日記倉庫 

2019年7月4日〜6日


2019年7月6日(土曜日曇り薄日差す 山沿い

※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【栗子山系の山沿いで雨】
 下の写真は午前11時12分撮影の松が岬公園です。きょうも曇り空です。日中は薄日や日が差すこともありましたが、東側の栗子山系の山沿いでは雨が降っています。東からの冷たい風“山背”の影響です。
 この時間の気温は22℃ほどです。松が岬公園には自転車で来ましたが、半袖でちょうど良い陽気です。とは言え、最高気温は平年より低い22.7℃でした。

  

 写真を撮影しようとした瞬間、火縄銃の大きな音です。ビックリしました。画面が大きくぶれました。気を取り直して撮ったのが写真左です。再び火縄銃の大きな音です。お堀の内側、上杉神社の近くでの発砲です。


【沖縄は梅雨に逆戻り、東北関東などでは山背に】
 日本の南海上に横たわる梅雨前線、陸地にかかることはありませんでした。南西諸島では沖縄本島近くまで南下、梅雨明け発表があった沖縄本島地方では未明に非常に激しい雨が降るなど、梅雨に逆戻りです。関東地方とその周辺でも雨がシトシトを降り続きました。東北地方の太平洋側でも山背の影響で愚図ついた天気です。山背は梅雨寒をもたらしています。東北地方の太平洋側から関東地方などでは気温が上がりませんでした。

 国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(△印:80ミリ未満)、気象庁アメダスでの1時間降水量(◎印:80ミリ未満)です。
△沖縄県豊見城市長嶺:44ミリ(03時40分まで)
沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷:61ミリ(04時30分まで)
△鹿児島県大島郡知名町大字黒貫字溝河:31ミリ(10時40分まで)
△山口県山口市前町:35ミリ(14時10分まで)
◎沖縄県石垣市伊原間:27.5ミリ(16時30分まで)
△東京都三宅村坪田:28ミリ(17時30分まで)

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷:61.5ミリ(04時29分まで)
3時間降水量・・・沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷:75.0ミリ(06時10分まで)
24時間降水量・・・東京都八丈町八丈島:233.5ミリ(16時50分まで)
きょう1日の総降水量・・・東京都八丈町八丈島:159.0ミリ
 きょう1日の総降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・千葉県銚子市銚子:14.6m/s(北北東:23時58分)
◎最大瞬間風速・・・沖縄県島尻郡南大東村南大東島:23.6m/s(西南西:14時00分)

 米沢アメダスでの最高気温は22.7℃(09時52分:-3.9℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、向町(21.4℃:10時34分:-3.4℃)、大井沢(22.3℃:15時42分:-2.1℃)、肘折(22.3℃:12時03分:-1.5℃)に次いで、尾花沢(22.7℃:10時42分:-2.2℃)とならび4番目に低いです。
 山形県最高気温が最も低かったのは鶴岡(28.5℃:12時31分:+2.6℃)、最高気温が平年より最も低かったのは鼠ケ関(28.5℃:13時29分:+3.6℃)です。
 山形県では山背の影響により内陸側で平年より低めです。

 最高気温は、東北地方から紀伊半島の太平洋側などで平年より低く、北海道・東北地方から北陸地方の日本海沿岸や中国地方などで平年より高めです。山梨県大月市大月:20.9℃(17時01分:-7.0℃)、青森県西津軽郡深浦町深浦:28.5℃(12時32分:+5.1℃)です。

 真夏日は125地点です。全国のアメダスで最も高かったのは、沖縄県八重山郡竹富町波照間:34.2℃(13時26分:+2.1℃)です。新潟県で真夏日が出ました。新潟県三条市三条:30.7℃(15時07分:+3.9℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は18.8℃(23時46分:+1.0℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(16.5℃:23時03分:+1.5℃)、最低気温が平年に最も近かったのは東根(18.0℃:24時00分:+0.1℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(20.4℃:23時54分:+1.7℃)、最低気温が平年より最も高かったのは大井沢(16.9℃:23時59分:+2.3℃)です。

 最低気温は、関東地方以西の太平洋側で平年よりやや低めの地点が多いです。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・23.1℃(10時54分:+1.6℃)、14.6℃(02時20分:+0.9℃)
◎岡山県倉敷市倉敷・・・・・・29.8℃(15時21分:+0.5℃)、23.3℃(23時55分:+1.2℃)
◎鹿児島県鹿児島市鹿児島・・・30.5℃(17時26分:-0.3℃)、22.6℃(05時43分:-1.8℃)

 

【デイヴ・バーソロミュー】
 デイヴ・バーソロミュー(Dave Bartholomew)が亡くなりました。
 デイヴ・バーソロミュー(David Louis Bartholomew)はアメリカの男性ミュージシャン、バンドリーダー、コンポーザー、アレンジャー、レコードプロデューサーです。1918年12月24日、ルイジアナ州(Edgard, Louisiana)生まれです。
 ニューオーリンズ音楽の振興に大きく寄与しました。もともとはトランペッターでしたが、R&B、ビッグバンドジャズ、スウィングジャズ、ニューオーリンズジャズ、ディキシーランドジャズなど幅広く活動していました。さらにロックンロールでも活躍しました。1950年代のロックンロール革命における真の先駆者とも言われ、数多くのアーティストが彼の曲を取り上げました。中でもFats Dominoとのコラボはヒットを連発しました。
 主なヒット曲です。発表年:タイトル:オリジナルアーティスト:Billboard Hot 100:R&Bシングルチャートです。
◎1955年:Ain't That a Shame / Fats Domino:10位:1位
◎1956年:I'm In Love Again / Fats Domino:3位:1位
◎1957年:I'm Walkin' / Fats Domino:4位:1位
 3曲とも多くのアーティストがカヴァーしてヒットしています。
 彼は“Songwriters Hall of Fame”“Rock and Roll Hall of Fame”“Louisiana Music Hall of Fame”で殿堂入りを果たしました。
 2019年6月23日、ルイジアナ州メタリーにあるイーストジェファーソン総合病院で、心不全のため亡くなりました。享年100歳です。

