日記倉庫 

2019年1月30日〜31日


2019年1月31日(木曜日)曇り晴れ間あり 朝8時前から 午前9時すぎまで小雨 のち晴れ浮かぶ 午後4時すぎから曇り 夕方一時小雨

※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【松が岬公園では雪灯篭まつりの準備始まる】
 下の5枚の写真は午前9時27分〜38分撮影の松が岬公園です。小雨がやんで、青空が広がり、日が差してきたところです。

  

 いつもの撮影ポイント周辺では除排雪作業が行われていました。狭くなっていたお堀周囲の道路は広くなりつつあります。下の写真中が作業の様子です。砕いた雪をダンプカーに詰め込んでいます。撮影ポイント付近です。ただ、作業は途中で、撮影ポイントでは、カメラを持った手を思いっきり挙げて撮影しました。目の高さでは、雪の壁に遮られ、お堀は見えませんでした。

  

 除排雪をはじめ、松が岬公園では、2月9日・10日開催の上杉雪灯篭まつりに向けて、準備が始まっていました。上の写真左は伝国の杜前広場です。米沢城御三階を設置するため、クレーンまでかり出されています。上の写真右では、雪灯篭の場所を示す棒が刺さっています。今年は雪が少ないため、雪灯篭は例年より少ないです。
 天気ですが、このあとしばらくは、晴れで雲が浮かぶ穏やかな天気です。


【扉をひらいてハイタッチ!】
 午後は、エフエムNCV・おきたまGO!にて、ラジオ番組収録です。“丹波恵子の扉をひらいてハイタッチ!”でゲストとしての出演です。
 山形市のシンガー・ソングライター・丹波恵子さんから出演依頼されたのは今朝です。それで、収録といっても、ぶっつけ本番のようなものです。季節柄、事前打ち合わせでは「節分のことなどを話題にしましょう」となりましたが、本番中は「最近観た映画は?」とは「最近観にいったライヴは?」など丹波さんからは突然の質問攻めです。もちろん、そんな突然の質問攻めにも対応できなければ『ラジオマン』とは言えません。逆にとても楽しかったです。
 あるリスナーさんからのメールに「映画“ピアソラ 永遠のリベルタンゴ”を観ました」というものがありました。丹波さんやディレクターのAさんは“リベルタンゴ”をご存じでなかったようです。それで私が「タンゴの名曲です」と紹介し、Aさんに「音源ありますか?」と尋ねました。調べたAさんは「ありました」と言います。それで、ちょっとだけでも流してもらうことになりました。おきたまGO!の音楽ライブラリーは、かなり豊富になっていました。
 そんなこんなで、楽しく収録できました。2回分の収録でした。1回目の初回放送は2月5日の午後8時からです。写真は、中央が丹波恵子さん、左がディレクターのAさんです。Aさんは2時間の昼の生放送に引き続きのお仕事です。

 収録や打ち合わせが終わって、NCVを後にしたのは夕方5時前です。この時はすでに曇っていました。夕方6時頃には再び小雨が降りました。夜も曇りの天気です。


【都心は夜10時頃から雪】
 北日本から本州は、低気圧から伸びる寒冷前線が通過しました。通過後は冬型の気圧配置です。東シナ海にあった前線は、低気圧を伴い、東へ移動してきました。前線は太平洋沿岸沖に伸び、前線上の低気圧は九州地方を通過し、四国沖から紀伊半島沖、そして夜9時には伊豆諸島付近へ移動しています。
 この影響で、西から雨や雪が降りました。午後には九州地方南部で雨が激しく降りました。雨や雪の範囲は東日本へ移動し、関東甲信地方でも雪が降るということでニュースになっています。
 関東地方の平野部では夜になって雪が降っています。東京23区では夜10時頃、雨から雪になっているようです。茨城県つくば市では24時に積雪1cmです。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・宮崎県日南市深瀬:31.0ミリ(14時50分まで)
 1時間降水量について、統計開始以来1月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・宮崎県日南市深瀬:36.0ミリ(15時30分まで)
◎24時間降水量・・・鳥取県鳥取市鹿野:53.5ミリ(24時00分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・鳥取県鳥取市鹿野:53.5ミリ
◎最大風速・・・鹿児島県西之表市種子島:21.5m/s(北西:20:34分)
 最大風速について、統計開始以来1月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大瞬間風速・・・鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間:30.6m/s(西北西:18時46分)
 最大瞬間風速について、統計開始以来1月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県青森市酸ケ湯:335cm(24時)
◎3時間降雪量・・・鳥取県西伯郡大山町大山18cm(17時まで)
◎24時間降雪量・・・北海道(上川地方)雨竜郡幌加内町朱鞠内:34cm(20時まで)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は4.1℃(12時10分:+2.0℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは飛島(8.1℃:02時14分:+4.2℃)、最高気温が平年より最も高かったのは肘折(5.2℃:05時07分:+4.7℃)、最高気温が最も低かったのは向町(2.7℃:11時52分:+1.6℃)です。

