日記倉庫 
2023年7月11日〜13日
2023年7月13日(木曜日)晴れで雲浮かぶ
【虹?、夜は涼しく】
下の写真は午前7時04分、米沢市笹野地内で撮影です。ふと外をみたら、色付いている雲をみつけましたので、撮影しました。虹でしょうか。まもなく消えました。

下の写真は午前10時13分撮影の松が岬公園です。青空に薄雲が浮かんでいますが、南側の空は雲が多く浮かんでいます。気温は27℃ほどです。

きょうは時間帯で雲が多く浮かぶこともありましたが、雨は降らず、晴れベースの天気で推移しました。気温です。午前5時20分に21.2℃まで下がったあとは上昇し、午後2時33分に29.2℃となりました。昨日に続き、真夏日は免れました。そのあとは下がっていきます。夕方から夜はかなり下がっていき、夜は涼しく感じました。真夜中(24時)は19.4℃です。
【北陸中心に各地で猛烈な雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
梅雨前線は、午前3時には関東地方北部から山陰に、午前9時には関東地方から福井県に、午後3時には関東地方から鳥取県に、夜9時には関東地方から福井県にかかりました。
北陸地方を中心に大雨になったほか、鳥取県、北海道、富山県、栃木県で猛烈な雨が降るなど、各地で雨が降りました。富山県では地域住民に避難を呼びかけていた市議会議員が亡くなりました。
午前0時から午前3時・・北陸地方では強烈な雨雲がかかり続けています。富山県南砺市では00時30分までの1時間に69ミリ、富山県富山市では00時50分までの1時間に78ミリ、福井県坂井市(アメダス)では01時20分までの1時間に65ミリ、富山県上市町では01時40分までの1時間に60ミリ、福井県あわら市では01時40分までの1時間に59ミリ、福井県坂井市(アメダス)では02時10分までの1時間に58.5ミリ、福井県あわら市では02時20分までの1時間に62ミリです。
北海道の一部や東北地方の日本海側を中心にした地域では雨が降り続いています。本州中部から関東地方北部も雨です。九州地方も一部で雨です。帯状の雨雲が4本です。
午前3時から午前6時・・北陸地方の強烈な雨雲は南下し、福井県にかかり続けました。雨雲は岐阜県から長野県にも伸び、関東地方北部に連なりました。福井県福井市では03時20分までの1時間に53ミリ、福井県福井市では04時30分までの1時間に68ミリ、福井県大野市では05時10分までの1時間に65ミリ、福井県鯖江市では06時00分までの1時間に68ミリなど、福井県内では多くの地点で非常に激しい雨や激しい雨が降りました。岐阜県下呂市では05時40分までの1時間に44ミリ、長野県大滝村では06時00分までの1時間に40ミリです。さらに山陰地方の一部にもかかってきました。鳥取県大山町では06時00分までの1時間に43ミリです。
北海道の一部や東北地方の日本海側を中心にした地域では雨が降り続いています。九州地方も帯状の雨雲がみられます。
午前6時から午前9時・・福井県から長野県に伸びていた強い雨雲は、雨雲の中心が東海地方に移りました。滋賀県長浜市では07時20分までの1時間に64ミリ、福井県敦賀市では07時20分までの1時間に59ミリ、岐阜県関市では07時30分までの1時間に59ミリ、岐阜県群上市では07時30分までの1時間に57ミリ、岐阜県関市では07時50分までの1時間に60ミリです。
鳥取県に強烈雨雲です。▲鳥取県鳥取市では07時20分までの1時間に84ミリ、▲鳥取県鳥取市では07時30分までの1時間に81ミリです。
■記録的短時間大雨情報・・鳥取県鳥取市気高付近で07時10分までの1時間に約90ミリ
島根半島にも強い雨雲です。島根県出雲市では09時00分までの1時間に54ミリです。
北海道の一部、青森県から秋田県北部、新潟県から山形県、九州地方の一部でも雨です。
午前9時から正午・・山陰地方には強い雨雲がかかり続けています。鳥取県鳥取市では11時00分までの1時間に46ミリ、鳥取県米子市では12時00分までの1時間に49ミリです。雨雲は山梨県とその周辺にまで伸びています。
北海道では各地で雨雲がかかり続け、オホーツク海側や石狩平野では雨雲が発達です。青森県や新潟県でも一部で雨が降り、九州地方の一部でも雨です。
東北地方の一部や南西諸島などで晴れて日照がありました。それ以外の全国的には日照を観測した地点は少ないです。
正午から15時・・北海道はこの時間も各地で雨雲がかかりました。特に東部で雨雲が発達し、猛烈な雨も降りました。
■記録的短時間大雨・・北海道美幌町付近で13時10分までの1時間に約100ミリ、●北海道美幌町では13時10分までの1時間に93ミリ
北海道美幌町では12時30分までの1時間にも67ミリの非常に激しい雨が降りました。また、北海道大空町では12時40分までの1時間に37ミリ、北海道弟子屈町(アメダス)では14時00分までの1時間に38.5ミリです。
北陸地方では富山県で雨雲が発達しました。
■記録的短時間大雨・・富山県魚津市付近で15時00分までの1時間に約110ミリ、富山県魚津市古鹿熊で15時00分までの1時間に104ミリ
中国地方では山陰で強い雨雲がかかったほか、山陽地方でも帯状の雨雲がかかり、岡山県や広島県で1時間に30ミリ以上の強い雨が降った地点があります。四国では徳島県に雨雲です。愛媛県三好市では15時10分までの1時間に56ミリです。近畿地方北部でまとまった雨です。九州地方は一部で雨です。
午後は東北地方の多くや九州地方南部から南西諸島で日照がありました。
15時から18時・・中国地方の雨雲は18時前にはその中心が近畿地方です。紀伊半島を除く近畿地方ではまとまった雨です。兵庫県朝来市(アメダス)では16時20分までの1時間に52.5ミリ、兵庫県多可町では16時40分までの1時間に48ミリ、京都府京丹後市では17時40分までの1時間に39ミリなど一部で激しく降っています。
富山県の雨雲は新潟県にも広がりました。新潟県津南町では17時30分までの1時間に42ミリです。北海道では発達した雨雲は抜けましたが、各地で雨が降り続いています。四国や九州地方では局地的な雨雲がみられます。
18時から21時・・新潟県を強い雨雲が通過しました。新潟県糸魚川市では18時20分までの1時間に58ミリ、新潟県妙高市では19時20分までの1時間に52ミリ、新潟県上越市(アメダス)では19時30分までの1時間に50ミリ
近畿地方は北部を中心に強い雨雲が通過しました。京都府舞鶴市では18時50分までの1時間に36ミリ、京都府宮津市では18時50分までの1時間に40ミリ、京都府綾部市では19時30分までの1時間に44ミリです。
関東地方北部で局地的に発達した雨雲が出現し、栃木県から茨城県へ移動しました。栃木県栃木市では19時40分までの1時間に37ミリ、栃木県宇都宮市では20時10分までの1時間に58ミリ、▲栃木県高根沢町では21時00分までの1時間に80ミリ、栃木県市貝町では21時10分までの1時間に63ミリです。
北海道では一部に雨雲がかかっています。関東地方から近畿地方の間では新潟県を含め、ところどころで雨です。
21時から24時・・関東地方北部の局地的に発達した雨雲は茨城県から太平洋に抜けましたが、茨城県各地に非常に激しい雨や激しい雨を降らせました。茨城県常陸大宮市では21時20分までの1時間に54ミリ、茨城県城里町では21時40分までの1時間に57ミリ、茨城県水戸市(アメダス)では22時20分までの1時間に66.5ミリです。真夜中になっても茨城県の一部で雨です。
新潟県や北陸地方には新たなまとまった雨雲がかかってきました。新潟県では柏崎市などで1時間に20ミリ以上の強い雨が降りました。近畿から東海地方のまとまった雨は夜遅くにかけて弱まりました。北海道は北部を中心に雨です。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・北海道 網走・北見・紋別地方 網走郡美幌町 美幌:93.0ミリ(13時10分まで)
1時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
1時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・石川県 かほく市 かほく:140.5ミリ(00時10分まで)
3時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎6時間降水量・・・石川県 かほく市 かほく:195.5ミリ(00時30分まで)
6時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
6時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎12時間降水量・・・鳥取県 鳥取市 湖山:223.5ミリ(16時30分まで)
12時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
12時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量・・・鳥取県 鳥取市 湖山:227.5ミリ(17時40分まで)
24時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょう1日の総降水量・・・鳥取県 鳥取市 湖山:224.5ミリ
きょう1日の総降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・青森県 八戸市 八戸:15.7m/s(西南西:11時57分)
◎最大瞬間風速・・・青森県 八戸市 八戸:21.3m/s(西南西:12時54分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は29.2℃(14時33分:+1.5℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは山形:31.5℃(13時15分:+3.1℃)、最高気温が最も低かったのは肘折:25.7℃(13時29分:+0.7℃)です。
山形県の真夏日は3地点です。
最高気温は、本州中部などで平年より低いです。、山梨県 甲府市 古関:22.3℃(15時00分:-6.8℃)、岐阜県 下呂市 金山:22.7℃(17時31分:-6.8℃)です。
北海道の南東部や東北地方太平洋沿岸で平年より高いです。北海道十勝地方 広尾郡広尾町 広尾:28.3℃(12時11分:+8.7℃)、宮城県 名取市 名取:33.7℃(12時39分:+8.2℃)です。
全国の真夏日は316地点、猛暑日は次の4地点です。
◆徳島県1地点・・海部郡海陽町 海陽:35.2℃(13時43分:+5.4℃)
◆宮崎県2地点・・日向市 日向:35.1℃(15時05分:+4.4℃)、赤江:35.1℃(13時11分:+4.5℃)
◆沖縄県1地点・・八重山郡竹富町 西表島:35.2℃(12時12分:+3.2℃)
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は19.4℃(24時00分:+0.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:14.4℃(23時59分:-1.7℃)、最低気温が最も高かったのは酒田:21.1℃(24時00分:+0.8℃)、最低気温が平年より最も高かったのは山形:20.9℃(23時57分:+1.3℃)と飛島:20.6℃(22時09分:+1.3℃)です。
最低気温は、北海道の太平洋側などで平年より高めです。北海道釧路地方 厚岸郡浜中町 榊町:17.5℃(01時01分:+5.9℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・31.9℃(13時54分:+6.5℃)、22.6℃(21時50分:+3.3℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・32.3℃(11時38分:+3.8℃)、23.6℃(23時57分:+3.2℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・30.3℃(10時34分:+0.7℃)、24.2℃(08時12分:+2.1℃)
【アメリカ音楽情報】
7月15日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 Vampire / Olivia Rodrigo
2位 Last Night / Morgan Wallen
3位 Fast Car / Luke Combs
