日記倉庫 

2020年11月19日〜20日


2020年11月20日(金曜日)曇り 朝一時 日中一時差す 午後から夕方小雨時々 夜も時々晴れ間あるも時々

※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【不安定な天気もあったかい】
 下の写真は昼12時37分撮影の松が岬公園です。薄暗い雲に覆われています。
 この時間、雨はやんでいますが、きょうは不安定な天気でした。特に午後から夕方は小雨や雨が降り続きました。夜は星空が見えることもあれば、雨降りの時間帯もありました。

  

 昨日(11月19日)ではありませんでしたが、きょうも「あったかい」1日でした。夜になっても暖かいです。米沢アメダスでの最高気温は10月下旬並みの17.5℃、最低気温は10月上旬並みの10.1℃です。いずれも平年よりかなり高いです。


【日本列島を寒冷前線通過】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
 寒冷前線が日本列島を通過しました。全国的に愚図ついた天気です。
 時間帯は異なりますが、北海道から九州地方で雨が降りました。一部では激しい雨が降り、高知県馬路村では06時50分までの1時間に54ミリの非常に激しい雨が降りました。また、11月としては記録的降水を観測した地点が数多くありました。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・鹿児島県 鹿児島郡十島村 諏訪之瀬島:44.0ミリ(07時20分まで)
 1時間降水量について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量・・・鹿児島県 鹿児島郡十島村 諏訪之瀬島:64.5ミリ(07時50分まで)
 3時間降水量について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点はこちらです。
6時間降水量・・・北海道 後志地方 積丹郡積丹町 美国:86.5ミリ(02時30分まで)
 6時間降水量について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点はこちらです。
12時間降水量・・・北海道 後志地方 積丹郡積丹町 美国:130.0ミリ(02時40分まで)
 12時間降水量について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量・・・北海道 後志地方 積丹郡積丹町 美国:143.5ミリ(03時50分まで)
 24時間降水量について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量・・・長野県 木曽郡王滝村 御嶽山:100.5ミリ
最大風速・・・高知県 室戸市 室戸岬:21.7m/s(西:09時42分)
 最大風速について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点はこちらです。
最大瞬間風速・・・青森県 八戸市 八戸:26.6m/s(西南西:21時10分)
 最大瞬間風速について、統計開始以来10月の観測史上1位の地点はこちらです。


【季節外れの暖かさ続く】
 きょう(11月20日)も全国的に季節外れの暖かさです。最高気温・最低気温とも数多くの地点で記録的高温です。 

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は17.5℃(12時57分:+7.0℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(22.6℃:02時02分:+10.3℃)、最高気温が最も低かったのは金山(15.4℃:16時09分:+6.5℃)です。
 山形県の最高気温は、昨日(11月19日)よりは低くなりましたが、まだまだ平年よりかなり高いです。

 最高気温は、北海道から本州中部・北陸地方にかけて、平年より大幅に高い地点が大量に出ました。北海道上川地方 富良野市 麓郷:17.8℃(11時07分:+14.0℃)、北海道網走・北見・紋別地方 斜里郡斜里町 宇登呂:20.3℃(06時27分:+14.7℃)、北海道網走・北見・紋別地方 紋別郡遠軽町 白滝:17.2℃(02時50分:+14.2℃)、北海道釧路地方 釧路市 阿寒湖畔:18.3℃(12時20分:+14.1℃)、北海道十勝地方 河東郡上士幌町 ぬかびら源泉郷:17.9℃(10時28分:+14.6℃)です。

 11月として記録的高温だった地点も数多く出ました。
 下の表は、最高気温について、統計開始以来11月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、種市+13.2℃、久慈+12.5℃、山田+10.2℃、相馬+12.8℃、草津+12.7℃、小河内+11.2℃、飯山+14.1℃、柏崎+13.3℃、大潟+13.7℃、高田+13.9℃、安塚+13.4℃、能生+13.5℃、津南+13.3℃、湯沢+13.8℃、南砺高宮+13.6℃、日和佐+8.5℃、西条+9.5℃です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は10.1℃(00時24分:+8.5℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは高峰(8.3℃:00時10分:+7.8℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(13.5℃:24時00分:+8.9℃)、最低気温が平年より最も高かったのは肘折(10.0℃:24時00分:+9.8℃)です。
 山形県は全域で平年よりかなり高いです。山形:11.8℃(00時50分:+9.6℃)です。

 最低気温も、北海道から中国・四国地方で平年より大幅に高い地点、11月として記録的高温だった地点が大量に出ました。宮城県 伊具郡丸森町 丸森:15.6℃(21時55分:+14.2℃)です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来11月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、久慈市山形+13.5℃、広野+13.5℃、水戸+13.1℃、鉾田+14.1℃、つくば+15.1℃、土浦+12.9℃、鹿嶋+11.9℃、龍ケ崎+13.9℃、越谷+11.2℃、所沢+10.1℃、府中+12.5℃、江戸川臨海+10.7℃、羽田+9.7℃、大島+10.3℃、大島北ノ山+9.1℃、新島+8.1℃、三宅坪田+7.5℃、香取+13.4℃、船橋+11.6℃、佐倉+13.8℃、成田+13.1℃、横芝光+13.0℃、鴨川+13.0℃、海老名+12.4℃、辻堂+11.5℃、小田原+10.7℃、三島+11.8℃です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・23.8℃(13時39分:+10.7℃)、13.3℃(23時53分:+9.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・23.0℃(13時22分:+10.0℃)、14.5℃(24時00分:+10.7℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・23.9℃(12時48分:+8.6℃)、18.5℃(23時50分:+11.2℃)

 

【国内の感染者数】
 11月20日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は11月20日の新たな感染確認者数です。
 北海道6,684人〈304〉、青森県280人、秋田県74人、岩手県112人〈15〉、宮城県1,075人〈14〉、山形県107人〈2〉、福島県466人〈8〉、茨城県1,139人〈40〉、栃木県550人〈8〉、群馬県1,016人〈22〉、埼玉県7,323人〈96〉、東京都36,778人〈522〉、千葉県6,184人〈90〉、神奈川県10,987人〈208〉、長野県567人〈22〉、山梨県305人〈7〉、静岡県1,116人〈59〉、愛知県8,476人〈202〉、岐阜県890人〈15〉、三重県684人〈18〉、新潟県286人〈12〉、富山県441人〈3〉、石川県831人、福井県298人〈3〉、滋賀県720人〈12〉、京都府2,435人〈26〉、大阪府16,744人〈370〉、兵庫県4,486人〈131〉、奈良県935人〈23〉、和歌山県372人〈11〉、岡山県458人〈13〉、広島県732人〈6〉、島根県142人、鳥取県53人、山口県326人〈23〉、徳島県176人〈1〉、香川県130人〈2〉、愛媛県166人〈12〉、高知県144人、福岡県5,477人〈35〉、長崎県257人〈3〉、大分県208人〈12〉、佐賀県290人、熊本県952人〈8〉、宮崎県399人〈11〉、鹿児島県592人〈7〉、沖縄県3,925人〈40〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は1,394人〈9〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
 日本国内の感染者は128,355人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で129,067人です。

 死者は、国内1,969人、クルーズ船13人です。1,969人の内訳は、北海道143人、青森県6人、宮城県9人、山形県1人、福島県6人、茨城県19人、栃木県2人、群馬県21人、埼玉県130人、東京都477人、千葉県86人、神奈川県184人、長野県6人、山梨県7人、静岡県5人、愛知県104人、岐阜県13人、三重県7人、富山県26人、石川県49人、福井県11人、滋賀県9人、京都府35人、大阪府272人、兵庫県79人、奈良県11人、和歌山県4人、岡山県11人、広島県6人、山口県2人、徳島県9人、香川県2人、愛媛県6人、高知県4人、福岡県106人、大分県3人、長崎県3人、佐賀県1人、熊本県11人、宮崎県1人、鹿児島県13人、沖縄県68人、空港検疫1人です。


【山形県で新たに2人】
 11月20日、山形県で新たに2人の感染確認の発表がありました。

 山形県106人目は、鶴岡市在住の40代女性(事業所の従業員)です。
 山形県102人目(鶴岡市在住の30代男性、山形県の農林水産部の職員、鶴岡市の水産研究所に勤務)の濃厚接触者(同居家族)です。
 女性は、この2週間、山形県外への行動歴はありません。
 女性は11月17日まで勤務です。仕事での外部の不特定多数の人との接触の可能性は低いです。
 11月18日から休みです。11月19日、濃厚接触者として、保健所の誘導により、医療機関(1)を受診、検体を採取しました。そして、保健所でPCR検査を行った結果、陽性が判明しました。
 11月20日の午後、庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。無症状です。
 勤務先等の状況などは調査中です。
 濃厚接触者は、職場関係者などについて調査中ですが、職場で一緒に勤務した4人が濃厚接触者にあたるとして、検査を行うことにしています。

 山形県107人目は、鶴岡市在住の30代女性(団体職員)です。
 山形県103人目は(鶴岡市在住の30代男性、山形県の農林水産部の職員、鶴岡市の水産研究所に勤務)の濃厚接触者(同居家族)です。
 女性は、この2週間、山形県外への行動歴はありません。
 女性は11月17日まで勤務です。
 11月18日から休みです。11月19日、濃厚接触者として、保健所の誘導により、医療機関(1)を受診、検体を採取しました。そして、保健所でPCR検査を行った結果、陽性が判明しました。
 11月20日の午後、庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。無症状です。
 勤務先等の状況は調査中です。濃厚接触者は職場関係者など調査継続中です。