 

【ゲイリー・ダンカン】
 ゲイリー・ダンカン(Gary Duncan)が亡くなりました。
 ゲイリー・ダンカン(Gary Ray Grubb)はアメリカの男性ギタリスト、シンガーです。 1946年9月4日、カリフォルニア州サンディエゴ(San Diego, California)です。
 1965年にサンフランシスコで結成されたサイケデリック・ロック・バンド:クイックシルヴァー・メッセンジャー・サーヴィス(Quicksilver Messenger Service)のメンバーとして活躍します。1960年代後半のサンフランシスコを中心にしたサイケデリック音楽、その一翼を担ったクイックシルヴァー・メッセンジャー・サーヴィス。大ヒットはありませんが、いくつかのスマッシュヒットアルバムがあります。当時の私は、新たな音楽のうねりとして注目したバンドのひとつでした。
 久々に目にしたクイックシルヴァー・メッセンジャー・サーヴィスの名前に懐かしさを感じました。ゲイリー・ダンカンの在籍は1965年〜1969年、そして1969年〜1979年です。バンドはここで解散しますが、2006年にはデヴィッド・フライバーグとともにクイックシルヴァー・メッセンジャー・サーヴィスとして活動していました。
 2019年6月29日、カリフォルニア州ウッドランドで転倒し、その後発作を起こして昏睡状態に陥り、亡くなりました。

 

【シド・ラミン】
 シド・ラミン(Sid Ramin)が亡くなりました。
 シド・ラミン(Sidney Norton Ramin)はアメリカの男性オーケストラ指揮者、アレンジャー、コンポーザーです。1919年1月22日、ボストン(Boston, Massachusetts)生まれです。
 彼は、レオナルド・バーンスタインとアーウィン・コスタルと一緒に“ウェストサイド物語”の音楽を担当しました。“ウェストサイド物語”ではアカデミー賞とグラミー賞を受賞しました。
◎1961: Academy Award – Best Music, Scoring of a Musical Picture, West Side Story
◎1961: Grammy Award – Best Soundtrack Album or Recording of Original Cast from Motion Picture or Television, West Side Story
 また、“Music to Watch Girls By”の作曲家としても知られています。この曲、Bob Creweがオリジナルですが、Andy Williamsのカヴァーが、1967年『恋はリズムにのせて』の邦題で日本で大ヒットしています。
 シド・ラミンは7月1日に亡くなりました。享年100歳です。


2019年7月5日(金曜日)朝晴れ浮かぶ のち曇り薄日差す

※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【朝晴れも雲の多い天気に】
 下の写真は午前10時39分撮影の松が岬公園です。上空は雲に覆われていますが、雲間から薄日が差しています。朝は青空が広がっていました。しかし、結局は雲の多い天気となりました。

  

 松が岬公園へは自転車で来ましたが、さすがに7月です。半袖でちょうど良い陽気です。この時間は24℃台です。


【北海道でも非常に激しい雨】
 梅雨前線は本州から九州地方の南岸沖に横たわっています。陸地にかかることはありませんでしたが、夜9時には屋久島近海と紀伊半島沖に低気圧があります。
 全国的に雲の多い天気です。各地で局地的に雨が降りました。
 奄美地方から沖縄本島地方では断続的に激しい雨が降り、非常に激しい雨も降りました。北海道では寒気の影響で大気の状態が不安定となり、内陸部で非常に激しい雨まで降りました。八丈島では夜、非常に激しい雨まで降りました。

 下の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面、気象庁発表の高解像度降水ナウキャスト(レーダーの画面)です。時刻をクリックしますと、地域を拡大したレーダー画面をご覧いただけます。
 あわせて、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(△印:80ミリ未満)、気象庁アメダスでの1時間降水量(◎印:80ミリ未満)もご紹介します。

    
14時05分       15時20分       16時20分       17時00分       20時10分

△鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津:36ミリ(08時50分まで)
△鹿児島県大島郡大和村戸円字カガミ:37ミリ(09時30分まで)
△鹿児島県奄美市住用町石原:39ミリ(11時00分まで)
△鹿児島県大島郡知名町大字黒貫字溝河:33ミリ(12時00分まで)
△北海道常呂郡置戸町字常元:37ミリ(12時20分まで)
◎北海道上川郡上川町層雲峡高山:45ミリ(13時20分まで)
◎鹿児島県鹿児島郡十島村平島:55ミリ(14時10分まで)
◎鹿児島県鹿児島郡十島村諏訪之瀬島:36ミリ(14時40分まで)
△北海道上川郡和寒町字三笠:36ミリ(15時00分まで)
△北海道上川郡美瑛町俵真布中央:61ミリ(15時30分まで)
△北海道上川郡美瑛町白金温泉:34ミリ(16時00分まで)
◎沖縄県島尻郡久米島町字北原:39ミリ(16時20分まで)
◎沖縄県島尻郡久米島町字謝名堂:38ミリ(16時40分まで)
△鹿児島県大島郡伊仙町伊仙:67ミリ(16時40分まで)
◎鹿児島県大島郡伊仙町面縄:71ミリ(17時10分まで)
△鹿児島県大島郡徳之島町亀津新栄町:51ミリ(17時10分まで)
△沖縄県うるま市石川:35ミリ(17時20分まで)
△東京都八丈町大賀郷(大越鼻灯台付近):48ミリ(17時30分まで)
△東京都八丈町大賀郷(八重根港付近):53ミリ(20時00分まで)
△東京都八丈町樫立:47ミリ(20時20分まで)