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Vampire”が初登場第1位です。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Isabel Rodrigo)はアメリカの女性俳優、シンガー・ソングライターです。2003年2月20日、カリフォルニア州テメキュラ(Temecula, California)生まれです。父親はフィリピンの血を引き、母親はドイツとアイルランドの血を引きます。曽祖父が10代の頃、フィリピンからアメリカで移住しました。ロドリゴ家はフィリピンの伝統を受け継いでいました。6歳から演技と歌を学び始め、小学・中学でも演劇を続けました。創作演劇にも取り組みました。その後ロサンゼルスへ移住しました。そして、オールド・ネイビーのCMに起用されたことで評価を得ます。
2015年には、映画“An American Girl: Grace Stirs Up Success”で主役のグレース・トーマスを演じました。2016年にはディズニー・チャンネルのテレビシリーズ“Bizaardvark:やりすぎ配信! ビザードバーク”(2019年まで放送)でペイジ(Paige Olvera)役に抜擢されます。
2019年には、ディズニー・プラスのシリーズ“High School Musical: The Musical: The Series”に主演し、ニーニ(Nini Salazar-Roberts)役を務めました。オリヴィア・ロドリゴはサウンドトラックで“All I Want”を作曲し、Billboard Hot 100で最高位90位です。
2020年には、インタースコープ・レコード、ゲフィン・レコードと契約し、歌手として本格デビュー。2021年1月8日、音楽プロデューサーのダン・ニグロと共同作曲したデビューシングル“Drivers License”を発表しました。リリース直後から世界的にヒットです。Billboard Hot 100やUKシングルチャートだけでなく、各国のチャートで第1位です。売上はアメリカ600万枚、イギリス170万枚です。曲はジワジワと迫ってくるモノを感じます。まもなく18歳とは思えないクオリティの高さ、展開の素晴らしさに脱帽です。本人は「失恋の経験・感情をこの曲に入れ込むことにより、作詞曲が大好きになりました」と語っています。
2021年4月1日、2枚目のシングル“Deja Vu”を発表。Billboard Hot 100 で最高位3位、UKシングルチャートで最高位4位、売上はアメリカで400万枚です。作詞曲は、Olivia Rodrigo と Dan Nigro です。曲は可愛らしく始まりますが、途中からパンクのようなドラムが入ります。ただ者ではないオリヴィア・ロドリゴ。凄いアーティストです。
2021年5月14日、3枚目のシングル“Good 4 U”を発表しました。Billboard Hot 100、UKアルバムチャートとも第1位です。アメリカの売上は600万枚です。そのほか各国のチャートでも第1位です。テーマは“Drivers License”に通じる元恋人への思いを綴ったものです。ビリー・アイリッシュを思わせるクールな出だしから感情むき出しのロックチューンへ展開。そこに甘さはありません。
2021年5月21日、デビューアルバム“Sour”を発表し、Billboard 200、UKアルバムチャートともに第1位です。各国のチャートでも第1位です。売上はアメリカ400万枚、イギリス60万枚です。11曲収録です。“Drivers License”は3曲目、“Deja Vu”が5曲目、“Good 4 U”は6曲目です。
2曲目の“Traitor”はUKシングルチャートで最高位5位、Billboard Hot 100 では最高位9位です。スローバラードを堂々と歌います。曲ごとに異なる表現力の多彩さに脱帽です。テーマは「思春期・失恋・心の傷・怒り・嫉妬」。アメリカの売り上げ400万枚です。
2023年6月30日、6枚目のシングル“Vampire”を発表し、UKシングルチャートの7/7付けで初登場第2位、Billboard Hot 100 で初登場第1位です。曲についてオリヴィアは「私はある状況に腹を立てていたのですが、コードとメロディーと歌詞がまさに私から溢れ出てきました。まるで幽体離脱したような気分でした。最初はピアノ・バラードのつもりだと思っていたんだ。でも、ダン(プロデューサーのDan Nigro)と私がこの曲に取り組み始めたとき、大きなドラムとクレイジーなテンポの変化を歌詞と並べてみたんだ。だから今では、踊れる失恋ソングのようなものになったんだ」と語っています。また、別のインタビューでは、プレッシャーの中で試行錯誤する中「結局は自分がラジオで聴きたいと思うような曲を作ることにしたんだ」と語っています。金儲けのために集まってくる人間をバンパイヤに例え、最後は「名声のバカ野郎!」で結んでいます。はじめはピアノをバックにした静かなバラードでしたが、やがて壮大な楽曲に展開。楽曲としても高度な作品です。才能が溢れています。
“Last Night / Morgan Wallen”は、2/11:27位、2/18:3位、2/25:5位、3/4:5位、3/11:5位、3/18:1位、3/25:2位、4/1:2位、4/8:3位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:2位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位、5/27:1位、6/3:1位、6/10:1位、6/17:1位、6/24:1位、7/1:1位、7/8:1位、7/15付け:2位です。チャートイン23週目です。
“Fast Car / Luke Combs”は、5/20:11位、5/27:9位、6/3:10位、6/10:8位、6/17:4位、6/24:3位、7/1:2位、7/8:2位、7/15付け:3位です。チャートイン15週目です。
“Calm Down / Rema & Selena Gomez”は、3/18:19位、3/25:8位、4/1:8位、4/8:8位、4/15:7位、4/22:6位、4/29:7位、5/6:6位、5/13:5位、5/20:5位、5/27:6位、6/3:4位、6/10:5位、6/17:3位、6/24:4位、7/1:3位、7/8:3位、7/15:4位です。チャートイン44週目です。
マイリー・サイラス(Miley Cyrus)の“Flowers”は、1/28付け:1位、2/4:1位、2/11:1位、2/18:1位、2/25:1位、3/4:1位、3/11:2位、3/18:2位、3/25:1位、4/1:1位、4/8:2位、4/15:3位、4/22:3位、4/29:3位、5/6:3位、5/13:3位、5/20:3位、5/27:3位、6/3:2位、6/10:3位、6/17:2位、6/24:2位、7/1:4位、7/8:4位、7/15:5位です。チャートイン25週目です。
“All My Life / Lil Durk Featuring J. Cole”は、5/27:2位、6/3:7位、6/10:4位、6/17:5位、6/24:5位、7/1:5位、7/8:5位、7/15付け:6位です。チャートイン8週目です。
“Cruel Summer / Taylor Swift”は、7/8:13位、7/15付け:7位です。チャートイン9週目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Alison Swift)はアメリカの女性シンガー・ソングライター、レコーディングアーティストです。1989年12月13日、ペンシルベニア州ウェストレディング(West Reading, Pennsylvania)生まれです。父親のScott Kingsley Swiftは、メリルリンチの株式仲買人でした。母親のAndrea Gardner Swift (née Finlay)はミューチュアルファンドのマーケティングエグゼクティブとして働いていました。テイラー・スウィフトのテイラーはジェームス・テイラーにあやかったという話があります。子ども時代は、ワイオミッシング(ペンシルバニア州)で育てられます。14歳の時にテネシー州ナッシュビルのヘンダーソンビルへ両親と弟とともに移住します。音楽活動に本腰を入れるための移住です。そして“Big Machine Records”というインディペンデント・レーベルと契約します。これは“Sony/ATV Music publishing house”としては最も若いソングライターとなりました。
2006年10月、ファースト・スタジオアルバム“Taylor Swift”を発表、Billboard 200 で最高位5位、UKアルバムチャートで最高位81位です。売上はアメリカだけで580万枚です。このアルバムからは“Teardrops on My Guitar”(Billboard Hot 100で最高位13位)など5曲がシングルカットされ、いずれもヒットします。
2008年8月、シングル“Change”を発表します。これは“AT&T Team USA Soundtrack”(北京オリンピックへ参加するアメリカの選手・チームのためのアルバム)からのシングルカットで、Billboard Hot 100で最高位10位、売上は100万枚です。
2008年11月、セカンド・スタジオアルバム“Fearless”を発表、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位5位です。売上はアメリカだけで730万枚、イギリスで67万枚、全世界で1200万枚です。このアルバムからは“Love Story”(Billboard Hot 100で最高位4位、UKシングルチャートで最高位2位:全世界810万枚、アメリカ610万枚)や“You Belong with Me”(Billboard Hot 100で最高位2位、UKシングルチャートで最高位30位:アメリカ490万枚)など5曲がシングルカットされました。
2009年3月、シングル“Crazier”を発表します。これは“Hannah Montana: The Movie”というサウンドトラックに入っている曲で Billboard Hot 100 で最高位17位です。
2010年1月、シングル“Today Was a Fairytale”を発表します。これは“Valentine's Day”というサウンドトラックに入っている曲で Billboard Hot 100 で最高位第2位(アメリカ売上160万枚)です。
2010年10月、3枚目のスタジオアルバム“Speak Now”を発表、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位6位です。売上はアメリカだけで480万枚、全世界で500万枚です。このアルバムからは“Mine”(Billboard Hot 100で最高位3位、UKシングルチャートで最高位30位:アメリカ230万枚)など6曲がシングルカットされました。
2011年12月、シングル“Safe & Sound”を発表します。これは“The Hunger Games”のサウンドトラックに入っている曲で、Billboard Hot 100 で最高位30位(アメリカでの売上190万枚)です。
2012年3月、シングル“Long Live (featuring Paula Fernandes)”を発表します。これは“Speak Now World Tour – Live”からのシングルです。
2012年3月、シングル“Eyes Open”を発表します。これも“The Hunger Games”のサウンドトラックに入っている曲で、Billboard Hot 100 で最高位19位(アメリカ売上140万枚)です。
2012年10月、4枚目のスタジオアルバム“Red”を発表、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートでも第1位です。売上はアメリカだけで450万枚、全世界で800万枚、日本25万枚、イギリス61万枚です。このアルバムからは“We Are Never Ever Getting Back Together”(Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートで最高位4位:アメリカ410万枚、イギリス61万枚)など7曲がシングルカットされました。
この間、別のシングル3曲もリリースされています。