 鶴岡市は、山形県107人目について11月20日、次のとおり発表しました。
 鶴岡市立保育園の職員が新型コロナウイルス感染症の感染者として確認されたことから、本日(11月20日)より当面の間、当該保育園を臨時休園としております。 臨時休園の終了につきましては、市と庄内保健所が協議のうえ判断し、後日お知らせいたします。
 保健所は、保育園関係者(職場の同僚や園児など)32名を検査対象者としました。うち1名は検査終了で陰性でした。残りの31名は11月20日から21日にかけてPCR検査を行うことにしています。


【宮城県で新たに14人】
 11月20日、宮城県で新たに15人の感染確認の発表がありました。

 宮城県1063人目・・名取市在住の70代女性(無職)、感染経路調査中

 宮城県1064人目・・柴田町在住の30代女性(団体職員)、宮城県1060人目(柴田町在住の20代女性、団体職員、11月19日にクラスター発生発表があった角田市の高齢者施設の滞在者)の濃厚接触者

 宮城県1065人目・・名取市在住の40代男性(会社員)、感染経路等調査中

 宮城県1066人目・・大崎市在住の30代男性(公務員)、東京都に移動歴あり
 大崎市は、男性について「総務部秘書広報課(本庁舎3階)で一般事務を業務とする市職員」であると発表しました。
 症状経過については・・・11月19日にPCR検査を実施し、11月20日に陽性が判明しました。当該職員は11月18日から出勤しておりません。当該職員に症状はありません。11月20日から指定医療機関に入院中です・・・と発表しました。
 また、男性は基本的に市民との接触がない業務に従事しています。総務部秘書広報課の業務は総務部総務課にて業務を引き継いでいます。11月20日に事務室などの消毒を行いました・・・とも発表しました。

 仙台市727人目〜仙台市733人目は、社会福祉法人庄慶会が運営する特別養護老人ホーム 洛風苑(仙台市青葉区芋沢新田56-2)の入所者と職員です。
 仙台市727人目は、20代女性で職員です。仙台市728人目〜730人目は90代女性、仙台市731人目〜732人目は80代女性、仙台市733人目は70代男性です。
 洛風苑では、仙台市725人目(仙台市在住の60代女性)の感染も確認されており、感染者は合わせて8人となりました。仙台市は11月20日、感染拡大に影響があると推測される事項があったと発表、また感染者の集団(クラスター)発生したとも発表しました。

 仙台市734人目は、仙台市在住の60代男性(地方公務員)です。
 11月12日と13日、出勤です。11月13日、発熱。11月16日と17日、出勤です。11月18日、コールセンター に相談。医療機関受診を勧奨。11月19日、医療機関Aを受診。遺伝子検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。入院先等を調整中です。濃厚接触者1名です。感染経路は不明です。詳しい行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
 仙台市は男性がガス局に勤務する職員と発表しました。その上で、次のとおり発表しました。

 11月21日の午前9時30分から、当該職員が勤務していたガス局幸町庁舎西側3階の執務室等の消毒作業を実施します。当該職員と接触した可能性のある職員については、11月20日の午後から自宅待機としました。ガスの保安業務など、お客さま対応が必要な業務については、ガス局内の他部署からの応援などにより通常どおり行い、ガスの供給に影響がないよう対応してまいります。

 仙台市735人目は、仙台市在住の30代女性(会社員)、感染経路は不明

 仙台市736人目は、仙台市在住の40代男性(会社員)、感染経路は不明


【福島県で新たに8人】
 11月20日、福島県で新たに8人の感染確認の発表がありました。

 福島県459人目は、福島市在住の20代男性(職業非公表)です。
 福島県453人目(福島市在住の50代男性)の接触者です。
 11月18日、接触者として検体を採取。11月19日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。無症状です。入院中です。濃厚接触者は同居家族です。そのほかは調査中です。

 福島県460人目は、いわき市在住の80代男性(無職)です。
 福島県450人目(いわき市在住の50代男性)の濃厚接触者です。
 この2週間、福島県外への行動歴はありません。
 11月18日、濃厚接触者として医療機関を受診。PCR検査の検体を採取。夕方から発熱。11月19日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。軽症です。入院中です。濃厚接触者は同居家族です。そのほかは調査中です。

 福島県461人目は、いわき市在住の30代女性(会社員)です。
 福島県451人目(いわき市在住の50代女性)の濃厚接触者です。
 この2週間、福島県外への行動歴はありません。
 11月16日、発熱・倦怠感・関節痛。医療機関を受診。11月17日、発熱・咽頭痛。11月18日、濃厚接触者として医療機関を受診。検体を採取。11月19日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。軽症です。入院中です。濃厚接触者は同居家族です。そのほかは調査中です。

 福島県462人目は、いわき市在住の50代女性(無職)です。
 福島県452人目(桑折町在住の40代女性)の接触者です。行動を共にしたことがありました。
 この2週間、福島県外への行動歴はありません。
 11月18日、接触者として医療機関を受診。検体を採取。11月19日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。無症状です。入院中です。濃厚接触者は同居家族です。そのほかは調査中です。

 福島県463人目は、郡山市在住の30代男性(団体職員)です。
 この2週間、福島県外への行動歴があります。
 11月16日、咽頭痛。11月17日、発熱・頭痛・倦怠感・喉の違和感。11月18日、医療機関を受診。PCR検査のため、検体を採取。11月19日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。軽症です。入院中です。濃厚接触者は同居家族・職場関係者です。そのほかは調査中です。感染経路は不明です。

 福島県464人目は、伊達市在住の70代男性(会社員)です。
 福島市は、「男性が福島市役所の警備員」と発表しました。
 福島県458人目(伊達市在住の70代女性、無職)の濃厚接触者(同居家族)です。
 この2週間、福島県外への行動歴はありません。
 11月13日、休み。11月14日の夕方から11月15日の朝まで勤務。11月15日、咳・痰を発症。11月16日の朝から11月17日の朝まで勤務。それ以降は休み。
 不特定多数の市民との接触はない仕事です。日中の勤務では、庁舎内の巡回はしていません。夜間は巡回を行い、深夜・早朝の窓口で問い合わせに対応していました。
 11月19日、濃厚接触者として、PCR検査の結果、陽性が判明しました。軽症で、入院中です。濃厚接触者は同居家族と職場関係者です。職場関係者は男性と同じ部屋にいた警備員など7人。そのほかは調査中です。

 福島県465人目は、伊達市在住の40代女性(パート従業員)です。
 福島県458人目(伊達市在住の70代女性、無職)の濃厚接触者(同居家族)です。
 この2週間、福島県外への行動歴はありません。
 11月12日、咳。11月13日、発熱・咽頭痛。11月14日、医療機関を受診。11月17日、嗅覚低下あり。11月19日、濃厚接触者として、PCR検査を実施し、陽性が判明しました。軽症です。入院中です。濃厚接触者は同居家族です。そのほかは調査中です。

 福島県466人目は、福島市在住の50代女性(無職)です。
 福島県457人目(福島市在住の50代男性、知事公用車の運転手)の濃厚接触者です。
 この2週間、福島県外への行動歴があります。
 11月9日、喉の違和感。その後症状はいったん消失です。11月14日、発熱・寒気。11月15日、倦怠感。11月19日、濃厚接触者として医療機関を受診。PCR検査の結果、陽性が判明しました。軽症です。入院中です。濃厚接触者は調査中です。


【新潟県で新たに12人】
 11月20日、新潟県で新たに12人の感染確認の発表がありました。

 新潟県277人目(新潟市173人目)・・新潟市北区在住の40代男性(無職)
 新潟市は11月22日、患者発生届けを取り下げました。

 新潟県278人目(新潟市174人目)〜新潟県285人目(新潟市181人目)の8人は、クラスターが発生している介護老人保健施設“ケアポートすなやま”の入所者です。90代以上の女性が5人、80代女性が2人、70代女性が1人です。
 これで“ケアポートすなやま”での感染者は51人です。

 このあとの3人について、新潟県が番号を付けていませんので、暫定としての番号になります。

 (新潟県286人目)・・・刈羽町在住の20代男性(会社員)
 11月16日、風邪の症状があり。11月19日、医療機関を受診。11月20日、検査の結果、陽性が判明しました。現在の症状、行動歴、濃厚接触者は現在調査中。

 (新潟県287人目)・・・柏崎市在住の20代女性(教員)、柏崎市内の市立学校に勤務です。
 11月19日まで出勤です。11月20日の朝、37℃台の発熱です。柏崎市内の医療センターで検査を受けたところ、陽性が判明しました。現在の症状、行動歴、濃厚接触者は現在調査中。

 (新潟県288人目)・・・柏崎市在住の50代男性(教員)
 上記20代女性と同じ柏崎市内の市立学校の校長です。
 11月19日まで出勤です。11月20日の朝、37℃台の発熱です。柏崎市内の医療センターで検査を受けたところ、検査の結果陽性が判明しました。現在の症状、行動歴、濃厚接触者は現在調査中。

 この学校では、ほかに4人の教諭で発熱の症状がみられるそうです。
 柏崎市は、この学校を当面休校にします。


【岩手県で新たに15人】
 11月20日、岩手県で新たに15人の感染確認の発表がありました。

 岩手県98人目(盛岡市45人目)・・盛岡市在住の70代女性(自営業)
 岩手県88人目(盛岡市42人目、盛岡市在住の60代男性、自営業)の家族です。
 岩手県88人目は、岩手県63人目(盛岡市30人目、盛岡市在住の60代男性、医療従事者、医師、11月3日に海鮮料理おおいしを利用、11月8日は会食)の診察を受けました。

 岩手県99人目(盛岡市46人目)・・盛岡市在住の50代女性(会社員)
 岩手県82人目(矢巾町在住の40代男性、会社員、岩手日報の紫波販売センターの配達員)の職場の同僚です。

 岩手県100人目(盛岡市47人目)・・盛岡市在住の40代男性(会社員)
 岩手県82人目(矢巾町在住の40代男性、会社員、岩手日報の紫波販売センターの配達員)の職場の同僚です。

