日記倉庫 
2020年11月21日〜23日
2020年11月23日(月曜日・勤労感謝の日)小雨時々雨 昼前一時晴れ間あり 午後曇りで晴れ間あり 夕方から夜は晴れも雲多めに浮かぶ
※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【米沢で成人式】
下の写真は午前11時30分撮影の松が岬公園です。撮影時、雨は小降りでしたが、西からの風が冷たいです。上空は雲に覆われていましたが、写真右のとおり、北の空には青空が見えました。
未明から小雨や雨が降り続きました。昼頃になって雨はほぼ収まり、午後は次第に晴れ間が広がりました。夜はお月様が輝いていましたが、時間帯によっては雲も多かったです。
気温は午前5時すぎに10℃を下回った以降、日中は7℃台で経過しました。夕方6時台に最低気温(5.7℃)を観測したあと、夜は6℃台で推移しています。

松が岬公園で写真を撮ったあとは、買い物で米沢市内を移動しました。
知人の方とお会いしました。母娘の2人です。娘さんは成人式に出席するところでした。
米沢市の成人式、例年なら5月4日開催です。しかし、二度の延期で、きょう(11月23日)の開催です。開催にあたり、徹底した感染防止対策を行いました。入場は2回に分けました。会場に入ることができたのは、米沢市の関係者とマスコミ関係者など僅かです。家族も入れません。お会いした娘さんのお母さんも入れません。それでも会場まではご一緒だったと思われます。
ニュースで会場の様子を観ました。例年より少ない出席者だったようです。それでも会場や会場周辺の華やいだ雰囲気は伝わりました。
首都圏からの参加者もいました。インタビューでは「PCR検査を受けてから出席しました」と話していました。感染拡大地域でも全員が感染しているわけではありません。問題は、いかに感染防止対策をしているか、です。また「PCR検査を受けてきた」というのが本来の対策です。なぜなら、無症状の人も少なくないからです。
3連休、例年より寂しい米沢市内です。それでも県外ナンバーの車は見掛けました。キャンピングカーともすれ違いました。
米沢市内の交差点です。前方で左折の車です。でも、ここは左折できません。一方通行だからです。侵入しかけたところで停まりました。そこには、偶然かと思いますが、パトカーがいました。その車は、パトカーの誘導で少しバックし、交差点を直進していきました。おとがめは、なかったようです。
「道路標識をよく見ていない」と言われれば、それまでですが、不慣れな方にとっては「わかりにくい」と私も思います。この道路については、一方通行廃止の議論が起こっているほどです。
【冬型に戻る】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
昨夜から今朝にかけて、低気圧と前線が通過しました。通過後、日本付近は冬型の気圧配置です。日本海には筋状の雲が現れました。
本州では日本海側を中心に雨が降りました。未明は新潟県を中心に強く降り、降水量が増しました。新潟県新発田市では11月としては記録的降水量となりました。時間の経過とともに、降り方は弱まっていますが、夜遅くも東北地方から新潟県の日本海側のところどころで雨が降っています。標高の高いところでは雪です。青森県の酸ケ湯では積雪10cm(11時)です。
南西諸島では沖縄本島などで午前中雨でした。
北海道は夜になって本格的な雪降りです。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・富山県 黒部市 宇奈月:17.5ミリ(03時26分まで)
◎3時間降水量・・・富山県 黒部市 宇奈月:35.5ミリ(04時30分まで)
◎6時間降水量・・・新潟県 新発田市 赤谷:58.0ミリ(05時10分まで:1976年の統計開始以来11月の観測史上1位)
◎12時間降水量・・・新潟県 新発田市 赤谷:76.0ミリ(09時50分まで:1976年の統計開始以来11月の観測史上1位)
◎24時間降水量・・・新潟県 新発田市 赤谷:86.0ミリ(21時20分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・新潟県 新発田市 赤谷:73.0ミリ
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:17.0m/s(西北西:23時00分)
◎最大瞬間風速・・・山形県 西置賜郡小国町 小国:26.0m/s(南西:00時56分)
◎きょうの最も多い積雪量・・・北海道 上川地方 上川郡和寒町 和寒:13cm(24時)
◎3時間降雪量・・・北海道 上川地方 上川郡和寒町 和寒:10cm(24時まで)
◎24時間降雪量・・・北海道 上川地方 上川郡和寒町 和寒(ワッサム) 13cm(24時まで)
米沢アメダスでの最高気温は12.1℃(03時33分:+2.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(14.9℃:00時39分:+3.1℃)、最高気温が平年より最も高かったのは長井(14.8℃:01時18分:+5.3℃)、最高気温が最も低かったのは左沢(11.4℃:02時49分:+1.8℃)です。
最高気温は、関東地方とその周辺で平年より高いです。山梨県 甲州市 勝沼:21.2℃(13時14分:+6.9℃)です。北海道と東北地方北部で平年より低いです。北海道根室地方 標津郡中標津町 根室中標津:1.5℃(14時12分:-5.0℃)です。九州地方の北西部も平年より低めです。
米沢アメダスでの最低気温は5.7℃(18時47分:+4.6℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(2.1℃:19時43分:+2.2℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(7.1℃:16時36分:+2.9℃)、最低気温が平年より最も高かったのは小国(6.5℃:17時04分:+5.2℃)です。
最低気温は、全国的に平年より高めの地点が多いです。静岡県 三島市 三島:15.0℃(23時53分:+8.7℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・15.2℃(03時10分:+2.7℃)、5.2℃(20時09分:+2.3℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・16.0℃(03時31分:+3.6℃)、6.0℃(22時26分:+2.7℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・20.9℃(12時46分:+6.1℃)、11.4℃(05時33分:+4.6℃)
【イギリス音楽情報】
The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の11月20日(〜11月26日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。
1位 Positions / Ariana Grande
2位 Therefore I Am / Billie Eilish
3位 Sweet Melody / Little Mix
アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“Positions”は、10/30:1位、11/6:1位、11/13:1位、そして今週(11/20)も第1位です。チャートイン4週目です。
ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)の“Therefore I Am”が初登場第2位です。
ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish Pirate Baird O'Connell)はアメリカの女性シンガー・ソングライターです。2001年12月18日、ロサンゼルス(Los Angeles, California)生まれです。そしてHighland Parkで育ちました。母親のMaggie Bairdは教師・女優・脚本家です。父親のPatrick O'Connellは建築作業員であり、パートタイムで俳優もしていました。アイルランド人とスコットランドの血を引きます。幼い頃からビートルズなどを聴いて育ちます。8歳でLos Angeles Children's Chorusに加わります。このメンバーで来日したこともあります。11歳には曲を書いていました。兄の Finneas O'Connell と自宅で曲作りします。これまで聴いたり影響されたアーティストに、Tyler、The Creator、Drake、Earl Sweatshirt、A$AP Rocky、Miguel、Beatles、Green Day、Avril Lavigne、Lana Del Reyを挙げています。「人が言わないことを言う」「会話に興味がある」「規則に従うことは好きでない」「女性は笑うと言うが私は笑わない」というのが信条です。
2016年11月リリースのシングル“Ocean Eyes”は Billboard Hot 100 で最高位84位ですが、アメリカでの売上は300万枚で、RIAAから3×Platinumに認定されました。また、Spotifyでは2019年2月までの2億1500万以上再生されています。特有の音世界がある曲です。素朴さ、ハイテクさが同居している感じです。変拍子でもあります。UKシングルチャートでは最高位72位で、イギリスの売上は40万枚です。このヒットでメジャーレーベルと契約します。
2018年4月リリースのシングル“Lovely (with Khalid)”も Billboard Hot 100 で最高位64位ですが、アメリカでの売上は200万枚で、RIAAから2×Platinumに認定されました。UKシングルチャートでは最高位47位です。イギリスの売上は60万枚です。
前後しますが、2017年8月リリースのEP“Don't Smile at Me”は Billboard 200 で最高位14位ですが、アメリカでの売上は100万枚で、RIAAからPlatinumに認定されました。UKアルバムチャートでは最高位12位です。イギリスの売上は30万枚です。
2019年1月30日リリースの通算18枚目のシングル“Bury a Friend”は Billboard Hot 100 で最高位14位、UKシングルチャートで最高位6位です。作詞曲は、Billie O'Connell と Finneas O'Connell です。重低音のビートに、淡々としながらも突き放したようにも聞こえるヴォーカル、様々な音がかぶさる単調で、複雑な曲です。才能が有り余っている感じです。売上はアメリカ300万枚、イギリス60万枚です。
2019年3月29日、ファーストアルバム“When We All Fall Asleep, Where Do We Go?”を発表します。Billboard 200、UKアルバムチャートとも第1位です。全世界で大ヒットです。売上はアメリカ300万枚(251万枚)、イギリス30万枚です。14曲収録です。Japanese edition bonus tracks は2曲です。Target reissue bonus tracks は3曲です。“Bury a Friend”は10曲目です。2曲目の“Bad Guy”は20枚目のシングルとして2019年3月29日リリースです。UKシングルチャートでは最高位2位、Billboard Hot 100 では第1位です。この曲も、重低音のビートにクールな多重録音のヴォーカルが乗ります。いや、ヴォーカルというより、語りというか、特有のボイス表現です。後半はスローで冷たく語りかけます。作詞曲は、Billie O'Connell と 兄の Finneas O'Connell です。売上はアメリカ600万枚、イギリス180万枚です。
2019年11月13日、Target reissue bonus tracks の3曲目“Everything I Wanted”を通算22枚目のシングルとしてリリース。Billboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで最高位3位、売上はアメリカ200万枚、イギリスで60万枚です。作詞曲は Billie Eilish O'Connellと兄のFinneas O'Connellです。兄妹の強い絆を感じる作品です。クールなヴォーカルですが、尖った感じはなく、静かに聴き入るミディアム・ポップ・バラード・チューンです。彼女の音楽の世界がまた広がった感じです。
2020年の第62回グラミー賞では、Album of the Year、Best Pop Vocal Album、Record of the Year、Song of the Year、Best Pop Solo Performance、Best New Artist の主要4部門と Best Pop Vocal Album、Best Engineered Album, Non-Classical で受賞しました。
