日記倉庫 
2020年11月24日〜25日
2020年11月25日(水曜日)曇り 一時晴れ間あり 夜晴れで時々雲浮かぶ
※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【日中は雲の多い天気】
下の写真は午前11時13分撮影の松が岬公園です。曇りです。僅かに青空が見えますが、日が差すことはありませんでした。

きょうは1日中雲の多い天気です。雲間から日が差すことはありましたが、僅かな時間でした。夜になって、星空が広がっています。
【高気圧と高気圧の間に】
右図は気象庁発表の21時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
日本付近は高気圧と高気圧の間に入りました。関東地方近海の小さな低気圧、夕方には関東地方の東方海上です。夜9時には前線を伴いました。その南にも前線を伴う低気圧が発生しました。
未明から夜は関東地方とその周辺で雨が降りました。小笠原諸島の母島では未明に激しい雨が降りました。24時間降水量は100ミリを超えました。父島も未明から夕方にかけて雨です。北海道では北部を中心に雨や雪が降りました。夜遅くは東北地方から新潟県の日本海沿岸で雨が降り出しました。
日中は、北海道の南部、東北地方北部、本州中部の一部、西日本の一部、南西諸島の一部などで日照がありました。しかし、曇ったところも多かったです。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・東京都 小笠原村 母島:35.5ミリ(04時07分まで)
◎3時間降水量・・・東京都 小笠原村 母島:76.0ミリ(05時30分まで)
◎24時間降水量・・・東京都 小笠原村 母島:101.5ミリ(17時30分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・東京都 小笠原村 母島:98.5ミリ
◎最大風速・・・千葉県 銚子市 銚子:12.8m/s(北:13時27分)
◎最大瞬間風速・・・東京都 三宅村 三宅島:17.1m/s(北北東:01時44分)
米沢アメダスでの最高気温は10.8℃(15時40分:+1.4℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(14.1℃:14時40分:+2.6℃)、最高気温が平年より最も高かったのは大井沢(11.0℃:14時18分:+3.3℃)、最高気温が最も低かったのは金山(7.9℃:15時17分:+0.1℃)、最高気温が平年より最も低かったのは新庄(8.1℃:15時29分:-0.2℃)です。
最高気温は、東北地方太平洋側南部から関東地方、和歌山県の一部で平年より低め、そのほかでは平年より高めの地点が多いです。長野県 諏訪郡原村 原村:15.7℃(14時21分:+6.5℃)、千葉県 市原市 牛久:11.2℃(15時38分:-4.6℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は2.6℃(06時57分:+1.7℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-0.4℃:02時57分:+0.6℃)、最低気温が平年より最も低かったのは浜中(1.8℃:04時55分:-2.3℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(7.8℃:00時50分:+2.6℃)です。
最低気温は、北海道北部、関東地方とその周辺、九州地方の南東部などを中心に平年より高めです。山梨県 南都留郡山中湖村 山中:5.3℃(03時56分:+7.6℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・11.8℃(13時21分:-0.4℃)、6.1℃(22時13分:+3.5℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・11.5℃(13時59分:-0.5℃)、6.4℃(24時00分:+3.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・12.1℃(21時15分:-2.5℃)、9.2℃(05時54分:+2.8℃)
【アメリカ音楽情報】
11月28日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 Mood / 24kGoldn Featuring iann dior
2位 Therefore I Am / Billie Eilish
3位 Positions / Ariana Grande
“Mood / 24kGoldn featuring Iann Dior”は、9/5:12位、9/12:8位、9/19:6位、9/26:6位、10/3:5位、10/10:5位、10/17:4位、10/24:1位、10/31:1位、11/7:3位、11/14:1位、11/21:1位、そして今週(11/28)も第1位です。チャートイン15週目です。
ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)の“Therefore I Am”は、11/21:94位、そして今週(11/28)は第2位です。チャートイン2週目です。
ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish Pirate Baird O'Connell)はアメリカの女性シンガー・ソングライターです。2001年12月18日、ロサンゼルス(Los Angeles, California)生まれです。そしてHighland Parkで育ちました。母親のMaggie Bairdは教師・女優・脚本家です。父親のPatrick O'Connellは建築作業員であり、パートタイムで俳優もしていました。アイルランド人とスコットランドの血を引きます。幼い頃からビートルズなどを聴いて育ちます。8歳でLos Angeles Children's Chorusに加わります。このメンバーで来日したこともあります。11歳には曲を書いていました。兄の Finneas O'Connell と自宅で曲作りします。これまで聴いたり影響されたアーティストに、Tyler、The Creator、Drake、Earl Sweatshirt、A$AP Rocky、Miguel、Beatles、Green Day、Avril Lavigne、Lana Del Reyを挙げています。「人が言わないことを言う」「会話に興味がある」「規則に従うことは好きでない」「女性は笑うと言うが私は笑わない」というのが信条です。
2016年11月リリースのシングル“Ocean Eyes”は Billboard Hot 100 で最高位84位ですが、アメリカでの売上は300万枚で、RIAAから3×Platinumに認定されました。また、Spotifyでは2019年2月までの2億1500万以上再生されています。特有の音世界がある曲です。素朴さ、ハイテクさが同居している感じです。変拍子でもあります。UKシングルチャートでは最高位72位で、イギリスの売上は40万枚です。このヒットでメジャーレーベルと契約します。
2018年4月リリースのシングル“Lovely (with Khalid)”も Billboard Hot 100 で最高位64位ですが、アメリカでの売上は200万枚で、RIAAから2×Platinumに認定されました。UKシングルチャートでは最高位47位です。イギリスの売上は60万枚です。
前後しますが、2017年8月リリースのEP“Don't Smile at Me”は Billboard 200 で最高位14位ですが、アメリカでの売上は100万枚で、RIAAからPlatinumに認定されました。UKアルバムチャートでは最高位12位です。イギリスの売上は30万枚です。
2019年1月30日リリースの通算18枚目のシングル“Bury a Friend”は Billboard Hot 100 で最高位14位、UKシングルチャートで最高位6位です。作詞曲は、Billie O'Connell と Finneas O'Connell です。重低音のビートに、淡々としながらも突き放したようにも聞こえるヴォーカル、様々な音がかぶさる単調で、複雑な曲です。才能が有り余っている感じです。売上はアメリカ300万枚、イギリス60万枚です。
2019年3月29日、ファーストアルバム“When We All Fall Asleep, Where Do We Go?”を発表します。Billboard 200、UKアルバムチャートとも第1位です。全世界で大ヒットです。売上はアメリカ300万枚(251万枚)、イギリス30万枚です。14曲収録です。Japanese edition bonus tracks は2曲です。Target reissue bonus tracks は3曲です。“Bury a Friend”は10曲目です。2曲目の“Bad Guy”は20枚目のシングルとして2019年3月29日リリースです。UKシングルチャートでは最高位2位、Billboard Hot 100 では第1位です。この曲も、重低音のビートにクールな多重録音のヴォーカルが乗ります。いや、ヴォーカルというより、語りというか、特有のボイス表現です。後半はスローで冷たく語りかけます。作詞曲は、Billie O'Connell と 兄の Finneas O'Connell です。売上はアメリカ600万枚、イギリス180万枚です。
2019年11月13日、Target reissue bonus tracks の3曲目“Everything I Wanted”を通算22枚目のシングルとしてリリース。Billboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで最高位3位、売上はアメリカ200万枚、イギリスで60万枚です。作詞曲は Billie Eilish O'Connellと兄のFinneas O'Connellです。兄妹の強い絆を感じる作品です。クールなヴォーカルですが、尖った感じはなく、静かに聴き入るミディアム・ポップ・バラード・チューンです。彼女の音楽の世界がまた広がった感じです。
2020年の第62回グラミー賞では、Album of the Year、Best Pop Vocal Album、Record of the Year、Song of the Year、Best Pop Solo Performance、Best New Artist の主要4部門と Best Pop Vocal Album、Best Engineered Album, Non-Classical で受賞しました。
