日記倉庫 
2019年(令和元年)5月13日(月曜日)晴れ 夕方から薄雲浮かぶ
※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【米沢で山火事】
下の写真は午前10時37分撮影の松が岬公園です。空気が澄んで、濃い青い色の空がいっぱいに広がっています。きょうも米沢は五月晴れです。夕方には薄雲が僅かに浮かんできましたが、好天が続きます。空気の乾燥状態が続きます。

米沢市では午前、関根地内で山火事が発生しました。現場はJR奥羽本線の近くです。関根駅と大沢駅の間です。このため、電車が一時運転見合わせ、山形新幹線にも遅れが出たそうです。地上からの消火活動が困難で、宮城・福島・山形の防災ヘリ3機での消火活動になりました。しかし、きょうの消火活動では鎮火しなかったそうです。
きょう(5月13日)は所用で福島へ出張したのですが、夕方の帰り道、消火活動を終えて、米沢市八幡原にあるヘリポートに戻るヘリコプターを見ました。現場では夜通し、監視を続けるそうです。とにかく、火の用心です。
【吾妻山】
上の写真は午前11時21分、福島県福島市大笹生影市で、東吾妻山系を撮影したものです。

吾妻山では5月に入って、火山性地震の数が増えるなど火山活動が活発となりました。このため気象庁は5月9日、噴火警戒レベルを2に引き上げました。実は4月22日に噴火警戒レベルが1に引き下げられたばかりでした。2に引き上げられたことで、大穴火口から半径1.5km以内の立ち入りが規制されました。春の観光シーズンを迎え、磐梯吾妻スカイラインは除雪作業が終わったばかりでしたが、通行止めとなってしまいました。
上の写真中の左側が吾妻小富士、右側が一切経山です。大穴火口は一切経山の中腹です。僅かにですが、噴煙があがっています。写真右はさらに望遠した写真です。写真の中央が大穴火口です。吾妻小富士と一切経山の間は浄土平で、観光施設や駐車場があり、観光のメッカです。しかし、そこも規制区域内です。
【与那国島と岐阜県で猛烈な雨】
下の図や画像は、気象庁発表の天気図、気象庁発表のアメダスから日照時間、気象庁発表の気象衛星写真、気象庁発表の天気図です。

06時00分 12時までの1時間 12時00分 18時00分
日本付近は広く高気圧に覆われ、晴れたところが多いです。
全国的に晴れている中、与那国島だけが雨降りです。それも尋常でない降り方です。与那国島では午前6時頃から午前10時頃まで強烈な雨が降り続きました。断続的に『猛烈な雨』が降り、総雨量は400ミリを超えるというケタ違いの大雨となりました。気象庁は「50年に一度の大雨」と発表しました。ニュースでは現地での冠水した様子などが放送されました。
雨の区域は次第に東へ移動します。夜になって、今度は岐阜県で『猛烈な雨』が降っています。『猛烈な雨』は夜遅くまで断続的に降り続きました。
夜9時の天気図では、沖縄県に伸びている前線が長くなりました。
下の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面、気象庁発表の高解像度降水ナウキャスト(レーダーの画面)です。
あわせて、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(△印:80ミリ未満、▲印:80ミリ以上)、気象庁のレーダー解析による1時間降水量(■印:80ミリ以上)、気象庁アメダスでの1時間降水量(◎印:80ミリ未満、●印:80ミリ以上)もご紹介します。

06時00分 06時40分 07時10分 07時30分
■沖縄県与那国町付近:約100ミリ(06時40分まで)
●沖縄県八重山郡与那国町与那国島:84.5ミリ(07時00分まで)
●沖縄県八重山郡与那国町所野:98.0ミリ(07時00分まで)
■沖縄県与那国町付近:約120ミリ(07時30分まで)
◎沖縄県八重山郡与那国町与那国島:77.5ミリ(08時00分まで)
●沖縄県八重山郡与那国町所野:102.5ミリ(08時00分まで)
◎沖縄県八重山郡与那国町与那国島:73.0ミリ(08時00分まで)

08時00分 08時30分 08時45分 09時00分
◎沖縄県八重山郡与那国町所野:62.0ミリ(09時00分まで)
●沖縄県八重山郡与那国町所野:81ミリ(09時20分まで)
●沖縄県八重山郡与那国町与那国島:98.7ミリ(09時50分まで)
■沖縄県与那国町付近:約100ミリ(09時50分まで)

09時40分 17時45分 18時30分 18時50分
△長野県木曽郡大桑村野尻阿寺:48ミリ(17時50分まで)
△奈良県五條市今井町:26ミリ(18時50分まで)
■岐阜県中津川市中津付近:約100ミリ(19時00分まで)
■岐阜県恵那市東野付近:約100ミリ(19時00分まで)
△岐阜県中津川市手賀野:64ミリ(19時00分まで)
■岐阜県美濃市付近:約110ミリ(19時20分まで)
■岐阜県郡上市美並付近:約120ミリ(19時30分まで)