2020年のブリット・アワード(2月18日)では“Best International Female”を受賞です。
2020年2月14日、2020年のイギリス・アメリカ映画“No Time to Die”(邦題:007 ノー・タイム・トゥ・ダイ、公開:2020年4月)の主題歌“No Time To Die”をシングル(通算23枚目のシングル)でリリース。“No Time to Die”は007シリーズ第25作目の映画です。UKシングルチャート第1位、billboard Hot 100 で最高位16位、売上はアメリカ50万枚、イギリス40万枚。ビリー・アイリッシュは、007シリーズで主題歌を担当した最年少アーティストです。また、ビリー・アイリッシュにとって初めての女性アーティストが担当した007シリーズの主題歌では初の第1位です。さらに、007シリーズ主題歌では、第1週目での売上の記録を更新しました。Official Charts Company によりますと、1週目の売上は9万枚、ストリーミングは1060万です。曲はダークな感じで始まり、やがてオーケストラをバックに歌いますが、ビリーのヴォーカルが不安を誘うというか、さまよっているようにも感じ、微妙は思いになりました。
2020年7月30日、25枚目のシングル“My Future”を発表し、8/7付けUKシングルチャートで初登場7位、8/15付け Billboard Hot 100 で初登場第6位です。テーマは「自身の人生観で、過去と将来への影響」です。この曲も作詞曲は Billie Eilish O'Connell と Finneas O'Connell です。スローバラードですが、途中からビートポップになります。音数の少ないバックで、自然に歌います。解放されたようにも聞こえます。
2020年10月24日、ライブ・ストリーム・コンサートをロサンゼルスから配信。収益はCOVID-19パンデミックの影響を受けたイベント・クルー・メンバーに支援に充てられました。
2020年11月12日、通算26枚目のシングル“Therefore I Am”を発表し、11/28付けBillboard Hot 100 で初登場第2位、11/20付けUKシングルチャートで初登場第2位です。この曲も作詞曲は Billie Eilish O'Connell と 兄の Finneas O'Connell です。兄はプロデューサーも兼ねました。「気にしない人々。だから人々がこの曲をどのように感じるのか興味があります。制作は楽しかった」とBillie Eilishは言います。そこには哲学的要素もあります。重苦しいビートとシンセサウンド、ささやくようなヴォーカルと語り、無機質とも言えるダークな彼女の音楽世界、全開です。
“Sweet Melody / Little Mix”は、10/30:8位、11/6:12位、11/13:3位、11/20:3位です。チャートイン4週目です。
“Lemonade / Internet Money and Gunna featuring Don Toliver and Nav”は、9/18:16位、9/25:8位、10/2:5位、10/9:3位、10/16:3位、10/23:1位、10/30:2位、11/6:2位、11/13:2位、11/20:4位です。チャートイン14週目です。
“See Nobody / Wes Nelson and Hardy Caprio”は、10/17:15位、10/23:6位、10/30:4位、11/6:3位、11/13:4位、11/20:5位です。チャートイン9週目です。
“You Broke Me First / Tate McRae”は、9/25:15位、10/2:9位、10/9:7位、10/16:5位、10/23:3位、10/30:5位、11/6:4位、11/13:6位、11/20:6位です。チャートイン17週目です。
“Stop Crying Your Heart Out / BBC Children in Need”が初登場第7位です。
BBC Children in Need とは、BBCによる慈善団体です。1980年以来、イギリスの恵まれない子どもたちや若者のために10億ポンド以上を集めています。11月にはテレソンを行っています。今年(2020年)はCOVID-19パンデミックで規模縮小も、11月13日に行いました。テレソンに合わせてシングルを発表。それが本作です。アーティスト名は“BBC Radio 2's Allstars”です。“Stop Crying Your Heart Out”は2002年発表の Oasis の作品です。UKシングルチャートで最高位2位でした。参加アーティストは、Bryan Adams、Izzy Bizu、Grace Chatto (of Clean Bandit)、Cher、Melanie C、Jamie、Cullum、Ella Eyre、Paloma Faith、Rebecca Ferguson、Jess Glynne、Lenny Kravitz、KSI、Lauv、Ava Max、Kylie Minogue、James Morrison、Gregory Porter、Nile Rodgers、Jack、Savoretti、Jay Sean、Anoushka Shankar、Robbie Williams、Yola です。蒼々たるメンバーです。美しいバラードです。
“Midnight Sky / Miley Cyrus”は、8/21:15位、8/28:19位、9/4:17位、9/11:10位、9/18:10位、9/25:11位、10/2:7位、10/9:8位、10/16:6位、10/23:5位、10/30:9位、11/6:7位、11/13:5位、11/20:8位です。チャートイン14週目です。
“What You Know Bout Love / Pop Smoke”は、10/2:14位、10/9:9位、10/16:7位、10/23:4位、10/30:7位、11/6:5位、11/13:7位、11/20:9位です。チャートイン9週目です。
“Levitating / Dua Lipa”は、11/6:13位、11/13:10位、11/20:10位です。チャートイン12週目です。
アルバム・チャートもご紹介します。
1位 Power Up / AC/DC
2位 Young Dumb Thrills / McFly
3位 Believe / Andrea Bocelli
エイシー・ディーシー(AC/DC)の“Power Up”が初登場第1位です。
AC/DC (ACϟDC)はオーストラリアのロックバンドです。1973年、シドニーで結成です。
中心メンバーです。
◎Angus Young – lead guitar, occasional backing vocals (1973–present)・・・1955年3月31日、スコットランド・グラスゴー生まれ
◎Malcolm Young – rhythm guitar, backing vocals (1973–2014; died 2017)・・・1953年1月6日、スコットランド・グラスゴー生まれ
2人は兄弟です。家族とともにシドニーへ移住したのは1963年です。
2人以外のメンバーです。現在のメンバーです。
◎Phil Rudd – drums (1975–1983, 1994–2015, 2018–present)
◎Cliff Williams – bass guitar, backing vocals (1977–2016, 2018–present)
◎Brian Johnson – lead vocals (1980–2016, 2018–present)
◎Stevie Young – rhythm guitar, backing vocals (2014–present; touring 1988)
過去のメンバーです。
◎Dave Evans – lead vocals (1973–1974)
◎Bon Scott – lead vocals (1974–1980; died 1980)
◎Mark Evans – bass guitar (1975–1977)
◎Simon Wright – drums (1983–1989)
◎Chris Slade – drums (1989–1994, 2015–2016)
オーストラリアを代表するロックバンドです。ストレートなロックンロールを貫いています。2003年、ロックの殿堂入りです。
1975年にファーストアルバムを発表。1976年には全世界同時発売でのファーストアルバムを発表。1980年7月、全世界同時発売の5枚目のアルバム“Back in Black”を発表し、UKアルバムチャートで1位、Billboard 200 で最高位4位、売上はアメリカ2500万枚、イギリス60万枚です。これで不動の人気となります。その後も発表するアルバムは大ヒットを続けます。
2008年10月、全世界同時発売の13枚目のアルバム“Black Ice”は、UKアルバムチャート、Billboard 200 とも第1位。売上はアメリカ200万枚、イギリス40万枚、全世界800万枚です。
マルコム・ヤングの健康上での脱退と死で、一時活動休止でしたが、2018年から活動再開です。本作は全世界同時発売の15枚目(通算17枚目)のスタジオアルバムです。6年ぶりの新作です。11月13日リリースです。12曲収録ですが、アナログLPのように、Side one:6曲、Side two:6曲となっています。マルコム・ヤングに捧げられています。3曲目の“Shot in the Dark”は相変わらずのAC/DCですが、風格すら感じます。素晴らしいです。
マクフライ(McFly)の“Young Dumb Thrills”が初登場第2位です。
マクフライ(McFly)はイギリスのポップバンドです。2003年、ロンドンで結成です。
メンバーです。
◎Tom Fletcher – Lead vocals, rhythm guitar, piano, ukulele, backing vocals (2003–present)・・1985年7月17日生まれ
◎Danny Jones – Lead vocals, lead guitar, harmonica, backing vocals (2003–present)・・1986年3月12日生まれ
◎Dougie Poynter – Bass guitar, backing and occasional lead vocals (2003–present)・・1987年11月30日生まれ
◎Harry Judd – Drums, percussion (2003–present)・・1985年12月23日生まれ
UKシングルチャートで第1位は、2004年のデビューシングル“5 Colours in Her Hair”と“Obviously”、2005年の“All About You" 、“You've Got a Friend”、“I'll Be OK"”、2006年の“Don't Stop Me Now”、“Please, Please”、“Star Girl”、2007年の“Baby's Coming Back”、“Transylvania”です。2000年代中盤から大ヒットの連発です。2013年にシングル“Love Is on the Radio”を発表し最高位6位です。
アルバムは2004年から発表、2010年までに5枚発表しています。4回来日しています。
本作は10年ぶり6枚目のスタジオアルバムです。11月13日リリースです。12曲収録です。1曲目の“Happiness”はタイトル通り気持ちが明るくなるポップチューンです。
アンドレア・ボチェッリ(Andrea Bocelli)の“Believe”が初登場第3位です。
アンドレア・ボチェッリ(Andrea Bocelli, OMRI, OMDSM)はイタリアのテノール歌手です。1958年9月22日、イタリア中部・トスカーナ地方(Lajatico, Tuscany, Italy)に生まれました。両親はAlessandro and Edi Bocelliです。医師はアンドレアが生まれる前、両親に中絶するようアドバイスします。障がいを持って生まれてくると予測したためです。両親は医師のアドバイスに従わず、母親がアンドレアを出産。それは中絶に反対するという意思を示すためでもありました。アンドレアは生まれた時から視力に問題を抱えていました。最終的に先天性緑内障と診断されました。
アンドレアは子どもの時から音楽を目指しました。6歳でピアノのレッスンを始め、後にフルート、サックス、トランペット、トロンボーン、ギター、ドラムの演奏を学びました。12歳の時、サッカーの試合中の事故で、完全に視力を失いました。ゴールキーパーに頭を蹴られ、脳内出血を起こしたのです。これで一時音楽の道を断念しますが、やっぱり音楽の道は捨てられません。その思いが天に通じたのか、1994年ついにデビューします。彼のデビューを支援したのは、あのルチアーノ・パヴァロッティとイタリアを代表する男性ロック・ポップス歌手であるズッケロです。