2020年のブリット・アワード(2月18日)では“Best International Female”を受賞です。
2020年2月14日、2020年のイギリス・アメリカ映画“No Time to Die”(邦題:007 ノー・タイム・トゥ・ダイ、公開:2020年4月)の主題歌“No Time To Die”をシングル(通算23枚目のシングル)でリリース。“No Time to Die”は007シリーズ第25作目の映画です。UKシングルチャート第1位、billboard Hot 100 で最高位16位、売上はアメリカ50万枚、イギリス40万枚。ビリー・アイリッシュは、007シリーズで主題歌を担当した最年少アーティストです。また、ビリー・アイリッシュにとって初めての女性アーティストが担当した007シリーズの主題歌では初の第1位です。さらに、007シリーズ主題歌では、第1週目での売上の記録を更新しました。Official Charts Company によりますと、1週目の売上は9万枚、ストリーミングは1060万です。曲はダークな感じで始まり、やがてオーケストラをバックに歌いますが、ビリーのヴォーカルが不安を誘うというか、さまよっているようにも感じ、微妙は思いになりました。
2020年7月30日、25枚目のシングル“My Future”を発表し、8/7付けUKシングルチャートで初登場7位、8/15付け Billboard Hot 100 で初登場第6位です。テーマは「自身の人生観で、過去と将来への影響」です。この曲も作詞曲は Billie Eilish O'Connell と Finneas O'Connell です。スローバラードですが、途中からビートポップになります。音数の少ないバックで、自然に歌います。解放されたようにも聞こえます。
2020年10月24日、ライブ・ストリーム・コンサートをロサンゼルスから配信。収益はCOVID-19パンデミックの影響を受けたイベント・クルー・メンバーに支援に充てられました。
2020年11月12日、通算26枚目のシングル“Therefore I Am”を発表し、11/28付けBillboard Hot 100 で初登場第2位、11/20付けUKシングルチャートで初登場第2位です。この曲も作詞曲は Billie Eilish O'Connell と 兄の Finneas O'Connell です。兄はプロデューサーも兼ねました。「気にしない人々。だから人々がこの曲をどのように感じるのか興味があります。制作は楽しかった」とBillie Eilishは言います。そこには哲学的要素もあります。重苦しいビートとシンセサウンド、ささやくようなヴォーカルと語り、無機質とも言えるダークな彼女の音楽世界、全開です。
アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“Positions”は、11/7:1位、11/14:2位、11/21:2位、11/28:3位です。チャートイン4週目です。
“I Hope / Gabby Barrett Featuring Charlie Puth”は、8/22:11位、8/29:10位、9/5:11位、9/12:12位、9/19:12位、9/26:11位、10/3:10位、10/10:10位、10/17:8位、10/24:8位、10/31:6位、11/7:6位、11/14:5位、11/21:3位、11/28:4位です。チャートイン47週目です。
“Laugh Now Cry Later / Drake featuring Lil Durk”は、8/29:2位、9/5:3位、9/12:3位、9/19:3位、9/26:3位、10/3:4位、10/10:4位、10/17:5位、10/24:3位、10/31:3位、11/7:4位、11/14:3位、11/21:4位、11/28:5位です。チャートイン14週目です。
“Holy / Justin Bieber featuring Chance the Rapper”は、10/3:3位、10/10:12位、10/17:14位、10/24:14位、10/31:9位、11/7:10位、11/14:11位、11/21:7位、11/28:6位です。チャートイン9週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“Blinding Lights”は、2/22:12位、2/29:10位、3/7:8位、3/14:7位、3/21:4位、3/28:2位、4/4:1位、4/11:1位、4/18:2位、4/25:1位、5/2:1位、5/9:2位、5/16:3位、5/23:4位、5/30:3位、6/6:4位、6/13:3位、6/20:3位、6/27:5位、7/4:3位、7/11:3位、7/18:2位、7/25:4位、8/1:4位、8/8:5位、8/15:4位、8/22:3位、8/29:4位、9/5:5位、9/12:5位、9/19:5位、9/26:5位、10/3:7位、10/10:6位、10/17:6位、10/24:4位、10/31:4位、11/7:5位、11/14:4位、11/21:5位、11/28:7位です。チャートイン51週目です。
“Lemonade / Internet Money & Gunna Featuring Don Toliver & NAV”は、10/17:12位、10/24:10位、10/31:10位、11/7:9位、11/14:7位、11/21:6位、11/28付け:8位です。チャートイン14週目です。
“Dakiti / Bad Bunny & Jhay Cortez”は、11/14:9位、11/21:8位、11/28:9位です。チャートイン3週目です。
“For The Night / Pop Smoke Featuring Lil Baby & DaBaby”は、7/18:6位、7/25:32位、8/1:23位、8/8:32位、8/15:20位、8/22:20位、8/29:17位、9/5:15位、9/12:17位、9/19:15位、9/26:15位、10/3:15位、10/10:15位、10/17:15位、10/24:13位、10/31:13位、11/7:14位、11/14:12位、11/21:10位、11/28:10位です。チャートイン20週目です。
ルーク・コンブス(Luke Combs)の“Forever After All”は、11/7:2位、11/14:18位、11/21:27位、11/28:40位です。チャートイン4週目です。
“Come & Go / Juice WRLD x Marshmello”は、7/25:2位、8/1:9位、8/8:17位、8/15:17位、8/22:18位、8/29:18位、9/5:19位、9/12:19位、9/19:19位、9/26:17位、10/3:19位、10/10:20位、10/17:24位、10/24:21位、10/31:22位、11/7:24位、11/14:31位、11/21:38位、11/28:47位です。チャートイン19週目です。
“Adore You /Harry Styles”は、3/21:16位、3/28:7位、4/4:7位、4/11:6位、4/18:7位、4/25:6位、5/2:7位、5/9:10位、5/16:11位、5/23:12位、5/30:12位、6/6:12位、6/13:12位、6/20:14位、6/27:16位、7/4:12位、7/11:11位、7/18:12位、7/25:17位、8/1:15位、8/8:15位、8/15:12位、8/22:14位、8/29:15位、9/5:17位、9/12:18位、9/19:18位、9/26:18位、10/3:23位、10/10:24位、10/17:28位、10/24:25位、10/31:31位、11/7:31位、11/14:37位、11/21:43位、11/28:49位です。チャートイン50週目です。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 Power Up / AC/DC
2位 Pluto x Baby Pluto / Future & Lil Uzi Vert
3位 Starting Over / Chris Stapleton
エイシー・ディーシー(AC/DC)の“Power Up”が初登場第1位です。
AC/DC (ACϟDC)はオーストラリアのロックバンドです。1973年、シドニーで結成です。
中心メンバーです。
◎Angus Young – lead guitar, occasional backing vocals (1973–present)・・・1955年3月31日、スコットランド・グラスゴー生まれ
◎Malcolm Young – rhythm guitar, backing vocals (1973–2014; died 2017)・・・1953年1月6日、スコットランド・グラスゴー生まれ
2人は兄弟です。家族とともにシドニーへ移住したのは1963年です。
2人以外のメンバーです。現在のメンバーです。
◎Phil Rudd – drums (1975–1983, 1994–2015, 2018–present)
◎Cliff Williams – bass guitar, backing vocals (1977–2016, 2018–present)
◎Brian Johnson – lead vocals (1980–2016, 2018–present)
◎Stevie Young – rhythm guitar, backing vocals (2014–present; touring 1988)
過去のメンバーです。
◎Dave Evans – lead vocals (1973–1974)
◎Bon Scott – lead vocals (1974–1980; died 1980)
◎Mark Evans – bass guitar (1975–1977)
◎Simon Wright – drums (1983–1989)
◎Chris Slade – drums (1989–1994, 2015–2016)
オーストラリアを代表するロックバンドです。ストレートなロックンロールを貫いています。2003年、ロックの殿堂入りです。
1975年にファーストアルバムを発表。1976年には全世界同時発売でのファーストアルバムを発表。1980年7月、全世界同時発売の5枚目のアルバム“Back in Black”を発表し、UKアルバムチャートで1位、Billboard 200 で最高位4位、売上はアメリカ2500万枚、イギリス60万枚です。これで不動の人気となります。その後も発表するアルバムは大ヒットを続けます。
2008年10月、全世界同時発売の13枚目のアルバム“Black Ice”は、UKアルバムチャート、Billboard 200 とも第1位。売上はアメリカ200万枚、イギリス40万枚、全世界800万枚です。
