったのは肘折:20.2℃(05時34分:+4.0℃)、最低気温が平年より最も高かったのは大井沢:20.3℃(05時05分:+4.5と向町:22.3℃(05時54分:+4.5℃)です。
最低気温は、北海道などで平年より高い地点があります。北海道宗谷地方 枝幸郡枝幸町 北見枝幸:21.0℃(22時04分:+7.8℃)、長野県 南佐久郡南牧村 野辺山:20.2℃(05時11分:1979年以来7月の高い方から1位タイ)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・32.2℃(14時03分:+7.1℃)、23.7℃(04時55分:+4.7℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・33.0℃(14時50分:+4.7℃)、24.4℃(04時59分:+4.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・36.5℃(12時06分:+7.3℃)、25.7℃(05時08分:+3.9℃)
【イギリス音楽情報】
The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の7月7日(〜7月13日)付けチャートから上位10曲をご紹介します。
1位 Sprinter / Dave & Central Cee
2位 Vampire / Olivia Rodrigo
3位 Who Told You / J Hus featuring Drake
“Sprinter / Dave & Central Cee”は、6/9:1位、6/16:1位、6/23:1位、6/30:1位、7/7:1位です。チャートイン5週目です。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Vampire”が初登場第2位です。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Isabel Rodrigo)はアメリカの女性俳優、シンガー・ソングライターです。2003年2月20日、カリフォルニア州テメキュラ(Temecula, California)生まれです。父親はフィリピンの血を引き、母親はドイツとアイルランドの血を引きます。曽祖父が10代の頃、フィリピンからアメリカで移住しました。ロドリゴ家はフィリピンの伝統を受け継いでいました。6歳から演技と歌を学び始め、小学・中学でも演劇を続けました。創作演劇にも取り組みました。その後ロサンゼルスへ移住しました。そして、オールド・ネイビーのCMに起用されたことで評価を得ます。
2015年には、映画“An American Girl: Grace Stirs Up Success”で主役のグレース・トーマスを演じました。2016年にはディズニー・チャンネルのテレビシリーズ“Bizaardvark:やりすぎ配信! ビザードバーク”(2019年まで放送)でペイジ(Paige Olvera)役に抜擢されます。
2019年には、ディズニー・プラスのシリーズ“High School Musical: The Musical: The Series”に主演し、ニーニ(Nini Salazar-Roberts)役を務めました。オリヴィア・ロドリゴはサウンドトラックで“All I Want”を作曲し、Billboard Hot 100で最高位90位です。
2020年には、インタースコープ・レコード、ゲフィン・レコードと契約し、歌手として本格デビュー。2021年1月8日、音楽プロデューサーのダン・ニグロと共同作曲したデビューシングル“Drivers License”を発表しました。リリース直後から世界的にヒットです。Billboard Hot 100やUKシングルチャートだけでなく、各国のチャートで第1位です。売上はアメリカ600万枚、イギリス170万枚です。曲はジワジワと迫ってくるモノを感じます。まもなく18歳とは思えないクオリティの高さ、展開の素晴らしさに脱帽です。本人は「失恋の経験・感情をこの曲に入れ込むことにより、作詞曲が大好きになりました」と語っています。
2021年4月1日、2枚目のシングル“Deja Vu”を発表。Billboard Hot 100 で最高位3位、UKシングルチャートで最高位4位、売上はアメリカで400万枚です。作詞曲は、Olivia Rodrigo と Dan Nigro です。曲は可愛らしく始まりますが、途中からパンクのようなドラムが入ります。ただ者ではないオリヴィア・ロドリゴ。凄いアーティストです。
2021年5月14日、3枚目のシングル“Good 4 U”を発表しました。Billboard Hot 100、UKアルバムチャートとも第1位です。アメリカの売上は600万枚です。そのほか各国のチャートでも第1位です。テーマは“Drivers License”に通じる元恋人への思いを綴ったものです。ビリー・アイリッシュを思わせるクールな出だしから感情むき出しのロックチューンへ展開。そこに甘さはありません。
2021年5月21日、デビューアルバム“Sour”を発表し、Billboard 200、UKアルバムチャートともに第1位です。各国のチャートでも第1位です。売上はアメリカ400万枚、イギリス60万枚です。11曲収録です。“Drivers License”は3曲目、“Deja Vu”が5曲目、“Good 4 U”は6曲目です。
2曲目の“Traitor”はUKシングルチャートで最高位5位、Billboard Hot 100 では最高位9位です。スローバラードを堂々と歌います。曲ごとに異なる表現力の多彩さに脱帽です。テーマは「思春期・失恋・心の傷・怒り・嫉妬」。アメリカの売り上げ400万枚です。
2023年6月30日、6枚目のシングル“Vampire”を発表し、UKシングルチャートの7/7付けで初登場第2位です。曲についてオリヴィアは「私はある状況に腹を立てていたのですが、コードとメロディーと歌詞がまさに私から溢れ出てきました。まるで幽体離脱したような気分でした。最初はピアノ・バラードのつもりだと思っていたんだ。でも、ダン(プロデューサーのDan Nigro)と私がこの曲に取り組み始めたとき、大きなドラムとクレイジーなテンポの変化を歌詞と並べてみたんだ。だから今では、踊れる失恋ソングのようなものになったんだ」と語っています。また、別のインタビューでは、プレッシャーの中で試行錯誤する中「結局は自分がラジオで聴きたいと思うような曲を作ることにしたんだ」と語っています。金儲けのために集まってくる人間をバンパイヤに例え、最後は「名声のバカ野郎!」で結んでいます。はじめはピアノをバックにした静かなバラードでしたが、やがて壮大な楽曲に展開。楽曲としても高度な作品です。才能が溢れています。
“Who Told You / J Hus featuring Drake”は、6/16:2位、6/23:2位、6/30:2位、7/7:3位です。チャートイン4週目です。
“Miracle / Calvin Harris & Ellie Goulding”は、3/17:3位、3/24:2位、3/31:3位、4/7:1位、4/14:1位、4/21:2位、4/28:1位、5/5:1位、5/12:1位、5/19:1位、5/26:1位、6/2:1位、6/9:2位、6/16:3位、6/23:3位、6/30:3位、7/7:4位です。チャートイン17週目です。
“Giving Me / Jazzy”は、5/19付け:14位、5/26:8位、6/2:6位、6/9:3位、6/16:4位、6/23:4位、6/30:4位、7/7:5位です。チャートイン12週目です。
“Cruel Summe / Taylor Swift”は、6/30:12位、7/7付け:6位です。チャートイン4週目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Alison Swift)はアメリカの女性シンガー・ソングライター、レコーディングアーティストです。1989年12月13日、ペンシルベニア州ウェストレディング(West Reading, Pennsylvania)生まれです。父親のScott Kingsley Swiftは、メリルリンチの株式仲買人でした。母親のAndrea Gardner Swift (née Finlay)はミューチュアルファンドのマーケティングエグゼクティブとして働いていました。テイラー・スウィフトのテイラーはジェームス・テイラーにあやかったという話があります。子ども時代は、ワイオミッシング(ペンシルバニア州)で育てられます。14歳の時にテネシー州ナッシュビルのヘンダーソンビルへ両親と弟とともに移住します。音楽活動に本腰を入れるための移住です。そして“Big Machine Records”というインディペンデント・レーベルと契約します。これは“Sony/ATV Music publishing house”としては最も若いソングライターとなりました。
2006年10月、ファースト・スタジオアルバム“Taylor Swift”を発表、Billboard 200 で最高位5位、UKアルバムチャートで最高位81位です。売上はアメリカだけで580万枚です。このアルバムからは“Teardrops on My Guitar”(Billboard Hot 100で最高位13位)など5曲がシングルカットされ、いずれもヒットします。
2008年8月、シングル“Change”を発表します。これは“AT&T Team USA Soundtrack”(北京オリンピックへ参加するアメリカの選手・チームのためのアルバム)からのシングルカットで、Billboard Hot 100で最高位10位、売上は100万枚です。
2008年11月、セカンド・スタジオアルバム“Fearless”を発表、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位5位です。売上はアメリカだけで730万枚、イギリスで67万枚、全世界で1200万枚です。このアルバムからは“Love Story”(Billboard Hot 100で最高位4位、UKシングルチャートで最高位2位:全世界810万枚、アメリカ610万枚)や“You Belong with Me”(Billboard Hot 100で最高位2位、UKシングルチャートで最高位30位:アメリカ490万枚)など5曲がシングルカットされました。
2009年3月、シングル“Crazier”を発表します。これは“Hannah Montana: The Movie”というサウンドトラックに入っている曲で Billboard Hot 100 で最高位17位です。
2010年1月、シングル“Today Was a Fairytale”を発表します。これは“Valentine's Day”というサウンドトラックに入っている曲で Billboard Hot 100 で最高位第2位(アメリカ売上160万枚)です。
2010年10月、3枚目のスタジオアルバム“Speak Now”を発表、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位6位です。売上はアメリカだけで480万枚、全世界で500万枚です。このアルバムからは“Mine”(Billboard Hot 100で最高位3位、UKシングルチャートで最高位30位:アメリカ230万枚)など6曲がシングルカットされました。
2011年12月、シングル“Safe & Sound”を発表します。これは“The Hunger Games”のサウンドトラックに入っている曲で、Billboard Hot 100 で最高位30位(アメリカでの売上190万枚)です。
2012年3月、シングル“Long Live (featuring Paula Fernandes)”を発表します。これは“Speak Now World Tour – Live”からのシングルです。
2012年3月、シングル“Eyes Open”を発表します。これも“The Hunger Games”のサウンドトラックに入っている曲で、Billboard Hot 100 で最高位19位(アメリカ売上140万枚)です。
2012年10月、4枚目のスタジオアルバム“Red”を発表、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートでも第1位です。売上はアメリカだけで450万枚、全世界で800万枚、日本25万枚、イギリス61万枚です。このアルバムからは“We Are Never Ever Getting Back Together”(Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートで最高位4位:アメリカ410万枚、イギリス61万枚)など7曲がシングルカットされました。
この間、別のシングル3曲もリリースされています。