アワード受賞も多数です。グラミー賞では2010年に Album of the Year を受賞したのをはじめ、7個のグラミー賞を受賞しています。
2014年10月27日、5枚目のスタジオアルバム“1989”を発表、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートでも第1位です。売上はアメリカだけで630万枚、全世界1010万枚、イギリス112万枚、日本26万枚です。このアルバムからは“Shake It Off”(Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートで最高位2位:アメリカ540万枚、イギリス98万枚)、“Blank Space”(Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートで最高位4位:アメリカ460万枚、イギリス65万枚)、“Style”(Billboard Hot 100 で第6位、UKシングルチャートで最高位21位:アメリカ220万枚、イギリス30万枚)、“Bad Blood (featuring Kendrick Lamar)”(Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートで最高位4位:アメリカ320万枚)など7曲がシングルカットされました。
2016年にはシングル“I Don't Wanna Live Forever (with Zayn)”を発表し、Billboard Hot 100 で第2位、UKシングルチャートで最高位5位(アメリカ売上140万枚)です。これは映画“Fifty Shades Darker”のサウンドトラックに入っている曲です。
2017年11月10日、6枚目のスタジオアルバム“Reputation”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートでも第1位です。売上はアメリカだけで240万枚、全世界450万枚、イギリス54万枚です。このアルバムからは“Look What You Made Me Do”(Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートでも第1位:アメリカ70万枚)、“...Ready for It?”(Billboard Hot 100 で最高位4位、UKシングルチャートで最高位7位)など7曲がシングルカットされました。
2019年8月23日、7枚目のスタジオアルバム“Lover”を発表、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートでも第1位です。売上はアメリカだけで300万枚、イギリス30万枚です。このアルバムからは“Me! (featuring Brendon Urie of Panic! at the Disco)”(Billboard Hot 100 で最高位2位、UKシングルチャートで最高位3位:アメリカ100万枚・・・2019年4月26日リリース、フィーチャーされた Brendon Urie は Panic! at the Disco のメンバー)、“You Need to Calm Down”(Billboard Hot 100 で最高位2位、UKシングルチャートで最高位5位)など4曲がシングルカットされました。Billboard 200 の2023年4/29付けでトップ10入りの第9位にランクされたほか、2023年はUKアルバムチャートでもトップ10入りです。
2020年7月24日、8枚目のスタジオアルバム“Folklore”を発表、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートでも第1位です。売上はアメリカで200万枚、イギリス30万枚、全世界で320万枚以上です。16曲収録です。Physical bonus track は1曲、Japanese special edition CD+DVD (disc two)は17曲です。レコーディングは2020年。COVID-19パンデミックで行動が制限される中で制作しました。テーマは「意識が流れるような歌と物語のコレクション」とし、想像力から浮き彫りにした思いを描写しています。それは悲嘆と回顧を詳述する主に三人称の物語。アメリカでは1週間で80万ユニットを超えるアクセス数で2020年最大のヒットです。また、Billboard 200 で7枚のアルバムが第1位は女性アーティストでは初めてです。アルバムからは“Cardigan”(2曲目収録:UKシングルチャートで最高位6位、Billboard Hot 100 で第1位、アメリカ売上100万枚・・・シンプルで哀しく美しく傑作です。大きく成長した歌声を聴くことができます)と“Exile (featuring Bon Iver)”(4曲目収録:UKシングルチャートで最高位8位、Billboard Hot 100 で最高位6位、アメリカ売上100万枚・・・さらに奥が深い作品です。バラードですが、いろんな思いが込められ、とても言葉では表現できない音世界が展開します)などがシングルカットされました。1曲目収録の“The 1”はUKシングルチャートで最高位10位、Billboard Hot 100 で最高位4位です。アルバム全体を暗示するような静かで落ち着いたポップ・チューンです。アルバムは高く評価されています。私は2020年の3大傑作アルバムの1つとしました。第63回グラミー賞で“Album of the Year”です。
2020年12月11日、9枚目のスタジオアルバム“Evermore”を発表し、Billboard 200、UKアルバムチャートとも第1位です。現在の売上がアメリカで91万枚です。大傑作“Folklore”から僅か5ヶ月後の新作リリース。それも“Folklore”同様、前触れもない突然のリリース。そこには COVID-19パンデミックを乗り越え、次々に曲を創り上げるテイラー・スウィフトの信念を垣間見ます。“Folklore”でたどり着いた森の縁。そこからさらに森の中へと進むことで生まれた本作。15曲収録です。1曲目の“willow”は、Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートでは最高位第3位、穏やかなアコースティック・ポップ・チューンです。これが1曲目であり、シングルになった曲とは思えません。そこにはテイラー・スウィフトの無限なる才能を感じます。ちょっと聴いただけではテイラー・スウィフトとはわからない曲調であり歌声です。6曲目の“no body, no crime
(featuring Haim)”はメッセージ性を感じます。歌詞には物語があります。
2021年5月28日、デラックスエディションの2曲“Right Where You Left Me”と“It's Time to Go”がビニールレコードで発売されたことで、Billboard 200 の6/12付けで再び第1位です。
テイラー・スウィフトは Big Machine というレーベルでリリースした6枚目までのアルバムについて、権利関係の問題(レーベルが売却され、自身の権利が失われたことへの反発)から、再録音・再リリースすると発表していました。
2021年4月9日、その第1弾として“Fearless (Taylor's Version)”を発表、Billboard 200、UKアルバムチャートとも第1位です。アメリカでは73万枚の売上です。“Fearless”は元々13曲収録でしたが、その後発表されたPlatinum editionは19曲です。Taylor's Version では19曲に加え、2010年のサウンドトラック・シングル“Today Was a Fairytale”なども収録、全26曲収録です。3曲目収録でシングルでも発表された“Love Story”を聴き比べました。2008年は温かなカントリー・ポップ・チューンでした。Taylor's Versionはテイラー・スウィフトのヴォーカルに奥深さを感じます。そしてバックのサウンドでは1つ1つの楽器がクリアーになりました。バンジョーやフィドルなどの楽器が明確に聞こえるようになり、テイラー・スウィフトのルーツを感じます。しかし、それはコンテンポラリーなポップチューンに仕上がっています。この1曲だけでも感慨深いです。
2021年11月12日、その第2弾として“Red (Taylor's Version)”を発表しました。UKアルバムチャート、Billboard 200 ともに第1位です。売上はアメリカで95万枚です。2012年のオリジナルのスタンダード盤は16曲、デラックス盤は6曲収録です。“Red (Taylor's Version)”はスタンダード盤として16曲と14曲収録です。チャリティシングル“Ronan”も収録されました。発表されますと、2021年最高の週間売上を記録するなど大きな反響と高い評価を得ています。シングルで発表された5曲目の“All Too Well”はUKシングルチャートの11/19付けで初登場第3位、Billboard Hot 100の11/27付けで初登場第1位です。聴き比べました。オリジナルは素朴な感じですが、Taylor's Version は音がクリアになりました。バックの音が大きくなっても、テイラーのヴォーカルがハッキリ聞こえます。とにかく楽曲が素晴らしいです。涙が出るくらいです。
2022年10月21日、10枚目のスタジオアルバム“Midnights”を発表し、Billboard 200、UKアルバムチャートともに第1位です。売上はアメリカで200万枚、イギリスで41万枚です。テイラー・スウィフトは、2022 MTV Video Music Awards にて新作アルバムリリースを発表しました。そして先行シングル発表のないままリリースされました。アルバムは、テイラー・スウィフトの人生における「13の眠れぬ夜」にインスパイアされたものです。テイラー・スウィフトはアルバムについてソーシャルメディアで「私たちは愛と恐怖、混乱と涙の中で目を覚ましています。私たちは壁を見つめ、彼らが言い返すまで飲みます。私たちは自分で作ったケージをひねり、運命的な人生を変えるような間違いを今すぐに起こそうとしないことを祈ります。これは真夜中に書かれた音楽のコレクションであり、恐怖と甘い夢の旅です。私たちが歩む床と私たちが直面する悪魔。投げたり回したりして、提灯を灯したまま探しに行くことにした私たちみんなにとって、時計が12時を打ったとき・・・私たちは自分自身に会えることを願っています」と語りました。13曲収録です。さらに3am Editionが7曲、Deluxe CDが3曲です。3曲目の“Anti-Hero”は10/28付けUKシングルチャートで初登場第1位です。ポップもありながらも、時空を越えたテイラー・ワールドが展開です。それはオンリーワンとも言えます。1曲目の“Lavender Haze”は10/28付けUKシングルチャートで初登場第3位です。異次元とも言える音楽ワールドです。その中に確固たるテイラーのヴォーカルが聴かれます。凄い楽曲です。4曲目の“Snow on the Beach
(featuring Lana Del Rey)”は10/28付けUKシングルチャートで初登場第4位です。ファンタジーな世界をイメージする楽曲です。このアルバムも凄い作品です。脱帽です。
2022年11/5付け Billboard Hot 100 では1位から10位まで“Midnights”からの曲がランクです。1位:Anti-Hero、2位:Lavender Haze、3位:Maroon(2曲目)、4位:Snow On The Beach featuring Lana Del Rey(4曲目)、5位:Midnight Rain(6曲目:)、6位:Bejeweled(9曲目)、7位:Question...?(7曲目)、8位:You're On Your Own, Kid(5曲目)、9位:Karma(11曲目)、10位:Vigilante Shit(8曲目)です。すべてが素晴らしい曲です。
Billboard Hot 100 での第1位は9曲目。これは16組目です。Billboard 200 の1位は11枚目。2つのチャートで同時1位を複数記録したのはドレイクとテイラー・スウィフトだけ。テイラー・スウィフトは4回目で史上最多。Billboard Hot 100 のトップ10独占は史上初。全20曲がBillboard Hot 100 にランクです。
