日記倉庫 

2020年11月29日〜30日


2020年11月30日(月曜日)曇り 午前中から午後時々小雨 夜は曇り晴れ間あり

※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【曇りで日中は時より小雨】
 下の写真は午前11時28分撮影の松が岬公園です。曇りですが、撮影後は小雨が降ってきました。気温は5℃ほどです。

  

 朝から日中は曇りです。日が差すことはありませんでした。そして時より小雨が降りました。みぞれが混じることはありませんでしたが、寒いです。夜も雲の多い天気でしたが、僅かながら晴れ間もありました。


【日本付近は再び冬型の気圧配置】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
 日本付近の2つの小さな低気圧は、消滅したり、東へ遠ざかりました。日本付近は冬型の気圧配置です。
 日中は、北海道から関東地方の太平洋側、本州中部から中国地方で晴れました。紀伊半島から四国・九州地方では太平洋側でも曇りました。南西諸島も雲に覆われました。
 本州の日本海側と北海道では雨や雪が降り続いたところがありました。一部では降水量や降雪量が多くなりました。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・新潟県 柏崎市 柏崎:7.5ミリ(03時35分まで)
◎3時間降水量・・・新潟県 柏崎市 柏崎:15.5ミリ(05時20分まで)
◎24時間降水量・・・新潟県 柏崎市 柏崎:48.5ミリ(24時00分まで)
◎最大風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:15.7m/s(西北西:16時21分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:20.8m/s(西北西:12時41分)、北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:20.8m/s(西北西:08時14分)
◎きょうの最も多い積雪量・・・北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 幌加内:53m/s(24時)
◎3時間降雪量・・・北海道 空知地方 滝川市 滝川:15cm(02時まで)、北海道 宗谷地方 枝幸郡中頓別町 中頓別:15cm(03時まで)
◎24時間降雪量・・・北海道 宗谷地方 枝幸郡中頓別町 中頓別:37cm(19時まで)
◎きょう1日の総雪量・・・北海道 空知地方 美唄市 美唄:29cm

 米沢アメダスでの最高気温は6.5℃(14時07分:-1.9℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、大井沢(5.6℃:13時49分:-1.1℃)、肘折(6.4℃:11時42分:-0.4℃)に次いで3番目に低いです。
 山形県で最高気温が平年より最も低かったのは飛島(7.3℃:21時54分:-2.9℃)、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(9.1℃:12時00分:-1.7℃)、最高気温が平年より最も高かったのは金山(8.3℃:12時30分:+1.5℃)です。

 最高気温は、九州地方で平年より低いです。鹿児島県 志布志市 志布志:11.9℃(12時44分:-5.7℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は2.1℃(00時58分:+1.7℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは高峰(0.9℃:00時40分:+1.4℃)、最低気温が平年より低かったのは飛島(4.2℃:02時51分:-0.3℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(4.7℃:18時43分:+1.2℃)、最低気温が平年より最も高かったのは長井(3.0℃:02時10分:+2.9℃)です。

 最低気温は、北海道の中部、東北地方の日本海側から北陸地方、名古屋圏などで平年より高め、関東地方とその周辺、九州地方などで平年より低めです。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・9.7℃(14時29分:-1.7℃)、1.4℃:22時55分:-0.6℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・10.5℃(14時44分:-0.6℃)、3.0℃(01時10分:+0.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・14.9℃(12時51分:+1.0 ℃)、5.2℃(06時44分:-0.5℃)

 

【全国の避難者数】
 内容はこちらをご覧ください。

 

【イギリス音楽情報】
 The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の11月27日(〜12月3日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。

1位 Positions / Ariana Grande
2位 Therefore I Am / Billie Eilish
3位 Sweet Melody / Little Mix

 アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“Positions”は、10/30:1位、11/6:1位、11/13:1位、11/20:1位、そして今週(11/27)も第1位です。チャートイン5週目です。

 ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)の“Therefore I Am”は、11/20:2位、そして今週(11/27)も第2位です。チャートイン2週目です。

 “Sweet Melody / Little Mix”は、10/30:8位、11/6:12位、11/13:3位、11/20:3位、11/27:3位です。チャートイン5週目です。

 “See Nobody / Wes Nelson and Hardy Caprio”は、10/17:15位、10/23:6位、10/30:4位、11/6:3位、11/13:4位、11/20:5位、11/27:4位です。チャートイン10週目です。

 “Levitating / Dua Lipa”は、11/6:13位、11/13:10位、11/20:10位、11/27:5位です。チャートイン13週目です。

 “You Broke Me First / Tate McRae”は、9/25:15位、10/2:9位、10/9:7位、10/16:5位、10/23:3位、10/30:5位、11/6:4位、11/13:6位、11/20:6位、11/27:6位です。チャートイン18週目です。

 “Midnight Sky / Miley Cyrus”は、8/21:15位、8/28:19位、9/4:17位、9/11:10位、9/18:10位、9/25:11位、10/2:7位、10/9:8位、10/16:6位、10/23:5位、10/30:9位、11/6:7位、11/13:5位、11/20:8位、11/27:7位です。チャートイン15週目です。

 “Prisoner / Miley Cyrus featuring Dua Lipa”が初登場第8位です。
 マイリー・サイラス(Miley Ray Cyrus、一時Miley Ray Hemsworth、born Destiny Hope Cyrus)は、アメリカの女性シンガー・ソングライター、俳優、レコードプロデューサーです。1992年11月23日、テネシー州(Franklin, Tennessee)生まれです。
 両親は Leticia "Tish" Jean Finley と Billy Ray Cyrus(カントリー歌手のビリー・レイ・サイラス)です。両親は1993年に結婚しました。2人とも再婚です。両親には、すでに Brandi Glenn Cyrus(1987年5月26日生まれ:女優、シンガー、DJ)、Trace Dempsey Cyru(1989年3月24日生まれ:男性ミュージシャン) がいましたが、結婚を機に Billy Ray Cyrus は2人を養子にしました。両親と3人の子ども全員がエンターテイメントの世界で活躍です。Destiny Hope Cyrus は、彼女が素晴らしいことを成し遂げるであろうという両親の思いから名付けられました。幼少時、常に笑顔が絶えないことから、父親にスマイリー (Smiley) と呼ばれるようになりまし。その後 S が取れ、マイリー (Miley) が愛称となったそうです。
 マイリーは2006年、ディズニー・チャンネルとABCで放送開始されたテレビドラマ“Hannah Montana”に主演したことで、一躍ティーンエージャーの人気の的になりました。2008年には、タイム誌の最も影響力のある100人の人々の内の一人に選ばれたほか、米People誌でも最も美しい100人の内の一人に選ばれるなど、アメリカでは社会現象と言われるほどの大人気となります。
 2012年5月31日に、リアム・ヘムズワースからプロポーズされ、結婚。2013年9月に別れたことを発表。2016年、リアムと・ヘムズワース復縁し、再び結婚。その直後、山火事で自宅を焼失します。2020年1月28日、再び離婚しました。
 慈善活動にも力を入れるマイリー・サイラスですが、大麻についてはオープンであり、大麻カンパニーに投資するなど、物議を醸すこともあります。
 音楽活動について紹介します。
 アルバム履歴です。順位はBillboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2007年6月:Meet Miley Cyrus:1位:ー:アメリカ300万枚
(2)2008年7月:Breakout:1位:10位:アメリカ300万枚、イギリス30万枚
(3)2010年6月:Can't Be Tamed:3位:8位:アメリカ35万枚
(4)2013年10月:Bangerz:1位:1位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚
(5)2015年8月:Miley Cyrus & Her Dead Petz
(6)2017年9月29日:Younger Now:5位:8位・・・11曲収録。1曲目の“Younger Now”は、彼女にしては落ち着いたポップチューンに仕上がっています。大人っぽさを感じる作品です。
 シングルヒットも数々あります。
(6)2009年:The Climb:4位:11位: アメリカ400万枚、イギリス60万枚
(8)2009年:Party in the U.S.A.:2位:11位:アメリカ700万枚、イギリス60万枚
(12)2013年:We Can't Stop:2位:1位:アメリカ500万枚、イギリス60万枚
(13)2013年:Wrecking Ball:1位:1位:アメリカ500万枚、イギリス60万枚
(16)2017年:Malibu:10位:11位: アメリカ200万枚、イギリス60万枚
(21)2019年9月13日:Don't Call Me Angel (with Ariana Grande and Lana Del Rey):13位:2位・・・映画“Charlie's Angels”のサウンドトラックからのシングル
(22)2020年8月14日:Midnight Sky:14位:5位・・・この数年間の体験が曲のテーマに反映されているようです。自分をコントロールできても、他人をコントロールすることはできない〜。曲はエレクトロニック・ビート・ポップチューンですが、哀しさ・暗さが漂います。歌声から苦労も感じます。
 EP履歴です。
(1)2009年8月:The Time of Our Lives:2位:17位
(4)2019年5月:SHE IS COMING:5位:18位
 2020年11月19日、23枚目のシングル“Prisoner (Miley Cyrus featuring Dua Lipa)”を発表、UKシングルチャートの11/27付けで初登場8位です。マイリー・サイラスとデュア・リパとのコラボは2019年末から話がありました。2020年7月にはレコーディングが行われ、ミュージック・ヴィデオは2020年9月30日〜10月1日、ニューヨーク、ブルックリンで撮影されました。孤独から生まれる不安に関連することがテーマです。ミディアム・ビート・ポップチューンです。2人がコラボしたことによるプラスαが・・・。
       **********
 デュア・リパ(Dua Lipa)はイギリスの女性シンガー・ソングライター、モデルです。1995年8月22日、ロンドン(Westminster, London)生まれです。両親はコソボ出身のアルバニア人です。父親Dukagjin Lipaはマーケティングマネージャーで、コソボのロックバンド“Oda”のリードヴォーカリストでもあります。1990年から1995年までコソボ歴史研究所の所長であった歴史家Seit Lipaの息子です。母親Anesa Lipa (née Rexha)は観光業で働いていました。両親は1992年にコソボの首都プリシュティナからイギリスへ移住します。2006年、デュア・リパは家族とコソボに移住します。そして、コソボの学校に通います。Dua Lipaはアルバニア語で『愛』を意味します。14歳の時、父親の影響で、ピンク、クリスティーナ・アギレラ、ネリー・ファータドらの曲をカヴァーしては YouTube にアップ。音楽活動のため、15歳でロンドンに戻ります。2015年にはワーナー・ブラザース・レコードと契約します。
 主なシングル履歴です。
(2)2015年:Be the One:9位:ー:イギリス:60万枚、ドイツ20万枚、オーストラリア14万枚・・・“Be the One”はイギリスでは2017年に入ってヒットしました。
(4)2016年:Hotter than Hell:15位:ー:イギリス:60万枚
(5)2016年:Blow Your Mind (Mwah):30位:72位:イギリス:60万枚、アメリカ50万枚
(6)2017年:Scared to Be Lonely (with Martin Garrix):14位:76位:イギリス:60万枚、アメリカ100万枚
(8)2017年7月15日:New Rules:1位:6位:アメリカ500万枚、イギリス240万枚
(10)2018年1月12日:IDGAF:3位:49位:アメリカ200万枚、イギリス120万枚
(11)2018年4月6日:One Kiss (with Calvin Harris):1位:26位:アメリカ200万枚、イギリス180万枚
(12)2018年9月6日:Electricity (with Diplo and Mark Ronson as Silk City):4位:62位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚
(14)2019年10月31日:Don't Start Now:2位:2位:アメリ300万枚、イギリス120万枚・・・2枚目のスタジオアルバム“Future Nostalgia”のリードシングルです。作詞曲は、Dua Lipa、Caroline Furoyen、Emily Schwartz、そしてプロデューサーのIan Kirkpatrickです。本作は。別れた元恋人を意識し、本人は「新しい音で新しい時代へ。それは先へ進むことであり、だれにもその邪魔をさせないこと」と語っています。曲はエレクトロニック・ビート・ポップ・チューンですが、飾り気なしで迫ってくる部分があり、過去を振り払う感じや、ありのままの自分を伝えたい感じにも聞こえます。
(15)2020年1月31日:Physical:3位:60位:アメリカ50万枚、イギリス60万枚・・・“Future Nostalgia”の2枚目のリードシングルです。作詞曲は、Dua Lipa、Sarah Hudson、Jason Evigan、Clarence Coffee Jrです。曲は1980年代のディスコとテクノの影響を受けたダンス・ポップ・ソングです。 歌詞は、人間との関わりの中で経験された高揚感を表現し、1981年のオリビア・ニュートン・ジョンによる同名のシングルの歌詞を補間しています。オリビア・ニュートン・ジョンの“Physical”よりはややアップテンポ、メロはやや暗めですが、スムーズな流れの曲に仕上がっています。
(16)2020年3月25日:Break My Heart:6位:13位:アメリカ100万枚、イギリス40万枚・・・“Future Nostalgia”から3曲目のシングルです。テーマは「自分の弱点を良い方向に考える」です。曲はエッジがある部分から奥深さを感ずる部分もあり、変化に富んだ魅力ある作品です。
(19)2020年8月13日:Levitating:5位:20位・・・“Future Nostalgia”から5曲目のシングルです。ミディアム・ビート・ポップ・チューンです。お祭りのような雰囲気です。
 フィーチャーされたシングルでは、2016年の“No Lie (Sean Paul featuring Dua Lipa)”がUKシングルチャートで最高位10位です。2017年8月と2018年5月に来日公演を行っています。
 2017年6月2日、ファーストスタジオアルバム“Dua Lipa”を発表。UKアルバムチャートで最高位3位、Billboard 200 で最高位27位、売上はアメリカ100万枚、イギリス60万枚です。12曲収録です。“Be the One”は4曲目に、“IDGAF”は5曲目に、“New Rules”は10曲目に、それぞれ収録。日本盤のボーナストラックは2曲、日本盤のスペシャルボーナストラックは3曲。
 2020年3月27日、2枚目のスタジオアルバム“Future Nostalgia”を発表。UKアルバムチャートで1位、Billboard Hot 100で最高位4位です。11曲収録です。Japanese bonus tracks は3曲です。“Don't Start Now”は2曲目、“Physical”は4曲目、“Break My Heart”は9曲目、“Levitating”は5曲目です。
 2020年11月19日、フィーチャーされたシングルの8枚目“Prisoner (Miley Cyrus featuring Dua Lipa)”を発表、UKシングルチャートの11/27付けで初登場8位です。マイリー・サイラスとデュア・リパとのコラボは2019年末から話がありました。2020年7月にはレコーディングが行われ、ミュージック・ヴィデオは2020年9月30日〜10月1日、ニューヨーク、ブルックリンで撮影されました。孤独から生まれる不安に関連することがテーマです。ミディアム・ビート・ポップチューンです。2人がコラボしたことによるプラスαが・・・。

