日記倉庫 
2019年10月12日(土曜日)雨
※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【米沢も記録的大雨】
下の写真は午前10時55分撮影の松が岬公園です。雨ですが、この時間降り方は弱いです。

きょうは夜明け前から雨降りです。それでも昼前までは降り方は弱いです。本降りになったのは午後3時頃からです。1時間に10ミリ以上の雨が休みなく降り続きました。1時間に20ミリを超えることもあります。
下の写真左は午後4時40分撮影の松が岬公園前交差点です。北向きです。ワイパーで拭いてもすぐにたくさんの雨粒が付いてしまいます。激しい降り方ではありませんが、降り続く本降りの雨に気が重くなります。土曜日というのに、走行する車の少なさ!

上の写真右は夜9時59分撮影の松が岬公園前交差点です。こちらは西向きです。正面奥が上杉神社方向です。冠水というほどではありませんが、道路に水が浮いてきました。しかし、米沢市内では冠水した道路が出始めていました。例えば、米沢市泉町地内の白布街道です。米坂線踏切の南側で冠水していました。
米沢も大雨になってきました。それも記録的な大雨です。
◎1時間降水量:26.0ミリ(21時52分まで:1976年の統計開始以来10月の観測史上1位)
◎3時間降水量:68.5ミリ(22時20分まで:1976年の統計開始以来10月の観測史上1位)
◎6時間降水量:127.0ミリ(22時30分まで:1976年の統計開始以来観測史上1位)
◎12時間降水量:173.5ミリ(24時00分まで:1976年の統計開始以来観測史上1位)
◎24時間降水量:185.0ミリ(24時00分まで:1976年の統計開始以来観測史上1位)
◎きょう1日の総降水量:185.0ミリ(1976年の統計開始以来観測史上1位)
アメダス以外の観測では、栗子山系から吾妻山系の山沿いで1時間に30ミリを超える激しい雨が降り続いています。特に板谷峠付近で激しい雨です。
この大雨で、午後5時10分から夜遅くまで、エリアメールが9回です。そのたびに、携帯やスマホは、けたたましいチャイム音です。はじめは土砂災害警戒情報でしたが、やがて避難に関する情報です。夜10時30分には羽黒川の水位が氾濫危険水位に達したという情報が送信されました。
避難に関する情報も次々に送信されました。私が住む地域にも避難勧告(レベル4)が発表になりました。避難勧告は「対象地域の全員が避難せよ」という情報です。しかし、避難しませんでした。指定された避難所までの距離は約2km。対象地域全員が避難所へ避難した場合、避難所はパンクです。大雨が降る中、避難するより自宅に留まった方が明らかに安全です。結局は「自分の身は自分で守る」です。
米沢市が発表しているハザードマップでは、私が住む周辺において、羽黒川流域、斜平山(なでらやま)の麓、堀立川流域などで、浸水や土砂崩れなどが発生する可能性があります。私が住む場所は含まれておりません。少しは安心ですが、何が起こるかわからないのは自然災害です。
あらためて、情報です。
山形県によりますと、屋代川では午後9時ごろ、高畠町の中橋観測所で氾濫のおそれがある「氾濫危険水位」を超えました。
山形県によりますと、羽黒川では午後9時50分ごろ、米沢市の関根観測所で「氾濫危険水位」を超えました。
山形県は置賜地方を中心に大雨です。
【台風19号襲来、12都県に大雨の特別警報】
下の図や画像は、気象庁発表の天気図、気象庁発表のアメダスから日照時間、気象庁発表の気象衛星写真、気象庁発表の天気図です。

06時00分 12時までの1時間 12時00分 18時00分
台風19号は夜7時前、伊豆半島南部に上陸しました。上陸時の中心気圧は955ヘクトパスカルです。その後関東地方を通過し、夜遅くには茨城県に位置しています。
台風19号の影響で、伊豆半島では早朝から非常に激しい雨が降りました。いきなり大雨です。大雨の範囲は、関東甲信越地方から東北地方にも広がりました。台風19号は暴風域が広いため、非常に激しい雨や激しい雨が長い時間にわたり降り続きました。結果、広範囲にわたり、数多くの地点で、記録的な大雨となっています。
気象庁は午後3時30分、東京都、神奈川県、埼玉県、群馬県、静岡県、山梨県、長野県に大雨の特別警報を発表しました。
さらに、気象庁は午後7時50分、茨城県、栃木県、新潟県、福島県、宮城県にも大雨の特別警報を発表しました。
これだけの広範囲に対して大雨の特別警報を発表されたのは、今回が初めてです。東京都や東北地方に大雨の特別警報が発表されたのも今回が初めてです。まさに、これまで経験したことがない事態です。
大雨の特別警報が発表された地域は、次のとおりです。
●静岡県・・・熱海市、伊東市、伊豆市、伊豆の国市、函南町、東伊豆町
●神奈川県・・・伊勢原市、大井町、松田町、山北町、相模原市、秦野市、厚木市、愛川町、清川村、南足柄市小田原市、箱根町、湯河原町
●東京都・・・豊島区、北区、板橋区、練馬区、立川市、府中市、昭島市小金井市、東大和市、武蔵村山市、青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、桧原村、奥多摩町、八王子市、町田市、日野市、多摩市、稲城市
●埼玉県・・・狭山市、川島町、飯能市、入間市、坂戸市、日高市、毛呂山町、越生町、熊谷市、本庄市、東松山市、深谷市、滑川町、嵐山町、小川町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村、美里町、神川町、寄居町、秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町
●群馬県・・・前橋市、吉岡町、太田市、館林市、千代田町、邑楽町、沼田市、みなかみ町、桐生市、渋川市、みどり市、高崎市、藤岡市、富岡市、安中市、上野村、神流町、下仁田町、南牧村、甘楽町、中之条町、長野原町、嬬恋村、草津町、高山村、東吾妻町
●山梨県・・・韮崎市、南アルプス市、北杜市、山梨市、笛吹市、甲州市、市川三郷町、早川町、身延町、南部町、富士川町、都留市、大月市、上野原市、道志村、小菅村、丹波山村、富士吉田市、鳴沢村、富士河口湖町
●長野県・・・長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、中野市、山ノ内町、木島平村、栄村、上田市、東御市、長和町、小諸市、佐久市、小海町、川上村、南牧村、南相木村、北相木村、佐久穂町、軽井沢町、御代田町、立科町、松本、麻績村、筑北村、諏訪市、茅野市、富士見町、伊那市高山村、飯綱町、飯山市、青木村、安曇野市、生坂村、岡谷市、原村、辰野町、宮田村、楢川、木曽町、
●茨城県・・・石岡市、笠間市、城里町、日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、常陸大宮市、大子町、桜川市
●栃木県・・・宇都宮市、さくら市、高根沢町、那珂川町、足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市、大田原市、矢板市、那須塩原市、塩谷町、那須町、日光市
●新潟県・・・上越市、糸魚川市、妙高市
●福島県・・・郡山市、須賀川市、二本松市、田村市、鏡石町、天栄村、三春町、小野町、白河市、西郷村、泉崎村、中島村、棚倉町、塙町、鮫川村、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町、相馬市、南相馬市、新地町、飯舘村、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、いわき市、桧枝岐村、只見町、南会津町
●宮城県・・・角田市、大河原町、村田町、柴田町、丸森町
貯水量調整のため、緊急放流を実施、あるいは実施する予定を発表したダムがあります。実施されますと、下流では増水によって「甚大な被害が出るかもしれない」とのことです。
千葉県市原市では午前、竜巻とみられる突風が吹き、1人が死亡しました。群馬県高崎市では土砂崩れで1人が死亡しました。このほか、各地で被害が出ている模様です。
交通機関にも大きな影響が出ています。計画運休が実施されたほか、首都圏ではマヒ状態となりました。テレビでは閑散とした渋谷のスクランブル交差点の様子が映りました。
下の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面(1時間降水量データ&1時間降水量データマーク付き)です。データマークで、茶色は1時間に80ミリ以上、赤色は1時間に50〜80ミリ、橙色は1時間に30〜50ミリです。
大雨の地域が広範囲なため、一部は広域分布図での紹介にしました。