マルコム・ヤングの健康上での脱退と死で、一時活動休止でしたが、2018年から活動再開です。本作は全世界同時発売の15枚目(通算17枚目)のスタジオアルバムです。6年ぶりの新作です。11月13日リリースです。12曲収録ですが、アナログLPのように、Side one:6曲、Side two:6曲となっています。マルコム・ヤングに捧げられています。3曲目の“Shot in the Dark”は相変わらずのAC/DCですが、風格すら感じます。素晴らしいです。
“Pluto x Baby Pluto / Future & Lil Uzi Vert”が初登場第2位です。
フューチャー(Nayvadius DeMun Wilburn)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。1983年11月20日、ジョージア州アトランタ生まれです。アトランタで活動するThe Dungeon Familyのメンバーとなり、そこで Future と名づけられました。 若くして注目されたフューチャーはミックステープを2010年〜2016年に16本発表しています。さらに2015年からはRetail mixtapes(小売りのミックステープ)を発表しています。
Retail mixtapes履歴です。順位は、Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2015年9月:What a Time to Be Alive (with Drake):1位:6位:アメリカ100万枚
(2)2017年10月:Super Slimey (with Young Thug):2位:23位
(3)2018年6月:Beast Mode 2 (with Zaytoven):3位:55位・・・9曲収録。3曲目の“Racks Blue”は子どもの声で始まる哀愁を帯びたラップチューンです。
(4)2018年10月19日:Wrld on Drugs (with Juice Wrld):2位:23位・・・ジュース・ワールド(Jarad Higgins)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライターでしたが、2019年12月8日に亡くなっています。16曲収録です。Lil Wayne、Young Thug、Nicki Minaj、Gunna、Yung Bans、Young Scooterが参加しています。内容は現在のヒップホップ界に危機感を持つものです。それは薬物に対する警鐘です。マックミラーもジュース・ワールドも若くして薬物によって亡くなっています。3曲目の“Fine China”はビートの利いたヒップホップ・ソングです。12曲目の“ "Wrld on Drugs”は淡々とした展開によるヒップホップ・ソングです。危機感が伝わります。
アルバム履歴です。順位はBillboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2012年4月:Pluto:8位:ー:アメリカ50万枚
(2)2014年4月:Honest:2位:78位:アメリカ50万枚
(3)2015年7月:DS2:1位:56位:アメリカ200万枚
(4)2016年1月:EVOL:1位:34位:アメリカ100万枚
(5)2017年2月17日:FUTURE:1位:15位:アメリカ100万枚
(6)2017年2月24日:Hndrxx:1位:21位:アメリカ50万枚・・・17曲収録。2曲目の“Comin Out Strong (featuring The Weeknd)”はザ・ウィークエンドのヴォーカルにフューチャーのラップが絡むポップなヒップホップチューン。15曲目は“Selfish (featuring Rihanna)”。
(7)2019年1月18日:Future Hndrxx Presents: The WIZRD:1位:16位:アメリカ50万枚・・・20曲収録です。5曲目の“Crushed Up”はハードコア・ラップ・チューンです。3曲目の“Rocket Ship”も雰囲気は少し違いますがハードコア・ラップ・チューンです。
2020年1月9日、通算39枚目のシングル“Life Is Good (featuring Drake)”を発表、Billboard Hot 100 で最高位2位、UKシングルチャートで最高位3位、売上はアメリカ700万枚、イギリス60万枚です。作詞曲は、Aubrey Graham、Nayvadius Wilburn、Ozan Yildirim、Ambezza、D. Hillです。曲は、前半がドレイクのヒップホップ・ソング・ヴォーカル、後半はフューチャーのラップです。前半と後半ではビートも異なり、2つの曲が続いている感じです。
(8)2020年5月15日:High Off Life:1位:5位:アメリカ100万枚・・・当初は“Life Is Good”というタイトルで4月にリリース予定でしたが、世界的なCOVID-19パンデミックにより、タイトルを変更しての発表です。「ファンに忠実に、自分自身に忠実に、それがクリエイティブな作品を発表することができた」と語っているそうです。21曲収録です。Travis Scott、YoungBoy Never Broke Again、Young Thug、Lil Uzi Vert、Drake、Lil Durk、Doe Boy、DaBaby、Lil Babyが参加です。“Life Is Good”は17曲目、Remixは21曲目です。5曲目の“Ridin Strikers”はハードコア・ラップ・チューンですが、この曲も途中で雰囲気が変わります。1曲目の“Trapped in the Sun”はオープニングのためか哀愁のメロディーをオーケストラ風に演奏するバックでラップします。
2020年11月13日、Collaborative albums として“Pluto x Baby Pluto
(with Lil Uzi Vert)”を発表しました。11月17日にはデラックスヴァージョンも発表されています。
**********
リル・ウージー・ヴァート(Symere Bysil Woods)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。1994年7月31日、ペンシルベニア州(Pennsylvania)北フィラデルフィア(North Philadelphia)のFrancisvilleで生まれました。Mike Jones や Ying Yang Twins を聴いて育ったそうです。Wiz Khalifa、Meek Mill、Marilyn Manson、Paramore、My Chemical Romance、The All-American Rejectsにも影響を受けました。中でも「マリリン・マンソン」の大ファンと語っています。10代前半でラップを始めました。ラップグループを結成したこともあります。学校を中退した上、すぐにボトムダラーの店で働くも、4日後に辞めます。母親から家を追い出されます。こんなことってありなんでしょうか。このためでしょうか、顔のヘアラインの下に「信仰」という意味の入れ墨をします。そして、ラップに本格的に取り組みます。紫や緑などカラフルなドレッドが特徴です。アーティスト名は、友人に「マシンガンみたいにラップするね」と言われたことがきっかけだそうです。
ミックステープは2014年から2016年までに4本、EPは2014年から2017年1月までに3枚、フィーチャーされたシングルは2015年から2019までに21枚発表しています。この内、フィーチャーされたシングルの6枚目“Bad and Boujee (Migos featuring Lil Uzi Vert)”は Billboard Hot 100 で第1位です。売上はアメリカで400万枚です。2020年はこれまでに4枚発表です。
自身のリードシングルは2016年に4枚、2017年は3枚発表、2018年は2枚、2019年は4枚発表しています。この内6枚目のシングル“XO Tour Llif3”は Billboard Hot 100 で最高位7位、UKシングルチャートで最高位25位です。売上はアメリカで700万枚、イギリスで60万枚です。
2017年8月25日、ファースト・スタジオ・アルバム“Luv Is Rage 2”を発表、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位14位です。売上はアメリカで200万枚です。16曲収録です。“XO Tour Llif3”は16曲目に収録です。
2019年12月13日リリースの通算13枚目のシングル“Futsal Shuffle 2020”は Billboard Hot 100 で最高位5位、UKシングルチャートで最高位57位、売上はアメリカで100万枚です。強烈なシンセサウンドで幕を開けるハードコア・ラップです。銃声のようにも聞こえます。
2020年3月6日、2枚目のスタジオアルバム“Eternal Atake”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKシングルチャートで最高位3位、売上はアメリカで100万枚です。3つのパートで構成です。Baby Pluto:6曲、Renji:6曲、Lil Uzi Vert:6曲(2曲はボーナストラック)収録です。3月13日には本作のデラックス盤として、5本目のミックステープ“Lil Uzi Vert vs. the World 2”をリリースしました。こちらは14曲収録です。“Futsal Shuffle 2020”は17曲目です。1曲目の“Baby Pluto”は哀愁の雰囲気もあるヒップホップ・ソングです。ボイスが複雑にからみます。Billboard Hot 100 では3/21付けで初登場第6位です。2曲目の“Lo Mein”と3曲目の“Silly Watch”はハード・コア・ラップ・チューンが続きます。Billboard Hot 100 では3/21付けで初登場第8位と初登場第9位です。7曲目の“I'm Sorry”は小刻みなバックサウンドによるヒップホップ・ソングです。曲ごとのサウンドの変化も聴きどころです。13曲目の“Urgency (featuring Syd)”は早口と少し甲高いボイス・ヴォーカルに、Sydのヴォーカルがからみます。
2020年11月13日、Collaborative album として“Pluto x Baby Pluto
(with Future)”を発表しました。11月17日にはデラックスヴァージョンも発表されています。