21時35分 22時10分 22時40分 23時40分
■岐阜県山県市北部付近:約100ミリ(21時40分まで)
▲岐阜県山県市田栗樫:96ミリ(22時00分まで:国交省木曽川上流河川事務所)
■岐阜県岐阜市岐阜付近:約100ミリ(23時00分まで)
▲岐阜県岐阜市奥:83ミリ(23時00分まで:岐阜県岐阜土木事務所)
■岐阜県本巣市本巣付近:約100ミリ(23時40分まで)
△岐阜県本巣市三橋:50ミリ(24時00分まで)
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・沖縄県八重山郡与那国町所野:109.5ミリ(07時26分まで)
1時間降水量について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・沖縄県八重山郡与那国町所野:276.5ミリ(09時10分まで)
3時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量・・・沖縄県八重山郡与那国町与那国島:459.5ミリ(16時50分まで)
24時間降水量について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょう1日の総降水量・・・沖縄県八重山郡与那国町所野:441.5ミリ
きょう1日の総降水量について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・兵庫県洲本市:12.9m/s(南南東:18時44分)
最大風速について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大瞬間風速・・・兵庫県洲本市:19.4m/s(南南東:19時09分)
米沢アメダスでの最高気温は23.9℃(15時26分:+3.1℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点で、高畠(24.3℃:15時12分:+3.8℃)に次いで2番目に高いです。
山形県で最高気温が平年より最も高かったのは金山(23.2℃:15時17分:+4.4℃)、最高気温が最も低かったのは浜中(17.1℃:15時04分:-1.2℃)です。
最高気温は、北海道の沿岸部、東北地方から関東地方の太平洋沿岸、東北地方から北陸地方の日本海沿岸では平年より低めです。宮城県亘理郡亘理町:13.7℃(14時34分:-5.2℃)、福島県双葉郡浪江町:14.8℃(15時24分:-4.9℃)です。
それ以外の地域では平年より高めです。近畿地方から九州地方北部では真夏日の地点が出るなど平年よりかなり高く、暑くなりました。
真夏日は、京都府3地点、島根県1地点、福岡県1地点、大分県1地点です。全国のアメダスで最も高かったのは大分県日田市:30.9℃(12時57分:+5.4℃)です。ほかに、京都府南丹市園部:30.0℃(13時24分:+7.3℃)、島根県邑智郡川本町:30.3℃(12時55分:+7.3℃)です。京都は30.3℃(15時30分:+6.2℃)で、連日の真夏日です。
米沢アメダスでの最低気温は4.4℃(05時00分:-4.6℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(-0.2℃:04時08分:-5.0℃)、最低気温が平年より最も低かったのは小国(1.1℃:04時38分:-6.4℃)、最低気温が最も高かったのは狩川(8.8℃:05時16分:-1.0℃)です。
最低気温は、北海道や東北地方を中心に平年より低いです。中国・四国地方も平年より低めの地点が多いです。岩手県岩手郡葛巻町:-1.8℃(04時36分:-7.3℃)、福島県伊達市梁川:2.6℃(04時48分:-7.0℃)です。東海地方などで平年より高めです。岐阜県岐阜市:18.6℃(05時06分:+4.8℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・18.2℃(10時42分:+2.6℃)、1.0℃(04時30分:-3.2℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・28.6℃(14時20分:+5.1℃)、13.7℃(05時37分:+0.7℃)
【イギリス音楽情報】
The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の5月10日(〜5月16日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。なお、このチャートは、BBC・Radio1・The Official UK Top 40 Singles Chart(5月10日付け)としても発表されています。
1位 Vossi Bop / Stormzy
2位 Old Town Road / Lil Nas X
3位 Someone You Loved / Lewis Capaldi
ストームジー(Stormzy)の“Vossi Bop”は、5/3:1位、そして今週(5/10付け)も第1位です。チャートイン2:2週目です。
リル・ナス・エックス(Lil Nas X)の“Old Town Road”は、3/29:67位、4/5:39位、4/12:2位、4/19:1位、4/26:1位、5/3:2位、そして今週(5/10)も第2位です。チャートイン7:7週目です。
ルウィス・カパルディ(Lewis Capaldi)の“Someone You Loved”は、1/25:13位、2/1:10位、2/8:9位、2/15:3位、2/22:3位、3/1:1位、3/8:1位、3/15:1位、3/22:1位、3/29:1位、4/5:1位、4/12:1位、4/19:2位、4/26:3位、5/3:4位、そして今週(5/10)は第3位です。チャートイン19:19週目です。
ルウィス・カパルディ(Lewis Capaldi)は、スコットランドの男性シンガー・ソングライターです。1996年10月7日、グラスゴー(Glasgow, Scotland)生まれです。スコットランドとイタリア人の血を引きます。ピーター・カパルディの遠い親戚です。