08時10分 11時00分 13時10分 13時30分 14時00分
伊豆半島で降り出した激しい雨は、関東地方にも広がります。関東地方では西部の山沿いを中心に激しく降りました。特に箱根では午前中から非常に激しい雨が降り続き、記録的な大雨となっています。長野県や新潟県でも激しい雨が降り続いた地点がありました。

15時00分 16時00分 17時30分 18時00分 18時30分
やがて、浜通りを中心にした福島県や宮城県南部でも激しい雨が降り始めました。福島県南相馬市では1時間に70ミリを超える雨が降りました。

19時40分 20時00分 20時30分 20時30分 21時00分
夜に入って、箱根など神奈川県で『猛烈な雨』です。宮城県丸森町でも『猛烈な雨』です。丸森町では長時間にわたり激しい雨が降りました。米沢の降水量も見ることができます。

21時30分 22時30分 23時00分 23時30分 24時00分
夜遅くは宮城県仙台市とその周辺で激しい雨が降っています。日付が変わる頃には岩手県沿岸部でも激しい雨が降り始めました。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。また、記録更新の地点も紹介しますが、あまりにも地点数が多いため、10月での記録更新については割愛した項目があります。
◎1時間降水量(分布図)・・・神奈川県足柄下郡箱根町箱根:85.0ミリ(19時21分まで)
1時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
1時間降水量について、統計開始以来10月の観測史上1位の地点はこちらとこちらです。
◎3時間降水量(分布図)・・・神奈川県足柄下郡箱根町箱根:211.5ミリ(13時00分まで)、宮城県伊具郡丸森町筆甫:211.5ミリ(20時40分まで)
3時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
◎6時間降水量・・・神奈川県足柄下郡箱根町箱根:391.5ミリ(15時30分まで)
6時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらとこちらです。
◎12時間降水量・・・神奈川県足柄下郡箱根町箱根:729.5ミリ(19時30分まで)
12時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらとこちらです。
◎24時間降水量(分布図)・・・神奈川県足柄下郡箱根町箱根:942.5ミリ(21時00分まで)
24時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらとこちらです。
◎きょう1日の総降水量(分布図)・・・神奈川県足柄下郡箱根町箱根:922.5ミリ
きょう1日の総降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらとこちらです。
◎最大風速・・・東京都大田区羽田:34.8m/s(南南東:20時59分)
最大風速について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大瞬間風速・・・東京都神津島村神津島:44.8m/s(南東:15:15分)
最大瞬間風速について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は19.1℃(13時47分:-0.5℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、大井沢(18.4℃:15時30分:+0.9℃)、高峰(19.0℃:11時12分:+0.3℃)、肘折(19.0℃:08時34分:+1.6℃)に次いで4番目に低いです。
山形県で最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(21.4℃:16時20分:+1.3℃)、最高気温が平年より最も高かったのは向町(20.9℃:16時20分:+2.3℃)、最高気温が平年より最も低かったのは山形(19.2℃:11時04分:-0.7℃)です。
最高気温は、宮崎県で平年より高く、10月では記録的高温でした。
下の表は、最高気温について、統計開始以来10月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

平年比は、赤江+7.8℃、油津+7.2℃、串間+6.1℃です。
全国の真夏日は14地点です。全国のアメダスで最高気温が最も高かったのは赤江です。宮崎市は32.4℃(12時26分:+7.3℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は15.0℃(21時34分:+5.4℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、肘折(14.0℃:21時47分:+7.0℃)、大井沢(14.8℃:24時00分:+8.3℃)に次いで3番目に低いです。
最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(17.6℃:21時34分:+6.1℃)、最低気温が平年より最も高かったのは大井沢です。
最低気温は、北海道北部を除き、全国的に平年より高いです。岐阜県高山市六厩:15.5℃(23時48分:+10.9℃)です。
下の表は、最低気温について、統計開始以来10月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

平年比は、小河内+8.0℃、館山+9.4℃、山中+9.7℃です。
【しょこら駅長就任式】
“かわにし産業フェア”取材のため川西町へ行きました。羽前小松駅を通り掛かりますと、駅舎内は多くの報道陣は地元の人たちで、下の写真左のとおりです。約40人です。

主役は上の写真右の猫です。これから駅長就任式が行われるのです。私も便乗して取材することにしました。
特定非営利活動法人(NPO法人)えき・まちネットこまつの事務局長・細谷さんの話などによりますと、猫を見つけたのは今年の5月でした。躾がなされていたことから、細谷さんは飼い猫であると判断、関係機関に届けるなどの手続きを行いました。しかし、3ヶ月経っても飼い主は現れませんでした。細谷さんが飼い主になりました。猫は駅の窓口で乗客を出迎えるようになり、愛されるようになります。NPO法人内でも賛同したことから、駅長就任が決まりました。
名前は“しょこら”。正式には“ショコ・ラ・ダリヤ”だそうです。川西町には東洋一と言われるダリア園があります。

予定よりも遅れましたが、就任式が行われました。NPO法人理事長の江本さんから辞令が交付されました。細谷さんに抱かれての就任式です。

そして、駅長の制帽をかぶって、めでたく駅長就任です。
掲示された新聞記事を見て考えてしまいました。4月頃、2匹の猫が捨てられるところを目撃した人がいました。躾もされていたことから“しょこら”は捨て猫とみられます。2匹の内1匹は車にひかれて死んでしまいました。保護された時の“しょこら”もやせ細っていたそうです。これも人間のエゴです。
【かわにし産業フェア】
“かわにし産業フェア 2019”が川西町で開催されました。今回は雨天のため、えき・まちネットこまつ主催の“たまげたほこ天”と“んめもんプロレス”と合体して、小松小学校(体育館と校庭)と中央公民館での開催です。

上の写真左が“んめもんプロレス”です。大技も飛び出し、大迫力です。ステージイベントではジャグリング(上の写真右)が披露されていました。長い棒での皿回しです。外では、美味しいものなどを販売していました。
江本さんは「例年より人出は少ないです」と言います。この天気では仕方ないです。私などは思っていたよりにぎやかで盛り上がっていた印象です。

上の写真は中央公民館です。写真左はダリアのフラワーアレンジメント、写真右はかわにし企業展です。かわにし企業展では今回も私が以前勤めていた企業が出展。近況などをお聞きしました。
【まーちゃんバンドライヴ】
南ぬ風人(ばいぬかじびとぅ)まーちゃんうーぽー率いる“まーちゃんバンド”ライヴが大雨の米沢市内(居酒屋道場壱歩)で開かれました。
昨夜は川崎市でライヴでした。そもそも米沢へ移動できるか心配でしたが、午後4時前には到着しました。途中、栃木県で雨がひどかったそうです。
明日(10月13日)は会津美里町でのライヴです。それで「いつもお世話になっている米沢でもライヴを行いたい」というまーちゃんの思いで実現したライヴです。その会津美里町でのライヴ、台風19号の影響で、2日前に中止が決定です。そうなれば、きょうのライヴに力が入ります。
メンバーは、私も顔馴染みになったりほじさん、ひゆりちゃん、がんちゃん、それに初めてのちえみさんです。

