日記倉庫 

2019年5月28日〜31日


2019年(令和元年)5月31日(金曜日)薄日薄曇り のち曇り 午後3時前から のち曇り 午後7時30分頃から 夜遅く曇り

※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【米沢は午後と夜雨】
 下の写真は午前11時21分撮影の松が岬公園です。この時間は曇りです。雲は比較的薄く、雲間から薄日が差すこともありました。

  

 午後は本曇りとなり、午後3時前には雨が降り始めました。その後雨はやみましたが、午後7時30分をすぎて再び降り始めました。本降りの雨です。夜遅くにはやみました。
 米沢アメダスでの最高気温は23.0℃です。暑くもなく寒くもなくです。


【全国で雨、九州南部が梅雨入り】
 日本付近は高気圧が東海上に去りました。大陸の低気圧から伸びる寒冷前線が夕方には北海道にかかってきました。本州の遥か南海上の低気圧から東西に伸びる前線と午前9時に東シナ海に発生した前線が夜9時につながり梅雨前線となりました。
 全国的に雲に覆われ、全国各地で雨が降りました。夜は与那国島で激しい雨が降りました。沖縄では石垣島や西表島などでも雨が降りました。福島県では夕方、局地的に強い雨が降りました。福島県岩瀬郡天栄村大字牧之内字児渡:23ミリ(18時10分までの1時間)です。北陸地方でも午後、強い雨が降りました。富山県中新川郡上市町浅生:19ミリ(14時30分までの1時間)です。
 気象庁はきょう(5月31日)「九州地方南部で梅雨入りしたと見られる」と発表しました。これは平年と同じ、昨年より5日早いです。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・沖縄県八重山郡与那国町所野:31.0ミリ(21時26分まで)
 1時間降水量について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・沖縄県八重山郡与那国町所野:37.0ミリ(23時20分まで)
◎24時間降水量・・・東京都小笠原村父島:42.5ミリ(24時00分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・東京都小笠原村父島:42.5ミリ
◎最大風速・・・北海道(宗谷地方)利尻郡利尻富士町本泊:15.5m/s(南南西:03時18分)
◎最大瞬間風速・・北海道(宗谷地方)利尻郡利尻富士町本泊:23.1m/s(南南西:03時27分)

 米沢アメダスでの最高気温は23.0℃(12時52分:-0.7℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鶴岡(25.6℃:10時36分:+2.9℃)、最高気温が平年より最も高かったのは浜中(23.7℃:08時59分:+3.0℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(20.2℃:11時36分:-0.7℃)、最高気温が平年より最も低かったのは小国(22.1℃:13時02分:-1.1℃)です。
 山形県での夏日は2地点です。山形は25.2℃(12時27分:+1.0℃)です。

 最高気温は、北海道や東北地方では平年より高い地点が多いです。北海道(宗谷地方)稚内市宗谷岬:25.0℃(12時11分:+11.8℃)、北海道(網走・北見・紋別地方)紋別郡湧別町:26.4℃(14時23分:+10.1℃)です。本州中部内陸部、中国地方・九州地方の一部では平年より低いです。大分県玖珠郡玖珠町:18.9℃(15時21分:-7.2℃)です。

 真夏日は沖縄県の10地点です。全国のアメダスで最も高かったのは沖縄県八重山郡竹富町波照間の31.8℃(14時09分:+2.7℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は12.3℃(04時51分:+0.3℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(6.3℃:04時15分:-1.3℃)、最低気温が平年より最も低かったのは小国(8.2℃:04時56分:-2.3℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(15.6℃:00時07分:+3.6℃)です。

 最低気温は、全国的に平年より高めの地点が多く、特に北海道北部で平年より高いです。北海道(宗谷地方)枝幸郡枝幸町北見枝幸:14.2℃(24時00分:+7.3℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・24.2℃(11時11分:+6.4℃)、10.9℃(04時25分:+3.0℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・22.7℃(11時21分:-3.3℃)、17.4℃(24時00分:+1.7℃)

 

【全国の避難者数】
 内容はこちらをご覧ください。


2019年(令和元年)5月30日(木曜日)晴れ 昼前から浮かぶ

※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【澄んだ青い空がいっぱいに】
 下の写真は午前11時40分撮影の松が岬公園です。澄んだ青い空がいっぱいに広がっています。この時間、南の空に少し雲は浮かんでいますが、よく晴れています。

  

 この時間の気温は23℃ほどで、自転車での移動はとても気持ち良いです。米沢アメダスでの最高気温は25.1℃でした。ただ、朝は寒かったです。最低気温は7.7℃です。


【高気圧に覆われ晴れたところ多い】
 日本付近は高気圧に覆われ、晴れたところが多いです。前線と低気圧に近い大東島で未明雨が降りました。夜遅くには九州地方に雨雲が近づいています。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・沖縄県島尻郡北大東村:6.5ミリ(03時39分まで)
◎3時間降水量・・・沖縄県島尻郡北大東村:9.5ミリ(05時20分まで)
◎24時間降水量・・・沖縄県島尻郡南大東村旧東:82.0ミリ(14時10分まで)
 24時間降水量について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょう1日の総降水量・・・沖縄県島尻郡北大東村:12.5ミリ
◎最大風速・・・青森県八戸市:14.9m/s(西南西:13時07分)
◎最大瞬間風速・・・青森県八戸市:20.9m/s(南西:11時51分)