アンドレア・ボチェッリは日本でも広く知られているイタリアを代表する世界的テノール歌手です。
アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャート:Billboard 200 です。
(1)1994年:Il Mare Calmo della Sera:ー:ー
(2)1995年:Viaggio Italiano:24位:153位
(3)1995年11月:Bocelli:ー:ー
(4)1998年3月:Aria: The Opera Album:33位:59位:アメリカ100万枚
(5)1999年3月:Sogno:4位:4位:アメリカ250万枚
(6)1999年11月;Sacred Arias:20位:22位:アメリカ100万枚
(7)2000年9月:Verdi:17位:23位
(8)2001年10月:Cieli di Toscana:3位:11位:アメリカ100万枚
(9)2002年11月:Sentimento:7位:12位:アメリカ100万枚
(10)2004年11月:Andrea:19位:16位:アメリカ100万枚
(11)2006年2月:Amore:4位:3位:アメリカ170万枚
(12)2008年10月:Incanto:12位:8位
(13)2009年11月:My Christmas:18位:2位:アメリカ300万枚
(14)2013年1月:Passione:7位:2位:アメリカ50万枚
(15)2015年10月:Cinema:3位:10位:アメリカ2.9万枚
(16)2018年10月28日:Sì:1位:1位・・・12曲収録です。Bonus tracksは5曲、Deluxe edition bonus discは9曲です。Ed Sheeran、Dua Lipa、Matteo Bocelli(息子です)、Josh Groban、Aida Garifullina が参加しています。1曲目の“Ali di libertà”から伸びやかでツヤのあるヴォーカルを聴かせます。4曲目の“If Only (featuring Dua Lipa)”は美しいメロディーを持つバラードです。デュア・リパも負けずに美しく力強く歌っています。
本作は17枚目のスタジオアルバムです。14曲収録です。日本盤ボーナストラックは3曲です。Target bonus tracksは2曲です。1曲目“You'll Never Walk Alone”から見事な楽曲と歌唱力を堪能できます。3曲目の“Hallelujah”はレナード・コーエンの作品です。歌い出しはレナード・コーエンを彷彿させるヴォーカルですが、次第にアンドレア・ボチェッリの歌世界になります。17曲目の“Amazing Grace (arr. Mercurio)”では余裕すら感じます。
“Infinite Things / Paloma Faith”が初登場第4位です。
パロマ・フェイス(Paloma Faith Blomfield)はイギリスの女性シンガー・ソングライター、俳優です。1987年7月21日、ロンドン(Hackney area of London)生まれです。お母さんはイギリス人、お父さんはスペイン人です。両親は彼女は2歳の時に離婚します。彼女は母親のもとで育ちます。母親からダンスを勧められ、バレエ教室で学びます、これが後の活動につながります。
アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャート:売上はイギリスです。
(1)2009年9月:Do You Want the Truth or Something Beautiful?:9位:74万枚
(2)2012年5月:Fall to Grace:2位:71万枚
(3)2014年3月:A Perfect Contradiction:2位:76万枚
このアルバムはUKアルバムチャートで84週にわたり100位以内にランクされ、2014年のUKアルバムチャートの年間チャートで第6位です。
(4)2017年11月:The Architect:1位:30万枚
主なシングルです。
(7)2012年:Picking Up the Pieces:7位
(12)2014年:Can't Rely on You:10位(作詞作曲は、Paloma Faith と Pharrell Williams)
(13)2014年:Only Love Can Hurt Like This:6位
(21)2018年:Lullaby (with Sigala):6位
フィーチャーされたシングルです。
(2)2014年:Changing (Sigma featuring Paloma Faith):1位
(3)2017年:Bridge over Troubled Water (as part of Artists for Grenfell):1位
チャリティ・シングルです。
(3)2012年:He Ain't Heavy, He's My Brother (as part of The Justice Collective):1位
(5)2014年:Do They Know It's Christmas? (As part of Band Aid 30):1位
2015年の“Brit Awards”で“British Female Solo Artist”を受賞しています。
2016年には出産しています。2020年9月には2番目の子どもの妊娠を公表しました。
本作は5枚目のスタジオアルバムです。11月13日リリースです。2019年までにほとんどの曲を書きました。しかし、COVID-19 パンデミックによるロックダウンで制作活動は中断。そして初めからやり直すという意思で制作を再開していました。13曲収録です。3曲目の“Gold”はエッジの利いたポップチューンです。小悪魔的ヴォーカルを聴かせます。7曲目の“Better Than This”は美しいメロディーを持つバラードです。パロマ・フェイスのクセのあるヴォーカルが独特の音楽世界を創り出しています。
カイリー・ミノーグ(Kylie Minogue)の“DISCO”は、11/13:1位、11/20:5位です。チャートイン2週目です。
“Jolly Holiday / Andre Rieu & Johann Strauss Orchestra”が初登場第6位です。
アンドレ・リュウ(André Léon Marie Nicolas Rieu)はオランダの男性指揮者・ヴァイオリン奏者です。1949年10月1日、Maastricht, Netherlands の生まれです。クラシック音楽を楽しく・気軽に楽しめるようにユニークな演出を試みながら指揮・演奏をしていることで知られています。メンバーの衣装を曲のイメージに合わせて変えていくステージが評判になっています。ヨハン・シュトラウス・オーケストラ(Johann Strauss Orchestra)を結成しています。日本でも2001年以降、何度か公演を行っています。2017年11月24日発表のアルバム“Amore”はUKアルバムチャートで最高位7位です。CD2枚組で、18曲と30曲収録です。1曲目は“What a Wonderful World”です。2019年11月22日発表のアルバム“Happy Days”はUKアルバムチャートで最高位6位です。20曲収録です。1曲目の“Second Waltz”は軽快で華麗なワルツチューンです。
本作は11月13日リリースです。19曲収録です。1曲目の“Skaters' Waltz, ARV_11”はお馴染み“スケーターズ・ワルツ”(エミール・ワルトトイフェル)です。拍手や笑い声が聴かれますので、ライヴ・レコーディングです。楽しそうな雰囲気が伝わります。
リトル・ミックス(Little Mix)の“Confetti”は、11/13:2位、11/20:7位です。チャートイン2週目です。
“Songs from the Kitchen Disco / Sophie Ellis-Bextor”が初登場第8位です。
ソフィー・エリス・ベクスター(Sophie Michelle Ellis-Bextor)はイギリスの女性シンガー・ソングライター、モデルです。1979年4月10日、ロンドン(London, England)生まれです。母親の Janet Ellisは女優で、テレビのプレゼンターとしても知られています。父親のRobin Bextorは映画監督・映画プロデューサーです。両親は4歳の時に離婚。ソフィーには3人の姉妹と2人の兄弟がいましたが、ソフィーが育てたということが話題になっています。
1997年、インディーズバンド“Theaudience”を結成、ヴォーカルを担当しました。バンドは1998年12月に解散。その後はソロ活動を行います。
1980年代ポップ・ミュージックに拘った音楽性です。
2002年発表のデビューシングル“Take Me Home”と“Murder on the Dancefloor”がUKシングルチャートで最高位2位です。アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャートです。
(1)2001年:Read My Lips:2位
(2)2003年:Shoot from the Hip:19位
(3)2007年:Trip the Light Fantastic:7位
(4)2011年:Make a Scene:33位
(5)2014年:Wanderlust:4位
(6)2016年:Familia:12位
本作は2枚目のコンピレーションアルバムです。11月13日リリースです。20曲収録です。アルバムジャケットもキラキラなら、サウンドもキラキラです。
アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“Positions”は、11/6:1位、11/13:3位、11/20:9位です。チャートイン3週目です。
“Johnny Cash and The Royal Philharmonic Orchestra / Johnny Cash and The Royal Philharmonic Orchestra”が初登場第10位です。
ジョニー・キャッシュ(John R. Cash)はアメリカの男性シンガー・ソングライター、ミュージシャン、俳優です。1932年2月26日、アーカンソー州(Kingsland, Arkansas)生まれです。そして、2003年9月12日、ナッシュヴィル(Nashville, Tennessee)で亡くなっています。アメリカを代表するアーティストの1人でした。カントリー音楽がベースも、音楽性は幅広く、ロック界にも大きな影響を及ぼしました。エルヴィス・プレスリーとは近い存在でした。ロックの殿堂入りも果たしています。私が特に印象に残っているのは1969年発表の“A Boy Named Sue”です。刑務所でのライヴレコーディングです。Billboard Hot 100 で最高位2位の大ヒットです。“Sue”という女性のような名前を付けられた男が父親に復讐するという内容です。歌詞の一部に問題があるということで、ラジオでは途中で「ピー」が入ります。ちょっと鼻にかかった歌声も印象的です。とにかく偉大な存在です。
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団は、ポピュラー音楽との共演企画アルバムを発表していますが、本作はジョニー・キャッシュです。ジョニー・キャッシュのオリジナル音源にロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の演奏を合体させた夢の共演アルバムです。11月13日リリースです。12曲収録です。1曲目の“Man in Black”はカントリーと管弦楽団との意外なハーモニーに胸打たれます。
【国内の感染者数】
11月23日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は11月23日の新たな感染確認者数です。