ライヴは2部構成。特に後半は1時間を過ぎても延々と続き、アンコールからさらにアルコールではなくアンコールと続きます。店内は大盛り上がりでしたが、基地のために沖縄の自然が破壊される現実に対するまーちゃんのメッセージと歌は、聴く人の心に突き刺さります。
2019年10月11日(金曜日)未明から朝雨 日中曇りで一時日差すも 夕方から時々雨
※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【台風19号接近中】
下の写真は午前8時33分の松が岬公園です。未明から降り続いた雨、この時間は弱まっていますが、まだ降っています。

私はこのまま山形市へ向かいます。気象データなどから、米沢は日中、雨は小康状態で日が差すこともありましたが、夕方になりますと、時々雨や小雨が降る天気です。
山形市も日中は同じような天気で、傘は必要ありませんでした。夕方5時頃は雨がポツリポツリと降っていました。日中の山形市は、上着1枚でちょうど良い陽気でした。山形の最高気温は22.3℃(15時22分:+2.2℃)です。
台風19号が北上しています。夜9時には北緯30度を超えました。
925ヘクトパスカルだった中心気圧は、夜9時に935ヘクトパスカルとなりましたが、大型で非常に強い勢力を保っています。
北部を中心にした北海道や西日本の一部、それに南西諸島などでは晴れました。本州の日本海側では日が差したところもあります。太平洋側では曇りで雨が降ったところがありました。一部で強い雨が降りました。台風に近い伊豆諸島で風が強かったです。潮岬、御前崎、室戸岬でも最大瞬間風速が20m/sを超える風が吹いています。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・宮城県仙台市泉区泉ケ岳:22.5ミリ(05時42分まで)
◎6時間降水量・・・千葉県銚子市銚子:51.5ミリ(04時10分まで)
◎24時間降水量・・・東京都小笠原村母島:168.5ミリ(02時30分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・神奈川県足柄下郡箱根町箱根:72.0ミリ
◎最大風速・・・東京都小笠原村父島:21.4m/s(南東:05時40分)
◎最大瞬間風速・・・東京都八丈町八重見ヶ原:37.0m/s(東北東:23時50分)
米沢アメダスでの最高気温は21.3℃(15時18分:+1.5℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、肘折(20.4℃:15時11分:+2.8℃)、長井(21.0℃:15時15分:+1.6℃)に次いで、高峰(21.3℃:12時49分:+2.4℃)とならび3番目に低いです。 山形県で最高気温が最も高かったのは酒田(26.3℃:12時33分:+5.8℃)です。
山形県では3地点で夏日です。鶴岡(26.2℃:13時16分:+5.5℃)、浜中(25.6℃:12時43分:+5.1℃)です。
最高気温は、十勝地方、関東地方、南西諸島などを除き、全国的に平年より高めです。青森県青森市酸ケ湯:19.7℃(12時57分:+7.3℃)、岡山県新見市千屋:26.7℃(11時13分:+7.3℃)です。
全国の真夏日は29地点です。全国のアメダスで最高気温が最も高かったのは鹿児島県鹿児島市:31.5℃(14時49分:+5.1℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は12.0℃(00時08分:+2.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(8.6℃:03時22分:+1.8℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(18.0℃:05時44分:+4.6℃)、最低気温が平年より最も高かったのは狩川(16.6℃:06時14分:+5.3℃)です。
最低気温は、全国的に平年より高めの地点が多いです。北海道(網走・北見・紋別地方)斜里郡小清水町:12.6℃(00時02分:+8.0℃)、岩手県盛岡市好摩:14.8℃(06時21分:+8.0℃)です。また、東京都八丈町八重見ヶ原:25.1℃(23時42分:+5.1℃)は2003年の統計開始以来10月の観測史上高い方から1位です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎千葉県千葉市中央区・・・・・22.2℃(13時33分:-0.3℃)、17.2℃(00時14分:+1.3℃)
◎千葉県館山市館山・・・・・・24.9℃(23時56分:+1.6℃)、18.2℃(00時40分:+3.2℃)
【山形国際ドキュメンタリー映画祭】
“山形国際ドキュメンタリー映画祭 2019”が昨日(10月11日)開幕しました。今回の映画祭は第1回開催から30年目です。また、山形市制施行130周年記念事業としての開催です。今回から、インターナショナル・コンペティション(今回は15作品上映)で最高賞を受賞しますと、アカデミー賞の長編ドキュメンタリー部門にノミネートされます。この映画祭が世界的に認められた証しです。映画祭は2年に一度の開催です。主催は認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)山形国際ドキュメンタリー映画祭です。今回は期間中137の作品が上映されます。
本格上映はきょう(10月12日)からです。きょうは3つの作品を鑑賞しました。
《海の生命線》
映画祭では、インターナショナル・コンペティションのほかにも、いくつかの部門が設けられています。この内の1つは“AM/NESIA:オセアニアの忘れられた「群島」”です。太平洋に浮かぶ美しい島々。しかし、そこは植民地になったり、日本帝国などに支配されるなど、苦難の歴史が続きました・・・
この部門には7本ほどの作品が上映されます。ただし“海の生命線”だけは違います。映像資料と言うべきものです。これは1933年に当時の海軍省が、マリアナ諸島・カロリン諸島・マーシャル諸島を紹介するために制作した映画です。今で言うプロモーション映画です。1時間以上もあり映画です。映画から当時の住民の生活の様子を知ることができます。ただし、日本帝国の視点で。一見、住民たちを尊重しているようで、支配下に置こうとする思惑が読み取れます。怖い映画です。映画からも日本帝国はアフリカ大陸への侵攻まで考えていたことがわかります。
最後に海軍省と思われる人物が「日本帝国は世界の平和と発展に貢献している」という意味の発言をしていました。
《海辺の王国で》ポーランド、日本/2018/23分
監督:慶野優太郎 Keino Yutaro
正直、印象に薄い作品です。ポーランドの港町での、船乗り・漁師とその家族の生活や思いを描いていますが、何を伝えたいのかが、よくわかりません。オムニバス的な作品にも感じますが、ジワジワと見えてくるはずのものが、いつまでたっても見えませんでした。
右の写真は“海辺の王国で”と“気高く、我が道を”の監督と観客との上映後の質疑応答です。
《気高く、我が道を》イラン/2019/64分
監督:アラシュ・エスハギ Arash Eshaghi
映画は乳牛の出産シーンから始まります。「なんだろう」と思わせますが、次第に本筋が見えてきます。主人公は初老(80歳だそうです)の男性。イラン革命(1979年)で禁止された女装でのダンサーです。それは、家族にも影響を及ぼします。拷問を受けた息子。ダンサー活動をイヤな顔で見つめる妻。でも、それは外面であって、本心は暖かく見守っていたのです。性的差別がまかり通る社会の中で懸命に生きる人たち。イランという国の現実を知ることができた作品です。制作するさえ困難だからこそ、ズシリと伝わります。
2019年10月10日(木曜日)晴れ
※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【1日中秋晴れ】
下の写真は午前11時05分撮影の松が岬公園です。澄んだ青い空がいっぱいに広がっています。この時間は快晴です。昼すぎ、少し薄雲(筋雲)が浮かぶことはありましたが、きょうは1日中秋晴れです。

この時間の気温は、ようやく15℃を上回りました。今朝はこの秋一番の冷え込みでした。自転車で来ましたが、長袖の上にジャンパーを着込みました。日差しに照らされますと暖かいのですが、日陰は肌寒さを感じます。
最高気温と最低気温の差は17.8℃です。
右の写真は自宅近く(米沢市笹野地内)で午前11時29分撮影です。真っ青の空とピンク色のコスモスとのコントラストが鮮やかです。
台風19号が近づいているわけですが、きょうは嵐の前の静けさなのでしょうか。
【台風19号の影響広がる】
下の図や画像は、気象庁発表の気象衛星写真、気象庁発表の天気図です。