 最高気温は、瀬戸内地方とその周辺などで平年より低めですが、全国的には平年より高めの地点が多いです。特に九州地方南部から南西諸島では平年よりかなり高く、1月として記録的高温になった地点もありました。北海道(網走・北見・紋別地方)斜里郡斜里町宇登呂は3.3℃(02時56分:+7.3℃)、鹿児島県枕崎市は20.9℃(13時43分:+8.7℃)、鹿児島県熊毛郡屋久島町屋久島は22.4℃(12時42分:+8.6℃)、鹿児島県肝属郡肝付町内之浦は21.6℃(14時33分:+8.6℃)、鹿児島県肝属郡錦江町田代は19.7℃(13時26分:+8.6℃)です。
 次の表は、統計開始以来1月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。

 
 平年比は、天城+6.5℃、伊原間+7.3℃ です。

 米沢アメダスでの最低気温は-6.4℃(01時24分:-1.6℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、大井沢(-7.4℃:01時08分:-0.7℃)、高峰(-6.7℃:01時49分:-1.4℃)、長井(-6.7℃:01時04分:-1.8℃)に次いで4番目に高いです。
 山形県で最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(0.8℃:23時42分:+2.0℃)、最低気温が平年より最も高かったのは差首鍋(-2.5℃:02時41分:+2.2℃)です。

 最低気温は、北海道の一部と九州地方で平年より高いです。北海道(上川地方)勇払郡占冠村は-10.2℃(23時46分:+9.6℃)、宮崎県東臼杵郡美郷町神門は6.0℃(24時00分:+8.8℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・2.0℃(03時11分:+3.4℃)、-18.8℃(23時40分:-3.8℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・6.0℃(14時21分:-2.7℃)、1.8℃(23時50分:+2.3℃)


2019年1月30日(水曜日)朝曇り のち晴れ浮かぶ

※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【午前8時すぎから晴れの天気続く】
 下の写真は午前9時42分撮影の松が岬公園です。少し雲は浮かんでいますが、晴れの穏やかな天気です。朝は曇っていましたが、午前8時すぎには写真のような天気となり、夜遅くまで晴れの天気が続きました。この時期、晴れの天気が長続きするのは、めずらしいです。

  


 日本付近は高気圧に覆われ、雲がかかったところはありますが、全国的に晴れまたは曇りの天気です。全国のアメダスで5ミリ以上の降水や5cm以上の降雪を観測した地点は、まったくありませんでした。それが、夜23時をすぎて、北海道北部に雪雲がかかり、下記のとおり、7ミリの降水、13cmの降雪を観測しました。


【降水・降雪を観測したのは北海道北部のみ】
 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・北海道(渡島地方)松前郡福島町千軒:7.0ミリ(24時00分まで)、北海道(宗谷地方)稚内市宗谷岬:7.0ミリ(23時49分:1979年の統計開始以来1月の観測史上1位
◎24時間降水量・・・北海道(根室地方)標津郡標津町糸櫛別:29.5ミリ(00時10分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・北海道(渡島地方)松前郡福島町千軒:10.0ミリ
◎最大風速・・・北海道(宗谷地方)利尻郡利尻富士町本泊:15.4m/s(南西:17時05分)
◎最大瞬間風速・・・北海道(渡島地方)松前郡松前町:20.2m/s(南西:23時29分)
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県青森市酸ケ湯:331cm(01時)
◎3時間降雪量・・・北海道(宗谷地方)稚内市声問:13cm(24時まで)
◎24時間降雪量・・・宮城県栗原市駒ノ湯:37cm(01時まで)

 米沢アメダスでの最高気温は4.3℃(12時23分:+2.2℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは飛島(7.7℃:12時57分:+3.8℃)、最高気温が最も低かったのは差首鍋(2.6℃:15時16分:+1.1℃)です。

 最高気温は、北海道東部を除き、全国的に平年より高めです。高知県高岡郡檮原町梼原は14.8℃(12時53分:+8.0℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は-6.1℃(23時57分:-1.3℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、村山(-10.8℃:01時17分:-5.8℃)、東根(-8.4℃:02時36分:-3.3℃)、大井沢(-7.6℃:23時23分:-0.9℃)に次いで4番目に低いです。
 山形県で最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(2.6℃:03時26分:+3.8℃)です。