北海道7,369人〈206〉、青森県281人〈1〉、秋田県74人、岩手県141人〈4〉、宮城県1,116人〈16〉、山形県109人、福島県478人〈2〉、茨城県1,284人〈32〉、栃木県573人〈1〉、群馬県1,053人〈8〉、埼玉県7,701人〈90〉、東京都38,022人〈314〉、千葉県6,432人〈59〉、神奈川県11,413人〈70〉、長野県618人〈12〉、山梨県327人〈7〉、静岡県1,267人〈47〉、愛知県8,926人〈95〉、岐阜県932人〈14〉、三重県732人〈11〉、新潟県313人〈13〉、富山県446人〈1〉、石川県835人、福井県303人〈1〉、滋賀県740人〈5〉、京都府2,508人〈14〉、大阪府17,930人〈281〉、兵庫県4,852人〈77〉、奈良県990人〈21〉、和歌山県395人〈11〉、岡山県508人〈10〉、広島県762人〈12〉、島根県142人、鳥取県53人、山口県356人〈4〉、徳島県179人、香川県133人〈1〉、愛媛県234人〈26〉、高知県148人〈2〉、福岡県5,552人〈9〉、大分県223人〈4〉、長崎県262人〈1〉、佐賀県293人、熊本県973人〈3〉、宮崎県432人〈5〉、鹿児島県602人〈5〉、沖縄県4,015人〈16〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は1,435人〈9〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は134,635人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で135,347人です。
死者は、国内1,996人、クルーズ船13人です。1,996人の内訳は、北海道152人、青森県6人、岩手県1人、宮城県9人、山形県1人、福島県6人、茨城県19人、栃木県2人、群馬県21人、埼玉県132人、東京都479人、千葉県86人、神奈川県185人、長野県6人、山梨県7人、静岡県5人、愛知県109人、岐阜県13人、三重県7人、富山県26人、石川県49人、福井県11人、滋賀県9人、京都府35人、大阪府278人、兵庫県79人、奈良県11人、和歌山県4人、岡山県11人、広島県6人、山口県2人、徳島県9人、香川県2人、愛媛県6人、高知県4人、福岡県106人、大分県3人、長崎県3人、佐賀県1人、熊本県12人、宮崎県1人、鹿児島県13人、沖縄県68人、空港検疫1人です。
【宮城県で新たに18人】
11月23日、宮城県で新たに18人の感染確認の発表がありました。
宮城県1102人目・・白石市在住の40代男性、
自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員
宮城県1079人目(自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員)の濃厚接触者
11月20日に議会がある庁舎を訪れました。11月21日に発熱・全身倦怠感を発症。11月22日に陽性が判明、濃厚接触者は同居家族。そのほかは調査中
宮城県1103人目・・塩竈市在住の30代男性
自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員
宮城県1079人目(自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員)の濃厚接触者
11月18日〜20日に議会がある庁舎を訪れました。
11月20日に発症。これまでの症状は、発熱・咳・鼻汁・鼻閉・関節筋肉痛。11月22日に陽性が判明。濃厚接触者は同居家族。そのほかは調査中
宮城県1104人目・・利府町在住の60代男性
自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員
宮城県1079人目(自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員)の濃厚接触者
11月20日に議会がある庁舎を訪れました。無症状です。11月22日に陽性が判明。濃厚接触者は同居家族。そのほかは調査中
宮城県1105人目・・名取市在住の20代男性(会社員)
宮城県1065人目(名取市在住40代男性、会社員、感染経路は不明)の濃厚接触者(職場関係)
発症前2週間で山形県へ移動歴あり、無症状、11月22日に陽性が判明。
宮城県1106人目・・名取市在住の20代男性(会社員)
宮城県1065人目(名取市在住40代男性、会社員、感染経路は不明)の濃厚接触者(職場関係)
発症前2週間で福島県・山形県へ移動歴あり、11月10日に発熱または咳を発症、11月22日に陽性が判明。
宮城県は次のとおり発表しました。
宮城県1065人目・宮城県1105人目・宮城県1106人目は、名取市内の仮設事務所で、マスクをしないで、十分な距離を取らずに会話をしていました。
宮城県1107人目・・気仙沼市在住の60代男性
自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員
宮城県1079人目(自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員)の濃厚接触者
11月18日〜20日に議会がある庁舎を訪れました。
11月21日、咳・倦怠感を発症。11月22日に陽性が判明。濃厚接触者は同居家族。そのほかは調査中
仙台市750人目(宮城県1108人目)・・仙台市在住の50代女性(契約職員)
宮城県1079人目(自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員)の濃厚接触者
女性は、議会がある庁舎で自民党会派議員の受付をしていました。
症状あり、今のところ重篤ではありません。宿泊療養施設で療養中。
仙台市751人目(宮城県1109人目)・・仙台市在住の50代女性(地方公務員)
宮城県1079人目(自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員)の濃厚接触者
女性は、議会事務局の職員です。
症状あり、今のところ重篤ではありません。宿泊療養施設で療養中。
仙台市752人目(宮城県1110人目)・・仙台市在住の40代男性
自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員
宮城県1079人目(自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員)の濃厚接触者
症状あり、今のところ重篤ではありません。宿泊療養施設で療養中。
仙台市753人目(宮城県1111人目)・・仙台市在住の40代男性
自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員
宮城県1079人目(自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員)の濃厚接触者
症状あり、今のところ重篤ではありません。宿泊療養施設で療養中。
仙台市754人目(宮城県1112人目)・・仙台市在住の40代男性
自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員
宮城県1079人目(自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員)の濃厚接触者
症状あり、今のところ重篤ではありません。宿泊療養施設で療養中。
仙台市755人目(宮城県1113人目)・・仙台市在住の30代男性
自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員
宮城県1079人目(自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員)の濃厚接触者
症状あり、今のところ重篤ではありません。宿泊療養施設で療養中。
これで宮城県議会議員の感染者は10人です。
仙台市756人目(宮城県1114人目)・・仙台市在住の70代女性(無職)
仙台市737人目(宮城県1086人目、仙台市在住の80代男性、無職)の濃厚接触者
仙台市757人目(宮城県1115人目)・・仙台市在住の50代女性(契約社員)
仙台市737人目(宮城県1086人目、仙台市在住の80代男性、無職)の濃厚接触者
仙台市758人目(宮城県1116人目)・・仙台市在住の20代男性(学生)
仙台市737人目(宮城県1086人目、仙台市在住の80代男性、無職)の濃厚接触者
仙台市759人目(宮城県1117人目)・・仙台市在住の40代男性(会社員)
【福島県で新たに2人】
11月23日、福島県で新たに2人の感染確認の発表がありました。
福島県477人目は、福島市在住の70代女性(無職)です。
福島県469人目(福島市在住の70代男性、無職)の濃厚接触者です。
11月20日、発熱。11月21日、濃厚接触者として医療機関を受診。検体を採取。11月22日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。軽症です。入院中です。濃厚接触者は調査中です、
福島県478人目は、桑折町在住の70代男性(無職)です。
11月4日、発熱を発症。保健所はこの日を発症日としています。
11月11日、息苦しさ。11月16日、咳。その後症状は消失。
11月21日、福島県内陽性者の接触者として医療機関を受診。PCR検査のための検体を採取。11月22日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。現在は無症状です。入院予定です。濃厚接触者は同居家族です。そのほかは調査中です。
郡山市は11月23日、郡山市技能功労者表彰式関連の接触者(検査対象者)15人の内、残り1人についても、検査の結果「陰性」と発表しました。
【新潟県で新たに13人】
11月23日、新潟県で新たに13人の感染確認の発表がありました。
ここでは、11月22日発表の5人についても番号が付きましたので、あわせてお伝えします。
新潟県299人目・・妙高市在住の60代女性(介護施設職員)
11月13日以降、出勤していません。11月15日、発熱、頭痛、倦怠感等。11月16日、医療機関Aを受診。11月20日、医療機関Aを再度受診。11月21日、症状が改善しないため、医療機関Bを受診。検体を採取。11月22日、PCR検査の結果、陽性が判明。現在も発熱・倦怠感等あり。濃厚接触者は1名。
新潟県300人目・・妙高市在住の20代男性(公務員、上越市職員)
新潟県299人目の家族
11月12日まで出勤です。11月12日の夜、発熱・寒気。11月13日、医療機関Aを受診。11月18日、医療機関Aを再度受診。11月21日、医療機関Cを受診。検体を採取。11月22日、PCR検査の結果、陽性が判明。現在も咳・鼻水・味覚障害・嗅覚障害。濃厚接触者は12名。
新潟県301人目から新潟県305人目は11月22日に発表しています。
新潟県301人目・・柏崎市在住の40代女性(柏崎市内の市立の小学校に勤務する教員)
新潟県290人目(柏崎市在住の20代女性、柏崎市内の市立の小学校に勤務する教員)と新潟県292人目(柏崎市在住の50代男性、新潟県290人目が勤務する柏崎市内の市立の小学校の校長)の濃厚接触者です。
11月21日、濃厚接触者として検体を採取。11月22日、検査の結果、陽性が判明。
今のところ無症状。11月23日、入院。
新潟県302人目・・柏崎市在住の30代男性(柏崎市内の市立の小学校に勤務する教員)
新潟県290人目(柏崎市在住の20代女性、柏崎市内の市立の小学校に勤務する教員)と新潟県292人目(柏崎市在住の50代男性、新潟県290人目が勤務する柏崎市内の市立の小学校の校長)の濃厚接触者です。
11月21日、濃厚接触者として検体を採取。11月22日、検査の結果、陽性が判明。
今のところ無症状。11月23日、入院。
新潟県303人目・・柏崎市在住の50代女性(柏崎市内の市立の小学校に勤務する学校職員)
新潟県290人目(柏崎市在住の20代女性、柏崎市内の市立の小学校に勤務する教員)と新潟県292人目(柏崎市在住の50代男性、新潟県290人目が勤務する柏崎市内の市立の小学校の校長)の濃厚接触者です。
11月21日、濃厚接触者として検体を採取。11月22日、検査の結果、陽性が判明。
今のところ無症状。11月23日、入院。
新潟県304人目・・柏崎市在住の40代女性(柏崎市内の市立の小学校に勤務する学校職員)
新潟県290人目(柏崎市在住の20代女性、柏崎市内の市立の小学校に勤務する教員)と新潟県292人目(柏崎市在住の50代男性、新潟県290人目が勤務する柏崎市内の市立の小学校の校長)の濃厚接触者です。
11月19日、喉の違和感、味覚障害。11月21日、濃厚接触者として検体を採取。11月22日、検査の結果、陽性が判明。現在は無症状です。11月23日、入院。
新潟県305人目・・柏崎市在住の40代女性(柏崎市内の市立の小学校に勤務する学校職員)
新潟県290人目(柏崎市在住の20代女性、柏崎市内の市立の小学校に勤務する教員)と新潟県292人目(柏崎市在住の50代男性、新潟県290人目が勤務する柏崎市内の市立の小学校の校長)の濃厚接触者です。
11月21日、濃厚接触者として検体を採取。11月22日、検査の結果、陽性が判明。
今のところ無症状。11月23日、入院。
新潟県306人目(新潟市186人目)・・新潟市西区在住の90代以上の女性(無職)
介護老人保健施設“ケアポートすなやま”の入所者
新潟県307人目(新潟市187人目)・・新潟市西区在住の80代女性(無職)
介護老人保健施設“ケアポートすなやま”の入所者
これで“ケアポートすなやま”での感染者は55人です。