9歳でギターを弾くことを学び、12歳でパブにて歌い始めました。自分の寝室でレコーディングした作品をアップロードしたことで注目されました。2017年5月リリースのファーストシングル“Bruises”は3月31日にウェブリリースしたところ、Spotifyで2800万再生されました。その後はヨーロッパツアーを行うなど精力的に活動。Kygo、James Bay、Ellie Gouldingらから注目される存在となりました。2018年7月13日には“BBC Radio 1”の“Brit List”のアクターとなりました。
EPは、2017年10月に“Bloom”を、2018年11月の“Breach”をリリース。シングルは2018年9月に6枚目の“Grace”をリリースし、スコットランドのシングルチャートで最高位8位です。
本作は7枚目のシングルです。ピアノだけの伴奏でルウィスは一気に歌い上げます。バラードですが、途中からの叫びにも聞こえるヴォーカルに圧倒されます。ただ、この歌い方は好みは分かれるかもしれません。メロディーは美しいですが、ポジティヴにさせようという感じにも聴き取れます。イギリスでは売上60万枚です。
“Hold Me While You Wait / Lewis Capaldi”が初登場第4位です。
本作は8枚目のシングルです。この曲もピアノバックでの静かな歌い出しから力強いヴォーカルに展開します。この曲の方がやや暗い感じです。
ビリー・アイリッシュ(Billie Elish)の“Bad Guy”は、4/5:2位、4/12:3位、4/19:3位、4/29:4位、5/3:6位、そして今週(5/10)は第5位です。チャートイン6:6週目です。
“Piece of Your Heart / Meduza(feat. Goodboys)”は、3/29:32位、4/5:10位、4/12:5位、4/19:4位、4/26:2位、5/3:5位、そして今週(5/10)は第6位です。チャートイン8:8週目です。
“ME! / Taylor Swift (feat. Brendon Urie)”は、5/3:3位、そして今週(5/10)は第7位です。チャートイン2:2週目です。
“SOS / Avicii (feat Aloe Blacc)”は、4/19:12位、4/26:6位、5/3:7位、そして今週(5/10)は第8位です。チャートイン4:4週目です。
“If I Can't Have You / Shawn Mendes”が初登場第9位です。
ショーン・メンデス(Shawn Peter Raul Mendes)はカナダの男性シンガー、ソングライター、モデルです。1998年8月8日、オンタリオ州トロント(Toronto, Ontario)生まれです。母親(Karen:イギリス人)は不動産業者、父親(Manuel Mendes:ポルトガルのアルガルヴェ〈Algarve〉出身)はバーやレストランへ食品などを販売するビジネスマンです。ショーンには妹(Aaliyah)がいます。
ショーンは2012年(13歳)YouTube チュートリアル動画でギターを学びました。それから1年足らずの2013年、ソーシャルビデオアプリ Vine で動画を投稿したところ、数ヶ月で数百万の視聴者とフォロワーを獲得しました。アーティストマネージャーであるAndrew Gertlerがオンラインでショーンを見出し、2014年1月に Island Records へ迎え入れ、2014年5月には正式な契約を果たします。そして、2014年6月26日には最初のシングルとなる“Life of the Party”をリリースしました。 これはカナダのシングルチャートで最高位9位、Billboard Hot 100 で最高位24位です。売上はアメリカで100万枚です。
主なシングルです。発表年:タイトル:UKシングルチャート:Billboard Hot 100です。
(3)2015年:Stitches:1位:4位:アメリカ600万枚、イギリス120万枚
(5)2016年:Treat You Better:6位:6位:アメリカ400万枚、イギリス120万枚
(7)2017年:There's Nothing Holdin' Me Back:4位:6位:アメリカ300万枚、イギリス120万枚・・・“Illuminate”からは3曲目のシングルカット。ショーンらしいメリハリの利いた作品で、“Treat You Better”よりは明るく、懸命に歌うショーンのヴォーカルにEDMアレンジもほどこされています。
(8)2018年3月22日:In My Blood:10位:11位:アメリカ100万枚、イギリス40万枚・・・アルバム“Shawn Mendes”からのファーストシングル。曲はショーン自身にGeoff Warburton、Teddy Geiger、Scott Harrisが加わっています。ショーン特有のメリハリ、堂々たる歌いっぷり、奥深さがあるメロディーなど一段と成長したショーン・メンデスを楽しむことができます。
(9)2018年:Lost in Japan (solo or remix with Zedd):30位:48位:アメリカ100万枚、イギリス20万枚
アルバム履歴です。UKアルバムチャート:Billboard 200 です。
(1)2015年4月:Handwritten:12位:1位:アメリカ200万枚、イギリス10万枚
(2)2016年9月:Illuminate:3位:1位:アメリカ100万枚、イギリス10万枚
(3)2018年5月25日:Shawn Mendes:3位:1位:アメリカ50万枚、イギリス10万枚
本作は3枚目のスタジオアルバムです。リリースです。14曲収録です。International deluxe edition bonus tracksは2曲、Target edition bonus tracksは2曲です。“In My Blood”は1曲目に収録です。
本作は13枚目のシングルです。5月3日リリースです。作詞曲は、Shawn Mendes、Teddy Geiger、Scott Harris、Nate Mercereau、Dmitry Fedorovです。ショーン・メンデスは本作について、過去6ヶ月の間に書いた45曲の内の1曲。家族・友人、そしてすべての人々に笑顔を与える曲です」と語っています。ショーン・メンデスらしいメリハリのあるポップチューンですが、大人の雰囲気も感じます。