 “Monster / Shawn Mendes & Justin Bieber”が初登場9位です。
 ショーン・メンデス(Shawn Peter Raul Mendes)はカナダの男性シンガー、ソングライターです。1998年8月8日、オンタリオ州(Pickering, Ontario, Canada)生まれです。母親のKaren (née Rayment)はイギリス人で不動産業者、父親(Manuel Mendes:ポルトガルのアルガルヴェ〈Algarve〉出身)はバーやレストランへ食品などを販売するビジネスマンです。ショーンには妹(Aaliyah)がいます。家庭は宗教的でした。
 ショーンは2012年(13歳)YouTube チュートリアル動画でギターを学びました。それから1年足らずの2013年、ソーシャルビデオアプリ Vine で動画を投稿したところ、数ヶ月で数百万の視聴者とフォロワーを獲得しました。アーティストマネージャーであるAndrew Gertlerがオンラインでショーンを見出し、2014年1月に Island Records へ迎え入れ、2014年5月には正式な契約を果たします。そして、2014年6月26日には最初のシングルとなる“Life of the Party”をリリースしました。 これはカナダのシングルチャートで最高位9位、Billboard Hot 100 で最高位24位です。売上はアメリカで100万枚です。
 主なシングルです。発表年:タイトル:UKシングルチャート:Billboard Hot 100です。
(3)2015年:Stitches:1位:4位:アメリカ700万枚、イギリス120万枚
(4)2015年:I Know What You Did Last Summer (with Camila Cabello):42位:20位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
(5)2016年:Treat You Better:6位:6位:アメリカ400万枚、イギリス120万枚
(6)2016年:Mercy:15位:15位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚
(7)2017年:There's Nothing Holdin' Me Back:4位:6位:アメリカ300万枚、イギリス120万枚・・・“Illuminate”からは3曲目のシングルカット。ショーンらしいメリハリの利いた作品で、“Treat You Better”よりは明るく、懸命に歌うショーンのヴォーカルにEDMアレンジもほどこされています。
(8)2018年3月22日:In My Blood:10位:11位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚・・・アルバム“Shawn Mendes”からのファーストシングル。曲はショーン自身にGeoff Warburton、Teddy Geiger、Scott Harrisが加わっています。ショーン特有のメリハリ、堂々たる歌いっぷり、奥深さがあるメロディーなど一段と成長したショーン・メンデスを楽しむことができます。
(9)2018年:Lost in Japan (solo or remix with Zedd):30位:48位:アメリカ100万枚、イギリス20万枚
(13)2019年5月3日:If I Can't Have You:9位:2位:アメリカ100万枚、イギリス40万枚・・・作詞曲は、Shawn Mendes、Teddy Geiger、Scott Harris、Nate Mercereau、Dmitry Fedorovです。ショーン・メンデスは本作について、過去6ヶ月の間に書いた45曲の内の1曲。家族・友人、そしてすべての人々に笑顔を与える曲です」と語っています。ショーン・メンデスらしいメリハリのあるポップチューンですが、大人の雰囲気も感じます。
(14)2019年6月21日:Señorita (with Camila Cabello):1位:1位:アメリカ100万枚、イギリス120万枚
(16)2020年11月20日:Monster (with Justin Bieber):9位:8位・・・作詞曲は、Shawn Mendes、Justin Bieber、Ashton Simmonds、Adam King Feeney、Mustafa Ahmedです。スローでダークですが、奥深さを感じます。カナダのビックネーム2人のコラボです。
 アルバム履歴です。UKアルバムチャート:Billboard 200 です。
(1)2015年4月:Handwritten:12位:1位:アメリカ200万枚、イギリス10万枚
(2)2016年9月:Illuminate:3位:1位:アメリカ100万枚、イギリス10万枚
(3)2018年5月25日:Shawn Mendes:3位:1位:アメリカ100万枚、イギリス10万枚・・・14曲収録です。International deluxe edition bonus tracksは2曲、Target edition bonus tracksは2曲です。“In My Blood”は1曲目に収録です。
       **********
 ジャスティン・ビーバー(Justin Drew Bieber)はカナダの男性シンガー・ソングライター、俳優です。1994年3月1日、オンタリオ州ロンドン(London, Ontario)の St Joseph's Hospital(聖ヨセフ病院)生まれです。そしてオンタリオ州ストラトフォード(Stratford)で育ちました。お父さんは Jeremy Jack Bieber、お母さんは Patricia "Pattie" Mallette です。しかし、2人は結婚しませんでした。パティはジャスティン出産時、未成年でした。パティは自身の母親であるダイアンや継父ブルースの協力でジャスティンを育てました。ジャスティンは、フランス、アイルランド、イングランド、スコットランド、ドイツの血を引きます。父親のジェレミーは2014年まで一緒だったErin Wagnerや2018年に結婚したChelseyとの間に子どもがいます。
 ジャスティンは、2007年頃からYouTubeで音楽活動を始め、後にマネージャーとなるスクーター・ブラウン(Scooter Braun)に見出され、アッシャー(Usher)と面会したことで、アントニオ"L.A."リード(L.A. Reid)がCEOを務めるアイランド・レコード(Island Records)との契約を取り付けました。
 2009年11月、EP盤“My World”を発表します。7曲収録ですが、Billboard 200 で最高位5位、UKアルバムチャートで最高位4位、売上はアメリカで208万枚です。
 2010年3月にはファーストアルバム“My World 2.0”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位3位、売上はアメリカで400万枚、全世界で900万枚以上です。
 2011年11月にはセカンドアルバム“Under the Mistletoe”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位13位、売上はアメリカで200万枚です。
 2012年6月にはサードアルバム“Believe”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートでも第1位です。売上はアメリカで300万枚です。
 2015年11月には4枚目のスタジオアルバム“Purpose”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位第2位です。売上はアメリカで500万枚、イギリス120万枚です。 リミックスアルバムとしては、2010年11月に“My Worlds Acoustic”を発表し、Billboard 200 で最高位7位です。2011年2月には“Never Say Never: The Remixes”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位17位、売上はアメリカで100万枚です。2013年1月には“Believe Acoustic”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位5位、売上は全世界で160万枚、アメリカ50万枚です。
 コンピレーションアルバムは2010年、2013年、2018年にリリースしています。
 俳優としてテレビにも数多く出演しています。カナダを代表するアーティストのひとりです。日本でも人気があります。
 シングルは多数リリースしています。最近の主なヒットシングルです。順位は、Billboard Hot 100、UKシングルチャートです。
(30)2015年:What Do You Mean?:1位:1位:アメリカ700万枚、イギリス240万枚
(31)2015年:Sorry:1位:1位:アメリカ900万枚、イギリス240万枚
(32)2015年:Love Yourself:1位:1位:アメリカ800万枚、イギリス240万枚
(34)2017年:Friends (with BloodPop):20位:2位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚
(35)2019年5月10日:I Don't Care (with Ed Sheeran):2位:1位:アメリカ200万枚、イギリス180万枚・・・エド・シーランとのコラボレーションはこれが4回目です。作詞曲は、Ed Sheeran、Justin Bieber、Max Martin、Shellback、Poo Bear、Fred Gibsonです。曲は「気にしない」という雰囲気で、軽いノリで展開し、パーティー気分にも聞こえるポップチューンです。
(37)2019年10月4日:10,000 Hours (with Dan + Shay):4位:17位:アメリカ300万枚、イギリス20万枚・・・アメリカのカントリー音楽ユニットであるダン・シェイ(Dan + Shay)と共演した作品です。作詞曲は、Dan Smyers、Shay Mooney、Justin Bieber、Jason Boyd、Jordan Reynolds、Jessie Jo Dillonです。ジャスティン・ビーバーがヘイリー・ボールドウィン(Hailey Baldwin:Hailey Rhode Bieber〈née Baldwin〉:アメリカのモデル、テレビパーソナリティ)との結婚式(2019年9月30日:South Carolina)後のウェディングソングです。ホンワカと温かみのあるフォーク&ビート・ホップ・チューンです。
 ここでフィーチャーされたシングルをご紹介します。ここでも大ヒットが続きます。
(7)2016年:Cold Water (Major Lazer featuring Justin Bieber and MØ):2位:1位
(8)2016年:Let Me Love You (DJ Snake featuring Justin Bieber):4位:2位
(10)2017年:Despacito (Remix) (Luis Fonsi and Daddy Yankee featuring Justin Bieber):1位:1位
(11)2017年:I'm the One (DJ Khaled featuring Justin Bieber, Quavo, Chance the Rapper and Lil Wayne):1位:1位
(12)2017年:2U (David Guetta featuring Justin Bieber):16位:5位
(14)2018年:No Brainer (DJ Khaled featuring Justin Bieber, Chance the Rapper and Quavo):5位:3位
 シングルに戻ります。
(38)2020年1月3日:Yummy:2位:5位:アメリカ100万枚、イギリス40万枚・・・アルバム“Changes”の5曲目。ヒップホップ色が濃いアレンジです。あの温かみのあるジャスティンのヴォーカルと曲調を期待しますと・・・。
(39)2020年2月7日:Intentions (featuring Quavo):8位:8位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚・・・アルバム“Changes”の4曲目。印象的な入り方から始まります。地味な感じもしますが、ジャスティンのヴォーカルを楽しめるポップチューンです。好感を持ちました。
 2020年2月14日、5枚目のアルバム“Changes”を発表します。Billboard 200、UKアルバムチャートともに第1位です。売上はアメリカで500万枚、イギリスは120万枚。16曲収録です。Digital, streaming and Japan bonus trackは1曲です。“Yummy (Summer Walker Remix) (with Summer Walker)”です。Japan deluxe edition bonus DVDは2曲です。Quavo、Post Malone、Clever、Lil Dicky、Travis Scott、Kehlani が参加しています。10曲目の“Second Emotion (featuring Travis Scott)”も地味ながら安心して聴くことができるジャスティン・ポップ・ワールドです。13曲目の“Changes”アコースティックギター1本による美しいバラードです。
 2020年5月8日、通算41枚目のシングル“Stuck with U (with Ariana Grande)”を発表し、UKシングルチャートで最高位4位、Billboard Hot 100 で1位です。ジャスティン・ビーバーは2020年4月30日、5月1日の午前10時に特別な発表があることを告知しました。アリアナ・グランデも5月1日に同様の発表を行いました。それは2020年5月8日にチャリティシングルをリリースすることでした。作詞曲は、Ariana Grande、Justin Bieber、Whitney Phillips、Skyler Stonestreet、Gian Stone、Freddy Wexler、Scooter Braun です。この曲の収益金はすべて“First Responders Children's Foundation”に寄付されます。そして、 COVID-19パンデミックで生活が影響を受けた労働者の子どもたちへの奨学金に充てられます。
 曲は1950年代を感じるレトロなポップ・バラードです。R&Bとドゥーワップミュージックの要素が含まれています。愛する人と時間を過ごすことに感謝するという内容です。
 2020年9月18日、通算42枚目のシングル“"Holy (featuring Chance the Rapper)”を発表し、UKシングルチャートで最高位7位、Billboard Hot 100 で最高位3位です。愛する人への思いを綴った曲です。ピアノをバックにしたバラードから始まりましたが、最後はゴスペル風です。なんだか落ち着かない感じがしました。
 2020年11月20日、通算45枚目のシングル“Monster (with Shawn Mendes)”を発表し、UKシングルチャートの11/27付けで初登場9位、Billboard Hot 100の12/5付けで初登場8位です。作詞曲は、Shawn Mendes、Justin Bieber、Ashton Simmonds、Adam King Feeney、Mustafa Ahmedです。スローでダークですが、奥深さを感じます。