新潟県308人目・・柏崎市在住の10歳未満男性(柏崎市内の市立の小学校の児童)
新潟県309人目・・柏崎市在住の10歳未満男性(柏崎市内の市立の小学校の児童)
新潟県310人目・・柏崎市在住の10歳未満女性(柏崎市内の市立の小学校の児童)
新潟県311人目・・柏崎市在住の10歳未満男性(柏崎市内の市立の小学校の児童)
新潟県312人目・・柏崎市在住の10歳未満女性(柏崎市内の市立の小学校の児童)
新潟県313人目・・柏崎市在住の10歳未満男性(柏崎市内の市立の小学校の児童)
新潟県314人目・・柏崎市在住の10歳代男性(柏崎市内の市立の小学校の児童)
新潟県308人目〜新潟県314人目は、新潟県295人目〜297人目(3人とも教員)の濃厚接触者として11月22日に検体を採取。11月23日に陽性が判明しました。
これで柏崎市内の市立の小学校での感染者は、教員と学校職員で10人、児童7人です。
柏崎市は11月23日、市長名で市民に対し、次のように発表しました。
本日(11月23日)、柏崎市内において7名の感染者が新たに確認されました。
20日来、感染者が確認されている柏崎市立荒浜小学校(新潟県柏崎市荒浜1丁目2−11)の児童であります。当該児童は無症状であります。濃厚接触者に関する情報、行動履歴に関しましては新潟県が確認、発表いたします。また、当該児童保護者には既に連絡をさせていただき、本日(11月23日)までに、全校児童、全教職員にPCR検査を受けていただきました。最終結果は明日(11月24日)午前に判明いたします。
荒浜小学校は明日(11月24日)から来週12月4日まで休校、近接の松浜中学校は明日(11月24日)、明後日(11月25日)を休校といたします。
柏崎市は、一部の公共施設も閉鎖しています。
地元報道機関による情報では、教職員10人は同じ職員室で勤務していたこと、教員の中には発熱したあと、その後平熱に戻ったことで職場に復帰にした教員がいたこと・・・が伝わっています。
新潟県315人目(新潟市188人目)・・新潟市東区在住の20代女性(無職)
新潟県316人目(新潟市189人目)・・新潟市中央区在住の50代女性(医療機関職員)
【岩手県で新たに4人】
11月23日、岩手県で新たに4人の感染確認の発表がありました。
岩手県138人目・・矢巾町在住の40代女性(会社員)
岩手県61人目(盛岡市28人目、盛岡市在住の50代男性、自営業)の濃厚接触者です。
岩手県139人目・・矢巾町在住の30代男性(会社員)
岩手県114人目(盛岡市50人目、盛岡市在住の70代男性、会社員)の濃厚接触者です。
岩手県114人目は、岩手県87人目(盛岡市41人目、盛岡市在住の70代男性、会社員)と11月9日会食
岩手県140人目・・宮古市在住の50代女性(店員)
岩手県124人目(宮古市在住の70代男性、自営業、11月11日に居酒屋ニシザワを利用)と岩手県133人目(宮古市在住の70代女性、店員、岩手県124人目の濃厚接触者)の濃厚接触者です。
11月16日、宮古市の居酒屋ニシザワで、勤務する飲食店の70代経営者と、会食しました。
岩手県141人目・・宮古市在住の60代女性(店員)
岩手県133人目(宮古市在住の70代女性、店員、岩手県124人目の濃厚接触者)の濃厚接触者です。11月16日、宮古市の居酒屋ニシザワで、勤務する飲食店の70代経営者と、会食しました。
【青森県で新たに1人】
11月17日、青森県で新たに1人の感染確認の発表がありました。
青森県280人目は、青森市在住の40代女性です。
青森県278人目(40代男性、青森市在住)の濃厚接触者(知人)です。
11月13日、咳。11月14日、頭痛。11月16日、帰国者・接触者外来を受診。11月17日、陽性が判明しました。今のところ軽症です。入院等調整中です。行動歴や濃厚接触者も調査中です。
2020年11月22日(日曜日)晴れで雲浮かぶ 夜遅く雨
※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【日中は晴れも夜遅く雨】
下の写真は午前11時34分撮影の松が岬公園です。澄んだ青い空に雲が少し浮かんでいます。
朝から晴れの天気です。午前8時頃になって霧が発生しました。米沢では場所によっては霧に覆われたところがあったようです。霧はまもなく消え、写真のような天気が続きました。

夜は少し雲の量が多くなりました。そして夜11時頃には雨です。
米沢アメダスでの最低気温は午前7時前の0℃ちょうど。寒かったです。日中の晴れの天気で午後には15℃近くまで上がりました。夜になって10℃を下回りましたが、夜9時をすぎて、気温は突如上昇。米沢アメダスでの最高気温は22時41分の15.1℃です。この頃から雨となりました。
【天気の変化が早い】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
天気の変化が早いです。
大陸から移動してきた高気圧、未明は本州中部で、日本付近を広く覆いました。しかし、足早に移動し、夜は日本の遥か東海上です。北海道はオホーツク海の低気圧から伸びる寒冷前線が通過しました。昼は日本海中部だった低気圧、午後3時には前線を伴い、夜9時には山形県の飛島付近です。この低気圧から伸びる前線、夜9時は東北地方と北陸地方・近畿地方・四国の東部にかかっています。
日中は高気圧に覆われて晴れたところもありましたが、全国的に天気は下り坂です。
北海道北部は朝からまとまった降水です。昼頃には東北地方北部でも雨です。午後3時頃からは西日本でも日本海側からまとまった雨です。雨の範囲は夜にかけて、日本海側を中心に広がりました。特に山形県北部で雨脚が強まりました。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・山形県 酒田市 酒田大沢:13.0ミリ(22時03分まで)
◎3時間降水量・・・山形県 最上郡真室川町 差首鍋:25.0ミリ(24時00分まで)
◎6時間降水量・・・島根県 大田市 大田:25.5ミリ(20時50分まで)、島根県 出雲市 出雲:25.5ミリ(20時30分まで)、山形県 最上郡真室川町 差首鍋:25.5ミリ:24時00分まで)
◎12時間降水量・・・島根県 出雲市 出雲:28.0ミリ(24時00分まで)、青森県 西津軽郡鰺ヶ沢町 鰺ケ沢:28.0ミリ(24時00分まで)
◎24時間降水量・・・沖縄県 八重山郡与那国町 与那国島:92.0ミリ(02時00分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・青森県 西津軽郡鰺ヶ沢町 鰺ケ沢:29.0ミリ
◎最大風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:18.6m/s(西:06時00分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:24.0m/s(西:05時45分)
◎きょうの最も多い積雪量・・・北海道 上川地方 上川郡上川町 層雲峡:9cm(22時)
◎3時間降雪量・・・北海道 上川地方 上川郡上川町 層雲峡:6cm(18時まで)
◎24時間降雪量・・・北海道 上川地方 上川郡上川町 層雲峡:9cm(24時まで)
米沢アメダスでの最高気温は15.1℃(22時42分:+5.1℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは小国(16.9℃:13時39分:+6.6℃)、最高気温が平年より最も高かったのは大井沢(15.8℃:14時04分:+7.4℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(11.4℃:13時41分:+3.0℃)です。
最高気温は、最高気温は全国的に平年より高めの地点が多く、長野県北部から北陸地方などで平年よりかなり高いです。長野県 長野市 長野:21.7℃(14時23分:+10.4℃)、長野県 長野市 信州新町:21.5℃(13時56分:+10.0℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は0.0℃(06時52分:-1.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-2.0℃:06時28分:-1.4℃)、最低気温が平年より最も低かったのは大井沢と東根(-0.7℃:06時19分:-1.4℃)と長井(-0.5℃:06時25分:-1.4)、最低気温が最も高かったのは飛島(9.2℃:01時04分:+3.6℃)です。
最低気温は、北海道、青森県と秋田県、東海地方沿岸、九州地方、南西諸島の一部などで平年より高いです。北海道十勝地方 足寄郡陸別町 陸別:-1.3℃(05時26分:+6.4℃)
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・15.8℃(14時16分:+3.1℃)、1.8℃(00時53分:-1.2℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・16.3℃(14時41分:+3.7℃)、2.9℃(06時16分:-0.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・19.3℃(14時37分:+4.3℃)、8.5℃(06時54分:+1.5℃)
【国内の感染者数】
11月22日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は11月22日の新たな感染確認者数です。
北海道7,163人〈245〉、青森県280人、秋田県74人、岩手県137人〈10〉、宮城県1,100人〈9〉、山形県109人〈2〉、福島県476人〈2〉、茨城県1,252人〈47〉、栃木県572人〈14〉、群馬県1,045人〈12〉、埼玉県7,611人〈115〉、東京都37,708人〈391〉、千葉県6,373人〈80〉、神奈川県11,343人〈163〉、長野県606人〈14〉、山梨県320人〈6〉、静岡県1,220人〈44〉、愛知県8,831人〈144〉、岐阜県918人〈7〉、三重県721人〈15〉、新潟県300人〈6〉、富山県445人〈3〉、石川県835人〈2〉、福井県302人〈2〉、滋賀県735人〈5〉、京都府2,494人〈24〉、大阪府17,649人〈490〉、兵庫県4,777人〈139〉、奈良県969人〈12〉、和歌山県384人〈5〉、岡山県498人〈13〉、広島県750人〈9〉、島根県142人、鳥取県53人、山口県352人〈9〉、徳島県179人〈1〉、香川県132人、愛媛県208人〈23〉、高知県146人、福岡県5,543人〈30〉、大分県219人〈10〉、長崎県261人〈1〉、佐賀県293人、熊本県970人〈6〉、宮崎県427人〈14〉、鹿児島県597人〈2〉、沖縄県3,999人〈32〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は1,426人〈12〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は133,117人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で133,829人です。
死者は、国内1,988人、クルーズ船13人です。1,988人の内訳は、北海道149人、青森県6人、宮城県9人、山形県1人、福島県6人、茨城県19人、栃木県2人、群馬県21人、埼玉県132人、東京都479人、千葉県86人、神奈川県185人、長野県6人、山梨県7人、静岡県5人、愛知県106人、岐阜県13人、三重県7人、富山県26人、石川県49人、福井県11人、滋賀県9人、京都府35人、大阪府277人、兵庫県79人、奈良県11人、和歌山県4人、岡山県11人、広島県6人、山口県2人、徳島県9人、香川県2人、愛媛県6人、高知県4人、福岡県106人、大分県3人、長崎県3人、佐賀県1人、熊本県12人、宮崎県1人、鹿児島県13人、沖縄県68人、空港検疫1人です。
【山形県で新たに2人】
11月22日、山形県で新たに2人の感染確認の発表がありました。
山形県108人目(酒田市5人目)は、酒田市在住の50代女性(無職)です。
発症前2週間の山形県外への行動歴は確認されておりません。
11月15日から38℃台の発熱と倦怠感です。11月16日、医療機関(1)を受診。このあと、いったん解熱しますが、倦怠感は継続します。11月18日、咳・嗅覚障害が出現。この日は38℃台の発熱です。11月19日、医療機関(1)を受診。11月21日、医療機関(1)の紹介で、医療機関(2)を受診。医療機関(2)で抗原検査を実施したところ、陽性の疑いがあるということで、医療機関(2)からの紹介で医療機関(3)を受診。医療機関(3)でPCR検査を行ったところ、陽性が判明しました。11月21日の夜 庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。今のところ重い症状ではありません。