トム・ウォーカー(Tom Walker)の“Just You and I ”は、2/22:19位、3/1:10位、3/8:8位、3/15:10位、3/22:4位、3/29:3位、4/5:4位、4/12:6位、4/19:5位、4/26:5位、5/3:8位、そして今週(5/10)は第10位です。チャートイン17:17週目です。
トム・ウォーカー(Tom Walker)はスコットランドの男性シンガー・ソングライターです。
“Disaster / Dave (feat. J Hus)”は、3/15:8位、3/22:10位、3/29:15位、4/5:23位、4/12:24位、4/19:27位、4/26:33位、5/3:33位、5/10:40位です。チャートイン9:9週目です。
“Shallow / Lady Gaga & Bradley Cooper”は、10/5:13位、10/12:6位、10/19:4位、10/26:1位、11/2:1位、11/9:2位、11/16:2位、11/23:3位、11/30:5位、12/7:32位、12/14:38位、12/21:44位、12/28:75位、1/4:24位、1/11:21位、1/18:27位、1/25:31位、2/1:26位、2/8:26位、2/15:21位、2/22:21位、3/1:11位、3/8:12位、3/15:23位、3/22:25位、3/29:28位、4/5:31位、4/12:34位、4/19:35位、4/26:35位、5/3:39位、5/10:43位です。チャートイン32:32週目です。
ポスト・マローン(Post Malone)の“Wow.”は、12/28:52位、1/4:5位、1/11:4位、1/18:3位、1/25:4位、2/1:5位、2/8:6位、2/15:7位、2/22:7位、3/1:14位、3/8:19位、3/15:22位、3/22:18位、3/29:17位、4/5:22位、4/12:26位、4/19:32位、4/26:34位、5/3:40位、5/10:45位です。チャートイン20:20週目です。
アルバム・チャートもご紹介します。
1位 Hurts 2B Human / P!nk
2位 Father of the Bride / Vampire Weekend
3位 When We All Fall Asleep Where D o We Go / Billie Elish
ピンク(P!nk)の“Hurts 2B Human”は、5/3:1位、そして今週(5/10)も第1位です。チャートイン2:2週目です。
ヴァンパイア・ウィークエンド(Vampire Weekend)の“Father of the Bride”が初登場第2位です。
ヴァンパイア・ウィークエンド(Vampire Weekend)はアメリカのロックバンドです。2006年にニューヨーク市(New York City)で結成です。メンバーです。
◎Ezra Koenig 1984年4月8日生まれ – lead vocals, guitar, piano (2006–present)、一時ダーティー・プロジェクターズのメンバーでもありました。
◎Chris Tomson 1984年3月6日生まれ – drums, percussion, backing vocals (2006–present)
◎Chris Baio 1984年10月29日生まれ – bass, backing vocals (2006–present)
過去のメンバーです。
◎Rostam Batmanglij 1983年11月28日生まれ(رستم باتمانقلیچ)– keyboards, guitar, programming, percussion, backing vocals, record production (2006–2016)、両親はイラン人、同性愛者と公言しています。ダーティー・プロジェクターズのメンバーでもありました。メンバーとしては脱退しましたが、本作ではエンジニアやミキシングで参加しています。
4人はコロンビア大学在学中に知り合いました。バンド名は、メンバーが共同制作した短編映画プロジェクトのタイトルから名付けました。
アルバム履歴です。順位は Billboard 200、UKアルバムチャートです。
(1)2008年1月:Vampire Weekend:17位:15位:アメリカ100万枚、イギリス39万枚
(2)2010年1月:Contra:1位:3位:アメリカ50万枚、イギリス10万枚
(3)2013年5月:Modern Vampires of the City:1位:3位:アメリカ50万枚・・・第56回グラミー賞(2014年)で“Best Alternative Music Album”を受賞しました。
2008年にはサマーソニック出演で、2009年には単独公演で来日しています。
本作は4枚目のスタジオアルバムです。5月3日リリースです。18曲収録です。メジャーレーベルからのファーストアルバムです。Ezra Koenig を中心にしたプロジェクトという感じです。2曲目の“Harmony Hall”は明るくホンワカとしている心温まるポップ・ロック・チューンです。ダークでヘヴィーな曲が多い中、逆に新鮮に感じます。
ビリー・アイリッシュ(Billie Elish)の“When We All Fall Asleep Where Do We Go”は、4/5:1位、4/12:1位、4/19:2位、4/26:1位、5/3:3位、そして今週(5/10付け)も第3位です。チャートイン6:6週目です。
“End of Suffering / Frank Carter & The Rattlesnakes”が初登場第4位です。
フランク・カーター&ザ・ラトルスネイクス(Frank Carter & The Rattlesnakes)はイギリスのロック(ハードコア・パンク)バンドです。2015年、Hertfordshire(Hemel Hempstead)にて結成です。メンバーです。
◎Frank Carter – vocals (2015–present)
◎Dean Richardson – guitars (2015–present)