2023年4月22日、Record Store Day を記念し、限定ビニール盤として“Folklore: The Long Pond Studio Sessions (Soundtrack)”を発表し、UKアルバムチャートでは4/28付けで第4位、Billboard 200 の5/6付けで第3位でした。
2023年5月26日、“Midnights”の11曲目“Karma (featuring Ice Spice)”を発表し、Billboard Hot 100 の6/10付けで第2位にランクです。この曲についてテイラー・スウィフトは、自分を中傷する人々とは対照的に、自分の「良いカルマ」がいかに人生に良いものをもたらしたかを宣言することがテーマ、としています。
2023年はこれまでのスタジオアルバムがすべてチャートインするなどテイラー・スウィフトの人気と能力は無限です。
2023年6月20日、シングル“Cruel Summer”を発表し、UKシングルチャートの7/7付けで第6位、Billboard Hot 100 の7/15付けで第7位といずれもトップ10入りです。この曲は、7枚目のスタジオアルバム“Lover”の2曲目です。作詞曲はテイラー・スウィフトと St. Vincent and Jack Antonoff です。厳しく苦痛な状況での夏のロマンスがテーマです。曲は高く評価されました。シングルリリースの話はありましたが、COVID-19パンデミックで計画は中断。その後、この曲をセットリストに含むツアーを行うとしたことで、チャートインするようになり、アメリカの contemporary hit radio でシングルとして発表しました。2023年は、2019年の7枚目のアルバム“Lover”も再浮上しています。Billboard 200、UKアルバムチャートともにトップ10入りです。曲は文句なしの傑作です。豊かな表現力も感じます。
“Fukumean / Gunna”は、7/8:12位、7/15:8位です。チャートイン3週目です。
内容はアルバムチャートをご覧ください。
“Karma / Taylor Swift Featuring Ice Spice”は、6/3:27位、6/10:2位、6/17:10位、6/24:9位、7/1:7位、7/8:8位、7/15:9位です。チャートイン17週目です。
“Favorite Song / Toosii”は、5/13:11位、5/20:8位、5/27:8位、6/3:5位、6/10:9位、6/17:7位、6/24:6位、7/1:6位、7/8:6位、7/15:10位です。チャートイン20週目です。
“Search & Rescue / Drake”は、4/22:2位、4/29:9位、5/6:12位、5/13:13位、5/20:15位、5/27:17位、6/3:16位、6/10:19位、6/17:18位、6/24:20位、7/1:25位、7/8:36位、7/15:38位です。チャートイン13週目です。
“Boy's A Liar, Pt. 2 / PinkPantheress & Ice Spice”は、2/18:14位、2/25:4位、3/4:3位、3/11:4位、3/18:5位、3/25:6位、4/1:6位、4/8:7位、4/15:6位、4/22:8位、4/29:10位、5/6:9位、5/13:9位、5/20:12位、5/27:13位、6/3:15位、6/10:17位、6/17:26位、6/24:27位、7/1:37位、7/8:43位、7/15:44位です。チャートイン22週目です。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 Pink Tape / Lil Uzi Vert
2位 One Thing At A Time / Morgan Wallen
3位 Genesis / Peso Pluma
リル・ウージー・ヴァート(Lil Uzi Vert)の“Pink Tape”が初登場第1位です。
リル・ウージー・ヴァート(Symere Bysil Woods)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。1994年7月31日、ペンシルベニア州(Pennsylvania)北フィラデルフィア(North Philadelphia)のFrancisvilleで生まれました。Mike Jones や Ying Yang Twins を聴いて育ったそうです。Wiz Khalifa、Meek Mill、Marilyn Manson、Paramore、My Chemical Romance、The All-American Rejectsにも影響を受けました。中でも「マリリン・マンソン」の大ファンと語っています。10代前半でラップを始めました。ラップグループを結成したこともあります。学校を中退した上、すぐにボトムダラーの店で働くも、4日後に辞めます。母親から家を追い出されます。こんなことってありなんでしょうか。このためでしょうか、顔のヘアラインの下に「信仰」という意味の入れ墨をします。そして、ラップに本格的に取り組みます。紫や緑などカラフルなドレッドが特徴です。アーティスト名は、友人に「マシンガンみたいにラップするね」と言われたことがきっかけだそうです。
ミックステープは2014年から2016年までに4本、EPは2014年から2022年までに4枚、フィーチャーされたシングルは2015年から2022までに33枚発表しています。この内“Bad and Boujee (Migos featuring Lil Uzi Vert)”は Billboard Hot 100 で第1位です。売上はアメリカで400万枚です。
自身のリードシングルは2016年に4枚、2017年は3枚発表、2018年は2枚、2019年は4枚、2020年は6枚、2021年は2枚、2022年は2枚、2023年は(今のところ)2枚発表しました。この内6枚目のシングル“XO Tour Llif3”は Billboard Hot 100 で最高位7位、UKシングルチャートで最高位25位です。売上はアメリカで1100万枚、イギリスで60万枚です。
2017年8月25日、ファースト・スタジオ・アルバム“Luv Is Rage 2”を発表、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位14位です。売上はアメリカで200万枚です。16曲収録です。“XO Tour Llif3”は16曲目に収録です。
2019年12月13日リリースの通算13枚目のシングル“Futsal Shuffle 2020”は Billboard Hot 100 で最高位5位、UKシングルチャートで最高位57位、売上はアメリカで100万枚です。強烈なシンセサウンドで幕を開けるハードコア・ラップです。銃声のようにも聞こえます。
2022年3月6日、2枚目のスタジオアルバム“Eternal Atake”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位3位、売上はアメリカで100万枚です。3つのパートで構成です。Baby Pluto:6曲、Renji:6曲、Lil Uzi Vert:6曲(2曲はボーナストラック)収録です。3月13日には本作のデラックス盤として、5本目のミックステープ“Lil Uzi Vert vs. the World 2”をリリースしました。こちらは14曲収録です。“Futsal Shuffle 2020”は17曲目です。1曲目の“Baby Pluto”は哀愁の雰囲気もあるヒップホップ・ソングです。ボイスが複雑にからみます。Billboard Hot 100 では3/21付けで初登場第6位です。2曲目の“Lo Mein”と3曲目の“Silly Watch”はハード・コア・ラップ・チューンが続きます。Billboard Hot 100 では3/21付けで初登場第8位と初登場第9位です。7曲目の“I'm Sorry”は小刻みなバックサウンドによるヒップホップ・ソングです。曲ごとのサウンドの変化も聴きどころです。13曲目の“Urgency (featuring Syd)”は早口と少し甲高いボイス・ヴォーカルに、Sydのヴォーカルがからみます。
2021年、額に10カラットのダイヤモンドを埋め込んでいると公表しました。マリリン・マンソンとの関連で、悪魔主義者と言われることがあります。2021年に暴行罪で、3年間の保護観察、1年間のメンタルヘルスと薬物乱用の治療、52週間の家庭内暴力カウンセリング、賠償、10年間の刑事保護命令を受け入れました。
2022年10月17日、23枚目のシングル“Just Wanna Rock”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位10位です。アメリカの売上は200万枚以上です。動画共有アプリの TikTok では5億回以上の再生です。シンセが強調されたサウンドで、ラップしたり、叫んだりしています。なんとも言い難い作品です。
2023年6月30日、3枚目のスタジオアルバム“Pink Tape”を発表し、UKアルバムチャートの7/7付けで初登場第7位、Billboard 200 の7/15付けで初登場第1位です。26曲収録です。Travis Scott, Nicki Minaj, Snow Strippers, Bring Me the Horizon, Don Toliver, Babymetal がフィーチャーです。“Just Wanna Rock”が15曲目です。1曲目の“Flooded the Face”はアート性を感じるヒップホップソングです。
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“One Thing At A Time”は、3/18:1位、3/25:1位、4/1:1位、4/8:1位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:1位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位、5/27:1位、6/3:1位、6/10:2位、6/17:2位、6/24:1位、7/1:1位、7/8:1位、7/15:2位です。チャートイン18週目です。
ペソ・プルマ(Peso Pluma)の“Genesis”は、7/8:3位、7/15:3位です。チャートイン2週目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、11/5:1位、11/12:1位、11/19:2位、11/26:1位、12/3:1位、12/10:1位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:2位、1/7付け:2位、1/14:2位、1/21:2位、1/28:2位、2/4:2位、2/11:3位、2/18:2位、2/25:3位、3/4:3位、3/11:5位、3/18:5位、3/25:6位、4/1:3位、4/8:7位、4/15:6位、4/22:3位、4/29:4位、5/6:4位、5/13:3位、5/20:3位、5/27:2位、6/3:3位、6/10:1位、6/17:5位、6/24:4位、7/1:4位、7/8:4位です。チャートイン37週目です。
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は
◎2021年・・・1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位
◎2022年・・・1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:8位、7/16:4位、7/23:5位、7/30:4位、8/6:2位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:6位、9/3:4位、9/10:5位、9/17:2位、9/24:4位、10/1:4位、10/8:3位、10/15:3位、10/22:4位、10/29:4位、11/5:4位、11/12:5位、11/19:6位、11/26:6位、12/3:5位、12/10:6位、12/17:7位、12/24:10位、12/31:12位
◎2023年・・・
1/7:11位、1/14:6位、1/21:6位、1/28:7位、2/4:8位、2/11:6位、2/18:4位、2/25:4位、3/4:5位、3/11:6位、3/18:6位、3/25:7位、4/1:7位、4/8:9位、4/15:8位、4/22:6位、4/29:5位、5/6:7位、5/13:5位、5/20:5位、5/27:6位、6/3:4位、6/10:5位、6/17:11位、6/24:9位、7/1:6位、7/8:7位、7/15:5位です。チャートイン130週目です。