 米沢アメダスでの最高気温は25.1℃(15時44分:+1.6℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形(26.2℃:14時58分:+2.2℃)、鶴岡(25.9℃:12時59分:+3.4℃)、東根(25.7℃:15時21分:+2.7℃)、村山(25.4℃:15時15分:+2.4℃)、高畠(25.4℃:13時46分:+2.1℃)に次いで6番目に高いです。
 最高気温が最も低かったのは飛島(21.7℃:13時53分:+1.5℃)、最高気温が平年より最も低かったのは大井沢(22.3℃:14時28分:+1.0℃)です。

 最高気温は、全国的に平年より高めの地点が多いです。特に、北海道の一部や東北地方の太平洋沿岸北部で平年より高いです。北海道(十勝地方)広尾郡広尾町:23.6℃(14時16分:+9.1℃)、青森県三沢市:27.0℃(13時51分:+8.1℃)です。

 真夏日は、兵庫県1地点、岡山県1地点、鳥取県1地点、福岡県2地点、大分県2地点、熊本県3地点、宮崎県1地点、鹿児島県4地点です。全国のアメダスで最も高かったのは鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原の31.4℃(15時38分:+4.6℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は7.7℃(04時21分:-4.1℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(3.0℃:04時40分:-4.4℃)、最低気温が平年より最も低かったのは大井沢と肘折(3.4℃:04時31分:-4.4℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(14.7℃:02時03分:+2.8℃)です。

 最低気温は、東北地方から南西諸島北部で平年より低いです。東北地方北部の一部・北海道の一部などで平年より高めです。長野県松本市奈川:-0.7℃(04時47分:-7.8℃)、鹿児島県鹿児島郡十島村中之島:9.5℃(03時33分:-8.2℃)、北海道(留萌地方)天塩郡天塩町:11.4℃(00時03分:+5.5℃)、青森県東津軽郡今別町:14.8℃(04時19分:+5.3℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・22.3℃(12時54分:+4.7℃)、8.8℃(01時21分:+1.1℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・28.8℃(14時39分:+3.0℃)、12.0℃(05時13分:-3.5℃)

 

【アメリカ音楽情報】
  6月1日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 Old Town Road / Lil Nas X(Featuring Billy Ray Cyrus)
2位 I Don't Care / Ed Sheeran & Justin Bieber
3位 Bad Guy / Billie Eilish

 リル・ナス・エックス(Lil Nas X)の“Old Town Road”は、3/16:83位、3/23:51位、3/30:32位、4/6:15位、4/13:1位、4/20:1位、4/27:1位、5/4:1位、5/11:1位、5/18:1位、5/25:1位、そして今週(6/1)も第1位です。チャートイン12週目です。

 “I Don't Care / Ed Sheeran & Justin Bieber”は、5/25:2位、そして今週(6/1)も第2位です。チャートイン2週目です。

 “Bad Guy / Billie Eilish”は、4/13:7位、4/20:11位、4/27:9位、5/4:9位、5/11:9位、5/18:9位、5/25:4位、そして今週(6/1)は第3位です。チャートイン8週目です。

 ジョナス・ブラザーズ(Jonas Brothers)の“Sucker”は、3/16:1位、3/23:6位、3/30:8位、4/6:9位、4/13:8位、4/20:6位、4/27:6位、5/4:5位、5/11:4位、5/18:4位、5/25:3位、そして今週(6/1)は第4位です。チャートイン12週目です。

 “Talk / Khalid”は、4/27:20位、5/4:8位、5/11:10位、5/18:12位、5/25:9位、そして今週(6/1)は第5位です。チャートイン15週目です。

 ポスト・マローン(Post Malone)の“Wow.”は、1/19:11位、1/26:9位、2/2:8位、2/9:9位、2/16:9位、2/23:9位、3/2:10位、3/9:8位、3/16:7位、3/23:5位、3/30:4位、4/6:2位、4/13:4位、4/20:3位、4/27:2位、5/4:2位、5/11:3位、5/18:6位、5/25:5位、そして今週(6/1)は第6位です。チャートイン22週目です。

 “サンフラワー = Sunflower (スパイダーマン = Spider-Man: Into The Spider-Verse) / ポスト・マローン(Post Malone)& スウェ・リー(Swae Lee)”は、11/3:9位、11/10:24位、11/17:23位、11/24:22位、12/1:16位、12/8:17位、12/15:17位、12/22:7位、12/29:4位、1/5:5位、1/12:3位、1/19:1位、1/26:2位、2/2:3位、2/9:3位、2/16:4位、2/23:5位、3/2:3位、3/9:4位、3/16:4位、3/23:2位、3/30:3位、4/6:3位、4/13:2位、4/20:2位、4/27:3位、5/4:3位、5/11:5位、5/18:7位、5/25:6位、そして今週(6/1)は第7位です。チャートイン31週目です。

 “Dancing With A Stranger / Sam Smith & Normani”は、4/20:12位、4/27:7位、5/4:7位、5/11:8位、5/18:11位、5/25:7位、そして今週(6/1)は第8位です。チャートイン19週目です。