 最低気温は、北海道の一部で平年より大幅に低いです。北海道(網走・北見・紋別地方)紋別郡遠軽町生田原は-27.5℃(07時02分:-10.1℃)、北海道(網走・北見・紋別地方)紋別郡滝上町は-27.3℃(06時21分:-10.6℃)です。東北地方北部は平年より高いです。全国のアメダスで平年より最も高いのは岩手県盛岡市薮川は-8.0℃(00時20分:+6.7℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・0.2℃(14時54分:+1.6℃)、-18.1℃(06時54分:-3.1℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・11.7℃(14時27分:+3.0℃)、-2.1℃(06時11分:-1.6℃)

 

【アメリカ音楽情報】
  2月2日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 7 Rings / Ariana Grande
2位 Without Me / Halsey
3位 Sunflower (Spider-Man: Into The Spider-Verse) / Post Malone & Swae Lee

 アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“7 Rings”が初登場第1位です。
 これは通算29枚目のシングルです。2019年1月18日リリースです。2019年2月8日リリース予定の5枚目のスタジオアルバム“Thank U, Next”からのセカンドシングルです。作詞曲はAriana Grande、Tommy Brown、Michael Foster、Charles Anderson、Victoria Monét、Tayla Parx、Njomza Vitia、Richard Rodgers、Oscar Hammerstein II、Kimberly Krysiukです。曲はヒップホップ色が強いです。どこかで聴いたメロディーが入っていると思ったら、リチャード・ロジャーズとオスカー・ハマースタイン2世がクレジットされていました。

 ホールジー(Halsey)の“Without Me”は、11/3:12位、11/10:9位、11/17:6位、11/24:4位、12/1:4位、12/8:4位、12/15:3位、12/22:2位、12/29:2位、1/5:2位、1/12:1位、1/19:2位、1/26:1位、そして今週(2/2)は第2位です。チャートイン16週目です。

 “サンフラワー = Sunflower (スパイダーマン = Spider-Man: Into The Spider-Verse) / ポスト・マローン(Post Malone)& スウェ・リー(Swae Lee)”は、11/3:9位、11/10:24位、11/17:23位、11/24:22位、12/1:16位、12/8:17位、12/15:17位、12/22:7位、12/29:4位、1/5:5位、1/12:3位、1/19:1位、1/26:2位、そして今週(2/2)は第3位です。チャートイン14週目です。

 アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“thank u, next”は、11/17:1位、11/24:1位、12/1:1位、12/8:2位、12/15:1位、12/22:1位、12/29:1位、1/5:1位、1/12:2位、1/19:3位、1/26:5位、そして今週(2/2)は第4位です。チャートイン12週目です。

 “Sicko Mode / Travis Scott”は、8/18:4位、8/25:7位、9/1:9位、9/8:7位、9/15:9位、9/22:8位、9/29:9位、10/6:6位、10/13:6位、10/20:6位、10/27:7位、11/3:2位、11/10:2位、11/17:3位、11/24:2位、12/1:2位、12/8:1位、12/15:2位、12/22:3位、12/29:3位、1/5:4位、1/12:4位、1/19:4位、1/26:3位、そして今週(2/2)は第5位です。チャートイン25週目です。

 “High Hopes / Panic! At The Disco”は、11/17:12位、11/24:8位、12/1:6位、12/8:5位、12/15:5位、12/22:5位、12/29:6位、1/5:6位、1/12:5位、1/19:5位、1/26:4位、そして今週(2/2)は第6位です。チャートイン25週目です。

 “Happier / Marshmello & Bastille”は、10/13:13位、10/20:8位、10/27:6位、11/3:4位、11/10:3位、11/17:4位、11/24:3位、12/1:3位、12/8:3位、12/15:4位、12/22:4位、12/29:5位、1/5:7位、1/12:6位、1/19:6位、1/26:6位、そして今週(2/2)は第7位です。チャートイン23週目です。

 “Wow. / Post Malone”は、1/19:11位、1/26:9位、そして今週(2/2)は第8位です。チャートイン5週目です。

 “Girls Like You / マルーン5(Maroon 5)Featuring Cardi B”は、6/9付け:94位、6/16:4位、6/23:5位、6/30:5位、7/7:4位、7/14:5位、7/21:3位、7/28:3位、8/4:3位、8/11:4位、8/18:2位、8/25:2位、9/1:2位、9/8:2位、9/15:2位、9/22:2位、9/29:1位、10/6:1位、10/13:1位、10/20:1位、10/27:1位、11/3:1位、11/10:1位、11/17:2位、11/24:5位、12/1:8位、12/8:9位、12/15:11位、12/22:10位、12/29:15位、1/5:14位、1/12:7位、1/19:7位、1/26:7位、そして今週(2/2)は第9位です。チャートイン35週目です。