 岩手県101人目(盛岡市48人目)・・盛岡市在住の20代男性(会社員)
 岩手県82人目(矢巾町在住の40代男性、会社員、岩手日報の紫波販売センターの配達員)の職場の同僚です。

 岩手県102人目・・紫波町在住の40代女性(会社員、岩手日報の紫波販売センター勤務)
 岩手県82人目・岩手県92人目・岩手県95人目の職場の同僚

 岩手県103人目・・紫波町在住の40代女性(会社員、岩手日報の紫波販売センター勤務)
 岩手県82人目・岩手県92人目・岩手県95人目の職場の同僚

 岩手県104人目・・雫石町在住の30代男性(会社員)

 岩手県105人目・・矢巾町在住の40代女性(会社員)
 岩手県90人目(盛岡市43人目、盛岡市在住の40代男性、テレビ岩手の営業局に勤務する職員、10月29日にヌッフ・デュ・パプを同僚と取引先の合わせて5人で会食)の濃厚接触者

 岩手県106人目・・花巻市在住の40代女性(団体職員)
 岩手県95人目(花巻市在住の50代男性、会社員、岩手県82人目である岩手日報の紫波販売センターの配達員の接触者)の濃厚接触者です。

 岩手県107人目・・花巻市在住の20代男性(会社員)
 岩手県92人目(滝沢市在住の50代男性、会社員)の濃厚接触者
 岩手県92人目は、岩手県81人目(滝沢市在住の80代女性、無職)の家族です。また、岩手県82人目(矢巾町在住の40代男性、会社員、岩手日報の紫波販売センターの配達員)の職場関係者です。
 岩手県108人目・・住田町在住の50代男性(無職) 
 11月7日に“ヌッフ・デュ・パプ”を利用

 岩手県109人目・・釜石市在住の20代女性(無職)
 11月9日、国外から入国、この際の検査は陰性。同日中に釜石市へ自家用車で移動

 岩手県110人目・・釜石市在住の20代男性(会社員)
 11月9日、国外から入国、この際の検査は陰性。同日中に釜石市へ自家用車で移動
 11月19日、109人目の岩手県内医療機関受診に同行
 岩手県109人目の同居家族

 岩手県111人目・・宮古市在住の30代女性(会社員)
 岩手県89人目は、宮古市在住の30代男性(会社員)の同居家族です。
 岩手県89人目は、岩手県68人目(宮古市在住の20代男性、公務員、岩手県の沿岸広域振興局職員、“ヌッフ・デュ・パプ”の利用者)の濃厚接触者です。岩手県79人目(宮古市在住の50代男性、会社員)の職場の同僚です。岩手県79人目と岩手県89人目は11月11日、岩手県68人目ら岩手県職員のグループの隣りのテーブルで、職場の同僚8人と会食しました。

 岩手県112人目・・宮古市在住の60代女性(会社員)


2020年11月19日(木曜日)晴れ浮かぶ 日中は晴れで僅かに浮かぶ 夜は薄曇り

※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【あったかい!】
 下の写真は午前11時20分撮影の松が岬公園です。澄んだ青い空がいっぱいに広がっています。写真には写っていませんが、雲は僅かに浮かんでいる程度で、秋晴れです。

  

 朝はやや雲が多めでしたが、日中は写真のような天気が続きました。夜になって薄雲に覆われてきました。
 午前9時頃、10℃をアッサリ超えました。その後も気温は上昇、昼すぎには20℃を超えました。米沢アメダスでの最高気温は午後2時すぎの21.8℃。平年より大幅に高く、9月下旬並みです。
 あったかい!!・・・11月とは思えない暖かさです。日中は暖房が要りません。気持ち良いですが、異常にも感じて、不気味です。


【記録ずくめの天気、高温と大雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
 前線が北海道南部にかかり続けました。前線上の低気圧の移動で、前線は北上し、夜9時には北海道の北部にかかっています。前線と低気圧に向かって、太平洋の高気圧に沿って、南から暖かな空気が流れ込みました。

 きょう(11月19日)は、記録ずくめの天気となりました。
 気温です。最高気温・最低気温とも、ほぼ全国的に平年より大幅に高くなりました。詳しくは気温のコーナーでご紹介します。
 雨も記録的です。各地で11月として記録的な大雨になりました。長崎県西海市では19時40分までの1時間に87ミリという『猛烈な雨』が降ったほか、長崎県と佐賀県では各地で非常に激しい雨が降りました。

 日中、東北地方から南西諸島は晴れましたが、ところどころで曇りました。
 北海道は終日雨です。東海地方・宮崎県・四国地方など本州中部から九州地方のところどころでも雨です。夕方には五島列島からまとまった雨です。まとまった雨の範囲は、夜遅くには中国・四国・九州地方まで広がりました。

 下の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面(1時間降水量データ付き)です。

   
19時30分          19時40分          20時00分          21時00分

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・長崎県 西海市 大瀬戸:72.0ミリ(19時30分まで)
 1時間降水量について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量・・・長崎県 西海市 大瀬戸:89.0ミリ(20時40分まで)
 3時間降水量について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点はこちらです。
6時間降水量・・・長崎県 西海市 大瀬戸:90.0ミリ(22時30分まで)
 6時間降水量について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点はこちらです。
12時間降水量・・・北海道 後志地方 積丹郡積丹町 美国:93.0ミリ(24時00分まで)
 12時間降水量について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量・・・北海道 後志地方 積丹郡積丹町 美国:104.0ミリ(24時00分まで)
 24時間降水量について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量・・・北海道 後志地方 積丹郡積丹町 美国:104.0ミリ
 きょう1日の総降水量について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点はこちらです。
最大風速・・・和歌山県 和歌山市 友ケ島:18.9m/s(南:23時51分)
 最大風速について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点はこちらです。
最大瞬間風速・・・兵庫県 洲本市 洲本:25.0m/s(南南東:23時40分)、北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:25.0m/s(東:20時26分)
 最大瞬間風速について、統計開始以来10月の観測史上1位の地点はこちらです。

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は21.8℃(14時07分:+11.0℃:9月下旬並み)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(25.4℃:10時55分:+12.9℃)、最高気温が平年より最も高かったのは鶴岡(25.2℃:13時04分:+13.0℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(18.3℃:15時04分:+9.3℃)です。
 山形県も全域で平年より大幅に高いです。
 鼠ケ関は1977年の統計開始以来、11月の夏日は初めてです。鶴岡は1977年11月1日に25.1℃を観測して以来の11月の真夏日で、1977年の統計開始以来最も遅い夏日です。鼠ケ関・鶴岡とも9月中旬並みです。
 山形県では16地点で最高気温が平年より10℃以上高いです。酒田:24.8℃(13時48分:+12.6℃:9月中旬並み)、山形:21.5℃(15時07分:+10.3℃)です。

 最高気温は、北海道の北部や東部で平年より低めの地点が多く、南西諸島では平年より高めでした。それ以外では平年より高く、東北地方から九州地方では、平年より大幅に高い地点、11月としては記録的高温だった地点が大量に出ました。11月で初めての夏日を記録した地点、最も遅い夏日を記録した地点も数多くありました。

 下の表は、最高気温について、統計開始以来11月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。




 平年比は、今別+13.0℃、市浦+12.5℃、蟹田+13.4℃、五所川原+14.0℃、青森+14.4℃、鰺ケ沢+14.0℃、青森大谷+14.0℃、弘前+14.3℃、黒石+13.8℃、酸ケ湯+13.6℃、碇ケ関+13.0℃、休屋+14.1℃、八森+11.0℃、能代+12.9℃、鷹巣+13.4℃、大館+13.9℃、鹿角+13.6℃、脇神+13.2℃、湯瀬+14.4℃、八幡平+14.3℃、男鹿+10.9℃、大潟+13.7℃、五城目+13.9℃、阿仁合+15.0℃、秋田+14.3℃、岩見三内+14.9℃、雄和+13.9℃、田沢湖+14.7℃、大曲+13.7℃、本荘+14.4℃、東由利+14.9℃、横手+15.4℃、にかほ+11.5℃、矢島+13.9℃、湯沢+15.1℃、久慈市山形+15.2℃、奥中山+12.5℃、葛巻+13.6℃、普代+12.0℃、好摩+11.9℃、小本+13.8℃、薮川+14.8℃、区界+14.2℃、川井+14.3℃、酒田+12.6℃、浜中+12.0℃、鶴岡+13.0℃、鼠ケ関+12.9℃、桧原+12.4℃、笠間+9.7℃、大島+8.1℃、大島北ノ山+8.6℃、三宅坪田+7.1℃、信濃町+12.8℃、信州新町+12.3℃、愛西+9.2℃、小俣+8.2℃、粟島+10.3℃、村上+13.5℃、両津+10.6℃、中条+14.3℃、松浜+12.1℃、羽茂+10.7℃、巻+11.7℃、守門+13.8℃、大潟+12.9℃、安塚+12.9℃、糸魚川+12.3℃、関山+12.6℃、津南+12.5℃、湯沢+12.5℃、朝日+11.9℃、氷見+12.4℃、上市+13.6℃、南砺高宮+12.2℃、珠洲+10.7℃、輪島+12.6℃、三井+11.6℃、七尾+11.8℃、かほく+11.5℃、三国+12.1℃、春江+12.0℃、越廼+11.0℃、今庄+11.4℃、小浜+10.2℃、長浜+9.5℃、南小松+9.2℃、彦根+11.6℃、大津+11.5℃、宮津+10.6℃、京都+10.7℃、京田辺+10.6℃、枚方+10.8℃、生駒山+10.1℃、堺+10.9℃、八尾+11.7℃、関空島+9.8℃、香住+10.6℃、虫明+8.4℃、倉敷+9.3℃、三次+11.4℃、庄原+12.0℃、油木+9.8℃、東広島+9.2℃、本郷+9.4℃、大竹+10.5℃、西郷+9.0℃、海士+10.5℃、鹿島+11.5℃、斐川+12.6℃、松江+12.0℃、出雲+11.1℃、掛合+11.5℃、浜田+11.7℃、高津+11.1℃、益田+11.0℃、境+12.2℃、塩津+12.4℃、青谷+11.0℃、湖山+10.9℃、岩井+11.4℃、内海+9.0℃、大三島+7.9℃、松山南吉田+11.0℃、長浜+9.8℃、大洲+10.5℃、御荘+7.8℃、須佐+10.3℃、萩+10.4℃、油谷+10.6℃、下関市豊田+10.4℃、岩国+10.1℃、下松+10.4℃、宇部+8.5℃、柳井+8.5℃、八幡+9.9℃、国見+10.9℃、豊後高田+11.7℃、杵築+11.6℃、武蔵+9.7℃、日田+11.1℃、玖珠+11.8℃、芦辺+10.2℃、石田+8.4℃ です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は5.5℃(05時33分:+3.6℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは東根(2.9℃:05時09分:+1.5℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(15.6℃:04時09分:+9.5℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関(15.4℃:05時41分:+10.6℃)です。

