日記倉庫 
2023年9月6日〜8日
2023年9月8日(金曜日)曇り昼頃から時々小雨や雨
【朝から曇りで昼からは断続的に雨で夏日にもならず】
天気予報では午前中までは晴れでしたが、朝からどんよりとした曇り空です。下の写真は午前11時21分撮影の松が岬公園です。この時間も曇り空です。

昼頃には雨が降り始めました。予報よりかなり早く降り始めました。その後は夜にかけて断続的に小雨や雨が降りました。
気温です。終日21℃台から23℃台で推移です。米沢アメダスでの最高気温は、ちょうど上の写真を撮影した午前11時21分の23.6℃です。夏日にならなかったのは7月14日以来です。そして、日中も雨が降るたびに気温は下がり、13時00分には21.7℃、14時20分には21.3℃です。最低気温は19時36分の20.9℃です。夜は21℃台で推移です。
【伊豆諸島・千葉県・茨城県・福島県にて相次いで猛烈な雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
台風13号は朝には東海沖まで移動しましたが、その後はほぼ停滞です。夜21時には熱帯低気圧になりました。
この台風13号や熱帯低気圧からの非常に湿った空気や、北海道から太平洋に移動した高気圧の縁を流れる湿った空気により、雨雲がチョー強烈に発達しました。その雨雲は伊豆諸島から千葉県・茨城県・福島県に猛烈な雨をもたらすなどし、記録的な大雨になりました。これらの地域では冠水・浸水・土砂崩れなどが相次ぎました。千葉県茂原市では広範囲で浸水し、茨城県日立市では市役所が浸水・冠水しました。
日中は北海道と東北地方北部、九州地方などの西日本で晴れて日照がありました。
未明は近畿地方で激しい雨や非常に激しい雨が降りました。兵庫県丹波市柏原町では00時10分までの1時間に58ミリ、兵庫県丹波市市島町では00時30分までの1時間に58ミリ、京都府舞鶴市西舞鶴駅付近では02時10分までの1時間に45ミリ、京都府舞鶴市上東では02時40分までの1時間に56ミリです。
その後は東海地方や近畿地方、時間帯で九州地方で雨が降りましたが、このあとは、伊豆諸島から千葉県・茨城県・福島県での雨の状況についてお伝えします。気象庁発表の記録的短時間大雨情報と顕著な大雨に関する気象情報は、すべてご紹介します。さらに、猛烈な雨も、観測した地点のすべてをご紹介します。
夜明け前は、千葉県や三浦半島で非常に激しい雨が降った地点がありました。
千葉県九十九里町では04時40分までの1時間に57ミリ、千葉県大網白里町では04時50分までの1時間に54ミリ、神奈川県三浦市(アメダス)では06時00分までの1時間に52.5ミリです。
朝になって、チョー強烈な雨雲が伊豆諸島にかかりました。三宅島では全域で猛烈な雨が降りました。また、千葉県では非常に激しい雨が降りました。
▲東京都御蔵島村では06時40分までの1時間に83ミリです。
▲東京都三宅村伊ヶ谷では06時40分までの1時間に102ミリ・・・気象庁は記録的短時間大雨情報を発表しました。
千葉県鴨川市では06時50分までの1時間に76ミリです。
▲東京都三宅村伊ヶ谷では07時00分までの1時間に133ミリ・・・気象庁は記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、東京都三宅村付近で07時00分までの1時間に120ミリ以上の雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
千葉県いずみ市では07時00分までの1時間に76ミリです。
●東京都三宅村大久保(アメダス)では07時10分までの1時間に122ミリ、●東京都三宅村三宅島空港(アメダス)では07時10分までの1時間に122ミリ、▲東京都三宅村伊豆では07時10分までの1時間に114ミリ、▲東京都三宅村ツル根岬付近では07時10分までの1時間に110ミリ、▲東京都三宅村赤場暁付近では07時10分までの1時間に88ミリです。
千葉県君津市香木原では07時10分までの1時間に58ミリ、千葉県睦沢町では07時30分までの1時間に72ミリです。
気象庁は07時59分、東京都の伊豆諸島南部では線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、顕著な大雨に関する気象情報を発表しました。
千葉県茂原市八幡原では08時00分までの1時間に69ミリ、千葉県茂原市(アメダス)では08時00分までの1時間に67ミリ、千葉県千葉市緑区では08時30分までの1時間に58ミリ、千葉県匝瑳市では09時10分までの1時間に51ミリです。
午前10時前、チョー強烈な雨雲は千葉県にかかってきました。千葉県では各地で猛烈な雨が降りました。
気象庁は10時00分、千葉県北西部・南部では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、顕著な大雨に関するを発表しました。
▲千葉県南房総市千倉駅付近では10時10分までの1時間に83ミリです。
気象庁は10時19分、千葉県北西部・北東部・南部では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、顕著な大雨に関するを発表しました。
■気象庁は、千葉県鴨川市付近で10時20分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
▲千葉県南房総市和田浦駅付近では10時30分までの1時間に111ミリ、▲千葉県鴨川市西山付近では10時30分までの1時間に83ミリです。
■気象庁は、千葉県南房総市付近で10時30分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、千葉県勝浦市付近で10時30分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、千葉県大多喜町付近で10時40分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
▲千葉県鴨川市清澄では10時50分までの1時間に112ミリです。
■気象庁は、千葉県勝浦市付近で10時50分までの1時間に約120ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、千葉県鴨川市付近で10時50分までの1時間に約120ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、千葉県君津市付近で10時50分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、千葉県大多喜町付近で11時00分までの1時間に約120ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、千葉県市原市付近で11時00分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、千葉県いすみ市付近で11時00分までの1時間に約110ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、千葉県御宿町付近で11時00分までの1時間に約110ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
▲千葉県勝浦市では11時20分までの1時間に117ミリ、●千葉県大多喜町(アメダス)では11時20分までの1時間に107.5ミリ、▲千葉県大多喜町大多喜駅付近では11時30分までの1時間に92ミリ、▲千葉県大多喜町小土呂では11時40分までの1時間に98ミリ、▲千葉県長柄町では12時00分までの1時間に91ミリです。
■気象庁は、千葉県一宮町付近・千葉県睦沢町付近・千葉県長南町付近で、それぞれ12時00分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、千葉県茂原市付近・千葉県長生村付近・千葉県白子町付近で、それぞれ12時10分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
▲千葉県茂原市八幡原では12時10分までの1時間に83ミリ、▲千葉県千葉市緑区では12時20分までの1時間に91ミリです。
■気象庁は、千葉県大網白里市付近で12時20分までの1時間に約110ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、千葉県九十九里町付近で12時30分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
▲千葉県大網白里市では12時30分までの1時間に85ミリ、▲千葉県東金市では12時40分までの1時間に88ミリ、▲千葉県九十九里町では12時40分までの1時間に82ミリです。
■気象庁は、千葉県山武市付近で12時50分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
千葉県山武市では13時10分までの1時間に78ミリ、千葉県香取市では14時00分までの1時間に61ミリです。
このあとチョー強烈な雨雲は茨城県から福島県にもかかりました。
茨城県鹿嶋市では15時00分までの1時間に78ミリです。
■気象庁は、茨城県鹿嶋市付近で15時00分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
茨城県鉾田市新鉾田駅付近では16時30分までの1時間に79ミリ、茨城県鉾田市(アメダス)では16時30分までの1時間に65ミリです。