 “ME! / Taylor Swift Featuring Brendon Urie”は、5/4:100位、5/11:2位、5/18:3位、5/25:8位、そして今週(6/1)は第9位です。チャートイン5週目です。

 “Sweet But Psycho / Ava Max”は、5/25:12位、そして今週(6/1)は第10位です。チャートイン23週目です。
 エイヴァ・マックス(Amanda Ava Koci)はアメリカの女性シンガーです。1994年2月16日、ウィスコンシン州(Milwaukee, Wisconsin)生まれです。アルバニア系移民の血を引きます。彼女は2017年、アメリカでキャリアをスタートしました。
 シングル履歴です。( )は自身のシングル、〈 〉はフィーチャーされたシングルです。
〈2〉2017年:Clap Your Hands (Le Youth featuring Ava Max)
(1)2018年:My Way
(2)2018年:Slippin (featuring Gashi)
〈4〉2018年:Make Up (Vice and Jason Derulo featuring Ava Max)
 本作は3枚目のシングルです。2018年8月17日リリースです。ヨーロッパ各国で大ヒット。スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマーク、エストニア、ドイツ、ベルギー、スイス、スコットランドで1位です。UKシングルチャートでも1位になりました。売上はアメリカ100万枚、イギリス60万枚典型的なEDMの要素を含むミディアムポップ・チューンです。派手さはありませんが、とても聴きやすく、メロディーも良く、良い感じです。ヨーロッパでヒットしたことがうなずけます。アメリカでもようやくトップ10入りです。

 “Girls Like You / マルーン5(Maroon 5)Featuring Cardi B”は、6/9付け:94位、6/16:4位、6/23:5位、6/30:5位、7/7:4位、7/14:5位、7/21:3位、7/28:3位、8/4:3位、8/11:4位、8/18:2位、8/25:2位、9/1:2位、9/8:2位、9/15:2位、9/22:2位、9/29:1位、10/6:1位、10/13:1位、10/20:1位、10/27:1位、11/3:1位、11/10:1位、11/17:2位、11/24:5位、12/1:8位、12/8:9位、12/15:11位、12/22:10位、12/29:15位、1/5:14位、1/12:7位、1/19:7位、1/26:7位、2/2:9位、2/9:10位、2/16:10位、2/23:12位、3/2:19位、3/9:17位、3/16:19位、3/23:20位、3/30:22位、4/6:23位、4/13:23位、4/20:23位、4/27:23位、5/4:22位、5/11:21位、5/18:25位、5/25:32位、6/1:35位です。チャートイン52週目です。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 IGOR / Tyler, The Creator
2位 Father Of Asahd / DJ Khaled
3位 When We All Fall Asleep, Where Do We Go? / Billie Eilish

 タイラー・ザ・クリエイター(Tyler, The Creator)の“IGOR”が初登場第1位です。
 タイラー・ザ・クリエイター(Tyler Gregory Okonma)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサー、ミュージック・ヴィデオ・ディレクター、ファッション・デザイナーです。1991年3月6日、カリフォルニア州(Ladera Heights, California)です。お父さんはナイジェリア人、お母さんはアフリカ系アメリカ人とカナダの白人の血を引いています。彼は父親と会ったことはありません。子ども時代は、ラデラハイツとカリフォルニア州のホーソーンのコミュニティに住んでいました。まだ曲作りができない7歳で、想像上の音楽アルバムを頭の中で作ったと言われています。12年間でロサンゼルスとサクラメントの12の学校に通いました。スターバックスで2年以上働いたことがあります。
 2007年、オルタナティブヒップホップグループ“OFWGKTA”を結成、リリースされたすべての作品でラップとプロデュースを担当しています。OFWGKTA には実の弟である Earl Sweatshirts が所属し活動しているほか、フランク・オーシャンもメンバーです。
 2009年、ファーストEPを発表します。
 アルバム履歴です。発表年:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2011年:Goblin:5位:21位:アメリカ23万枚
(2)2013年:Wolf:3位:17位:アメリカ10万枚
(3)2015年:Cherry Bomb:4位:16位:アメリカ5万枚
(4)2017年7月21日:Flower Boy:2位:9位:アメリカ7万枚・・・14曲収録。Frank Ocean、ASAP Rockyらの名前があります。5曲目の“Who Dat Boy (featuring ASAP Rocky)”はハードコア・ヒップホップです。
 彼の発言は同性愛者批判と受け取られることがあり、物議を醸します。
 本作は5枚目のスタジオアルバムです。5月17日リリースです。Santigold、Jessy Wilson、La Roux、CeeLo Green、Charlie Wilson、Slowthai、Pharrell がバックボーカルで参加です。12曲収録です。2曲目の“Earfquake”は Playboi Carti、Charlie Wilson、Jessy Wilson が参加です。ヒップ・ホップでは穏やかで、祈りにも感じます。“Earfquake”とは地震・震災という意味です。1曲目の“Igor's Theme”はヘヴィーなシンセで始まり、ダークな感じもしますが、R&Bとしても聴くことができます。