◎Tom 'Tank' Barclay – bass (2016–present)
◎Gareth Grover – drums (2016–present)
過去のメンバーです。
◎Memby Jago – drums (2015–2016)
◎Thomas Mitchener – guitars, synth (2017-2018), bass (2015-2016)
結成して2年なのに、2人もメンバーチェンジしています。トーマスは2017年に復帰するも2018年には再び脱退です。フランク・カーターの写真からもハードコアを感じます。
アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャートです。
(1)2015年8月:Blossom:18位
(2)2017年1月:Modern Ruin:7位・・・12曲収録。11曲目収録の“Modern Ruin”が疾走感タップリの激しいロックチューンです。
本作は3枚目のスタジオアルバムです。2019年5月3日リリースです。12曲収録です。1曲目の“Why a Butterfly Can't Love a Spider”はドッシリと構えた感じの落ち着いたロックチューンです。
映画『グレイテスト・ショーマン』のサウンドトラック“The Greatest Showman (Original Motion Picture Soundtrack) / Various Artists”は、12/29:39位、1/5:4位、1/12:1位、1/19:1位、1/26:1位、2/2:1位、2/9:1位、2/16:1位、2/23:1位、3/2:1位、3/9:1位、3/16:1位、3/23:1位、3/30:2位、4/6:1位、4/13:2位、4/20:1位、4/27:1位、5/4:2位、5/11:1位、5/18:2位、5/25:1位、6/1:1位、6/8:1位、6/15:1位、6/22:1位、6/29:1位、7/6:3位、7/13:2位、7/20:3位、7/27:2位、8/3:2位、8/10:2位、8/17:2位、8/24:3位、8/31:2位、9/7:3位、9/14:2位、9/21:3位、9/28:2位、10/5:3位、10/12:4位、10/19:3位、10/26:2位、11/2:4位、11/9:5位、11/16:3位、11/23:4位、11/30:3位、12/7:2位、12/14:1位、12/21:1位、12/28:1位、1/4:1位、1/11:1位、1/18:1位、1/25:1位、2/1:2位、2/8:3位、2/15:2位、2/22:2位、3/1:2位、3/8:4位、3/15:6位、3/22:4位、3/29:3位、4/5:2位、4/12:3位、4/19:3位、4/26:2位、5/3:4位、そして今週(5/10)は第5位です。チャートイン72:73週目です。
トム・ウォーカー(Tom Walker)の“What A Time To Be Alive”は、3/8:1位、3/15:5位、3/22:3位、3/29:4位、4/5:3位、4/12:4位、4/19:5位、4/26:6位、5/3:6位、そして今週(5/10)も第6位です。チャートイン10:10週目です。
“Bohemian Rhapsody (The Original Soundtrack) / Queen”は、10/26:5位、11/2:3位、11/9:3位、11/16:11位、11/23:5位、11/30:7位、12/7:8位、12/14:9位、12/21:12位、12/28:9位、1/4:6位、1/11:4位、1/18:3位、1/25:3位、2/1:3位、2/8:6位、2/15:4位、2/22:4位、3/1:4位、3/8:5位、3/15:7位、3/22:5位、3/29:6位、4/5:5位、4/12:6位、4/19:6位、4/26:5位、5/3:7位、そして今週(5/10)も第7位です。チャートイン29:29週目です。
キャットフィッシュ・アンド・ザ・ボトルメン(Catfish and the Bottlemen)の“The Balance”は、5/3:2位、そして今週(5/10)は第8位です。チャートイン2:2週目です。
ジョージ・エズラ(George Ezra)の“Staying at Tamara's”は、3/30:1位、4/6:2位、4/13:3位、4/20:3位、4/27:4位、5/4:5位、5/11:4位、5/18:5位、5/25:5位、6/1:5位、6/8:3位、6/15:2位、6/22:2位、6/29:3位、7/6:4位、7/13:4位、7/20:5位、7/27:4位、8/3:4位、8/10:5位、8/17:4位、8/24:4位、8/31:4位、9/7:7位、9/14:6位、9/21:6位、9/28:11位、10/5:6位、10/12:7位、10/19:6位、10/26:10位、11/2:9位、11/9:11位、11/16:14位、11/23:11位、11/30:9位、12/7:4位、12/14:2位、12/21:3位、12/28:2位、1/4:2位、1/11:2位、1/18:2位、1/25:2位、2/1:4位、2/8:7位、2/15:7位、2/22:5位、3/1:5位、3/8:8位、3/15:9位、3/22:6位、3/29:5位、4/5:4位、4/12:5位、4/19:8位、4/26:4位、5/3:8位、そして今週(5/10)は第9位です。チャートイン59:59週目です。
アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“thank u, next”は、2/15:1位、2/22:1位、3/1:1位、3/8:3位、3/15:8位、3/22:7位、3/29:8位、4/5:8位、4/12:8位、4/19:12位、4/26:9位、5/3:14位、そして今週(5/10)は第10位です。チャートイン13:13週目です。
2019年(令和元年)5月12日(日曜日)晴れ
※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【きょうも五月晴れ&ツツジ開花状況】
下の写真は午前10時38分撮影の松が岬公園です。きょうも快晴です。見事な五月晴れです。