**********
16曲収録です。Deluxe edition (bonus tracks)は8曲です。1曲目の“Stripes Like Burberry”は2人がそれぞれの表現で哀愁を込めてヒップホップ・ヴォーカルを披露しています。2曲目の“Marni on Me”は海中の中で聴いているようなヒップホップ・チューンです。2人の掛け合いがおもしろいです。
クリス・ステイプルトン(Chris Stapleton)の“Starting Over”が初登場第3位です。
クリス・ステイプルトン(Christopher Alvin Stapleton)はアメリカの男性シンガー・ソングライター、ギタリストです。1978年4月15日、ケンタッキー州(Lexington, Kentucky)の生まれです。お父さんは炭鉱労働者、お母さんは地元の保健所で働いていました。兄と妹がいます。ジョンソン・セントラル・ハイスクールを卒業し 、ヴァンダービルト大学へ進学し、 エンジニアリングを専攻しますが、1年後には中退しました。
2001年、音楽活動のために、テネシー州ナッシュヴィルに移住しています。彼が作った曲では、“Never Wanted Nothing More / Kenny Chesney”がカントリーのシングルチャートで5週間1位だったほか、“Love's Gonna Make It Alright / George Strait”や“Come Back Song / Darius Rucker”がカントリーのシングルチャートで第1位です。ほかにも数多くのアーティストに曲を提供したり、Vince Gill、Peter Frampton、Sheryl Crowとは共作したりするなど、ソングライターとして高く評価されています。
2008年から2010年まではブルーグラス・バンド“The SteelDrivers”のメンバー(フロントマン)として、ギター、リードヴォーカルを担当します。2010年からはサザンロックバンド“The Jompson Brothers”のメンバーとなり、ヴォーカルを担当します。
2015年5月5日、ファーストアルバム“Traveller”を発表しました。発表後 Billboard 200 では最高位14位にランクされ、7週間チャートインし、27,000枚の売上でした。ところが、2015年秋、“Country Music Association Awards”において、“Traveller”が“Album of the Year”を、クリス・ステイプルトンが“Male Vocalist of the Year”を受賞したことで、再チャートインし、11/21付けでいきなり第1位です。その後もランクされ続けています。今週(2017年12/23付け)では33位でチャートイン117週目です。売上はアメリカで425万枚(259万枚)です。
2017年5月、2枚目のアルバム“From A Room: Volume 1”を発表し、Billboard 200 で最高位2位です。売上はアメリカで100万枚(94万枚)です。このアルバムは9曲収録です。1曲目の“Broken Halos”はややスローなカントリーポップ・チューンです。相変わらずクリスのヴォーカルは渋いです。音数も少なく、シンプルですが、メロディはメリハリがあります。
2017年12月1日、3枚目のスタジオアルバム“From A Room: Volume 2”を発表し、Billboard 200 で最高位2位です。前作の続編です。9曲収録です。1曲目の“Millionaire”はじっくり聴くことができるカントリーポップ・チューンです。
本作は4枚目のスタジオアルバムです。11月13日リリースです。14曲収録です。1曲目の“Starting Over”はカントリーに聴かれる泥臭さはなく、フォークチューンという感じです。曲調は明るく前向きになれますが、アメリカのカントリー音楽の強さは、特に2020年は考えるものがあります。
アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“Positions”は、11/14:1位、11/21:1位、11/28:4位です。チャートイン3週目です。
ポップ・スモーク(Pop Smoke)の“Shoot for the Stars, Aim for the Moon”は、7/18:1位、7/25:2位、8/1:2位、8/8:4位、8/15:2位、8/22:3位、8/29:2位、9/5:2位、9/12:2位、9/19:2位、9/26:2位、10/3:2位、10/10:4位、10/17:3位、10/24:1位、10/31:2位、11/7:3位、11/14:3位、11/21:2位、11/28:5位です。チャートイン20週目です。
ルーク・コンブス(Luke Combs)の“What You See Is What You Get”は、11/23:1位、11/30:5位、12/7:9位、12/14:13位、12/21:17位、12/28:14位、1/4:19位、1/11:12位、1/18:14位、1/25:15位、2/1:20位、2/8:19位、2/15:20位、2/22:14位、2/29:16位、3/7:18位、3/14:22位、3/21:21位、3/28:20位、4/4:18位、4/11:18位、4/18:15位、4/25:18位、5/2:14位、5/9:13位、5/16:12位、5/23:15位、5/30:16位、6/6:14位、6/13:20位、6/20:15位、6/27:15位、7/4:20位、7/11:19位、7/18:16位、7/25:20位、8/1:19位、8/8:19位、8/15:21位、8/22:20位、8/29:16位、9/5:18位、9/12:16位、9/19:14位、9/26:14位、10/3:14位、10/10:22位、10/17:25位、10/24:17位、10/31:21位、11/7:1位、11/14:4位、11/21」4位、11/28:6位です。チャートイン54週目です。
ジュース・ワールド(Juice WRLD)の“Legends Never Die”は、7/25:1位、8/1:1位、8/8:3位、8/15:3位、8/22:2位、8/29:3位、9/5:3位、9/12:3位、9/19:3位、9/26:3位、10/3:5位、10/10:6位、10/17:8位、10/24:3位、10/31:4位、11/7:5位、11/14:6位、11/21:7位、11/28:7位です。チャートイン19週目です。
“Greatest Hits / Queen”は、11/21:36位、11/28付け:8位です。チャートイン413週目です。
本作はクイーンにとって1枚目のコンピレーションアルバムです。1981年リリースですが、地域のよって収録曲が違います。イギリスは17曲、アメリカ・カナダは14曲、日本は17曲です。アメリカでは192年にUS edition (Hollywood Records)が発表されました。これは17曲です。これは Billboard 200 で最高位11位です。
クイーンのコンピレーションアルバム(いわゆるベスト盤)はいくつも発売されていますが、本作が最高のヒットです。イギリスやアメリカでもいまだにチャートインされているなど超ロングセラーです。売上はアメリカで800万枚、イギリスで612万枚です。
今回は Billboard 200 で初めてのトップ10入りです。これは、ウォルマートが11月14日に大規模なアナログ盤セールを行ったためです。この1週間でストリーミングを含め36,000枚を売り上げました。これは前週から133%増だそうです。
“F*ck Love / The Kid LAROI”は、11/14:81位、11/21:3位、11/28:9位です。チャートイン17週目です。
“Until I Return / YoungBoy Never Broke Again”が初登場第10位です。
ヤングボーイ・ネヴァー・ブロークン・アゲイン(Kentrell DeSean Gaulden)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。1999年10月20日、ルイジアナ州バトンルージュ(Baton Rouge, Louisiana)生まれです。子どもの頃、レスリングで首を骨折し、脊椎を損傷しました。背骨が治癒するまで頭部に装具をしなければなりませんでしたが、 装具は額に永遠に消えない傷跡を残しました。父親が55年の懲役刑を言い渡されたため、主に母親の祖母によって育てられました。自身は、強盗の疑いで逮捕され、ルイジアナ州タルーラの収容所に送られました。そこで曲を書き始めます。釈放後、祖母が心不全で亡くなります。その後も何度か逮捕されます。2018年2月にも逮捕され、3月15日に75,000ドルの保釈金で保釈されました。一方で、ヒップホップ界で注目されるようになります。
14歳でウォルマートから購入したマイクを使って音楽の制作を始めました。
2015年からミックステープを次々に発表、2016年10月リリースの5本目のミックステープ“38 Baby”で注目されます。その後も立て続けにミックステープをリリース。2017年8月4日リリースの9本目“AI YoungBoy”は Billboard 200 で最高位24位です。2017年〜2018年もミックステープを次々に発表。チャートにもランクインするようになります。
2018年4月27日、ファーストアルバム“Until Death Call My Name”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位7位、売上は100万枚です。13曲収録です。4曲目での1曲目のシングルカット(通算3枚目のシングル)“Outside Today”は Billboard Hot 100 で最高位31位、売上は200万枚です。曲は陰影を感じるホップホップチューンです。ハードコアというほどではなく、聴きやすいです。
その後も保護観察となりました。マイアミで起きた銃撃事件によるものです。さらに、ガールフレンドも関与し、保護観察に違反して、(殺人未遂)事件を起こしたため、14ヶ月の自宅軟禁刑に服しています。2019年12月13日には保護観察が終わり、ロサンゼルスに住んでいる、とのことです。いずれにしても、殺人未遂を含め、事件に関係していることは間違いないようです。日本だったら・・・。それでも、自宅で音楽活動を続けました。
2019年10月4日、8枚目のシングル“Bandit (with Juice Wrld)”を発表し、10/26付け Billboard Hot 100 で第10位(これが最高位)です。作詞曲は Nick Mira、Jarad Higgins、Kentrell Gauldenです。哀しみのメロディーを持つヒップホップ・ソングですが、ラップ色が強いです。“Bandit”は彼女の心を盗むという意味です。