■気象庁は、茨城県鉾田市付近・茨城県茨城町付近で、それぞれ16時30分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、茨城県水戸市付近・茨城県大洗町付近で、それぞれ17時10分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
茨城県ひたちなか市では17時20分までの1時間に64ミリです。
気象庁は17時39分、茨城県北部・南部では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、顕著な大雨に関するを発表しました。
■気象庁は、茨城県東海村付近で17時40分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、茨城県日立市付近で18時00分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
●茨城県日立市(アメダス)では18時20分までの1時間に89ミリの雨、●茨城県日立市(アメダス)では18時40分までの1時間に87.5ミリの雨です。
■気象庁は、茨城県高萩市付近・茨城県北茨城市付近で、それぞれ19時10分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、茨城県日立市付近で19時20分までの1時間に約110ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、茨城県高萩市付近・茨城県北茨城市付近で、それぞれ19時30分までの1時間に約120ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
福島県浜通りでも猛烈な雨が降ってきました。
■気象庁は、福島県いわき市南部付近で19時30分までの1時間に約110ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
気象庁は19時39分、福島県浜通りでは、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、顕著な大雨に関する気象情報を発表しました。
▲茨城県高萩市高萩駅付近では19時40分までの1時間に122ミリ、茨城県北茨城市(アメダス)では20時10分までの1時間に76.5ミリ、●福島県いわき市山田(アメダス)では20時20分までの1時間に80ミリです。
気象庁は20時50分、茨城県茨城県北部では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、顕著な大雨に関する気象情報を発表しました。
▲福島県いわき市好間町榊小屋では21時00分までの1時間に100ミリ、▲福島県いわき市三和町では21時00分までの1時間に87ミリです。
■気象庁は、福島県いわき市南部付近で21時00分までの1時間に約110ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
▲福島県いわき市小玉ダム付近では21時30分までの1時間に93ミリです。
■気象庁は、福島県いわき市北部付近で21時30分までの1時間に約110ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、福島県広野町付近で21時30分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
千葉県香取市では21時50分までの1時間に60ミリ、茨城県鹿嶋市(アメダス)では22時00分までの1時間に66.5ミリです。
福島県田村市都路町古道では22時10分までの1時間に42ミリ、福島県いわき市渡辺町泉田では22時50分までの1時間に53ミリです。
気象庁は22時50分、福島県浜通りでは、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いてるとして、顕著な大雨に関する気象情報を発表しました。
福島県いわき市小玉ダム付近では23時00分までの1時間に50ミリ、福島県浪江町(アメダス)では23時30分までの1時間に59ミリ、福島県南相馬市原町区桜井町(アメダス)では24時00分までの1時間に56ミリ、福島県南相馬市原町区原ノ町駅付近では24時00分までの1時間に55ミリの雨です。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・東京都 三宅村 三宅坪田:123.5ミリ(07時13分まで)
1時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
1時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・茨城県 日立市 日立:198.5ミリ(19時20分まで)
3時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎6時間降水量・・・千葉県 茂原市 茂原:278.0ミリ(12時10分まで)
6時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
6時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎12時間降水量・・・千葉県 茂原市 茂原:371.5ミリ(12時50分まで)
12時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
12時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量・・・千葉県 茂原市 茂原:391.5ミリ(23時50分まで)
24時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょう1日の総降水量・・・千葉県 茂原市 茂原:391.0ミリ
きょう1日の総降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・東京都 大島町 大島北ノ山:23.6m/s(北北東 07時49分)
◎最大瞬間風速・・・東京都 三宅村 三宅坪田:31.4m/s(北北西 06時47分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は23.6℃(11時21分:-3.6℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、大井沢:22.3℃(14時50分:-2.5℃)、高峰:23.2℃(15時14分:-2.9℃)に次いで、肘折:23.6℃(13時23分:-1.0℃)とならび3番目に低いです。
山形県で最高気温が最も高かったのは鼠ケ関:28.8℃(15時32 +2.0℃)
最高気温は、関東地方を中心にした地域と先島諸島で平年より低いです。山梨県 大月市 大月:21.2℃(15時44分:-7.1℃)です。
北海道・東北地方北部・北陸地方に平年より高い地点があります。北海道宗谷地方 枝幸郡枝幸町 北見枝幸:26.9℃(14時52分:+5.2℃)です。
全国の真夏日235地点です。全国のアメダスで最高気温が最も高かったのは、愛媛県 松山市 松山:34.3℃(14時34分:+3.9℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は20.9℃(19時36分:+3.1℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折:16.1℃(04時33分:+0.8℃)、最低気温が最も高かったのは飛島:21.8℃(00時01分:+2.3℃)、最低気温が平年より最も高かったのは新庄:21.5℃(04時15分:+3.6℃)です。
最低気温は、北海道で平年より低い地点があります。北海道根室地方 標津郡中標津町 根室中標津:5.7℃(04時59分:-7.0℃)です。
東北地方南部から山陰地方で平年より低い地点があります。新潟県 岩船郡関川村 下関:23.7℃(06時24分:+4.9℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・24.6℃(16時26分:-1.2℃)、21.9℃(06時05分:+2.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・23.6℃(00時05分:-4.2℃)、22.3℃(19時42分:+2.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・25.2℃(00時25分:-3.9℃)、19.7℃(10時03分:-2.1℃)
【全国の避難者数】
内容はこちらをご覧ください。
【マリア・ヒメネス】
マリア・ヒメネス(María Jiménez、María Jiménez Gallego)はスペインの女性シンガーです。1950年2月3日、セビリア・トリアナ(Triana, Seville)生まれです。
15歳のとき、家政婦として働くためにバルセロナに移住しました。 彼女はタブラオ(最初はバルセロナ、次にマドリッド)で演奏を始め、1976年にパコ・セペロのアレンジでファースト・アルバムを録音しました。 アルバムには、ルンバ、タンゴ、ブレリア、ボレロ、ランチェラ、シルビオ・ロドリゲス、ロリータ・デ・ラ・コリーナ、アマンシオ・プラダのバラードが含まれていました。 次に Sensación といくつかのコンピレーションをリリースしました。