 DJ キャレド(DJ Khaled)の“Father Of Asahd”が初登場第2位です。
 DJ キャレド(Khaled Mohamed Khaled)はアメリカの男性DJ、レコードエグゼクティブ、ソングライター、レコードプロデューサー、メディアパーソナリティです。1975年11月26日、ルイジアナ州ニューオーリンズ(New Orleans, Louisiana)生まれ、後にフロリダ州マイアミへ移住します。パレスチナ系アメリカ人でイスラム教徒です。両親はアラブの音楽を演奏していました。両親は音楽(ラップやソウルミュージック)に興味をもったキャレドを支えたそうです。キャレドは地元のレコードストアで働いたこともあります。プロデューサーとしてはリック・ロスなど多数の作品を手掛けています。ラジオパーソナリティとしては2003年からマイアミでヒップホップ系の番組を担当しています。
 2006年からアルバムを発表しています。発売年:タイトル:Billboard 200、UKアルバムチャートの最高位です。
(1)2006年:Listennn... the Album:12位:ー
(2)2007年:We the Best:8位:ー
(3)2008年:We Global:7位:ー
(4)2010年:Victory:14位:ー
(5)2011年:We the Best Forever:5位:ー
(6)2012年:Kiss the Ring:4位:ー
(7)2013年:Suffering from Success:7位:196位
(8)2015年:I Changed a Lot:12位:ー
(9)2016年:Major Key:1位:7位
(10)2017年:Grateful:1位:10位
 シングルは2006年から発表し、2017年発表の28枚目“I'm the One (featuring Justin Bieber, Quavo, Chance the Rapper and Lil Wayne)”が Billboard Hot 100、UKシングルチャートともに第1位となりました。シングルでも初めての大ヒットです。売上はアメリカ600万枚、イギリス60万枚です。その後のシングル履歴です。
(29)2017年:Wild Thoughts (featuring Rihanna and Bryson Tiller):2位:1位:アメリカ400万枚、イギリス120万枚
(31)2018年:No Brainer (featuring Justin Bieber, Chance the Rapper and Quavo):5位:3位:アメリカ100万枚、イギリス40万枚
 本作は11枚目のスタジオアルバムです。5月17日リリースです。15曲収録です。全曲フィーチャーされたアーティストがいます。“No Braine”は13曲目です。EDMポップですが、DJ Khaled をもり立てるおまつり的雰囲気があります。1曲目の“Holy Mountain (featuring Buju Banton, Sizzla, Mavado and 070 Shake)”は、荘厳さ、レゲエ、ヒップホップなどいろんな要素が入り混じった不思議な作品です。遊びのようにも聞こえます。これもDJ Khaled をもり立てます。

 ビリー・アイリッシュ(Billie Elish)の“When We All Fall Asleep, Where Do We Go?”は、4/13:1位、4/20:2位、4/27:2位、5/4:1位、5/11:4位、5/18:2位、5/25:2位、そして今週(6/1)は第3位です。チャートイン8週目です。

 カリード(Khalid)の“Free Spirit”は、4/20:1位、4/27:3位、5/4:2位、5/11:5位、5/18:3位、5/25:3位、そして今週(6/1)は第4位です。チャートイン7週目です。

 “I Am Easy To Find / The National”が初登場第5位です。
 ザ・ナショナル(The National)はアメリカの男性5人組のインディー・ロック・バンドです。オハイオ州シンシナティで結成されましたが、その後はニューヨークのブルックリンを基点に活動しています。メンバーです。
◎Matt Berninger 1971年2月13日うまれ– lead vocals (1999–present)
◎Aaron Dessner 1976年4月23日生まれ– guitar, bass, piano, keyboards, harmonica, mandola, backing vocals (1999–present)
◎Bryce Dessner 1976年4月23日生まれ– guitar, keyboards, piano, backing vocals (2001–present)
◎Bryan Devendorf – drums, percussion, backing vocals (1999–present)
◎Scott Devendorf – bass, guitar, backing vocals (1999–present)
 Aaron Dessner と Bryce Dessner は双子、Bryan Devendorf と Scott Devendorf は兄弟です。
 2001年にファーストアルバム“The National”を、2003年にセカンドアルバム“Sad Songs for Dirty Lovers”を発表しますが、不発。2005年発表のサードアルバム“Alligator”ではUKアルバムチャートで最高位165位にランクされました。2007年発表の4枚目“Boxer”はUKアルバムチャートで最高位57位、Billboard 200 では最高位68位にランクされます。2010年発表の5枚目“High Violet”では、それまでの Beggars Banquet Records から 4AD に移籍してリリースしたところ、UKアルバムチャートで最高位5位、Billboard 200 では最高位3位にランクされます。2013年発表の6枚目“Trouble Will Find Me”はUKアルバムチャート、Billboard 200 とも最高位3位です。
 2017年9月8日、7枚目のスタジオアルバム“Sleep Well Beast”を発表。12曲収録です。4曲目の“The System Only Dreams in Total Darkness”は、タイトル通りややダークな感じはしますが、美しいメロディとバリトンボイスで聴く者を引き付けます。Billboard 200 では最高位2位、UKアルバムチャートでは第1位です。第60回グラミー賞で“Best Alternative Music Album”を受賞しました。
 本作は8枚目のスタジオアルバムです。5月17日リリースです。16曲収録です。1曲目の“You Had Your Soul with You”は、荒っぽさはありますが、心地良いメロディーと雰囲気を持ったポップロックチューンです。メディアからもかなり高く評価されているようです。

 アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“thank u, next”は、2/23:1位、3/2:1位、3/9:2位、3/16:2位、3/23:2位、3/30:2位、4/6:2位、4/13:3位、4/20:4位、4/27:6位、5/4:5位、5/11:6位、5/18:5位、5/25:5位、そして今週(6/1)は第6位です。チャートイン15週目です。

 “Baby On Baby / DaBaby”は、5/18:14位、5/25:8位、そして今週(6/1)は第7位です。チャートイン12週目です。

 ロジック(Logic)の“Confessions Of A Dangerous Mind”は、5/25:1位、そして今週(6/1)は第8位です。チャートイン2週目です。

 “RAMMSTEIN / Rammstein”が初登場第9位です。
 ラムシュタイン(Rammstein)はドイツのロックバンドです。1994年、ベルリンで結成です。
 メンバーです。
◎Till Lindemann – lead vocals, harmonica (1994–present)・・・1963年1月4日生まれ
◎Richard Z. Kruspe – lead guitar, backing vocals (1994–present)・・・1967年6月24日生まれ
◎Paul Landers – rhythm guitar, backing vocals (1994–present)・・・1964年12月9日生まれ
◎Oliver Riedel – bass guitar (1994–present)・・・1971年4月11日生まれ
◎Christoph "Doom" Schneider – drums, percussion(1994–present)・・・1966年5月11日生まれ
◎Christian "Flake" Lorenz – keyboards, samples, synthesizers, trumpet (1994–present)・・・1966年11月16日生まれです。
 結成以来不動のメンバーです。全員、旧東ドイツ出身です。
 アルバム履歴です。順位はドイツチャート:UKアルバムチャート:Billboard 200 です。
(1)1995年:Herzeleid:6位:ー:ー
(2)1997年:Sehnsucht:1位:ー:45位
(3)2001年:Mutter:1位:86位:77位
(4)2004年:Reise, Reise:1位:37位:61位
(5)2005年:Rosenrot:1位:29位:47位
(6)2009年:Liebe ist für alle da:1位:16位:13位
 バンド名は、1988年8月28日(日曜日)、旧西ドイツのカイザースラウテルン近郊にあるアメリカ合衆国のラムスタイン空軍基地でのFlugtag '88航空ショーで発生した事故(70人が死亡、内67人が観客、ほか多数の負傷者)のラムシュタイン=ミーゼンバッハから取られたものです。
 過激なパフォーマンスで知られています。ドイツでは絶大な人気です。
 本作は10年ぶり7枚目のスタジオアルバムです。5月17日リリースです。アルバムは、実はタイトル無し“Untitled”です。11曲収録です。2曲目の“Radio”はヘヴィーロックです。メロディはダークも美しさはあります。ドイツ語で歌われています。

 “Fever / Megan Thee Stallion”が初登場第10位です。
 ミーガン・ジー・スタリオン(Megan Pete)はアメリカの女性ラッパーです。1995年2月15日、ヒューストン(Houston, Texas)生まれです。14歳でラップを始め、2016年にはミックステープを、2017年からはEPとシングルを発表します。
 本作はファーストスタジオアルバムです。5月17日リリースです。14曲収録です。12曲目の“Sex Talk”は Cardi B に通じるハードコア・ラップです。全般にハードコア・ラップ・チューンで綴られたアルバムです。

 “Trapstar Turnt Popstar / PnB Rock”、5/18:4位、5/25:15位、6/1:29位です。チャートイン3週目です。
 PnB Rock(Rakim Hasheem Allen)はアメリカの男性ヒップホップ・シンガー、ラッパー、ソングライターです。1991年12月9日、ペンシルヴェニア州フィラデルフィア(Philadelphia, Pennsylvania)近くの Germantown 生まれです。両親は Raymond Allen と Vivian Allen です。2人の兄と2人の弟がいます。3歳の時に父親が殺害されます。そのあとは母親に育てられます。10代はフィラデルフィア北東部に住んでいました。2Pac や Jodeci などを聞いていました。13歳で強盗し、日本の少年院にあたる施設に送られます。19歳で麻薬所持などの犯罪で33ヶ月の刑を言い渡されます。刑務所から釈放されたあと、しばらくホームレスでした。高校を卒業することはありませんでした。PnB Rockの“PnB”は“Pastorius and Baynton”の略で、Germantown 近くの地域を指します。
 2014年から2017年までミックステープを5本発表。シングルは2015年から発表しています。2016年の3枚目“Selfish”は Billboard Hot 100 で最高位51位、売上はアメリカ100万枚です。アルバムは2017年11月に“Catch These Vibes”を発表、Billboard 200 で最高位17位です。
 2019年1月20日、麻薬所持、盗品の所持などの罪で逮捕されています。
 本作は2枚目のスタジオアルバムです。2枚組で、Lil Durk、XXXTentacion、Quavo、A Boogie wit da Hoodie らが参加しています。The TrapStar には9曲、The PopStar にも9曲、Deluxe edition bonus tracks には5曲収録です。The TrapStar 6曲目の“Middle Child (with XXXTentacion)”はヒップホップ・ソングですが、ソフトで居心地の良さを感じます。The PopStar の8曲目の“ABCD (Friend Zone)”はソフトで居心地にかわいらしさが加わりました。全体に好印象です。1曲1曲が3分前後と短いのも特徴です。