濃厚接触者は、家族や知人などを調査中。今のところ7人(山形県109人目は含まず)です。濃厚接触者は11月23日以降、PCR検査を行う予定です。
今のところ感染経路は特定されておりません。
山形県109人目(酒田市6人目)は、酒田市在住の10代女性(小学生)です。
上記山形県108人目の濃厚接触者(同居家族)です。
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
11月20日から小学校へは登校していません。
11月21日、108人目の濃厚接触者ということで、保健所の誘導により、医療機関(3)を受診。医療機関(3)でPCR検査を実施したところ、陽性が判明しました。その後、11月21日の夕方から味覚障害が出現です。11月22日の午前中、庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。今のところ重い症状ではありません。濃厚接触者は家族などを調査中です。山形県では、11月23日以降、小学校の教職員や児童などを対象に幅広くして、PCR検査を行うことにしています。
酒田市は「第109例目の10代女性は、酒田市立小学校(学校名は非公表)に通う児童です。
該当の学校については、当面の間、臨時休校とします」と発表しました。
【宮城県で新たに9人】
11月22日、宮城県で新たに9人の感染確認の発表がありました。
宮城県1093人目・・大河原町在住の50代男性(地方議会議員)
自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員です。
宮城県1079人目(大崎市在住の60代男性、宮城県議会議員)の接触者(職場関係)です。
11月18から11月20日にかけて議会がある庁舎を訪れ、宮城県の補正予算案に関する会派への説明や、常任委員会に出席していたそうです。
11月20日以降、発熱や咳の症状が出現。11月21日、陽性が判明しました。
濃厚接触者は同居家族です。詳しい行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
宮城県1094人目・・大河原町在住の20代男性(公務員)
宮城県白石高等学校の生徒の教職員です。
発症前2週間、福島県に移動歴があります。
宮城県1095人目・・大崎市在住の60代女性(無職)
宮城県1077人目(大崎市在住の70代男性、大崎市の市長)の接触者(同居家族)です。
11月21日に感染確認の発表があった大崎市の市長に関連して、白石市の市長と岩沼市の市長も、大崎市の市長の濃厚接触者と判定されました。2人とも、11月16日から17日にかけて東京で公務に従事しました。2人は今度検査を受けることにしています。また、11月30日まで自宅待機とし、電話やメールなどで職員に指示を出すとのことです。
仙台市744人目(宮城県1096人目)・・仙台市在住の20代男性(会社員)
仙台市745人目(宮城県1097人目)・・仙台市在住の40代女性(団体職員)
仙台市736人目(仙台市在住の40代男性、会社員)の濃厚接触者です。
仙台市746人目(宮城県1098人目)・・仙台市在住の60代女性(無職)
仙台市734人目(仙台市在住の60代男性、仙台市ガス局の職員)の濃厚接触者です。
仙台市747人目(宮城県1099人目)・・外国籍で仙台市在住の30代女性(パート)
仙台市702人目(外国籍で仙台市在住の40代男性、アルバイト)の濃厚接触者です。
仙台市748人目(宮城県1100人目)・・外国籍で仙台市在住の10代男性(無職)
11月19日、他自治体より濃厚接触者として調査依頼あり。11月22日、PCR検査で陽性が判明
仙台市749人目(宮城県1101人目)・・外国籍で宮城県外在住の10歳未満女性
11月19日、他自治体より濃厚接触者として調査依頼あり。11月22日、PCR検査で陽性が判明
【福島県で新たに2人】
11月22日、福島県で新たに2人の感染確認の発表がありました。
福島県475人目は、福島市在住の60代女性(パート従業員)です。
福島県内陽性者の接触者です。
11月20日、接触者として医療機関を受診。PCR検査のための検体を採取。11月21日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ無症状です。入院予定です。濃厚接触者は同居家族です。そのほかは調査中です。
福島県476人目は、福島市在住の50代女性(無職)です。
福島県466人目(福島市在住の50代女性、無職)の接触者です。福島県466人目は、福島県457人目(福島市在住の50代男性、知事公用車の運転手)の濃厚接触者です。
11月15日、頭痛。11月16日、鼻水・鼻づまり。11月20日、接触者として、PCR検査のための検体を採取。11月21日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。軽症です。入院中です。濃厚接触者は同居家族です。そのほかは調査中です。
郡山市は11月22日、次のとおり発表しました。
《第一報》
11月19日に市役所正庁で開催した郡山市技能功労者表彰式の出席者の中から、新型コロナウイルス感染症陽性者が発生したことが11月20日判明しました。
市長、副市長ほか出席幹部職員並びに出席者の一部について、接触者として、本日、PCR検査の検体採取を行いました。
なお、11月20日の判明後本日(11月22日)まで、市長、副市長ほか上記表彰式出席の幹部職員の公務はすべて取り止めております。
《第二報》
本日お知らせしました、郡山市技能功労者表彰式関連の接触者のPCR検査結果についてお知ら
せします。
【PCR検査結果】
検査対象者(接触者) 15名
うち、本日(11/22)判明分 14名 陰性
[内訳]
市:市長、両副市長、政策開発部長(4人)
議会:議長(1人)
受賞者、推薦団体、来賓(9人)
残る1名(「受賞者、推薦団体、来賓」)は、明日(11/23)の検査・公表となります。
【新潟県で新たに6人】
11月22日、新潟県で新たに6人の感染確認の発表がありました。
新潟県298人目(新潟市185人目)・・新潟市西区在住の90代女性(無職)
介護老人保健施設“ケアポートすなやま”の入所者
これで“ケアポートすなやま”での感染者は53人です。
このあとの5人は、新潟県管轄で、11月22日に陽性が判明したため、番号が付いていません。11月23日に番号が付いた形で発表になるものと思われます。
柏崎市在住の40代女性(柏崎市内の市立の小学校に勤務する教員)
新潟県290人目(柏崎市在住の20代女性、柏崎市内の市立の小学校に勤務する教員)と新潟県292人目(柏崎市在住の50代男性、新潟県290人目が勤務する柏崎市内の市立の小学校の校長)の濃厚接触者です。
柏崎市在住の30代男性(柏崎市内の市立の小学校に勤務する教員)
新潟県290人目(柏崎市在住の20代女性、柏崎市内の市立の小学校に勤務する教員)と新潟県292人目(柏崎市在住の50代男性、新潟県290人目が勤務する柏崎市内の市立の小学校の校長)の濃厚接触者です。
柏崎市在住の50代女性(柏崎市内の市立の小学校に勤務する学校職員)
新潟県290人目(柏崎市在住の20代女性、柏崎市内の市立の小学校に勤務する教員)と新潟県292人目(柏崎市在住の50代男性、新潟県290人目が勤務する柏崎市内の市立の小学校の校長)の濃厚接触者です。
柏崎市在住の40代女性(柏崎市内の市立の小学校に勤務する学校職員)
新潟県290人目(柏崎市在住の20代女性、柏崎市内の市立の小学校に勤務する教員)と新潟県292人目(柏崎市在住の50代男性、新潟県290人目が勤務する柏崎市内の市立の小学校の校長)の濃厚接触者です。
柏崎市在住の40代女性(柏崎市内の市立の小学校に勤務する学校職員)
新潟県290人目(柏崎市在住の20代女性、柏崎市内の市立の小学校に勤務する教員)と新潟県292人目(柏崎市在住の50代男性、新潟県290人目が勤務する柏崎市内の市立の小学校の校長)の濃厚接触者です。
これで柏崎市内の市立の小学校での感染者は10人です。
新潟市は、新潟県277人目(新潟市173人目)について、患者発生届けを取り下げました。
【岩手県で新たに10人】
11月22日、岩手県で新たに10人の感染確認の発表がありました。
岩手県128人目(盛岡市58人目)・・盛岡市在住の50代男性(自営業)
11月4日、倦怠感・発熱などを発症
岩手県129人目(盛岡市59人目)・・盛岡市在住の60代男性(会社員)
岩手県91人目(盛岡市在住の20代男性、公務員)の濃厚接触者です。
岩手県91人目は、岩手県31人目(盛岡市11人目、盛岡市在住の40代男性、盛岡地区広域消防組合の職員、11月9日に陽性が判明)の濃厚接触者です。
さらに、岩手県119人目(盛岡市在住の60代女性、無職)の濃厚接触者です。
岩手県119人目は、岩手県91人目の濃厚接触者です。
岩手県130人目(盛岡市60人目)・・盛岡市在住の70代女性(会社員)
岩手県113人目(盛岡市在住の80代男性、無職、岩手県84人目と同じデイサービスを利用)の濃厚接触者(同居家族)です。
岩手県131人目(盛岡市61人目)・・盛岡市在住の50代女性(団体職員)
岩手県113人目(盛岡市在住の80代男性、無職、岩手県84人目と同じデイサービスを利用)の濃厚接触者(親族)です。
岩手県132人目は、宮古市在住の10歳未満女性
岩手県112人目(宮古市在住の60代女性、会社員)の濃厚接触者です。
岩手県133人目は、宮古市在住の70代女性(店員)
岩手県124人目(宮古市在住の70代男性、自営業、11月11日に居酒屋ニシザワを利用)の濃厚接触者です。
岩手県134人目は、花巻市在住の80代女性(無職)
岩手県135人目は、洋野町在住の30代女性(会社員、デイサービスを行う施設の職員)
岩手県126人目(洋野町在住の90代女性、無職、デイサービスを行う施設の利用者、別居家族1名が11月8日から11月11日まで関東地方に滞在)の濃厚接触者です。
岩手県136人目は、洋野町在住の40代女性(会社員、デイサービスを行う施設と同じ建物にある別の介護事業所の職員)
岩手県126人目(洋野町在住の90代女性、無職、デイサービスを行う施設の利用者、別居家族1名が11月8日から11月11日まで関東地方に滞在)の濃厚接触者です。
岩手県137人目は、洋野町在住の80代男性(無職、デイサービスを行う施設の利用者)
岩手県126人目(洋野町在住の90代女性、無職、デイサービスを行う施設の利用者、別居家族1名が11月8日から11月11日まで関東地方に滞在)の濃厚接触者です。
2020年11月21日(土曜日)曇り時々雨 時々日差す 夕方から晴れで雲浮かぶ
※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【松が岬公園で虹】
下の写真は午前11時27分撮影の松が岬公園です。写真右で虹が写っています。
天気はめまぐるしく変化。自宅を出る時には雨が降っていたのですが、松が岬公園ではご覧のような天気です。しかし、虹はまもなく消えました。タイミングの良さに「何か良いことあるので」と勝手に思い込んでいる私です。

未明から断続的に雨が降りました。西からの風も強めに吹きました。日中は晴れ間が広がり、日が差すこともありましたが、次の瞬間には日が差している中でも雨が降ったりしました。不安定な天気でした。夕方になって、ようやく雲は少なくなり、晴れで雲が浮かぶ天気になりました。時間帯によっては、快晴に近い天気にもなりました。
暖かな空気が抜けて、次第に気温は下がっています。最高気温は日付が11月21日になった直後に観測した11.8℃、最低気温は11月21日が過ぎゆく真夜中12時(24時)に観測した4.0℃です。
【冬型の気圧配置で暖かな空気去る】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
昨日(11月20日)日本列島を寒冷前線が通過したあと、日本付近は冬型の気圧配置です。日本付近を覆っていた暖かな空気は去り、日本海には寒気の流れ込みによる筋状の雲が現れました。本州の日本海側から西日本の広い範囲では朝から晴れです。北海道と本州の日本海側では未明から雨や北海道では一部雪が降りました。
その後、大陸の高気圧が日本海で移動し、冬型の気圧配置は緩みました。このため、雨や北海道の雪は弱まる傾向です。晴れの範囲も広がっていきました。
先島諸島(与那国島)では非常に激しい雨が降りました。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・沖縄県 八重山郡与那国町 与那国島:54.5ミリ(09時16分まで)
◎3時間降水量・・・沖縄県 八重山郡与那国町 与那国島:73.5ミリ(11時00分まで)
◎24時間降水量・・・富山県 黒部市 宇奈月:103.0ミリ(10時50分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・沖縄県 八重山郡与那国町 与那国島:89.0ミリ
◎最大風速・・・愛知県 常滑市 セントレア:17.7m/s(北西:09時03分)