 “Drip Too Hard / Lil Baby & Gunna”は、10/13:25位、10/20:4位、10/27:8位、11/3:8位、11/10:8位、11/17:10位、11/24:10位、12/1:9位、12/8:8位、12/15:9位、12/22:8位、12/29:9位、1/5:12位、1/12:8位、1/19:8位、1/26:8位、そして今週(2/2)は第10位です。チャートイン19週目です。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 Future Hndrxx Presents: The WIZRD / Future
2位 Heard It In A Past Life / Maggie Rogers
3位 Hoodie SZN / A Boogie Wit da Hoodie

 フューチャー(Future)の“Future Hndrxx Presents: The WIZRD”が初登場第1位です。 
 フューチャー(Nayvadius DeMun Wilburn)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。1983年11月20日、ジョージア州アトランタ生まれです。アトランタで活動するThe Dungeon Familyのメンバーとなり、そこで Future と名づけられました。 若くして注目されたフューチャーはミックステープを2010年〜2016年に16本発表しています。さらに2015年からはRetail mixtapes(小売りのミックステープ)を発表しています。
 Retail mixtapes履歴です。順位は、Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2015年9月:What a Time to Be Alive (with Drake):1位:6位:アメリカ51万枚
(2)2017年10月:Super Slimey (with Young Thug):2位:23位
(3)2018年6月:Beast Mode 2 (with Zaytoven):3位:55位・・・9曲収録。3曲目の“Racks Blue”は子どもの声で始まる哀愁を帯びたラップチューンです。
(4)2018年10月19日:Wrld on Drugs (with Juice Wrld):2位:23位・・・ジュース・ワールド(Jarad Higgins)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。16曲収録です。Lil Wayne、Young Thug、Nicki Minaj、Gunna、Yung Bans、Young Scooterが参加しています。内容は現在のヒップホップ界に危機感を持つものです。それは薬物に対する警鐘です。マックミラーが若くして薬物によって亡くなっています。3曲目の“Fine China”はビートの利いたヒップホップ・ソングです。12曲目の“ "Wrld on Drugs”は淡々とした展開によるヒップホップ・ソングです。危機感が伝わります。
 アルバム履歴です。順位はBillboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2012年4月:Pluto:8位:ー:アメリカ21万枚
(2)2014年4月:Honest:2位:78位:アメリカ11万枚
(3)2015年7月:DS2:1位:56位:アメリカ34万枚
(4)2016年1月:EVOL:1位:34位:アメリカ12万枚
(5)2017年2月17日:FUTURE:1位:15位:アメリカ6万枚
(6)2017年2月24日:Hndrxx:1位:21位:アメリカ4万枚・・・17曲収録。2曲目の“Comin Out Strong (featuring The Weeknd)”はザ・ウィークエンドのヴォーカルにフューチャーのラップが絡むポップなヒップホップチューン。15曲目は“Selfish (featuring Rihanna)”。
 本作は7枚目のスタジオアルバムです。1月18日のリリースです。20曲収録です。5曲目の“Crushed Up”はハードコア・ラップ・チューンです。3曲目の“Rocket Ship”も雰囲気は少し違いますがハードコア・ラップ・チューンです。

 マギー・ロジャーズ(Maggie Rogers)の“Heard It In A Past Life”が初登場第2位です。
 マギー・ロジャーズ(Margaret Debay Rogers)はアメリカの女性ミュージシャン、シンガー・ソングライター、プロデューサーです。1994年4月25日、メリーランド州(Easton, Maryland)生まれです。母親は、Erykah Badu や Lauryn Hill のピアノ伴奏を行ったことがあります。マギーは7歳でハープを弾き始めます。Gustav Holst や Antonio Vivaldi をよく聴いていたそうです。
 2012年と2014年にはインディアルバムを発表。
 2016年、ニューヨーク大学の芸術学部ティッシュ・スクール・オブ・アート内のクライヴ・デイヴィス・インスティテュート・オブ・レコーデッド・ミュージックの学生だったマギー。特別授業で自作の“Alaska”を発表したら、教鞭を執っていたファレル・ウィリアムスが言葉を失う程に感心したことで注目される存在となりました。音楽はハイキングとダンス。アラスカをハイキングして自然の真ん中にいる自分とジーンズを叩くリズムがダンス・・・こうして生まれたのが“Alaska”です。作詞曲は Maggie Rogers と Doug Schadt。2016年10月14日、ファーストシングルとしてリリース、Billboard のAdult Alternative Songs チャートで最高位13位です。ビートはエレクトロニックですが、曲はアラスカという場所に限定しないい自然さと素朴さと美しさがあります。2017年2月には“Alaska”も収録したEP“Now That the Light Is Fading”を発表し、Billboard のTop Heatseekersチャートで最高位2位です。
 本作はファーストアルバムです。1月18日リリースです。12曲収録です。“Alaska”は4曲目に収録です。8曲目の“On + Off”は2017年に3枚目のシングルでリリースされています。素朴さに前向きさが加わった高揚感もあるビート・ポップ・チューンです。5曲目の“Light On”は7曲目のシングルとして2018年リリースです。堂々としたポップチューンです。Billboard のAdult Alternative Songs チャートで最高位1位です。
 アルバムリリースにあたり、マギーは「非常に早く変化が起こったので、これらすべてを自分のように感じさせる方法がわからなくなりました。その変化に圧倒され怖くなりました」と語っています。