 ピンク(P!nk)の“Hurts 2B Human”は、5/11:1位、5/18:6位、5/25:16位、6/1:32位です。チャートイン4週目です。
 ピンク(Alecia Beth Moore:Pink)はアメリカの女性シンガー・ソングライター、俳優です。1979年9月8日、ペンシルバニア州ドイルズタウン(Doylestown, Pennsylvania)生まれです。母親は緊急治療室の看護士のジュディ(Judith "Judy" Moore:ユダヤ人:リトアニアのユダヤ人とドイツのユダヤ人の子孫)です。父親ジム・ムーア(James "Jim" Moore:カトリック教徒:アイルランドとドイツ人の子孫)はヴェトナム戦争の退役軍人で保険のセールスマンです。ピンクは生まれた直後は健康な赤ちゃんでしたが、まもなく喘息を発症しています。
 父親から音楽のことを教えてもらいますが、ピンクが7歳の時に両親は離婚し、父親が家を出ます。母親は音楽に夢を持つピンクを理解せず、ピンクが高校中退したことで、家から追い出してしまいます。
 14歳で作曲を始め、クラブなどに出演に出演。ヒップホップグループのバックコーラスなどを務めます。ピンクを気に入ったのレコード会社のA&Rの勧めでグループのオーディションを受け、合格するも、グループは解散。別のグループに抜擢されるも、このグループも解散。
 しかし、これがきっかけでLA.リードと知り合ったピンクは、彼に自分の作ったデモテープを聴かせたところ気に入られ、ソロとしてデビューすることになりました。
 アルバム履歴です。発表年:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2000年4月:Can't Take Me Home:26位:13位:全世界400万枚、アメリカ230万枚、イギリス48万枚
(2)2001年11月:Missundaztood:6位:2位:全世界1200万枚、アメリカ562万枚、イギリス185万枚
(3)2003年11月:Try This:9位:3位:全世界300万枚、アメリカ100万枚、イギリス55万枚
(4)2006年4月:I'm Not Dead:6位:3位:全世界600万枚、アメリカ150万枚、イギリス140万枚
(5)2008年10月:Funhouse:2位:1位:全世界700万枚、アメリカ196万枚、イギリス129万枚
(6)2012年9月:The Truth About Love:1位:2位:全世界700万枚、アメリカ186万枚、イギリス90万枚
(7)2017年10月13日:Beautiful Trauma:1位:1位:全世界300万枚、アメリカ62万枚、イギリス51万枚・・・13曲収録。ほかにボーナストラックあり。これまでのピンクの苦労が影響しているものと思われます。
 主なシングルです。ほかにも数多くのヒットがあります。
(4)2001年:Lady Marmalade (with Christina Aguilera, Lil' Kim and Mýa):1位:1位:アメリカ100万枚
(19)2008年:So What:1位:1位:アメリカ82万枚
(31)2013年:Just Give Me a Reason (featuring Nate Ruess):1位:2位:アメリカ440万枚、イギリス120万枚
(38)2017年:What About Us:13位:3位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚・・・“Beautiful Trauma”の4曲目に収録。美しいメロディーを持ったEDM・バラード・ビートポップ・チューンです。ピンク特有のエッジさが薄れ、一皮むけたヴォーカルが聴かれます。
(43)2019年2月20日:Walk Me Home:54位:8位・・・作詞曲は Alecia Moore、Scott Friedman、Nathaniel Ruessです。行進曲のようなビートに、家に帰りたい思いを感じます。なぜか“Home”というタイトルが付く曲に、共通するものを感じます。「真っ直ぐ家に帰りたいの。なぜなら、世の中誤った方向に向かっているから・・・」
 この間、グラミー賞を3回受賞するなど輝かしい業績を残します。2017年8月27日には“2017 MTV Video Music Awards”で“Michael Jackson Video Vanguard Award”を受賞します。
 本作は8枚目のスタジオアルバムです。4月26日リリースです。13曲収録です。日本盤ボーナストラックは1曲です。“Walk Me Home”は3曲目です。7曲目の“Can We Pretend (featuring Cash Cash)”はEDM風の仕上がりです。


2019年(令和元年)5月29日(水曜日)未明曇り時々小雨 午前は曇りのち時々晴れはじめの内時々小雨 午後晴れ浮かぶ 夕方から晴れ

※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【未明雨も回復傾向】
 下の写真は午前9時37分撮影の松が岬公園です。直前まで上空は雲に覆われ小雨が降っていたのですが、撮影の瞬間は青空がかなり広がってきました。午前中は雲の多い天気でしたが、天気は回復傾向で、夕方には雲がほとんど無くなっていました。

  