2019年10月11日、Commercial mixtapes の1本目“AI YoungBoy 2”を発表し、Billboard 200 で第1位です。18曲収録です。テーマは「過去1年間に直面した困難」です。“AI YoungBoy”に続くものです。5曲目の“Self Control”はヒップホップ・ソングですが、手が込んでおり、とても事件に関与しているとは思えません。
2020年2月21日、Commercial mixtapes の2本目“Still Flexin, Still Steppin”を発表し、Billboard 200 で最高位2位です。14曲収録です。3曲目の“Lil Top”は吐き捨てるようなヒップホップ・ヴォーカルで綴られる作品です。14曲目の“No Understand”は哀しみを感じるヒップホップ・ソングです。波乱の生き様が感じられます。
2020年4月24日、Commercial mixtapes の3本目“38 Baby 2”を発表し、Billboard 200 で第1位です。17曲収録。母親の Shelhonda Gaulden と DaBaby がフィーチャーされています。1曲目の“Bout My Business (featuring Sherhonda Gaulden)”は、父親との電話での会話から始まり、哀愁と思いの詰まったヒップホップ・ヴォーカルに母親の度肝を抜くラップがフィーチャーされます。2曲目の“Diamonds”も哀愁と思いの詰まったヒップホップ・ヴォーカルが展開します。子どもの声がフィーチャーされています。
2020年9月11日、2枚目のスタジオアルバム“Top”を発表、Billboard 200 で第1位です。“38 Baby 2”の発表後、今より良い状況になるまで活動休止すると発表していました。その中での本作の発表です。真意はよくわかりません。21曲収録。Lil Wayne、Snoop Doggが参加です。6曲目の“Kacey Talk”はこれまでの作品に比べ軽い感じです。10曲目の“All In”は彼らしい哀愁のメロが流れるヒップホップ・ソングです。アメリカでは根強い人気です。
2020年9月28日、ルイジアナ州バトンルージュで、ドラッグに関すること、盗まれた銃の所持などの容疑で、ほかの15人とともに逮捕されました。弁護士は「逮捕時に銃や麻薬を持っていたという兆候はなかった」と述べ、容疑を否定しました。逮捕のニュースが伝えられると、インスタグラムやツイッターのアカウントを含むすべてのソーシャルメディアを削除しています。
2020年11月11日、ミックステープ“Until I Return”を発表、Billboard 200 11/28付けで初登場第10位です。2020年のソロプロジェクトの4作目です。ゲストアーティストはいません。11曲収録です。1曲目の“Whitey Bulger”は怒りを感じるラップ&ヴォーカルを聴かせます。2曲目の“Around”も緊迫感があります。
“B4 The Storm / Internet Money”は、9/12:10位、9/19:16位、9/26:15位、10/3:19位、10/10:25位、10/17:22位、10/24:20位、10/31:26位、11/7:24位、11/14:29位、11/21:28位、11/28:44位です。チャートイン12週目です。
本作は、アメリカのヒップホップ集団(プロデューサー集団)である“Internet Money”によるデビューアルバムです。“Internet Money”は“Internet Money Records”というレーベル名でもあります。Internet Money Records は Taz Taylor と Nick Mira が共同で設立しました。2016年設立です。彼らが考えるヒップホップでもビジネスモデルです。
本作は8月28日リリースです。17曲収録です。Kevin Gates、Gunna、Trippie Redd、Juice Wrld、24kGoldn、Iann Dior、The Kid Laro、Lil Tecca ら数多くのアーティストがフィーチャーされています。2曲目の“Really Redd (featuring Trippie Redd, Lil Keed and Young Nudy)”はハードコア・ラップとヒップホップ・ソングが入り混じった作品です。3曲目の“Lost Me" (featuring Lil Mosey, Iann Dior and Lil Skies)”も雰囲気は違いますが、聞きやすい作品です。コテコテのハードコア・ラップと思ったら違いました。事件も含め、いろんなことがあるヒップホップ界を考えさせられる作品です。
エド・シーラン(Ed Sheeran)の“÷ (Divide)”は
◎2017年・・・3/25:1位、4/1:1位、4/8:2位、4/15:2位、4/22:2位、4/29:3位、5/6:4位、5/13:3位、5/20:5位、5/27:6位、6/3:9位、6/10:6位、6/17:6位、6/24:7位、7/1:6位、7/8:7位、7/15:7位、7/22:5位、7/29:5位、8/5:6位、8/12:14位、8/19:8位、8/26:7位、9/2:6位、9/9:8位、9/16:13位、9/23:10位、9/30:16位、10/7:11位、10/14:10位、10/21:10位、10/28:10位、11/4:6位、11/11:7位、11/18:8位、11/25:10位、12/2:5位、12/9:9位、12/16:5位、12/23:4位、12/30:3位
◎2018年・・・1/3:4位、1/6:2位、1/13:2位、1/20:2位、1/27:3位、2/3:3位、2/10:5位、2/17:4位、2/24:6位、3/3:7位、3/10:6位、3/17:5位、3/24:9位、3/31:8位、4/7:8位、4/14:9位、4/21:15位、4/28:15位、5/5:14位、5/12:16位、5/19:15位、5/26:16位、6/2:17位、6/9:16位、6/16:21位、6/23:19位、6/30:23位、7/7:21位、7/14:19位、7/21:18位、7/28:17位、8/4:14位、8/11:19位、8/18:16位、8/25:18位、9/1:17位、9/8:17位、9/15:17位、9/22:19位、9/29:20位、10/6:23位、10/13:21位、10/20:24位、10/27:22位、11/3:31位、11/10:29位、11/17:29位、11/24:31位、12/1:38位、12/8:38位、12/15:40位、12/22:47位、12/29:45位
◎2019年・・・1/5:53位、1/12:29位、1/19:28位、1/26:30位、2/2:35位、2/9:32位、2/16:29位、2/23:29位、3/2:33位、3/9:34位、3/16:38位、3/23:40位、3/30:35位、4/6:36位、4/13:40位、4/20:40位、4/27:34位、5/4:40位、5/11:42位、5/18:39位、5/25:32位、6/1:38位、6/8:35位、6/15:35位、6/22:44位、6/29:40位、7/6:38位、7/13:33位、7/20:30位、7/27:32位、8/3:35位、8/10:40位、8/17:47位、8/24:42位、8/31:46位、9/7:50位、9/14:51位、9/21:47位、9/28:49位、10/5:45位、10/12:44位、10/19:49位、10/26:49位、11/2:47位、11/9:53位、11/16:52位、11/23:52位、11/30:55位、12/7:59位、12/14:85位、12/21:83位、12/28:87位
◎2020年・・・1/4:98位、1/11:46位、1/18:48位、1/25:55位、2/1:58位、2/8:51位、2/15:59位、2/22:58位、2/29:55位、3/7:59位、3/14:61位、3/21:67位、3/28:66位、4/4:67位、4/11:69位、4/18:71位、4/25:65位、5/2:69位、5/9:70位、5/16:71位、5/23:72位、5/30:72位、6/6:76位、6/13:82位、6/20:80位、6/27:77位、7/4:87位、7/11:81位、7/18:75位、7/25:76位、8/1:76位、8/8:66位、8/15:71位、8/22:68位、8/29:73位、9/5:77位、9/12:79位、9/19:71位、9/26:62位、10/3:64位、10/10:72位、10/17:80位、10/24:68位、10/31:69位、11/7:67位、11/14:76位、11/21:77位、11/28:92位です。チャートイン194週目です。
【国内の感染者数】
11月25日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は11月25日の新たな感染確認者数です。
北海道7,766人〈181〉、青森県284人〈2〉、秋田県83人〈8〉、岩手県162人〈7〉、宮城県1,147人〈19〉、山形県110人〈1〉、福島県480人〈1〉、茨城県1,347人〈37〉、栃木県595人〈11〉、群馬県1,087人〈18〉、埼玉県7,839人〈99〉、東京都38,598人〈401〉、千葉県6,547人〈73〉、神奈川県11,639人〈161〉、長野県638人〈9〉、山梨県336人〈4〉、静岡県1,349人〈55〉、愛知県9,213人〈177〉、岐阜県969人〈30〉、三重県755人〈18〉、新潟県324人〈8〉、富山県450人〈3〉、石川県838人〈2〉、福井県305人〈1〉、滋賀県756人〈9〉、京都府2,552人〈31〉、大阪府18,458人〈318〉、兵庫県5,029人〈101〉、奈良県1,016人〈11〉、和歌山県408人〈5〉、岡山県530人〈15〉、広島県771人〈1〉、島根県143人〈1〉、鳥取県56人〈2〉、山口県363人〈7〉、徳島県179人、香川県135人〈2〉、愛媛県265人〈14〉、高知県149人〈1〉、福岡県5,591人〈28〉、大分県238人〈10〉、長崎県264人〈1〉、佐賀県299人〈2〉、熊本県980人〈5〉、宮崎県448人〈10〉、鹿児島県607人〈5〉、沖縄県4,057人〈27〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は1,459人〈13〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は137,787人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で138,499人です。