 ア・ブギー・ウィット・ダ・フーディー(A Boogie Wit da Hoodie)の“Hoodie SZN”は、1/5:2位、1/12:2位、1/19:1位、1/26:1位、そして今週(2/2)は第3位です。チャートイン5週目です。

 “Spider-Man: Into The Spider-Verse / Soundtrack”は、12/29:5位、1/5:13位、1/12:5位、1/19:3位、1/26:2位、そして今週(2/2)は第4位です。チャートイン6週目です。

 21 サヴェイジ(21 Savage)の“I Am > I Was”は、1/5:1位、1/12:1位、1/19:2位、1/26:3位、そして今週(2/2)は第5位です。チャートイン5週目です。

 ミーク・ミル(Meek Mill)の“Championships”は、12/15:1位、12/22:2位、12/29:2位、1/5:6位、1/12:3位、1/19:4位、1/26:5位、そして今週(2/2)は第6位です。チャートイン8週目です。

 ポスト・マローン(Post Malone)の“beerbongs & bentleys”は、5/12:1位、5/19:1位、5/26:1位、6/2:2位、6/9:2位、6/16:2位、6/23:4位、6/30:4位、7/7:3位、7/14:3位、7/21:2位、7/28:3位、8/4:2位、8/11:3位、8/18:4位、8/25:5位、9/1:5位、9/8:6位、9/15:6位、9/22:8位、9/29:6位、10/6:6位、10/13:8位、10/20:10位、10/27:9位、11/3:10位、11/10:10位、11/17:10位、11/24:14位、12/1:13位、12/8:11位、12/15:14位、12/22:14位、12/29:12位、1/5:11位、1/12:4位、1/19:5位、1/26:4位、そして今週(2/2)は第7位です。チャートイン39週目です。

 “A Star Is Born”のサウンドトラックは、10/20:1位、10/27:1位、11/3:1位、11/10:2位、11/17:2位、11/24:5位、12/1:4位、12/8:4位、12/15:7位、12/22:4位、12/29:3位、1/5:4位、1/12:10位、1/19:7位、1/26:6位、そして今週(2/2)は第8位です。チャートイン16週目です。

 “Ain't Nothin' To It / Cody Johnson”が初登場第9位です。
 コディ・ジョンソン(Cody Johnson)はアメリカの男性(カントリー)シンガー・ソングライターです。1987年5月21日、テキサス州(Sebastopol, Texas)生まれです。12歳でギターを弾き始めました。アルバム履歴です。
(1)2006年:Black and White Label:ー・・・彼は Cody Johnson Band を結成して本作を制作します。バンドには父親も参加していましたが、アルバムリリース後、父親は脱退します。
 その後、2011年までに3枚のアルバムを発表。この間、バンドにメンバー変更があったりしますが、名目は彼のソロ作品です。2011年には“Texas Regional Music Award for New Male Vocalist of the Year”を受賞します。
(5)2014年1月:Cowboy Like Me:33位
(6)2016年8月:Gotta Be Me:11位
 本作は7枚目のスタジオアルバムです。1月18日リリースです。13曲収録です。ボーナストラックは2曲です。11曲目の“On My Way to You”はカントリー・ポップ・ロック・バラードです。スライド・ギターやフィドルが素朴さを出していますが、後半のエレキギターはワイルドさも醸し出します。

 トラヴィス・スコット(Travis Scott)の“ASTROWORLD”は、8/18:1位、8/25:1位、9/1:2位、9/8:2位、9/15:2位、9/22:7位、9/29:5位、10/6:5位、10/13:7位、10/20:9位、10/27:8位、11/3:9位、11/10:9位、11/17:8位、11/24:10位、12/1:7位、12/8:1位、12/15:8位、12/22:6位、12/29:6位、1/5:10位、1/12:7位、1/19:6位、1/26:7位、そして今週(2/2)は第10位です。チャートイン25週目です。

 アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“Sweetener”は、9/1:1位、9/8:4位、9/15:5位、9/22:10位、9/29:7位、10/6:10位、10/13:12位、10/20:18位、10/27:14位、11/3:20位、11/10:20位、11/17:11位、11/24:16位、12/1:18位、12/8:18位、12/15:18位、12/22:23位、12/29:23位、1/5:20位、1/12:13位、1/19:18位、1/26:20位、そして今週(2/2)は第19位です。チャートイン23週目です。
 アリアナ・グランデ(Ariana Grande-Butera)はアメリカの女性シンガー、俳優です。1993年6月26日、フロリダ州(Boca Raton:ボカラトン・・・マイアミの北に位置する都市)生まれです。お母さんのジョーン・グランデ(Joan Grande)は電話と警報システムの会社であるホース・マッカン・コミュニケーションズ(Hose-McCann Communications)の最高経営責任者(CEO)です。お父さんのエドワード・ブテラはボカラトンにあるグラフィックデザイン会社で仕事をしていました。兄のフランキー・グランデはアリアナとは父親が異なるとか、ギリシャ系と北アフリカ系の血を引くとか、グランデはイタリア系とは、アリアナに関する情報は錯綜しています。
 俳優としては、2008年、ブロードウェイミュージカル“13”でチアリーダーのシャーロット役でデビューしました。2009年からは Nickelodeon(ニコロデオン)television series である“Victorious:ビクトリアス”で、レギュラー陣の一人 Cat Valentine(キャット・バレンタイン)役を演じ、人気を博します。その後も“Sam & Cat”で主役を果たすなど、精力的に活動を続けています。
 歌手としては、音域が広いことから、“第2のマライア”と言われることがあります。
 2013年8月、ファーストスタジオアルバム“Yours Truly”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位7位です。売上はアメリカで59万枚、日本で12万枚です。このアルバムからシングルカットされた(通算2枚目のシングル)“The Way (featuring Mac Miller)”は Billboard Hot 100 で最高位9位、UKシングルチャートで最高位41位、売上はアメリカで240万枚です。
 2014年8月、セカンドアルバム“My Everything”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位3位です。売上はアメリカで73万枚、日本で18万枚です。
 このアルバムからシングルカットされた(通算9枚目のシングル)“Problem (featuring Iggy Azalea)”は Billboard Hot 100 で最高位2位、UKシングルチャートで第1位です。売上はアメリカで370万枚、イギリスで60万枚、全世界で900万枚です。同じく通算10枚目のシングル“Break Free (featuring Zedd)”は Billboard Hot 100 で最高位4位、UKシングルチャートで最高位16位、売上はアメリカで190万枚、イギリスで60万枚です。通算11枚目のシングル“Bang Bang (with Jessie J and Nicki Minaj)”は Billboard Hot 100 で最高位3位、UKシングルチャートで第1位、売上はアメリカで340万枚、イギリスで120万枚です。通算12枚目のシングル“Love Me Harder (with The Weeknd)”は Billboard Hot 100 で最高位7位、UKシングルチャートで最高位48位、売上はアメリカで130万枚、イギリスで20万枚です。
 2015年に入り通算15枚目のシングル“One Last Time”は Billboard Hot 100 で最高位13位、UKシングルチャートで最高位24位、売上はアメリカで88万枚、イギリスで120万枚です。
 通算17枚目のシングル“Focus”は Billboard Hot 100 で最高位7位、UKシングルチャートで最高位10位、売上はアメリカで42万枚、イギリスで20万枚です。この曲、3枚目のスタジオアルバム“Dangerous Woman”先行シングルでしたが、日本盤のボーナストラックに収録されていました。その“Dangerous Woman”は2016年5月に発表され、Billboard 200 で最高位第2位、UKアルバムチャートで第1位です。売上は、全世界で90万枚、アメリカで39万枚、イギリスで13万枚、日本で10万枚です。このアルバム、スタンダードバージョンは11曲収録です。ラジオで放送された本人のインタビューでは、ダークでポップな曲とアーバン・ソウルの雰囲気を持った曲の2つのタイプで構成しているアルバムです。
 通算18枚目のシングル“Dangerous Woman”は Billboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで最高位17位、売上はアメリカで109万枚、イギリスで60万枚です。通算20枚目のシングル“Side to Side (featuring Nicki Minaj)”は Billboard Hot 100 で最高位4位、UKシングルチャートで最高位4位、売上はアメリカで111万枚、イギリスで60万枚です。
 2017年には、通算23枚目のシングル“Beauty and the Beast (with John Legend)”は Billboard Hot 100 で最高位87位、UKシングルチャートで最高位52位、売上はアメリカで50万枚、日本で10万枚です。
 2017年5月22日、マンチェスター・アリーナでのコンサートが終わった直後、入口付近で自爆テロが発生し、22人(被疑者を除く)が死亡しました。アリアナは6月4日、マンチェスターにて“One Love Manchester”を開催しました。このコンサートには、コールドプレイ、ジャスティン・ビーバー、ケイティ・ペリー、リアム・ギャラガーらも出演しました。そして、被爆者や被災家族を援助するために2,300万ドルを寄付しました。
 2018年4月20日、通算25枚目のシングル“No Tears Left to Cry”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位3位、UKシングルチャートで最高位2位、売上はアメリカで100万枚、イギリスで60万枚です。曲はマンチェスターでの事件の影響があるかもしれません。サビが印象的メロディーを持っています。それは悲しみと勇気が入り混じっているようにも聞こえます。聴くほどに味が出てきます。
 2018年7月13日、通算26枚目のシングル“God Is A Woman”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで最高位4位です。しっとりとした感じのポップチューンですが、ダークさを秘めています。
 本作は4枚目のスタジオアルバムです。8月17日リリースです。15曲収録です。“No Tears Left to Cry”は10曲目に、“God Is A Woman”は5曲目に収録です。Japan bonus tracks ではこの2曲の演奏ヴァージョンが収録されています。Japan deluxe edition (bonus DVD)では“No Tears Left to Cry”と“The Light Is Coming (featuring Nicki Minaj)”のヴィデオが収録されています。Pharrell Williams、Missy Elliottがフィーチャーされた曲もあります。
 9曲目収録の“Breathin”は通算27枚目のシングルとして2018年9月18日にリリースされ、UKシングルチャートで最高位8位、Billboard Hot 100 で最高位12位です。この曲もハイクオリティのポップチューンです。圧倒されます。
 2018年11月3日、通算28枚目のシングル“thank u, next”をリリースし、UKシングルチャート、Billboard Hot 100 とも第1位です。売上はアメリカで100万枚、イギリスで60万枚です。この曲は、2019年2月8日リリース予定の5枚目のスタジオアルバム“Thank U, Next”の先行シングルです。この曲は、過去にアリアナ・グランデと関係があったBig Sean、Mac Miller、Pete Davidson、Ricky Alvarez のことを歌ったものです。曲は Ariana Grande、Charles Anderson、Michael Foster、Tayla Parx、Tommy Brown、Victoria McCants が書きました。アリアナにしては地味にも感じるミディアム・ポップ・チューンです。感情を抑えているのかもしれません。それは未来につなげるために・・・
 2018年12月14日にはシングル(Promotional single)“Imagine”を発表、Billboard Hot 100 で最高位24位、UKシングルチャートで最高位8位です。これも5枚目のスタジオアルバム“Thank U, Next”から“Thank U, Next”に続くシングルです。この曲も、彼女が過去に関係したことについて歌ったものです。Ariana Grande と Priscilla Renea が書いた曲です。メリハリの強いポップチューンです。絶好調のアリアナ。昨年のコンサートでのテロ事件、人間関係による苦難を乗り越えたのでしょうか、そうした経験を作品として次々に発表するパワーは凄いです。
 2019年1月18日、通算29枚目のシングル“7 Rings”をリリース、UKシングルチャートでは1/25付けで、Billboard Hot 100 では2/2付けで、それぞれ初登場第1位です。これも5枚目のスタジオアルバム“Thank U, Next”からの(セカンド)シングルです。作詞曲はAriana Grande、Tommy Brown、Michael Foster、Charles Anderson、Victoria Monét、Tayla Parx、Njomza Vitia、Richard Rodgers、Oscar Hammerstein II、Kimberly Krysiukです。曲はヒップホップ色が強いです。どこかで聴いたメロディが入っていると思ったら、リチャード・ロジャーズとオスカー・ハマースタイン2世がクレジットされていました。