 “Life Goes On / BTS”が初登場10位です。
 内容はアルバムチャートをご覧ください。

 “Holy / Justin Bieber featuring Chance the Rapper”は、9/25:10位、10/2:10位、10/9:12位、10/16:10位、10/23:7位、10/30:10位、11/6:10位、11/13:9位、11/20:12位、11/27:40位です。チャートイン10週目です。

 “WAP / Cardi B featuring Megan Thee Stallion”は、8/14:4位、8/21:2位、8/28:2位、9/4:1位、9/11:1位、9/18:1位、9/25:2位、10/2:2位、10/9:2位、10/16:21位、10/23:21位、10/30:23位、11/6:30位、11/13:30位、11/20:33位、11/27:41位です。チャートイン16週目です。

 “Looking for Me / Paul Woolford & Diplo featuring Kareen Lomax”は、9/4:12位、9/11:8位、9/18:5位、9/25:4位、10/2:4位、10/9:5位、10/16:4位、10/23:22位、10/30:27位、11/6:33位、11/13:34位、11/20:35位、11/27:45位です。チャートイン20週目です。

 “Lasting Lover / Sigala and James Arthur”は、10/16:13位、10/23:10位、10/30:12位、11/6:15位、11/13:12位、11/20:34位、11/27:47位です。チャートイン12週目です。

 “Ain't It Different / Headie One featuring AJ Tracey & Stormzy”は、8/28:4位、9/4:5位、9/11:3位、9/18:3位、9/25:3位、10/2:3位、10/9:4位、10/16:2位、10/23:2位、10/30:6位、11/6:6位、11/13:31位、11/20:38位、11/27付け:51位です。チャートイン14週目です。

 “Tick Tock / Clean Bandit and Mabel featuring 24kGoldn”は、10/16:12位、10/23:8位、10/30:11位、11/6:14位、11/13:13位、11/20:18位、11/27:57位です。チャートイン14週目です。

 “Take You Dancing / Jason Derulo”は、9/11:11位、9/18:9位、9/25:7位、10/2:8位、10/9:10位、10/16:9位、10/23:31位、10/30:34位、11/6:39位、11/13:42位、11/20:50位、11/27:60位です。チャートイン18週目です。

 “Savage Love (Laxed - Siren Beat) / Jawsh 685 & Jason Derulo”は、6/19:22位、6/26:4位、7/3:1位、7/10:1位、7/17:1位、7/24:2位、7/31:2位、8/7:2位、8/14:2位、8/21:10位、8/28:13位、9/4:16位、9/11:12位、9/18:17位、9/25:21位、10/2:21位、10/9:20位、10/16:25位、10/23:28位、10/30:33位、11/6:38位、11/13:41位、11/20:46位、11/27:62位です。チャートイン24週目です。

 ルウィス・カパルディ(Lewis Capaldi)の“Someone You Loved”は、1/11:66位、1/18:29位、1/25:13位、2/1:10位、2/8:9位、2/15:3位、2/22:3位、3/1:1位、3/8:1位、3/15:1位、3/22:1位、3/29:1位、4/5:1位、4/12:1位、4/19:2位、4/26:3位、5/3:4位、5/10:3位、5/17:4位、5/24:3位、5/31:3位、6/7:3位、6/14:3位、6/21:11位、6/28:14位、7/5:10位、7/12:13位、7/19:14位、7/26:19位、8/2:22位、8/9:25位、8/16:23位、8/23:19位、8/30:23位、9/6:21位、9/13:27位、9/20:28位、9/27:24位、10/4:19位、10/11:23位、10/18:23位、10/25:20位、11/1:23位、11/8:25位、11/15:31位、11/22:28位、11/29:26位、12/6:34位、12/13:27位、12/20:38位、12/27:58位、1/3:15位、1/10:7位、1/17:7位、1/24:10位、1/31:9位、2/7:6位、2/14:7位、2/21:6位、2/28:6位、3/6:8位、3/13:10位、3/20:28位、3/27:30位、4/3:36位、4/10:36位、4/17:36位、4/24:37位、5/1:44位、5/8:43位、5/15:37位、5/22:38位、5/29:45位、6/5:47位、6/12:46位、6/19:46位、6/26:42位、7/3:40位、7/10:45位、7/17:47位、7/24:48位、7/31:55位、8/7:53位、8/14:54位、8/21:55位、8/28:60位、9/4:59位、9/11:56位、9/18:51位、9/25:50位、10/2:55位、10/9:56位、10/16:56位、10/23:53位、10/30:55位、11/6:59位、11/13:58位、11/20:61位、11/27:70位です。チャートイン100週目です。