12時00分 18時00分 21時00分 23時30分
台風19号は天気図のとおり北上中です。中心気圧は夜9時になって920ヘクトパスカルとなりましたが、大型で強力は勢力を維持しています。すでに影響が広がっています。
ラグビー・ワールド・カップは2試合が中止です。代替(延期)は無く、引き分け扱いです。結果、イタリアは試合が出来ないまま、1次リーグ敗退となってしまいました。世界的ビッグイベントですら、代替(延期)は考えていませんでした。
身近なところでは、10月13日開催予定だった米澤上杉城下町マラソン大会が中止です。我が家近くを走るコースになって今年は2回目でしたが・・・。ただ、早い時点での決断は評価できます。
一方で、なかなか決断しないものもあるようです。
日本付近は高気圧に覆われ、晴れたところが多いです。
伊豆諸島に伸びる前線の影響で、関東地方などで雲がかかったところもあります。
台風19号の影響で、小笠原諸島では風雨が強まりました。八丈島でも激しい雨が降りました。東京都八丈町八重見ヶ原:30.0ミリ(06時30分までの1時間)です。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・東京都小笠原村父島:33.5ミリ(00時06分まで)
◎24時間降水量・・・東京都小笠原村父島:174.0ミリ(21時20分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・東京都小笠原村母島:159.0ミリ(2007年の統計開始以来10月の観測史上1位)
◎最大風速・・・東京都小笠原村父島:19.6m/s(東南東:20時01分)
◎最大瞬間風速・・・東京都小笠原村父島:39.2m/s(南東:17時51分)
米沢アメダスでの最高気温は23.5℃(14時15分:+3.6℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、酒田(24.3℃:14時20分:+3.6℃)、鶴岡(24.2℃:14時57分:+3.4℃)に次いで、高畠(23.5℃:14時24分:+3.5℃)とならび3番目に高いです。 山形県で最高気温が最も低かったのは肘折(20.1℃:13時42分:+2.3℃)です。
最高気温は、紀伊半島の一部などを除き、全国的に平年より高めの地点が多いです。兵庫県朝来市生野:28.4℃(14時52分:+7.2℃)です。
全国の真夏日は1地点です。
沖縄県島尻郡北大東村北大東:30.3℃(11時36分:+0.8℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は5.7℃(05時57分:-4.4℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(1.6℃:06時02分:-5.4℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(13.9℃:04時27分:+0.3℃)です。
山形県では飛島と鼠ケ関(12.6℃:01時47分:+0.8℃)を除く20地点で平年より低く、この秋の最低気温です。
最低気温は、北海道北部で平年より高く、そのほかは平年より低めの地点が多いです。北海道(留萌地方)天塩郡天塩町:12.5℃(23時23分:+6.5℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎千葉県千葉市中央区・・・・・25.1℃(12時14分:+2.5℃)、15.5℃(06時16分:-0.6℃)
◎千葉県館山市館山・・・・・・23.5℃(13時27分:+0.1℃)、16.7℃(02時10分:+1.5℃)
【アメリカ音楽情報】
10月12日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 Truth Hurts / Lizzo
2位 Senorita / Shawn Mendes & Camila Cabello
3位 Someone You Loved / Lewis Capaldi
“Truth Hurts / Lizzo”は、7/6:11位、7/13:6位、7/20:7位、7/27:6位、8/3:5位、8/10:4位、8/17:4位、8/24:4位、8/31:3位、9/7:1位、9/14:1位、9/21:1位、9/28:1位、10/5:1位、そして今週(10/12)も1位です。チャートイン22週目です。
ショーン・メンデス(Shawn Mendes)とカミラ・カベロ(Camila Cabello)の“Señorita”は、7/6:2位、7/13:5位、7/20:5位、7/27:4位、8/3:3位、8/10:3位、8/17:3位、8/24:2位、8/31:1位、9/7:2位、9/14:2位、9/21:2位、9/28:2位、10/5:2位、そして今週(10/12)も第2位です。チャートイン15週目です。
“Someone You Loved / Lewis Capaldi”は、9/7:13位、9/14:11位、9/21:9位、9/28:4位、10/5:3位、そして今週(10/12)も第3位です。チャートイン21週目です。
“Ran$om / Lil Tecca”は、8/3:19位、8/10:10位、8/17:10位、8/24:8位、8/31:5位、9/7:6位、9/14:4位、9/21:6位、9/28:6位、10/5:4位、10/12:4位です。チャートイン18週目です。
“No Guidance / Chris Brown Featuring Drake”は、6/22:9位、6/29:10位、7/6:9位、7/13:9位、7/20:12位、7/27:10位、8/3:11位、8/10:6位、8/17:6位、8/24:6位、8/31:7位、9/7:7位、9/14:6位、9/21:7位、9/28:7位、10/5:5位、10/12:5位です。チャートイン17週目です。
ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)の“Bad Guy”は、4/13:7位、4/20:11位、4/27:9位、5/4:9位、5/11:9位、5/18:9位、5/25:4位、6/1:3位、6/8:2位、6/15:2位、6/22:2位、6/29:3位、7/6:3位、7/13:2位、7/20:2位、7/27:2位、8/3:2位、8/10:2位、8/17:2位、8/24:1位、8/31:2位、9/7:3位、9/14:3位、9/21:5位、9/28:3位、10/5:7位、10/12:6位です。チャートイン27週目です。
“Circles / Post Malone”は、9/14:7位、9/21:4位、9/28:9位、10/5:8位、10/12:7位です。チャートイン5週目です。
“Panini / Lil Nas X”は、9/21:14位、9/28:5位、10/5:6位、10/12:8位です。チャートイン15週目です。
“Goodbyes / Post Malone Featuring Young Thug”は、7/20:3位、7/27:7位、8/3:7位、8/10:8位、8/17:9位、8/24:9位、8/31:9位、9/7:12位、9/14:10位、9/21:3位、9/28:8位、10/5:9位、10/12:9位です。チャートイン13週目です。
リル・ナス・エックス(Lil Nas X)の“Old Town Road”は、3/16:83位、3/23:51位、3/30:32位、4/6:15位、4/13:1位、4/20:1位、4/27:1位、5/4:1位、5/11:1位、5/18:1位、5/25:1位、6/1:1位、6/8:1位、6/15:1位、6/22:1位、6/29:1位、7/6:1位、7/13:1位、7/20:1位、7/27:1位、8/3:1位、8/10:1位、8/17:1位、8/24:3位、8/31:4位、9/7:5位、9/14:5位、9/21:11位、9/28:10位、10/5:10位、10/12:10位です。チャートイン31週目です。
ホールジー(Halsey)の“Without Me”は、11/3:12位、11/10:9位、11/17:6位、11/24:4位、12/1:4位、12/8:4位、12/15:3位、12/22:2位、12/29:2位、1/5:2位、1/12:1位、1/19:2位、1/26:1位、2/2:2位、2/9:2位、2/16:3位、2/23:4位、3/2:2位、3/9:3位、3/16:5位、3/23:3位、3/30:2位、4/6:4位、4/13:5位、4/20:5位、4/27:5位、5/4:6位、5/11:7位、5/18:8位、5/25:10位、6/1:11位、6/8:13位、6/15:12位、6/22:15位、6/29:16位、7/6:17位、7/13:19位、7/20:20位、7/27:21位、8/3:22位、8/10:22位、8/17:24位、8/24:25位、8/31:30位、9/7:32位、9/14:30位、9/21:40位、9/28:32位、10/5:34位、10/12:33位です。チャートイン52週目です。
ホールジー(Ashley Nicolette Frangipane)はアメリカの女性シンガー・ソングライター、俳優です。1994年9月29日、ニュージャージー州(Edison, New Jersey)生まれです。お母さん(Nicole Frangipane)はイタリア系アメリカ人で、病院のセキュリティに関する仕事をしています。お父さん(Chris Frangipane)アフリカ系アメリカ人で、仕事はカーディーラー(車販売店)のマネージメントです。
家庭はミュージカルのルールを持ち、彼女も14歳の時にアコースティックギターを手掛けるまではヴァイオリン、ヴィオラ、チェロを演奏した経験があります。16歳または17歳の頃、彼女は双極性障害と診断されます。それが原因で自殺したこともあります。その後、彼女は「バイラル、バイセクシャル、バイポーラという言葉は好まない」と語っています。18歳の時、金銭トラブルが発生し、音楽はその代償のための活動になったこともありました。
そうしたことから、音楽活動の傍ら、自殺予防に関する啓蒙活動や性的暴行擁護の活動など、社会的活動に関わってきました。
2014年にはYouTubeで配信したところ、注目され、2014年10月にはEP盤“Room 93”を発表、Billboard の Top Heatseekers で最高位3位、Billboard 200 で159位にランクされるなどスマッシュヒットとなります。EPは2016年までに計4枚発表しています。