彼女のキャリアは、グループ La cabra mecánica と曲“La lista de la compra”でコラボレーションし、ホアキン・サビーナの曲を収録した“Donde más duele”をリリースしたときに再スタートしました。
俳優のペペ・サンチョと2度結婚(1980年、1987年)し、2度離婚(1984年、2002年)し、息子アレハンドロをもうけました。 彼女には以前の交際相手との間にもう一人の子ども、マリア・デル・ロシオがいましたが、交通事故で亡くなりました。彼女は著作権侵害の問題について率直に発言し、2002年の“音楽のない日”抗議活動に参加しました。
テレビ番組の司会者なども務めました。
マリア・ヒメネスは9月7日、セビリアのトリアナで亡くなりました。
【チャールズ・ゲイル】
チャールズ・ゲイル(Charles Gayle)はアメリカの男性(フリージャズ)ミュージシャンです。当初サックス奏者として知られます。1990年代にはさらにメジャーになり、ピアニスト、バスクラリネット奏者、ベーシスト、パーカッショニストとしても演奏しました。1939年2月28日、ニューヨーク・バッファロー(Buffalo, New York, U.S.)生まれです。
1970年代初頭にニューヨーク市へ拠点を移す前、バッファロー大学で短期間音楽を教えました。ニューヨーク市では約20年間(または15年間)ホームレス生活を送りながら、街角や地下鉄のホームでサックスを演奏していました。これがのちの活動に大きく影響します。それは本人にとって、言いたくないことでもあり、豊かな人生経験でもありました。
1988年、スウェーデンのレーベル、シルクハート・レコードから3枚組のアルバムを発表、知られるようになります。それ以来、彼はフリー ジャズの主要人物となり、Black Saint、Knitting Factory Records、FMP、Clean Feed などのレーベルにてレコーディングを行いました。彼はベニントン大学で音楽を教えたこともあります。
彼の音楽はスピリチュアルなものと評価され、旧約聖書と新約聖書に大きな影響を受けていると言われています。本人は「私は人々に音楽を楽しんでもらいたいし、もしその音楽が彼らの利益のために主について何かを示唆することができればということが、自分の頭の中にある」と語っていました。それは彼が、数枚のアルバムを神に捧げていたという思考によります。彼の幼少期は宗教の影響を受けており、音楽のルーツは黒人のゴスペル音楽に遡ります。彼はセシル・テイラー、ウィリアム・パーカー、ラシード・アリらと共演し、レコーディングを行っていました。ゲイルのこれまでの最も有名な作品は、1993年のパーカーとアリとのアルバム“Touchin' on Trane” (FMP) で、このアルバムはペンギン・ガイド・トゥ・ジャズ(Penguin Guide to Jazz)から "Crown" 賞を受賞しました。
彼は主にテナー・サックス奏者としての名声を確立していましたが、次第に他の楽器、特にピアノ(実際、彼のオリジナル楽器でした)やアルト・サックスに目を向けるようになりました。 さらに、物議を醸しているのは、彼がコンサートで聴衆に向けて自身の政治的および宗教的信念に触れる長い口頭演説を時折入れていたことです。
1997年、アルバム“Solo in Japan”を発表しました。5曲収録です。うち4曲は1997年7月6日、東京・新宿のJazz-Cafe Narcissusでライブ録音です。1曲は上尾市にある理容室兼ライブハウスBarBer Fujiで録音です。
2001年、アルバム“Jazz Solo Piano”を発表しました。アルバムのほとんどがストレートなジャズスタンダードで構成されており、「フリージャズミュージシャンはビバップを演奏できない」と非難する批評家への返答でした。2006年、ソロ・ピアノのセカンドアルバム“Time Zones”を発表しました。これはオリジナル曲で構成です。
1985年には、エバ・ジャーン監督のジャズ・ドキュメンタリー“Rising Tones Cross”に出演していました。彼は、元々はインタビュー嫌いでしたが、ラシード・アリ、マリリン・クリスペル、その他多くのプレーヤーたちと演奏しているところを目撃され、インタビューを受けています。
アルバムは2019年まで発表していました。
チャールズ・ゲイルは9月7日に亡くなりました。
【リチャード・デイヴィス】
リチャード・デイヴィス(Richard Davis)はアメリカの男性ベース奏者です。ジャズミュージシャンとされますが、ジャンルを越えて、幅広く、数多くのアーティストと共演し、非常に大きな足跡を残しました。1930年4月15日、シカゴ(Chicago, Illinois, U.S.)生まれです。
兄弟とともに家族のヴォーカル・トリオでベースを弾いたことで、音楽活動を始めました。 彼は高校で音楽理論の教師でありバンド・ディレクターのウォルター・ダイエットのもとでコントラ・バスを学びました。彼はシカゴ・ユース交響楽団(当時はグレーター・シカゴ・ユース・オーケストラとして知られていました)のメンバーであり、1947年11月14日にシカゴのオーケストラ・ホールで行われた同オーケストラの初公演で演奏しました。高校卒業後は、シカゴ・ユース交響楽団のルドルフ・ファスベンダーに師事し、コントラバスを学びましだ。ヴァンダークック音楽大学在学中にはシカゴ交響楽団に所属しました。
大学卒業後はダンスバンドで演奏しました。彼が築いた人脈により、ピアニストのドン・シャーリーを出会いました。1954年、ニューヨーク市に移ります。1956年には、ザウター・フィネガン管弦楽団で演奏を始めます。1957年には、サラ・ヴォーン(Sarah Vaughan)のリズム・セクションの一員となり、1960年まで彼女と一緒にツアーやレコーディングを行いました。
1960 年代は、さまざまな音楽界から引っ張りだこでした。 エリック・ドルフィー、ジャキ・バイヤード、ブッカー・アービン、アンドリュー・ヒル、エルビン・ジョーンズ、カル・ジェイダーが率いるグループを含む、当時の小さなジャズ・グループの多くと共演しました。
1966年から1972年までは、サド・ジョーンズとメル・ルイス・オーケストラのメンバーです。彼はドン・セベスキー、オリバー・ネルソン、フランク・シナトラ、マイルス・デイヴィス、デクスター・ゴードン、ジョー・ヘンダーソン、アフマド・ジャマルとも共演しました。
1970年代には、ポップスやロックのミュージシャンとレコーディングを行いました。ローラ・ニーロの“Smile”、ヴァン・モリソンの“Astral Weeks”(レコーディング・セッション中、彼は事実上のバンド・リーダーも務めました)、ブルース・スプリングスティーンの“Greetings From Asbury Park, N.J”と“Born to Run”のレコーディングで演奏しました。
また、イーゴリ・ストラヴィンスキー、レナード・バーンスタイン、ピエール・ブーレーズ、レオポルド・ストコフスキー、ギュンター・シュラーらの指揮者とともに、クラシック音楽を演奏しました。
ニューヨーク市に23年間住んだ後、1977年にウィスコンシン州へ移り、ウィスコンシン大学マディソン校の教授となり、ベース、ジャズの歴史、即興演奏を教えました。彼のかつての教え子には、ウィリアム・パーカー、デヴィッド・エフロス、サンダー・オストルンド、ハンス・スターム、アレックス・カルファヤン、ライアン・マックスウェル、カール・E・H・ザイグフリートなどがいます。
エリック・ドルフィー1964年の“Out to Lunch!”、アンドリュー・ヒル1964年の“Point of Departure”などサイドメンとしての録音が多数あるほか、Louis Armstrong、Judy Collins、Paul Simon など無数とも言えるアーティストのレコーディングに参加しました。詳しくはこちらをご覧ください。
批評家のグレイル・マーカスが書いたヴァン・モリソンの“Astral Weeks”(ローリング・ストーン誌『図解ロックンロールの歴史』) の中で「リチャード・デイヴィスは、ロック・アルバムでこれまでに聴いた中で最高のベースを提供してくれました」という記述があります。
リチャード・デイヴィス9月6日に亡くなりました。2年間にわたり、ホスピス・ケアを受けていました。
2023年9月7日(木曜日)晴れで雲浮かぶ 午後からは薄雲や雲多めに浮かぶ
【カラッとした暑さ】
朝は栗子山系に雲がかかっていたものの、青い空がいっぱいに広がり、気持ちの良い快晴です。やがて雲が少しずつ浮かんできました。午前中は多めに浮かぶこともありました。
下の写真は午前11時24分撮影の松が岬公園です。気温は27℃ほどです。きょうは久しぶりに自転車で来ました。日差しは強いですが、カラッとした感じで、気持ち良かったです。自宅に戻った頃には少し汗がにじむ程度でした。

午後は薄雲や雲が多くなり、日が差しましたが、青空の面積は小さかったです。夕方から夜も同じような天気です。
気温です。午前5時23分に19.9℃まで下がったあとは上昇し、最高気温は14時24分の29.5℃でした。気温が下がり始めたのは16時30分頃からで、真夜中12時(24時)は21.1℃です。
【台風13号北上、夜は近畿で激しい雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
台風13号は本州の南方沖を北上し、21時には潮岬の南東沖です。前線は15時になって本州付近で消滅です。北日本を中心に日本海の高気圧に覆われました。