 アルバム・チャートもご紹介します。

1位 Together at Christmas / Michael Ball & Alfie Boe
2位 Be / BTS
3位 Power Up / AC/DC

 マイケル・ボール(Michael Ball)&アルフィー・ボウ(Alfie Boe)の“Together at Christmas”が初登場第1位です。
 マイケル・ボール(Michael Ashley Ball、OBE)はイギリスの男性俳優、歌手、ブロードキャスターです。1962年6月27日、イングランド(Bromsgrove, Worcestershire)生まれです。母親はウェールズ、父親はイングランド人です。
 1980年代にデビューし、ミュージカル“レ・ミゼラブル”(1985年)で評価されます。ミュージカル出演によるアルバムは1985年〜2012年の11枚です。
 コンピレーションアルバムは1994年〜2017年の10枚です。
 スタジオアルバムは1992年から2019年まで25枚です。
 主なアルバム履歴です。順位はUKアルバムチャートです。
(1) 1992年:Michael Ball:1位
(22)2016年11月:Together (with Alfie Boe):1位・・・“レ・ミゼラブル”“オペラ座の怪人”“ウエスト・サイド・ストーリー”などブロードウェイミュージカルの名曲14曲を収録
(23)2017年10月:Together Again (with Alfie Boe):1位・・・“West Side Story Medley”など14曲収録です。
 2018年2月には、2人による来日公演が行われました。
(24)2019年3月22日:Coming Home To You:1位・・・14曲収録です。1曲目“Home To You”はテノール歌手・ミュージカル歌手というイメージから程遠いカントリーというか、土の香りが漂うポップチューンです。“Home”というワードが入る共通する雰囲気をこの曲でも感じます。「家に帰ろう」という思いを感じます。
(25)2019年11月8日:Back Together (with Alfie Boe):2位・・・13曲収録です。新旧の名曲で綴られています。1曲目の“The Greatest Show”はオリジナルに忠実に再現、迫力のある作品に仕上がっています。6曲目の“Queen Medley”は2人のテノール・ヴォーカルを堪能できる仕上がりです。
 本作は26枚目のスタジオアルバムです。 
       **********
 アルフィー・ボウ(Alfred Giovanni Roncalli Boe、OBE)はイギリスのテノール歌手、俳優(男優)です。クラシック・オペラ歌手でもあり、ポピュラー歌手でもあります。1973年9月29日、イングランド(Blackpool, Lancashire)生まれです。そして近郊のFleetwoodで育ちました。
 2010年10月3日、ロンドンのクイーンズ・シアターで行われた“レ・ミゼラブル”25周年アニヴァーサリーコンサートに出演しています。
 アルバムは2006年から2014年までに9枚発表しています。この内4枚はUKアルバムチャートの10位以内にランクしています。
 2016年11月4日、マイケル・ボール(Michael Ashley Ball、OBE)との初めての共演アルバム“Together”が発表されます。“レ・ミゼラブル”“オペラ座の怪人”“ウエスト・サイド・ストーリー”などブロードウェイミュージカルの名曲14曲を収録したこのアルバムは、UKアルバムチャートで第1位にランクされ、イギリスでの売上は61万枚という大ヒットとなります。2人は2007年のミュージカル“キスメット”での共演以来の交流です。
 この大ヒットを受けて、2017年10月27日には“Together Again”を発表、UKアルバムチャートで再び1位となります。このアルバムは、2人の共演としては2枚目、アルフィー・ボウにとっては11枚目のアルバムでした。“West Side Story Medley”など14曲が収録されていたほか、デラックス・ヴァージョンのボーナストラックは2曲でした。イギリスでの売上は30万枚です。
 2018年2月にはマイケル・ボールと来日公演を行っています。2019年5月18日・19日・21日には単独の来日公演が行われました。
 2018年11月23日、12枚目のスタジオアルバム“As Time Goes By”を発表し、UKアルバムチャートで最高位10位です。“La Vie en rose:バラ色の人生”“Moonlight Serenade”などスタンダードナンバー12曲収録です。8曲目の“As Time Goes By”は、ロマンティックでゆったりした曲を、テノール歌手らしく、芯のあるヴォーカルで聴かせます。
 2019年11月8日、13枚目のスタジオアルバム“Back Together (with Michael Ball)”を発表し、UKアルバムチャートで最高位2位です。
 本作は14枚目のスタジオアルバムです。Michael Ballとの共演は4枚目です。
       **********
 本作は2020年11月20日リリースです。マイケル・ボールは「この奇妙な時期に、クリスマスに聴きたい曲でアルバムを作成したかったのです。今年はきっと忘れられないクリスマスになるでしょう。2021年のツアーでお会いできるのを楽しみにしています」とコメント。アルフィー・ボウは「今年はクリスマスの精神を維持することがこれまで以上に重要になっています。喜び、愛、幸せをもたらすお祝いのアルバムを作りたかったのです」とコメント。2021年11月〜12月のツアー日程を発表しました。
 13曲収録です。1曲目は“It's Beginning to Look a Lot Like Christmas”です。2人とも親しみやすく歌っており、好感を持ちます。特別な年のクリスマスです。

 BTSの“Be”が初登場第2位です。
 BTSは韓国のボーイグループです。英語では“Bangtan Boys”または“Beyond The Scene”、ハングルは“방탄소년단”、漢字は“防彈少年團”、日本語は“防弾少年団”です。
 メンバーです。日本語名:英語名:英語名本名(ハングル):誕生日:誕生場所です。
◎ジン:キム・ソクジンJin was born Kim Seok-jin (Korean: 김석진) on December 4, 1992 in Gwacheon, South Korea.
◎シュガ:ミン・ユンギSuga was born Min Yoon-gi (Korean: 민윤기) on March 9, 1993 in Daegu, South Korea.
◎ジェイ ホープ:チョン・ホソクJ-Hope was born Jung Ho-seok (Korean: 정호석) on February 18, 1994 in Gwangju, South Korea.
◎アールエム :キム・ナムジュンRap Monster was born Kim Nam-joon (Korean: 김남준) on September 12, 1994 in Ilsan, South Korea.
◎ジミン:パク・ジミンJimin was born Park Ji-min (Korean: 박지민) on October 13, 1995 in Busan, South Korea.
◎ヴィ:キム・テヒョンV was born Kim Tae-hyung (Korean: 김태형) on December 30, 1995 in Daegu, South Korea.
◎ジョングク:チョン・ジョングクJungkook was born Jeon Jeong-guk (Korean: 전정국) on September 1, 1997 in Busan, South Korea.
 2013年6月13日デビュー。2013年12月、渋谷でショーケース開催。
 2014年5月、日本公式ファンクラブ・ミーティング開催。6月、日本デビューシングル発表。
 これ以降、日本でも徐々に人気が高まります。
 2016年9月7日 - 日本での2枚目のアルバム“YOUTH”を発売し、オリコンアルバム週間ランキングで初の1位を獲得。
 2017年、初のワールドツアーを行います。これがアメリカ・イギリスでの人気につながります。
 アルバム履歴です。韓国盤です。順位は、韓国:日本:イギリス:アメリカです。
(1)2014年8月:Dark & Wild:2位:30位:ー:ー
(2)2016年10月:Wings:1位:7位:62位:26位:韓国111万枚、日本7万枚
(3)2018年5月18日:Love Yourself 轉 'Tear':1位:3位:8位:1位:韓国218万枚、日本20万枚、アメリカ21万枚・・・11曲収録。2曲目の“Fake Love”は“DNA”同様、ヒップホップ、EDM、ポップチューンで、曲は完璧に英米感覚です。2018年6/2付け Billboard Hot 100 で初登場第10位です。
(4)2020年2月21日:Map of the Soul - 7:1位:1位:1位:1位:韓国433万枚、日本45万枚、アメリカ57万枚
(5)2020年11月20日:Be:1位:ー:2位:1位・・・アルバムについてBTSは「パンデミックにより、当初の計画の多くが予期せず停止しました。しかし、それは私たちに一歩下がって自分自身と私たちの音楽に集中する機会を与えてくれました。この前例のない時期に感じた感情をこのアルバムに反映させました。また、コンセプト開発、構図、ビジュアルデザインなど、制作全体に携わるなど、一歩踏み出すことができました」とコメントしました。8曲収録です。8曲目が“Dynamite”です。1曲目の“Life Goes On”はゆったりしたポップチューンです。余裕すら感じます。
 日本盤です。順位は日本(オリコン)です。
(1)2014年12月:Wake Up:3位
(2)2016年9月:Youth:1位
(3)2018年4月:Face Yourself:1位(イギリス78位:アメリカ43位):日本34万枚
(4)2020年7月15日:Map of the Soul: 7 – The Journey:1位(イギリス35位:アメリカ14位):日本64万枚・・・20曲収録です。2曲目の“Boy with Luv (작은 것들을 위한 시; Jageun geotdeureul wihan si [lit. "A Poem for Small Things"]) (featuring Halsey)”はホールジーのヴォーカルも生かされた見事なEDM・ヒップホップ・チューンです。
 コンピレーションアルバムです。順位は、韓国:日本:イギリス:アメリカです。
(3)2018年8月:Love Yourself 結 'Answer':1位:1位:14位:1位・・・全世界270万枚、日本23万枚、アメリカ19万枚
 EPです。韓国:日本:イギリス:アメリカです。
(3)2015年4月:The Most Beautiful Moment in Life, Part 1:1位:17位:ー:ー
(5)2017年9月:LOVE YOURSELF 承“Her”:1位:1位:14位:7位:韓国219万枚・・・8曲プラス1つのスピーチ収録。2曲目の“DNA”は、ヒップホップ、EDM、ポップチューンで、曲は完璧に英米感覚。
(6)2019年4月12日:Map Of The Soul: PERSONA:1位:2位:1位:1位:韓国374万枚、日本35万枚、アメリカ45万枚・・・7曲収録です。2曲目の“Boy with Luv (작은 것들을 위한 시; Jageun geotdeureul wihan si [lit. "A Poem for Small Things"]) (featuring Halsey)”は相変わらず完璧に英米感覚のEDMヒップホップです。
 シングルでは、2017年リリースの“DNA”は、韓国で最高位2位、日本のビルボードで最高位5位です。また、日本盤シングルでの7枚目となる2017年リリースの“血、汗、涙”は、日本のオリコン・ビルボードとも第1位、日本での売上は27万枚です。
 2020年8月21日、シングル“Dynamite”を発表し、UKシングルチャートで最高位3位、Billboard Hot 100では第1位です。韓国は1位、日本は最高位2位です。売上はアメリカ110万枚、日本15万枚です。曲はミディアムEDMビートポップ・チューンです。刺激さは控え、ゆったりと聴くことができます。英語で歌っています。
 2020年11月20日、シングル“Life Goes On”を発表し、UKシングルチャートで最高位3位、Billboard Hot 100では第1位です。UKシングルチャートで最高位10位、Billboard Hot 100 では1位です。