 最低気温も全国的に平年より高く、北海道の南西部から九州地方では、平年より大幅に高い地点(平年より10℃以上高い地点)が大量に出ました。また、11月としては記録的高温だった地点も数多くありました。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来11月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、青森大谷+13.4℃、休屋+12.1℃、八幡平+12.1℃、神津島+7.4℃、関山+13.2℃、秋ヶ島+13.4℃、越廼+11.2℃、勝山+14.5℃、大野+14.6℃、海士+12.0℃、出雲+13.4℃、大田+12.2℃、横田+14.8℃、浜田+11.1℃、高津+13.4℃、益田+14.3℃、津和野+16.0℃、湖山+12.5℃、米子+12.3℃、長浜+11.3℃、須佐+14.4℃、萩+13.0℃、油谷+13.0℃、徳佐+15.7℃、秋吉台+13.3℃、豊田+14.9℃、山口+13.5℃、杵築+12.9℃、蒲江+10.7℃、伊万里+12.8℃、古江+10.3です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・20.2℃(22時28分:+6.9 ℃)、8.5℃(00時02分:+4.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・23.1℃(14時15分:+9.9℃)、8.6℃(06時03分:+4.6℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・24.9℃(12時12分:+9.4℃)、13.2℃(06時29分:+5.7℃)

 

【アメリカ音楽情報】
  11月21日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 Mood / 24kGoldn Featuring iann dior
2位 Positions / Ariana Grande
3位 I Hope / Gabby Barrett Featuring Charlie Puth

 “Mood / 24kGoldn featuring Iann Dior”は、9/5:12位、9/12:8位、9/19:6位、9/26:6位、10/3:5位、10/10:5位、10/17:4位、10/24:1位、10/31:1位、11/7:3位、11/14:1位、そして今週(11/21)も第1位です。チャートイン14週目です。

 アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“Positions”は、11/7:1位、11/14:2位、11/21:2位です。チャートイン3週目です。

 “I Hope / Gabby Barrett Featuring Charlie Puth”は、8/22:11位、8/29:10位、9/5:11位、9/12:12位、9/19:12位、9/26:11位、10/3:10位、10/10:10位、10/17:8位、10/24:8位、10/31:6位、11/7:6位、11/14:5位、11/21:3位です。チャートイン46週目です。

 “Laugh Now Cry Later / Drake featuring Lil Durk”は、8/29:2位、9/5:3位、9/12:3位、9/19:3位、9/26:3位、10/3:4位、10/10:4位、10/17:5位、10/24:3位、10/31:3位、11/7:4位、11/14:3位、11/21:4位です。チャートイン13週目です。

 ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“Blinding Lights”は、2/22:12位、2/29:10位、3/7:8位、3/14:7位、3/21:4位、3/28:2位、4/4:1位、4/11:1位、4/18:2位、4/25:1位、5/2:1位、5/9:2位、5/16:3位、5/23:4位、5/30:3位、6/6:4位、6/13:3位、6/20:3位、6/27:5位、7/4:3位、7/11:3位、7/18:2位、7/25:4位、8/1:4位、8/8:5位、8/15:4位、8/22:3位、8/29:4位、9/5:5位、9/12:5位、9/19:5位、9/26:5位、10/3:7位、10/10:6位、10/17:6位、10/24:4位、10/31:4位、11/7:5位、11/14:4位、11/21:5位です。チャートイン50週目です。

 “Lemonade / Internet Money & Gunna Featuring Don Toliver & NAV”は、10/17:12位、10/24:10位、10/31:10位、11/7:9位、11/14:7位、11/21:6位です。チャートイン13週目です。

 “Holy / Justin Bieber featuring Chance the Rapper”は、10/3:3位、10/10:12位、10/17:14位、10/24:14位、10/31:9位、11/7:10位、11/14:11位、11/21:7位です。チャートイン8週目です。

 “Dakiti / Bad Bunny & Jhay Cortez”は、11/14:9位、11/21:8位です。チャートイン2週目です。

 “Savage Love (Laxed - Siren Beat) / Jawsh 685 x Jason Derulo x BTS”は、8/1:12位、8/8:10位、8/15:7位、8/22:7位、8/29:9位、9/5:9位、9/12:9位、9/19:9位、9/26:8位、10/3:9位、10/10:8位、10/17:1位、10/24:6位、10/31:5位、11/7:8位、11/14:6位、11/21:9位です。チャートイン22週目です。

 “For The Night / Pop Smoke Featuring Lil Baby & DaBaby”は、7/18:6位、7/25:32位、8/1:23位、8/8:32位、8/15:20位、8/22:20位、8/29:17位、9/5:15位、9/12:17位、9/19:15位、9/26:15位、10/3:15位、10/10:15位、10/17:15位、10/24:13位、10/31:13位、11/7:14位、11/14:12位、11/21:10位です。チャートイン19週目です。

 “Roses / SAINt JHN”は、6/6:14位、6/13:10位、6/20:7位、6/27:8位、7/4:4位、7/11:5位、7/18:5位、7/25:8位、8/1:5位、8/8:8位、8/15:5位、8/22:6位、8/29:8位、9/5:8位、9/12:11位、9/19:13位、9/26:14位、10/3:18位、10/10:22位、10/17:31位、10/24:31位、10/31:33位、11/7:39位、11/14:44位、11/21:46位です。チャートイン34週目です。
 セイント・ジョン(Carlos St. John)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、プロデューサーです。1986年8月26日、ニューヨーク市(Brooklyn, New York)生まれです。ガイアナの血を引きます。母親のシャロン・ロシータ・セント・ジョン(Sharon Rosita St. John)はガイアナ生まれです。イギリスに渡り、イギリスではテレビ(ブルックサイドでのケイト・モーゼスの役割を含む)などの女優でした。1980年代にアメリカへ渡ります。
 Saint Jhnはガイアナとニューヨークを行ったり来たりする生活でした。高校はガイアナで通います。その頃から曲を書くようになります。2010年にEPとミックステープを発表。やがて、音楽監督のザック・カッツによってロサンゼルスへ移住します。Rihannaのために曲を書きますが、ヒットしませんでした。2012年には“No Interruption / Hoodie Allen”を共同で書きました。翌年(2013年)には、Kiesza、Gorgon City、Nico& Vinzなどのために曲を書きました。2016年には“Crash / Usher”や“Rivals / Usher”を作曲しました。
 自身のシングルは2016年から発表です。
 アルバム履歴です。順位は Billboard 200 です。
(1)2018年3月:Collection One:ー
(2)2019年8月:Ghetto Lenny's Love Songs:39位
 本作は2016年7月に発表され、アルバム“Collection One”に収録され、カザフスタンのミュージシャンでプロデューサーのImanbek Zeykenovによってリミックスされ、2019年9月13日にロシアのレーベルEffective Recordsを通じてリリースされました。通算9枚目のシングルです。ただ、このリミックスヴァージョンについては Saint Jhn自身関与していない、と伝えられています。それでもヨーロッパを中心に大ヒットです。Spotifyのチャートでは上位に定着です。オリジナルはややスローなヒップホップチューンです。Saint Jhnのラップというよりキーの高いヴォーカルがフィーチャーされています。ところが、リミックス・ヴァージョンは同じ曲とは思えないほどの仕上がりです。女性ヴォーカルがフィーチャーされ、テンポは速くなったEDMチューンです。何度も聴いている内に気持ち良くなってきました。シンセサウンドも印象的です。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 Positions / Ariana Grande
2位 Shoot For The Stars Aim For The Moon / Pop Smoke
3位 F*ck Love / The Kid LAROI

 アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“Positions”は、11/14:1位、そして今週(11/21)も第1位です。チャートイン2週目です。

 ポップ・スモーク(Pop Smoke)の“Shoot for the Stars, Aim for the Moon”は、7/18:1位、7/25:2位、8/1:2位、8/8:4位、8/15:2位、8/22:3位、8/29:2位、9/5:2位、9/12:2位、9/19:2位、9/26:2位、10/3:2位、10/10:4位、10/17:3位、10/24:1位、10/31:2位、11/7:3位、11/14:3位、11/21:2位です。チャートイン19週目です。