上杉記念館(上杉伯爵亭)のツツジの様子をご紹介します。

現在は、淡いピンク色のツツジと、真っ赤な花のツツジが咲き進んでいます。白ツツジはこれからです・

きょう(5月12日)も終日、文句なしの晴天です。
【全国的に晴れも山梨県で夕方激しい雨】
3方向の高気圧の内、北の高気圧が優勢となり、日本付近を広く覆っています。夜9時には高気圧は北海道付近におります。全国的に晴れました。ただ、大気が不安定なことで、山梨県では夕方激しい雨が降りました。南西諸島では、トカラ列島や与那国島など各地で、終日にわたり断続的に雨が降っています。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・山梨県甲州市勝沼:34.0ミリ(18:29分まで:1976年の統計開始以来5月の観測史上1位)
◎3時間降水量・・・山梨県甲州市勝沼:42.0ミリ(19時10分まで)
◎24時間降水量・・・沖縄県八重山郡与那国町所野:66.0ミリ(18時40分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・山梨県甲州市勝沼:42.5ミリ
◎最大風速・・・北海道(根室地方)根室市:12.7m/s(北北西:11時36分)
最大風速について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大瞬間風速・・・北海道(根室地方)根室市:18.4m/s(北北西:11時41分)
【本州中部以西で暑く】 米沢アメダスでの最高気温は24.8℃(14時07分:+4.1℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で最も高いです。
山形県で最高気温が平年より最も高かったのは高畠(24.6℃:14時57分:+4.2℃)、最高気温が最も低かったのは鼠ケ関(16.4℃:12時19分:-2.2℃)です。
最高気温は、本州中部以西で平年より高く、真夏日も出ました。真夏日は、岐阜県1地点、京都府1地点、大阪府1地点、兵庫県1地点、岡山県1地点、広島県2地点、愛媛県1地点、山口県1地点、福岡県2地点、大分県1地点、佐賀県1地点、熊本県1地点、沖縄県1地点です。全国のアメダスで最も高かったのは愛媛県大洲市(31.3℃:12時44分:+6.5℃)です。
一方、北海道の東部や東北地方から関東地方の太平洋沿岸などは平年より低いです。北海道(網走・北見・紋別地方)斜里郡斜里町宇登呂:4.7℃(17時28分:-9.0℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は7.5℃(04時52分:-1.4℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは1.9℃(04時46分:-2.6℃)、最低気温が平年より最も低かったのは浜中(6.3℃:23時50分:-3.4℃)、最低気温が最も高かったのは狩川(9.6℃:21時46分:-0.1℃)、最低気温が平年より高かったのは村山(8.0℃:24時00分:+0.2℃)です。
最低気温は、北海道と東北地方の北部などで平年より低いです。北海道(十勝地方)河西郡芽室町:-3.9℃(04時28分:-7.8℃)、青森県青森市青森大谷:-2.1℃(04時43分:-7.7℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・15.6℃(13時12分:+0.2℃)、2.5℃(03時35分:-1.5℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・29.4℃(14時46分:+6.0℃)、13.1℃(05時58分:+0.2℃)
【ブーン・グールド】
ブーン・グールド(Boon Gould)が亡くなりました。
ブーン・グールド(Rowland Charles "Boon" Gould)はイギリスの男性ミュージシャン(ギタリスト)です。1955年3月4日、Shanklin, Isle of Wight, England 生まれです。
イギリスのジャズ・ファンク、フュージョン・バンド“Level 42”の結成時(1979年)からのメンバーでした。レヴェル42は1980年代から1990年代にかけては、シャカタクと並び、イギリスを代表するフュージョン・バンドでした。UKアルバムチャートでは1983年から1994年にかけて6枚のアルバムがトップ10入りです。アメリカでも人気で、1985年のシングル“Something About You”は Billboard Hot 100 で最高位7位のヒットです。
1987年にバンドから離れ、ソロアルバムを2枚発表しています。2012年10月、1回限りでしたが、イギリスのブリストルでの“Level 42”に参加しました。
2019年4月30日、ドーセットにある彼の家で死んでいるのが発見されました。
2019年(令和元年)5月11日(土曜日)晴れで薄雲浮かぶ
※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【26℃を超えの夏日】
下の写真は午前10時31分撮影の松が岬公園です。きょうは僅かに薄雲が浮かびましたが、五月晴れの天気です。最高気温は26℃を超え、夏日です。