 エックスエックスエックステンタシオン(XXXTENTACION)の“Skins”は、12/22:1位、12/29:17位、1/5:35位、1/12:31位、1/19:33位、1/26:37位、2/2:42位です。チャートイン7週目です。
 エックスエックスエックステンタシオン(Jahseh Dwayne Ricardo Onfroy)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。1998年1月23日、フロリダ州(Plantation, Florida)生まれです。そして、フロリダ州ポンパノビーチやフロリダ州ローダーヒル(Lauderhill)で育ちました。エジプト、インド、ドイツ、ジャマイカ、イタリアの血を受け継いでいます。母親の財政状況から主に祖母から育てられました。
 学校の合唱団に参加したことが音楽との関わりのきっかけです。しかし、ほかの合唱団員を攻撃したとされ、追放されました。
 彼の歩みは、Soundcloudによる作品発表と、トラブルによる逮捕・獄中生活です。
 コラボレーション・ミックステープは2015年に2本、2017年に1本リリースです。EPは2014年に2枚、2016年に2枚、2017年に1枚発表です。
 リードシングルは、2016年に1枚、2017年に5枚、2018年は6枚リリースです。2016年の“Look at Me”は Billboard Hot 100 で最高位34位です。売上はアメリカで100万枚です。この曲をDrake(ドレイク)がステージでカバーしたことでヒットしました。結果、ドレイクとトラブルになりました。
 2017年8月、ファースト・アルバム“17”を発表します。元々は2016年に発表する予定でしたが、トラブルで中止になりました。2017年は3月にマイアミ、5月にヒューストン、さらにサンフランシスコでコンサートを行いましたが、いずれもトラブル発生です。感情を露わにしたラップ、不協和音を交えたヘビーなバスとビート、そして叫び声。“17”は11曲収録でしたが、収録曲の最長は2分44秒、収録時間合計は22分01秒です。じっくり収録できなかった感じもします。2曲目の“Jocelyn Flores”、6曲目の“Save Me”とも、おとなしめのヒップホップ・チューンです。美しいメロディーもあります。しかし、どこかに未熟さを感じます。Billboard 200 では最高位2位、UKアルバムチャートでは最高位11位です。
 2017年12月にも債務不履行で逮捕されていますが、その後保釈されました。
 2018年3月16日、2枚目のスタジオアルバム“?”を発表します。18曲収録で、収録時間は37分36秒です。4曲目の“Sad!”(1曲目のシングルカット、通算7枚目のシングル:Billboard Hot 100 では3/31付けで7位でしたが、6/30付けで第1位、UKシングルチャートでは6/29付けで最高位5位)は比較的おとなしめのヒップホップチューンです。
 2018年6月18日、フロリダ州で銃撃を受けて死亡しました。銃撃現場は現場はマイアミから70キロほど離れたブロワード郡ディアフィールド・ビーチ(Deerfield Beach, Florida)です。オートバイ販売店を出ようとしたところで撃たれました。車に乗ったところを撃たれたという話もあります。現地時間の6月18日午後4時頃です。銃撃したのは4人組の内の2人です。強盗目的です。銀行で金を引き出しオートバイ販売店に向かっていたから、とみられています。犯人たちは、暗い色のSUV(スポーツ用多目的車)で逃走しましたが、その後逮捕されました。銃撃後、病院に運ばれたが、死亡が確認されました。
 殺害された当時、15件の罪で起訴されていました。中でも、2016年に起こした当時妊娠中だった恋人への暴行(DV)事件については大バッシングを受けていました。映像では白人を差別しているとも受け取られるミュージックヴィデオを発表するなど物議を醸しましたが、一方でカルト人気を誇っていました。彼の死に対しては、Kanye West、BigSean、marshmello、J.Cole らが追悼コメントを発表した一方で、複雑なコメントも流れたようです。
 本作は3枚目のスタジオアルバムです。12月7日リリースです。生前、3つのプロジェクトが動いていました。本作はその内の1つです。Blink-182、Travis Barke、Kanye Westが参加しています。10曲収録ですが、収録時間は19分43秒です。5曲目の“Bad!”(本作から1曲目のシングルカット、通算12枚目のシングル)はゆったりとしたヒップホップ・ソングです。Billboard Hot 100 では最高位16位です。7曲目の“One Minute (featuring Kanye West and Travis Barker)”はハードロック風のサウンドをバックにしたハードコア・ラップチューンです。