全国的には晴れたところが多かったです。関東地方から東海地方の太平洋側では朝から雲に覆われました。夕方には近畿地方や本州中部でも雲に覆われていきました。
未明は北海道の一部、新潟県の一部、南西諸島の一部などで雨です。朝は全国のところどころで雨です。午前は鳥取県や三重県などでまとまった雨です。午後は紀伊半島の一部で雨です。夕方は伊豆諸島や伊豆半島でまとまった雨です。愛知県から四国でもところどころで雨です。夜は伊豆諸島や伊豆半島を中心に東北南部から中国地方のところどころで雨です。
夜は近畿地方に帯状の強い雨雲がかかりました。滋賀県東近江市百済寺町では19時00分までの1時間に33ミリ、滋賀県東近江市八日市駅付近では19時20分までの1時間に31ミリ、兵庫県猪名川町では22時40分までの1時間に30ミリ、滋賀県長浜市では23時00分までの1時間に34ミリ、京都府京丹波町(アメダス)では23時50分までの1時間に36.5ミリ、兵庫県丹波市春日町国領では24時00分までの1時間に64ミリです。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:兵庫県 丹波市 柏原:43.0ミリ(24時00分まで)
2位:沖縄県 石垣市 川平:42.0ミリ(15時30分まで)
3位:京都府 船井郡京丹波町 本庄:37.0ミリ(23時53分まで)
4位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 諏訪之瀬島:36.5ミリ(03時33分まで)
5位:京都府 福知山市 三和:35.5ミリ(24時00分まで)
6位:滋賀県 長浜市 長浜:30.5ミリ(23時06分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:滋賀県 長浜市 長浜:53.5ミリ(23時30分まで)
2位:沖縄県 石垣市 川平:46.5ミリ(17時30分まで)
3位:京都府 船井郡京丹波町 須知:46.0ミリ(24時00分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:宮城県 石巻市 石巻:156.0ミリ(06時50分まで)
2位:宮城県 大崎市 鹿島台:131.5ミリ(03時10分まで)
3位:和歌山県 新宮市 新宮:127.5ミリ(02時10分まで)
4位:和歌山県 東牟婁郡那智勝浦町 色川:114.5ミリ(02時00分まで)
5位:和歌山県 東牟婁郡串本町 潮岬:108.5ミリ(00時20分まで)
6位:新潟県 糸魚川市 能生:107.0ミリ(09時30分まで)
7位:宮城県 仙台市青葉区 新川:106.5ミリ(04時30分まで)
きょう(2023年9月7日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 神津島村 神津島:63.5ミリ
2位:滋賀県 長浜市 長浜:57.0ミリ
3位:東京都 青ヶ島村 青ヶ島:54.5ミリ
4位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 諏訪之瀬島:53.0ミリ
5位:沖縄県 石垣市 川平:46.5ミリ
6位:京都府 船井郡京丹波町 須知:46.0ミリ
7位:兵庫県 丹波市 柏原:43.0ミリ
8位:京都府 船井郡京丹波町 本庄:42.0ミリ
9位:京都府 福知山市 三和、三重県 熊野市 熊野新鹿:40.0ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・高知県 室戸市 室戸岬:15.4m/s(東北東 05時18分)
◎最大瞬間風速・・・高知県 室戸市 室戸岬:22.3m/s(東北東 17時35分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は29.5℃(14時24分:+2.1℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは新庄:30.4℃(12時20分:+3.5℃)、最高気温が平年より最も高かったのは向町:29.6℃(13時15分:+3.8℃)、最高気温が最も低かったのは肘折:26.7℃(12時43分:+1.9℃)です。
山形県の真夏日は3地点です。
最高気温は、東海地方や紀伊半島で平年より低い地点があります。奈良県 吉野郡上北山村 上北山:23.9℃(13時18分:-4.9℃)です。
それ以外は平年より高めの地点が多いです。北海道十勝地方 中川郡豊頃町 大津:27.1℃(12時50分:+5.9℃)です。
全国の真夏日334地点です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は19.9℃(05時23分:+1.9℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:16.8℃(06時27分:+1.6℃)、最低気温が平年と同じは浜中:19.1℃(23時01分:0.0 ℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:20.7℃(23時15分:+1.2℃)、最低気温が平年より最も高かったのは高峰:19.4℃(05時50分:+2.9℃)です。
最低気温は、北海道で平年より低めの地点が多いです。そのほかは平年よりやや高めかやや低めの地点が大半です。石川県 輪島市 輪島:24.7℃(24時00分:+4.9℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・28.4℃(11時04分:+2.5℃)、20.7℃(05時16分:+1.5℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・31.9℃(13時10分:+3.9℃)、21.3℃(05時27分:+1.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・30.0℃(11時14分:+0.7℃)、24.3℃(04時57分:+2.3℃)
【米沢市にある障がい児支援施設で虐待】
山形県米沢市にある障がい児支援施設で虐待があった・・・という事案が、NHKの全国ニュースにもなっていました。米沢がこういうことで全国に報じられたことは誠に残念です。
このニュースは9月7日付けの山形新聞でも報じられていました。
これらの報道では事業所名も報じていますので、ここでも公表します。利用者に虐待を行っていたのは、障がい児の発達支援や放課後のデイサービスを行っている“supportroomぱある”です。所在地は米沢市徳町です。
米沢市によりますと、虐待があるとの通報があり、山形県と米沢市が今年の7月に立ち入り調査を行ったところ、虐待が確認されたということです。
虐待のひとつは、児童たちが過ごす部屋を日常的に施錠し、自由に出入りができない状態にしていました。これは「身体的虐待」にあたります。ここは、施設と言っても、一戸建て住宅です。ここで何人が利用しているのかはわかりませんが、そこでの「身体的虐待」です。
また、職員が、食べ物以外の物を口に入れる「異食行為」をしてしまう児童に石を手渡し、石を口に含む様子をスマートフォンで撮影して写真を複数の職員とLINEで共有していました。これは「心理的虐待」にあたります。このニュースに、障がい者支援に詳しい人は「バカな!」と切り捨てます。
さらに、サービスに対する給付金も過大に受給していて、山形県から行政指導を受けていたことも報じられました。
この事業所を運営しているのは、合同会社PA-L です。ただ、ホームページ(ウェブサイト)をみますと、代表者名などの情報は一切なしです。2020年に事業をスタートさせたことだけが掲載されていました。
こちらで独自に調べたところ、代表者は長年にわたり、福島県伊達市や米沢市で、高齢者への作業療法士としてがんばってこられました。そして、障がい児支援施設を開設するにあたり、2018年にクラウドファンディングで資金を調達していました。まだお若い方でした。
あくまて私の個人的感想ですが、障がい者支援施設の中には「わかっていないな〜」と感じたことがありました。“supportroomぱある”も、その類かもしれません。
まずは、あらためて勉強し直しされ、再出発されることを望みます。
【アメリカ音楽情報】
9月9日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 I Remember Everything / Zach Bryan Featuring Kacey Musgraves
2位 Fast Car / Luke Combs
3位 Paint The Town Red / Doja Cat
“I Remember Everything / Zach Bryan Featuring Kacey Musgraves”が初登場第1位です。内容はアルバムチャート(Billboard 200)をご覧ください。
“Fast Car / Luke Combs”は、5/20:11位、5/27:9位、6/3:10位、6/10:8位、6/17:4位、6/24:3位、7/1:2位、7/8:2位、7/15:3位、7/22:2位、7/29:4位、8/5:3位、8/12:2位、8/19:2位、8/26:2位、9/2:2位、9/9:2位です。チャートイン23週目です。
“Paint the Town Red / Doja Cat”は、8/19:15位、8/26:15位、9/2:5位、9/9:3位です。チャートイン4週目です。