【3方向からの高気圧に覆われて】
下の図や画像は、気象庁発表の天気図、気象庁発表のアメダスから日照時間、気象庁発表の気象衛星写真、気象庁発表の天気図です。

06時00分 12時までの1時間 12時00分 18時00分
天気図はやや複雑ですが、日本付近は、北・西(東シナ海)・東(関東地方の遥か南東沖)の3方向からの高気圧に覆われています。このため晴れたところが多いです。ただ、低気圧や前線に近いところは曇って、雨が降ったところがあります。与那国島では夜遅くに強い雨が降っています。
ニュースになるほど暑くなり、真夏日が10地点で出ました。詳しくは気温のコーナーでご紹介します。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・沖縄県八重山郡与那国町所野:31.5ミリ(23時18分まで)
◎24時間降水量・・・沖縄県八重山郡与那国町所野:43.5ミリ(24時00分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・沖縄県八重山郡与那国町所野:43.5ミリ
◎最大風速・・・北海道(日高地方)幌泉郡えりも町えりも岬:15.8m/s(北北東:20時33分)
最大風速について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大瞬間風速・北海道(日高地方)幌泉郡えりも町えりも岬:20.6m/s(北北東:20時30分)
【真夏日は10地点・本州の真夏日は9地点】
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は26.6℃(15時05分:+5.9℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形(27.9℃:14時50分:+6.7℃)、左沢(26.8℃:13時59分:+6.2℃)に次いで、村山(26.6℃:14時36分:+6.1℃)とならび3番目に高いです。
最高気温が平年より最も高かったのは肘折(24.9℃:13時23分:+7.4℃)、最高気温が最も低かったのは飛島(17.9℃:12時53分:+0.8℃)、最高気温が平年に最も近かったのは浜中(18.5℃:11時27分:+0.2℃)です。
山形県で夏日は10地点、今年の最高気温は山形・左沢・肘折の3地点です。
きょう(5月11日)はニュースで暑くなったことを伝えていました。
真夏日は次の10地点です。

平年差は、高梁+7.1℃、加計+7.4℃、枚方+7.2℃、日田+5.5℃、京都+6.5℃、勝沼+6.5℃、山口+6.3℃、豊中+6.5℃、石垣島+1.9℃、奈良+6.4℃です。
北海道は平年よりかなり低い最高気温です。北海道(網走・北見・紋別地方)斜里郡斜里町宇登呂:3.4℃(12時54分:-10.1℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は6.5℃(04時53分:-2.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(1.6℃:04時53分:-2.7℃)、最低気温が平年より最も低かったのは小国(3.2℃:05時13分:-3.9℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(10.3℃:03時48分:+1.0℃)です。
最低気温は、全国的に平年より低めの地点が多いですが、南西諸島や九州地方の一部など平年より高めの地点もあります。岩手県岩手郡葛巻町:-0.8℃(04時49分:-6.1℃)、福島県福島市鷲倉:9.2℃(23時42分:+4.5℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・14.8℃(12時40分:-0.5℃)、4.1℃(24時00分:+0.4℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・29.1℃(14時35分:+5.7℃)、12.4℃(05時31分:-0.5℃)
【知事と避難者との懇談会】
“(山形県)知事と(福島からの)避難者との懇談会”が米沢市内(置賜総合文化センター)にて開かれました。懇談会には、生まれたばかりの赤ちゃんから70代の方まで15人の避難者が出席しました。今回はほかに米沢市で避難者支援活動を行っている5名も出席しました。
避難者から真っ先に発言があったのは、山形県に対する感謝です。山形の人たちが温かく受け入れたことへの感謝です。ある避難者は「幸せに暮らすことができました」と言うほどです。感謝は知事にもありました。避難者と直接会い、生の声を聞いてきたからです。
国や福島県による避難者への支援が今年の3月で打ち切られたことで、避難生活はさらに大変になっています。避難者の思いはさらに深刻になっています。にもかかわらず、感謝の言葉が真っ先に出されました。この意味は・・・。特に福島県には考えてほしいです。
懇談会では避難者の現状や避難者からの要望もありました。懇談会には数名のお子さんも出席したことで、これに関する支援についての発言がありました。「高齢者への支援も忘れないでください」という発言もありました。
毎週水曜日の“きっさ万世・お茶会”を開いているIさんは「8年経過しましたが、これからも続けていきたいです。心の支援を大切にしたいです」と話されました。これこそが、私たち支援者の思いであります。
2019年(令和元年)5月10日(金曜日)晴れ
※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【1日中五月晴れ】
下の写真は午前11時16分撮影の松が岬公園です。快晴です。きょうは1日中、五月晴れです。