 “Bohemian Rhapsody (Soundtrack) / Queen”は、11/10:25位、11/17:3位、11/24:7位、12/1:6位、12/8:6位、12/15:9位、12/22:13位、12/29:8位、1/5:16位、1/12:15位、1/19:76位、1/26:13位、そして今週(2/2)は第56位です。チャートイン14週目です。
 映画『ボヘミアン・ラプソディ』は2018年のイギリス・アメリカ映画です。ロックバンド、クイーンのフレディ・マーキュリーに焦点を当て、1970年代初めのバンド結成から1985年のLIVE AIDまでの活動を描いたドキュメンタリー・ミュージカル・劇映画です。
 監督はブライアン・シンガー(Bryan Singer)とクレジットされていますが、ブライアン・シンガーは撮影途中で解雇されました。撮影は2017年9月に始まりました。2017年12月、ブライアン・シンガーは決められた時間になっても撮影現場に戻りませんでした。その上、スタッフやキャストとも衝突していたことがわかり、解雇されたのです。この時点で、全体の2/3の撮影が終わっていたそうです。その後は、デクスター・フレッチャー(Dexter Fletcher)が現場の指揮を執りました。しかし、全米監督協会の規定というものがあり、クレジットはブライアン・シンガーです。
 キャストですが、Freddie Mercury を Rami Malek、Brian May を Gwilym Lee が演じます。映画は、イギリスが10月24日、アメリカが11月2日、日本が11月9日公開です。
 予告編が公開されています。
 サウンドトラックは22曲収録です。1曲目は“20th Century Fox Fanfare (Performed by Brian May & Roger Taylor)”です。LIVE AIDでの音源や未公開音源なども収録されています。


HOME

2019年1月27日〜29日       2019年2月1日〜3日