 “F*ck Love / The Kid LAROI”は、11/14:81位、11/21:3位です。チャートイン16週目です。
 ザ・キッド・ラロイ(Charlton Kenneth Jeffrey Howard)はオーストラリアの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。2003年8月17日、オーストラリアのシドニー南部のレッドファーン近郊のウォータールー(Waterloo, New South Wales, Australia)で、オーストラリア先住民の母親とフランス人の父親の間に生まれました。母親と叔父に育てられました。7歳でアウトバックの町ブロークンヒルに引っ越し、11歳でウォータールーに戻ります。13歳で音楽のキャリアを始めました。母親は幼い頃からFugees、Erykah Badu、Tupacなどを聴かせました。
 Juice Wrld との出会いが大きいです。Juice Wrld はオーストラリアのツアーでサポート。これが知られる存在となります。2018年にはEPを発表、シングルのリリースします。2019年に発表の2枚目のシングル“Let Her Go”がYouTubeチャンネルで公開され、国際的にも知られるようになりました。現在、母親と弟のオースティンと一緒に、アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスに住んでいます。
 本作はファーストミックステープです。2020年7月24日リリースです。2020年11月6日にはデラックスエディションがリリースです。スタンダードは15曲、デラックスエディションは7曲です。7曲目の“Go (with Juice Wrld)”は優しく聴きやすいヒップ・ホップ・ソングです。「Go Go Go」から韻を踏んでいるのも印象的です。

 ルーク・コンブス(Luke Combs)の“What You See Is What You Get”は、11/23:1位、11/30:5位、12/7:9位、12/14:13位、12/21:17位、12/28:14位、1/4:19位、1/11:12位、1/18:14位、1/25:15位、2/1:20位、2/8:19位、2/15:20位、2/22:14位、2/29:16位、3/7:18位、3/14:22位、3/21:21位、3/28:20位、4/4:18位、4/11:18位、4/18:15位、4/25:18位、5/2:14位、5/9:13位、5/16:12位、5/23:15位、5/30:16位、6/6:14位、6/13:20位、6/20:15位、6/27:15位、7/4:20位、7/11:19位、7/18:16位、7/25:20位、8/1:19位、8/8:19位、8/15:21位、8/22:20位、8/29:16位、9/5:18位、9/12:16位、9/19:14位、9/26:14位、10/3:14位、10/10:22位、10/17:25位、10/24:17位、10/31:21位、11/7:1位、11/14:4位、11/21」4位です。チャートイン53週目です。

 “Welcome To O'Block / King Von”は、11/14:13位、11/21:5位です。チャートイン2週目です。
 キング・フォン(Dayvon Daquan Bennett)はアメリカの男性ラッパー、ソングライターです。1994年8月9日、シカゴのデイボン・ダクアン・ベネット(Chicago, Illinois)生まれです。Lil Durk や Chief Keef と幼なじみです。16歳で刑務所入り。2014年には殺人の容疑をかけられますが、無罪となります。この頃からラップを始め、Lil Durk と協力。2018年からシングルを、ミックステープは2019年と2020年に発表しました。それらはスマッシュヒットしています。
 2019年6月のアトランタでの銃撃事件にも関係しているとされ、裁判が続いていました。
 2020年11月6日の午前3時20分頃、アトランタのダウンタウンのナイトクラブで、2つのグループ間で口論となりました。その中にはラッパーの Quando Rondo がいました。論争はまもなく銃撃戦となりました。2人の警官が現場に入り、銃撃戦は終わりました。キング・フォンは危険な状態で病院へ搬送されましたが、この日の夜、死亡しました。容疑者は拘束されました。
 本作はファーストアルバムです。10月30日リリースです。16曲収録です。5曲目の“The Code (featuring Polo G)”、9曲目の“All These Niggas (featuring Lil Durk)”ともハードコアラップですが、怒りと悲しみを感じます。

 “Emergency Tsunami / NAV”が初登場第6位です。
 ナヴ(Navraj Singh Goraya)はカナダの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。1989年11月3日、オンタリオ州トロント(Toronto, Ontario)に生まれ、市内郊外のRexdale地区で育ちました。両親はインドのパンジャブ州北部で生まれたシーク教徒です。母親はコンピュータ製造に携わり、父親はフォークリフトの運転手でした。母親がラジカセを購入したり、インド・パンジャブの有名歌手であった叔父がスタジオに連れていったりしたことで、音楽に興味を持ちます。高校時代には自身の作品がSoundCloudで人気を博します。
 ミックステープは2016年〜2017年に3本発表、2020年5月11日には4本目のミックステープ“Brown Boy 2”をリリースしたばかりです。EPは2018年10月17日に“1 Night (with Guap Tarantino)”を、2019年3月14日に“Brown Boy”に発表しています。シングルは2017年から発表しています。
 2018年5月18日、ファーストアルバム“Reckless”を発表し、Billboard 200 で最高位第8位です。12曲収録で、Travis Scott、Lil Uzi Vert、Gunnaが参加しています。8曲目の“Wanted You (featuring Lil Uzi Vert)”は暗さはありますが、メロディーを持ったヒップホップ・チューンです。感情を抑えた感じです。通算5枚目のシングルです。
 2019年3月22日、2枚目のスタジオアルバム“Bad Habits”を発表し、Billboard 200 で第1位です。16曲収録です。Deluxe bonus tracks には8曲収録です。The Weeknd、Young Thug、Gunna、Lil Durk、Future、88Glam が参加しています。6曲目の“Price on My Head (featuring The Weeknd)”は、打ち込みサウンドに The Weeknd と NAV のサラッとしたヴォーカルが乗ります。18曲目の“Habits”はドレイクに通じるものを感じます。
 2020年5月8日、3枚目のスタジオアルバム“Good Intentions”を発表し、Billboard 200 で第1位です。18曲収録。Young Thug、Future、Gunna、Travis Scott、Lil Uzi Vert、Pop Smoke、Don Toliver、Lil Durk が参加です。また、Deluxe として“Brown Boy 2”が付いています。こちらは5月11日リリースで、14曲収録です。Quavo、Lil Duke が参加です。4曲目の“Turks (with Gunna featuring Travis Scott)”はダークなハードコア・ラップ・チューンです。
 本作は5本目のミックステープです。11月6日リリースです。14曲収録です。ボーナストラックは2曲です。アルバムカヴァーには“緊急津波”の文字です。Gunna、Young Thug、Lil Baby、Lil Keed、SahBabiiが参加です。3曲目の“Young Wheezy (with Gunna)”はハードコア・ラップ・チューンですが、音がクリアです。5曲目の“Repercussions" (with Young Thug)”はダークさを感じるハードコア・ラップ・チューンです。

 ジュース・ワールド(Juice WRLD)の“Legends Never Die”は、7/25:1位、8/1:1位、8/8:3位、8/15:3位、8/22:2位、8/29:3位、9/5:3位、9/12:3位、9/19:3位、9/26:3位、10/3:5位、10/10:6位、10/17:8位、10/24:3位、10/31:4位、11/7:5位、11/14:6位、11/21:7位です。チャートイン18週目です。

 リル・ベイビー(Lil Baby)の“My Turn”は、3/14:1位、3/21:4位、3/28:2位、4/4:3位、4/11:6位、4/18:4位、4/25:4位、5/2:5位、5/9:5位、5/16:3位、5/23:4位、5/30:3位、6/6:2位、6/13:3位、6/20:1位、6/27:1位、7/4:1位、7/11:1位、7/18:3位、7/25:4位、8/1:5位、8/8:7位、8/15:5位、8/22:9位、8/29:7位、9/5:6位、9/12:7位、9/19:7位、9/26:6位、10/3:9位、10/10:12位、10/17:10位、10/24:4位、10/31:7位、11/7:7位、11/14:8位、11/21:8位です。チャートイン37週目です。