◎最大瞬間風速・・・栃木県 那須郡那須町 那須高原:24.2m/s(西北西:14時50分)
◎きょうの最も多い積雪量・・・北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡遠軽町 白滝:6cm(09時)
◎3時間降雪量・・・北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡遠軽町 白滝:5cm(07時まで)
◎24時間降雪量・・・北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡遠軽町 白滝:6cm(24時まで)
下の表は、最大風速について、統計開始以来11月の観測史上1位の地点です。気象庁発表です。
*福島県 南会津郡檜枝岐村 桧枝岐:8.7m/s(南:14時40分:1978年)
*栃木県 那須塩原市 黒磯:12.7m/s(西北西:15時58分:1978年)
下の表は、最大瞬間風速について、統計開始以来11月の観測史上1位だった地点です。気象庁発表です。
*福島県 田村郡小野町 小野新町:19.8m/s(北:15時43分:2008年)
*栃木県 那須烏山市 那須烏山:15.3m/s(北北西:11時49分:2009年)
*岐阜県 下呂市 萩原:18.4m/s(北:10時22分:2008年)
米沢アメダスでの最高気温は11.8℃(00時02分:+1.5℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(13.7℃:00時29分:+1.5℃)、最高気温が平年より最も高かったのは新庄(12.4℃:00時08分:+3.2℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(10.2℃:01時21分:+1.6℃)です。
最高気温は、北海道東部や北陸地方から山陰地方などで平年より低めだったほかは、全国的に平年より高めです。関東地方をその周辺などで平年より高いです。山梨県 大月市 大月:21.7℃(13時15分:+7.3℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は4.0℃(24時00分:+2.5℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(1.7℃:23時59分:+2.℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(9.6℃:22時23分:+5.1℃)、最低気温が平年より最も高かったのは高峰(6.3℃:21時59分:+6.0℃)です。
最低気温は、全国的に平年より高めの地点が多いです。秋田県 南秋田郡大潟村 大潟:8.1℃(23時34分:+6.1℃)、静岡県 浜松市天竜区 天竜:13.1℃(24時00分:+6.1℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・15.3℃(00時14分:+2.4℃)、2.5℃(23時00分:-0.7℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・14.6℃(00時18分:+1.8℃)、6.4℃(24時00分:+2.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・20.2℃(11時52分:+5.0℃)、11.1℃(23時43分:+4.0℃)
【トニー・フーパー】
トニー・フーパー(Tony Hooper)が亡くなりました。
トニー・フーパー(Anthony Hooper)はイギリスの男性シンガー・ソングライター、ミュージシャンです。1939年9月14日、ケント州(Eastry, Kent, England)生まれです。
1964年、Dave Cousins (guitar, dulcimer, banjo, vocals)とトリオのブルーグラス・バンド“Strawberry Hill Boys”を結成。結成時のもう1人のメンバーは Arthur Phillips(mandolin, vocals)ですが、3人目のメンバーは交代していきます。トニー・フーパーはギターとヴォーカル担当です。1967年、バンド名をストローブス(The Strawbs)とします。1969年にデビューアルバムを発表。当初のフォーク系から一時リック・ウェイクマンがメンバーになったことでトラッドやバロック音楽などを融合したプログレッシブ・ロック路線に展開。この時期はメンバーが5人になったこともあります。1970年代後半には、AOR(Album-Oriented Rock)やポップチューンを取り入れるなど多彩な活動を展開。1973年にはシングル“Part of the Union”がUKシングルチャートで最高位2位のヒットです。この曲はフォークロックですが、人々がゆっくり行進しながら「がんばろう」と歌い上げるイメージです。
バンドは1980年に解散しますが、1983年に再結成。トニー・フーパーは1993年までメンバーとして活動。ストローブスはその後もメンバーの変遷はありましたが活動を続けています。2017年にはアルバムを発表しています。
トニー・フーパーはその後も音楽活動を続けていたようです。彼の根底はブルーグラスやフォークでした。
トニー・フーパーは2020年11月18日に亡くなりました。
【ボビー Jr.】
ボビー Jr.(Bobby Jr.)が亡くなりました。
ボビー Jr. はアメリカの男性シンガー・ソングライターです。1992年生まれです。
あのボビー・ブラウン(Bobby Brown)の息子です。
ボビー Jr. の母親はキム・ワード(Kim Ward)です。ボビー・ブラウンとキム・ワードは1980年頃に出会い、1986年にはMelika Williamsが、1989年にはLa'Princiaが生まれました。そして、ボビー Jr. が生まれました。ボビー Jr. を妊娠中、キム・ワードは、ボビー・ブラウンがホイットニーヒューストン(Whitney Houston)と婚約しているのを知りました。キム・ワードとの関係は1991年に終わりました。ホイットニーヒューストンとの間に生まれたのがボビー・クリスティーナ・ブラウン(Bobbi Kristina Brown:1993年3月4日生まれ)です。
ボビー・クリスティーナ・ブラウンは、ボビー・ブラウンとホイットニーヒューストンの間に生まれた唯一の子ども(娘)です。テレビのリアリティ番組のパーソナリティやシンガーとして活躍するなど知られる存在でした。2015年1月31日、自宅の満杯だったというバスタブにて、うつ伏せで意識不明の状態で発見されました。6ヶ月近く昏睡状態が続きましたが、2015年7月26日、大葉性肺炎で亡くなりました。検視では、複数の薬物に酔った状態で顔を水につけたことによって引き起こされた、とされました。
2006年9月、ホイットニーヒューストンは裁判所に離婚申請書を提出。10月、正式に離婚しました。結婚中、ボビー・ブラウンによるホイットニーヒューストンへの暴力・虐待が取り沙汰されたほか、ボビー・ブラウンの不倫・薬物問題もありました。ホイットニーヒューストンは2012年2月11日に亡くなりました。
その後、ボビー・ブラウンには Alicia Etheredge との間に3人の子どもが生まれました。2009年には息子、2015年と2016年には娘です。
ボビー Jr. をシンガー・ソングライターと紹介しましたが、伝えられている作品はありません。
ボビー Jr. は2020年11月18日、自宅で亡くなっているところを発見されました。
【国内の感染者数】
11月21日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は11月21日の新たな感染確認者数です。
北海道6,918人〈234〉、青森県280人、秋田県74人、岩手県127人〈15〉、宮城県1,091人〈16〉、山形県107人、福島県474人〈8〉、茨城県1,205人〈66〉、栃木県558人〈8〉、群馬県1,033人〈17〉、埼玉県7,496人〈173〉、東京都37,317人〈539〉、千葉県6,293人〈109〉、神奈川県11,180人〈193〉、長野県592人〈25〉、山梨県316人〈11〉、静岡県1,176人〈60〉、愛知県8,687人〈211〉、岐阜県911人〈21〉、三重県706人〈22〉、新潟県295人〈9〉、富山県442人〈1〉、石川県833人〈2〉、福井県300人〈2〉、滋賀県730人〈10〉、京都府2,470人〈35〉、大阪府17,159人〈415〉、兵庫県4,638人〈153〉、奈良県957人〈22〉、和歌山県379人〈7〉、岡山県485人〈27〉、広島県741人〈8〉、島根県142人、鳥取県53人、山口県343人〈17〉、徳島県178人〈2〉、香川県132人〈2〉、愛媛県186人〈20〉、高知県146人〈2〉、福岡県5,513人〈36〉、大分県209人〈1〉、長崎県260人〈3〉、佐賀県293人〈3〉、熊本県964人〈12〉、宮崎県413人〈14〉、鹿児島県595人〈3〉、沖縄県3,967人〈42〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は1,414人〈20〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は130,951人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で131,663人です。
死者は、国内1,981人、クルーズ船13人です。1,981人の内訳は、北海道146人、青森県6人、宮城県9人、山形県1人、福島県6人、茨城県19人、栃木県2人、群馬県21人、埼玉県131人、東京都478人、千葉県86人、神奈川県184人、長野県6人、山梨県7人、静岡県5人、愛知県105人、岐阜県13人、三重県7人、富山県26人、石川県49人、福井県11人、滋賀県9人、京都府35人、大阪府277人、兵庫県79人、奈良県11人、和歌山県4人、岡山県11人、広島県6人、山口県2人、徳島県9人、香川県2人、愛媛県6人、高知県4人、福岡県106人、大分県3人、長崎県3人、佐賀県1人、熊本県12人、宮崎県1人、鹿児島県13人、沖縄県68人、空港検疫1人です。
【宮城県で新たに16人】
11月21日、宮城県で新たに16人の感染確認の発表がありました。
宮城県1077人目・・大崎市在住の70代男性(公務員)、
大崎市の市長です。
11月13日、仙台市で開かれた会議に出席。この会議に参加していた宮城県市長会の事務局の職員が、11月18日に18日に感染が確認されました。それが、宮城県1052人目(塩竈市在住の60代男性、団体職員、東京都へ移動歴あり)です。
市長と一緒に会議に出席していた宮城県1066人目(大崎市在住の30代男性、総務部秘書広報課職員)の感染も確認されています(11月20日のひとりごとダイアリーでお伝えしています)。
市長は11月18日朝から20日午後まで東京都に滞在し、公務に従事しました。
市長は11月16日に発症。これまでの症状は、鼻汁・咽頭痛・下痢です。大崎市に戻ったあと、PCR検査検査を受けたところ、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。宮城県内の感染症指定医療機関に入院しています。濃厚接触者は同居家族です。保健所は、市長の詳しい行動歴やそのほかの濃厚接触者について調査中を行っています。
宮城県1078人目・・塩竈市在住の60代女性(パート)
宮城県1079人目・・大崎市在住の60代男性(地方議会議員)、自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員です。
11月16日から18日にかけて、議会がある庁舎を訪れています。11月18日は、宮城県の補正予算案に関する会派への説明や、議会運営委員会に出席していました。
11月18日、発熱です。その後、全身倦怠感も出現です。11月20日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。入院しています。今のところ、感染経路は特定できていません。濃厚接触者は同居家族です。保健所は、議員の詳しい行動歴やそのほかの濃厚接触者について調査中を行っています。
県議会事務局は、ほかの県議会議員56人全員を対象に、PCR検査を行うことにしました。
宮城県1080人目・・名取市在住の10代女性(学生)、宮城県白石高等学校の生徒
宮城県1081人目・・名取市在住の10代女性(学生)、宮城県白石高等学校の生徒
宮城県1082人目・・名取市在住の40代女性(アルバイト)
宮城県1063人目(名取市在住の70代女性、無職)の同居家族
宮城県1083人目・・岩沼市在住の10代女性(学生)、宮城県白石高等学校の生徒
宮城県1084人目・・亘理町在住の80代女性(無職)