 エイシー・ディーシー(AC/DC)の“Power Up”は、11/20:1位、11/27:3位です。チャートイン2週目です。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Folklore”は、7/31:1位、8/7:1位、8/14:1位、8/21:2位、8/28:3位、9/4:8位、9/11:5位、9/18:6位、9/25:7位、10/2:12位、10/9:20位、10/16:24位、10/23:23位、10/30:26位、11/6:36位、11/13:32位、11/20:37位、11/27:4位です。チャートイン18週目です。

 “Classic Diamonds / Neil Diamond with the London Symphony Orchestra”が初登場第5位です。
 ニール・ダイアモンド(Neil Leslie Diamond)はアメリカの男性シンガー・ソングライター、俳優です。1941年1月24日、ニューヨーク(Brooklyn, New York)生まれです。
 1960年代後半から数々のヒット曲、名曲を発表。2011年にはロックの殿堂入りです。
 主なヒット曲です。順位はBillboard Hot 100です。
 1966年:Cherry, Cherry:6位、1969年:Sweet Caroline:4位、1969年:Holly Holy:6位、1970年:Cracklin' Rosie:1位、1971年:I Am... I Said:4位、1972年:Song Sung Blue:1位、1974年:Longfellow Serenade:5位、1978年:You Don't Bring Me Flowers (w/ Barbra Streisand):1位、1980年:Love on the Rocks:2位、1981年:Hello Again:8位、1981年:America:8位、1982年:Heartlight:5位
 アルバムも数多く発表。近年では2014年の“Melody Road”がBillboard 200で最高位3位、UKアルバムチャートで最高位4位です。
 歌声は骨太で男性的ですが、楽曲はみずみずしく傑作でした。今でも印象に残るアーティストのひとりです。
 本作はニール・ダイアモンドとロンドン交響楽団との共演です。16曲目の“Sweet Caroline”はオリジナルよりゆったりとしたテンポですが、名曲は輝きを失いません。

 リトル・ミックス(Little Mix)の“Confetti”は、11/13:2位、11/20:7位、11/27:6位です。チャートイン3週目です。

 “Nights of the Dead, Legacy of the Beast: Live in Mexico City / Iron Maiden”が初登場第7位です。
 アイアン・メイデンはイギリスのヘヴィーメタル・バンドです。1975年、イーストロンドン(Leyton, East London)で結成です。1980年代から世界のヘヴィーメタル界をリードするバンドのひとつです。日本でも人気が高いです。
 メンバーです。
◎Steve Harris – bass, backing vocals (1975–present), keyboards (1988, 1998–present):中心メンバーです。1956年3月12日生まれです。
◎Dave Murray – guitars (1976–1977, 1978–present)
◎Adrian Smith – guitars, backing vocals (1980–1990, 1999–present), keyboards (1988)
◎Bruce Dickinson – lead vocals (1981–1993, 1999–present), piano (2015)
◎Nicko McBrain – drums (1982–present)
◎Janick Gers – guitars (1990–present)
 サポートメンバー
◎Michael Kenney – keyboards (1988–present)
 過去のメンバー
◎Doug Sampson – drums (1977–1979)
◎Paul Di'Anno – lead vocals (1978–1981)
◎Dennis Stratton – guitars, backing vocals (1979–1980)
◎Clive Burr – drums (1979–1982)
◎Blaze Bayley – lead vocals (1994–1999)
 アルバムは1980年から2015年までに15枚発表。内5枚がUKアルバムチャートで1位です。15枚目のスタジオアルバムで2015年発表の“The Book of Souls”はUKアルバムチャートで1位です。日本でも最高位6位と洋楽では破格のヒットです。
 本作は13枚目のライヴアルバムです。2019年9月27日・29日・30日、メキシコシティでの“Legacy of the Beast World Tour”ライヴを収録です。17曲収録です。2曲目の“Aces High”からアイアン・メイデンの世界全開です。録音状態が良いです。ヴォーカルにライヴらしさはありましたが、演奏力は抜群です。

 “Jolly Holiday / Andre Rieu & Johann Strauss Orchestra”は、11/20:6位、11/27:8位です。チャートイン2週目です。

 アンドレア・ボチェッリ(Andrea Bocelli)の“Believe”、11/20:3位、11/27:9位です。チャートイン2週目です。

 カイリー・ミノーグ(Kylie Minogue)の“DISCO”は、11/13:1位、11/20:5位、11/27:10位です。チャートイン3週目です。

 クリフ・リチャード(Cliff Richard)の“Music... The Air That I Breathe”は、11/6:3位、11/13:7位、11/20:14位、11/27:20位です。チャートイン4週目です。

 “Dutch from the 5th / Dutchavelli”は、11/13:8位、11/20:18位、11/27付け:40位です。チャートイン3週目です。

 D-ブロック・ヨーロッパ(D-Block Europe)の“The Blueprint - Us vs. Them”は、10/16:2位、10/23:5位、10/30:11位、11/6:22位、11/13:25位、11/20:41位、1/27:53位です。チャートイン7週目です。

 マシン・ガン・ケリー(Machine Gun Kelly)の“Tickets to My Downfall”は、10/2:3位、10/9:13位、10/16:21位、10/23:27位、10/30:28位、11/6:43位、11/13:39位、11/20:53位、11/27:60位です。チャートイン9週目です。

 エド・シーラン(Ed Sheeran)の“No.6 Collaborations Project”は、7/19:1位、7/26:1位、8/2:1位、8/9:1位、8/16:2位、8/23:1位、8/30:2位、9/6:2位、9/13:2位、9/20:3位、9/27:4位、10/4:6位、10/11:3位、10/18:2位、10/25:3位、11/1:6位、11/8:3位、11/15:5位、11/22:6位、11/29:10位、12/6:8位、12/13:9位、12/20:10位、12/27:9位、1/3:4位、1/10:3位、1/17:4位、1/24:7位、1/31:8位、2/7:8位、2/14:5位、2/21:9位、2/28:8位、3/6:8位、3/13:8位、3/20:11位、3/27:7位、4/3:11位、4/10:8位、4/17:8位、4/24:10位、5/1:9位、5/8:9位、5/15:8位、5/22:7位、5/29:8位、6/5:9位、6/12:10位、6/19:10位、6/26:12位、7/3:10位、7/10:11位、7/17:15位、7/24:17位、7/31:17位、8/7:19位、8/14:15位、8/21:21位、8/28:19位、9/4:26位、9/11:20位、9/18:20位、9/25:20位、10/2:26位、10/9:40位、10/16:34位、10/23:32位、10/30:30位、11/6:41位、11/13:42位、11/20:47位、11/27:66位です。チャートイン72週目です。

 ポスト・マローン(Post Malone)の“Hollywood's Bleeding”は、9/13:1位、9/20:2位、9/27:3位、10/4:5位、10/11:4位、10/18:4位、10/25:7位、11/1:8位、11/8:8位、11/15:10位、11/22:11位、11/29:20位、12/6:25位、12/13:30位、12/20:31位、12/27:27位、1/3:14位、1/10:9位、1/17:9位、1/24:13位、1/31:13位、2/7:11位、2/14:13位、2/21:15位、2/28:17位、3/6:14位、3/13:10位、3/20:12位、3/27:11位、4/3:15位、4/10:14位、4/17:17位、4/24:16位、5/1:14位、5/8:16位、5/15:17位、5/22:15位、5/29:19位、6/5:17位、6/12:17位、6/19:18位、6/26:20位、7/3:19位、7/10:22位、7/17:24位、7/24:26位、7/31:23位、8/7:24位、8/14:21位、8/21:25位、8/28:23位、9/4:29位、9/11:26位、9/18:25位、9/25:28位、10/2:33位、10/9:48位、10/16:43位、10/23:40位、10/30:44位、11/6:51位、11/13:52位、11/20:56位、11/27:67位です。チャートイン64週目です。

 ヘッディー・ワン(Headie One)の“Edna”は、10/16:1位、10/23:4位、10/30:13位、11/6:21位、11/13:35位、11/20:50位、11/27:78位です。チャートイン7週目です。

 “Post Human: Survival Horror / Bring Me The Horizon”は、11/6:5位、11/13:24位、11/20:48位、11/27:81位です。チャートイン4週目です。