アワード受賞も多数です。グラミー賞では2010年に Album of the Year を受賞したのをはじめ、7個のグラミー賞を受賞しています。
2014年10月27日、5枚目のスタジオアルバム“1989”を発表、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートでも第1位です。売上はアメリカだけで630万枚、全世界1010万枚、イギリス112万枚、日本26万枚です。このアルバムからは“Shake It Off”(Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートで最高位2位:アメリカ540万枚、イギリス98万枚)、“Blank Space”(Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートで最高位4位:アメリカ460万枚、イギリス65万枚)、“Style”(Billboard Hot 100 で第6位、UKシングルチャートで最高位21位:アメリカ220万枚、イギリス30万枚)、“Bad Blood (featuring Kendrick Lamar)”(Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートで最高位4位:アメリカ320万枚)など7曲がシングルカットされました。
2016年にはシングル“I Don't Wanna Live Forever (with Zayn)”を発表し、Billboard Hot 100 で第2位、UKシングルチャートで最高位5位(アメリカ売上140万枚)です。これは映画“Fifty Shades Darker”のサウンドトラックに入っている曲です。
2017年11月10日、6枚目のスタジオアルバム“Reputation”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートでも第1位です。売上はアメリカだけで240万枚、全世界450万枚、イギリス54万枚です。このアルバムからは“Look What You Made Me Do”(Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートでも第1位:アメリカ70万枚)、“...Ready for It?”(Billboard Hot 100 で最高位4位、UKシングルチャートで最高位7位)など7曲がシングルカットされました。
2019年8月23日、7枚目のスタジオアルバム“Lover”を発表、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートでも第1位です。売上はアメリカだけで300万枚、イギリス30万枚です。このアルバムからは“Me! (featuring Brendon Urie of Panic! at the Disco)”(Billboard Hot 100 で最高位2位、UKシングルチャートで最高位3位:アメリカ100万枚・・・2019年4月26日リリース、フィーチャーされた Brendon Urie は Panic! at the Disco のメンバー)、“You Need to Calm Down”(Billboard Hot 100 で最高位2位、UKシングルチャートで最高位5位)など4曲がシングルカットされました。Billboard 200 の2023年4/29付けでトップ10入りの第9位にランクされたほか、2023年はUKアルバムチャートでもトップ10入りです。
2020年7月24日、8枚目のスタジオアルバム“Folklore”を発表、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートでも第1位です。売上はアメリカで200万枚、イギリス30万枚、全世界で320万枚以上です。16曲収録です。Physical bonus track は1曲、Japanese special edition CD+DVD (disc two)は17曲です。レコーディングは2020年。COVID-19パンデミックで行動が制限される中で制作しました。テーマは「意識が流れるような歌と物語のコレクション」とし、想像力から浮き彫りにした思いを描写しています。それは悲嘆と回顧を詳述する主に三人称の物語。アメリカでは1週間で80万ユニットを超えるアクセス数で2020年最大のヒットです。また、Billboard 200 で7枚のアルバムが第1位は女性アーティストでは初めてです。アルバムからは“Cardigan”(2曲目収録:UKシングルチャートで最高位6位、Billboard Hot 100 で第1位、アメリカ売上100万枚・・・シンプルで哀しく美しく傑作です。大きく成長した歌声を聴くことができます)と“Exile (featuring Bon Iver)”(4曲目収録:UKシングルチャートで最高位8位、Billboard Hot 100 で最高位6位、アメリカ売上100万枚・・・さらに奥が深い作品です。バラードですが、いろんな思いが込められ、とても言葉では表現できない音世界が展開します)などがシングルカットされました。1曲目収録の“The 1”はUKシングルチャートで最高位10位、Billboard Hot 100 で最高位4位です。アルバム全体を暗示するような静かで落ち着いたポップ・チューンです。アルバムは高く評価されています。私は2020年の3大傑作アルバムの1つとしました。第63回グラミー賞で“Album of the Year”です。
2020年12月11日、9枚目のスタジオアルバム“Evermore”を発表し、Billboard 200、UKアルバムチャートとも第1位です。現在の売上がアメリカで91万枚です。大傑作“Folklore”から僅か5ヶ月後の新作リリース。それも“Folklore”同様、前触れもない突然のリリース。そこには COVID-19パンデミックを乗り越え、次々に曲を創り上げるテイラー・スウィフトの信念を垣間見ます。“Folklore”でたどり着いた森の縁。そこからさらに森の中へと進むことで生まれた本作。15曲収録です。1曲目の“willow”は、Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートでは最高位第3位、穏やかなアコースティック・ポップ・チューンです。これが1曲目であり、シングルになった曲とは思えません。そこにはテイラー・スウィフトの無限なる才能を感じます。ちょっと聴いただけではテイラー・スウィフトとはわからない曲調であり歌声です。6曲目の“no body, no crime
(featuring Haim)”はメッセージ性を感じます。歌詞には物語があります。
2021年5月28日、デラックスエディションの2曲“Right Where You Left Me”と“It's Time to Go”がビニールレコードで発売されたことで、Billboard 200 の6/12付けで再び第1位です。
テイラー・スウィフトは Big Machine というレーベルでリリースした6枚目までのアルバムについて、権利関係の問題(レーベルが売却され、自身の権利が失われたことへの反発)から、再録音・再リリースすると発表していました。
2021年4月9日、その第1弾として“Fearless (Taylor's Version)”を発表、Billboard 200、UKアルバムチャートとも第1位です。アメリカでは73万枚の売上です。“Fearless”は元々13曲収録でしたが、その後発表されたPlatinum editionは19曲です。Taylor's Version では19曲に加え、2010年のサウンドトラック・シングル“Today Was a Fairytale”なども収録、全26曲収録です。3曲目収録でシングルでも発表された“Love Story”を聴き比べました。2008年は温かなカントリー・ポップ・チューンでした。Taylor's Versionはテイラー・スウィフトのヴォーカルに奥深さを感じます。そしてバックのサウンドでは1つ1つの楽器がクリアーになりました。バンジョーやフィドルなどの楽器が明確に聞こえるようになり、テイラー・スウィフトのルーツを感じます。しかし、それはコンテンポラリーなポップチューンに仕上がっています。この1曲だけでも感慨深いです。
2021年11月12日、その第2弾として“Red (Taylor's Version)”を発表しました。UKアルバムチャート、Billboard 200 ともに第1位です。売上はアメリカで95万枚です。2012年のオリジナルのスタンダード盤は16曲、デラックス盤は6曲収録です。“Red (Taylor's Version)”はスタンダード盤として16曲と14曲収録です。チャリティシングル“Ronan”も収録されました。発表されますと、2021年最高の週間売上を記録するなど大きな反響と高い評価を得ています。シングルで発表された5曲目の“All Too Well”はUKシングルチャートの11/19付けで初登場第3位、Billboard Hot 100の11/27付けで初登場第1位です。聴き比べました。オリジナルは素朴な感じですが、Taylor's Version は音がクリアになりました。バックの音が大きくなっても、テイラーのヴォーカルがハッキリ聞こえます。とにかく楽曲が素晴らしいです。涙が出るくらいです。
2022年10月21日、10枚目のスタジオアルバム“Midnights”を発表し、Billboard 200、UKアルバムチャートともに第1位です。売上はアメリカで200万枚、イギリスで41万枚です。テイラー・スウィフトは、2022 MTV Video Music Awards にて新作アルバムリリースを発表しました。そして先行シングル発表のないままリリースされました。アルバムは、テイラー・スウィフトの人生における「13の眠れぬ夜」にインスパイアされたものです。テイラー・スウィフトはアルバムについてソーシャルメディアで「私たちは愛と恐怖、混乱と涙の中で目を覚ましています。私たちは壁を見つめ、彼らが言い返すまで飲みます。私たちは自分で作ったケージをひねり、運命的な人生を変えるような間違いを今すぐに起こそうとしないことを祈ります。これは真夜中に書かれた音楽のコレクションであり、恐怖と甘い夢の旅です。私たちが歩む床と私たちが直面する悪魔。投げたり回したりして、提灯を灯したまま探しに行くことにした私たちみんなにとって、時計が12時を打ったとき・・・私たちは自分自身に会えることを願っています」と語りました。13曲収録です。さらに3am Editionが7曲、Deluxe CDが3曲です。3曲目の“Anti-Hero”は10/28付けUKシングルチャートで初登場第1位です。ポップもありながらも、時空を越えたテイラー・ワールドが展開です。それはオンリーワンとも言えます。1曲目の“Lavender Haze”は10/28付けUKシングルチャートで初登場第3位です。異次元とも言える音楽ワールドです。その中に確固たるテイラーのヴォーカルが聴かれます。凄い楽曲です。4曲目の“Snow on the Beach
(featuring Lana Del Rey)”は10/28付けUKシングルチャートで初登場第4位です。ファンタジーな世界をイメージする楽曲です。このアルバムも凄い作品です。脱帽です。
2022年11/5付け Billboard Hot 100 では1位から10位まで“Midnights”からの曲がランクです。1位:Anti-Hero、2位:Lavender Haze、3位:Maroon(2曲目)、4位:Snow On The Beach featuring Lana Del Rey(4曲目)、5位:Midnight Rain(6曲目:)、6位:Bejeweled(9曲目)、7位:Question...?(7曲目)、8位:You're On Your Own, Kid(5曲目)、9位:Karma(11曲目)、10位:Vigilante Shit(8曲目)です。すべてが素晴らしい曲です。
Billboard Hot 100 での第1位は9曲目。これは16組目です。Billboard 200 の1位は11枚目。2つのチャートで同時1位を複数記録したのはドレイクとテイラー・スウィフトだけ。テイラー・スウィフトは4回目で史上最多。Billboard Hot 100 のトップ10独占は史上初。全20曲がBillboard Hot 100 にランクです。
2023年4月22日、Record Store Day を記念し、限定ビニール盤として“Folklore: The Long Pond Studio Sessions (Soundtrack)”を発表し、UKアルバムチャートでは4/28付けで第4位、Billboard 200 の5/6付けで第3位でした。