2015年8月、ファーストアルバム“Badlands”を発表し、Billboard 200 で最高位2位、UKアルバムチャートで最高位9位、売上はアメリカ50万枚です。
2017年6月2日には2作目のスタジオアルバム“Hopeless Fountain Kingdom”を発表し、Billboard 200 で1位、UKアルバムチャートで最高位12位、売上はアメリカ21万枚です。13曲収録です。5曲目の“Now or Never”ゆったりした感じのエレクトロニック・ビート・ポップ・チューンです。
シングル履歴です。順位は Billboard Hot 100:UKシングルチャートです。
(7)2017年:Bad at Love:5位:ー:アメリカ300万枚
(8)2017年:Him & I (with G-Eazy):14位:22位:アメリカ200万枚、イギリス20万枚
(10)2018年:Eastside (with Benny Blanco and Khalid):18位:1位:イギリス60万枚
フィーチャーされたシングル履歴です。
(2)2016年:Closer (The Chainsmokers featuring Halsey):1位:1位:アメリカ1000万枚、イギリス180万枚・・・空前の大ヒットとなりました。
本作は11枚目のシングルです。10月4日リリースです。曲はややスローなエレクトロニック・ポップ・チューンです。メロディーも、アレンジも、地味というか、おとなしいというか、抑えた感じに仕上がっています。包み込むようなヴォーカルがホールジーの特徴です。
“boyfriend / Ariana Grande & Social House”は、8/17:8位、8/24:19位、8/31:20位、9/7:22位、9/14:19位、9/21:25位、9/28:19位、10/5:19位、10/12:36位です。チャートイン9週目です。
アリアナ・グランデ(Ariana Grande-Butera)はアメリカの女性シンガー・ソングライター、俳優です。1993年6月26日、フロリダ州(Boca Raton:ボカラトン・・・マイアミの北に位置する都市)生まれです。お母さんのジョーン・グランデ(Joan Grande)は電話と警報システムの会社であるホース・マッカン・コミュニケーションズ(Hose-McCann Communications)の最高経営責任者(CEO)です。お父さんのエドワード・ブテラ(Edward Butera)はボカラトンにあるグラフィックデザイン会社で仕事をしていました。兄のフランキー・グランデはアリアナとは父親が異なります。一時アリアナは、ギリシャ系と北アフリカ系の血を引くと言われたことがありましたが、DNAテストを取られた時にイタリア/ギリシャと同じ括りで表示されたことからの勘違いで、アリアナはイタリア人の子孫で、本人は「half Sicilian and half Abruzzese」と言います。家族は、母親がアリアナを妊娠中に、ニューヨークからフロリダへ移住しました。両親はアリアナが8歳か9歳頃離婚しました。
俳優としては、2008年、ブロードウェイミュージカル“13”でチアリーダーのシャーロット役でデビューしました。2009年からは Nickelodeon(ニコロデオン)television series である“Victorious:ビクトリアス”で、レギュラー陣の一人 Cat Valentine(キャット・バレンタイン)役を演じ、人気を博します。その後も“Sam & Cat”で主役を果たすなど、精力的に活動を続けています。
歌手としては、音域が広いことから、“第2のマライア”と言われることがあります。
2013年8月、ファーストスタジオアルバム“Yours Truly”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位7位です。売上はアメリカで59万枚、日本で12万枚です。このアルバムからシングルカットされた(通算2枚目のシングル)“The Way (featuring Mac Miller)”は Billboard Hot 100 で最高位9位、UKシングルチャートで最高位41位、売上はアメリカで240万枚です。
2014年8月、セカンドアルバム“My Everything”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位3位です。売上はアメリカで73万枚、日本で18万枚です。
このアルバムからシングルカットされた(通算9枚目のシングル)“Problem (featuring Iggy Azalea)”は Billboard Hot 100 で最高位2位、UKシングルチャートで第1位です。売上はアメリカで370万枚、イギリスで60万枚、全世界で900万枚です。同じく通算10枚目のシングル“Break Free (featuring Zedd)”は Billboard Hot 100 で最高位4位、UKシングルチャートで最高位16位、売上はアメリカで190万枚、イギリスで68万枚です。通算11枚目のシングル“Bang Bang (with Jessie J and Nicki Minaj)”は Billboard Hot 100 で最高位3位、UKシングルチャートで第1位、売上はアメリカで340万枚、イギリスで120万枚です。通算12枚目のシングル“Love Me Harder (with The Weeknd)”は Billboard Hot 100 で最高位7位、UKシングルチャートで最高位48位、売上はアメリカで130万枚、イギリスで40万枚です。
2015年に入り通算15枚目のシングル“One Last Time”は Billboard Hot 100 で最高位13位、UKシングルチャートで最高位24位、売上はアメリカで88万枚、イギリスで105万枚です。
通算17枚目のシングル“Focus”は Billboard Hot 100 で最高位7位、UKシングルチャートで最高位10位、売上はアメリカで100万枚、イギリスで20万枚です。この曲、3枚目のスタジオアルバム“Dangerous Woman”先行シングルでしたが、日本盤のボーナストラックに収録されていました。その“Dangerous Woman”は2016年5月に発表され、Billboard 200 で最高位第2位、UKアルバムチャートで第1位です。売上は、全世界で90万枚、アメリカで39万枚、イギリスで13万枚、日本で10万枚です。このアルバム、スタンダードバージョンは11曲収録です。ラジオで放送された本人のインタビューでは、ダークでポップな曲とアーバン・ソウルの雰囲気を持った曲の2つのタイプで構成しているアルバムです。
通算18枚目のシングル“Dangerous Woman”は Billboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで最高位17位、売上はアメリカで109万枚、イギリスで60万枚です。通算20枚目のシングル“Side to Side (featuring Nicki Minaj)”は Billboard Hot 100 で最高位4位、UKシングルチャートで最高位4位、売上はアメリカで110万枚、イギリスで60万枚です。
2017年には、通算23枚目のシングル“Beauty and the Beast (with John Legend)”は Billboard Hot 100 で最高位87位、UKシングルチャートで最高位52位、売上はアメリカで50万枚、日本で10万枚です。
2017年5月22日、マンチェスター・アリーナでのコンサートが終わった直後、入口付近で自爆テロが発生し、22人(被疑者を除く)が死亡しました。アリアナは6月4日、マンチェスターにて“One Love Manchester”を開催しました。このコンサートには、コールドプレイ、ジャスティン・ビーバー、ケイティ・ペリー、リアム・ギャラガーらも出演しました。そして、被爆者や被災家族を援助するために2,300万ドルを寄付しました。
2018年4月20日、通算25枚目のシングル“No Tears Left to Cry”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位3位、UKシングルチャートで最高位2位、売上はアメリカで300万枚、イギリスで120万枚です。曲はマンチェスターでの事件の影響があるかもしれません。サビが印象的メロディーを持っています。それは悲しみと勇気が入り混じっているようにも聞こえます。聴くほどに味が出てきます。
2018年7月13日、通算26枚目のシングル“God Is A Woman”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで最高位4位です。しっとりとした感じのポップチューンですが、ダークさを秘めています。売上はアメリカで200万枚、イギリスで60万枚です。
2018年8月17日、4枚目のスタジオアルバム“Sweetener”を発表し、Billboard 200、UKアルバムチャートともに第1位です。売上はアメリカで100万枚、日本では26,000枚です。15曲収録で、“No Tears Left to Cry”は10曲目に、“God Is A Woman”は5曲目に収録です。Japan bonus tracks ではこの2曲の演奏ヴァージョンが収録されています。Japan deluxe edition (bonus DVD)では“No Tears Left to Cry”と“The Light Is Coming (featuring Nicki Minaj)”のヴィデオが収録されています。Pharrell Williams、Missy Elliottがフィーチャーされた曲もあります。9曲目収録の“Breathin”は通算27枚目のシングルとして2018年9月18日にリリースされ、UKシングルチャートで最高位8位、Billboard Hot 100 で最高位12位です。この曲もハイクオリティのポップチューンです。圧倒されます。売上はアメリカ40万枚です。
2018年11月3日、通算28枚目のシングル“thank u, next”をリリースし、UKシングルチャート、Billboard Hot 100 とも第1位です。売上はアメリカで100万枚、イギリスで65万枚です。この曲は、過去にアリアナ・グランデと関係があったBig Sean、Mac Miller、Pete Davidson、Ricky Alvarez のことを歌ったものです。曲は Ariana Grande、Charles Anderson、Michael Foster、Tayla Parx、Tommy Brown、Victoria McCants が書きました。アリアナにしては地味にも感じるミディアム・ポップ・チューンです。感情を抑えているのかもしれません。それは未来につなげるために・・・