“Last Night / Morgan Wallen”は、2/11:27位、2/18:3位、2/25:5位、3/4:5位、3/11:5位、3/18:1位、3/25:2位、4/1:2位、4/8:3位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:2位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位、5/27:1位、6/3:1位、6/10:1位、6/17:1位、6/24:1位、7/1:1位、7/8:1位、7/15:2位、7/22:1位、7/29:3位、8/5:2位、8/12:1位、8/19:1位、8/26:3位、9/2:3位、9/9:4位です。チャートイン31週目です。
“Cruel Summer / Taylor Swift”は、7/8:13位、7/15:7位、7/22:9位、7/29:8位、8/5:6位、8/12:4位、8/19:3位、8/26:4位、9/2:4位、9/9:5位です。チャートイン17週目です。
“Rich Men North Of Richmond / Oliver Anthony Music”は、8/26:1位、9/2:1位、9/9:6位です。チャートイン3週目です。
“Snooze / SZA”は、8/12:15位、8/19:10位、8/26:12位、9/2:11位、9/9:7位です。チャートイン38週目です。
“Used To Be Young / Miley Cyrus”が初登場第8位です。
マイリー・サイラス(Miley Ray Cyrus、一時Miley Ray Hemsworth、born Destiny Hope Cyrus)は、アメリカの女性シンガー・ソングライター、俳優です。1992年11月23日、テネシー州フランクリン(Franklin, Tennessee)生まれです。
母親は Leticia "Tish" Jean Finley(マネージャー、プロデューサー、1967年5月15日生まれ)です。 父親は Billy Ray Cyrus(カントリー歌手のビリー・レイ・サイラス、1961年8月25日生まれ)です。両親は1993年に結婚しました。2人とも再婚です。両親には、すでに Brandi Glenn Cyrus(1987年5月26日生まれ:女優、シンガー、DJ)、Trace Dempsey Cyru(1989年3月24日生まれ:男性ミュージシャン) がいましたが、結婚を機に Billy Ray Cyrus は2人を養子にしました。両親と3人の子ども全員がエンターテイメントの世界で活躍しています。Destiny Hope Cyrus は、彼女が素晴らしいことを成し遂げるであろうという両親の思いから名付けられました。幼少時、常に笑顔が絶えないことから、父親にスマイリー (Smiley) と呼ばれるようになりまし。その後 S が取れ、マイリー (Miley) が愛称となったそうです。
マイリーは2006年、ディズニー・チャンネルとABCで放送開始されたテレビドラマ“Hannah Montana”に主演したことで、一躍ティーンエージャーの人気の的になりました。2008年には、タイム誌の最も影響力のある100人の人々の内の一人に選ばれたほか、米People誌でも最も美しい100人の内の一人に選ばれるなど、アメリカでは社会現象と言われるほどの大人気となります。
これまでに、World Music Awardsを4回、Billboard Music Awardsを2回、MTV Video Music Awardsを3回、Teen Choice Awardsを19回、People's Choice Awardを1回、GLAAD Media Awardを1回受賞です。子役からその後シンガー・ソングライターに展開し、成功した数少ない例とされています。
2012年5月31日に、リアム・ヘムズワースからプロポーズされ、結婚。2013年9月に別れたことを発表。2016年、リアムと・ヘムズワース復縁し、再び結婚。その直後、山火事で自宅を焼失します。2020年1月28日、再び離婚しました。
慈善活動にも力を入れるマイリー・サイラスですが、大麻についてはオープンであり、2019年8月には大麻カンパニーに投資するなど、物議を醸すこともあります。2019年11月、声帯手術を受けました。その前後には「大麻とアルコールの使用から落ち着いた状態を保っている」と語っています。
音楽活動について紹介します。
アルバム履歴です。順位はBillboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2007年6月:Meet Miley Cyrus:1位:ー:アメリカ300万枚
(2)2008年7月:Breakout:1位:10位:アメリカ100万枚、イギリス30万枚
(3)2010年6月:Can't Be Tamed:3位:8位:アメリカ35万枚
(4)2013年10月:Bangerz:1位:1位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚
(5)2015年8月:Miley Cyrus & Her Dead Petz
(6)2017年9月29日:Younger Now:5位:8位・・・11曲収録。1曲目の“Younger Now”は、彼女にしては落ち着いたポップチューンに仕上がっています。大人っぽさを感じる作品です。
シングルヒットも数々あります。
(7)2009年:The Climb:4位:11位: アメリカ600万枚、イギリス60万枚
(8)2009年:Party in the U.S.A.:2位:11位:アメリカ1100万枚、イギリス60万枚
(12)2013年:We Can't Stop:2位:1位:アメリカ500万枚、イギリス60万枚
(13)2013年:Wrecking Ball:1位:1位:アメリカ700万枚、イギリス60万枚
(16)2017年:Malibu:10位:11位: アメリカ200万枚、イギリス60万枚
(21)2019年9月13日:Don't Call Me Angel (with Ariana Grande and Lana Del Rey):13位:2位・・・映画“Charlie's Angels”のサウンドトラックからのシングル
(22)2020年8月14日:Midnight Sky:14位:5位・・・この数年間の体験が曲のテーマに反映されているようです。自分をコントロールできても、他人をコントロールすることはできない〜。曲はエレクトロニック・ビート・ポップチューンですが、哀しさ・暗さが漂います。歌声から苦労も感じます。
EP履歴です。
(1)2009年8月:The Time of Our Lives:2位:17位:アメリカ100万枚
(4)2019年5月:SHE IS COMING:5位:18位
2020年11月19日、23枚目のシングル“Prisoner (Miley Cyrus featuring Dua Lipa)”を発表、UKシングルチャートの11/27付けで初登場8位、Billboard Hot 100 では12/5付けで初登場14位です。マイリー・サイラスとデュア・リパとのコラボは2019年末から話がありました。2020年7月にはレコーディングが行われ、ミュージック・ヴィデオは2020年9月30日〜10月1日、ニューヨーク、ブルックリンで撮影されました。孤独から生まれる不安に関連することがテーマです。ミディアム・ビート・ポップチューンです。2人がコラボしたことによるプラスαが・・・。
2020年11月27日、7枚目のスタジオアルバム“Plastic Hearts”を発表しました。UKアルバムチャートでは12/4付けで初登場4位、Billboard 200 では12/12付けで初登場2位です。12曲収録です。Digital editionは3曲、Apple Music Backyard Sessions Editionは4曲、Japanese editionは1曲です。“Prisoner (Miley Cyrus featuring Dua Lipa)”は4曲目です。“Midnight Sky”は7曲目です。6曲目は“Night Crawling (featuring Billy Idol)”は芯のあるメッセージを感じる力強い作品です。10曲目は“Bad Karma (featuring Joan Jett)”はダークさと美しさを兼ね備えた印象的な作品です。ビリー・アイドル、ジョーン・ジェットと懐かしい名前が並んでいます。聴き応えある作品が並んでいます。
アルバム発表後 RCA Records を去り、2021年3月に Columbia Records と契約。
2021年4月30日、25枚目のシングル“Without You / The Kid LAROI & Miley Cyrus”を発表し、Billboard Hot 100 の5/15付けで第8位です。2人が自然にからんでいます。
2023年1月13日、26枚目のシングル“Flowers”を発表し、UKシングルチャートの1/20付けで初登場1位、Billboard Hot 100の1/28付けで初登場1位です。発表から最初の 1 週間において Spotify では1億100万回以上の記録的ストリームを記録しました。さらにUKシングルチャートでは3/17付けも1位で9週間1位、Billboard Hot 100で8週1位という大ヒットです。2022年12月31日、Dolly Partonと一緒に NBC live special Miley's New Year's Eve Party を主催しているとき、シングル“Flowers”のリリース日を発表しました。曲はミディアムポップチューンです。その中にこれまでの苦労がにじみ出ている感じもします。ハスキーボイスですが、刺々(とげとげ)しさはありません。