2023年5月26日、“Midnights”の11曲目“Karma (featuring Ice Spice)”を発表し、Billboard Hot 100 の6/10付けで第2位にランクです。この曲についてテイラー・スウィフトは、自分を中傷する人々とは対照的に、自分の「良いカルマ」がいかに人生に良いものをもたらしたかを宣言することがテーマ、としています。
2023年はこれまでのスタジオアルバムがすべてチャートインするなどテイラー・スウィフトの人気と能力は無限です。
2023年6月20日、シングル“Cruel Summer”を発表しました。この曲は、7枚目のスタジオアルバム“Lover”の2曲目です。作詞曲はテイラー・スウィフトと St. Vincent and Jack Antonoff です。厳しく苦痛な状況での夏のロマンスがテーマです。曲は高く評価されました。シングルリリースの話はありましたが、COVID-19パンデミックで計画は中断。その後、この曲をセットリストに含むツアーを行うとしたことで、チャートインするようになり、アメリカの contemporary hit radio でシングルとして発表しました。2023年は、2019年の7枚目のアルバム“Lover”も再浮上しています。Billboard 200、UKアルバムチャートともにトップ10入りです。曲は文句なしの傑作です。豊かな表現力も感じます。
“(It Goes Like) Nanana" / Peggy Gou”は、6/23:14位、6/30:9位、7/7:7位です。チャートイン15週目です。
“Good Love / Hannah Laing & RoRo”は、6/16:13位、6/23:9位、6/30:7位、7/7:8位です。チャートイン6週目です。
“Dancing Is Healing / Rudimental / Charlotte Plank / Vibe Chemistry”は、6/2:11位、6/9:8位、6/16:6位、6/23:6位、6/30:5位、7/7付け:9位です。チャートイン11週目です。
“Pakistan / D-Block Europe featuring Clavish”が初登場第10位です。
D-ブロック・ヨーロッパ(D-ブロック・ユーロップ:D-Block Europe)は、2014年にロンドンの南東部(south east London)ルイスハム(Lewisham)で結成された Adam Nathaniel "Young Adz" Williams、Ricky Earl "Dirtbike LB" Banton を中心に、Lil Pino も加わったヒップホップ集団です。トラップというヒップホップの1つのスタイルを中心に、1つのジャンルに限定されず、個々のスタイルに忠実でありながら、さまざまなサウンドを探っています。
Young Adz と Dirtbike LB は学校で出会います。Dirtbike LB は Young Adz が音楽を作り始めるのを見たことで、活動がスタート。13歳の時に“Da Prodify”と題した非公式ですが最初のミックステープをリリース。その後も音楽の制作とリリースを続け、15歳の時にUniversalと契約、アーティストとして認められるようになりました。シングルは2017年から発表。
ミックステープ履歴です。順位はUKアルバムチャートです。
(1)2018年7月20日:Any Minute Now (with Yxng Bane):14位
(2)2019年2月15日:Home Alone:6位・・・19曲収録。2曲目の“Kitchen Kings”はソフトなヒップホップ・ソングです。18曲目の“Home Alone”はややエッジのあるヒップホップ・ソングですが、奥深さ・ソフトさを感じます。
(3)2019年9月27日:PTSD:4位・・・28曲収録。7曲目の“Playing For Keeps (feat. Dave)”はダークなヒップホップ・ソングです。途中でDaveがラップしています。8曲目の“Outside”もメロディーはありますが、ヒップホップ色が強いです。
(4)2019年12月27日:Street Trauma:9位・・・16曲収録。1曲目の“Creep”はハードコア・ラップに近いヒップホップ・ソングです。ソフトなラップやボイスですが、バックは打ち込みビートです。2曲目の“Bando Boy”は2人の語りのかけ合いに聞こえます。11曲目の“Set In Stone”は美しいメロディを持つポップチューンです。多彩なナンバーが並んでいます。
2020年10月9日、ファースト・スタジオアルバム“The Blueprint - Us vs. Them”を発表し、UKアルバムで最高位2位です。29曲収録です。7曲目の“We Won”はピチカートのようなサウンドでのヒップホップ・チューンです。多少はエキゾチックさを感じます。13曲目の“Pain Jane”は愛する人への思いを感じるヒップホップ・チューンです。19曲目の“UFO”はミディアム・ヒップホップ・チューンです。打ち込みビート・メインのヒップホップ・サウンドで特にインパクトはありません。多彩さというよりミディアムなナンバーが並んでいる印象です。
2021年11月19日、5本目のミックステープ“Home Alone 2”を発表し、UKアルバムチャートで最高位6位です。23曲収録です。17曲目の“Overseas (featuring Central Cee)”はヒップホップソング&ラップチューンです。繰り返しのメロディは哀愁があります。UKシングルチャートで最高位6位です。3曲目の“No Competition”も同じような雰囲気のヒップホップソングです。
2022年9月23日、2枚目のスタジオアルバム“Lap 5”を発表し、UKアルバムチャートで最高位2位。16曲収録です。13曲目の“Elegant & Gang (with Ghost Killer)”は哀愁のメロディをもつヒップホップソングです。
2023年7月7日、6本目のミックステープ“DBE World”を発表しました。この中からシングルカットされた“Pakistan
(featuring Clavish)”がUKシングルチャートの7/7付けで初登場第10位です。メッセージ性のあるヒップホップソングです。
**********
クラヴィシュ(Cian Francis William Wright)はイギリスの男性ラッパーです。1999年、ロンドン・スタンフォードヒル(Stamford Hill, London, England)生まれです。
インフォメーションは少なく、ジャマイカの血を引くという説もあれば、ナイジェリアにルーツを持つという説もあります。Apple Music サービスでは、彼の曲のほとんどの作者は Cian Francis Wright です。この名前が仮名 Clavish の背後に隠されている可能性は否定できません。家族等についても公表されておりませんが、未婚のようです。子供の頃からラップが好きだったようです。大学には進まず、フリースタイルでソーシャル ネットワークで曲を発表し、今では世界のほぼすべての国で知られています。それは GRM Daily と Mixtape Madness の協力があってのことです。3年間の活動で23曲をリリースすることができました。最も人気のある曲は、Mad About Bars、Daily Duppy、How It Goes です。ただ、イギリスやアメリカでのヒットはありませんでした。
彼は現在、ドイツとイギリスのユニバーサル子会社であるポリドール・レコードと契約しています。彼はトラップとドリルビートの特徴的なフロウで知られています。2022年12月、“Rocket Science
(featuring D-Block Europe)”がUKシングルチャートで初めてトップ10入りし、最高位9位です。2023年1月13日、ファーストミックステープ“Rap Game Awful”を発表し、UKアルバムチャートで最高位4位です。
“Pakistan
(D-Block Europe featuring Clavish)”がUKシングルチャートの7/7付けで初登場第10位です。メッセージ性のあるヒップホップラップ&ソングです。
アルバム・チャートもご紹介します。
1位 Dead Club City / Nothing but Thieves
2位 Diamonds / Elton John
3位 The Highlights / The Weeknd
ナッシング・バット・シーヴス(Nothing but Thieves)の“Dead Club City”が初登場第1位です。
ナッシング・バット・シーヴス(Nothing but Thieves)はイギリスの5人組(オルタナティブ)ロック・バンドです。2012年、エセックス州(Southend-on-Sea Essex)での結成です。
メンバーです。
◎Conor Mason – lead vocals, guitars
◎Joe Langridge-Brown – guitars, backing vocals
◎Dominic Craik – guitars, keyboard, piano, backing vocals
◎Philip Blake – bass guitar
◎James Price – drums, drum machine
2013年からEP盤を5枚、シングルは2014年から発表しています。
ライブ活動では、ミューズ、アーケイド・ファイア、ジェイク・バグなどのサポート・アクトを務めるなど注目を集めています。2015年には来日し、サマー・ソニック出演を果たしています。
2015年10月、ファーストアルバム“Nothing but Thieves”を発表、UKアルバムチャートで最高位7位、Billboard 200 で最高位130位です。16曲収録で、2曲目の“Wake Up Call”について当時の“ひとりごとダイアリー”で「ギターロック、バンドサウンドで、メロディーもしっかりしており、好感が持てました」と書いています。
2017年9月8日、セカンドアルバム“Broken Machine”を発表し、UKアルバムチャートで最高位2位、Billboard 200 で最高位195位です。11曲収録、ボーナストラックは4曲。2曲目の“Amsterdam”はややアップテンポの軽快なギターロックチューンです。曲自体にストーリー性があり、明快なメロディが聴く人の心をつかみます。
2020年10月23日、3枚目のスタジオアルバム“Moral Panic”を発表し、UKアルバムチャートで最高位3位です。11曲収録です。2曲目の“Is Everybody Going Crazy?”が攻撃的にも感じるロックチューンですが、奥深く質の高い楽曲です。アルバムタイトルからもバンドへの声に対するメッセージに聞こえます。
2023年6月30日、4枚目のスタジオアルバム“Dead Club City”を発表し、UKアルバムチャートの7/7付けで初登場第1位です。アルバムについてバンドは「全体的な物語は、街とその周辺のさまざまな登場人物と物語の弧によって形成されている。それは、共有された意識なのか? 別の惑星なのか? 次の企業の荒野なのか? 天国? それともどこか別の場所なのか?」と社会に対して問題提起しました。コンセプトアルバムです。11曲収録です。1曲目の“Welcome to the DCC”はメッセージを感じエッジがあり、楽曲としても優れたロックチューンです。続く2曲目の“Overcome”では人間の温かみを感じるロックチューンです。奥深くこれも優れた作品です。
“Diamonds / Elton John”は
◎2019年・・・5/24:15位、5/31:6位、6/7:7位、6/14:8位、6/21:7位、6/28:10位、7/5:16位、7/12:11位、7/19:11位、7/26:13位、8/2:13位、8/9:13位、8/16:13位、8/23:17位、8/30:15位、9/6:23位、9/13:20位、9/20:22位、9/27:22位、10/4:21位、10/11:19位、10/18:16位、10/25:20位、11/1:27位、11/8:22位、11/15:25位、11/22:23位、11/29:23位、12/6:15位、12/13:22位、12/20:23位、12/27:21位
◎2020年・・・1/3:13位、1/10:14位、1/17:18位、1/24:22位、1/31:19位、2/7:19位、2/14:21位、2/21:20位、2/28:22位、3/6:21位、3/13:22位、3/20:25位、3/27:19位、4/3:10位、4/10:9位、4/17:9位、4/24:9位、5/1:8位、5/8:8位、5/15:9位、5/22:8位、5/29:9位、6/5:12位、6/12:8位、6/19:7位、6/26:9位、7/3:9位、7/10:13位、7/17:12位、7/24:16位、7/31:15位、8/7:18位、8/14:13位、8/21:19位、8/28:16位、9/4:23位、9/11:16位、9/18:13位、9/25:16位、10/2:21位、10/9:23位、10/16:19位、10/23:14位、10/30:18位、11/6:17位、11/13:17位、11/20:20位、11/27:32位、12/4:28位、12/11:38位、12/18:40位、12/25:32位