 エド・シーランの“x”(マルティプライ)は
◎2014年・・・7/5:1位、7/12:1位、7/19:1位、7/26:1位、8/2:1位、8/9:1位、8/16:1位、8/23:1位、8/30:2位、9/6:2位、9/13:3位、9/20:3位、9/27:5位、10/4:6位、10/11:3位、10/18:2位、10/25:2位、11/1:3位、11/8:2位、11/15:1位、11/22:3位、11/29:2位、12/6:2位、12/13:2位、12/20:1位、12/27:1位
◎2015年・・・1/3:1位、1/10:2位、1/17:2位、1/24:2位、1/31:3位、2/7:2位、2/14:2位、2/21:2位、2/28:3位、3/7:2位、3/14:3位、3/21:3位、3/28:4位、4/4:3位、4/11:4位、4/18:3位、4/25:3位、5/2:3位、5/9:7位、5/16:4位、5/23:7位、5/30:9位、5/31:8位、6/7:10位、6/14:4位、6/21:5位、6/28:5位、7/5:5位、7/10:1位、7/17:2位、7/24:2位、7/31:3位、8/7:4位、8/14:3位、8/21:4位、8/28:7位、9/4:7位、9/11:9位、9/18:10位、9/25:8位、10/2:8位、10/9:2位、10/16:2位、10/23:2位、10/30:7位、11/6:4位、11/13:8位、11/20:9位、11/27:12位、12/4:14位、12/11:11位、12/18:11位、12/25:11位
◎2016年・・・1/1:9位、1/8:10位、1/15:15位、1/22:16位、1/29:16位、2/5:16位、2/12:14位、2/19:13位、2/26:12位、3/4:14位、3/11:15位、3/18:9位、3/25:13位、4/1:13位、4/8:16位、4/15:17位、4/22:17位、4/29:17位、5/6:20位、5/13:25位、5/20:21位、5/27:23位、6/3:23位、6/10:15位、6/17:22位、6/24:27位、7/1:25位、7/8:18位、7/15:21位、7/22:17位、7/29:15位、8/5:16位、8/12:18位、8/19:15位、8/26:16位、9/2:24位、9/9:24位、9/16:24位、9/23:20位、9/30:18位、10/7:20位、10/14:24位、10/21:22位、10/28:33位、11/4:39位、11/11:38位、11/18:45位、11/25:49位、12/2:61位、12/9:73位、12/16:67位、12/23:63位、12/30:63位
◎2017年・・・1/6:47位、1/13:8位、1/20:11位、1/27:10位、2/3:4位、2/10:5位、2/17:7位、2/24:4位、3/3:3位、3/10:4位、3/17:3位、3/24:6位、3/31:7位、4/7:9位、4/14:10位、4/21:8位、4/28:10位、5/5:8位、5/12:9位、5/19:12位、5/26:13位、6/2:15位、6/9:21位、6/16:18位、6/23:19位、6/30:12位、7/7:10位、7/14:10位、7/21:11位、7/28:14位、8/4:14位、8/11:10位、8/18:14位、8/25:18位、9/1:15位、9/8:16位、9/15:19位、9/22:13位、9/29:18位、10/6:22位、10/13:23位、10/20:21位、10/27:19位、11/3:22位、11/10:25位、11/17:27位、11/24:35位、12/1:38位、12/8:32位、12/15:30位、12/22;27位、12/29:25位
◎2018年・・・1/5:20位、1/12:16位、1/19:14位、1/26:14位、2/2:19位、2/9:17位、2/16:17位、2/23:13位、3/2:10位、3/9:11位、3/16:14位、3/23:10位、3/30:16位、4/6:13位、4/13:14位、4/20:12位、4/27:18位、5/4:18位、5/11:21位、5/18:14位、5/25:17位、6/1:14位、6/8:15位、6/15:16位、6/22:23位、6/29:17位、7/6:22位、7/13:24位、7/20:25位、7/27:18位、8/3:19位、8/10:18位、8/17:22位、8/24:23位、8/31:23位、9/7:31位、9/14:31位、9/21:34位、9/28:30位、10/5:33位、10/12:37位、10/19:38位、10/26:37位、11/2:36位、11/9:37位、11/16:46位、11/23:54位、11/30:54位、12/7:67位、12/14:73位、12/21:78位、12/28:76位
◎2019年・・・1/4:47位、1/11:43位、1/18:37位、1/25:45位、2/1:40位、2/8:46位、2/15:43位、2/22:39位、3/1:29位、3/8:50位、3/15:47位、3/22:53位、3/29:51位、4/5:47位、4/12:44位、4/19:54位、4/26:45位、5/3:51位、5/10:45位、5/17:34位、5/24:41位、5/31:45位、6/7:42位、6/14:47位、6/21:44位、6/28:41位、7/5:48位、7/12:41位、7/19:18位、7/26:27位、8/2:29位、8/9:26位、8/16:28位、8/23:26位、8/30:21位、9/6:31位、9/13:40位、9/20:41位、9/27:40位、10/4:45位、10/11:53位、10/18:37位、10/25:47位、11/1:55位、11/8:58位、11/15:61位、11/22:72位、11/29:74位、12/6:80位、12/13:87位、12/20:90位、12/27:85位
◎2020年・・・1/3:59位、1/10:51位、1/17:53位、1/24:56位、1/31:55位、2/7:58位、2/14:58位、2/21:59位、2/28:49位、3/6:54位、3/13:59位、3/20:59位、3/27:50位、4/3:44位、4/10:47位、4/17:43位、4/24:52位、5/1:45位、5/8:47位、5/15:44位、5/22:44位、5/29:46位、6/5:50位、6/12:51位、6/19:53位、6/26:56位、7/3:55位、7/10:51位、7/17:47位、7/24:55位、7/31:54位、8/7:50位、8/14:51位、8/21:48位、8/28:45位、9/4:49位、9/11:50位、9/18:49位、9/25:53位、10/2:56位、10/9:67位、10/16:63位、10/23:62位、10/30:61位、11/6:73位、11/13:74位、11/20:79位、11/27:88位です。チャートイン336週目です。

 ジョージ・エズラ(George Ezra)の“Staying at Tamara's”は
◎2018年・・・3/30:1位、4/6:2位、4/13:3位、4/20:3位、4/27:4位、5/4:5位、5/11:4位、5/18:5位、5/25:5位、6/1:5位、6/8:3位、6/15:2位、6/22:2位、6/29:3位、7/6:4位、7/13:4位、7/20:5位、7/27:4位、8/3:4位、8/10:5位、8/17:4位、8/24:4位、8/31:4位、9/7:7位、9/14:6位、9/21:6位、9/28:11位、10/5:6位、10/12:7位、10/19:6位、10/26:10位、11/2:9位、11/9:11位、11/16:14位、11/23:11位、11/30:9位、12/7:4位、12/14:2位、12/21:3位、12/28:2位
◎2019年・・・1/4:2位、1/11:2位、1/18:2位、1/25:2位、2/1:4位、2/8:7位、2/15:7位、2/22:5位、3/1:5位、3/8:8位、3/15:9位、3/22:6位、3/29:5位、4/5:4位、4/12:5位、4/19:8位、4/26:4位、5/3:8位、5/10:9位、5/17:5位、5/24:12位、5/31:10位、6/7:11位、6/14:14位、6/21:14位、6/28:15位、7/5:10位、7/12:10位、7/19:8位、7/26:7位、8/2:8位、8/9:8位、8/16:8位、8/23:11位、8/30:9位、9/6:16位、9/13:17位、9/20:20位、9/27:21位、10/4:17位、10/11:24位、10/18:17位、10/25:23位、11/1:31位、11/8:31位、11/15:37位、11/22:32位、11/29:36位、12/6:42位、12/13:40位、12/20:41位、12/27:39位
◎2020年・・・1/3:27位、1/10:27位、1/17:32位、1/24:38位、1/31:35位、2/7:32位、2/14:35位、2/21:36位、2/28:39位、3/6:37位、3/13:42位、3/20:51位、3/27:44位、4/3:35位、4/10:30位、4/17:30位、4/14:34位、5/1:32位、5/8:36位、5/15:34位、5/22:36位、5/29:38位、6/5:39位、6/12:47位、6/19:41位、6/26:43位、7/3:40位、7/10:44位、7/17:44位、7/24:51位、7/31:53位、8/7:51位、8/14:40位、8/21:59位、8/28:52位、9/4:56位、9/11:62位、9/18:61位、9/25:63位、10/2:77位、10/9:84位、10/16:85位、10/23:76位、10/30:84位、11/6:97位、11/13:70位、11/20:86位、11/27:95位です。チャートイン140週目です。

 

【国内の感染者数】
 11月30日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は11月30日の新たな感染確認者数です。
 北海道8,869人〈151〉、青森県295人〈8〉、秋田県90人、岩手県194人〈3〉、宮城県1,211人〈9〉、山形県135人〈2〉、福島県501人〈2〉、茨城県1,561人〈23〉、栃木県638人〈4〉、群馬県1,207人〈12〉、埼玉県8,424人〈66〉、東京都40,939人〈311〉、千葉県6,993人〈69〉、神奈川県12,558人〈84〉、長野県718人〈15〉、山梨県344人〈6〉、静岡県1,668人〈42〉、愛知県10,125人〈108〉、岐阜県1,072人〈17〉、三重県858人〈14〉、新潟県331人、富山県459人、石川県853人〈3〉、福井県316人〈2〉、滋賀県783人〈3〉、京都府2,671人〈8〉、大阪府20,273人〈262〉、兵庫県5,626人〈56〉、奈良県1,117人〈19〉、和歌山県452人〈6〉、岡山県599人〈7〉、広島県857人〈11〉、島根県147人〈1〉、鳥取県58人、山口県386人〈2〉、徳島県181人、香川県148人〈4〉、愛媛県314人〈3〉、高知県152人〈2〉、福岡県5,827人〈27〉、大分県295人〈15〉、長崎県271人、佐賀県309人〈1〉、熊本県1,023人〈5〉、宮崎県502人〈12〉、鹿児島県629人〈1〉、沖縄県4,326人〈32〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は1,524人〈10〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
 日本国内の感染者は149,002人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で149,714人です。