死者は、国内2,036人、クルーズ船13人です。2,036人の内訳は、北海道164人、青森県6人、秋田県1人、岩手県1人、宮城県9人、山形県1人、福島県6人、茨城県19人、栃木県2人、群馬県21人、埼玉県137人、東京都482人、千葉県86人、神奈川県189人、長野県6人、山梨県7人、静岡県6人、愛知県113人、岐阜県13人、三重県7人、富山県26人、石川県49人、福井県11人、滋賀県9人、京都府37人、大阪府285人、兵庫県79人、奈良県11人、和歌山県4人、岡山県11人、広島県6人、山口県2人、徳島県9人、香川県2人、愛媛県6人、高知県4人、福岡県107人、大分県3人、長崎県3人、佐賀県1人、熊本県12人、宮崎県1人、鹿児島県13人、沖縄県68人、空港検疫1人です。
【山形県で新たに1人】
11月25日、山形県で新たに1人の感染確認の発表がありました。
山形県110人目(酒田市7人目)は、酒田市在住の50代男性です。
職業は2つです。1つは、山形県内にある事業所の従業員(山形県では「パート」または「アルバイト」を従業員と表現)です。外部の人と接触する仕事ではないとのことです。11月20日まで勤務し、11月21日から休みです。
もう1つは、自営の仕事です。山形県内で行っていますが、11月は営業していないそうです。
11月16日から咽頭痛です。11月17日から咳です。11月20日から倦怠感です。この日まで出勤しました。11月24日、38℃台の発熱です。この日、医療機関(1)を受診。医療機関(1)の紹介で、医療機関(2)を受診。医療機関(2)でPCR検査を行ったところ、陽性が判明しました。
11月24日、庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。入院時、重い症状ではありません。
行動歴については、現時点(11月25日の午後5時の時点)で、本人からの聞き取りが不十分のため、過去2週間の山形県外への行動歴も含め、判明していません。現在調査中です。ただ、これまでの山形県内の感染例とは関係ありません(と山形県はみています)。このため、感染経路は不明です。
濃厚接触者も調査中ですが、山形県は家族や職場関係で「概ね5人以下」とみています。
【宮城県で新たに19人】
11月25日、宮城県で新たに19人の感染確認の発表がありました。
宮城県1130人目・・塩竈市在住の40代男性(会社員)
発症前2週間、関東方面への移動歴あり
宮城県1131人目・・利府町在住の50代女性(会社員)
宮城県1132人目・・白石市在住の10代男性(学生)
宮城県1119人目(白石市在住の40代男性、白石市の市長)の濃厚接触者(同居家族)
宮城県1133人目・・白石市在住の50代女性(会社員)
宮城県1119人目(白石市在住の40代男性、白石市の市長)の濃厚接触者(同居家族)
宮城県1134人目・・白石市在住の10代女性(学生)
宮城県1119人目(白石市在住の40代男性、白石市の市長)の濃厚接触者(同居家族)
宮城県1135人目・・塩竈市在住の80代女性(無職)
松島町の高齢者施設に滞在。
宮城県1136人目・・塩竈市在住の60代男性(会社員)
宮城県1078人目(塩竈市在住の60代女性、パート)の濃厚接触者(同居家族)
宮城県1137人目・・塩竈市在住の80代女性(無職)
宮城県1078人目(塩竈市在住の60代女性、パート)の濃厚接触者(同居家族)
宮城県1138人目・・利府町在住の80代男性(無職)
松島町の高齢者施設に滞在。
宮城県は次のとおり発表しました。
宮城県1078人目・宮城県1135人目・宮城県1078人目は、松島町にある高齢者施設で感染拡大に影響があると推測される事項がありました。
宮城県1139人目・・名取市在住の40代女性(アルバイト)
宮城県1081人目(名取市の10代女性、宮城県白石高等学校の生徒)の濃厚接触者(同居家族)
宮城県1140人目・・名取市在住の10代女性(学生)
宮城県1081人目(名取市の10代女性、宮城県白石高等学校の生徒)の濃厚接触者(同居家族)
宮城県1141人目・・富谷市在住の10代女性(学生、宮城県白石高等学校の生徒)
仙台市766人目(宮城県1142人目)・・仙台市在住の40代女性(パート)
仙台市767人目(宮城県1143人目)・・仙台市在住の40代男性(会社員)
仙台市759人目(宮城県1117人目、仙台市在住の40代男性、会社員)の検査対象者
仙台市768人目(宮城県1144人目)・・仙台市在住の40代男性(会社員)
仙台市759人目(宮城県1117人目、仙台市在住の40代男性、会社員)の検査対象者
仙台市769人目(宮城県1145人目)・・外国籍で仙台市在住の40代女性(職業非公表)
仙台市748人目(宮城県1100人目、外国籍で仙台市在住の10代男性、無職)の濃厚接触者
仙台市748人目は、11月19日に他自治体より濃厚接触者として調査依頼あり。11月22日にPCR検査で陽性が判明
仙台市770人目(宮城県1146人目)・・仙台市在住の30代女性(アルバイト)
仙台市771人目(宮城県1147人目)・・仙台市在住の40代男性(自営業)
仙台市772人目(宮城県1148人目)・・仙台市在住の20代男性(会社員)
男性は、感染が確認されている宮城県議会議員など12人が懇親会を開いた仙台市内の飲食店(酒類を提供するもの)にて、同じ時間帯に滞在していたため、検査対象者とされました。
【福島県で新たに1人】
11月25日、福島県で新たに1人の感染確認の発表がありました。
福島県480人目は、福島市在住の80代女性です。
福島県内陽性者の濃厚接触者です。
11月24日、濃厚接触者としてPCR検査を実施し、陽性が判明しました。
今のところ無症状です。入院予定です。濃厚接触者は調査中です。
【新潟県で新たに8人】
11月25日、新潟県で新たに8人の感染確認の発表がありました。
新潟県320人目・・柏崎保健所管内在住の40代女性(柏崎市立荒浜小学校の教員)
11月21日、荒浜小学校関連の濃厚接触者として検体を採取も、陽性判明にはいたらず。11月23日、再検査のため、検体を採取。11月24日、検査の結果、陽性が判明しました。今のところ無症状です。
新潟県321人目・・柏崎市在住の30代女性(無職)。
これまでに感染が確認されている患者の家族です。11月23日、荒浜小学校関連の感染者の濃厚接触者として検体を採取。11月24日、検査の結果、陽性が判明しました。今のところ無症状です。行動歴・接触者・濃厚接触者、感染経路は現在調査中です。
これで柏崎市立荒浜小学校での感染者は、教員と学校職員で12人、児童9人、家族1人です。
新潟県322人目(新潟市190人目)・・新潟市西区在住の90代以上女性
介護老人保健施設“ケアポートすなやま”の入所者
新潟県323人目(新潟市191人目)・・新潟市西区在住の80代女性
介護老人保健施設“ケアポートすなやま”の入所者
新潟県324人目(新潟市192人目)・・新潟市西区在住の80代女性
介護老人保健施設“ケアポートすなやま”の入所者
新潟県325人目(新潟市193人目)・・新潟市西区在住の80代女性
介護老人保健施設“ケアポートすなやま”の入所者
新潟県326人目(新潟市194人目)・・新潟市西区在住の80代女性
介護老人保健施設“ケアポートすなやま”の入所者
以上の5人は、1度目のPCR検査では陰性でしたが、1週間後の2度目のPCR検査で陽性が判明しました。5人とも無症状です。
新潟県327人目(新潟市195人目)・・新潟市西区在住の50代女性
介護老人保健施設“ケアポートすなやま”の職員
11月20日、微熱です。11月24日は37℃台の熱です。11月24日、PCR検査を実施し、陽性が判明しました。
これで“ケアポートすなやま”での感染者は61人です。
【岩手県で新たに7人】
11月25日、岩手県で新たに7人の感染確認の発表がありました。
岩手県156人目(盛岡市66人目)・・盛岡市在住の60代男性(会社員)
岩手県130人目(盛岡市在住の70代女性、会社員、デイサービスを行う高齢者施設の職員)の濃厚接触者です。11月17日の勤務で、岩手県130人目と接触がありました。岩手県130人目は、岩手県113人目(盛岡市在住の80代男性、無職、岩手県84人目と同じデイサービスを利用)の濃厚接触者(同居家族)です。
また、岩手県157人目の同僚です。
岩手県157人目(盛岡市67人目)・・盛岡市在住の30代女性(会社員)
岩手県130人目(盛岡市在住の70代女性、会社員、デイサービスを行う高齢者施設の職員)の濃厚接触者です。11月17日の勤務で、岩手県130人目と接触がありました。岩手県130人目は、岩手県113人目(盛岡市在住の80代男性、無職、岩手県84人目と同じデイサービスを利用)の濃厚接触者(同居家族)です。
また、岩手県156人目の同僚です。
11月20日まで出勤ですが、11月21日の外出で、マスクをはずして会話した人1名です。
岩手県158人目(盛岡市68人目)・・盛岡市在住の50代男性(会社員)
岩手県131人目(盛岡市在住の50代女性、団体職員)の濃厚接触者(家族)です。
岩手県131人目は、岩手県113人目(盛岡市在住の80代男性、無職、岩手県84人目と同じデイサービスを利用)の濃厚接触者(親族)です。
岩手県159人目・・宮古市在住の40代男性(店員)
岩手県124人目(宮古市在住の70代男性、自営業、11月11日に居酒屋ニシザワを利用)及び岩手県133人目(宮古市在住の70代女性、店員、岩手県124人目の濃厚接触者)の濃厚接触者
岩手県160人目・・宮古市在住の50代男性(店員)
岩手県124人目(宮古市在住の70代男性、自営業、11月11日に居酒屋ニシザワを利用)及び岩手県133人目(宮古市在住の70代女性、店員、岩手県124人目の濃厚接触者)の濃厚接触者
岩手県161人目・・宮古市在住の80代女性(無職)
岩手県150人目(宮古市在住の60代男性、自営業、別の店の経営者)の濃厚接触者
岩手県150人目は、岩手県124人目(宮古市在住の70代男性、自営業、11月11日に居酒屋ニシザワを利用)と岩手県133人目(宮古市在住の70代女性、店員、岩手県124人目の濃厚接触者)の接触者
岩手県162人目・・岩手県外在住の40代男性(会社員)
11月14日、岩手県外から岩手県入り。宮古市に滞在し、11月16日〜20日、勤務。11月21日、外出。11月21日から咳や38℃の発熱の症状あり。岩手県外保健所からの調査依頼により、検査を実施。11月24日、検査の結果、陽性が判明しました。11月24日現在、重症ではありません。11月25日に入院予定です。濃厚接触者は、職場関係者6名と知人1名。接触者は職場関係者2名。
【秋田県で新たに8人】
11月25日、秋田県で新たに8人の感染が確認されました。
秋田県76人目(秋田市42人目)・・秋田市在住の20代男性(アルバイト)
この2週間、秋田県外への移動歴はありません。
11月17日、37.5℃の発熱。秋田市内の医療機関を受診、投薬にて経過観察。11月21日〜22日、秋田市内の知人宅に滞在。11月24日、発熱が続き、同じ医療機関を再受診。抗原検査で陽性が判明しました。11月25日、秋田市保健所でPCR検査を実施し、陽性を確認しました。