◎2021年・・・1/1:14位、1/8:16位、1/15:17位、1/22:21位、1/29:16位、2/5:15位、2/12:17位、2/19:17位、2/26:14位、3/5:17位、3/12:15位、3/19:17位、3/26:14位、4/2:15位、4/9:16位、4/16:14位、4/23:17位、4/30:13位、5/7:12位、5/14:8位、5/21:8位、5/28:11位、6/4:10位、6/11:10位、6/18:14位、6/25:12位、7/2:10位、7/9:9位、7/16:11位、7/23:11位、7/30:14位、8/6:16位、8/13:17位、8/20:13位、8/27:16位、9/3:15位、9/10:15位、9/17:17位、9/24:16位、10/1:12位、10/8:15位、10/15:12位、10/22:16位、10/29:16位、11/5:15位、11/12:17位、11/19:19位、11/26:25位、12/3:23位、12/10:23位、12/17:29位、12/24:29位、12/31:9位
◎2022年・・・1/7:7位、1/14:13位、1/21:15位、1/28:20位、2/4:17位、2/11:19位、2/18:17位、2/25:15位、3/4:16位、3/11:17位、3/18:21位、3/25:18位、4/1:11位、4/8:14位、4/15:16位、4/22:10位、4/29:15位、5/6:16位、5/13:18位、5/20:15位、5/27:18位、6/3:20位、6/10:16位、6/17:19位、6/24:13位、7/1:17位、7/8:15位、7/15:16位、7/22:19位、7/29:18位、8/5:17位、8/12:16位、8/19:19位、8/26:24位、9/2:16位、9/9:21位、9/16:18位、9/23:20位、9/30:18位、10/7:23位、10/14:19位、10/21:22位、10/28:24位、11/4:12位、11/11:10位、11/18:8位、11/25:7位、12/2:10位、12/9:14位、12/16:14位、12/23:14位、12/30:5位
◎2023年・・・1/6:6位、1/13:7位、1/20:12位、1/27:10位、2/3:7位、2/10:10位、2/17:8位、2/24:10位、3/3:10位、3/10:14位、3/17:10位、3/24:9位、3/31:9位、4/7:7位、4/14:6位、4/21:6位、4/28:9位、5/5:10位、5/12:7位、5/19:12位、5/26:11位、6/2:10位、6/9:12位、6/16:11位、6/23:13位、6/30:2位、7/7:2位です。チャートイン294・295週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は
◎2021年・・・
2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位、3/19:7位、3/26:6位、4/2:7位、4/9:11位、4/16:6位、4/23:10位、4/30:7位、5/7:18位、5/14:9位、5/21:7位、5/28:9位、6/4:11位、6/11:8位、6/18:11位、6/25:9位、7/2:11位、7/9:8位、7/16:12位、7/23:13位、7/30:15位、8/6:17位、8/13:16位、8/20:14位、8/27:17位、9/3:17位、9/10:17位、9/17:20位、9/24:17位、10/1:15位、10/8:19位、10/15:15位、10/22:21位、10/29:19位、11/5:16位、11/12:21位、11/19:25位、11/26:28位、12/3:26位、12/10:29位、12/17:32位、12/24:32位、12/31:18位
◎2022年・・・1/7:9位、1/14:9位、1/21:10位、1/28:13位、2/4:11位、2/11:14位、2/18:13位、2/25:12位、3/4:13位、3/11:12位、3/18:15位、3/25:10位、4/1:14位、4/8:11位、4/15:14位、4/22:11位、4/29:10位、5/6:12位、5/13:14位、5/20:9位、5/27:12位、6/3:15位、6/10:13位、6/17:14位、6/24:15位、7/1:13位、7/8:10位、7/15:10位、7/22:10位、7/29:5位、8/5:4位、8/12:6位、8/19:6位、8/26:10位、9/2:6位、9/9:5位、9/16:6位、9/23:7位、9/30:7位、10/7:9位、10/14:5位、10/21:7位、10/28:9位、11/4:11位、11/11:9位、11/18:9位、11/25:13位、12/2:12位、12/9:9位、12/16:12位、12/23:12位、12/30:7位
◎2023年・・・1/6:3位、1/13:3位、1/20:5位、1/27:4位、2/3:2位、2/10:3位、2/17:3位、2/24:4位、3/3:4位、3/10:3位、3/17:3位、3/24:2位、3/31:6位、4/7:4位、4/14:3位、4/21:2位、4/28:5位、5/5:5位、5/12:3位、5/19:4位、5/26:6位、6/2:5位、6/9:6位、6/16:5位、6/23:7位、6/30:6位、7/7:3位です。チャートイン125・126週目です。
“Messy / Olivia Dean”が初登場第4位です。
オリヴィア・ディーン(Olivia Lauryn Dea)は、イギリスの女性シンガーです。1999年3月14日、ロンドン特別区ハーリンゲイ(Haringey, Greater London, England)生まれです。そしてウォルサムストー(Walthamstow)で育ちました。父親はイギリス人、母親はジャマイカ系ガイアナ人です。彼女は幼い頃からミュージカルシアターのレッスンを受け、ゴスペル合唱団に参加していました。その後、BRITスクールに通いました。
Rudimental とのコラボレーションでキャリアをスタート。シングルは2018年から、EPは2019年から発表です。Amazon Music の2021年のブレイクスルー アーティスト オブ ザ イヤー(Amazon Music's 2021 breakthrough artist of the year)に選ばれ、Amazon の2021年クリスマス オリジナル ラインナップ用に“The Christmas Song / Nat King Cole”の exclusive version をレコーディングそ、UKシングルチャートで最高位19位でした。
Lauryn Hill, Amy Winehouse, Carole King, The Supremes に影響を受けたと話しています。
2023年6月30日、ファーストアルバム“Messy”を発表し、UKアルバムチャートの7/7付けで初登場第4位です。2曲目の“Dive”や8曲目の“The Hardest Part”とも、落ち着いたボーカルで聴かせるハイクオリティな楽曲です。
ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、5/27:1位、6/3:2位、6/10:1位、6/17:2位、6/24:1位、7/1:1位、7/8:2位、7/15:3位、7/22:1位、7/29:2位、8/5:2位、8/12:2位、8/19:2位、8/26:4位、9/2:2位、9/9:2位、9/16:3位、9/23:6位、9/30:4位、10/7:5位、10/14:4位、10/21:5位、10/28:8位、11/4:9位、11/11:5位、11/18:7位、11/25:10位、12/2:7位、12/9:8位、12/16:6位、12/23:8位、12/30:6位、1/6:5位、1/13:5位、1/20:9位、1/27:12位、2/3:8位、2/10:6位、2/17:2位、2/24:5位、3/3:7位、3/10:7位、3/17:5位、3/24:10位、3/31:15位、4/7:13位、4/14:15位、4/21:9位、4/28:13位、5/5:14位、5/12:8位、5/19:9位、5/26:5位、6/2:3位、6/9:5位、6/16:4位、6/23:3位、6/30:4位、7/7:5位です。チャートイン58・59週目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、10/28:1位、11/4:1位、11/11:2位、11/18:3位、11/25:2位、12/2:3位、12/9:2位、12/16:3位、12/23:1位、12/30:2位、1/6:1位、1/13:1位、1/20:2位、1/27:2位、2/3:3位、2/10:4位、2/17:5位、2/24:7位、3/3:8位、3/10:8位、3/17:8位、3/24:4位、3/31:7位、4/7:6位、4/14:5位、4/21:3位、4/28:7位、5/5:8位、5/12:5位、5/19:7位、5/26:10位、6/2:2位、6/9:4位、6/16:8位、6/23:8位、6/30:8位、7/7:6位です。チャートイン36・37週目です。
“Pink Tape / Lil Uzi Vert”が初登場第7位です。
リル・ウージー・ヴァート(Symere Bysil Woods)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。1994年7月31日、ペンシルベニア州(Pennsylvania)北フィラデルフィア(North Philadelphia)のFrancisvilleで生まれました。Mike Jones や Ying Yang Twins を聴いて育ったそうです。Wiz Khalifa、Meek Mill、Marilyn Manson、Paramore、My Chemical Romance、The All-American Rejectsにも影響を受けました。中でも「マリリン・マンソン」の大ファンと語っています。10代前半でラップを始めました。ラップグループを結成したこともあります。学校を中退した上、すぐにボトムダラーの店で働くも、4日後に辞めます。母親から家を追い出されます。こんなことってありなんでしょうか。このためでしょうか、顔のヘアラインの下に「信仰」という意味の入れ墨をします。そして、ラップに本格的に取り組みます。紫や緑などカラフルなドレッドが特徴です。アーティスト名は、友人に「マシンガンみたいにラップするね」と言われたことがきっかけだそうです。
ミックステープは2014年から2016年までに4本、EPは2014年から2022年までに4枚、フィーチャーされたシングルは2015年から2022までに33枚発表しています。この内“Bad and Boujee (Migos featuring Lil Uzi Vert)”は Billboard Hot 100 で第1位です。売上はアメリカで400万枚です。
自身のリードシングルは2016年に4枚、2017年は3枚発表、2018年は2枚、2019年は4枚、2020年は6枚、2021年は2枚、2022年は2枚、2023年は(今のところ)2枚発表しました。この内6枚目のシングル“XO Tour Llif3”は Billboard Hot 100 で最高位7位、UKシングルチャートで最高位25位です。売上はアメリカで1100万枚、イギリスで60万枚です。
2017年8月25日、ファースト・スタジオ・アルバム“Luv Is Rage 2”を発表、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位14位です。売上はアメリカで200万枚です。16曲収録です。“XO Tour Llif3”は16曲目に収録です。
2019年12月13日リリースの通算13枚目のシングル“Futsal Shuffle 2020”は Billboard Hot 100 で最高位5位、UKシングルチャートで最高位57位、売上はアメリカで100万枚です。強烈なシンセサウンドで幕を開けるハードコア・ラップです。銃声のようにも聞こえます。