 “Hamilton: An American Musical / Original Broadway Cast”は
◎2015年・・・10/17:12位、10/24:45位、10/31:45位、11/7:21位、11/14:40位、11/21:53位、11/28:38位、12/5:44位、12/12:48位、12/19:60位、12/26:60位
◎2016年・・・1/2:41位、1/9:37位、1/16:42位、1/23:40位、1/30:33位、2/6:44位、2/13:43位、2/20:34位、2/27:32位、3/5:21位、3/12:17位、3/19:27位、3/26:30位、4/2:19位、4/9:15位、4/16:20位、4/23:18位、4/30:15位、5/7:16位、5/14:15位、5/21:13位、5/28:11位、6/4:17位、6/11:16位、6/18:18位、6/25:13位、7/2:3位、7/9:4位、7/16:6位、7/23:8位、7/30:5位、8/6:5位、8/13:8位、8/20:10位、8/27:12位、9/3:11位、9/10:10位、9/17:15位、9/24:15位、10/1:19位、10/8:17位、10/15:13位、10/22:13位、10/29:11位、11/5:7位、11/12:8位、11/19:9位、11/26:9位、12/3:6位、12/10:9位、12/17:10位、12/24:11位、12/31:7位
◎2017年・・・1/7:7位、1/14:5位、1/21:6位、1/28:6位、2/4:6位、2/11:8位、2/18:12位、2/25:13位、3/4:17位、3/11:17位、3/18:17位、3/25:14位、4/1:14位、4/8:20位、4/15:17位、4/22:21位、4/29:18位、5/6:18位、5/13:21位、5/20:21位、5/27:26位、6/3:29位、6/10:27位、6/17:24位、6/24:26位、7/1:25位、7/8:29位、7/15:21位、7/22:16位、7/29:18位、8/5:20位、8/12:30位、8/19:26位、8/26:26位、9/2:22位、9/9:24位、9/16:29位、9/23:22位、9/30:27位、10/7:23位、10/14:31位、10/21:28位、10/28:23位、11/4:26位、11/11:30位、11/18:32位、11/25:28位、12/2:25位、12/9:28位、12/16:29位、12/23:24位、12/30:22位
◎2018年・・・1/3:25位、1/6:20位、1/13:24位、1/20:21位、1/27:24位、2/3:24位、2/10:26位、2/17:24位、2/24:20位、3/3:22位、3/10:21位、3/17:16位、3/24:21位、3/31:16位、4/7:14位、4/14:14位、4/21:22位、4/28:23位、5/5:18位、5/12:24位、5/19:29位、5/26:27位、6/2:35位、6/9:28位、6/16:29位、6/23:31位、6/30:31位、7/7:29位、7/14:29位、7/21:27位、7/28:27位、8/4:22位、8/11:30位、8/18:28位、8/25:28位、9/1:30位、9/8:29位、9/15:24位、9/22:30位、9/29:32位、10/6:34位、10/13:31位、10/20:34位、10/27:34位、11/3:35位、11/10:39位、11/17:38位、11/24:40位、12/1:43位、12/8:44位、12/15:42位、12/22:44位、12/29:37位
◎2019年・・・1/5:41位、1/12:28位、1/19:30位、1/26:24位、2/2:28位、2/9:31位、2/16:31位、2/23:37位、3/2:35位、3/9:38位、3/16:39位、3/23:37位、3/30:34位、4/6:32位、4/13:38位、4/20:39位、4/27:39位、5/4:35位、5/11:45位、5/18:41位、5/25:38位、6/1:43位、6/8:39位、6/15:40位、6/22:40位、6/29:36位、7/6:39位、7/13:40位、7/20:37位、7/27:43位、8/3:33位、8/10:43位、8/17:48位、8/24:41位、8/31:44位、9/7:52位、9/14:50位、9/21:46位、9/28:41位、10/5:40位、10/12:39位、10/19:43位、10/26:43位、11/2:41位、11/9:39位、11/16:40位、11/23:43位、11/30:44位、12/7:44位、12/14:62位、12/21:57位、12/28:55位
◎2020年・・・1/4:58位、1/11:40位、1/18:44位、1/25:50位、2/1:52位、2/8:49位、2/15:56位、2/22:56位、2/29:57位、3/7:55位、3/14:62位、3/21:65位、3/28:67位、4/4:69位、4/11:73位、4/18:44位、4/25:51位、5/2:62位、5/9:73位、5/16:76位、5/23:60位、5/30:60位、6/6:78位、6/13:86位、6/20:85位、6/27:85位、7/4:45位、7/11:14位、7/18:2位、7/25:3位、8/1:4位、8/8:5位、8/15:4位、8/22:6位、8/29:5位、9/5:4位、9/12:6位、9/19:6位、9/26:5位、10/3:8位、10/10:11位、10/17:11位、10/24:8位、10/31:8位、11/7:8位、11/14:10位、11/21:9位です。チャートイン268週目です。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Folklore”は、8/8:1位、8/15:1位、8/22:1位、8/29:1位、9/5:1位、9/12:1位、9/19:5位、9/26:4位、10/3:1位、10/10:7位、10/17:12位、10/24:10位、10/31:1位、11/7:17位、11/14:27位、11/21:10位です。チャートイン16週目です。

 リル・ウージー・ヴァート(Lil Uzi Vert)の“Eternal Atake”は、3/21:1位、3/28:1位、4/4:2位、4/11:3位、4/18:3位、4/25:3位、5/2:3位、5/9:3位、5/16:5位、5/23:8位、5/30:6位、6/6:9位、6/13:13位、6/20:9位、6/27:8位、7/4:9位、7/11:8位、7/18:9位、7/25:11位、8/1:12位、8/8:15位、8/15:15位、8/22:19位、8/29:18位、9/5:21位、9/12:22位、9/19:23位、9/26:21位、10/3:26位、10/10:32位、10/17:35位、10/24:28位、10/31:31位、11/7:27位、11/14:31位、11/21:33位です。チャートイン36週目です。

 ブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen)の“Letter to You”は、11/7:2位、11/14:18位、11/21:41位です。チャートイン3週目です。
 ブルース・スプリングスティーン(Bruce Frederick Joseph Springsteen)はアメリカの男性シンガー・ソングライターです。また、バンド“E Street Band”のリーダーでもあります。ニックネームは“The Boss”です。1949年9月23日、ニュージャージー州ロングブランチ生まれ(Long Branch, New Jersey)です。お父さんはオランダ系とアイルランド系の混血のバス・ドライバー、母はイタリア系アメリカ人。敬虔なカトリック教徒です。とにかく、アメリカを代表するアーティストのひとりであり、泣く子も黙る存在です。
 アルバムは、1973年から2014年までに18枚発表しています。その内9枚が Billboard 200 で第1位です。コンピレーションアルバムは、1995年から2016年までに8枚発表しています。この内 Billboard 200 第1位は1枚です。
 ライブアルバムは1986年から発表しています。2018年12月には6枚目のライヴアルバム“Springsteen on Broadway”を発表しています。
 2014年1月には18枚目のアルバム“High Hopes”を発表し、Billboard 200、UKアルバムチャートとも1位です。
 2019年6月14日には19枚目のスタジオアルバム“Western Stars”を発表し、UKアルバムチャートで第1位、Billboard 200 で最高位2位です。
 本作は20枚目のスタジオアルバムです。2020年10月23日リリースです。12曲収録です。レコーディングは2019年11月です。E Street Band とライヴセッションのようなレコーディングです。アメリカ大統領選挙直前の発表です。何を意味するのでしょうか。“Western Stars”が幅広い層を意識した作品だとすれば、本作はロックアルバムです。2曲目の“Letter to You”は深いメロディーを持ったロックチューンです。そこにブルース・スプリングスティーンが伝えたいものがあります。

 “Code Red / Moneybagg Yo & Blac Youngsta”は、10/3:6位、10/10:24位、10/17:34位、10/24:30位、10/31:32位、11/7:29位、11/14:34位、11/21:42位です。チャートイン8週目です。
 マネーバグ・ヨ(Demario DeWayne White, Jr.)はアメリカの男性ラッパー、ソングライターです。1991年9月22日、メンフィス(Memphis, Tennessee)生まれです。
 Moneybagg Yoには4人の息子、3人の娘がいます。2019年にはMegan Thee Stallionとシングル“All Dat”を発表。2020年1月時点で、Ariana "Ari" Fletcherと生活しています。
 2012年よりミックステープを発表、2017年8月の12本目“Federal 3X”がBillboard 200で最高位5位です。その後のミックステープ履歴です。順位はBillboard 200です。
(13)2017年11月:Fed Baby's (with YoungBoy Never Broke Again):21位
(14)2018年2月:2 Heartless:16位
(15)2018年8月:Bet On Me:11位
 アルバム履歴です。順位はBillboard 200です。
(1)2018年11月:Reset:13位
(2)2019年5月24日:43VA HEARTLESS:・・・ミックステープの11本目“Heartless”(2017年)と14本目の“2 Heartless”(2018年)に続く、“Heartless”シリーズの3作目です。14曲収録です。Gunna、City Girls、Offset、Lil Durk、Blac Youngsta、Kevin Gates が参加しています。7曲目の“Style Ain't Free (featuring Offset)”は単調なハードコア・ラップ・チューンです。4曲目の“Part of da Game”も似たようなハードコア・ラップ・チューンです。
(3)2020年1月10日:Time Served:3位・・・15曲収録です。Lil Baby、Blac Youngsta、Future、DaBaby、Summer Walker、Fredo Bang、Megan Thee Stallionが参加しています。15曲目の“All Dat (with Megan Thee Stallion)”は本作からのファーストシングル(通算35枚目のシングル)として2019年10月10日リリースです。Megan Thee Stallionは元ガールフレンドです。Billboard Hot 100 で最高位70位です。単調なハードコア・ラップです。2曲目の“U Played (featuring Lil Baby)”は本作からのセカンドシングル(通算36枚目のシングル)として2020年1月3日にリリースです。現在Billboard Hot 100 で最高位53位です。これもハードコア・ラップですが、ダークさが増しています。
 本作は16本目のミックステープです。
       **********
 ブラック・ヤングスタ(Sammie Marquez Benson)はアメリカの男性ラッパーです。1990年4月8日、テネシー州メンフィス(Memphis, Tennessee)南部の貧しい地域であるマクミラン・ストリート(McMillan Street)で生まれました。サミーと弟は祖父母に育てられました。祖父母は仕事を持っていましたが、収入は少なく、食べ物を確保するのに苦労しました。祖父はサミーが7歳の時に地元の食料品店に就職することができましたが、祖父が家族のために食べ物を持ち帰ろうとして店側とトラブルになり、解雇されました。貧しさから、サミーは麻薬の販売に手を染めます。結果、麻薬と銃の容疑など数多くの罪で刑務所に収監されました。2012年、刑務所で1年間服役した後、地元でブロックパーティーの主催し、メンフィス南部で人気を博しました。
 2012年からミックステープを発表、シングルは2015年から発表しています。
 2016年には銀行強盗の容疑で逮捕されます。これについては “young and black”だから逮捕された、と主張しました。
 2017年には銃撃事件に絡んだとして起訴されました。その後2019年に釈放されています。
 2017年には、Yo Gotti's Collective Music Group (CMG) というレーベルを設立。そのレーベルのインプリントとしてHeavy Campを設けます。ここから2019年にはEPを発表。
 アルバム履歴です。順位はBillboard 200です。
(1)2018年2月:223:42位
(2)2019年11月:Church on Sunday:91位
 本作は11本目のミックステープです。
       **********
 本作は9月18日リリースです。13曲収録です。Yo Gotti、Ari、42 Duggらが参加です。1曲目の“Birthplace”、3曲目の“Said Sum”ともハードコア・ラップです。