2018年12月14日にはシングル(Promotional single)“Imagine”を発表、Billboard Hot 100 で最高位24位、UKシングルチャートで最高位8位です。この曲も、彼女が過去に関係したことについて歌ったものです。Ariana Grande と Priscilla Renea が書いた曲です。メリハリの強いポップチューンです。
2019年1月18日、通算29枚目のシングル“7 Rings”をリリース、UKシングルチャートでは1/25付けで、Billboard Hot 100 では2/2付けで、それぞれ初登場第1位です。作詞曲はAriana Grande、Tommy Brown、Michael Foster、Charles Anderson、Victoria Monét、Tayla Parx、Njomza Vitia、Richard Rodgers、Oscar Hammerstein II、Kimberly Krysiukです。曲はヒップホップ色が強いです。どこかで聴いたメロディ(My Favorite Things)が入っていると思ったら、リチャード・ロジャーズとオスカー・ハマースタイン2世がクレジットされていました。売上はイギリスで61万枚です。
2019年2月8日、通算30枚目のシングル“Break Up with Your Girlfriend, I'm Bored”をリリース、UKシングルチャートでは2/15付けで初登場第1位、Billboard Hot 100 では2/23付けで初登場2位です。曲は、Ariana Grande、Max Martin、Ilya Salmanzadeh、Savan Kotecha、Kandi Burruss、Kevin Briggsが書きました。この曲もアリアナの個人的思いが込められているようです。曲はポップチューンですが、ヒップホップの雰囲気もあります。売上はイギリスで40万枚です。
UKシングルチャートでは、2/8付け1位“7 Rings”が、2/15付け1位が“break up with your girlfriend, i'm bored”です。このように、女性アーティストが、間を置かずに2曲続けての1位はUKシングルチャート史上初めてです。
UKシングルチャートの2/15付け1位は“break up with your girlfriend, i'm bored”、2位は“7 Rings”です。このように、UKシングルチャートで1位・2位独占は1985年8月のマドンナ以来です。
2019年2月8日、5枚目のスタジオアルバム“thank u, next”をリリース。12曲収録です。“thank u, next”は11曲目、“Imagine”は1曲目、“7 Rings”は10曲目、“Break Up with Your Girlfriend, I'm Bored”は12曲目に収録です。
UKシングルチャートでは2曲目収録の“Needy”が2/15付けで第8位にランクされました。Other charted songs としてのチャートインです。曲は、Ariana Grande、Victoria Monét、Tayla Parx、Tommy Brownが書きました。静かにヴォーカルを聴かせるポップチューンです。
Billboard Hot 100 の2019年2/23付け1位は“7 Rings”、2位は“はBreak Up With Your Girlfriend, I'm Bored”、3位は“Thank U, Next”です。このように、Billboard Hot 100 で1位から3位までの独占は、1964年4月にビートルズが1位から5位までを独占して以来です。
2019年8月2日、本作である通算32枚目のシングル“Boyfriend (with Social House)”を発表し、8/9付けのUKシングルチャートで初登場第4位です。
**********
ソーシャル・ハウス(Social House)はアメリカのヒップホップ・デュオです。2015年、ロサンゼルスで結成です。メンバーは、Michael "Mikey" Foster と Charles "Scootie" Anderson です。2人ともペンシルバニア州 ピッツバーグ(Pittsburgh, Pennsylvania)出身です。
2018年のファーストシングルは“Magic in the Hamptons (featuring Lil Yachty)”です。アリアナとは“thank u, next”や“7 Rings”でソングライター、プロデューサーとして参加しています。本作は4枚目のシングルです。8月9日リリースのファーストEP“Everything Changed...”の5曲目に収録です。
**********
曲はアリアナの典型的なミディアム・ビート・ポップ・チューンです。
“Take What You Want / Post Malone Featuring Ozzy Osbourne & Travis Scott”は、9/21:8位、9/28:17位、10/5:25位、10/12:40位です。チャートイン4週目です。
ショーン・メンデス(Shawn Mendes)の“If I Can't Have You”は、5/18:2位、5/25:13位、6/1:16位、6/8:15位、6/15:14位、6/22:12位、6/29:13位、7/6:14位、7/13:14位、7/20:14位、7/27:13位、8/3:10位、8/10:12位、8/17:11位、8/24:10位、8/31:10位、9/7:16位、9/14:16位、9/21:27位、9/28:23位、10/5:31位、10/12:41位です。チャートイン22週目です。
ショーン・メンデス(Shawn Peter Raul Mendes)はカナダの男性シンガー、ソングライター、モデルです。1998年8月8日、オンタリオ州トロント(Toronto, Ontario)生まれです。母親(Karen:イギリス人)は不動産業者、父親(Manuel Mendes:ポルトガルのアルガルヴェ〈Algarve〉出身)はバーやレストランへ食品などを販売するビジネスマンです。ショーンには妹(Aaliyah)がいます。
ショーンは2012年(13歳)YouTube チュートリアル動画でギターを学びました。それから1年足らずの2013年、ソーシャルビデオアプリ Vine で動画を投稿したところ、数ヶ月で数百万の視聴者とフォロワーを獲得しました。アーティストマネージャーであるAndrew Gertlerがオンラインでショーンを見出し、2014年1月に Island Records へ迎え入れ、2014年5月には正式な契約を果たします。そして、2014年6月26日には最初のシングルとなる“Life of the Party”をリリースしました。 これはカナダのシングルチャートで最高位9位、Billboard Hot 100 で最高位24位です。売上はアメリカで100万枚です。
主なシングルです。発表年:タイトル:UKシングルチャート:Billboard Hot 100です。
(3)2015年:Stitches:1位:4位:アメリカ600万枚、イギリス120万枚
(5)2016年:Treat You Better:6位:6位:アメリカ400万枚、イギリス120万枚
(7)2017年:There's Nothing Holdin' Me Back:4位:6位:アメリカ300万枚、イギリス120万枚・・・“Illuminate”からは3曲目のシングルカット。ショーンらしいメリハリの利いた作品で、“Treat You Better”よりは明るく、懸命に歌うショーンのヴォーカルにEDMアレンジもほどこされています。
(8)2018年3月22日:In My Blood:10位:11位:アメリカ100万枚、イギリス40万枚・・・アルバム“Shawn Mendes”からのファーストシングル。曲はショーン自身にGeoff Warburton、Teddy Geiger、Scott Harrisが加わっています。ショーン特有のメリハリ、堂々たる歌いっぷり、奥深さがあるメロディーなど一段と成長したショーン・メンデスを楽しむことができます。
(9)2018年:Lost in Japan (solo or remix with Zedd):30位:48位:アメリカ100万枚、イギリス20万枚
アルバム履歴です。UKアルバムチャート:Billboard 200 です。
(1)2015年4月:Handwritten:12位:1位:アメリカ200万枚、イギリス10万枚
(2)2016年9月:Illuminate:3位:1位:アメリカ100万枚、イギリス10万枚
(3)2018年5月25日:Shawn Mendes:3位:1位:アメリカ50万枚、イギリス10万枚
本作は3枚目のスタジオアルバムです。リリースです。14曲収録です。International deluxe edition bonus tracksは2曲、Target edition bonus tracksは2曲です。“In My Blood”は1曲目に収録です。
本作は13枚目のシングルです。5月3日リリースです。作詞曲は、Shawn Mendes、Teddy Geiger、Scott Harris、Nate Mercereau、Dmitry Fedorovです。ショーン・メンデスは本作について、過去6ヶ月の間に書いた45曲の内の1曲。家族・友人、そしてすべての人々に笑顔を与える曲です」と語っています。ショーン・メンデスらしいメリハリのあるポップチューンですが、大人の雰囲気も感じます。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 KIRK / DaBaby
2位 Hollywood's Bleeding / Post Malone
3位 Abbey Road / The Beatles
ダベイビー(DaBaby)の“KIRK”が初登場第1位です。
ダベイビー(Jonathan Lyndale Kirk)はアメリカの男性ラッパー、ソングライターです。1991年12月21日、クリーヴランド(Cleveland, Ohio)生まれです。6歳でノースカロライナ州シャーロットに引っ越しました。2018年11月、ノースカロライナ州ハンターズビルにあるウォルマートの店で19歳の男性が射殺される事件が発生しました。彼はこの事件に関わったとして起訴されました。彼は「自衛のためだった」と主張しましたが、2019年3月は罰金が科せられました。