 死者は、国内2,152人、クルーズ船13人です。2,152人の内訳は、北海道194人、青森県6人、秋田県1人、岩手県3人、宮城県10人、山形県1人、福島県6人、茨城県21人、栃木県2人、群馬県22人、埼玉県141人、東京都489人、千葉県87人、神奈川県197人、長野県6人、山梨県9人、静岡県11人、愛知県119人、岐阜県14人、三重県7人、富山県26人、石川県50人、福井県11人、滋賀県9人、京都府39人、大阪府320人、兵庫県81人、奈良県12人、和歌山県6人、岡山県11人、広島県6人、山口県2人、徳島県9人、香川県2人、愛媛県6人、高知県4人、福岡県108人、大分県3人、長崎県3人、佐賀県1人、熊本県13人、宮崎県1人、鹿児島県13人、沖縄県69人、空港検疫1人です。


【山形県で新たに2人】
 11月30日、山形県で新たに2人の感染確認の発表がありました。

 山形県134人目は、庄内町在住の30代男性(会社員)です。
 外部の人と接する仕事ではないとのことです。
 山形県135人目も同じ会社に勤務です。
 11月26日に感染確認(11月27日発表)の(山形県114人目)鶴岡市在住の30代男性(会社員)の濃厚接触者(知人で、山形県114人目とは別の会社に勤務)です。
 山形県114人目・山形県134人目・山形県135人目は11月10日頃、3人の内のいずれかの自宅で1時間近く会話しました。その際、マスクをせずに会話することがありました。その場には山形県134人目の家族もいました。
 11月13日から嗅覚障害です。11月16日から頭痛です。
 発症後も11月27日まで出勤し、勤務を続けました。
 11月28日、山形県114人目の濃厚接触者として、保健所から誘導され、医療機関(1)を受診。PCR検査を実施しました。11月29日、検査の結果、陽性が判明しました。
 11月30日、庄内地域の医療機関に入院しました。現在は無症状です。
 濃厚接触者は、家族や職場関係者等について現在調査中です。
 11月10日頃の会話に加わった山形県134人目の家族は検査を行った結果、陰性でした。

 山形県135人目は、鶴岡市在住の40代男性(会社員)です。
 外部の人と接する仕事ではないとのことです。
 山形県134人目も同じ会社に勤務です。
 11月26日に感染確認(11月27日発表)の(山形県114人目)鶴岡市在住の30代男性(会社員)の濃厚接触者(知人で、山形県114人目とは別の会社に勤務)です。
 山形県114人目・山形県134人目・山形県135人目は11月10日頃、3人の内のいずれかの自宅で1時間近く会話しました。その際、マスクをせずに会話することがありました。その場には山形県134人目の家族もいました。
 11月15日、37℃台の発熱・鼻づまり・頭痛・関節痛・寒気等発症。
 11月16日、咽頭痛・倦怠感出現。
 11月18日、味覚障害出現。この日、医療機関(2)を受診しますが、検査にはいたらず。
 その後、症状が消失しました。
 発症後も11月27日まで出勤し、勤務を続けました。
 11月28日、山形県114人目の濃厚接触者として、保健所から誘導され、医療機関(1)を受診。検体を採取。11月29日、衛生研究所での検査の結果、陽性が判明しました。
 11月30日、庄内地域の医療機関に入院しました。現在は無症状です。
 濃厚接触者は家族や職場関係者等、現在調査中です。
 濃厚接触者は、山形県134人目と山形県135人目のあわせて10人程度です。


【宮城県で新たに9人】
 11月30日、宮城県で新たに9人の感染確認の発表がありました。

 仙台市805人目(宮城県1204人目)・・仙台市在住の20代男性(会社員)
 仙台市795人目(仙台市在住の30代女性、会社員)の検査対象者

 仙台市806人目(宮城県1205人目)・・仙台市在住の30代女性(会社員)
 仙台市内患者(非公表)の濃厚接触者

 仙台市807人目(宮城県1206人目)・・仙台市在住の20代男性(契約社員)

 仙台市808人目(宮城県1207人目)・・仙台市在住の40代男性(会社員)

 仙台市809人目(宮城県1208人目)・・仙台市在住の30代男性(自営業)

 仙台市810人目(宮城県1209人目)・・仙台市在住の20代女性(会社員)
 仙台市799人目(宮城県1195人目、仙台市在住の10歳未満女性)の濃厚接触者(同居家族)です。
 仙台市799人目は、宮城県1061人目(亘理町在住の50代女性、団体職員、11月19日にクラスター発生発表があった角田市の高齢者施設の滞在者)の濃厚接触者です。

 仙台市811人目(宮城県1210人目)・・仙台市在住の20代男性(自営業)
 仙台市799人目(宮城県1195人目、仙台市在住の10歳未満女性)の濃厚接触者(同居家族)です。
 仙台市799人目は、宮城県1061人目(亘理町在住の50代女性、団体職員、11月19日にクラスター発生発表があった角田市の高齢者施設の滞在者)の濃厚接触者です。

 仙台市812人目(宮城県1211人目)・・仙台市在住の10代女性(無職)

 仙台市813人目(宮城県1212人目)・・仙台市在住の30代男性(団体職員)


【福島県で新たに2人】
 11月30日、福島県で新たに2人の感染確認の発表がありました。

 福島県500人目・・いわき市在住の50代男性(会社員)
 発症前2週間の福島県外(感染拡大地域)への移動歴があります。
 11月26日・27日、出勤です。勤務中はマスク着用。勤務は個室で、ほかの人との接触はほとんどありません。
 11月28日、発熱・関節痛。医療機関を受診。検体を採取。
 11月29日、PCR検査の結果、陽性が判明。
 軽症です。入院中です。濃厚接触者は調査中です。同居家族はいません。
 感染経路は不明です。

 福島県501人目・・福島市在住の40代男性(職業は本人の同意が得られないため非公表)
 福島県内陽性者の接触者。
 発症前2週間の福島県外への移動歴があります。
 行動歴(勤務状況)は本人の同意が得られないため非公表。勤務中はマスク着用。不特定多数の人と接触する仕事ではありません。 
 11月21日、倦怠感。11月26日、咳・鼻づまり。11月27日、咳・鼻づまり・発熱
 11月28日、接触者として医療機関を受診。検体を採取。
 11月29日、PCR検査の結果、陽性が判明。
 軽症です。入院中です。
 濃厚接触者は保健所では把握していますが、具体的な人数等は本人の同意が得られないため非公表です。


【岩手県で新たに3人】
 11月30日、岩手県で新たに3人の感染確認の発表がありました。

 岩手県192人目(盛岡市89人目)・・盛岡市在住の50代男性(会社員)
 岩手県190人目(盛岡市88人目、盛岡市在住の80代男性、無職、感染確認者の濃厚接触者、11月28日に死亡、死亡後に陽性判明)の濃厚接触者

 岩手県193人目(盛岡市90人目)・・岩手県外在住の40代女性(自営業)
 岩手県185人目(盛岡市83人目、岩手県外在住の50代男性、自営業)の濃厚接触者です。11月24日から接触しました。
 岩手県185人目は、岩手県52人目(盛岡市22人目、盛岡市在住の40代男性、盛岡赤十字病院の医師、11月7日に“ヌッフ・デュ・パプ”で会食)の接触者です。

 岩手県194人目(盛岡市91人目)・・盛岡市在住の10代女性
 岩手県157人目(盛岡市67人目、盛岡市在住の30代女性、会社員)の濃厚接触者です。
 岩手県157人目は、岩手県130人目(盛岡市在住の70代女性、会社員、デイサービスを行う高齢者施設の職員)の濃厚接触者です。
 岩手県194人目は、11月20日まで登校し、11月21日から在宅です。


【青森県で新たに8人】
 11月30日、青森県で新たに8人の感染確認の発表がありました。

 青森県288人目・・三戸地方保健所管内在住の10代(性別非公表)、11/24発症、11/30陽性判明、軽症、入院等調整中

 青森県289人目・・青森市在住の50代男性、11/24発症、11/30陽性判明、軽症、入院中

 青森県290人目・・青森市在住の40代男性、11/20発症、11/30陽性判明、軽症、入院中

 青森県291人目・・青森市在住の30代女性、11/24発症、11/30陽性判明、軽症、入院中

 青森県292人目・・青森市在住の40代男性(青森市職員)
 この2週間の青森県外への移動歴はありません。
 11月22日、熱感あり、11月23日、発熱あり、11月25日、味覚障害・嗅覚障害。
 男性は発症後も勤務を続けました。市民と接するような業務ではないそうです。
 11月27日、青森市内のA医療機関及びB医療機関を受診。青森市地域外来を受診。
 11月28日、青森市検査センターで検体を採取。
 11月30日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。軽症で、入院中です。
 濃厚接触者等・・・同居者は2人、その他の接触者等については調査中。
 ただし、濃厚接触が疑われる人は、同居人や職場の同僚など少なくとも21人です。

 青森県293人目・・三戸地方保健所管内在住の30代女性
 青森県285人目(三戸地方保健所管内在住の30代男性、日本原燃株式会社の協力会社職員、勤務先は六ヶ所村の日本原燃株式会社構内)の同居人、11/30発症、11/30陽性判明、軽症、入院中

 青森県294人目・・弘前保健所管内在住の10代(性別非公表)、11/30陽性判明、無症状、入院等調整中

 青森県295人目・・青森市在住の10代(性別非公表)、11/30陽性判明、軽症、入院等調整中


2020年11月29日(日曜日曇りで晴れ間あり 午後晴れ浮かぶ

※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【斜平山の初冠雪】
 下の写真は午前8時36分から37分、米沢市笹野地内で撮影です。斜平山(なでらやま)の初冠雪です。写真中は笹野山(標高660メートル)、写真右は私が毎年登っている愛宕山(標高555メートル)です。この時間は、薄雲が多めに浮かんでいます。

  

 下の写真は午前11時24分撮影の松が岬公園です。この時間も雲は多めですが、青空も覗いています。撮影前後は雲間から日が差すこともありました。

  

 午後になって青空が一気に広がり、晴れの天気となりました。夕方からは再び雲が多めになりました。夜も同じような天気です。
 米沢アメダスでの最高気温は9.4℃。これでも平年より高いです。