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・鹿児島県大島郡伊仙町伊仙:71.0ミリ(17時11分まで)
3時間降水量・・・鹿児島県鹿児島郡十島村平島:98.0ミリ(14時30分まで)
24時間降水量・・・鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間:253.5ミリ(01時40分まで)
きょう1日の総降水量・・・東京都八丈町八丈島:175.0ミリ
◎最大風速・・・沖縄県島尻郡久米島町北原:13.9m/s(西:15時49分)、鹿児島県大島郡天城町天城:13.9m/s(南西:17時20分)
◎最大瞬間風速・・・沖縄県うるま市宮城島:22.0m/s(西:17時19分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は26.0℃(12時18分:-0.4℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは金山(27.3℃:12時54分:+2.4℃)、最高気温が最も低かったのは向町(23.7℃:15時45分:-1.0℃)です。

 最高気温は、平年より高めの地点もありましたが、北海道の一部・関東地方とその周辺・南西諸島の一部など多くの地点で平年より低めです。北海道(網走・北見・紋別地方)紋別郡西興部村西興部:16.3℃(10時29分:-5.7℃)、群馬県甘楽郡下仁田町西野牧:21.0℃(08時54分:-5.3℃)、群馬県多野郡神流町神流:21.3℃(11時37分:-5.3℃)です。
 また、鹿児島県大島郡天城町天城の27.4℃(14時38分:-3.9℃)は2003年の統計開始以来7月の観測史上低い方から1位です。
 平年より最も高かったのは、岩手県宮古市宮古:26.7℃(12時52分:+4.6℃)です。

 真夏日は36地点です。全国のアメダスで最も高かったのは、沖縄県八重山郡竹富町波照間:32.8℃(14時25分:+0.7℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は18.1℃(04時58分:+0.4℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(16.4℃:02時01分:+1.6℃)、最低気温が平年に最も近かったのは米沢と山形(18.4℃:04時47分:+0.4℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(20.9℃:23時34分:+2.3℃)です。

 最低気温は、西日本で平年より低めの地点が多いです。鹿児島県熊毛郡南種子町上中:18.7℃(19時48分:-4.7℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・16.7℃(13時19分:-4.7℃)、14.8℃(20時54分:+1.2℃)
◎鹿児島県鹿児島市鹿児島・・・28.2℃(12時10分:-2.4℃)、23.3℃(06時13分:-1.0℃)

 

【山形県の避難者数】
 山形県はきょう(7月5日)、7月4日の午後5時現在での山形県における避難者の受け入れ状況を発表しました。前回発表の6月6日時点との増減も合わせてお伝えします。

◎山形県内全体の避難者数:1,805人(6月6日より 8人減少)
◎福島県からの避難者数:1,647人(6月6日より 8人減少)
◎宮城県からの避難者数:138人(6月6日より 増減なし)
◎岩手県からの避難者数:11人(6月6日より増減なし)
◎その他からの避難者数:9人(6月6日より 増減なし)
◎米沢市への避難者数:388人(6月6日より 1人減少 )
◎山形市への避難者数:656人(6月6日より 増減なし)

 米沢市について、さらに詳しく見てみますと、福島県からの人は381人(1人減少)、宮城県からの人は4人(増減なし)、その他(茨城県)からの人は3人(増減なし)です。
 同じく山形市において、福島県からの人は613人(増減なし)、宮城県からの人は38人(増減なし)、岩手県からの人は5人(増減なし)です。

 避難先住宅等についてもご紹介します。
◎アパート等(民間賃貸、公営住宅等)・・1,089人(8人減少)
◎その他(知人宅、病院等)・・・・・・・716人(増減なし)

 米沢市と山形市以外の避難者数をご紹介します。
◎置賜地方・・・長井市:54人(1人減少)、南陽市:51人(増減なし)、高畠町:57人(増減なし)、川西町:23人(3人減少)、小国町:2人(増減なし)、白鷹町:3人(増減なし)、飯豊町:12人(増減なし)です。《置賜地域合計:590人:33%(5人減少)》
◎村山地方・・・上山市:45人(増減なし)、天童市:117人(1人減少)、寒河江市:64人(増減なし)、村山市:9人(増減なし)、東根市:46人(増減なし)、尾花沢市:4人(1人減少)、山辺町:6人(増減なし)、中山町:0人(増減なし)、河北町:9人(増減なし)、西川町:3人(増減なし)、朝日町:4人(増減なし)、大江町:1人(増減なし)、大石田町:0人(増減なし)です。《村山地域合計:964人:53%(2人減少)》
◎庄内地方・・・鶴岡市:102人(増減なし)、酒田市:116人(1人減少)、三川町:2人(増減なし)、庄内町:4人(増減なし)、遊佐町:5人(増減なし)です。《庄内地域合計:229人:13%(増減なし)》
◎最上地方・・・新庄市:14人(増減なし)、金山町:1人(増減なし)、最上町:4人(増減なし)、舟形町:0人、真室川町:0人、大蔵村:0人、鮭川村:3人(増減なし)、戸沢村:0人です。《最上地域合計:22人:1%(増減なし)》


2019年7月4日(木曜日) のち昼前から曇り 午後は曇り晴れ間あり のち晴れ浮かぶ

※地震のデータ(2019年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【蔵王は一時濃い霧】
 下の写真は午前9時33分撮影の松が岬公園です。未明からの雨が降り続いています。

  

 私はこのまま山形市蔵王の“わらべの里”に向かいます。麓に着く頃には雨はほとんど降らなくなりました。しかし、山は雲がかかっています。果たして・・・
 下の写真は午前11時16分撮影の“わらべの里”です。蔵王温泉の手前です。ご覧のとおり、まったく見えません。途中で停まってしまう車や、迷っている感じの車がいました。初めての人では仕方ないかもしれません。

  

 昼をすぎて、上空は曇っていますが、見通しが利くようになりました。
 午後は山形市内で用事を済ませました。山形市内では天気は回復傾向で、青空の面積が次第に広がりました。午後5時すぎに戻った米沢は、青空が主役になっていました。