本格的な音楽活動は2015年からです。ミックステープを、2015年は3本、2016年は2本、2017年は6本、2018年は2本発表しました。2019年4月23日には8枚目のシングル“Suge”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位7位、売上は200万枚です。曲はハードコア・ラップ・チューンです。2019年3月1日、ファースト・スタジオアルバム“Baby On Baby”を発表、Billboard 200 で最高位7位です。13曲収録です。“Suge”は2曲目です。1曲目の“Taking It Out”も曲調は違いますが、ハードコア・ラップ・チューンです。
本作は2枚目のスタジオアルバムです。9月27日リリースです。13曲収録です。Chance the Rapper、Nicki Minaj、Gucci Mane、Lil Baby、Kevin Gates、Migosが参加しています。1曲目の“Intro”はハードコア・ラップ・チューンです。バックはコーラスサウンドです。2曲目の“Off the Rip”は乾いたよりハードさのラップ・チューンです。
ポスト・マローン(Post Malone)の“Hollywood's Bleeding”は、9/21:1位、9/28:1位、10/5:1位、そして今週(10/12)は第2位です。チャートイン4週目です。
ビートルズ(The Beatles)の“Abbey Road”は、10/5:71位、そして今週(10/12)は第3位です。チャートイン329週目です。
本作“アビイ・ロード:Abbey Road”は、イギリスでは1969年9月26日、アメリカでは1969年10月1日、日本では10月21日リリースです。ビートルズにとって、11枚目あるいは12枚目のスタジオアルバムです。これは地域によって、初期のアルバムにおいて、発売方法が異なったからです。また“アビイ・ロード”はビートルズにとって事実上のラストアルバムです。1970年に“Let It Be”を発表していますが、レコーディングは“Let It Be”が1968年であり、“アビイ・ロード”は1969年です。もちろん不朽不滅の名作です。チャートはアメリカ(Billboard)、イギリスとも第1位です。イギリスでは計17週第1位でしたので、今回で18週目の第1位です。また、当時のチャートインは81週でした。アメリカでは11週間第1位です。RIAAは12のプラティナに認定しました。日本(オリコン)では最高位3位ですが、298週間アルバムチャートのトップ100にランクされました。
アルバムが発表された当時、午前4時台にオールナイトニッポンで全曲をかけるというので、寝ずに聴いてしまった、という記憶があります。
2019年9月27日、50周年を記念してアニバーサリー・エディション(50th anniversary editions)が発表されたことで、UKアルバムチャートでは第1位となりました。リミックスしたスタンダードエディションに加え、ボックスセットでは、未発表音源などが収録された2枚のCD(“The Ballad of John and Yoko:take 7”なども収録)、さらにブルーレイディスクも入っています。
“I'm Him / Kevin Gates”が初登場第4位です。
ケヴィン・ゲイツ(Kevin Jerome Gilyard)は、アメリカの男性ラッパー、シンガー、企業家です。1986年2月5日、ルイジアナ州の生まれです。モロッコとプエルトリコの血を引き継いでいます。彼が生まれた直後、Baton Rougeへ移住します。13歳で初めて逮捕されます。2015年、ライヴ中にファンに暴力を振るいます。2016年には有罪判決を受けます。2016年には妻とともにイスラム教に改宗。2017年、30年の懲役刑を言い渡されますが、2018年1月10日、仮釈放されました。
音楽は2007年からの活動で、2009年からゲストアーティストとして数多くの作品に参加。自身のリードシングルは2013年〜2014年に5枚、2015年に3枚、2016年に1枚、2017年に2枚、2018年に4枚、2019年はこれまでに3枚リリースしました。
2016年1月、ファーストアルバム“Islah”を発表、Billboard 200 で最高位2位、売上はアメリカで200万枚です。2曲目収録の“Really Really”はダークなヒップホップチューンです。
ミックステープは2007年から発表しています。2017年9月22日には15本目のミックステープ“By Any Means 2”を発表し、Billboard 200 で最高位4位です。14曲収録です。1曲目の“No Love”からダークなハードコア・ヒップホップチューンが展開しています。音は洗練されている感じもしますが・・・。2018年9月27日、16本目のミックステープ“Luca Brasi 3”を発表し、Billboard 200 で最高位4位です。18曲収録です。4曲目の“Money Long”はダークなハードコア・ラップ・チューンです。
本作は2枚目のスタジオアルバムです。9月27日リリースです。17曲収録です。11曲目の“Push It”はタイトル通り押せ押せのハードコア・ラップ・チューンです。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Lover”は、9/7:1位、9/14:2位、9/21:2位、9/28:3位、10/5:4位、10/12:5位です。チャートイン6週目です。
“Whiskey Myers / Whiskey Myers”が初登場第6位です。
ウイスキー・マイヤーズ(Whiskey Myers)はアメリカの(サザンロック、カントリー)グループです。テキサス州(Tyler, Texas)で結成で、後の活動拠点はテキサス州(Palestine, Texas)です。メンバーです。
◎Cody Cannon – Lead vocals, Acoustic guitar (2007–present)
◎John Jeffers – Lead guitar, Slide Guitar, Lap Steel, Vocals (2007–present)
◎Cody Tate – Lead guitar, Rhythm guitar, Backing vocals (2007–present)
◎Jamey Gleaves - Bass (2017–present)
◎Jeff Hogg – Drums (2007–present)
◎Tony Kent – Percussion (2016–present)
◎Gary Brown – Bass (2007–2017)
◎Ron Ayles - (song writer)
元々友人だったCody CannonとJohn Jeffersが一緒にギターを始めます。その頃は、Lynyrd Skynyrd、Hank Williams Jr.、Waylon Jenningsなどの音楽に影響されます。その後、メンバーが加わりサザンロックと意識します。
アルバムは2008年から発表。4作目の“Mud”(2016年9月発表)はBillboardのカントリーアルバムチャートで最高位4位です。
本作は5枚目のスタジオアルバムです。9月27日リリースです。14曲収録です。1曲目の“Die Rockin”はハードロックに近い感じのロックチューンです。男性ヴォーカルが叫びます。
ビリー・アイリッシュ(Billie Elish)の“When We All Fall Asleep, Where Do We Go?”は、4/13:1位、4/20:2位、4/27:2位、5/4:1位、5/11:4位、5/18:2位、5/25:2位、6/1:3位、6/8:1位、6/15:2位、6/22:2位、6/29:3位、7/6:3位、7/13:3位、7/20:2位、7/27:2位、8/3:3位、8/10:4位、8/17:3位、8/24:4位、8/31:4位、9/7:6位、9/14:7位、9/21:8位、9/28:7位、10/5:8位、10/12:7位です。チャートイン27週目です。
ヤング・サグ(Young Thug)の“So Much Fun”は、8/31:1位、9/7:2位、9/14:5位、9/21:4位、9/28:4位、10/5:5位、10/12:8位です。チャートイン7週目です。
“Cuz I Love You / Lizzo”は、5/4:6位、5/11:26位、5/18:15位、5/25:13位、6/1:13位、6/8:10位、6/15:11位、6/22:14位、6/29:9位、7/6:6位、7/13:7位、7/20:6位、7/27:6位、8/3:7位、8/10:7位、8/17:8位、8/24:7位、8/31:6位、9/7:4位、9/14:6位、9/21:6位、9/28:6位、10/5:9位、10/12:9位です。チャートイン24週目です。
“We Love You Tecca / Lil Tecca”は、9/14:4位、9/21:5位、9/28:5位、10/5:6位、10/12:10位です。チャートイン5週目です。
ミーク・ミル(Meek Mill)の“Championships”は、12/15:1位、12/22:2位、12/29:2位、1/5:6位、1/12:3位、1/19:4位、1/26:5位、2/2:6位、2/9:7位、2/16:7位、2/23:10位、3/2:10位、3/9:13位、3/16:15位、3/23:11位、3/30:9位、4/6:13位、4/13:16位、4/20:16位、4/27:19位、5/4:20位、5/11:23位、5/18:23位、5/25:24位、6/1:24位、6/8:22位、6/15:25位、6/22:31位、6/29:28位、7/6:26位、7/13:30位、7/20:29位、7/27:33位、8/3:30位、8/10:35位、8/17:42位、8/24:33位、8/31:40位、9/7:42位、9/14:40位、9/21:38位、9/28:40位、10/5:42位、10/12:46位です。チャートイン44週目です。
2019年10月9日(水曜日)晴れで雲浮かぶ のち夜は晴れ
※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【夜はこの秋の最低気温を更新中】
下の写真は午前9時36分撮影の松が岬公園です。晴れてきましたが、雲が浮かんでいます。太陽は雲に見え隠れしています。日は差したり陰ったりしています。西からのやや強めの風が冷たいです。