 “The Album / BLACKPINK”は、10/17:2位、10/24:6位、10/31:10位、11/7:23位、11/14:42位、11/21:45位です。チャートイン6週目です。
 ブラックピンク(BLACKPINK:BLΛƆKPIИK:블랙핑크)は韓国の4人組ガールズ・グループです。2016年、YGエンターテインメントによって結成です。メンバーです。
◎ジス Jisoo (지수) – vocalist 1995年1月3日、大韓民国・京畿道軍浦市生まれ
◎ジェニー Jennie (제니) – rapper, vocalist 1996年1月16日、大韓民国・ソウル特別市江南区生まれ
◎ロゼ Rosé (로제) – vocalist, dancer 1997年2月11日、ニュージーランド・オークランド生まれ
◎リサ Lisa (리사) – rapper, dancer, vocalist 1997年3月27日、タイ・バンコク生まれ
 2016年から様々なフォーマットで作品を発表。日本では2018年8月22日、日本のみリリースのシングルアルバム“Ddu-Du Ddu-Du”がオリコンで最高位7位です。また、2018年12月5日、日本のみリリースのスタジオアルバム“Blackpink in Your Area”がオリコンで最高位9位です。
 来日公演は2017年から行っており、2020年2月22日の“BLACKPINK 2019-2020 WORLD TOUR IN YOUR AREA in JAPAN”(福岡ヤフオク!ドーム)が最後の公演です。
 本作は、全世界向けスタジオアルバムでのファーストアルバムです。10月2日リリースです。8曲収録です。Billboard 200 でも10/17付けで初登場第2位です。アメリカ・イギリスではワールドミュージックチャートでトップ10入りはありますが、メインストリームのシングル&アルバムのチャートでは初めてトップ10入りです。Selena Gomez、Cardi Bが参加です。1曲目の“How You Like That”はエレクトロニック・ヒップホップ・ビートポップ・チューンです。「暗い状況に悩まされることなく、立ち上がる自信と強さを失わない」がテーマです。2曲目の“Ice Cream (with Selena Gomez)”は可愛らしさもあるビートポップ・チューンです。ワールドワイドを意識した作品です。これだけ徹底すれば、世界に通じます。

 ガンナ(Gunna)の“Wunna”は、6/6:1位、6/13:4位、6/20:3位、6/27:7位、7/4:14位、7/11:12位、7/18:13位、7/25:18位、8/1:21位、8/8:6位、8/15:8位、8/22:13位、8/29:11位、9/5:13位、9/12:15位、9/19:15位、9/26:17位、10/3:24位、10/10:28位、10/17:32位、10/24:29位、10/31:33位、11/7:32位、11/14:41位、11/21:47位です。チャートイン25週目です。
 ガンナ(Sergio Giavanni Kitchens)はアメリカの男性ラッパー、ソングライターです。1993年6月14日、ジョージア州(College Park, Georgia)生まれです。母親に育てられました。4人の兄がいます。彼は Cam'ron や Outkast を聴いてヒップホップにはまりました。そして、友人である Keith "King" Troup(2015年12月死亡)の紹介でヤング・サッグ(Young Thug)とつながりました。2013年にYung Gunna名義でミックステープを発表、2016年から2018年はGunna名義で“Drip Season”シリーズ3本のミックステープを発表しました。
 2018年10月5日には4本目のミックステープ“Drip Harder (with Lil Baby)”を発表し、Billboard 200 で最高位4位、UKアルバムチャートで最高位12位です。売上はアメリカで100万枚以上です。13曲収録です。Lil Durk、Nav、Young Thug、Drakeが参加しています。12曲目の“Drip Too Hard (with Lil Baby)”は同じメロディーが繰り返される早口ラップソングです。ガンナとして9枚目のシングルとしてリリースされ、Billboard Hot 100 で最高位4位、売上はアメリカで100万枚です。
 2019年2月22日、ファーストスタジオアルバム“Drip Or Drown 2”を発表し、Billboard 200 で最高位3位、UKアルバムチャートで最高位24位です。売上はアメリカで50万枚以上です。16曲収録です。2曲目の“Outstanding”は暗さはあるものの、静かな雰囲気のラップ・ポップ・チューンです。
 本作は2枚目のスタジオアルバムです。5月22日リリースです。18曲収録です。Young Thug、Nechie、Lil Baby、Roddy Ricch、Travis Scottが参加です。アルバムタイトルには「裕福で無礼な人間には自然な本物を」 という意味があるそうです。8曲目の“Wunna”ハードコア・ラップ・チューンですが、バックはストリングスがフィーチャーされるなど穏やかな感じです。

 フューチャー(Future)の“High Off Life”は、5/30:1位、6/6:3位、6/13:5位、6/20:4位、6/27:6位、7/4:12位、7/11:10位、7/18:12位、7/25:14位、8/1:16位、8/8:20位、8/15:22位、8/22:25位、8/29:27位、9/5:28位、9/12:29位、9/19:30位、9/26:29位、10/3:37位、10/10:43位、10/17:49位、10/24:42位、10/31:45位、11/7:45位、11/14:45位、11/21:57位です。チャートイン26週目です。

 

【国内の感染者数】
 11月19日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は11月19日の新たな感染確認者数です。
 北海道6,380人〈267〉、青森県280人、秋田県74人、岩手県97人〈8〉、宮城県1,061人〈15〉、山形県105人〈5〉、福島県458人〈5〉、群馬県994人〈20〉、栃木県542人〈15〉、茨城県1,099人〈28〉、埼玉県7,227人〈108〉、東京都36,256人〈534〉、千葉県6,094人〈106〉、神奈川県10,779人〈205〉、山梨県298人〈6〉、長野県545人〈20〉、静岡県1,057人〈61〉、愛知県8,274人〈219〉、岐阜県875人〈20〉、三重県666人〈21〉、新潟県274人〈1〉、富山県438人〈3〉、石川県831人〈1〉、福井県295人〈6〉、滋賀県708人〈12〉、京都府2,409人〈14〉、大阪府16,374人〈338〉、兵庫県4,355人〈132〉、奈良県912人〈32〉、和歌山県361人〈15〉、岡山県445人〈15〉、広島県726人〈4〉、島根県142人、鳥取県53人、山口県303人〈18〉、徳島県175人〈1〉、香川県128人〈2〉、愛媛県154人〈10〉、高知県144人、福岡県5,442人〈22〉、大分県196人〈7〉、長崎県254人〈1〉、佐賀県290人〈6〉、熊本県944人〈5〉、宮崎県388人〈3〉、鹿児島県585人〈9〉、沖縄県3,887人〈54〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は1,385人〈14〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
 日本国内の感染者は125,932人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で126,644人です。

 死者は、国内1,954人、クルーズ船13人です。1,954人の内訳は、北海道141人、青森県6人、宮城県9人、山形県1人、福島県6人、茨城県19人、栃木県2人、群馬県21人、埼玉県127人、東京都476人、千葉県85人、神奈川県184人、長野県6人、山梨県7人、静岡県4人、愛知県104人、岐阜県13人、三重県7人、富山県26人、石川県49人、福井県11人、滋賀県9人、京都府35人、大阪府268人、兵庫県76人、奈良県11人、和歌山県4人、岡山県11人、広島県6人、山口県2人、徳島県9人、香川県2人、愛媛県6人、高知県4人、福岡県106人、大分県3人、長崎県3人、佐賀県1人、熊本県11人、宮崎県1人、鹿児島県13人、沖縄県68人、空港検疫1人です。


【山形県で新たに5人】
 11月19日、山形県で新たに5人の感染確認の発表がありました。

 山形県101人目は、酒田市在住の40代女性(会社員)です。
 宮城県で感染確認の酒田市在住の40代男性(山形県の農林水産部職員、鶴岡市の水産研究所の勤務)の濃厚接触者(同居家族)です。
 女性は、発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。11月14日と15日は休みです。11月16日と17日は出勤しました。
 11月18日、濃厚接触者として、所管の保健所の指導により、医療機関(1)を受診。保健所でPCR検査を実施したところ、陽性が判明しました。今のところ無症状です。庄内地域の感染症指定医療機関に入院中です。
 濃厚接触者は、家族や職場関係者について調査中ですが、職場での勤務状況などを踏まえ、今のところ、該当者は無しとしています。

 山形県102人目は、鶴岡市在住の30代男性です。山形県の農林水産部職員で、鶴岡市の水産研究所の勤務です。宮城県で感染確認の酒田市在住の40代男性の同じ職場で勤務する同僚です。
 11月11日、酒田市在住の40代男性と山形県103人目らとともに、鶴岡市を漁業試験調査船“最上丸”に乗船して出発。“最上丸”の定期点検が目的です。この船には12人が乗船しました。11月13日の朝、宮城県の造船所に到着。造船所では先方とのやり取りはありましたが、マスクを着用です。この日の昼すぎには宮城県を出発、公共交通機関(電車とバス)を利用して鶴岡市に戻りました。
 11月14日から休みです。11月18日、濃厚接触者として、所管の保健所の誘導により、医療機関(2)を受診。医療機関(2)でPCR検査を実施したところ、陽性が判明しました。
 無症状です。庄内地域の感染症指定医療機関に入院中です。
 濃厚接触者は、家族や職場関係者等について現在調査中です。今のところ7人を把握です。

 山形県103人目は、鶴岡市在住の30代男性です。山形県の農林水産部職員で、鶴岡市の水産研究所の勤務です。宮城県で感染確認の酒田市在住の40代男性の同じ職場で勤務する同僚です。
 11月11日、酒田市在住の40代男性と山形県103人目らとともに、鶴岡市を漁業試験調査船“最上丸”に乗船して出発。“最上丸”の定期点検が目的です。この船には12人が乗船しました。11月13日の朝、宮城県の造船所に到着。造船所では先方とのやり取りはありましたが、マスクを着用です。この日の昼すぎには宮城県を出発、公共交通機関(電車とバス)を利用して鶴岡市に戻りました。
 11月14日から休みです。11月15日から37℃台の発熱がありました。11月16日には、咳・咽頭痛が出現。この日、地元の医療機関(3)を受診します。この際は検査のいたらず。
 11月18日から鼻づまりも発症したこと、濃厚接触者となったことで、保健所の誘導があり、医療機関(2)を受診。医療機関(2)で検体を採取。保健所でPCR検査を行ったところ、陽性が判明しました。庄内地域の感染症指定医療機関に入院中です。軽症です。
 濃厚接触者は、家族や職場関係者等について現在調査中です。今のところ3人を把握です。