2023年3月10日、8枚目のスタジオアルバム“Endless Summer Vacation”を発表し、Billboard 200 で最高位3位、UKアルバムチャートで第1位です。12曲収録です。“Flowers”は1曲目です。アルバムは、Kid Harpoon, Tyler Johnson, Greg Kurstin, Mike Will Made It らの協力で、ロサンゼルスでレコーディングしました。
7曲目の“River”が2023年3月13日にシングルとしてリリースです。エッジがあり、ダークな感じのビートポップチューンです。ラップしているパートもあります。曲は彼女の激動の人生がテーマです。それは「雨が止まないようなトラブルから、愛の雨が降り注ぐように進化した」という内容ですが、彼女は“River”が射精に関するものであることを認めました。しかし、この言葉は検閲され、彼女と Justin Tranter によって歌詞が追加されました。
2023年8月24日、ABCテレビでドキュメンタリーコンサートスペシャル“Endless Summer Vacation: Continued (Backyard Sessions)”が放送されました。
2023年8月25日、“Endless Summer Vacation”のデジタル・リイシューがリリース。そこに新たに収録された“Used To Be Young”がシングルとしてもリリースされ、Billboard Hot 100 の9/9付けで初登場第8位です。ファンへの正直な思いをバラードで表現した作品ですが、後半で叫ぶように歌う部分があります。
“Dance The Night / Dua Lipa”は、8/5:12位、8/12:10位、8/19:7位、8/26:8位、9/2:9位、9/9:9位です。チャートイン14週目です。
“Fukumean / Gunna”は、7/8:12位、7/15:8位、7/22:7位、7/29:6位、8/5:4位、8/12:7位、8/19:5位、8/26:7位、9/2:7位、9/9:10位です。チャートイン11週目です。
“K-POP / Travis Scott, Bad Bunny & The Weeknd”は、8/5:7位、8/12:18位、8/19:27位、8/26:41位、9/2:50位、9/9:67位です。チャートイン6週目です。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 Zach Bryan / Zach Bryan
2位 Utopia / Travis Scott
3位 One Thing At A Time / Morgan Wallen
ザック・ブライアン(Zach Bryan)の“Zach Bryan”が初登場第1位です。
ザック・ブライアン(Zachary Lane Bryan)はアメリカの男性シンガー・ソングライターです。1996年4月2日、沖縄県(Okinawa, Japan)生まれです。両親は、Dewayne Bryan and Annette DeAnn (Mullen) Bryan です。妹のマッケンジー(Mackenzie)がいます。ブライアン家は、伝統を引き継ぎ、アメリカ海軍に所属です。日本に配属されている時に生まれました。アメリカ本国に戻ったブライアン家は故郷であるオクラホマ州ウーロガ(Oologah, Oklahoma)で生活します。ザックもここが出身地とします。子どもの頃から音楽を書いたりして楽しみました。ザック自身も2013年〜2021年、アメリカ海軍に所属です。
2017年、自分の音楽をYouTubeにアップロード。
2019年8月24日、デビューアルバム“DeAnn”を発表し、Billboard のフォークチャートで最高位6位です。これは亡くなった母親に捧げられました。
2020年5月5日、2枚目のアルバム“Elisabeth”を発表し、Billboard のフォークチャートで最高位6位です。アルバムは、ワシントンの自宅の裏にある納屋で録音されました。
2021年4月10日、グランド オレ オプリー(Grand Ole Opry)デビューを果たします。この後、ワーナーレコードと契約です。
2021年10月14日、“Fall 2021 Ain't For Tamin' Tour”の直前、アメリカ海軍から名誉の除隊を発表しました。こうして、音楽活動に専念することになりました。
2022年5月20日、3枚目のスタジオアルバム“American Heartbreak”を発表し、Billboard 200 で最高位5位、Billboard のフォーク、カントリー、ロックチャートでは第1位です。売上はアメリカで100万枚です。メジャーレーベルでのデビューアルバムです。ザックはこのアルバムについて、過去5年の人生を探求するとし、アメリカで26歳の男性であることがどういう意味を持つか説明しようとする努力から生まれたものであり。愛、喪失、歓喜、恨み、そして許しをテーマにしている・・とコメントしました。CDでは3枚組となる34曲収録です。12曲目の“You Are My Sunshine”は、カントリー要素もあるしっとりとしたフォークチューンです。渋めの声質です。心穏やかに聴けます。2曲目の“Something in the Orange”を4月22日にシングルとして発表し、2023年1/21付けBillboard Hot 100 で最高位10位です。売上はアメリカで400万枚です。フォークをベースにカントリーロックの要素を混ぜた楽曲です。真剣さ・真面目さを感じます。
2023年8月25日、4枚目のスタジオアルバム“Zach Bryan”を発表し、Billboard 200の9/9付けで初登場第1位です。16曲収録です。the War and Treaty, Sierra Ferrell, Kacey Musgraves, the Lumineers がゲストで参加です。アルバムはセルフプロデュースです。ザック・ブライアンは「アルバムは、どの曲にも壮大な説明や推論の謎はない。代わりに単にそれらを特別だと思ったので共有したいとして詩と歌にした。 これらのトラックは重く、希望に満ちているが、最も重要なのはそれらが自分のものであるということ」と語っています。11曲目の“I Remember Everything (featuring Kacey Musgraves)”は Billboard Hot 100 の9/9付けで初登場第1位です。曲は奥深く美しいバラードです。名曲です。ケイシー・マスグレイヴスはアメリカの女性カントリーシンガーです。
トラヴィス・スコット(Travi$ Scott)の“Utopia”は、8/12:1位、8/19:1位、8/26:1位、9/2:1位、9/9:2位です。チャートイン5週目です。
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“One Thing At A Time”は、3/18:1位、3/25:1位、4/1:1位、4/8:1位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:1位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位、5/27:1位、6/3:1位、6/10:2位、6/17:2位、6/24:1位、7/1:1位、7/8:1位、7/15:2位、7/22:2位、7/29:2位、8/5:3位、8/12:3位、8/19:2位、8/26:2位、9/2:2位、9/9:3位です。チャートイン26週目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、11/5:1位、11/12:1位、11/19:2位、11/26:1位、12/3:1位、12/10:1位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:2位、1/7付け:2位、1/14:2位、1/21:2位、1/28:2位、2/4:2位、2/11:3位、2/18:2位、2/25:3位、3/4:3位、3/11:5位、3/18:5位、3/25:6位、4/1:3位、4/8:7位、4/15:6位、4/22:3位、4/29:4位、5/6:4位、5/13:3位、5/20:3位、5/27:2位、6/3:3位、6/10:1位、6/17:5位、6/24:4位、7/1:4位、7/8:4位、7/22:5位、7/29:4位、8/5:6位、8/12:8位、8/19:5位、8/26:6位、9/2:5位、9/9:4位です。チャートイン45週目です。
シザ(SZA)の“SOS”は、12/24:1位、12/31:1位、1/7:1位、1/14:1位、1/21:1位、1/28:1位、2/4:1位、2/11:2位、2/18:1位、2/25:1位、3/4:1位、3/11:2位、3/18:2位、3/25:4位、4/1:2位、4/8:5位、4/15:5位、4/22:4位、4/29:3位、5/6:6位、5/13:4位、5/20:4位、5/27:5位、6/3:2位、6/10:4位、6/17:9位、6/24:8位、7/1:5位、7/8:8位、7/15:6位、7/22:8位、7/29:7位、8/5:9位、8/12:11位、8/19:11位、8/26:12位、9/2:11位、9/9:5位です。チャートイン38週目です。