2022年3月6日、2枚目のスタジオアルバム“Eternal Atake”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位3位、売上はアメリカで100万枚です。3つのパートで構成です。Baby Pluto:6曲、Renji:6曲、Lil Uzi Vert:6曲(2曲はボーナストラック)収録です。3月13日には本作のデラックス盤として、5本目のミックステープ“Lil Uzi Vert vs. the World 2”をリリースしました。こちらは14曲収録です。“Futsal Shuffle 2020”は17曲目です。1曲目の“Baby Pluto”は哀愁の雰囲気もあるヒップホップ・ソングです。ボイスが複雑にからみます。Billboard Hot 100 では3/21付けで初登場第6位です。2曲目の“Lo Mein”と3曲目の“Silly Watch”はハード・コア・ラップ・チューンが続きます。Billboard Hot 100 では3/21付けで初登場第8位と初登場第9位です。7曲目の“I'm Sorry”は小刻みなバックサウンドによるヒップホップ・ソングです。曲ごとのサウンドの変化も聴きどころです。13曲目の“Urgency (featuring Syd)”は早口と少し甲高いボイス・ヴォーカルに、Sydのヴォーカルがからみます。
2021年、額に10カラットのダイヤモンドを埋め込んでいると公表しました。マリリン・マンソンとの関連で、悪魔主義者と言われることがあります。2021年に暴行罪で、3年間の保護観察、1年間のメンタルヘルスと薬物乱用の治療、52週間の家庭内暴力カウンセリング、賠償、10年間の刑事保護命令を受け入れました。
2022年10月17日、23枚目のシングル“Just Wanna Rock”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位10位です。アメリカの売上は200万枚以上です。動画共有アプリの TikTok では5億回以上の再生です。シンセが強調されたサウンドで、ラップしたり、叫んだりしています。なんとも言い難い作品です。
2023年6月30日、3枚目のスタジオアルバム“Pink Tape”を発表し、UKアルバムチャートの7/7付けで初登場第7位です。26曲収録です。Travis Scott, Nicki Minaj, Snow Strippers, Bring Me the Horizon, Don Toliver, Babymetal がフィーチャーです。“Just Wanna Rock”が15曲目です。1曲目の“Flooded the Face”はアート性を感じるヒップホップソングです。
ルウィス・カパルディ(Lewis Capaldi)の“Broken by Desire to Be Heavenly Sent”は、5/26:1位、6/2:1位、6/9:3位、6/16:9位、6/23:16位、6/30:3位、7/7:8位です。チャートイン7週目です。
“AM / Arctic Monkeys”は、8/26付け:21位、9/2:8位、9/9:7位、9/16:8位、9/23:10位、9/30:9位、10/7:8位、10/14:8位、10/21:8位、10/28:10位、11/4:14位、11/11:14位、11/18:12位、11/25:15位、12/2:14位、12/9:17位、12/16:16位、12/23:15位、12/30:9位、1/6:9位、1/13:8位、1/20:11位、1/27:13位、2/3:12位、2/10:16位、2/17:14位、2/24:15位、3/3:15位、3/10:18位、3/17:13位、3/24:17位、3/31:19位、4/7:22位、4/14:21位、4/21:16位、4/28:19位、5/5:20位、5/12:21位、5/19:23位、5/26:20位、6/2:15位、6/9:9位、6/16:12位、6/23:12位、6/30:7位、7/7:9位です。チャートイン511・512週目です。
“Chaos For The Fly / Grian Chatten”が初登場第10位です。
グリアン・チャッテン(Grian Chatten)はアイルランドの男性アーティストです。
アイルランドの(ポスト・パンク)バンド、フォンテインズ・ディーシー(Fontaines D.C.)のメンバーです。フォンテインズ・ディーシーは2014年、ダブリン(Dublin, Ireland)で結成です。音楽カレッジで出会い、詩に対する共通の思いがバンド結成につながりました。その後ライブを定期的に行い、2018年にはパルチザン(Partisan)レコードと契約しました。アルバムは2019年、2020年、2022年に発表しました。グリアン・チャッテンはリードボーカルを担当です。
2023年6月30日、グリアン・チャッテンにとって、ソロでのファーストアルバム“Chaos for the Fly”を発表し、UKアルバムチャートの7/7付けで初登場第10位です。このアルバムは、バンドのレギュラープロデューサーであるダン・キャリー(Dan Carey)とともに2週間でレコーディングされ、オーケストラアレンジが施されている。9曲収録です。パーソネルです。
◎Grian Chatten – vocals, guitars, bass, keyboards, synths, harmonica
◎Dan Carey – backing vocals, guitars, bass, keyboards, synths, drum programming
◎Tom Coll – drums
アルバムはフォーキーで静かでコーラスで綴られる“The Score”でスタートです。3曲目の“Fairlies”はアイリッシュぽさを感じる特有の雰囲気を持つポップロックチューンです。
メトロ・ブーミン(Metro Boomin)の“Heroes & Villains”は、12/9:3位、12/16:9位、12/23:17位、12/30:17位、1/6:14位、1/13:12位、1/20:19位、1/27:19位、2/3:22位、2/10:29位、2/17:34位、2/24:22位、3/3:30位、3/10:33位、3/17:24位、3/24:28位、3/31:40位、4/7:43位、4/14:39位、4/21:33位、4/28:35位、5/5:38位、5/12:35位、5/19:41位、5/26:45位、6/2:48位、6/9:49位、6/16:58位、6/23:59位、6/30:55位、7/7:57位です。チャートイン31週目です。
2023年7月9日(日曜日)曇りで晴れ間あり 時々雨 夜遅く雨
【スッキリしない天気で夜遅く雨】
未明は曇りでしたが、午前2時頃に雨です。朝は雲間から青空が広がり、晴れてきました。午前8時をすぎて雲が多くなりましたが、青空も覗いています。午前9時頃には吾妻山系に強い雨雲がかかりましたが、米沢市笹野地内で雨が降ることはありませんでした。
下の写真は午前11時19分撮影の松が岬公園です。雲が多めですが、青空も覗き、雲間から強い日差しです。気温は27℃台です。

その後も雲の多い天気です。僅かに晴れ間はありましたが、夕方の6時頃や夜の8時30分頃には一時的に雨が降るなど、スッキリしない天気です。そして夜遅くの23時前には米沢市の南部から本降りの雨です。
気温です。最低気温は午前2時17分の20.5℃です。その後は上がり下がりを繰り返しながらも上昇し、最高気温は午後1時32分の29.0℃です。このあとは下がっていき、真夜中(24時)は23.3℃です。
【九州地方北部や中国地方に強烈な雨雲、北見で猛暑日】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
梅雨前線は東北地方南部にかかっています。東北地方から九州地方の各地で雨です。特に九州地方北部や中国地方に強烈な雨雲がかかり、大雨になりました。
午前0時から午前3時・・秋田県では南部から中部で本降りの雨が降りましたが、午前3時前には弱まってきました。新たな強い雨雲が山形県北部にかかってきました。
岐阜県から北アルプスを中心にした雨雲は東へ移動し、午前3時前は長野県南部から北関東地方です。広島県の強い雨雲は弱まりながら東へ移動しました。ただ、午前3時前も、びわ湖付近、中国地方西部、四国の一部、九州地方北部などに強い雨雲がみられます。
広島県東広島市では00時30分までの1時間に41ミリ、岐阜県関市では01時20分までの1時間に41ミリ、福岡県宗像市では03時00分までの1時間に36ミリです。
午前3時から午前6時・・本州中部から九州地方北部のところどころに強い雨雲です。福岡県水巻町では03時40分までの1時間に41ミリ、山口県下関市では04時10分までの1時間に55ミリ、滋賀県米原市では04時20分までの1時間に42ミリ、岐阜県垂井町では04時30分までの1時間に42ミリ、広島県広島市安佐北区では04時40分までの1時間に39ミリ、佐賀県神埼市と吉野ヶ里町では05時30分までの1時間に47ミリ、長崎県壱岐市では05時50分までの1時間に58ミリです。
山形県北部にかかった雨雲は秋田県へ移動しました。
午前6時から午前9時・・九州地方北部から山口県で強烈な雨雲がかかってきました。福岡県宗像市大島では07時20分までの1時間に50ミリ、山口県下関市では08時40分までの1時間に77ミリです。午前9時前には長崎県から佐賀県に再び強い雨雲です。
愛知県にも強い雨雲で、岐阜県や長野県の一部にもかかっています。新潟県から山形県でも雨です。新潟県下越に強い雨雲です。
午前9時から正午・・強烈雨雲は九州地方北部から中部を通過しました。昼前には中国地方にも強烈な雨雲がかかってきました。各地で非常に激しい雨や激しい雨が降りました。佐賀県嬉野市では09時30分までの1時間に45ミリ、佐賀県みやき町では09時50分までの1時間に69ミリ、佐賀県鳥栖市では10時00分までの1時間に73ミリ、福岡県朝倉市では10時00分までの1時間に55ミリ、福岡県八乙女市では11時00分までの1時間に62ミリ、大分県日田市では11時20分までの1時間に53ミリ、島根県益田市では11時30分までの1時間に52ミリ、熊本県合志市では12時00分までの1時間に44ミリ、島根県益田市では12時00分までの1時間に56ミリです。
東北地方の日本海側から新潟県、本州中部などでも各地で雨です。
北海道の大半、本州・四国・九州地方の太平洋沿岸、南西諸島で日照がありました。
正午から15時・・強烈な雨雲が広島県を通過です。広島県北広島市では12時40分までの1時間に54ミリ、広島県広島市安佐北区では13時00分までの1時間に59ミリなど、広島県内では各地で非常に激しい雨や激しい雨が降りました。強い雨雲は、東海地方、近畿地方、島根県、九州地方北部にもかかっています。島根県益田市では14時30分までの1時間に36ミリ、愛知県大山市では15時00分までの1時間に31ミリです。
東北地方のほぼ全域、本州中部などでも各地で雨です。
午後も午前中とほぼ同じ地域で日照がありました。
15時から18時・・九州地方北部を強い雨雲が通過しました。佐賀県上峰町では15時20分までの1時間に32ミリ、福岡県朝倉市では16時20分までの1時間に49ミリ、福岡県東峰村では16時20分までの1時間に42ミリです。
このほかの強い雨雲も東へ移動です。東北地方から新潟県は引き続きところどころで雨です。本州中部ではまとまった雨です。近畿地方や広島県や愛媛県などでも雨です。
18時から21時・・東北地方から九州地方で雨です。強い雨雲は、九州地方北部、本州中部などにみられます。
21時から24時・・九州地方北部には次々に強い雨雲がかかっています。大分県に非常に激しい雨や激しい雨を降らせました。さらに西から強烈な雨雲が接近です。能登半島や新潟県にかかっていた雨雲は、ところどころで活動が活発になりながら、新潟県の広い範囲で雨を降らせ、夜遅くには福島県から山形県南部にも強い雨雲がかかりました。新潟県魚沼市では23時00分までの1時間に32ミリ、大分県中津市では23時20分までの1時間に52ミリ、大分県宇佐市(アメダス)では23時40分までの1時間に60ミリです。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:福岡県 久留米市 久留米:65.0ミリ(09時53分まで)
2位:大分県 宇佐市 院内:63.0ミリ(23時34分まで)
3位:島根県 大田市 福光:62.5ミリ(10時00分まで:1979年以来7月の1位)
4位:広島県 広島市安佐北区 三入:55.5ミリ(13時02分まで)
5位:佐賀県 鳥栖市 鳥栖:55.0ミリ(09時58分まで)
5位:山口県 下関市 下関:55.0ミリ(04時15分まで)
7位:福岡県 朝倉市 朝倉:53.0ミリ(10時08分まで)
8位:大分県 日田市 椿ヶ鼻:50.5ミリ(11時06分まで)
8位:島根県 益田市 高津:50.5ミリ(11時53分まで)
10位:島根県 益田市 益田:48.0ミリ(11時57分まで)
10位:広島県 山県郡北広島町 都志見:48.0ミリ(12時39分まで)
*北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別小向:33.0ミリ(16時39分:2003年以来7月の1位)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:島根県 大田市 福光:99.5ミリ(12時00分まで)