シザ(SZA)の“SOS”は、12/24:1位、12/31:1位、1/7:1位、1/14:1位、1/21:1位、1/28:1位、2/4:1位、2/11:2位、2/18:1位、2/25:1位、3/4:1位、3/11:2位、3/18:2位、3/25:4位、4/1:2位、4/8:5位、4/15:5位、4/22:4位、4/29:3位、5/6:6位、5/13:4位、5/20:4位、5/27:5位、6/3:2位、6/10:4位、6/17:9位、6/24:8位、7/1:5位、7/8:8位、7/15:6位です。チャートイン30週目です。
“A Gift & a Curse / Gunna”は、7/1:3位、7/8:5位、7/15:7位です。チャートイン3週目です。
ガンナ(Sergio Giavanni Kitchens)はアメリカのラッパー、シンガー・ソングライターです。1993年6月14日、ジョージア州(College Park, Georgia)生まれです。母親に育てられました。4人の兄がいます。彼は Cam'ron や Outkast を聴いてヒップホップにはまりました。そして、友人である Keith "King" Troup(2015年12月死亡)の紹介でヤング・サッグ(Young Thug)とつながりました。2013年にYung Gunna名義でミックステープを発表、2016年から2018年はGunna名義で“Drip Season”シリーズ3本のミックステープを発表しました。
2018年10月5日には4本目のミックステープ“Drip Harder (with Lil Baby)”を発表し、Billboard 200 で最高位4位、UKアルバムチャートで最高位12位です。売上はアメリカで100万枚以上です。13曲収録です。Lil Durk、Nav、Young Thug、Drakeが参加しています。12曲目の“Drip Too Hard (with Lil Baby)”は同じメロディーが繰り返される早口ラップソングです。ガンナとして9枚目のシングルとしてリリースされ、Billboard Hot 100 で最高位4位、売上はアメリカで100万枚です。
2019年2月22日、ファーストスタジオアルバム“Drip Or Drown 2”を発表し、Billboard 200 で最高位3位、UKアルバムチャートで最高位24位です。売上はアメリカで50万枚以上です。16曲収録です。2曲目の“Outstanding”は暗さはあるものの、静かな雰囲気のラップ・ポップ・チューンです。
2020年5月22日、2枚目のスタジオアルバム“WUNNA”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位5位、売上はアメリカで100万枚です。18曲収録です。Young Thug、Nechie、Lil Baby、Roddy Ricch、Travis Scottが参加です。アルバムタイトルには「裕福で無礼な人間には自然な本物を」 という意味があるそうです。8曲目の“Wunna”ハードコア・ラップ・チューンですが、バックはストリングスがフィーチャーされるなど穏やかな感じです。
2021年4月16日発表のコンピレーションアルバム“Slime Language 2 (with YSL Records and Young Thug)”にも参加しました。これは Billboard 200 で第1位です。
2022年1月7日、3枚目のスタジオアルバム“DS4EVER”を発表し、UKアルバムチャートで最高位4位、Billboard 200で第1位です。20曲収録です。Future、Young Thug、21 Savage、Drake、Kodak Black、Chlöe、Lil Baby、G Herbo、Nechie、Yung Bleu、Chris Brown、Roddy Ricchが参加です。13曲目の“Too Easy (with Future)”は聴きやすいヒップホップ・ポップ・チューンです。音はシンプルですが、哀愁もあります。2曲目に収録の“Pushin P (with Future featuring Young Thug)”は1/22付けBillboard Hot 100 で初登場第7位です。曲はソフトなハードコア・ラップです。
2023年6月16日、4枚目のスタジオアルバム“A Gift & a Curse”を発表し、UKアルバムチャートの6/23付けで初登場第9位、Billboard 200 の7/1付けで初登場第3位です。15曲収録です。このアルバムはサプライズとしてリリースされ、ゲスト出演をフィーチャーしないガンナの最初のプロジェクトになりました。12曲目の“Bread & Butter”は哀愁のメロディを持つヒップホップソングです。同じメロディが淡々と繰り返され、途中で悲鳴などの音が入ります。6曲目の“FukUMean”はダークな感じのラップ&ヒップホップチューンです。フィーチャーなしですが、複数のボイスが入っています。Billboard Hot 100 の7/15付けでトップ10入りの第8位です。
2022年5月9日、ガンナが契約しているレーベルの1つ Young Stoner Life の創設者であるアメリカ人ラッパーの Young Thug が、暴力団法(Racketeer Influenced and Corrupt Organizations Act:RICO)違反の共謀容疑で逮捕されました。2日後、検察がサグと同じ容疑で近くガンナを逮捕するつもりだと知らされたため、ガンナは自首。 2人のラッパーは、同様に逮捕されたレーベルの他の関連会社26社の人々とともに、逮捕後何度も保釈を拒否されました。 ガンナはアルフォードの嘆願(Alford plea)を受け入れ、2022年12月14日に刑務所から釈放されました。 しかし、釈放後、彼は契約のせいで他のラッパー仲間やヒップホップ音楽のファンから他のあだ名と並んで『密告者』や『ネズミ』と呼ばれることが多かったです。“A Gift & a Curse”が公開された時点で、 Young Thug はまだ投獄されたままでした。 2023年6月2日、ガンナはアルバムのリードシングル“ブレッド&バター”をリリースし、ガンナに関して広まった噂を非難し、Billboard Hot 100 で48位にランクされました。2023年6月14日、30歳の誕生日にアルバムを発表し、そのカバーアートを事前保存リンクとともに共有し、その2日後にサプライズリリースしました。アルバムの残りの曲でも、ガンナは自身の弱さと自分の状況から感じた痛みを表現しながら、論争に取り組んでいます。
“Lover / Taylor Swift”は、4/22:12位、4/29:9位、5/6:10位、5/13:10位、5/20:7位、5/27:10位、6/3:6位、6/10:6位、6/17:12位、6/24:10位、7/1:10位、7/8:9位、7/15:8位です。チャートイン202週目です。
“My World: The 3rd Mini Album (EP) / aespa”が初登場第9位です。
aespa(エスパ、朝: 에스파、様式化: æspa)は韓国の4人組多国籍女性アイドルグループです。SMエンターテインメント所属です。2020年に結成です。メンバーです。
◎カリナ 카리나 KARINA 韓国 2000年4月11日生まれ(23歳)
◎ジゼル 지젤 GISELLE 内永枝利 日本(東京都) 2000年10月30日生まれ(22歳)
◎ウィンター 윈터 WINTER 韓国 2001年1月1日生まれ(22歳)
◎ニンニン 닝닝 NINGNING 中国 2002年10月23日生まれ(20歳)
これまでにEP(ミニアルバム)を2枚発表。
2022年7月8日、2枚目のEP(ミニアルバム)“Girls”を発表し、Billboard 200 で最高位3位、オリコンも最高位3位です。9曲収録です。6曲目の“Life's Too Short (English Version)”は英語の発音もスムーズなポップ・チューンです。曲もなかなか良いです。
2023年5月8日、3枚目のEP(ミニアルバム)“My World”を発表し、Billboard 200 の7/15付けで初登場第9位です。6曲収録です。2曲目の“Spicy”はややヘヴィーな作りのヒップホップなポップチューンです。韓国ポップ特有の隙のない音作りです。
“Been One / Rylo Rodriguez”が初登場第10位です。
ライロ・ロドリゲス(Ryan Preston Adams)はアメリカの男性ラッパーです。1993年9月30日にアラバマ州モービル(Mobile, Alabama, U.S.)で生まれました。彼はロジャー・ウィリアムズ住宅プロジェクトで育ちました。家庭では、祖父が、母親・妹・2人の兄弟と一緒に、面倒を見てくれました。
リル・ベイビー(Lil Baby)のレコードレーベルである 4 Pockets Full(4PF)およびヴァージンミュージック(Virgin Music)と契約です。彼はリル・ベイビーとの頻繁なコラボレーションで知られています。
彼はリル・ベイビーのヒットシングル“Eat Or Starve”と“Stick On Me”でフィーチャーされたことから音楽でのキャリアをスタートしました。彼の初期の音楽の中には、マライア・キャリーの“Always Be My Baby”をベースにした“Project Baby”や、タミアの“Can'”をサンプリングした“Valentines”など、クラシックなポップスや R&B ソングをひっくり返して、彼の人生の物語に再解釈するものも含まれていました。2018年、同じくモバイルラッパーの NoCap とのコラボレーションミックステープ“Rogerville”をリリースしました。
2020年、4ポケッツ・フル(4PF)およびヴァージン・ミュージックと契約し、リル・ベイビーのアルバム“My Turn”の“Forget That”にフィーチャーされました。
2020年11月27日、デビューアルバム“G.I.H.F.:Goat In Human Form”を発表し、Billboard 200 で最高位37位です。
2021年、シングル“5500 Degrees
(EST Gee featuring Lil Baby, 42 Dugg and Rylo”が Billboard Hot 100 で最高位92位です。
2023年6月30日、2枚目のスタジオアルバム“Been One”を発表し、Billboard 200 の7/15付けで初登場第10位です。10曲収録です。3曲目の“Forget That”はハードコアラップ&ソングです。
2023年7月12日(水曜日)曇り 朝は晴れ 昼前雨 午後からは一時晴れ間あるも一時雨
【昼前雨などスッキリせず】
朝はよく晴れていました。青空に薄雲が浮かぶ程度でした。それが午前9時頃から雲が多くなりました。下の写真は午前10時04分撮影の松が岬公園です。この時間は雲に覆われています。白っぽく写っているのは雨です。雨が降る直前です。気温は29℃台です。

撮影の直後、雨です。それも風を伴って強く降ります。降り方は少しずつ弱まりますが、午前11時すぎまで降り続きました。午後は一時的に日が差すこともありましたが、曇り空です。午後4時頃から夕方5時すぎには雨が降りました。レーダーでは夜7時頃にも雨雲がかかりましたが、実際には雨が降った気配はありませんでした。その後も私が住む米沢市笹野地内ではほとんど雨は降りませんでした。
ただ、同じ置賜地方でも、西置賜や南陽市では、特に夕方から夜にかけて、強い雨雲がかかりました。山形県小国町(アメダス)では18時10分までの1時間に34.5ミリの激しい雨です。
気温です。午前4時41分に21.6℃まで下がったあとは上昇し、午前10時04分には29.8となりました。しかし、雨が降ったことで一気に下がり、10時30分には23.9℃です。このあとは再び上昇し、13時50分には29.3℃となりました。その後は再び下がっていき、夜遅くは22.8℃です。
【夜遅く石川県と富山県で大雨】
一時短くなった梅雨前線はきょうになって伸びました。午後3時に襟裳岬の南方沖の前線上で低気圧が発生すると。さらに伸びました。
きょうも各地で雨が降り、夜遅くになって、北陸地方で大雨です。石川県で猛烈な雨が降ったほか、気象庁は石川県と富山県に顕著な大雨に関する気象情報を発表しました。
午前0時から午前3時・・北海道は北部で雨が降り続いています。強く降った地点もあります。