【大雨は東海地方や南西諸島へ】
 下の図や画像は、気象庁発表の天気図、気象庁発表のアメダスから日照時間、気象庁発表の気象衛星写真、気象庁発表の天気図です。

     
06時00分        12時までの1時間        12時00分          18時00分

 本州から九州地方にかかっていた梅雨前線、僅かに南下し、夜9時には本州の南岸沖の海上に横たわっています。屋久島付近に低気圧があります。

 未明は九州地方で大雨が続きました。事態は一層深刻になりました。土砂崩れにより、この大雨による死者が2名になりました。
 それでも、大雨特別警報の発表はありませんでした。
 6月28日からの九州地方南部での大雨は記録的なものになりました。総降水量が1000ミリを超えた地点がありました。
 72時間降水量では、鹿児島県鹿屋市輝北:701.0ミリ(02時30分まで)だったほか、鹿児島県曽於市大隅:623.0ミリ(03時00分まで:1977年の統計開始以来観測史上1位)でした。


【避難情報の課題】
 この大雨で、各自治体は避難に関する情報を出しました。例えば、鹿児島市は全市民に対して“避難指示”を出しました。鹿児島市の人口は約59万人です。この時点で、現実的でないことがわかります。実際に「避難所に入りきれない」という事態が発生したそうです。
 テレビなどではレベル4の避難指示や避難勧告が出たら「ただちに避難を」と言いますが、これでは避難しない人が多いのは当然です。結局は「自分で考えろ」「自分の命は自分で守れ」であります。
 日本は山国です。とは言え、いつも思うのは「どうして崖下に住宅を建ててしまうのか」であります。昨年(2019年)の北海道での地震の厚真町がその典型です。
 日本は、防災国とはとても言えない状況です。

 その後、東海地方とその周辺、トカラ列島などの南西諸島で非常に激しい雨が降り続きます。夜には屋久島で非常に激しい雨が降っています。

 下の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面(1時間降水量データ付き)です。

    
00時50分       05時20分       05時40分       06時10分       07時00分

    
07時05分       07時40分       08時00分       08時40分       21時00分

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・鹿児島県鹿児島郡十島村中之島:77.0ミリ(07時40分まで)
 1時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量・・・鹿児島県鹿児島郡十島村中之島:122.5ミリ(08時00分まで)
24時間降水量・・・鹿児島県鹿屋市吉ケ別府:472.5ミリ(03時00分まで)
 24時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
 24時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量・・・鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間:253.5ミリ
最大風速・・・東京都三宅村三宅坪田:18.2m/s(南南西:09時34分)
 最大風速について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
最大瞬間風速・・・東京都三宅村三宅坪田:26.7m/s(南西:17時11分)
 最大瞬間風速について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。

 米沢アメダスでの最高気温は26.3℃(15時54分:0.0℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは狩川(28.0℃:14時27分:+3.0℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(23.3℃:13時12分:-0.4℃)、最高気温が平年より最も低かったのは村山(26.0℃:15時36分:-0.6℃)です。

 最高気温は、日本海側から内陸部で平年より高めの地点が多く、太平洋側や一部の日本海沿岸部で平年より低めです。北海道留萌地方天塩郡天塩町天塩:25.2℃(15時05分:+4.5℃)、北海道(十勝地方)上川郡新得町新得:16.4℃(14時49分:-5.7℃)、山梨県甲州市勝沼:23.8℃(13時47分:-5.1℃)です。

 真夏日は70地点です。全国のアメダスで最も高かったのは、岡山県高梁市高梁:32.6℃(14時26分:+3.1℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は19.1℃(05時23分:+1.6℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(16.8℃:23時59分:+2.1℃)、最低気温が平年に最も近かったのは村山(18.5℃:05時49分:+0.6℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(20.8℃:05時50分:+3.0℃)です。

 最低気温は、北海道の日本海側や九州地方で平年より低めです。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道(胆振地方)厚真町・・22.2℃(12時06分:+0.8℃)、14.5℃(02時12分:+1.1℃)
◎鹿児島県鹿児島市鹿児島・・・28.9℃(13時21分:-1.5℃)、22.0℃(01時42分:-2.2℃)

 

【アメリカ音楽情報】
  7月6日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 Old Town Road / Lil Nas X(Featuring Billy Ray Cyrus)
2位 Senorita Shawn / Mendes & Camila Cabello
3位 Bad Guy / Billie Eilish

 リル・ナス・エックス(Lil Nas X)の“Old Town Road”は、3/16:83位、3/23:51位、3/30:32位、4/6:15位、4/13:1位、4/20:1位、4/27:1位、5/4:1位、5/11:1位、5/18:1位、5/25:1位、6/1:1位、6/8:1位、6/15:1位、6/22:1位、6/29:1位、そして今週(7/6)も第1位です。チャートイン17週目です。