宮城県1061人目(亘理町在住の50代女性、団体職員、11月19日にクラスター発生発表があった角田市の高齢者施設の滞在者)の同居家族
宮城県1085人目・・大崎市在住の30代女性(パート)
宮城県1066人目(大崎市在住の30代男性、総務部秘書広報課の大崎市職員)の同居家族
宮城県は11月21日、宮城県白石高等学校にて感染拡大に影響があると推測される事項があったと発表しました。感染確認は11月21日までに4人です。
宮城県白石高等学校は臨時休校の期間を11月25日まで延長です。
仙台市737人目(宮城県1086人目)・・仙台市在住の80代男性(無職)
仙台市738人目(宮城県1087人目)・・仙台市在住の30代女性(会社員)
仙台市739人目(宮城県1088人目)・・仙台市在住の30代男性(会社員)
仙台市740人目(宮城県1089人目)・・外国籍で仙台市在住の40代男性(自営業)
仙台市702人目(外国籍で仙台市在住の40代男性、アルバイト)の濃厚接触者
仙台市741人目(宮城県1090人目)・・外国籍で仙台市在住の30代女性(無職)
仙台市702人目(外国籍で仙台市在住の40代男性、アルバイト)の濃厚接触者
仙台市742人目(宮城県1091人目)・・仙台市在住の30代女性(パート)、11月20日にクラスターが発生した特別養護老人ホーム 洛風苑 の職員
仙台市725人目(宮城県1048人目、仙台市在住の60代女性、団体職員、11月20日にクラスターが発生した特別養護老人ホーム 洛風苑 の職員)の検査対象者。
仙台市743人目(宮城県1092人目)・・仙台市在住の50代男性(自営業)
【福島県で新たに8人】
11月21日、福島県で新たに8人の感染確認の発表がありました。
福島県467人目は、福島市在住の40代男性(職業非公表)です。
この2週間の福島県外への行動歴は確認されておりません。
11月9日〜11日、咳・倦怠感・頭痛・嗅覚障害。11月20日、咳継続。医療機関を受診。PCR検査の結果、陽性が判明しました。軽症です。入院中です。感染経路は不明です。濃厚接触者は調査中。
福島県468人目は、福島市在住の50代女性(職業非公表)です。
福島県467人目の濃厚接触者です。
11月11日、発熱・倦怠感・咳。医療機関を受診。11月12日、発熱・咳。11月13日、咳。11月20日、濃厚接触者として、医療機関を受診。PCR検査の結果、陽性が判明しました。軽症です。入院中です。濃厚接触者は調査中。
福島県469人目は、福島市在住の70代男性(無職)です。
この2週間の福島県外への行動歴は確認されておりません。
11月17日、発熱・医療機関を受診。11月18日、発熱。11月19日、発熱・倦怠感・下痢。医療機関を受診。検体を採取。11月20日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。軽症です。入院中です。感染経路は不明です。濃厚接触者は同居家族です。そのほかは調査中です。
福島県470人目は、郡山市在住の20代男性(団体職員、郡山商工会議所の職員)です。
福島県463人目(郡山市在住の30代男性、郡山商工会議所の職員)の濃厚接触者です。
11月16日、発熱・倦怠感・咽頭痛・咳。医療機関を受診。11月17日、発熱・咽頭痛・咳。11月18日、悪心あり。11月19日、発熱・咽頭痛・咳。医療機関を受診。PCR検査のため、検体を採取。11月20日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。この日、濃厚接触者と判明しました。軽症です。入院中です。濃厚接触者は職場関係者です。そのほかは調査中です。
福島県471人目は、郡山市在住の50代男性(団体職員、郡山商工会議所の職員)です。
福島県463人目(郡山市在住の30代男性、郡山商工会議所の職員)の濃厚接触者です。
11月19日、濃厚接触者として、PCR検査のため検体を採取。11月20日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。無症状です。入院中です。濃厚接触者は同居家族・職場関係者です。そのほかは調査中です。
福島県472人目は、郡山市在住の60代男性(団体職員、郡山商工会議所の職員)です。
福島県463人目(郡山市在住の30代男性、郡山商工会議所の職員)の濃厚接触者です。
11月19日、濃厚接触者として、PCR検査のため検体を採取。11月20日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。無症状です。11月20日に入院する予定です。濃厚接触者は同居家族・職場関係者です。そのほかは調査中です。
郡山商工会議所はホームページ(ウェブサイト)にて、職員4名の感染確認を発表しました。このため、11月21日から12月4日まで、郡山商工会議所会館(福島県郡山市清水台1丁目3−8)1階の事務所を閉鎖です。
郡山商工会議所会館は数年前、NPO関係のミーティングで滞在したことがありました。
福島県473人目は、福島市在住の60代女性(職業非公表)です。
福島県433人目(福島市在住の60代男性、パート従業員)の接触者です。
11月9日、咳。医療機関を受診。11月19日、接触者として検体を採取。11月20日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。軽症です。入院中です。濃厚接触者は調査中。
福島県474人目は、田村市在住の50代男性(会社員)です。
この2週間の福島県外への行動歴は確認されておりません。
11月19日、別疾患での入院前検査のため医療機関を受診。PCR検査を実施し、検体を採取。11月20日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。無症状です。入院中です。感染経路は不明です。濃厚接触者は同居家族です。そのほかは調査中です。
伊達市では、11月11日に伊達市在住50代男性(福島県421人目、伊達市の市議会議員)の感染が確認されて以降、これまでにあわせて9人の市議会議員の感染が確認されました。このため、11月26日開会の市議会12月定例会の日程に影響が出ています。
【新潟県で新たに9人】
11月21日、新潟県で新たに9人の感染確認の発表がありました。
なお、昨日(11月20日)の“ひとりごとダイアリー”では、暫定で(新潟県286人目)〜(新潟県288人目)としてお伝えしましたが、3人は11月20日の感染確認でしたので、新潟県は11月21日発表分の12人の中に入れました。そして番号も違ってきましたので、その3人もあらためてお伝えします。
新潟県286人目(新潟市182人目)・・新潟市東区在住の40代男性(会社員)
この2週間に新潟県外への行動歴があります。
11月10日から喉の痛みや咳など。11月19日、新潟市内の医療機関で検査を行い、11月20日に陽性が判明しました。
新潟県287人目・・三条市在住の50代女性(会社員)
11月14日、37℃台の発熱。11月16日、医療機関を受診。11月20日、検査の結果、陽性が判明しました。感染経路は不明です。
新潟県288人目・・三条市在住の50代男性(会社員)
11月18日、発熱、医療機関を受診。11月20日、検査の結果、陽性が判明しました。感染経路は不明
新潟県289人目・・刈羽町在住の20代男性(会社員)
11月9日、仕事で新潟県外訪問。11月16日、風邪の症状があり。11月19日、医療機関を受診。検体を採取。11月20日、検査の結果、陽性が判明しました。現在の症状、行動歴、濃厚接触者は現在調査中。(昨日、新潟県286人目としてお伝えした方です)
新潟県290人目・・柏崎市在住の20代女性(教員)、柏崎市内の市立学校に勤務です。
11月19日まで出勤です。11月20日の朝、37℃台の発熱です。柏崎市内の医療センターで検査を受けたところ、陽性が判明しました。現在の症状、行動歴、濃厚接触者は現在調査中。(昨日、新潟県287人目としてお伝えした方です)
新潟県291人目・・妙高市在住の70代女性(無職)
11月19日、新潟県外患者の濃厚接触者として検体を採取。11月20日、検査の結果、陽性が判明しました。この方の濃厚接触者は4名ですが、11月21日に全ての陰性確認。
新潟県292人目・・柏崎市在住の50代男性(教員)、新潟県290人目と同じ柏崎市内の市立学校に勤務です。この学校の校長です。
11月19日まで出勤です。11月20日の朝、37℃台の発熱です。柏崎市内の医療センターで検査を受けたところ、検査の結果陽性が判明しました。現在の症状、行動歴、濃厚接触者は現在調査中。(昨日、新潟県288人目としてお伝えした方です)
新潟県293人目(新潟市183人目)・・新潟市西区在住の80代女性(無職)
介護老人保健施設“ケアポートすなやま”の入所者
これで“ケアポートすなやま”での感染者は52人です。
新潟県294人目(新潟市184人目)・・新潟市中央区在住の40代男性(会社員)
新潟県276人目(新潟市172人目、新潟市中央区在住の30代男性、会社員)の濃厚接触者(勤務先が同じ)です。
新潟県295人目・・柏崎保健所管内在住の50代女性(教員)。
11月17日、口喉の違和感。11月20日、38℃台の発熱。医療機関を受診。検査の結果、陽性が判明しました。
新潟県296人目・・柏崎市在住の50代女性(教員)。
11月17日、38℃台の発熱。11月20日、医療機関を受診。検査の結果、陽性が判明しました。
新潟県297人目・・燕市在住の50歳代男性(教員)。
11月20日、38℃台の発熱。医療機関を受診。検査の結果、陽性が判明しました。
【岩手県で新たに15人】
11月21日、岩手県で新たに15人の感染確認の発表がありました。
岩手県113人目(盛岡市49人目)・・盛岡市在住の80代男性(無職)
岩手県84人目(滝沢市在住の90代男性、無職、デイサービスを利用)と同じデイサービスを利用
岩手県114人目(盛岡市50人目)・・盛岡市在住の70代男性(会社員)
岩手県87人目(盛岡市41人目、盛岡市在住の70代男性、会社員)と11月9日会食
岩手県115人目(盛岡市51人目)・・盛岡市在住の50代男性(会社員)
岩手県87人目(盛岡市41人目、盛岡市在住の70代男性、会社員)と11月9日会食
岩手県116人目(盛岡市52人目)・・盛岡市在住の50代男性(会社員)
岩手県87人目(盛岡市41人目、盛岡市在住の70代男性、会社員)と11月9日会食
岩手県117人目(盛岡市53人目)・・盛岡市在住の10代女性(学生)
岩手県116人目(盛岡市52人目、盛岡市在住の50代男性、会社員)の家族
岩手県118人目(盛岡市54人目)・・盛岡市在住の30代女性(会社員)
岩手県90人目(盛岡市43人目、盛岡市在住の40代男性、テレビ岩手の営業局に勤務する職員、10月29日にヌッフ・デュ・パプにて同僚と取引先の合わせて5人で)の濃厚接触者
岩手県119人目(盛岡市55人目)・・盛岡市在住の60代女性(無職)
岩手県91人目(盛岡市44人目、盛岡市在住の20代男性、公務員)の濃厚接触者です。
岩手県91人目は、岩手県31人目(盛岡市11人目、盛岡市在住の40代男性、盛岡地区広域消防組合の職員、11月9日に陽性が判明)の濃厚接触者です。
岩手県120人目(盛岡市56人目)・・盛岡市在住の20代女性(介護従事者)
岩手県101人目(盛岡市48人目、盛岡市在住の20代男性、会社員)の家族
岩手県101人目は、岩手県82人目(矢巾町在住の40代男性、会社員、岩手日報の紫波販売センターの配達員)の職場の同僚です。
岩手県121人目・・紫波町在住の70代女性(団体職員)
岩手県103人目(紫波町在住の40代女性、会社員、岩手日報の紫波販売センター勤務)の家族
岩手県122人目・・矢巾町在住の30代男性(会社員)
岩手県105人目(矢巾町在住の40代女性、会社員)の家族
岩手県105人目は、岩手県90人目(盛岡市43人目、盛岡市在住の40代男性、テレビ岩手の営業局に勤務する職員、10月29日にヌッフ・デュ・パプを同僚と取引先の合わせて5人で会食)の濃厚接触者
岩手県123人目・・矢巾町在住の10歳未満の女性
岩手県105人目(矢巾町在住の40代女性、会社員)の家族
岩手県105人目は、岩手県90人目(盛岡市43人目、盛岡市在住の40代男性、テレビ岩手の営業局に勤務する職員、10月29日にヌッフ・デュ・パプを同僚と取引先の合わせて5人で会食)の濃厚接触者
岩手県124人目・・宮古市在住の70代男性(自営業)
11月11日、居酒屋ニシザワを利用
岩手県125人目・・宮古市在住の60代女性(店員)
岩手県78人目(宮古市在住の70代男性、自営業、飲食店経営)の濃厚接触者です。
岩手県78人目は、岩手県68人目(宮古市在住の20代男性、岩手県の沿岸広域振興局職員、“ヌッフ・デュ・パプ”の利用者)の濃厚接触者です。
岩手県126人目・・洋野町在住の90代女性(無職)
別居家族1名が11月8日から11月11日まで関東地方に滞在
岩手県127人目(盛岡市57人目)・・盛岡市在住の40代男性(会社員)
HOME
2020年11月19日〜20日 2020年11月24日〜25日 |