東北地方では山形県の雨は弱まってきましたが、秋田県では降り続き、岩手県でも奥羽山脈沿いから雨です。
北陸地方の雨雲は新潟県と長野県北部から福島県へ移動しましたが、弱まりつつあります。富山県魚津市では00時20分までの1時間に35ミリ、長野県小谷村では00時20分までの1時間に39ミリです。九州地方は東シナ海側を中心に雨です。
午前3時から午前6時・・北海道北部では強い雨雲は海上に抜けましたが、新たな雨雲が通過しています。
東北地方では秋田県に雨雲がかかり続け、午前6時前には秋田県北部から青森県津軽南部にかけて強い雨雲がかかってきました。秋田県藤里町では05時50分までの1時間に33ミリです。
九州地方では各地で雨が降っています。午前6時前には北部から南部にかけて、雨雲の帯が5本あります。
午前6時から午前9時・・東北地方では北部や日本海側で強い雨雲がかかり続けています。午前9時前には山形県庄内地方から青森県にかけての広い範囲で雨です。青森県平川市では07時00分までの1時間に34ミリです。
北陸地方では午前7時頃から能登半島に強い雨雲がかかってきました。
九州地方は北部を中心に帯状の雨雲がかかり続けました。佐賀県などで強い雨が降りました。
午前9時から正午・・北海道は昼前にかけて各地で雨です。
東北地方では宮城県も雨となり、広い範囲で雨です。青森県青森市では09時50分までの1時間に35ミリです。
山形県では午前9時をすぎて、西から雨雲が広がり、午前10時には東南置賜の一部を除き、ほぼ全域で雨です。庄内地方や西置賜では1時間に20ミリ以上の強い雨が降りました。強い雨雲は秋田県に移し、激しい雨を降らせました。秋田県大仙市では11時30分までの1時間に35ミリ、秋田県仙北市では11時40分までの1時間に42ミリです。昼前になっても山形県の大半で雨です。
能登半島の強い雨雲は、北陸から新潟県にまで広がりました。石川県を中心に激しい雨が降りました。石川県穴水町では09時20分までの1時間に45ミリ、石川県羽咋市では09時20分までの1時間に45ミリ、石川県能登町では09時30分までの1時間に41ミリ、石川県羽咋市では11時30分までの1時間に44ミリです。
昼前には福島県から中国地方のところどころで局地的に雨雲が発達しました。
九州地方北部に強い雨雲が襲来です。10日の豪雨被災地に再び雨です。佐賀県佐賀市では09時30分までの1時間に41ミリ、佐賀県鳥栖市では10時00分までの1時間に46ミリ、佐賀県唐津市では10時40分までの1時間に38ミリ、福岡県大牟田市(アメダス)では10時50分までの1時間に43.5ミリ、佐賀県佐賀市では12時00分までの1時間に40ミリです。
関東地方や南西諸島などで晴れて日照がありました。
正午から15時・・九州地方の強い雨雲は熊本県など九州地方中部に南下です。福岡県柳川市では12時30分までの1時間に55ミリ、熊本県菊池市では12時50分までの1時間に75ミリ、熊本県南阿蘇村では13時50分までの1時間に56ミリです。
中国・四国・近畿・東海地方では、局地的に発達した雨雲があちこちです。香川県東かがわ市では13時40分までの1時間に37ミリ、岡山県美咲町では13時40分までの1時間に34ミリです。
石川県から新潟県には帯状の強い雨雲がかかりました。富山県朝日町では12時20分までの1時間に50ミリ、新潟県糸魚川市では12時20分までの1時間に55ミリ、富山県朝日町では13時40分までの1時間に31ミリです。
東北地方は北部を中心に、北海道はほぼ全域で雨です。
午後になって、関東地方での日照の範囲は狭くなりました。南西諸島は日照が続きました。西日本は一部で日照がありました。
15時から18時・・九州地方の強い雨雲は南下しましたが、夕方6時には強く降っているところはありません。熊本県御船町では15時10分までの1時間に67ミリ、熊本県山都町では15時10分までの1時間に71ミリ、熊本県八代市では16時30分までの1時間に51ミリです。
中国・四国・近畿・東海地方の局地的に発達した雨雲は本州中部に移動しました。愛知県・石川県・滋賀県・三重県では複数の地点で1時間に30ミリ以上の激しい雨が降りました。雨雲の先端は関東地方にかかってきました。
関東地方では発達した雨雲が発生し、茨城県を通過しました。茨城県行方市では夕方5時頃に突風が吹いたとみられ、大きな被害が出ました。
北海道は各地で雨です。東北地方はところどころで雨が降り続いていますが、強く降っているところが無くなりました。ただ、山形県小国町(アメダス)では18時00分までの1時間に33.5ミリです。
18時から21時・・北陸地方に再び強い雨雲です。石川県津幡町では21時00分までの1時間に38ミリです。新潟県から山形県も雨が降り続きました。
北海道の雨雲の大半は周囲の海上に退きました。北部や南東部などで雨です。
九州地方は熊本県などところどころで雨ですが、強く降っているところは無くなりました。
21時から24時・・北陸地方に強烈な雨雲です。■気象庁は21時39分、石川県では線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、顕著な大雨に関する気象情報を発表しました。さらに、■気象庁は22時09分、富山県と石川県では線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、顕著な大雨に関する気象情報を発表しました。▲石川県津幡町では22時10分までの1時間に81ミリ、●石川県かほく市(アメダス)では22時40分までの1時間に81.5ミリ、▲石川県津幡町では23時00分までの1時間に83ミリ、富山県高岡市では23時20分までの1時間に67ミリです。
新潟県から山形県を中心に雨が降り続きました。山形県では朝日山系周辺から村山地方と鳥海山付近で雨です。朝日山系周辺では21時台に強い雨でした。東北地方北部日本海側から北海道ではところどころで雨です。中国地方の一部や九州地方の一部でも雨です。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・石川県 かほく市 かほく:85.5ミリ(22時45分まで)
1時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・石川県 かほく市 かほく:176.0ミリ(23時10分まで)
◎6時間降水量・・・石川県 かほく市 かほく:199.0ミリ(23時20分まで)
◎12時間降水量・・・石川県 かほく市 かほく:205.5ミリ(23時10分まで)
◎24時間降水量・・・石川県 かほく市 かほく:206.0ミリ(24時00分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・石川県 かほく市 かほく:206.0ミリ
きょう1日の総降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・山形県 酒田市 飛島:19.5m/s(西南西:13時15分)
最大風速について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大瞬間風速・・・愛知県 名古屋市千種区 名古屋:35.4m/s(西:14時59分)
最大瞬間風速について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
【八王子で39.1℃】
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は29.8℃(10時04分:+2.2℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点で、山形:31.5℃(09時15分:+3.2℃)に次いで2番目に高いです。
山形県で最高気温が最も低かったのは飛島:23.9℃(03時26分:-1.5℃)
最高気温は、関東地方を中心に平年より高いです。関東地方はきょうも猛暑です。東京の八王子では39.1℃という危険な暑さになりました。
全国の真夏日439地点、猛暑日は次の58地点です。未編集で掲載です。アメダス名(ルビ)・観測時刻・平年比です。
◆茨城県9地点・・水戸市 水戸(ミト)* 37.5 14:29 +9.5、古河(コガ) 37.0 14:19 +6.9、土浦(ツチウラ) 37.0 13:24 +8.0、下館(シモダテ) 36.3 14:29 +6.7、鉾田(ホコタ) 36.3 14:50 +8.2、笠間(カサマ) 36.2 14:40 +7.2、下妻(シモツマ) 35.8 14:28 +7.0、つくば(ツクバ)(館野(タテノ))* 35.5 13:49 +6.8、鹿嶋(カシマ) 35.2 15:33 +7.3
◆栃木県5地点・・佐野市 佐野(サノ) 37.1 13:53 +7.3、小山(オヤマ) 36.5 14:47 +6.8、宇都宮(ウツノミヤ)* 36.1 13:56 +7.1、真岡(モオカ) 35.9 14:28 +6.9、鹿沼(カヌマ) 35.5 12:47 +7.2
◆群馬県5地点・・桐生市 桐生(キリュウ) 36.9 12:12 +7.1、伊勢崎(イセサキ) 36.8 13:07 +5.8、館林(タテバヤシ) 36.7 14:28 +5.9、前橋(マエバシ)* 36.6 11:35 +6.6、上里見(カミサトミ) 36.3 11:29 +6.7
◆埼玉県8地点・・さいたま市桜区 さいたま(サイタマ) 38.5 14:09 +8.4、越谷(コシガヤ) 38.4 13:07 +8.1、所沢(トコロザワ) 38.0 13:33 +8.7、鳩山(ハトヤマ) 37.3 13:07 +7.2、秩父(チチブ)* 37.2 12:45 +7.9、久喜(クキ) 37.0 14:14 +7.1、熊谷(クマガヤ)* 36.4 14:25 +5.9、寄居(ヨリイ) 35.7 12:37 +5.9
◆東京都6地点・・八王子市 八王子(ハチオウジ) 39.1 13:10 +9.4、練馬(ネリマ) 38.6 14:20 +8.0、府中(フチュウ) 38.3 14:24 +8.5、青梅(オウメ) 38.0 13:10 +8.8、東京(トウキョウ)* 37.5 14:22 +8.0、羽田(ハネダ) 36.2 12:33 +7.0
◆千葉県7地点・・山武郡横芝光町 横芝光(ヨコシバヒカリ) 36.4 13:53 +7.7、茂原(モバラ) 36.3 13:21 +6.8、牛久(ウシク) 36.0 12:14 +6.0、鴨川(カモガワ) 35.6 11:54 +7.2、我孫子(アビコ) 35.4 13:05 +5.7、香取(カトリ) 35.4 15:07 +6.6、成田(ナリタ) 35.1 13:34 +6.2
◆神奈川県2地点・・海老名市 海老名(エビナ) 37.2 13:00 +7.5、小田原(オダワラ) 35.8 10:43 +7.2
◆山梨県3地点・・大月市 大月(オオツキ) 36.8 13:02 +7.2、南部(ナンブ) 36.0 13:16 +6.3、勝沼(カツヌマ) 35.3 12:01 +4.5
◆静岡県3地点・・静岡市駿河区 静岡(シズオカ)* 36.3 13:57 +6.7、清水(シミズ) 35.7 12:20 +6.6、川根本町(カワネホンチョウ) 35.3 13:28 +5.5
◆愛知県4地点・・岡崎市 岡崎(オカザキ) 36.4 13:28 +5.8、豊田(トヨタ) 36.1 14:43 +5.1、蒲郡(ガマゴオリ) 35.9 13:36 +5.8、大府(オオブ) 35.2 13:03 +4.2
◆岐阜県2地点・・揖斐郡揖斐川町 揖斐川(イビガワ) 35.0 12:40 +4.3、多治見(タジミ) 35.0 14:20 +3.3
◆三重県4地点・・桑名市 桑名(クワナ) 35.9 12:21 +5.4、津(ツ)* 35.7 15:18 +5.7、熊野新鹿(クマノアタシカ) 35.4 14:37 +6.0、尾鷲(オワセ)* 35.3 14:31 +5.9
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は21.6℃(04時41分:+2.6℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:19.1℃(04時46分:+3.1℃)、最低気温が最も高かったのは酒田:23.5℃(05時04分:+3.3℃)、最低気温が平年より最も高かったのは尾花沢:22.3℃(23時32分:+3.7℃)です。