 ショーン・メンデス(Shawn Mendes)とカミラ・カベロ(Camila Cabello)の“Señorita”が初登場第2位です。
 ショーン・メンデス(Shawn Peter Raul Mendes)はカナダの男性シンガー、ソングライター、モデルです。1998年8月8日、オンタリオ州トロント(Toronto, Ontario)生まれです。母親(Karen:イギリス人)は不動産業者、父親(Manuel Mendes:ポルトガルのアルガルヴェ〈Algarve〉出身)はバーやレストランへ食品などを販売するビジネスマンです。ショーンには妹(Aaliyah)がいます。
 ショーンは2012年(13歳)YouTube チュートリアル動画でギターを学びました。それから1年足らずの2013年、ソーシャルビデオアプリ Vine で動画を投稿したところ、数ヶ月で数百万の視聴者とフォロワーを獲得しました。アーティストマネージャーであるAndrew Gertlerがオンラインでショーンを見出し、2014年1月に Island Records へ迎え入れ、2014年5月には正式な契約を果たします。そして、2014年6月26日には最初のシングルとなる“Life of the Party”をリリースしました。 これはカナダのシングルチャートで最高位9位、Billboard Hot 100 で最高位24位です。売上はアメリカで100万枚です。
 主なシングルです。発表年:タイトル:UKシングルチャート:Billboard Hot 100です。
(3)2015年:Stitches:1位:4位:アメリカ600万枚、イギリス120万枚
(4)2015年:I Know What You Did Last Summer (with Camila Cabello):42位:20位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
(5)2016年:Treat You Better:6位:6位:アメリカ400万枚、イギリス120万枚
(7)2017年:There's Nothing Holdin' Me Back:4位:6位:アメリカ300万枚、イギリス120万枚・・・“Illuminate”からは3曲目のシングルカット。ショーンらしいメリハリの利いた作品で、“Treat You Better”よりは明るく、懸命に歌うショーンのヴォーカルにEDMアレンジもほどこされています。
(8)2018年3月22日:In My Blood:10位:11位:アメリカ100万枚、イギリス40万枚・・・アルバム“Shawn Mendes”からのファーストシングル。曲はショーン自身にGeoff Warburton、Teddy Geiger、Scott Harrisが加わっています。ショーン特有のメリハリ、堂々たる歌いっぷり、奥深さがあるメロディーなど一段と成長したショーン・メンデスを楽しむことができます。
(9)2018年:Lost in Japan (solo or remix with Zedd):30位:48位:アメリカ100万枚、イギリス20万枚
(13)2019年5月3日:If I Can't Have You:2位:2位・・・作詞曲は、Shawn Mendes、Teddy Geiger、Scott Harris、Nate Mercereau、Dmitry Fedorovです。ショーン・メンデスは本作について、過去6ヶ月の間に書いた45曲の内の1曲。家族・友人、そしてすべての人々に笑顔を与える曲です」と語っています。ショーン・メンデスらしいメリハリのあるポップチューンですが、大人の雰囲気も感じます。
 アルバム履歴です。UKアルバムチャート:Billboard 200 です。
(1)2015年4月:Handwritten:12位:1位:アメリカ200万枚、イギリス10万枚
(2)2016年9月:Illuminate:3位:1位:アメリカ100万枚、イギリス10万枚
(3)2018年5月25日:Shawn Mendes:3位:1位:アメリカ50万枚、イギリス10万枚・・・14曲収録です。International deluxe edition bonus tracksは2曲、Target edition bonus tracksは2曲です。“In My Blood”は1曲目に収録です。
 本作は14枚目のシングルです。
       **********
 カミラ・カベロ(Karla Camila Cabello)は、キューバ生まれで、現在はアメリカに住む女性シンガー・ソングライターです。1997年3月3日、キューバ共和国(Cuba)ハヴァナ市(Eastern Havana)コジマ(Cojímar)生まれです。お父さんがメキシコシティ出身で、カミラはメキシカン・キューバ人です。ハヴァナ市とメキシコを転々としていたあと、5歳の時からアメリカ・フロリダ州マイアミに定住しています。2012年、フィフス・ハーモニー(Fifth Harmony)のメンバーとなり、その年の“The X Factor”の第2シーズンで第3位です。フィフス・ハーモニーでは2枚のアルバムに参加します。アルバム履歴です。順位は Billboard 200、UKアルバムチャートです。
(1)2015年1月:Reflection:5位:18位
(2)2016年5月:7/27:4位:6位
 2016年12月19日、フィフス・ハーモニーを脱退します。
 ソロでのシングル履歴です。順位は Billboard Hot 100、UKシングルチャートです。
(1)2015年:I Know What You Did Last Summer (with Shawn Mendes):20位:42位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
(2)2016年:Bad Things (with Machine Gun Kelly):4位:16位
(3)2017年:Crying in the Club:47位:12位
(4)2017年9月:Havana (featuring Young Thug):1位:1位:アメリカ700万枚、イギリス180万枚
(5)2018年1月:Never Be the Same:61位:7位
 アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2018年1月12日:Camila:1位:2位:アメリカ100万枚・・・11曲収録です。“Havana”は4曲目に、“Never Be the Same”は1曲目とradio editが11曲目に収録です。Target bonus track では12曲目に“Havana (remix) (with Daddy Yankee)”が収録です。Japan limited pressing bonus track では13曲目に“I Have Questions”が収録です。
 本作は10枚目のシングルです。
       **********
 本作は6月21日リリースです。2人のコラボレーションは2回目です。2人も作詞曲を手掛けています。哀愁を感じる日本人の感性にも合いそうなメロ・ポップ・チューンです。

 ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)の“Bad Guy”は、4/13:7位、4/20:11位、4/27:9位、5/4:9位、5/11:9位、5/18:9位、5/25:4位、6/1:3位、6/8:2位、6/15:2位、6/22:2位、6/29:3位、そして今週(7/6)も第3位です。チャートイン13週目です。

 カリード(Khalid)の“Talk”は、4/27:20位、5/4:8位、5/11:10位、5/18:12位、5/25:9位、6/1:5位、6/8:3位、6/15:3位、6/22:3位、6/29:4位、そして今週(7/6)も第4位です。チャートイン20週目です。

 “I Don't Care / Ed Sheeran & Justin Bieber”は、5/25:2位、6/1:2位、6/8:4位、6/15:4位、6/22:5位、6/29:5位、そして今週(7/6)も第5位です。チャートイン7週目です。

 ジョナス・ブラザーズ(Jonas Brothers)の“Sucker”は、3/16:1位、3/23:6位、3/30:8位、4/6:9位、4/13:8位、4/20:6位、4/27:6位、5/4:5位、5/11:4位、5/18:4位、5/25:3位、6/1:4位、6/8:5位、6/15:5位、6/22:4位、6/29:6位、そして今週(7/6)も第6位です。チャートイン17週目です。