 “最上丸”に乗船した12人について検査を行ったところ、3人が陽性、9人は陰性でした。

 山形県104人目(山形市20人目)は、山形市在住の40代女性(会社員)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴がありました。私用で、自家用車にて、家族と過ごしたもので、宿泊がありました。
 11月13日から出勤していません。11月15日から37〜38℃台の発熱です。
 11月16日、女性は受診相談コールセンターに相談。コールセンターの誘導で、山形市内の医療機関(1)を受診しました。この時は検査にいたりませんでした。
 11月17日、女性の判断で、山形市内の別の医療機関(2)を受診。民間の検査機関でのPCR検査を受けます。11月18日、解熱。PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 11月19日、村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。今のところ軽症です。
 現時点で判明している濃厚接触者は 家族のみです。濃厚接触者については、PCR検査を実施する予定です。今のところ感染経路を特定するにいたっていませんが、山形県外移動歴を含めて、調査中です。

 山形県105人目(山形市21人目)は、山形市在住の男性(中学生)です。
 11月18日に感染確認の発表があった山形県100人目(山形市19人目、山形市在住の50代女性、無職)の濃厚接触者(同居家族)です。
 中学生は、発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 11月13日の夕方、咽頭痛が出現。11月14日、37〜38℃台の発熱・頭痛。
 11月15日、症状消失。11月16日と17日、通学です。
 11月17日、濃厚接触者として新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 11月18日から通学していません。この日、新型コロナ感染症外来(帰国者・接触者外来)受診、PCR検査実施、陽性が判明しました。
 11月19日、村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。この日、症状が出て、軽症です。
 現時点で判明している濃厚接触者は 家族のみ、濃厚接触者についてはPCR検査を実施予定。
 中学校は11月19日より休校です。11月19日の午前中に消毒しました。


【宮城県で新たに15人】
 11月19日、宮城県で新たに15人の感染確認の発表がありました。

 仙台市725人目(宮城県1048人目)・・仙台市在住の60代女性(団体職員)

 仙台市726人目(宮城県1049人目)・・仙台市在住の20代女性(会社員)

 宮城県1050人目・・石巻市在住の50代女性(無職)、宮城県1007人目(石巻市在住の10代男性、石巻工業高校の生徒)の同居家族

 宮城県1051人目・・東松島市在住の60代女性(無職)、宮城県1038人目(東松島市在住の70代男性、無職)の同居家族

 宮城県1052人目・・塩竈市在住の60代男性(団体職員)、東京都へ移動歴あり

 宮城県1053人目・・角田市在住の80代女性(無職)、11月19日にクラスター発生発表があった角田市の高齢者施設の滞在者

 宮城県1054人目・・角田市在住の90代女性(無職)、11月19日にクラスター発生発表があった角田市の高齢者施設の滞在者

 宮城県1055人目・・角田市在住の80代女性(無職)、11月19日にクラスター発生発表があった角田市の高齢者施設の滞在者

 宮城県1056人目・・角田市在住の10代女性(学生)です。
 宮城県白石高等学校(白石市八幡町9-10)の生徒です。11月20日から23日まで臨時休校です。
 宮城県1046人目(角田市在住の70代女性、無職)の同居家族

 宮城県1057人目・・角田市在住の50代男性(団体職員)、11月19日にクラスター発生発表があった角田市の高齢者施設の滞在者

 宮城県1058人目・・角田市在住の70代女性(無職)、11月19日にクラスター発生発表があった角田市の高齢者施設の滞在者

 宮城県1059人目・・角田市在住の80代女性(無職)、11月19日にクラスター発生発表があった角田市の高齢者施設の滞在者

 宮城県1060人目・・柴田町在住の20代女性(団体職員)、11月19日にクラスター発生発表があった角田市の高齢者施設の滞在者

 宮城県1061人目・・亘理町在住の50代女性(団体職員)、11月19日にクラスター発生発表があった角田市の高齢者施設の滞在者

 宮城県1062人目・・石巻市在住の30代女性(公務員、女川町役場の職員)、宮城県1038人目(東松島市在住の70代男性、無職)の濃厚接触者(別居家族)

 宮城県は次のとおり発表しました。
 宮城県1036人目、宮城県1053人目〜宮城県1055人目、宮城県1057人目〜宮城県1061人目は角田市の高齢者施設にて感染拡大に影響があると推測される事項がありました。
 これで角田市の高齢者施設での感染者は9人となったことから、宮城県は感染者の集団(クラスター)が発生したと認識しました。


【福島県で新たに5人】
 11月19日、福島県で新たに5人の感染確認の発表がありました。

 福島県454人目は、郡山市在住の50代男性(パート従業員)です。
 11月16日、ふらつき・目の充血。11月17日、発熱・倦怠感・喉の違和感。医療機関を受診。PCR検査のため検体を採取。11月18日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。軽症、入院中です。感染経路は不明。濃厚接触者は同居家族・知人・職場関係者です。そのほかは調査中。

 福島県455人目は、福島市在住の80代男性(無職)です。
 福島県448人目(福島市在住の80代女性)の濃厚接触者です。
 11月14日、発熱・倦怠感。11月17日、濃厚接触者として医療機関を受診。検体を採取。11月18日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。軽症、入院中です。濃厚接触者は同居家族。そのほかは調査中。

 福島県456人目は、福島市在住の50代男性(パート従業員)です。
 福島県433人目(福島市在住の60代男性、パート従業員)の接触者です。
 11月17日、接触者としてPCR検査のため検体を採取。11月18日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ無症状。入院中。濃厚接触者は同居家族。そのほかは調査中。

 福島県457人目は、福島市在住の50代男性(福島県の職員)です。知事公用車の運転手です。
 11月13日の夜から37.5℃の発熱。11月15日、37.5℃の発熱。11月16日、嗅覚障害。医療機関を受診し、PCR検査のための検体を採取。11月18日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。軽症、入院中です。今のところ感染経路は不明です。濃厚接触者は同居家族・職場関係者です。そのほかは調査中。
 職場関係者の濃厚接触者は、知事、知事秘書1名、運転手の職員2名です。また、接触者は、運転手の職員8名です。12名はPCR検査を実施し、検査の結果、全員陰性でした。

 福島県458人目は、伊達市在住の70代女性(無職)です。
 11月11日、悪寒。11月13日、発熱・咳・倦怠感。11月18日、症状継続のため、医療機関を受診。PCR検査の結果、陽性が判明しました。中等症(肺炎像あり・酸素吸入を行っています)で入院中。今のところ感染経路は不明です。濃厚接触者は同居家族。そのほかは調査中。


【新潟県で新たに1人】
 11月19日、新潟県で新たに1人の感染確認の発表がありました。

 新潟県276人目(新潟市172人目)は、新潟市中央区在住の30代男性です。
 11月13日、37℃台の発熱。11月17日、倦怠感。男性は自ら、民間の検査機関でPCR検査を受けます。11月19日、検査の結果、陽性が判明しました。新潟市内の協力病院に入院予定。今のところ軽症です。


【岩手県で新たに8人】
 11月18日、岩手県で新たに8人の感染確認の発表がありました。

 岩手県90人目(盛岡市43人目)は、盛岡市在住の40代男性(会社員)です。テレビ岩手の営業局に勤務する職員です。
 10月29日、会食(ヌッフ・デュ・パプを同僚と取引先の合わせて5人で利用)
 11月2日・5日・8日・12日・13日、会食
 現在、無症状
 濃厚接触者は、同居家族3名・親族5名・職場同僚6人

 岩手県91人目(盛岡市44人目)は、盛岡市在住の20代男性(公務員)です。
 岩手県31人目(盛岡市11人目、盛岡市在住の40代男性、盛岡地区広域消防組合の職員、11月9日に陽性が判明)の濃厚接触者です。
 11月10日、自宅待機。11月11日、PCR検査で陰性。11月18日、陽性が判明。
 接触者は同居家族2名です。

 これで、盛岡中央消防署葛巻分署関連の感染者は11人です。

 岩手県92人目は、滝沢市在住の50代男性(会社員)
 岩手県81人目(滝沢市在住の80代女性、無職)の家族です。岩手県82人目(矢巾町在住の40代男性、会社員、岩手日報の紫波販売センターの配達員)の職場関係者です。
 濃厚接触者等は、濃厚接触者が職場11名です。接触者は調査中。

 岩手県93人目は、滝沢市在住の50代女性(団体職員)
 岩手県81人目(滝沢市在住の80代女性、無職)の家族です。
 接触者は調査中

 岩手県94人目は、滝沢市在住の20代女性(アルバイト)
 岩手県81人目(滝沢市在住の80代女性、無職)の家族です。
 接触者は調査中

 岩手県95人目は、花巻市在住の50代男性(会社員)
 岩手県82人目(矢巾町在住の40代男性、会社員、岩手日報の紫波販売センターの配達員)の接触者です。
 濃厚接触者は同居家族4名・別居家族1名、接触者は県内医療機関10名です。

 岩手県96人目は、奥州市在住の50代女性(公務員、県立胆沢病院の職員)
 勤務内容は、病院内の清掃や器具の片付けなどの看護補助
 濃厚接触者は同居家族1名・別居家族4名・職場関係者4名。 接触者は職場関係者23名。

 岩手県97人目は、一関市在住の50代男性(飲食店店員)
 濃厚接触者は同居家族1名。接触者は職場同僚7名・親族1名


HOME

2020年11月16日〜18日       2020年11月21日〜23日