最低気温は、北海道や太平洋側を中心にした東北地方で平年より高いです。北海道留萌地方 天塩郡天塩町 天塩:20.4℃(01時56分:+7.0℃)、宮城県 名取市 名取:25.2℃(04時57分:+5.5℃:2003年以来7月の高い方から1位タイ)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・30.3℃(08時52分:+5.0℃)、24.4℃(23時56分:+5.2℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・33.3℃(10時34分:+4.9℃)、23.8℃(05時15分:+3.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・37.5℃(14時22分:+8.0℃)、25.1℃(04時43分:+3.1℃)
【ジョージ・ティックナー】
ジョージ・ティックナー(George Tickner、George Tyndall Tickner)はアメリカの男性ミュージシャンです。1946年9月8日、ニューヨーク州(Syracuse, New York, U.S.)生まれです。1973年、サンフランシスコで結成のロックバンド、Journey の結成時からのメンバーで、リズムギターを演奏し、曲作りにも加わりました。
ジャーニーに参加する前は、同じくジャーニー創設者のロス・ヴァロリー(Ross Valory)とともに、サンフランシスコのサイケデリック・ロック・バンド、フルミアス・バンダースナッチ(Frumious Bandersnatch)のメンバーでした。1973年は、ジェリー・ガルシア(Jerry Garcia)とマール・サンダース(Merl Saunder)のバンドによる数多くの公演に参加しました。
ジャーニーは1975年にデビューアルバム“Journey”をリリース。その後、ジョージ・ティックナーは全額奨学金を得てスタンフォード医科大学に通うためにバンドを脱退しました。この脱退に伴い、ジャーニーのリードギタリストであるニール・ショーン(Neal Schon)が、1981年にジョナサン・ケイン(Jonathan Cain :keyboards/rhythm guitar)が加入するまで、バンドのギターの全役割を引き継ぎました。
ジャーニーを脱退した後も、彼は音楽への積極的な関心を示し、元バンド仲間との交流も続けました。彼とロス・ヴァロリー(Ross Valory)はザ・ハイブ(The Hive)というレコーディング・スタジオを設立し、そこで作曲を続けました。
ティクナー、ヴァロリー、そしてキーボード奏者のスティービー・'キーズ'・ローズマン(Stevie 'Keys' Roseman)がバンド VTR を結成するために集まり、2005年にアルバム“Cinema”をリリースしました。このアルバムには、ショーン、スティーブ・スミス(Steve Smith)、プレーリー・プリンス(Prairie Prince)などジャーニーの他の現在および元メンバーがフィーチャーされています。
2005年1月、彼はジャーニーの過去および現在のメンバーとともに、star on the Hollywood Walk of Fame に選ばれ、現場に出演しました。
ジョージ・ティックナーは7月5日に亡くなりました。
【ピーター・ネロ】
ピーター・ネロ(Peter Nero born Bernard Nierow)はアメリカの男性ピアニスト、ポップス指揮者です。1934年5月22日、ニューヨーク・ブルックリン(Brooklyn, New York, U.S.)生まれです。7歳で正式な音楽訓練を始めました。その後、ジュリアード音楽院で学びました。
17歳で、特別番組“Rhapsody in Blue”でテレビデビュー。1961年の“Piano Forte”でグラミー賞の Best New Artist を受賞。翌年にはアルバム“The Colorful Peter Nero”でグラミー賞の Best Performance By An Orchestra Or Instrumentalist With Orchestra を受賞です。その後、 RCA Victor と提携し、8年間で23枚のアルバムを発表。 Columbia Records に移籍後は、シングルとアルバムの“Summer of '42”がミリオンセラーです。
この頃は、The Ed Sullivan Show に11回出演するなど、数多くのメジャーなテレビのバラエティ番組やトーク番組に出演しました。
George Gershwin の最高の理解者と称された彼は、S'Wonderful, S'Marvelous, S'Gershwin に主演し、エミー賞を受賞しました。その後も Johnny Mathis, Melissa Manchester ら数多くのアーティストと共演するなどし、テレビ番組で音楽監督とピアニストを務めました。
1963年、映画の“Sunday in New York”の音楽を担当、数多くのアーティストにカバーされました。Jane Fonda, Rod Taylor, Cliff Robertson らと映画にも出演しました。
Frank Sinatra, Mel Torme, Arthur Fiedler, Andy Williams, Ray Charles, Dizzy Gillespie, Diane Schuur, Johnny Mathis, Roger Kellaway, Elton John ら数多くのアーティストと仕事をしました。
1979年から2013年まで、Peter Nero and the Philly Pops の音楽監督です。
1990年から1999年まで、Florida Philharmonic Orchestra の音楽監督です。フロリダでは、ジャズ・トリオを指揮し、演奏しました。
Mel Torme, Maureen McGovern, Doc Severinsen らとコラボしたアルバム“Peter Nero and Friends”をレコーディング。“As Time Goes By: The Great American Songbook, Volume II / Rod Stewart”(2003年)にも参加しました。これはロッドがスタンダードナンバーを取り上げたものです。彼はキャリアの中で60枚以上のアルバムを発表しました。
ピーター・ネロは7月6日、フロリダ州ユースティス(Eustis, Florida)で亡くなりました。
【ラルフ・ルンドステン】
ラルフ・ルンドステン(Ralph Harold Lundsten)はスウェーデンの男性電子音楽作曲家、映画監督、ビジュアルアーティスト、作家です。1936年10月6日、スウェーデン北部のノールボッテン州エルスネス(Ersnäs, Norrbotten, Sweden)生まれで、そこで育ちました。また、森と海に近いストックホルム郊外のナッカにも住みました。1950年代、独自の電子楽器を製作し、この分野の先駆者の1人でした。
彼の自宅はフランケンブルク城で、1878年に建てられたピンク色の木造邸宅で、彼の電子音楽スタジオ、アンドロメダスタジオも併設されていました。1959 年から独立した生活を送り、独自の音楽言語を作成し、オリジナルの映画や展覧会を創作しました。彼の曲「アウト・イン・ザ・ワイド・ワールド:Out in the Wide World」は、ラジオ・スウェーデン・インターナショナルの短波放送(Radio Sweden International's shortwave broadcasts)の間信号として機能し、1970年の“Nattmara”から改変されたスタンザ(stanza)は1970年代後半、スヴェリゲス・テレビジョンの教育テレビ番組の合間の長い休憩中にスヴェリゲス・ウトビルドニングスラジオによって使用されました。
ラルフ・ルンドステンは7月5日に亡くなりました。
2023年7月11日(火曜日)曇りで晴れ間あるも時々雨
【日差すも時々雨、今年8日目の真夏日】
午前0時から午前2時頃は、はじめ山沿いだけだった雨が米沢市の全域で降りました。その雨雲は午前2時すぎに米沢から抜けました。そのあとは雲の多い天気でしたが、雨が降ることはありませんでした。朝は青空が広がりました。日中は雲が多いながら日が差したり、青空が広がったりしました。しかし、午前9時30分頃に雨が降り、午前11時55分頃から午後2時頃にかけては断続的に雨が降り続きました。
下の写真は午前10時08分撮影の松が岬公園です。雲に覆われています。薄暗い雲もみられます。自転車で来ましたが、途中にはごく弱い雨が降りました。薄日が差すこともありました。気温は28℃台です。

午後は雲が多めながらも青空も覗き、夕方には青空が広がることもありました。夜も雲が多いものの、晴れ間もありました。夜10時に一時雨が降りました。
気温です。午前5時23分に22.5℃まで下がったあとは上昇し、午前10時30分と午前10時50分には29.0になりました。ところが、雨が降ったことで、昼の12時20分には24.2℃まで下がりました。その後は再び上昇し、最高気温は16時20分の30.4℃です。今年8日目の真夏日です。このあと気温は下がっています。真夜中(24時)は23.1℃です。
【関東で突風】
梅雨前線、朝までは東北地方にかかっていましたが、午前9時には中国大陸から山陰沖と短くなりました。夜9時には能登半島付近まで伸びました。
未明は対馬で非常に激しい雨が降りました。宵の口、関東地方で突風が吹き、被害が出ました。北海道や東北地方では秋田県などで雨が降り続きました。
午前0時から午前3時・・対馬に強烈な雨雲がかかってきました。長崎県対馬市美津島町加志では02時50分までの1時間に69ミリです。
福島県を中心にした東北地方南部のまとまった雨雲は東へ移動です。雨雲は一部で発達し、福島県などで激しい雨を降らせました。栃木県日光市(会津鬼怒川線の男鹿高原駅付近)では00時50分までの1時間に33ミリ、福島県西郷村では01時30分までの1時間に32ミリ、福島県いわき市では02時50分までの1時間に37ミリです。
秋田県では雨雲が北上しながら発達し、秋田県北部を中心に激しい雨を降らせました。強い雨雲は岩手県にもかかってきました。秋田県仙北市では02時30分までの1時間に36ミリです。
新潟県上越から富山県も雨です。
午前3時から午前6時・・対馬では強烈な雨雲がかかり続けました。各地で非常に激しい雨や激しい雨が降りました。長崎県対馬市美津島町鴨居瀬沖ノ島では03時20分までの1時間に59ミリ、長崎県対馬市峰町志多賀では04時20分までの1時間に69ミリ、長崎県対馬市峰町志多賀では04時40分までの1時間に66ミリ、長崎県対馬市上県町久原では05時40分までの1時間に53ミリです。
東北地方南部の雨雲は太平洋に抜けました。山形県には置賜中心に新たな雨雲がかかってきました。秋田県を中心に東北地方北部でも雨雲がかかり続けています。北海道では渡島半島など一部に雨雲です。北陸地方の一部も雨です。
午前6時から午前9時・・対馬ではこの時間も強い雨雲がかかり続けました。長崎県対馬市美津島町鴨居瀬沖ノ島では08時50分までの1時間に42ミリです。
秋田県が中心だった東北地方は日本海側を中心に太平洋側の岩手県を含む広範囲になりました。北海道では渡島半島に強い雨雲がかかりました。北海道函館市(アメダス)では08時40分までの1時間に44ミリです。
午前9時から正午・・対馬ではこの時間も強い雨雲がかかり続けました。長崎県対馬市上県町久原では09時20分までの1時間に44ミリ、長崎県対馬市上対馬町比田勝では11時00分までの1時間に36ミリ、長崎県対馬市峰町志多賀では12時10分までの1時間に63ミリです。
東北地方は北部や日本海側を中心に広範囲で雨雲です。特に青森県にはところどころに強い雨雲がかかりました。青森県大鰐町では10時40分までの1時間に51ミリ、青森県平川市では10時50分までの1時間に53ミリ、青森県八戸市では12時00分までの1時間に53ミリです。山形県はほぼ全域に雨雲がかかりました。
北海道では、北部からオホーツク海側に局地的な雨雲がところどころで発達しました。渡島半島や胆振地方にも雨雲があります。
東北地方の太平洋側南部から九州地方にかけて太平洋側を中心に広く晴れて日照がありました。南西諸島も日照がありました。
正午から15時・・対馬にかかり続けた強い雨雲は午後には対馬から離れました。雨雲の一部は福岡県・山口県・島根県にかかりました。
九州地方南部に雨雲がかかってきました。
東北地方では各地に雨雲がかかりました。ところどころで雨が強く降っています。青森県野辺地町(アメダス)では13時00分までの1時間に54.5ミリです。