 “Suge / DaBaby”は、6/1:14位、6/8:9位、6/15:8位、6/22:8位、6/29:9位、そして今週(7/6)は第7位です。チャートイン13週目です。

 “Money In The Grave / Drake Featuring Rick Ross”は、6/29:7位、そして今週(7/6)は第8位です。チャートイン2週目です。

 “No Guidance / Chris Brown Featuring Drake”は、6/22:9位、6/29:10位、そして今週(7/6)は第9位です。チャートイン3週目です。

 ポスト・マローン(Post Malone)の“Wow.”は、1/19:11位、1/26:9位、2/2:8位、2/9:9位、2/16:9位、2/23:9位、3/2:10位、3/9:8位、3/16:7位、3/23:5位、3/30:4位、4/6:2位、4/13:4位、4/20:3位、4/27:2位、5/4:2位、5/11:3位、5/18:6位、5/25:5位、6/1:6位、6/8:7位、6/15:6位、6/22:6位、6/29:8位、そして今週(7/6)は第10位です。チャートイン27週目です。

 “Middle Child / J. Cole”は、2/2:26位、2/9:4位、2/16:8位、2/23:11位、3/2:11位、3/9:5位、3/16:9位、3/23:8位、3/30:9位、4/6:7位、4/13:10位、4/20:9位、4/27:11位、5/4:10位、5/11:12位、5/18:14位、5/25:14位、6/1:17位、6/8:18位、6/15:25位、6/22:25位、6/29:30位、7/6:36位です。チャートイン23週目です。
 J・コール(本名:Jermaine Lamarr Cole)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。1985年1月28日、ドイツ・フランクフルトの米軍基地で生まれました。父親はアフリカン・アメリカンで米軍に勤務していました。母親はヨーロッパ系アメリカ人です。郵便関係の仕事をしていました。生後8ヶ月でアメリカに渡り、ノースカロライナ州(Fayetteville, North Carolina)で育ちました。幼い頃に父親が彼の元を去ったため、母子家庭で育っています。そこは多民族が住む環境です。
 1999年頃から本格的にラップ活動を行っています。2007年にはファースト・ミックステープを発表、2008年には“Roc Nation”と契約を果たします。“Roc Nation”はジェイ・Zが創設したばかりのレーベルです。2009年から2014年までに3本のミックステープを発表しています。シングルは2009年から発表しています。2011年、非営利団体Dreamville Foundationを設立しました
 アルバム履歴です。発表年月:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャート:売上です。
(1)2011年9月:Cole World: The Sideline Story:1位:25位:アメリカ85万枚
(2)2013年6月:Born Sinner:1位:7位:アメリカ79万枚
(3)2014年12月:2014 Forest Hills Drive:1位:27位:アメリカ124万枚
(4)2016年12月:4 Your Eyez Only:1位:21位:アメリカ62万枚
(5)2018年4月20日:KOD:1位:2位:アメリカ24万枚・・・12曲収録。7曲目の“Kevin's Heart”は Other charted songs としてリリースされ、Billboard Hot 100 で最高位8位。ゆったりした感じのハードコア・ラップチューンです。
 主なシングルです。
(18)2017年:Deja Vu:7位:30位
(21)2018年:KOD:10位:17位・・・アルバム“KOD”の2曲目。ハードコア・ラップチューンですが、ビートとラップがうまく融合しているように聞こえます。
(22)2018年:ATM:6位:28位・・・アルバム“KOD”の4曲目。ハードコア・ラップチューンですが、軽い乗りです。途中「カネダ、カネダ、カネダ」と聞こえる部分があります。
 本作は24枚目のシングルです。ハードコア・ラップ・ソングですが、メッセージ性を感じます。

 “Better / Khalid”は、4/13:16位、4/20:8位、4/27:17位、5/4:19位、5/11:20位、5/18:21位、5/25:23位、6/1:30位、6/8:33位、6/15:34位、6/22:35位、6/29:38位、7/6:41位です。チャートイン41週目です。

 “Shallow / Lady Gaga & Bradley Cooper”は、10/13:28位、10/20:5位、10/27:10位、11/3:14位、11/10:21位、11/17:22位、11/24:24位、12/1:23位、12/8:28位、12/15:38位、12/22:39位、12/29:44位、1/5:52位、1/12:29位、1/19:23位、1/26:24位、2/2:24位、2/9:16位、2/16:24位、2/23:18位、3/2:21位、3/9:1位、3/16:6位、3/23:9位、3/30:7位、4/6:10位、4/13:11位、4/20:13位、4/27:16位、5/4:15位、5/11:15位、5/18:19位、5/25:22位、6/1:36位、6/8:37位、6/15:43位、6/22:34位、6/29:39位、7/6:42位です。チャートイン39週目です。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 Help Us Stranger / The Raconteurs
2位 7 (EP) / Lil Nas X
3位 When We All Fall Asleep, Where Do We Go? / Billie Eilish

 ザ・ラカンターズ(The Raconteurs)の“Help Us Stranger”が初登場第1位です。
 ザ・ラカンターズ(The Raconteurs)はアメリカのロックバンドです。2005年、ミシガン州デトロイト(Detroit, Michigan)で結成です。メンバーです。
◎Brendan Benson – vocals, guitar, keyboards, organ, piano
◎Patrick Keeler – drums, percussion
◎Jack Lawrence – bass guitar, banjo, backing vocals
◎Jack White – vocals, guitar, keyboards, organ, piano, stylophone, mandolin
 サポートメンバーです。
◎Dean Fertita – keyboards, percussion, guitar, backing vocals (2006; 2011; 2019-present)
◎Mark Watrous – keyboards, fiddle, percussion, violin, vocals (2008)
 あのジャック・ホワイトを中心に、ブレンダン・ベンソンらが加わったというスーパーバンドです。多彩なサウンドが織りなします。
 アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2006年:Broken Boy Soldiers:7位:2位
(2)2008年:Consolers of the Lonely:7位:8位
 2011年、バンドとしての活動を休止します。2018年にシングル2曲を発表し、活動再開。2019年4月、来日公演を行っています。
 本作は3枚目のスタジオアルバムです。6月21日リリースです。12曲収録です。7曲目の“Hey Gyp (Dig the Slowness)”はDonovanのカヴァーです。そのほかはオリジナルです。Third Man Records Vault edition bonus 7 は2曲です。1曲目の“Bored and Razed”はジャック・ホワイトらしい骨太のロック・チューンです。これぞロック!!であります。11曲目の“What's Yours Is Mine”もギターロック全開です。