2位:佐賀県 鳥栖市 鳥栖:97.0ミリ(09時50分まで)
3位:島根県 益田市 高津:92.5ミリ(13時40分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:島根県 松江市 鹿島:208.0ミリ(00時10分まで)
2位:大分県 日田市 椿ヶ鼻:207.5ミリ(22時10分まで)
3位:佐賀県 鳥栖市 鳥栖:186.5ミリ(15時50分まで)
4位:山口県 下関市 下関:180.5ミリ(14時10分まで)
5位:島根県 大田市 福光:175.5ミリ(13時30分まで)
6位:山口県 美祢市 東厚保:165.0ミリ(14時00分まで)
7位:島根県 出雲市 出雲:164.0ミリ(05時50分まで)
8位:山口県 下関市 豊田:163.0ミリ(12時00分まで)
9位:山口県 防府市 防府:162.0ミリ(15時20分まで)
9位:広島県 広島市安佐北区 三入:162.0ミリ(15時50分まで)
きょう(2023年7月9日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:大分県 日田市 椿ヶ鼻:206.0ミリ
2位:大分県 玖珠郡玖珠町 玖珠:158.5ミリ
3位:佐賀県 鳥栖市 鳥栖:155.0ミリ
4位:島根県 大田市 福光:134.0ミリ
5位:島根県 益田市 高津:132.5ミリ
6位:島根県 益田市 益田:125.0ミリ
8位:広島県 広島市安佐北区 三入:125.0ミリ
9位:大分県 宇佐市 院内:123.0ミリ
10位:佐賀県 嬉野市 嬉野:109.5ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・高知県 室戸市 室戸岬:16.3m/s(西:21時59分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別:26.1m/s(南:16時12分:1962年以来7月の1位)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は29.0℃(13時32分:+1.7℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点で、山形:30.6℃(13時57分:+2.6℃)に次いで2番目に高いです。
山形県で最高気温が最も低かったのは肘折:24.2℃(15時48分:-0.4℃)、最高気温が平年より最も低かったのは飛島:24.3℃(14時33分:-0.7℃)です。
最高気温は、中国地方の一部で平年より低いです。広島県 山県郡安芸太田町 加計:24.2℃(10時45分:-5.3℃)です。
北海道を中心に平年より高いです。北海道宗谷地方 宗谷郡猿払村 浜鬼志別:29.5℃(14時05分:+11.5℃)です。
北海道では今年初めて猛暑日が出るなど暑くなりました。
全国の真夏日は北海道から沖縄県の325地点、猛暑日は次の3地点です。
◆北海道・・網走・北見・紋別地方 北見市 北見:35.0℃(13時38分:+11.3℃)
◆三重県・・北牟婁郡紀北町 紀伊長島:35.1℃(14時40分:+6.1℃)
◆宮崎県・・日向市 日向:35.0℃(15時23分:+4.8℃)
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は20.5℃(02時17分:+1.8℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:18.1℃(01時13分:+2.5℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:22.9℃(20時45分:+3.5℃)
最低気温は、全国的に平年より高めです。北海道網走・北見・紋別地方 斜里郡小清水町 小清水:19.2℃(04時16分:+6.1℃)、熊本県 阿蘇郡高森町 高森:24.6℃(12時07分:+4.5℃:1977年以来高い方から1位タイ)、千葉県 香取市 香取:25.9℃(03時14分:+5.5℃:2000年以来7月の高い方から1位)、千葉県 山武郡横芝光町 横芝光:26.1℃(22時55分:+5.3℃:1978年以来7月の高い方から1位)、奈良県 五條市 五條:25.0℃(06時17分:+4.1℃:2006年以来7月の高い方から1位)、和歌山県 田辺市 龍神:23.7℃(19時30分:+3.9℃:1994年以来7月の高い方から1位タイ)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・26.5℃(14時54分:+1.5℃)、20.7℃(00時16分:+1.8℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・32.9℃(13時26分:+4.7℃)、21.8℃(02時56分:+1.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・33.0℃(11時28分:+3.9℃)、25.1℃(04時45分:+3.4℃)
【ワクチン接種&今後の暮らし応援のつどい】
新型コロナウィルス(COVID-19)のワクチン接種を受けました。6回目です。ワクチンはファーザーです。集団接種で、場所は米沢市・すこやかセンターです。前回は1階ホールでしたが、今回は2階です。通路で待ち、受付ですが、レイアウトがわかりにくく、2階にあがって、まごつく人が多かったです。受付のあと、問診を受け、昼の12時12分に接種しました。たまたまでしょうか、車椅子の人などが多かったため、問診で少し時間がかかりました。夜になっても、副反応はありません。
このあと昼食をとり、置賜総合文化センターに向かいました。置賜総合文化センターでは、今後の暮らし応援のつどいが開かれました。つどいでは健康増進講座に参加です。運動しながらの講座ですが、認知症予防になりそうな体操で、とても良い体験になりました。
また、つどいの趣旨には反しますが、家族が福島に住んでいることから、福島県・市の相談ブースにて、いろいろ話を聞きました。そのほか、多くの人と交流することができました。
2023年7月8日(土曜日)雨のち曇り
【米沢では大雨にならず、朝日山系は100ミリ超え】
午前4時すぎ、雨が降り始めました。しばらくザーザーという音を立てながら降りました。朝は強弱を繰り返しながら降り続きましたが、午前9時頃には降り方は弱まります。
下の写真は午前10時47分撮影の松が岬公園です。ごく弱い雨が降ってきます。行き帰りも小雨がぱらつく程度の降り方です。気温は20℃台です。

このあと降り方はますます弱まり、米沢市笹野地内では、午後は注意しないとわからないほどの降り方で、それも時々に降ったという感じです。午後3時をすぎると雨はほとんど降らなくなり、夜も曇り空が続いています。ただ、同じ米沢市内でも場所によって雨が降ったかもしれません。
山形県ではきょう1日の降水量が、朝日山系の西川町で137ミリ、長井市で108ミリ、小国町で144ミリになったほか、山形市でも75ミリを観測しました。一方、米沢の観測地点5か所は3ミリから6ミリでした。
気温です。昨日の厳しい暑さから一変です。きょうの最高気温は日付けが7月8日になった直後の午前0時07分に観測の23.7℃です。その後気温は下がっていき、きょうの最低気温は午後2時23に観測の19.2℃でした。このあと気温は僅かながら上昇し、夕方の5時前から真夜中は20℃台で推移です。17時50分は20.7℃、真夜中(24時)は20.6℃です。
【島根県など各地で大雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
梅雨前線、午前3時は北陸から関東地方南部に、午前9時から夜9時は新潟県から東北南部にかかっています。
東北地方から九州地方の広い範囲で雨です。島根県では顕著な大雨に関する情報が発表されるなど、各地で大雨になりました。山形県も一部で大雨になりました。
午前0時から午前3時・・新潟県から山陰地方、静岡県、九州地方などで雨です。島根半島に強い雨雲です。島根県出雲市では02時20分までの1時間に30ミリです。
午前3時から午前6時・・雨の範囲は東北地方南部にまで広がりました。雨は東北地方南部から北陸・本州中部、伊豆半島を含む関東地方の一部、中国・四国・九州地方で雨です。ところどころで強く降っています。山形県では置賜地方を中心に雨です。
午前6時から午前9時・・宮城県・山形県の東北地方中部から九州地方にかけて、日本海側を中心に広い範囲で雨です。山形県では全域で雨です。島根県に強烈雨雲がかかってきました。このため、島根県では非常に激しい雨や激しい雨が降りました。島根県松江市では06時40分までの1時間に40ミリです。また、島根県出雲市では07時40分までの1時間に59ミリなど各地で非常に激しい雨や激しい雨が降りました。気象庁07時39分、島根県では線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、顕著な大雨に関する気象情報を発表しました。
午前9時から正午・・宮城県・山形県・新潟県下越と佐渡、北関東の一部、本州中部から中国地方、九州地方北部などで雨です。宮城県中部・山形県中部・新潟県下越に細い帯状の強い雨雲がみられます。岐阜県北部にも強い雨雲です。島根県の強烈な雨雲は海上に出ました。日照があったのは、北海道と南西諸島です。紀伊半島から九州地方の太平洋沿岸の一部でも日照がありました。昼前になって、東北地方北部も日照です。
正午から15時・・宮城県・山形県・新潟県下越と佐渡、北関東と東海地方の一部、本州中部から九州地方で雨です。新潟県から山形県に帯状の強い雨雲です。九州地方北部と山口県に強い雨雲がかかってきました。山口県では各地で非常に激しい雨や激しい雨が降りました。九州地方も激しい雨です。山口県美祢市では14時10分までの1時間に36ミリ、山口県萩市では14時10分までの1時間に38ミリ、長崎県平戸市では14時40分までの1時間に44ミリ、山口県下関市では15時00分までの1時間に63ミリ、山口県美祢市では15時00分までの1時間に47ミリ、佐賀県唐津市では15時10分までの1時間に40ミリです。
日照があったのは、北海道、東北地方北部、房総半島や紀伊半島から九州地方の太平洋沿岸の一部、南西諸島です。
15時から18時・・この時間も山形県を中心に新潟県下越から宮城県で雨が降り続きました。新潟県下越から山形県では強い雨雲がかかり続け、雨量が増えました。山形県の朝日山系での18時までの24時間雨量は、西川町で122ミリ、小国町で138ミリ、長井市で101ミリです。また、山形市は74道です。新潟県村上市は146ミリです。
本州中部から九州地方北部でも雨が降り続きました。九州地方から中国・四国地方を強烈な雨雲が通過です。山口県では美祢市で15時20分までの1時間に51ミリという非常に激しい雨が降ったほか、各地で1時間に40ミリ前後の激しい雨が降りました。
また、福岡県宮若市では15時50分までの1時間に46ミリ、福岡県赤村では15時50分までの1時間に47ミリ、島根県松江市では16時00分までの1時間に35ミリ、島根県隠岐の島(アメダス)では16時20分までの1時間に46ミリなど各地で激しい雨が降りました。さらに、佐賀県小城市では16時40分までの1時間に38ミリ、広島県安芸高田市では16時50分までの1時間に38ミリ、福岡県朝倉市では17時40分までの1時間に37ミリ、広島県庄原市では17時40分までの1時間に35ミリです。
岐阜県から長野県にも強い雨雲です。岐阜県下呂市では17時00分までの1時間に38ミリ、岐阜県白川町では17時00分までの1時間に43ミリ
18時から21時・・山形県を中心に新潟県下越から宮城県で雨が続きます。山形県の雨雲は次第に北上し、21時前には庄内地方を中心に強い雨雲がかかっています。
岐阜県の強い雨雲は長野県を通過し、21時には群馬県にかかってきました。21時前には関東地方の広い範囲で雨です。21時前には北陸地方に強い雨雲が接近です。中国・四国地方の強い雨雲は近畿地方へ移動しました。中国地方には西から別の強い雨雲が襲来です。九州地方北部にも強い雨雲がかかりました。
岡山県鏡野町では18時40分までの1時間に36ミリ、岐阜県中津川市では18時40分までの1時間に46ミリ、長野県南木曾町では19時00分までの1時間に51ミリ、長野県飯島町では19時00分までの1時間に41ミリ、京都府京丹後市では20時10分までの1時間に35ミリ、兵庫県朝来市では21時00分までの1時間に37ミリ、広島県廿日市市では21時00分までの1時間に40ミリです。
18時から21時・・山形県から宮城県の雨雲は北上し、夜遅くは秋田県南部を中心に雨です。