“Barbie: The Album / Soundtrack”は、8/5:2位、8/12:4位、8/19:3位、8/26:4位、9/2:4位、9/9:6位です。チャートイン6週目です。
ペソ・プルマ(Peso Pluma)の“Genesis”は、7/8:3位、7/15:3位、7/22:4位、7/29:3位、8/5:5位、8/12:7位、8/19:8位、8/26:8位、9/2:9位、9/9:7位です。チャートイン10週目です。
“Lover / Taylor Swift”は、4/22:12位、4/29:9位、5/6:10位、5/13:10位、5/20:7位、5/27:10位、6/3:6位、6/10:6位、6/17:12位、6/24:10位、7/1:10位、7/8:9位、7/15:8位、7/22:7位、7/29:6位、8/5:10位、8/12:10位、8/19:6位、8/26:7位、9/2:8位、9/9:8位です。チャートイン210週目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Speak Now (Taylor's Version)”は、7/22:1位、7/29:1位、8/5:4位、8/12:5位、8/19:4位、8/26:5位、9/2:7位、9/9:9位です。チャートイン8週目です。
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は
◎2021年・・・1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位
◎2022年・・・1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:8位、7/16:4位、7/23:5位、7/30:4位、8/6:2位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:6位、9/3:4位、9/10:5位、9/17:2位、9/24:4位、10/1:4位、10/8:3位、10/15:3位、10/22:4位、10/29:4位、11/5:4位、11/12:5位、11/19:6位、11/26:6位、12/3:5位、12/10:6位、12/17:7位、12/24:10位、12/31:12位
◎2023年・・・
1/7:11位、1/14:6位、1/21:6位、1/28:7位、2/4:8位、2/11:6位、2/18:4位、2/25:4位、3/4:5位、3/11:6位、3/18:6位、3/25:7位、4/1:7位、4/8:9位、4/15:8位、4/22:6位、4/29:5位、5/6:7位、5/13:5位、5/20:5位、5/27:6位、6/3:4位、6/10:5位、6/17:11位、6/24:9位、7/1:6位、7/8:7位、7/15:5位、7/22:6位、7/29:5位、8/5:7位、8/12:9位、8/19:10位、8/26:10位、9/2:10位、9/9:10位です。チャートイン138週目です。
2023年9月6日(水曜日)小雨時々雨 朝曇りで日差す
【米沢でも一時本降りの雨】
未明の午前3時台、雨が降りました。朝は雲が多いも日が差しました。午前10時50分頃から突如本降りの雨です。下の写真左と中は午前11時11分撮影の松が岬公園です。この時間は空が明るくなり、雨脚は少し弱まりましたが、雨降りです。気温は25℃台です。

このあとは小雨が降り続きました。昼すぎには再び雨脚が強まりました。そして、しばらくは断続的に雨脚が強まりました。上の写真右は13時39分、米沢市笹野地内で撮影です。この時間も雨脚は強く、斜平山(なでらやま)はほとんど見えず、薄暗いです。夕方は一時的に雨がやむこともありましたが、小雨が降り続きました。夜も同じで、夜22時前には一時的に雨脚が強まりました。
気温です。未明は24℃台で推移です。午前5時10分には23.8℃になりました。朝になって気温は上昇、午前10時46分に29.6℃まで上がりました。これはきょうの最高気温です。このあとは雨が降ったことで気温は下がります。13時00分には22.3℃となります。16時30分には23.6℃になりますが、その後は少しずつ下がります。23時57分には21.7℃まで下がりました。
【福島で大雨、ほか仙台など各地で大雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
未明は東北地方南部から隠岐の島にかかっていた前線は次第に南下、正午には東北地方南部から中国地方、18時は東北地方南部から紀伊半島、21時には関東地方南部にかかっています。熱帯低気圧はきょうも四国の南沖をウロウロしています。台風13号は本州の南方海上を北東へ進んでいます。
きょうは全国的に雨となりました。各地で強烈な雨が降りました。午前中は福井県や鳥取県で猛烈な雨が降りました。東北地方では昼前から午後にかけて、宮城県や福島県を中心に大雨です。特に福島県では県北を中心に多くの地点で大雨になりました。
晴れたところは北海道の一部や西日本の一部などだけでした。
昨夜遅く海士町中ノ島・西ノ島・知夫里島にかかった強烈な雨雲は隠岐の島にもかかりました。島根県隠岐の島町では01時50分までの1時間に44ミリです。
未明は、新潟県から山形県庄内、山陰・四国・紀伊半島などで雨が降りました。新潟県で激しい雨や非常に激しい雨が降りました。新潟県胎内市大長谷では02時40分までの1時間に37ミリ、新潟県阿賀野市金鉢山付近では05時10分までの1時間に53ミリ、新潟県新発田市秋葉山付近では05時10分までの1時間に53ミリです。
朝は宮城県で激しい雨が降ったほか、東北地方から九州地方北部の各地で雨です。
宮城県富谷市では06時50分までの1時間に43ミリ、宮城県石巻市谷地中では07時50分までの1時間に50ミリ、宮城県大郷町では07時50分までの1時間に35ミリ、岐阜県本巣市綾部駅付近では08時20分までの1時間に61ミリ、京都府南山城村では08時20分までの1時間に61ミリ、新潟県佐渡市平根崎付近では08時30分までの1時間に72ミリです。
午前8時台〜9時台には福井県で猛烈な雨が降りました。
■気象庁は、福井県福井市付近で08時40分までの1時間に約80ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、福井県越前町付近で08時50分までの1時間に約90ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■福井県越前町上糸生では08時50分までの1時間に87ミリ・・・気象庁は記録的短時間大雨情報を発表しました。
この時間は石川県や富山県、そして宮城県でも激しい雨や非常に激しい雨が降りました。仙台市でも一時強烈な雨が降りました。
石川県輪島市では08時50分までの1時間に61ミリ、富山県氷見市(アメダス)では09時00分までの1時間に48.5ミリ、新潟県新潟市西蒲区巻(アメダス)では09時00分までの1時間に36ミリの雨、宮城県大崎市鹿島台では09時10分までの1時間に58ミリ、宮城県村田町菅生PA付近では09時10分までの1時間に65ミリ。宮城県仙台市青葉区仙台宮城IC付近では09時10分までの1時間に44ミリです。
▲福井県越前町上糸生では09時20分までの1時間に90ミリ、宮城県仙台市太白区長町では09時40分までの1時間に44ミリ、宮城県岩沼市では09時50分までの1時間に46ミリ、石川県能都町では09時50分までの1時間に59ミリです。
鳥取県でも猛烈な雨が降りました。昼前にかけても、東北地方から中国地方の各地で激しい雨が降りました。
鳥取県琴浦町では10時00分までの1時間に69ミリです。
■気象庁は、鳥取県琴浦町付近で10時00分までの1時間に約90ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
新潟県阿賀野市(アメダス)では10時10分までの1時間に36.5ミリ、宮城県石巻市谷地中では10時20分までの1時間に59ミリ、鳥取県北栄町では10時20分までの1時間に62ミリ、富山県富山市湯谷川ダム付近では10時30分までの1時間に50ミリ、京都府伊根町では10時40分までの1時間に71ミリ、愛知県東海市では10時50分までの1時間に52ミリ、宮城県川崎町今宿では11時00分までの1時間に50ミリ。福井県高浜町では11時10分までの1時間に57ミリ。島根県安来市では11時10分までの1時間に73ミリ、新潟県糸魚川市道平では11時20分までの1時間に63ミリ、福島県いわき市好間町では11時40分までの1時間に59ミリです。
仙台市は昼前後も非常に激しい雨が降りました。市内では一部で浸水・冠水です。宮城県仙台市青葉区新川では12時10分までの1時間に54ミリ、宮城県仙台市太白区秋保町では12時10分までの1時間に50ミリです。
昼前後は山形県内でも各地で雨が強く降りました。
午後にかけては福島県で大雨になりました。福島県内では各地で猛烈な雨や非常に激しい雨が降りました。福島市内では道路が冠水したり、建物内に水が入り込むなどしました。宮城県でも非常に激しい雨が降るなど、東北地方南部で大雨です。この時間は三重県でも非常に激しい雨が降りました。
三重県菰野町では12時20分までの1時間に59ミリ、福島県下郷町大松川では12時30分までの1時間に51ミリ、福島県福島市栗子トンネルの北では12時40分までの1時間に53ミリ、福島県下郷町大川ダム付近では12時40分までの1時間に62ミリ、福島県川俣町では12時50分までの1時間に51ミリ、福島県浪江町(アメダス)では12時50分までの1時間に52ミリ、三重県四日市市宮妻町では13時10分までの1時間に50ミリ。福島県福島市飯坂町茂庭(アメダス)13時10分までの1時間に42.5ミリです。