雲は次第に少なくなり、夜は晴れです。日中の最高気温は、なんとか20℃を上回りました。夜は晴れて放射冷却となり、この秋の最低気温を更新中です。
【心配になってきた台風19号】
台風19号は猛烈な勢力を保ったまま北上を続けています。夜には小笠原諸島に近づいています。気象庁が発表している日本付近の衛星写真に台風の目が映ってきました。こちらは昼12時の可視撮影、こちらは夜21時の赤外線撮影です。
気象庁は「台風第19号に早めの備えを!」という情報を発表しました。この週末に接近または上陸すると予想されている台風19号。心配な状況になってきました。すでに、イベントや行事の中止や延期が発表されているものがあります。復旧が進まない千葉県など被災地も心配です。
日本付近は日本海へ移動してきた高気圧に覆われています。ただ、北日本を中心に冬型の気圧配置です。北日本では等圧線の間隔も狭いです。北からの寒気により、日本海には筋状の雲が現れました。このため、日本海側では変わりやすい天気でした。標高の高いところでは雪が降ったものと思われます。また、日本海側を中心に肌寒い1日です。北海道を中心に風も強まり、10月の記録を更新する強風になった地点が出たほどです。東北地方の太平洋側から南西諸島は晴れたところが多いです。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・東京都小笠原村父島:34.0ミリ(23時59分まで)
◎3時間降水量・・・東京都小笠原村父島:41.0ミリ(24時00分まで)
◎24時間降水量・・・北海道(日高地方)幌泉郡えりも町目黒:92.5ミリ(06時00分まで)
*24時間降水量について、統計開始以来10月の観測史上1位の地点です。
北海道(空知地方)赤平市:58.5ミリ(10時40分:統計開始2006年)
北海道(空知地方)美唄市:79.0ミリ(10時30分:統計開始1976年・タイ記録)
◎きょう1日の総降水量・・・東京都小笠原村父島:60.0ミリ
◎最大風速・・・北海道(日高地方)幌泉郡えりも町えりも岬:31.4m/s(西南西:10時25分)
最大風速について、統計開始以来10月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大瞬間風速・・・北海道(日高地方)幌泉郡えりも町えりも岬:39.5m/s(西:12時09分)
最大瞬間風速について、統計開始以来10月の観測史上1位の地点はこちらです。
米沢アメダスでの最高気温は20.0℃(12時33分:-0.1℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは山形(21.3℃:11時44分:+0.9℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(16.1℃:14時07分:-1.9℃)です。
最高気温は、太平洋側で平年より高め傾向、日本海側で低め傾向です。
全国の真夏日は1地点です。沖縄県島尻郡南大東村旧東:30.1℃(13時08分:+0.5℃)
米沢アメダスでの最低気温は7.8℃(23時57分:-2.5℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(3.7℃:23時52分:-3.5℃)、最低気温が平年より最も低かったのは東根(5.9℃:24時00分:-3.8℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(13.8℃:20時54分:0.0℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関(12.5℃:23時00分:+0.5℃)です。
最低気温は、北海道の一部、関東地方の一部などで平年より高め、そのほかでは平年より低めの地点が多いです。北海道(釧路地方)釧路市:13.8℃(04時23分:+6.8℃)、石川県輪島市三井:6.1℃(05時49分:-6.2℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎千葉県千葉市中央区・・・・・25.5℃(14時52分:+2.8℃)、18.4℃(23時36分:+2.1℃)
◎千葉県館山市館山・・・・・・25.5℃(11時50分:+2.0℃)、17.8℃(22時11分:+2.4℃)
HOME
2019年10月4日〜8日 2019年10月13日〜16日 |