中国地方から移動した強い雨雲は兵庫県から岐阜県へ移動し、各地に激しい雨を降らせました。北陸地方にも強い雨雲がかかり、夜遅くには岐阜県から北アルプスを中心に雨です。福岡県の強い雨雲は山口県から広島県へ移動し、各地に非常に激しい雨や激しい雨を降らせました。夜遅くには広島県内各地で1時間に40ミリ前後の激しい雨が降っています。夜遅くは九州地方北部にも強い雨雲が残っています。
石川県金沢市では22時00分までの1時間に39ミリ、福岡県みやこ町では22時00分までの1時間に39ミリ、京都府綾部市では22時10分までの1時間に40ミリ、京都府南丹市では22時50分までの1時間に40ミリ、山口県防府市では22時50分までの1時間に41ミリ、山口県周南市では23時10分までの1時間に53ミリ、山口県岩国市では23時20分までの1時間に64ミリです。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:山口県 下関市 豊田:53.5ミリ(15時17分まで)
2位:広島県 大竹市 大竹:50.0ミリ(23時43分まで)
3位:島根県 出雲市 出雲:47.0ミリ(07時45分まで)
4位:島根県 隠岐郡隠岐の島町 西郷岬:46.5ミリ(16時24分まで:2003年以来7月の1位)
5位:滋賀県 長浜市 柳ケ瀬:44.5ミリ(23時29分まで)
6位:岡山県 苫田郡鏡野町 富:41.5ミリ(18時36分まで)
7位:島根県 隠岐郡隠岐の島町 西郷:39.5ミリ(16時24分まで)
8位:山口県 美祢市 秋吉台:38.5ミリ(15時42分まで)
9位:山口県 美祢市 東厚保:38.0ミリ(15時37分まで)
9位:広島県 三原市 本郷:38.0ミリ(24時00分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:島根県 出雲市 出雲:89.5ミリ(08時50分まで)
2位:山口県 下関市 豊田:82.5ミリ(15時40分まで)
3位:島根県 松江市 鹿島:77.5ミリ(08時50分まで)
6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:新潟県 村上市 三面:109.5ミリ(13時50分まで:1981年以来7月の1位)
2位:島根県 松江市 鹿島:109.0ミリ(11時30分まで)
3位:島根県 出雲市 出雲:95.5ミリ(11時20分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:島根県 松江市 鹿島:224.5ミリ(22時30分まで:1976年以来1位)
2位:島根県 出雲市 斐川:176.0ミリ(22時40分まで)
3位:島根県 隠岐郡海士町 海士:175.5ミリ(17時30分まで)
4位:島根県 隠岐郡隠岐の島町 西郷岬:170.0ミリ(18時00分まで)
5位:島根県 松江市 松江:165.0ミリ(22時40分まで)
6位:島根県 隠岐郡隠岐の島町 西郷:164.0ミリ(18時10分まで)
7位:島根県 出雲市 出雲:163.0ミリ(22時30分まで)
8位:鳥取県 境港市 境:147.5ミリ(22時50分まで)
9位:新潟県 村上市 三面:147.0ミリ(24時00分まで)
10位:長野県 木曽郡王滝村 御嶽山:139.5ミリ(24時00分まで)
きょう(2023年7月8日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:島根県 松江市 鹿島:211.0ミリ
2位:島根県 出雲市 斐川:159.0ミリ
3位:島根県 松江市 松江:152.0ミリ
4位:島根県 出雲市 出雲:150.5ミリ(1979年以来7月の1位)
5位:新潟県 村上市 三面:147.0ミリ
6位:鳥取県 境港市 境:141.5ミリ
7位:長野県 木曽郡王滝村 御嶽山:139.5ミリ
8位:島根県 隠岐郡海士町 海士:132.0ミリ
9位:島根県 隠岐郡隠岐の島町 西郷岬:128.5ミリ
10位:新潟県 村上市 高根:126.5ミリ
最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:和歌山県 和歌山市 友ケ島:19.1m/s(南:01時25分)
2位:高知県 室戸市 室戸岬:16.6m/s(西南西:17時27分)
*鳥取県 日野郡日南町 茶屋:9.0m/s(南南西:01時31分:1979年以来7月の1位タイ)
最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:愛媛県 松山市 松山南吉田:25.7m/s(西北西:17時04分)
2位:和歌山県 和歌山市 友ケ島:22.9m/s(南:01時19分)
*鳥取県 日野郡日南町 茶屋:17.7m/s(西南西:00時50分:2009年以来7月の1位)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は23.7℃(00時07分:-3.5℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは飛島:26.9℃(00時58分:+2.0℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢:19.8℃(08時02分:-5.4℃)です。
最高気温は、東北地方南部や中国地方で平年より低い地点があります。山形県 西置賜郡小国町 小国:21.4℃(00時06分:-5.2℃)です。
北海道と東北地方北部で平年より高いです。北海道後志地方 寿都郡黒松内町 黒松内:32.0℃(13時11分:+9.5℃)、北海道釧路地方 川上郡標茶町 標茶:30.4℃(13時58分:+9.1℃)、北海道十勝地方 河東郡音更町 駒場:31.9℃(15時02分:+9.0℃)、北海道渡島地方 北斗市 北斗:32.6℃(13時29分:+9.7℃)です。
全国の真夏日は、北海道と東北地方北部や関東地方から沖縄県の264地点です。全国のアメダスで最も高かったのは、宮崎県 宮崎市 赤江:34.9℃(12時07分:+4.8℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は19.2℃(14時23分:+0.6℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:17.2℃(13時01分:+1.7℃)、最低気温が平年より最も低かったのは山形:18.5℃(10時17分:-0.6℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:21.7℃(12時58分:+2.4℃)、最低気温が平年より最も高かったのは飛島:21.6℃(21時29 +3.0℃)です。
最低気温は、全国的に平年より高めの地点が多いです。
大阪府 堺市堺区 堺:27.9℃(24時00分:+5.2℃)、熊本県 上益城郡甲佐町 甲佐:27.4℃(23時49分:+5.2℃)です。
7月として記録的高温になった地点もありました。熊本県 阿蘇郡高森町 高森:24.6℃(22時02分:+4.5℃:1977年以来高い方から1位)、熊本県 阿蘇郡南小国町 南小国:24.2℃(00時21分:+4.3℃:1977年以来7月の高い方から1位タイ)、宮崎県 えびの市 加久藤:25.8℃(20時25分:+4.0℃:1977年以来7月の高い方から1位)、鹿児島県 肝属郡肝付町 肝付前田:27.8℃(05時13分:+4.6℃:1978年以来7月の高い方から1位タイ)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・24.4℃(07時00分:-0.6℃)、20.9℃(24時00分:+2.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・28.0℃(00時14分:-0.1℃)、22.3℃(23時51分:+2.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・30.9℃(15時08分:+1.9℃)、25.2℃(04時47分:+3.6℃)
【ロード・クリエーター】
ロード・クリエーター(Lord Creator、Kentrick Patrick)は、トリニダード・トバゴの(カリプソ、R&B、スカ、ロックステディ)ミュージシャン、シンガーです。キューバのローランド・アルフォンソ(Roland Alphonso)、バルバドス人のジャッキー・オペル(Jackie Opel)、トリニダード人仲間のリン・テイット(Lord Brynner)やロード・ブリンナー(Lord Creator)と並んで、ジャマイカの音楽シーンの初期での発展において重要かつポジティブな影響力を持ったアーティストと評価されています。
1935年8月21日、トリニダード・トバゴのサンフェルナンド(San Fernando, Trinidad and Tobago)生まれです。ケントリック・パトリックは、トリニダードでロード・クリエイターという芸名により、カリプソ歌手として活動を開始し、1958年と1959年にトリニダードでフィッツ・ヴォーン・ブライアンのビッグ・バンド(Fitz Vaughan Bryan's big band)とともに最初のヒット曲“The Cockhead”と“Evening News”をレコーディング、トリニダードではクック・レーベルからリリース、イギリスではメロディディスク・レーベルからリリースの“Evening News”の成功により、1959年末には演奏とレコーディングのためにジャマイカへ移住し、そこに定住することを決意しました。
1962年、プロデューサーのヴィンセント・"ランディ"・チン(Vincent "Randy" Chin)とともに“Independent Jamaica”をレコーディングし、1962年8月6日にジャマイカがイギリス(大英帝国)から独立したことを記念する公式ソングとなりました。この曲は、イギリスに新たに設立されたIsland Recordsレーベル(Island 001)での最初のレコードとなったクリス・ブラックウェル(Chris Blackwell)がカバーしました。
1963年には、チンがプロデュースした“Don't Stay Out Late”がジャマイカでヒットです。
1964年、コクソン・ドッド(Coxsone Dodd)がサックス奏者トミー・マクック(Tommy McCook)とプロデュースした“Big Bamboo”でさらなるヒットを飛ばしました。1964年の“Little Princess”の後、スタジオ・ワンでカリプソ・アルバム“Jamaica Time”をレコーディングしました。これには“Jamaica Farewell”と“Yellowbird”などカリプソの名曲のほか、ボブ・ディランの“Blowin' in the Wind”のカバーも含まれていました。
次のアルバム“Big Bamboo”は、バイロン リー(Byron Lee)によって設立されたダイナミック スタジオで1969 年以降にレコーディングされました。カールトン・リー(Carlton Lee)がプロデューサーとして名を連ねています。
1970年、クランシー・エクルズがプロデュースした“Kingston Town”が大ヒットです。代表曲のひとつです。曲は1990年、UB40 がカヴァーし、UKシングルチャートで最高位4位です。売り上げはイギリスで60万枚です。
その後、ロード・クリエイターは音楽業界から事実上姿を消しましたが、1976年には“Big Pussy Sally”をレコーディング、1978年には“Such is Life”を再レコーディングしました。
ロード・クリエイターは2度の脳卒中を患った後、トリニダード・トバゴに帰国しました。
UB40の“Kingston Town”カバー・バージョンがヒットしたことで、キャリアを復活させるきっかけとななりました。ジャマイカでオールディーズ番組に出演し、日本をツアーしました。
その後、ジャマイカに戻り、モンテゴベイ(Montego Bay)に住み、2020年8月時点でハノーバー教区(Hanover Parish)に住んでいました。
ロード・クリエーターは6月30日に亡くなりました。
2023年7月7日(金曜日)晴れで薄雲や雲浮かぶ 午後3時頃から曇り
【今年6日目の真夏日は今年の最高気温33.4℃も七夕の夜は曇り】
未明は晴れの天気です。朝は一時的に雲が多めになります。下の写真左と中は午前10時50分撮影の松が岬公園です。写真では薄雲に覆われている感じですが、大半は青空です。日差しがかなり強いです。気温は29℃台です。自転車で来ましたが、半袖1枚でも暑いです。

午後になると雲の量が増え、午後3時頃には空全体が雲に覆われました。その後も曇り空です。七夕の夜ですが、織り姫も彦星も見えませんでした。
気温です。午前5時00分に19.4℃まで下がったあとは上昇し、午前11時10分すぎに30℃を超えました。今年6日目の真夏日です。最高気温は午後2時14分の33.4℃です。今年の最高気温です。30℃を下回ったのは午後4時45分頃です。25℃を下回ったのは夜9時40分頃です。夜遅くは23.8℃です。日中も暑ければ、夜も暑いです。
