クリスマス・フルート演奏会 勝俣敬二とバッハの世界:2023年12月23日・米沢市グランドホクヨウ(チラシ裏面)
コロナ禍、震災…苦難を乗り切る映画の知恵 上映会:2024年1月13日〜14日・山形国際交流プラザ
ドキュメンタリー映画“かつて山里は持続可能な世界だった (仮題)”クラウドファウンディング
Okitama no Radioman(Dagashiya no Ojisan)Presents

※このサイトの管理者:山口充夫(おきたまラジオNPOセンター・代表 だがしや楽校コーディネーター)
2011年(平成23年)3月11日の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)及び原発事故に対して
おきたまラジオNPOセンターは「『真の意味での復興』『本当の復興』とは何か」を問い続けながら
やむなく故郷を離れて生活している人たち及びやむなく福島へ戻った人たち
さらには避難できずにやむなく生活している人たちなど
ますます苦しい思いをしているすべての人たちを応援します
地震データ(2018年1月1日〜12月31日)はこちらです。 地震データ(2019年1月1日〜12月31日)はこちらです。
地震データ(2020年1月1日〜12月31日)はこちらです。 地震データ(2021年1月1日〜12月31日)はこちらです。
地震データ(2022年1月1日〜12月31日)はこちらです。 地震データ(2023年1月1日〜)はこちらです。
|