下の写真は、お堀内側の土手で咲いたツツジです。

下の写真は上杉記念館(上杉伯爵邸)で咲いたツツジです。

【北海道と南西諸島を除き全国的に晴れ】
日本付近は高気圧帯です。朝は四国の南海上にいた低気圧、動きが遅く、夜9時には潮岬の南方海上です。北海道付近から千島列島・オホーツク海にかけては低気圧群です。
全国的に晴れたところが多いです。南西諸島や北海道では断続的に、そして局地的に雨が降りました。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・沖縄県宮古島市城辺:12.5ミリ(16時27分まで)
◎24時間降水量・・・鹿児島県熊毛郡屋久島町屋久島:31.0ミリ(05時00分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・沖縄県宮古島市鏡原:25.0ミリ
◎最大風速・・・青森県八戸市:15.9m/s(西北西:11時48分)
最大風速について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大瞬間風速・・・青森県八戸市:23.4m/s(西:11時12分)
【群馬県伊勢崎市で真夏日】 米沢アメダスでの最高気温は23.7℃(14時10分:+3.0℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形(25.6℃:13時50分:+4.5℃)、東根(24.8℃:14時08分:+4.0℃)、村山(24.7℃:13時39分:+4.1℃)、左沢(23.9℃:14時25分:+3.3℃)、高畠(23.8℃:14時23分:+3.4℃)に次いで6番目に高いです。
山形県で最高気温が最も低かったのは浜中(19.0℃:12時12分:+0.6℃)です。
最高気温は、東北地方の太平洋側から関東地方・本州中部で特に平年より高いです。宮城県仙台市宮城野区(仙台):26.7℃(12時01分:+7.9℃)です。
真夏日は1地点です。群馬県伊勢崎市:30.0℃(13時59分:+6.8℃)です。関東地方では今年初めての真夏日です。
北海道の北部からオホーツク海側では平年より低いです。北海道(網走・北見・紋別地方)紋別郡遠軽町:6.8℃(10時39分:-9.2℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は7.6℃(04時44分:-0.9℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(2.7℃:03時53分:-1.6℃)、最低気温が平年より最も低かったのは東根(4.3℃:04時41分:-3.0℃)と尾花沢(4.6℃:04時30分:-3.0℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(11.5℃:24時00分:+1.8℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関(11.3℃:23時54分:+2.1℃)です。
最低気温は、全国的には平年より低めの地点が多いです。長野県南佐久郡南牧村野辺山:-1.8℃(04時22分:-5.9℃)です。宮城県の一部で平年より高いです。宮城県塩竈市塩釜:14.7℃(01時26分:+5.3℃)です。仙台も15.5℃(00時24分:+5.2℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・17.3℃(10時29分:+2.1℃)、4.1℃(03時15分:+0.6℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・27.2℃(15時59分:+3.8℃)、11.7℃(05時21分:-1.1℃)
【山形県の避難者数】
山形県はきょう(5月10日)、5月9日の午後5時現在での山形県における避難者の受け入れ状況を発表しました。前回発表の4月4日時点との増減も合わせてお伝えします。
◎山形県内全体の避難者数:1,814人(4月4日より 12人減少)
◎福島県からの避難者数:1,656人(4月4日より 12人減少)
◎宮城県からの避難者数:138人(4月4日より 増減なし)
◎岩手県からの避難者数:11人(4月4日より増減なし)
◎その他からの避難者数:9人(4月4日より 増減なし)
◎米沢市への避難者数:389人(4月4日より 7人減少)
◎山形市への避難者数:660人(4月4日より 6人減少)
米沢市について、さらに詳しく見てみますと、福島県からの人は382人(7人減少)、宮城県からの人は4人(増減なし)、その他(茨城県)からの人は3人(増減なし)です。
同じく山形市において、福島県からの人は617人(6人減少)、宮城県からの人は38人(増減なし)、岩手県からの人は5人(増減なし)です。
避難先住宅等についてもご紹介します。
◎アパート等(民間賃貸、公営住宅等)・・1,115人(11人減少)
◎その他(知人宅、病院等)・・・・・・・699人(1人減少)
米沢市と山形市以外の避難者数をご紹介します。
◎置賜地方・・・長井市:56人(増減なし)、南陽市:47人(増減なし)、高畠町:57人(増減なし)、川西町:26人(増減なし)、小国町:2人(増減なし)、白鷹町:3人(増減なし)、飯豊町:12人(増減なし)です。《置賜地域合計:592人:33%(7人減少)》
◎村山地方・・・上山市:45人(増減なし)、天童市:118人(増減なし)、寒河江市:64人(増減なし)、村山市:9人(増減なし)、東根市:46人(増減なし)、尾花沢市:5人(増減なし)、山辺町:6人(増減なし)、中山町:0人(増減なし)、河北町:9人(増減なし)、西川町:3人(増減なし)、朝日町:4人(増減なし)、大江町:1人(増減なし)、大石田町:0人(増減なし)です。《村山地域合計:970人:53%(6人減少)》
◎庄内地方・・・鶴岡市:102人(1人増加)、酒田市:117人(増減なし)、三川町:2人(増減なし)、庄内町:4人(増減なし)、遊佐町:5人(増減なし)です。《庄内地域合計:230人:13%(1人増加)》
◎最上地方・・・新庄市:14人(増減なし)、金山町:1人(増減なし)、最上町:4人(増減なし)、舟形町:0人、真室川町:0人、大蔵村:0人、鮭川村:3人(増減なし)、戸沢村:0人です。《最上地域合計:22人:1%(増減なし)》
HOME
2019年5月7日〜9日 2019年5月14日〜16日 |