【新潟で37℃】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
梅雨前線、午前3時は九州地方北部に、午前9時は九州地方北部から足摺岬に、午後3時は山口県から四国に、夜9時は島根半島から紀伊半島にかかっています。
北海道や九州地方で降っていた雨は、九州地方で強まり、午前中には非常に激しい雨が降った地点もありました。その後、夜には東海地方や北陸地方も雨になりました。
一方、特に東北地方から近畿地方では日中晴れて、強烈な暑さになりました。全国では今年初めて37℃が出ました。新潟(新津)です。
午前0時から午前3時・・北海道と九州地方で雨です。
午前3時から午前6時・・北海道の一部と九州地方で雨です。九州地方南部に強い雨雲で鹿児島県では1時間に20ミリ程度の強い雨が降っています。出水市では午前6時10分までの1時間に35ミリです。
午前6時から午前9時・・北海道ではごく一部で降水を観測です。九州地方では雨の中心が中部から北西部に移ってきました。熊本県八代市で08時30分までの1時間に37ミリ、佐賀県伊万里市では09時10分までの1時間に41ミリです。
午前9時から正午・・昼前には中国・四国の西部でも雨です。九州地方北部から中部に強い雨雲です。熊本県熊本市北区では10時00分までの1時間に34ミリ、熊本県菊池市では10時20分までの1時間に35ミリ、佐賀県佐賀市では10時20分までの1時間に50ミリ、熊本県小国町では11時10分までの1時間に36ミリ、大分県日田市では11時20分までの1時間に39ミリ、大分県玖珠町では11時20分までの1時間に38ミリ、福岡県宮若市では11時50分までの1時間に51ミリです。東北地方南部から近畿地方では晴れて日照がありました。北海道の東部や南西諸島などでも日照がありました。
正午から15時・・雨の中心は、中国地方西部に移りました。強い雨雲も山口県や広島県です。四国や九州地方も雨です。広島県呉市では14時50分までの1時間に39ミリです。日照の範囲は次第に狭まっています。
15時から18時・・雨は中国地方全域と近畿地方に広がりました。和歌山県に強い雨雲がかかってきました。和歌山県広川町では17時50分までの1時間に35ミリです。
19時から21時・・東海地方から九州地方北部で雨です。雨雲は本州中部に広い範囲にかかってきました。
21時から24時・・東海地方から九州地方の各地で雨です。山陰沖に強い雨雲はみられ、夜遅くには島根半島で雨脚が強まっています。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:福岡県 久留米市 耳納山:39.0ミリ(10時54分まで)
2位:大分県 玖珠郡玖珠町 玖珠:38.5ミリ(11時53分まで)
3位:鹿児島県 出水市 出水:35.0ミリ(06時23分まで)
3位:福岡県 北九州市八幡西区 八幡:35.0ミリ(12時46分まで)
5位:熊本県 菊池市 菊池:32.5ミリ(10時17分まで)
6位:熊本県 八代市 八代:32.0ミリ(08時47分まで)
7位:福岡県 福岡市早良区 早良脇山:31.5ミリ(10時31分まで)
8位:福岡県 福岡市中央区 福岡:31.0ミリ(11時46分まで)
9位:佐賀県 佐賀市 北山:30.5ミリ(10時20分まで)
10位:熊本県 阿蘇郡南小国町 南小国:30.0ミリ(10時50分まで)
10位:長崎県 諫早市 諫早:30.0ミリ(08時02分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:大分県 玖珠郡玖珠町 玖珠:57.5ミリ(13時10分まで)
2位:福岡県 福岡市中央区 福岡:54.5ミリ(12時20分まで)
3位:福岡県 久留米市 耳納山:54.0ミリ(11時30分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 八丈町 八丈島:85.5ミリ(01時00分まで)
2位:東京都 八丈町 八重見ヶ原:83.0ミリ(02時00分まで)
3位:福岡県 久留米市 耳納山:69.5ミリ(24時00分まで)
4位:大分県 玖珠郡玖珠町 玖珠:59.5ミリ(24時00分まで)
5位:佐賀県 鳥栖市 鳥栖、佐賀県 佐賀市 北山:58.0ミリ(24時00分まで)
7位:宮崎県 えびの市 えびの高原:57.5ミリ(22時40分まで)
8位:大分県 中津市 耶馬渓、山口県 宇部市 宇部:56.5ミリ(24時00分まで)
10位:福岡県 福岡市中央区 福岡:54.5ミリ(24時00分まで)
きょう(2023年7月7日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
7位:宮崎県 えびの市 えびの高原: 56.0ミリ
9位:大分県 日田市 椿ヶ鼻:54.0ミリ
10位:福岡県 北九州市八幡西区 八幡:53.0ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・和歌山県 和歌山市 友ケ島:16.7m/s(南:23時07分)
◎最大瞬間風速・・・和歌山県 和歌山市 友ケ島:20.3m/s(南南東:23時43分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は33.4℃(14時14分:+6.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは山形:35.0℃(13時49分:+7.2℃)、最高気温が最も低かったのは飛島:26.8℃(18時35分:+2.0℃)です。
山形県で真夏日は16地点、猛暑日は1地点です。
最高気温は、北海道から近畿地方北部・鳥取県にかけて平年より高いです。特に東北地方南部から鳥取県では多くの地点で猛暑日になるなど、厳しい暑さです。
平年より最も高かったのは、北海道十勝地方 広尾郡広尾町 広尾:29.8℃(15時03分:+11.0℃)です。
全国の真夏日487地点、猛暑日は次の62地点です。未編集で掲載です。アメダス名(ルビ)・観測時刻・平年比です。
◆福島県6地点・・福島市 福島(フクシマ)* 36.9 13:48 +8.9、伊達市 梁川(ヤナガワ) 36.2 14:35 +8.4、石川(イシカワ) 35.8 14:07 +8.2、二本松(ニホンマツ) 35.5 14:23 +8.0、小野新町(オノニイマチ) 35.2 14:15 +8.7、浪江(ナミエ) 35.1 15:04 +9.2
◆茨城県6地点・・古河市 古河(コガ) 36.7 13:21 +7.2、大子(ダイゴ) 35.9 13:26 +7.1、鉾田(ホコタ) 35.7 12:53 +8.2、土浦(ツチウラ) 35.4 12:52 +7.1、下館(シモダテ) 35.0 13:36 +6.2、つくば(ツクバ)(館野(タテノ))* 35.0 12:40 +6.9
◆栃木県3地点・・佐野市 佐野(サノ) 36.3 15:42 +7.0、小山(オヤマ) 36.0 13:47 +6.9、宇都宮(ウツノミヤ)* 35.0 14:15 +6.5
◆群馬県5地点・・伊勢崎市 伊勢崎(イセサキ) 36.9 15:02 +6.7、桐生(キリュウ) 36.5 15:00 +7.3、館林(タテバヤシ) 36.5 14:37 +6.4、前橋(マエバシ)* 36.0 15:37 +6.6、沼田(ヌマタ) 35.3 13:38 +7.4
◆埼玉県6地点・・熊谷市 熊谷(クマガヤ)* 36.5 14:01 +6.7、久喜(クキ) 36.4 13:15 +7.1、越谷(コシガヤ) 36.0 11:41 +6.3、さいたま(サイタマ) 35.8 12:23 +6.4、鳩山(ハトヤマ) 35.4 13:03 +5.9、寄居(ヨリイ) 35.2 13:56 +6.0
◆東京都2地点・・練馬区 練馬(ネリマ) 35.7 12:11 +6.2、八王子(ハチオウジ) 35.1 11:28 +6.1
◆千葉県4地点・・市原市 牛久(ウシク) 35.9 11:41 +6.6、我孫子(アビコ) 35.6 11:56 +6.8、船橋(フナバシ) 35.3 12:07 +6.6、茂原(モバラ) 35.2 12:51 +6.4
◆長野県3地点・・長野市 長野(ナガノ)* 35.7 14:54 +7.2、長野市 信州新町(シンシュウシンマチ) 35.4 14:33 +7.3、飯山(イイヤマ) 35.2 15:34 +7.3
◆山梨県3地点・・甲州市 勝沼(カツヌマ) 36.3 14:21 +6.2、甲府(コウフ)* 35.5 13:31 +5.1、大月(オオツキ) 35.2 12:44 +6.3
◆新潟県6地点・・新潟市秋葉区 新津(ニイツ) 37.0 13:30 +9.3、小出(コイデ) 36.3 13:09 +8.0、長岡(ナガオカ) 36.0 14:02 +8.3、高田(タカダ)* 35.2 12:50 +7.0、安塚(ヤスヅカ) 35.2 13:31 +8.4、湯沢(ユザワ) 35.0 15:17 +7.7
◆富山県1地点・・富山市 秋ヶ島(アキガシマ) 35.2 12:03 +6.3
◆石川県4地点・・金沢市 金沢(カナザワ)* 36.3 12:07 +8.1、志賀(シカ) 35.2 11:28 +8.1、白山河内(ハクサンカワチ) 35.2 13:30 +7.6、かほく(カホク) 35.0 12:19 +7.9
◆福井県3地点・・福井市 福井(フクイ)* 35.7 13:37 +6.6、春江(ハルエ) 35.6 13:20 +6.7、小浜(オバマ) 35.4 13:47 +6.1
◆滋賀県2地点・・彦根市 彦根(ヒコネ)* 35.2 14:45 +6.2、大津(オオツ) 35.1 13:53 +5.5
◆京都府4地点・・京都市中京区 京都(キョウト)* 36.8 14:36 +6.1、京田辺(キョウタナベ) 35.9 14:00 +5.4、舞鶴(マイヅル)* 35.3 13:21 +5.9、宮津(ミヤヅ) 35.0 12:45 +6.1
◆大阪府1地点・・枚方市 枚方(ヒラカタ) 35.5 12:26 +4.9
◆奈良県1地点・・奈良市 奈良(ナラ)* 35.8 14:03 +5.3
◆鳥取県1地点・・鳥取市 鳥取(トットリ)* 35.3 11:45 +5.8
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は19.4℃(05時00分:+0.9℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:14.6℃(03時26分:-0.8℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:22.2℃(03時24分:+3.0℃)、最低気温が平年より最も高かったのは飛島:22.0℃(02時09分:+3.5℃)
最低気温は、北海道や東北地方北部などで平年より高い地点があります。北海道十勝地方 河東郡鹿追町 鹿追:21.0℃(04時13分:+7.7℃)、岐阜県北部などや四国の一部で平年より低いです。岐阜県 高山市 六厩:8.8℃(05時14分:-5.9℃)
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・29.9℃(13時29分:+5.0℃)、20.3℃(04時09分:+1.6℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・36.9℃(13時48分:+8.9℃)、21.3℃(04時57分:+1.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・34.2℃(12時15分:+5.3℃)、23.8℃(04時14分:+2.3℃)
【熊】
米沢市では早朝からクマの目撃情報が相次ぎました。米沢市が発表した情報は次のとおりです。場所はこちらの地図(Google Map)をご覧ください。
A:午前5時15分頃、塩井町塩野地内、米沢市営・人工芝サッカーフィールドの東側道路付近
B:午前8時30分頃、塩井町宮井地内、米沢市営・人工芝サッカーフィールドから北方、直線距離にして1.3km地点の国道121号上
C:午前11時40分頃、米沢市春日地内、米沢市立第四中学校の北西、約300メートル地点、堀立川付近のヤブ
D:午後1時17分頃、芦付橋。これが最後の目撃。
E:その後の捜索で、堀立川大橋の下のヤブの中でクマのものとみられる足跡を発見。
特にCとDは日中で中学校やスーパーに近いこともあり、米沢市や警察などが厳重に警戒する事態となりました。地元の猟友会にも協力を要請するほどでした。
米沢市では、クマはその後、堀立川の下流、最上川(松川)に移動したのではないかとして、夕方には厳戒態勢を解きましたが、市民には引き続き、注意を呼びかけています。
米沢市でも市街地でのクマ目撃情報が相次いでいます。
HOME
2023年7月4日〜6日 2023年7月11日〜13日 |