 最高気温は21.9℃で平年より低くなりましたが、暑さが身体に残っている感じで、体感がアテにならなくなりました。


【大東島で非常に激しい雨も西から晴天域】
 朝6時には、北海道襟裳岬の南東沖と伊豆半島近海に低気圧があります。伊豆半島近海の低気圧からは前線が南西諸島へ伸びています。伊豆半島近海の低気圧、夜9時には宮城県沖へ移動しました。午前9時には沖縄近海で前線上に低気圧が発生しました。その低気圧、夜9時には大東島付近です。西から次第に高気圧に覆われています。
 未明は北海道から沖縄まで各地で雨です。沖縄では激しい雨が、静岡県では伊豆半島で強い雨が降りました。東北地方では未明から午前中にかけて1時間に10ミリ前後の雨が降りました。日中は北海道で1時間に10ミリを超える雨が降りました。午後4時台から5時台には静岡県富士宮市で局地的に激しい雨が降りました。大東島では非常に激しい雨が降りました。関東地方などでは夜遅くまで雨が降った地点がありました。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・沖縄県島尻郡南大東村旧東:52.0ミリ(16時43分まで)
 1時間降水量について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量・・・沖縄県島尻郡北大東村北大東:61.5ミリ(18時50分まで)
 3時間降水量について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量・・・高知県室戸市室戸岬:113.0ミリ(09時20分まで)
 24時間降水量について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量・・・沖縄県島尻郡南大東村旧東:74.5ミリ
 きょう1日の総降水量について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。
最大風速・・・東京都三宅村三宅坪田:21.5m/s(南南西:08時09分)
最大瞬間風速・・・東京都三宅村三宅坪田:26.7m/s(南南西:08時08分)

 米沢アメダスでの最高気温は21.9℃(14時19分:-1.4℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形(23.8℃:14時23分:0.0℃)、村山(23.1℃:14時30分:+0.3℃)、東根(23.0℃:14時53分:+0.2℃)に次いで、左沢(21.9℃:13時33分:-1.2℃)とならび4番目に高いです。
 山形県で最高気温が平年より最も高かったのは飛島(21.6℃:12時24分:+1.6℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(19.1℃:13時45分:-1.5℃)、最高気温が平年より最も低かったのは小国(19.8℃:14時24分:-3.0℃)です。

 最高気温は、北海道西部・九州地方北部など各地で平年より高め、北海道東部・本州中部・南西諸島など各地で平年より低めです。北海道(胆振地方)室蘭市:21.3℃(12時30分:+5.7℃)、長崎県対馬市厳原:28.6℃(14時09分:+5.8℃)、長崎県対馬市美津島:27.7℃(13時53分:+5.8℃)、北海道(網走・北見・紋別地方)網走郡津別町:14.2℃(00時03分:-5.1℃)です。

 全国のアメダスで最も高かったのは福岡県久留米市の29.9℃(16時09分:+2.9℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は10.9℃(23時32分:-0.7℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(5.2℃:23時57分:-2.0℃)、最低気温が最も高かったのは鶴岡(14.5℃:04時46分:+2.0℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関(14.2℃:23時45分:+2.5℃)です。

 最低気温は、北海道や関東地方とその周辺などで平年より高め、西日本は平年より低めの地点が多いです。北海道(上川地方)空知郡南富良野町幾寅:10.3℃(23時32分:+4.5℃)、埼玉県比企郡鳩山町:17.6℃(24時00分:+4.5℃)、鹿児島県鹿児島郡十島村中之島:11.1℃(24時00分:-6.4℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・18.1℃(15時27分:+0.6℃)、9.3℃(21時50分:+1.8℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・26.1℃(17時35分:+0.5℃)、13.5℃(05時36分:-1.8℃)

 

【ストリートビューを見たら】
 川崎市での事件の衝撃は非常に大きく、きょう(5月29日)の“きっさ万世・お茶会”(主催:生活クラブやまがた、協力:避難者支援センター“おいで”)でも話題になりました。
 右の画像は、Google のストリートビューが撮影した現場です。東向きの撮影です。2018年9月の撮影となっています。電柱の日陰などから昼すぎの撮影と思われます。たまたまでしょうか、カリタス小学校のバス停に、その小学校のスクールバスと思われる車両が停まっています。


2019年(令和元年)5月28日(火曜日)朝薄曇りのち曇り 昼頃差す 午後2時30分頃一時

※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【厳しい暑さやわらぐ】
 下の写真は午前10時22分撮影の松が岬公園です。曇りです。お堀の水面は波だっています。

  

 朝は薄曇りでしたが、すぐに曇りとなります。昼頃日は差しましたが、午後は再び曇り空で、午後2時30分頃には雨が降りました。米沢アメダスでの最高気温は25.1℃です。厳しい暑さは収まりましたが、暑さが残っている感じです。


【室戸岬や沖縄で非常に激しい雨】
 日本付近を前線が通過しています。夜9時には四国付近で低気圧が発生しました。
 全国的に雲に覆われ、各地で雨が降りました。夕方には室戸岬から和歌山県で非常に激しい雨や激しい雨が降りました。沖縄県では未明と午後から夜遅くにかけて、非常に激しい雨や激しい雨が断続的に降りました。西日本や沖縄では24時間降水量が100ミリを超えた地点がありました。

 国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(△印:80ミリ未満)です。
△和歌山県日高郡印南町大字印南:49ミリ(18時10分まで)
沖縄県国頭郡大宜味村字塩屋安慶名:52ミリ(21時30分まで)
△沖縄県浦添市当山:44ミリ(23時10分まで)
△沖縄県名護市三原朱呂義:49ミリ(24時00分まで)