濃厚接触者等は、知人とその家族1名を濃厚接触者とし、PCR検査を行い、知人の陽性を確認、家族1名については陰性を確認しました。その他の濃厚接触者等については現在調査中。詳しい行動歴も調査中です。
秋田県77人目(秋田市43人目)・・秋田市在住の20代女性(パート)
この2週間、秋田県外への移動歴はありません。
11月21日〜22日、秋田県76人目(秋田市42人目)が女性宅に滞在しました。
11月25日、秋田県76人目(秋田市42人目)の濃厚接触者として、秋田市保健所でPCR検査を実施し、陽性が判明しました。詳しい行動歴や濃厚接触者は調査中です。
秋田県78人目(秋田市44人目)・・秋田市在住の20代男性
プロバスケットボール男子Bリーグ(秋田ノーザンハピネッツ)選手です。
11月7日~8日、「大阪エヴェッサ」との試合に出場。11月9日、Bリーグ統一PCR検査で陰性。11月11日、「宇都宮ブレックス」との試合に出場。11月14日~15日、「千葉ジェッツ」との試合に出場。その後「千葉ジェッツ」の選手やスタッフに感染確認が判明しました。そこで11月20日に秋田ノーザンハピネッツの選手やスタッフの抗体検査を実施。この時は全員陰性。11月24日、Bリーグ統一PCR検査で陽性疑い。11月25日、秋田市保健所でPCR検査を実施し、陽性が判明しました。今のところ無症状です。詳しい行動歴や濃厚接触者は調査中です。
秋田県79人目(秋田市45人目)・・秋田市在住の20代女性(店員)
秋田県80人目(秋田市46人目)・・秋田市在住の20代女性(店員)
秋田県81人目(秋田市47人目)・・秋田市在住の30代男性(店員)
秋田県82人目(秋田市48人目)・・秋田市在住の20代男性(店員)
4人の勤務先は NewClub
ACE (秋田市大町5丁目2番10号 パティオビル4F) です。
4人は 秋田県75人目(大仙保健所管内在住の20代女性、飲食店 NewClub
ACE 従業員)の濃厚接触者(職場の同僚)です。
11月24日、秋田県より濃厚接触者としての検査依頼が秋田市にありました。
11月25日、秋田市は従業員12人についてPCR検査を実施し、4人の陽性を確認しました。8人は陰性を確認を確認しました。その他の従業員6人のうち2人については11月26日以降にPCR検査予定。残り4人については秋田市外に検査依頼中です。
4人の行動歴や濃厚接触者は調査中です。
秋田市は「今回の事例はいわゆる感染者の集団(クラスター)に該当するものととらえております」と発表しました。
また秋田市は、「11月16日以降のこの店を利用した人は、あきた新型コロナ受診相談センターに電話で相談してほしい」と呼びかけました。
秋田県83人目・・秋田中央保健所管内在住の20代男性(会社員)
秋田県75人目(大仙保健所管内在住の20代女性、飲食店 NewClub
ACE 従業員)の濃厚接触者です。11月24日、濃厚接触者として探知。11月25日、PCR検査を実施した結果、陽性が判明しました。行動歴や濃厚接触者は調査中です。
【青森県で新たに2人】
11月25日、青森県で新たに2人の感染確認の発表がありました。
青森県281人目・・青森市在住の40代女性
この2週間、青森県外への移動歴はありません。
11月12日以降、咳・発熱で、複数の医療機関を受診。11月21日、軽い息苦しさがあり、検査を受けたところ、11月25日にPCR検査(民間の検査機関)で陽性が判明ました。軽症ですが、倦怠感・味覚障害・嗅覚障害も出現しています。青森市内の医療機関に入院しました。行動歴は調査中ですが、感染経路は不明です。濃厚接触者等は同居家族4人です。5人は11月25日に検査を行いました。そのほかの濃厚接触者は調査中です。
青森県282人目(八戸市31人目)・・八戸市在住の30代女性
女性は、八戸市立市民病院の職員です。感染症病棟(陽性者入院病棟)に勤務する看護師です。
11月23日から発熱・咳嗽・痰・鼻汁・咽頭痛の症状が出ました。それでPCR検査を受けたところ、11月25日に陽性が判明しました。今のところ軽症で、入院しました。
院内感染の可能性が高いとみられます。
濃厚接触者等は職場関係者約50名です。うち25人は陰性を確認しました。残りの関係者についてもすみやかに検査を行います。
八戸市立市民病院によりますと、該当する感染症病棟はすでに消毒を終えていて、入院や救急・外来の制限はしないとしています。
2020年11月24日(火曜日)晴れで雲浮かぶ 夜曇りで晴れ間あり
※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【日中は青空広がる】
下の写真は午前11時10分撮影の松が岬公園です。青い空に雲が浮かんでいます。西からの冷たい風がやや強めで、お堀の水面は波だっています。

未明は雲が多かったです。日中は写真のような天気でしたが、雲が多めに浮かぶこともありました。夜は雲が多めで、空全体が薄雲や雲に覆われることもありました。
米沢アメダスでの最高気温は午後1時前の12.0℃です。西からの風が冷たかった割には、今の時期にしてみれば、気温は上がった方です。
【北海道は未明に本格的な雪降り】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
冬型の気圧配置は次第に緩み、夕方6時には大陸からの高気圧の一部が日本海に進みました。高気圧の動きは足早で、夜9時には福島県の遥か東海上の太平洋へ移動しました。夜9時には伊豆半島の南海上に小さな低気圧が発生しました。
北海道は未明を中心に本格的な雪降りです。風も強く、場所によっては吹雪でした。北海道の雪は午後まで続きました。東北地方から新潟県も未明は降水を観測しました。東北地方では午後にかけて秋田県を中心に降水がありました。夜遅くになって、関東地方とその周辺で雨が降り出しました。伊豆諸島は未明から断続的に雨でした。
日中は、東北地方の太平洋側南部から紀伊半島にかけてよく晴れました。そのほかも晴れましたが、北海道の一部、関東地方、南西諸島に一部などでは日照に恵まれませんでした。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・東京都 三宅村 三宅島:16.0ミリ(04時39分まで)
◎3時間降水量・・・東京都 三宅村 三宅島:19.0ミリ(05時30分まで)
◎24時間降水量・・・新潟県 新発田市 赤谷:72.0ミリ(00時10分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・東京都 三宅村 三宅島:32.0ミリ
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:23.6m/s(西:04時24分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:31.3m/s(西:04時22分)
*岩手県 九戸郡洋野町 種市:17.4m/s(西北西:03時17分:2008年の統計開始以来11月の観測史上1位)
◎きょうの最も多い積雪量・・・北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 幌加内:23cm(07時)
◎3時間降雪量・・・北海道 空知地方 滝川市 滝川、北海道 上川地方 上川郡上川町 層雲峡、北海道 上川地方 上川郡和寒町 和寒:11cm
◎24時間降雪量・・・北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 幌加内24cm(17時まで)
米沢アメダスでの最高気温は12.0℃(12時50分:+2.4℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鶴岡(13.1℃:12時06分:+1.8℃)、最高気温が平年より最も高かったのは村山(13.0℃:12時51分:+3.3℃)です。
また、山形県で最高気温が最も低かったのは大井沢(8.5℃:13時54分:+0.6℃)としました。気象庁発表では「肘折の8.1℃」となっていますが、肘折では日中観測を一時休止したため、8.1℃より高い最高気温を観測した可能性があるからです。
最高気温は、全国的に平年に近づきました。その中で平年より低めだったのは、北海道と関東地方沿岸部、南西諸島の一部です。
米沢アメダスでの最低気温は3.4℃(20時28分:+2.4℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(0.2℃:23時57分:+1.1℃)、最低気温が平年と同じだったのは浜中(4.1℃:24時00分:0.0℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(7.3℃:23時58分:+3.2℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鶴岡(7.0℃:23時15分:+3.4℃)です。
最低気温は、関東地方から静岡県で平年より高いです。埼玉県 比企郡鳩山町 鳩山:8.9℃(04時50分:+6.8℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・13.9℃(14時22分:+1.6℃)、2.7℃(06時48分:0.0℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・13.7℃(13時02分:+1.5℃)、6.6℃:00時02分:+3.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・13.3℃(00時24分:-1.4℃)、10.1℃(24時00分:+3.5℃)
【国内の感染者数】
11月24日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は11月24日の新たな感染確認者数です。
北海道7,585人〈216〉、青森県281人、秋田県75人〈1〉、岩手県155人〈14〉、宮城県1,128人〈12〉、山形県109人、福島県479人〈1〉、茨城県1,310人〈26〉、栃木県584人〈11〉、群馬県1,069人〈16〉、埼玉県7,741人〈43〉、東京都38,197人〈186〉、千葉県6,474人〈42〉、神奈川県11,479人〈67〉、長野県629人〈11〉、山梨県332人〈7〉、静岡県1,294人〈27〉、愛知県9,036人〈110〉、岐阜県939人〈7〉、三重県737人〈5〉、新潟県316人〈3〉、富山県447人〈1〉、石川県836人〈1〉、福井県304人〈1〉、滋賀県747人〈7〉、京都府2,521人〈13〉、大阪府18,140人〈210〉、兵庫県4,929人〈77〉、奈良県1,005人〈15〉、和歌山県403人〈8〉、岡山県515人〈7〉、広島県770人〈8〉、島根県142人、鳥取県54人〈1〉、山口県357人〈1〉、徳島県179人、香川県133人、愛媛県251人〈17〉、高知県148人、福岡県5,563人〈11〉、大分県228人〈5〉、長崎県263人〈1〉、佐賀県297人〈4〉、熊本県975人〈2〉、宮崎県438人〈6〉、鹿児島県602人、沖縄県4,031人〈16〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は1,446人〈11〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は135,846人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で136,558人です。