北海道は各地に発達した雨雲です。北海道当別町では14時20分までの1時間に44ミリ、北海道旭川市(アメダス)では14時20分までの1時間に38ミリ、北海道美深町では14時50分までの1時間に34ミリです。
午後になって東北地方は大半で雲に覆われました。関東地方から九州地方の太平洋側を中心に広く晴れて日照がありましたが、九州地方南部は雲に覆われてきました。南西諸島も日照がありました。
15時から18時・・北海道はところどころで発達した雨雲です。北海道新篠津村では15時20分までの1時間に48ミリ、北海道士別市では15時50分までの1時間に32ミリ、北海道石狩市では16時00分までの1時間に44ミリ、北海道当別町では16時30分までの1時間に42ミリ、北海道士別市では17時40分までの1時間に30ミリです。
東北地方も山沿いを中心に各地で雨雲が発達しています。関東地方では北部で局地的に発達した雨雲がみられました。
九州地方南部にも雨雲がかかりました。鹿児島県鹿児島市桜島では16時30分までの1時間に42ミリ、鹿児島県霧島市では17時00分までの1時間に39ミリです。
18時から21時・・北海道では北部と中央部からオホーツク海側に雨雲がかかりました。さらに、南西部から石狩平野に向かって帯状の雨雲が移動しました。夜9時には中央部にかかりました。北海道洞爺湖町(アメダス)では18時40分までの1時間に35ミリです。
東北地方はこの時間も各地で雨雲がみられます。夜9時前には秋田・岩手・宮城・山形の県境に沿って雨雲があります。山形県では朝日山系を中心に雨雲がみられます。福島県では会津地方北部で強い雨雲が連なっています。
関東地方北部では発達した雨雲です。各地で激しい雨や非常に激しい雨が降りました。雷を伴って、ヒョウも降りました。また、18時台には、群馬県・埼玉県・茨城県・千葉県の県境付近では突風による被害が相次ぎました。突風は18時台に発生しました。突風による被害が出たのは、群馬県では館林市、埼玉県では幸手市と加須市、茨城県では境町や五霞町、千葉県では野田市などです。国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの18時10分、18時25分、18時40分です。
栃木県宇都宮市(アメダス)では19時00分までの1時間に44ミリ、栃木県茂木町では19時20分までの1時間に49ミリ、茨城県常陸大宮市では19時30分までの1時間に49ミリです。夜9時前には主要な雨雲は海上に出ましたが、栃木県には新たな雨雲があります。
九州地方南部の強い雨雲は宮崎県にも激しい雨を降らせました。宮崎県えびの市では18時50分までの1時間に47ミリです。その雨雲は次第に弱まりました。
21時から24時・・関東地方北部にはこの時間も局地的に発達した雨雲がかかりました。栃木県日光市足尾町(アメダス)では22時20分までの1時間に31ミリです。
北陸地方に強い雨雲がかかりました。石川県白山市では23時00分までの1時間に43ミリ、石川県金沢市では23時10分までの1時間に42ミリ、富山県魚津市では24時00分までの1時間に34ミリです。
北海道では夜遅くになっても北部に雨雲がかかっています。
東北地方では、福島県の雨雲は夜遅くまでに太平洋に抜けましたが、山形県や秋田県では各地で雨が降り続いています。
九州地方は一部で雨です。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・長崎県 対馬市 美津島:61.0ミリ(03時17分まで)
◎3時間降水量・・・長崎県 対馬市 美津島:84.0ミリ(04時40分まで)
◎6時間降水量・・・長崎県 対馬市 美津島:91.0ミリ(08時20分まで)
◎24時間降水量・・・福岡県 久留米市 耳納山:376.0ミリ(00時40分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・長崎県 対馬市 美津島:137.0ミリ
◎最大風速・・・新潟県 佐渡市 両津:14.3m/s(西南西:19時19分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 上川地方 旭川市 旭川:25.5m/s(南南東:13時56分)
【きょうも関東中心に猛暑】
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は30.4℃(16時20分:+2.9℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、東根:31.7℃(11時01分:+3.8℃)、山形:31.7℃(10時36分:+3.5℃)、村山:31.2℃(11時00分:+3.8℃)に次いで4番目に高いです。
山形県で最高気温が平年より最も高かったのは尾花沢:30.2℃(16時24分:+4.1℃)、最高気温が最も低かったのは飛島:24.7℃(11時50分:-0.5℃)です。
山形県の真夏日は7地点です。
最高気温は、北海道や東北地方の太平洋側、関東地方などで平年より高いです。岩手県 釜石市 釜石:34.8℃(11時14分:+10.0℃)です。
きょうも関東地方を中心に猛暑です。
全国の真夏日574地点、猛暑日は次の57地点です。未編集で掲載です。アメダス名(ルビ)・観測時刻・平年比です。
◆茨城県4地点・・古河市 古河(コガ) 35.7 14:49 +5.7、土浦(ツチウラ) 35.2 13:35 +6.3、鉾田(ホコタ) 35.1 14:33 +7.1、笠間(カサマ) 35.0 15:09 +6.1
◆栃木県4地点・・佐野市 佐野(サノ) 36.7 15:51 +7.0、小山(オヤマ) 35.6 15:37 +6.0、宇都宮(ウツノミヤ)* 35.3 14:45 +6.4、真岡(モオカ) 35.1 15:06 +6.2
◆群馬県4地点・・桐生市 桐生(キリュウ) 37.1 14:28 +7.5、館林(タテバヤシ) 36.6 15:40 +6.0、伊勢崎(イセサキ) 36.5 16:06 +5.6、前橋(マエバシ)* 35.5 15:43 +5.6
◆埼玉県8地点・・比企郡鳩山町 鳩山(ハトヤマ) 37.0 15:03 +7.0、さいたま(サイタマ) 36.5 13:43 +6.6、熊谷(クマガヤ)* 36.5 15:18 +6.2、越谷(コシガヤ) 36.2 15:32 +6.0、寄居(ヨリイ) 35.9 14:55 +6.2、久喜(クキ) 35.9 14:05 +6.1、秩父(チチブ)* 35.5 15:19 +6.3、所沢(トコロザワ) 35.2 13:39 +6.0
◆東京都4地点・・青梅市 青梅(オウメ) 35.8 13:40 +6.7、練馬(ネリマ) 35.7 13:11 +5.3、八王子(ハチオウジ) 35.5 17:04 +5.9、府中(フチュウ) 35.0 13:44 +5.3
◆千葉県5地点・・市原市 牛久(ウシク) 36.4 13:53 +6.5、佐倉(サクラ) 35.7 14:04 +6.4、茂原(モバラ) 35.7 14:56 +6.3、鴨川(カモガワ) 35.5 12:47 +7.3、我孫子(アビコ) 35.2 14:08 +5.6
◆神奈川県2地点・・小田原市 小田原(オダワラ) 35.5 14:05 +7.0、海老名(エビナ) 35.4 15:23 +5.8
◆山梨県3地点・・甲州市 勝沼(カツヌマ) 38.0 15:07 +7.4、大月(オオツキ) 37.6 14:38 +8.1、甲府(コウフ)* 37.1 14:17 +6.2
◆静岡県4地点・・静岡市駿河区 静岡(シズオカ)* 36.9 14:11 +7.4、浜松市天竜区 天竜(テンリュウ) 35.4 14:37 +4.9、川根本町(カワネホンチョウ) 35.2 14:50 +5.5、佐久間(サクマ) 35.1 15:00 +4.5
◆愛知県5地点・・大府市 大府(オオブ) 35.6 14:31 +4.8、岡崎(オカザキ) 35.6 14:43 +5.2、愛西(アイサイ) 35.5 15:12 +5.0、豊田(トヨタ) 35.1 16:31 +4.3、蒲郡(ガマゴオリ) 35.1 13:49 +5.2
◆岐阜県2地点・・多治見市 多治見(タジミ) 35.2 15:50 +3.7、揖斐川(イビガワ) 35.0 14:53 +4.4
◆三重県2地点・・桑名市 桑名(クワナ) 35.0 14:31 +4.6、粥見(カユミ) 35.0 14:14 +4.7
◆福井県1地点・・小浜市 小浜(オバマ) 35.7 15:53 +5.9
◆滋賀県1地点・・東近江市 東近江(ヒガシオウミ) 35.2 15:10 +5.0
◆京都府1地点・・京都市中京区 京都(キョウト)* 35.0 15:14 +3.7
◆徳島県1地点・・那賀郡那賀町 木頭(キトウ) 35.3 13:55 +5.7
◆愛媛県1地点・・西条市 西条(サイジョウ) 35.4 16:31 +5.2
◆高知県1地点・・四万十市 江川崎(エカワサキ) 36.3 14:22 +5.2
◆大分県1地点・・豊後大野市 犬飼(イヌカイ) 35.6 12:30 +4.9
◆宮崎県3地点・・宮崎市 宮崎(ミヤザキ)* 35.9 14:13 +4.8、西都(サイト) 35.7 15:09 +4.6、神門(ミカド) 35.6 14:42 +4.8
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は22.5℃(05時23分:+3.6℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:19.5℃(04時44分:+3.6℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:24.7℃(23時41分:+5.0℃)です。
最低気温は、北海道や東北地方北部を中心に平年より高いです。北海道釧路地方 川上郡弟子屈町 弟子屈:19.4℃(00時01分:+7.4℃)、青森県 青森市 青森大谷:22.9℃(09時25分:+7.3℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・31.2℃(12時27分:+6.0℃)、24.4℃(04時05分:+5.3℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・33.6℃(16時48分:+5.3℃)、24.4℃(05時15分:+5.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・34.3℃(14時42分:+5.0℃)、25.3℃(04時43分:+3.4℃)
【新潟県の避難者数】
新潟県は7月10日、6月30日現在の県外避難者の受入状況を発表しました。
それによりますと、新潟県の避難者数(受入人数計)は1,865人です。これは前回発表の5月31日より6人減少です。
内訳です。
◎公営住宅・雇用促進住宅等・・・・・・05人(増減なし)
◎借り上げ仮設住宅・・・・・・・・・・ 30人(増減なし)
◎賃貸住宅・持家・親戚知人宅等・・・1,827人(6人減少)
※以上の3項目での合計・・・・・・・1,862人(6人減少)
上記以外の避難者数は次のとおりです。
◎病院・・・・・・・・・・・・・・00人
◎社会福祉施設・・・・・・・・・・3人(増減なし)
高齢者関係施設:1人、障がい者関係施設:2人
1,862人についての市町村別の避難者数は次のとおりです。
新潟市:753人(増減なし)、長岡市:175人(増減なし)、三条市:54人(増減なし)、柏崎市:452人(増減なし)、新発田市:136人(増減なし)、小千谷市:7人(増減なし)、加茂市:9人(増減なし)、十日町市:13人(増減なし)、見附市:14人(増減なし)、村上市:33人(6人減少)、燕市:49人(増減なし)、糸魚川市:3人(増減なし)、妙高市:5人(増減なし)、五泉市:16人(増減なし)、上越市:22人(増減なし)、阿賀野市:31人(増減なし)、佐渡市:23人(増減なし)、魚沼市:2人(増減なし)、南魚沼市:3人(増減なし)、胎内市:26人(増減なし)、聖籠町:0人(増減なし)、弥彦村:7人(増減なし)、田上町:0人(増減なし)、阿賀町:0人(増減なし)、出雲崎町:0人(増減なし)、湯沢町:7人(増減なし)、津南町:0人(増減なし)、刈羽村:22人(増減なし)、関川村:0人(増減なし)、粟島浦村:0人(増減なし)
新潟県は、新潟市と柏崎市の2市で1,205人となり、全体の64.7%を占めます。
新潟市は主に郡山市など福島県中通りからの避難者、柏崎市は主に福島県浜通りからの避難者と言われています。
HOME
2023年7月7日〜10日 2023年7月14日〜17日 |