 リル・ナス・エックス(Lil Nas X)の“7”が初登場第2位です。
 リル・ナス・エックス(Montero Lamar Hill)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。1999年4月9日、アトランタ(Atlanta, Georgia)生まれです。Twitter のインターネット・パーソナリティとしてのキャリアをスタートします。2018年には SoundCloud に曲をアップロードし始めました。2018年7月24日にはミックステープ“Nasarati”をデジタルダウンロードとストリーミングで発表します。
 2018年12月3日、ファーストシングル“Old Town Road”をリリースします。曲はカントリー・ラップとしてリリースされ、Billboard では2019年3月、Billboard Hot 100、 Hot Country Songs、Hot R&B / Hip-Hop Songs という3つのチャートにランクしました。これは滅多にないことです。 Hot Country Songs(カントリーシングルチャート)では初登場19位でした。ところが Billboard はその後 Hot Country Songs から削除します。これが物議を醸します。差別と指摘する声もあります。リル・ナス・エックス自身も憤っています。
 “Old Town Road”の作詞曲はMontero Hill、Trent Reznor、Atticus Rossです。ヒップホップですが、印象的なメロディーを持ち、素朴さを感じます。リル・ナス・エックスのソロヴァージョンとビリー・レイ・サイラスをフィーチャーしたヴァージョンがあります。2つのヴァージョンは基本的には同じですが、ソロは1分50秒あまりで、フィーチャーヴァージョンは後半にビリー・レイ・サイラスのヴォーカルが入り2分35秒あまりです。Billboard Hot 100、UKシングルチャートとも第1位です。売上はアメリカ300万枚、イギリス60万枚です。2019年最大のヒットとなっています。
 本作はファーストEPです。6月21日リリースです。8曲収録です。“Old Town Road”は1曲目です。5曲目の“Rodeo (with Cardi B)”はマカロニウエスタン風のサウンドをバックに彼の低めのヴォーカルラップとCardi Bのラップがからみます。

 ビリー・アイリッシュ(Billie Elish)の“When We All Fall Asleep, Where Do We Go?”は、4/13:1位、4/20:2位、4/27:2位、5/4:1位、5/11:4位、5/18:2位、5/25:2位、6/1:3位、6/8:1位、6/15:2位、6/22:2位、6/29:3位、そして今週(7/6)も第3位です。チャートイン13週目です。

 ジョナス・ブラザーズ(Jonas Brothers)の“Happiness Begins”は、6/22:1位、6/29:4位、そして今週(7/6)も第4位です。チャートイン3週目です。

 カリード(Khalid)の“Free Spirit”は、4/20:1位、4/27:3位、5/4:2位、5/11:5位、5/18:3位、5/25:3位、6/1:4位、6/8:5位、6/15:4位、6/22:7位、6/29:6位、そして今週(7/6)は第5位です。チャートイン12週目です。

 “Cuz I Love You / Lizzo”は、5/4:6位、5/11:26位、5/18:15位、5/25:13位、6/1:13位、6/8:10位、6/15:11位、6/22:14位、6/29:9位、7/6:6位です。チャートイン10週目です。

 “Delusions Of Grandeur / Gucci Mane”が初登場第7位です。
 グッチ・メイン(Radric Delantic Davis)はアメリカ(ジョージア州アトランタ出身)の男性ラッパーです。1980年2月12日、アラバマ州(Birmingham, Alabama)生まれです。父親のRalph Everett Dudley(1955年8月23日生まれ)は元米軍人で発電所の労働者です。母親のVicky Jean Davis(1955年生まれ)はソーシャルワーカー兼教師です。祖父も米軍関係に従事していました。母親には別人との間に生まれた子どもがいました。父親はグッチ・メインが生まれた時にはドラッグにおぼれ、デトロイトに移ってしまい、出生証明書に署名しませんでした。それで、母親の姓を名乗りました。
 ファーストアルバム“Trap House”を2005年にインディレーベルから発表します。Billboard 200 では最高位101位でしたが、12万枚を売り上げています。このアルバムからシングルカットされた“Icy (featuring Young Jeezy & Boo)”がファーストシングルで、ラップシングルチャートで最高位23位です。ところが Young Jeezy と利権問題で争いとなります。Young Jeezy 側の仲間がグッチ・メイン宅へ押しかけた際、発砲があり、1人が死亡します。グッチ・メインが容疑者として逮捕されます。しかし、嫌疑不十分で不起訴となります。ヒップホップ界ではこのような事件が起き、当時の著名アーティストまで命を落としています。
 彼はシングルやミックステープを無数に発表します。
 アルバムは2005年〜2009年にかけてインディレーベルから4枚、アトランティックから1枚発表しました。2009年の6枚目以降はメジャーからリリースしています。
 2016年7月には、メジャーからは4枚目、通算では9枚目のスタジオアルバム“Everybody Looking”を発表し、Billboard 200 で最高位2位です。UKアルバムチャートでは最高位110位です。14曲収録で、3曲目の“Back on Road (with Drake)”はハード・コア・ヒップホップ(ラップ)チューンでした。2016年12月には“The Return of East Atlanta Santa”というアルバムを発表し、Billboard 200 で最高位16位です。
 2017年10月13日、通算11枚目のスタジオアルバム“Mr. Davis”を発表し、Billboard 200 で最高位2位、UKアルバムチャートで最高位77位です。17曲収録です。Migos、The Weeknd、Ty Dolla Sign、Big Sean、Monica、Chris Brownらが参加しています。1曲目の“Work in Progress (Intro)”、2曲目の“Back On”とも軽い音のパーカッションと哀愁も感じる演奏をバックしたハード・コア・ヒップホップ(ラップ)チューンです。
 2017年12月22日、通算12枚目のスタジオアルバム“El Gato: The Human Glacier”を発表し、Billboard 200 で最高位28位です。
 2018年12月7日、通算13枚目のスタジオアルバム“Evil Genius”を発表し、Billboard 200 で最高位5位です。18曲収録です。Quavo、21 Savage、YoungBoy Never Broke Again、Kevin Gates、Bruno Mars、Kodak Black、Migos、Lil Yachty、Lil Skies、Lil Pumpが参加しています。シングルカットされた11曲目の“Wake Up in the Sky (with Bruno Mars and Kodak Black)”はゆったりした単調なハードコア・ヒップホップ・チューンです。ラップというよりメロディーのないヴォーカルという感じです。
 本作は通算14枚目のスタジオアルバムです。6月21日リリースです。18曲収録です。Meek Mill、Anuel AA、Gunna、Lil Baby、Justin Bieber、Jeremih、A Boogie wit da Hoodie、Navé Monjo、Wiz Khalifa、Rick Rossらが参加しています。13曲目の“Potential (featuring Lil Uzi Vert and Young Dolph)”はハードコア・ラップです。