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・高知県室戸市室戸岬:53.5ミリ(17時17分まで)
3時間降水量・・・高知県室戸市室戸岬:87.0ミリ(17時30分まで)
24時間降水量・・・沖縄県八重山郡竹富町波照間:157.0ミリ(13時40分まで)
きょう1日の総降水量・・・高知県室戸市室戸岬:113.0ミリ
最大風速・・・山形県酒田市飛島:17.8m/s(西南西:09時29分)
最大瞬間風速・・・北海道(渡島地方)函館市:24.5m/s(西南西:09時28分)
 最大瞬間風速について、統計開始以来5月の観測史上1位の地点はこちらです。


【全国で最も暑いのは真夏日の北海道】
 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は25.1℃(13時05分:+1.9℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、鼠ケ関(26.4℃:00時53分:+5.8℃)、山形(25.9℃:13時26分:+2.3℃)、高畠(25.3℃:12時29分:+2.3℃)に次いで4番目に高いです。
 山形県で最高気温が最も低かったのは肘折(20.5℃:12時51分:+0.1℃)です。

 真夏日は、北海道4地点、沖縄県4地点です。
◇北海道(網走・北見・紋別地方)・・・網走郡津別町:30.8℃(14時18分:+11.7℃)、紋別郡湧別町:30.5℃(14時30分:+14.5℃)、斜里郡斜里町宇登呂:30.5℃(09時17分:+14.7℃)、紋別郡遠軽町:30.0℃(14時24分:+11.6℃)
◇沖縄県・・・八重山郡与那国町所野:30.2℃(10時57分:+1.2℃)、八重山郡与那国町与那国島:30.1℃(11時19分:+1.8℃)、宮古島市宮古島:30.1℃(12時48分:+2.0℃)、宮古島市鏡原:30.1℃(12時53分:+1.6℃)
 全国で最も暑かったのが北海道(網走・北見・紋別地方)です。

 最高気温は、北海道で平年より大幅に高く、東北地方から関東地方の太平洋沿岸などで平年より高いです。北海道(網走・北見・紋別地方)紋別市紋別小向:29.8℃(13時32分:+15.3℃)、岩手県九戸郡洋野町種市:26.8℃(11時52分:+9.3℃)、岩手県久慈市:27.5℃(10時14分:+9.1℃)、宮城県石巻市:28.5℃(12時54分:+9.0℃)です。
 本州中部や中国地方などで平年より低いです。岡山県真庭市久世:19.1℃(12時24分:-6.6℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は18.8℃(24時00分:+7.4℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で最も高いです。
 山形県で最低気温が平年より最も高かったのは高畠(18.4℃:02時34分:+7.9℃)、最低気温が最も低かったのは大井沢(13.3℃:01時03分:+6.3℃)、最低気温が平年に最も近かったのは飛島(13.3℃:22時52分:+1.3℃)です。

 最低気温は、最低気温は西日本の一部を除き、全国的に平年より高めです。特に東北地方から関東地方では、5月としては記録的な高温となりました。下の表は、最低気温において、統計開始以来5月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。

 
 平年差は、区界+8.5℃、高畠+7.9℃、白河+7.4℃、古河+5.8℃、下館+5.4℃、宇都宮+6.6℃、小山+6.2℃、中之条+7.3℃、前橋+7.3℃、桐生+7.1℃、上里見+6.6℃、伊勢崎+7.1℃、西野牧+6.8℃、寄居+5.7℃、熊谷+6.7℃です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・22.5℃(11時28分:+5.1℃)、11.1℃(23時56分:+3.7℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・21.2℃(00時32分:-4.3℃)、16.3℃(24時00分:+1.2℃)

 

【川崎の事件に思う】
 川崎市で悲惨な事件が発生しました。亡くなられた方々、被害に遭われた方々、その人たちの家族や関係者の方々のことを思うと、とても言葉では言い表すことができません。
 自殺した犯人への憤りも言葉では言い表せません。一方で、特定に人たちだけが裕福に暮らし、社会からはみ出した人にとって暮らしにくい世の中であることに対する憤りもあります。なぜなら、今回のような事件は防ぎようないからです。

 事件発生の第一報が入ったあと、時間が空いていましたので、しばらくNHKテレビのニュースを観ました。そこで気になったのは、社会部の記者です。記者はアナウンサーが伝えたことを繰り返すだけです。しかも、いかにも机上のコメントだったのです。
 NHKの第一報は「登戸第1公園で事件発生」でした。しかし、ヘリコプターからの映像で、事件現場は「登戸第1公園近く(公園から西)の路上」であることは、私もすぐにわかりました。ところが、記者はヘリコプターや現場のカメラマンに「現場である登戸第1公園を映してください」を繰り返しました。アナウンサーが「公園近くの路上」と言い換えて伝えても、しばらく「現場は登戸第1公園」と言い続けました。

 川崎市多摩区登戸新町で午前7時40分頃、無差別の殺傷事件が発生、小学6年生の女児と39歳の男性が死亡、17人が重軽傷を負いました。


HOME

2019年5月24日〜27日       2019年6月1日〜3日