死者は、国内2,015人、クルーズ船13人です。2,015人の内訳は、北海道158人、青森県6人、秋田県1人、岩手県1人、宮城県9人、山形県1人、福島県6人、茨城県19人、栃木県2人、群馬県21人、埼玉県134人、東京都479人、千葉県86人、神奈川県188人、長野県6人、山梨県7人、静岡県5人、愛知県110人、岐阜県13人、三重県7人、富山県26人、石川県49人、福井県11人、滋賀県9人、京都府36人、大阪府282人、兵庫県79人、奈良県11人、和歌山県4人、岡山県11人、広島県6人、山口県2人、徳島県9人、香川県2人、愛媛県6人、高知県4人、福岡県107人、大分県3人、長崎県3人、佐賀県1人、熊本県12人、宮崎県1人、鹿児島県13人、沖縄県68人、空港検疫1人です。
【宮城県で新たに12人】
11月24日、宮城県で新たに12人の感染確認の発表がありました。
宮城県1118人目・・亘理町在住の20代女性(無職)
宮城県1061人目(亘理町在住の50代女性、団体職員、11月19日にクラスター発生発表があった角田市の高齢者施設の滞在者)の濃厚接触者(同居家族)
宮城県1119人目・・白石市在住の40代男性、白石市の市長
宮城県1077人目(大崎市在住の70代男性、大崎市の市長)の濃厚接触者です。
この2週間に東京都での滞在歴があります。11月16日、大崎市の市長と東京で国への要望活動を行い、そのあとの懇親会にも一緒に参加しました。
11月21日以降の外出はありません。11月23日、濃厚接触者として、PCR検査のための検体を採取。11月24日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ無症状です。濃厚接触者は同居家族です。現在は自宅療養中で、療養先を調整中です。
宮城県1120人目・・富谷市在住の50代男性、富谷市の市長
宮城県1077人目(大崎市在住の70代男性、大崎市の市長)の濃厚接触者です。
11月14日、大崎市の市長と大崎市内で会食しました。
11月22日から自宅待機です。11月23日、濃厚接触者として、PCR検査のための検体を採取。11月24日、PCR検査の結果、陽性が判明です。今のところ無症状です。11月24日、宮城県内の感染症指定医療機関に入院しました。濃厚接触者は同居家族です。そのほかは調査中です。
宮城県1121人目・・大崎市在住の60代女性(自営業)
宮城県1095人目(大崎市在住の60代女性、無職)の濃厚接触者です。
宮城県1095人目は、宮城県1077人目(大崎市在住の70代男性、大崎市の市長)の接触者(同居家族)です。
宮城県1122人目・・加美町在住の70代男性(無職)
宮城県1077人目(大崎市在住の70代男性、大崎市の市長)の濃厚接触者です。
宮城県1123人目・・加美町在住の60代男性(会社員)
宮城県1077人目(大崎市在住の70代男性、大崎市の市長)の濃厚接触者です。
仙台市760人目(宮城県1124人目)・・仙台市在住の50代男性(自営業)
仙台市761人目(宮城県1125人目)・・仙台市在住の30代女性(会社員)
仙台市762人目(宮城県1126人目)・・仙台市在住の20代男性(無職)
宮城県1078人目(塩竈市在住の60代女性、パート)の濃厚接触者です。
仙台市763人目(宮城県1127人目)・・仙台市在住の50代女性(団体職員)
仙台市745人目(仙台市在住の40代女性、団体職員)の濃厚接触者です。
仙台市745人目は、仙台市736人目(仙台市在住の40代男性、会社員)の濃厚接触者です。
仙台市764人目(宮城県1128人目)・・仙台市在住の40代男性(団体職員)
宮城県1077人目(大崎市在住の70代男性、大崎市の市長)の濃厚接触者です。
仙台市765人目(宮城県1129人目)・・仙台市在住の70代男性(無職)
仙台市は11月24日、次のとおり発表しました。
自由民主党・県民会議の会派に所属する宮城県議会議員である宮城県1079人目・宮城県1093人目・宮城県1102人目・宮城県1103人目・宮城県1104人目・宮城県1107人目・仙台市752人目・仙台市753人目・仙台市754人目・仙台市755人目と仙台市750人目(契約職員、議会がある庁舎で自民党会派議員の受付)及び仙台市751人目(地方公務員、議会事務局の職員)のあわせて12人は、仙台市内の飲食店(酒類を提供するもの)にて(開かれた懇親会で)、感染拡大に影響があると推測される事項として、マスクを着用せずに、十分な距離を取らずに会話をしていました。
その上で仙台市と宮城県は「感染者の集団(クラスター)が発生した」と発表しました。
【福島県で新たに1人】
11月24日、福島県で新たに1人の感染確認の発表がありました。
福島県479人目は、福島市在住の60代女性(無職)です。
福島県内陽性者の濃厚接触者です。
11月21日、喉の違和感。11月22日、濃厚接触者として検体を採取。11月23日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。軽症です。入院中です。濃厚接触者は同居家族です。そのほかは調査中です。
【新潟県で新たに3人】
11月24日、新潟県で新たに3人の感染確認の発表がありました。
新潟県317人目(柏崎市29人目)・・柏崎市在住の30代男性(柏崎市立荒浜小学校の教員)
11月22日、学校関連の感染者の濃厚接触者として検体を採取。11月23日、陽性が判明。11月23日に発熱。
新潟県318人目(柏崎市30人目)・・柏崎市在住の10代男性(柏崎市立荒浜小学校の児童)
11月22日、学校関連の感染者の濃厚接触者として検体を採取。11月23日、陽性が判明。11月23日までに発熱。
新潟県319人目(柏崎市31人目)・・柏崎市在住の10代男性(柏崎市立荒浜小学校の児童)
11月23日、学校関連の感染者の濃厚接触者として検体を採取。11月24日、陽性が判明。今のところ無症状です。
これで柏崎市立荒浜小学校での感染者は、教員と学校職員で11人、児童9人です。
【岩手県で新たに14人】
11月24日、岩手県で新たに14人の感染確認の発表がありました。
岩手県142人目・・盛岡市在住の20代女性(会社員)
感染経路の特定にはいたっていませんが、複数回の会食がありました。会食で陽性判明者がいたのかなど、保健所で調査中。
岩手県143人目・・盛岡市在住の40代女性(パートタイマー:10月・11月は勤務なし)
岩手県127人目(盛岡市在住の40代男性、会社員)の濃厚接触者(同居家族)
岩手県144人目・・盛岡市在住の50代女性(会社員)
岩手県115人目(盛岡市在住の50代男性、会社員)の接触者(会社の同僚)
岩手県115人目は、岩手県87人目(盛岡市在住の70代男性、会社員)と11月9日会食
岩手県145人目・・盛岡市在住の40代男性(会社員)
岩手県115人目(盛岡市在住の50代男性、会社員)の接触者(会社の同僚)
この職場では7人がPCR検査を受けました。
岩手県115人目・岩手県144人目・岩手県145人目は同じ場所にいることが長かったとのこと
岩手県146人目・・滝沢市在住の30代女性(会社員、岩手県113人目と岩手県147人目が利用するデイサービスの職員)
岩手県113人目(盛岡市在住の80代男性、無職、デイサービスを利用)と岩手県130人目(盛岡市在住の70代女性、会社員、デイサービス利用者の同居家族)の接触者。
岩手県147人目・・滝沢市在住の80代女性(無職、デイサービスを利用)
岩手県130人目と岩手県146人目の接触者
岩手県148人目・・紫波町在住の40代女性(団体職員、岩手県134人目と岩手県149人目が利用するグループホームの職員)
岩手県134人目(花巻市在住の80代女性、無職、グループホームに入所)の接触者
岩手県149人目・・花巻市在住の80代女性(グループホームに入所)
岩手県134人目(花巻市在住の80代女性、無職、グループホームに入所)の濃厚接触者
岩手県150人目・・宮古市在住の60代男性(自営業、別の店の経営者)
岩手県124人目(宮古市在住の70代男性、自営業、11月11日に居酒屋ニシザワを利用)と岩手県133人目(宮古市在住の70代女性、店員、岩手県124人目の濃厚接触者)の接触者
岩手県151人目・・宮古市在住の50代(岩手県150人目が経営する店の店員)
岩手県124人目(宮古市在住の70代男性、自営業、11月11日に居酒屋ニシザワを利用)と岩手県133人目(宮古市在住の70代女性、店員、岩手県124人目の濃厚接触者)の接触者
岩手県152人目・・洋野町在住の80代女性(無職)
岩手県137人目(洋野町在住の80代男性、無職、デイサービスを行う施設の利用者)の濃厚接触者(家族)
岩手県153人目・・洋野町在住の60代男性(自営業)
岩手県137人目(洋野町在住の80代男性、無職、デイサービスを行う施設の利用者)の濃厚接触者(家族)
岩手県154人目・・洋野町在住の50代女性(自営業)
岩手県137人目(洋野町在住の80代男性、無職、デイサービスを行う施設の利用者)の濃厚接触者(家族)
岩手県155人目・・洋野町在住の90代女性(デイサービスを行う施設の利用者)
岩手県135人目(洋野町在住の30代女性、会社員、デイサービスを行う施設の職員)の濃厚接触者。また、岩手県136人目(洋野町在住の40代女性、会社員、デイサービスを行う施設と同じ建物にある別の介護事業所の職員)の接触者
これで洋野町のデイサービスを行う施設関連の感染者は8人です。
【秋田県で新たに1人】
11月24日、秋田県で新たに1人の感染が確認されました。
秋田県75人目は、大仙保健所管内在住の20代女性(飲食店従業員)です。
11月21日、店舗で勤務です。この日、喉の違和感を発症。11月22日、店舗で勤務です。11月23日、咽頭痛・咳・頭痛。11月24日、37.8℃の発熱。医療機関を受診し、抗原定性検査で陽性が判明。秋田県健康環境センターでPCR検査を実施した結果、陽性が判明しました。
濃厚接触者は同居家族です。そのほかは調査中です。感染経路は不明です。
HOME
2020年11月21日〜23日 2020年11月26日〜28日 |