 “Baby On Baby / DaBaby”は、5/18:14位、5/25:8位、6/1:7位、6/8:8位、6/15:8位、6/22:9位、6/29:8位、そして今週(7/6)も第8位です。チャートイン17週目です。

 アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“thank u, next”は、2/23:1位、3/2:1位、3/9:2位、3/16:2位、3/23:2位、3/30:2位、4/6:2位、4/13:3位、4/20:4位、4/27:6位、5/4:5位、5/11:6位、5/18:5位、5/25:5位、6/1:6位、6/8:9位、6/15:10位、6/22:12位、6/29:10位、7/6:9位です。チャートイン20週目です。

 “Die A Legend / Polo G”は、6/22:6位、6/29:7位、7/6:10位です。チャートイン3週目です。

 “Aladdin (2019) / Soundtrack”は、6/8:6位、6/15:9位、6/22:22位、6/29:21位、7/6:28位です。チャートイン5週目です。
 映画『アラジン』は2019年のアメリカ映画です。制作はWalt Disney Pictures、配給はWalt Disney Studios Motion Pictures、監督はガイ・リッチー(Guy Ritchie)、 プロデューサーはDan Lin と Jonathan Eirichです。キャストです。
◎Mena Massoud(1991年9月17日生まれ)as Aladdin
◎Naomi Scott(1993年5月6日生まれ)as Princess Jasmine
◎Will Smith(1968年9月25日生まれ)as Genie
 1992年制作の同名アニメーション映画(ウォルトディズニー・フィーチャー・アニメーション制作)の実写リメイク作品です。上映時間は128分、公開はアメリカが5月24日、日本は6月7日です。
 本作はそのサウンドトラックです。5月22日リリースです。37曲収録です。本作のオリジナルが大半ですが、あの“A Whole New World”のカヴァーも7曲目に収録です。

 ブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen)の“Western Stars”は、6/29:2位、7/6:30位です。チャートイン2週目です。
 ブルース・スプリングスティーン(Bruce Frederick Joseph Springsteen)はアメリカの男性シンガー・ソングライターです。また、バンド“E Street Band”のリーダーでもあります。ニックネームは“The Boss”です。1949年9月23日、ニュージャージー州ロングブランチ生まれ(Long Branch, New Jersey)です。お父さんはオランダ系とアイルランド系の混血のバス・ドライバー、母はイタリア系アメリカ人。敬虔なカトリック教徒です。とにかく、アメリカを代表するアーティストのひとりであり、泣く子も黙る存在です。
 アルバムは、1973年から2014年までに18枚発表しています。その内9枚が Billboard 200 で第1位です。コンピレーションアルバムは、1995年から2016年までに8枚発表しています。この内 Billboard 200 は1枚です。
 ライブアルバムは1986年から発表しています。2018年12月には6枚目のライヴアルバム“Springsteen on Broadway”を発表しています。
 本作は2014年1月発表の“High Hopes”(Billboard 200、UKアルバムチャートとも1位)以来5年ぶり19枚目のスタジオアルバムです。6月14日リリースです。13曲収録です。本人はアルバムについて「グレン・キャンベルやバート・バカラックなど1970年代の南カリフォルニアのポップ・ミュージックの影響を受けている作品」と語っています。そして、ハイウェイ・砂漠・コミュニティ・家庭と希望の普遍性などアメリカ的なテーマを網羅しています。それを、キャラクター主導の曲と、シネマチック・オーケストラ・アレンジメントで表現しています。4曲目の“Western Stars”は、フォークやカントリーの雰囲気も感じる作品です。美しいメロディー、感情を抑えたようなヴォーカル、奥行きと壮大さを感じるストリングス、見事な作品です。1曲目の“Hitch Hikin'”はカントリーの雰囲気を感じる出だしから、ストリングスがからみ、人間愛を感じる温かい作品です。「優しさを感じる作品」と評されています。

 ニップシー・ハッスル(Nipsey Hussle)の“Victory Lap”は、4/13:2位、4/20:3位、4/27:5位、5/4:7位、5/11:10位、5/18:16位、5/25:23位、6/1:23位、6/8:28位、6/15:33位、6/22:43位、6/29:43位、7/6:40位です。チャートイン23週目です。


HOME

2019年7月1日〜3日       2019年7月8日〜10日