山形県米沢市刈安では13時20分までの1時間に42ミリです。
福島県相馬市松川浦では13時30分までの1時間に53ミリ、福島県桑折町では13時40分までの1時間に55ミリ、福島県福島市福島松川PA付近では13時40分までの1時間に50ミリ、福島県福島市南福島駅付近では13時50分までの1時間に60ミリ、福島県伊達市月舘町関ノ下では13時50分までの1時間に61ミリです。
■気象庁は、福島県伊達市付近で14時00分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
▲福島県伊達市月舘町糠田宮前では14時00分までの1時間に87ミリです。
福島県福島市花園町(アメダス)では14時10分までの1時間に52ミリ、宮城県東松島市では14時40分までの1時間に52ミリ、宮城県南三陸町志津川(アメダス)では15時00分までの1時間に66ミリ、宮城県南三陸町中瀬町では15時00分までの1時間に70ミリです。
午後3時台から午後5時頃には関東地方北部で猛烈な雨や非常に激しい雨が降りました。ほかにこの時間は、北海道のオホーツク海側、東北地方から中国・四国地方の各地で雨です。
栃木県那須烏山市では15時40分までの1時間に52ミリ、▲栃木県那珂川町金谷では16時00分までの1時間に88ミリ、▲栃木県宇都宮市岡本駅付近では16時10分までの1時間に81ミリ、栃木県宇都宮市八幡山公園付近では16時20分までの1時間に65ミリ、栃木県宇都宮市(アメダス)では16時20分までの1時間に57ミリ、栃木県宇都宮市東町では16時20分までの1時間に58ミリ、栃木県宇都宮市東原町では16時30分までの1時間に56ミリ、茨城県常陸大宮市(アメダス)では16時40分までの1時間に56ミリ、栃木県宇都宮市茂木町では16時50分までの1時間に53ミリの雨です。
夜も北海道から中国・四国地方の各地で雨が降りました。
夜遅くには山形県庄内地方で激しい雨が降りました。山形県遊佐町十里塚では22時00分までの1時間に36ミリ、山形県遊佐町鳥海ブルーライン付近では22時10分までの1時間に42ミリ、山形県鶴岡市戸沢では22時40分までの1時間に38ミリです。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・宮城県 本吉郡南三陸町 志津川:67.5ミリ(14時53分まで)
1時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・島根県 隠岐郡海士町 海士:133.0ミリ(00時10分まで)
3時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎6時間降水量・・・島根県 隠岐郡海士町 海士:162.5ミリ(01時40分まで)
6時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎12時間降水量・・・島根県 隠岐郡海士町 海士:162.5ミリ(07時40分まで)
12時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量・・・富山県 中新川郡上市町 上市:190.0ミリ(14時10分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・宮城県 石巻市 石巻:156.0ミリ
きょう1日の総降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・東京都 三宅村 三宅坪田:15.0m/s(南南西 19時43分)
◎最大瞬間風速・・・東京都 八丈町 八重見ヶ原:20.1m/s(南 22時52分)、東京都 三宅村 三宅坪田:20.1m/s(南南西 19時32分)
【猛暑日は7月14日以来0地点】
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は29.6℃(10時46分:+2.0℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点で、高畠:29.9℃(10時14分:+2.2℃)に次いで2番目に高いです。
山形県で最高気温が平年より最も高かったのは高峰:28.9℃(11時22分:+2.4℃)、最高気温が最も低かったのは肘折:24.8℃(08時46分:-0.2℃)、最高気温が平年より最も低かったのは左沢:25.0℃(08時49分:-2.1℃)です。
最高気温は東海地方や和歌山県で平年より低い地点があります。和歌山県 東牟婁郡古座川町 西川:24.7℃(15時44分:-5.0℃)です。北海道などで平年より高いです。北海道上川地方 勇払郡占冠村 占冠:29.1℃(10時59分:+6.5℃)です。
全国の真夏日295地点、猛暑日は0地点です。猛暑日0地点は7月14日以来です。
全国のアメダスで最も高かったのは、広島県 広島市中区 広島:34.8℃(14時42分:+4.0℃)と愛媛県 松山市 松山:34.8℃(13時26分:+4.1℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は21.7℃(23時57分:+3.6℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:18.8℃(24時00分:+3.5℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:22.6℃(15時47分:+3.0℃)、最低気温が平年より最も高かったのは尾花沢:22.4℃(23時47分:+4.5℃)です。
最低気温は、北海道や東北地方北部で平年より高いです。秋田県 南秋田郡大潟村 大潟:24.2℃(05時40分:+6.6℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・25.6℃(08時04分:-0.5℃)、21.9℃(19時53分:+2.6℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・30.8℃(10時17分:+2.6℃)、22.4℃(24時00分:+2.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・33.4℃(14時05分:+4.0℃)、23.9℃(20時25分:+1.8℃)
【シェラリ・ジョラエフ】
シェラリ・ジョラエフ(Sherali Joʻrayev)は、ウズベキスタンのシンガーソングライター、音楽家、詩人、作曲家、俳優、ウズベキスタンおよびタジキスタンの人民芸術家です。1947年4月12日、当時のウズベク・ソビエト社会主義共和国で現在のウズベキスタンはアンディジャン州アサカ(Asaka, Andijan Region, Uzbek SSR, USSR)生まれです。ただ、正確な誕生日は不明です。
彼は50年近くにわたってウズベキスタンの文化生活に影響力を持った人物でした。彼の最も有名な作品の多くは1980年代と1990年代に発表されました。
彼の歌詞には、さまざまな政治的、社会的、哲学的、文学的な影響が組み込まれています。 歌詞の一部は日常的なウズベク語の語彙になっています。彼は自分の曲では音楽と歌詞の両方を書きましたが、アリ=シル・ナヴァイ(Ali-Shir Nava'i)、バーブール(Babur)、ジャミ(Jami)、ルーミー(Rumi)の詩の一節も曲の中で使用していました。
1988年には“Bola dunyoni tebratar (子供は地球の主人)”というタイトルの本を書きました。
1989年の映画『シェラリとオイバルチン:Sherali va Oybarchin (Sherali and Oybarchin)』で脚本を書き、主役を演じました。
彼は1990年から1995年までウズベキスタン最高議会の議員を務めました。
2002年、ウズベキスタン政府当局はシェラリ・ジョラエフについて、ウズベキスタンのテレビやラジオへの出演を禁止しました。同国の困難な経済状況について批判的な発言をしたためです。イスラム・カリモフ(ウズベキスタンの政治家、1991年8月31日にウズベキスタンを独立国家として宣言も、非民主的な大統領選挙で勝利、その後25年間大統領を務めますが、独裁政権でした。2016年9月2日に脳卒中により78歳で死亡)の死から1年後の2017年から国営テレビに出演するようになり、現在まで定期的に国営テレビで特集されました。
彼はウズベキスタン・ソビエト連邦人民芸術家:People's Artist of the Uzbek SSR(1987年)の称号を含む、数十の賞とノミネートを受賞しました。1991年にはアリッシャー ナボイ州賞(Alisher Navoiy State Prize)を受賞しました。75歳の誕生日である2022年4月12日にはエル・ユルト・フルマティ(El-Yurt Hurmati)の勲章を受領しました。
彼には2人の息子と3人の娘がいます。このうち2人の息子、ショージャホン・ジョラエフ(Shohjahon Joʻrayev)とゾーヒル・ショー・ジョラエフ(Shohjahon Joʻrayev)は、ウズベキスタンで人気の歌手です。
シェラリ・ジョラエフは9月4日に亡くなりました。
HOME
2023年9月4日〜5日 2023年9月9日〜12日 |