【山形市で自動観測による初雪観測】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
 日本付近は大ざっぱに見て冬型の気圧配置です。午前9時、伊豆諸島付近に低気圧が発生しました。正午には近畿地方の日本海沿岸域に低気圧が発生しました。2つの低気圧の動きはゆっくりです。夜9時には房総半島の南東沖と能登半島の北西沖です。
 日中は太平洋側を中心に晴れましたが、関東地方では曇ったところがありました。北陸地方など日本海側でも晴れたところがありました。北海道から本州の日本海側ではところどころで雪や雨が降りました。特に強く降ったところはありませんが、北海道では10cmを超える雪が降ったところもあちました。
 山形地方気象台は11月29日、「山形市で初雪を観測した」と発表しました。平年より13日遅いです。なお、これは「目視観測」ではなく、「自動観測」によるものです。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・島根県 隠岐郡隠岐の島町 西郷:8.0ミリ(00時04分まで)
◎3時間降水量・・・東京都 八丈町 八丈島:13.0ミリ(09時30分まで)
◎24時間降水量・・・鳥取県 鳥取市 湖山:71.5ミリ(00時30分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・島根県 浜田市 浜田:15.0ミリ
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:15.4m/s(西北西:01時51分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:20.8m/s(西:14時22分)
◎きょうの最も多い積雪量・・・北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:34cm(18時)
◎3時間降雪量・・・北海道 宗谷地方 枝幸郡中頓別町 中頓別:12cm(23時まで)
◎24時間降雪量・・・岩手県 二戸郡一戸町 奥中山:17cm(02時まで)
◎きょう1日の総雪量・・・北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 幌加内、北海道 宗谷地方 枝幸郡中頓別町 中頓別:15cm

 米沢アメダスでの最高気温は9.4℃(13時16分:+0.8℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(10.2℃:19時12分:-0.7℃)、最高気温が平年より最も高かったのは高畠(10.0℃:14時20分:+1.6℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(3.9℃:10時28分:-3.1℃)です。

 最高気温は、全国的に平年より高めの地点もありますが、平年より低めの地点が多めです。九州地方では東シナ海側で平年より低いです。長崎県 対馬市 美津島:9.5℃(14時08分:-4.6℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は1.4℃(06時29分:+0.9℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは東根:-2.1℃(02時19分:-2.2℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(6.2℃:02時33分:+2.6℃)です。

 最低気温は、全国的には平年より高めと低めの地点が混在です。北海道は平年より高めの地点が多いです。北海道上川地方 旭川市 江丹別:-1.7℃(22時46分:+4.8℃)。九州地方南部は平年より低いです。鹿児島県 肝属郡錦江町 田代:1.2℃(06時53分:-4.1℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・11.8℃(12時07分:+0.3℃)、2.9℃(06時19分:+0.8℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・12.4℃(14時38分:+1.1℃)、2.9℃(05時50分:+0.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・13.7℃(12時24分:-0.4 ℃)、7.5℃(06時43分:+1.7℃)

 

【国内の感染者数】
 11月29日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は11月29日の新たな感染確認者数です。
 北海道8,718人〈192〉、青森県287人、秋田県90人、岩手県191人〈8〉、宮城県1,202人〈7〉、山形県133人〈11〉、福島県499人〈3〉、茨城県1,539人〈31〉、栃木県634人〈15〉、群馬県1,195人〈18〉、埼玉県8,358人〈139〉、東京都40,628人〈418〉、千葉県6,924人〈75〉、神奈川県12,477人〈151〉、長野県703人〈12〉、山梨県338人、静岡県1,626人〈66〉、愛知県10,017人〈155〉、岐阜県1,055人〈21〉、三重県844人〈18〉、新潟県331人〈2〉、富山県459人〈1〉、石川県850人〈4〉、福井県314人、滋賀県780人〈3〉、京都府2,663人〈17〉、大阪府20,011人〈381〉、兵庫県5,570人〈111〉、奈良県1,098人〈17〉、和歌山県446人〈8〉、岡山県592人〈9〉、広島県846人〈25〉、島根県146人、鳥取県58人、山口県384人〈3〉、徳島県181人、香川県144人〈1〉、愛媛県311人〈7〉、高知県150人〈1〉、福岡県5,801人〈43〉、大分県280人〈7〉、長崎県271人〈2〉、佐賀県307人、熊本県1,018人〈8〉、宮崎県490人〈7〉、鹿児島県628人〈5〉、沖縄県4,294人〈47〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は1,514人〈15〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
 日本国内の感染者は147,568人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で148,280人です。

 死者は、国内2,126人、クルーズ船13人です。2,126人の内訳は、北海道189人、青森県6人、秋田県1人、岩手県3人、宮城県10人、山形県1人、福島県6人、茨城県21人、栃木県2人、群馬県21人、埼玉県139人、東京都488人、千葉県86人、神奈川県195人、長野県6人、山梨県8人、静岡県10人、愛知県116人、岐阜県14人、三重県7人、富山県26人、石川県50人、福井県11人、滋賀県9人、京都府37人、大阪府316人、兵庫県80人、奈良県11人、和歌山県6人、岡山県11人、広島県6人、山口県2人、徳島県9人、香川県2人、愛媛県6人、高知県4人、福岡県107人、大分県3人、長崎県3人、佐賀県1人、熊本県13人、宮崎県1人、鹿児島県13人、沖縄県69人、空港検疫1人です。


【山形県で新たに11人】
 11月29日、山形県で新たに11人の感染確認の発表がありました。

 山形県123人目(山形市22人目)は、山形市在住の50代男性(自営業)です。
 仕事では、本人のみ勤務で、ほかの人との接触はありません。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 11月27日の感染確認(11月28日発表)の(山形県122人目)上山市在住の20代女性(会社員、古窯従業員)の濃厚接触者(別居の家族)です。
 山形県123人目・山形県124人目・山形県125人目は同居家族です。
 11月20日と21日は仕事をしました
 11月22日は休みです。この日から寒気・倦怠感です。
 11月23日から発熱(37〜38℃台)です。発熱したまま、11月23日から24日にかけて、山形県122人目・山形県124人目・山形県125人目と、自家用車で東北地方の隣県に旅行しました。
 11月25日、仕事をしながら、山形市内の医療機関(1)を受診。
 11月26日〜27日も仕事です。
 11月27日、山形市は、濃厚接触者として、男性を新型コロナ感染症外来へ受診誘導しました。
 11月28日、男性は新型コロナ感染症外来を受診します。この際、発熱があったため、任意入院となります。同医療機関でのPCR検査の結果 陽性が判明しました。
 現在、村山地域の感染症指定医療機関に入院中です。重症ではありません。
 濃厚接触者は調査中です。

 山形県124人目(山形市23人目)は、山形市在住の50代女性(会社員)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 11月27日の感染確認(11月28日発表)の(山形県122人目)上山市在住の20代女性(会社員、古窯従業員)の濃厚接触者(別居の家族)です。
 山形県123人目・山形県124人目・山形県125人目は同居家族です。
 11月22日は休みです。
 11月23日から24日にかけて、山形県122人目・山形県123人目・山形県125人目と、自家用車で東北地方の隣県に旅行しました。
 11月25日、出勤です。
 11月26日から寒気・背中の痛み・腰の痛みですが、11月26日も出勤・勤務を続けました。
 11月27日から発熱(37℃台)です。
 11月27日、山形市は、濃厚接触者として、女性を新型コロナ感染症外来へ受診誘導しました。
 11月28日、女性は新型コロナ感染症外来を受診します。この際、発熱があったため、任意入院となります。同医療機関でのPCR検査の結果 陽性が判明しました。
 現在、村山地域の感染症指定医療機関に入院中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は3人(職場の同僚)です。 11月29日に検査を行う予定

 山形県125人目(山形市24人目)は、山形市在住の20代女性(団体職員)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 11月27日の感染確認(11月28日発表)の(山形県122人目)上山市在住の20代女性(会社員、古窯従業員)の濃厚接触者(別居の家族)です。
 山形県123人目・山形県124人目・山形県125人目は同居家族です。
 11月23日から24日にかけて、山形県122人目・山形県123人目・山形県124人目と、自家用車で東北地方の隣県に旅行しました。
 11月25日、出勤です。
 11月26日から発熱(37℃〜38℃台)・倦怠感・頭痛を発症しますが、この日も出勤です。そして、山形市内の医療機関(1)を受診します。
 11月27日、山形市は、濃厚接触者として、女性を新型コロナ感染症外来へ受診誘導しました。
 11月28日、女性は新型コロナ感染症外来を受診します。この際、発熱があったため、任意入院となります。同医療機関でのPCR検査の結果 陽性が判明しました。
 現在、村山地域の感染症指定医療機関に入院中です。重症ではありません。
 濃厚接触者は調査中です。

 医療法人横山厚生会 横山病院(山形市十日町3丁目6-48)は11月28日、ホームページ(ウェブサイト)で次のとおり発表しました。
 当院職員が、家族内感染によるコロナウイルス陽性が確認されました。安全な診療体制が整うまで、一時的に診療を中止いたします。

 かみのやま温泉の日本の宿 古窯(株式会社 旅館古窯:上山市葉山5-20)は11月29日、ホームページ(ウェブサイト)で次のとおり発表しました。
 2020年11月28日、当旅館に勤務する従業員1名が新型コロナウイルス感染症の感染検査で陽性であることが判明いたしました。
 経緯・症状の経過について
 11月23~24日 当人家族と隣県外出履歴あり
 11月25日 健康異常の記録なし(出社時 検温36.5℃)
 11月26日 健康異常の記録なし(出社時 検温36.5℃)。
 退勤後の夜、38℃台の発熱の症状があり、11月27日は当人より体温が下がらないとの報告受け、速やかに医療機関へ受診を指示。抗原検査の結果、陽性。 医療機関よりPCR検査の受診要請を受ける。11月28日、PCR検査の結果、陽性。
※現在、感染症指定医療機関に入院中
※濃厚接触者は当人家族のみ

 山形県126人目は、寒河江市在住の20代女性(従業員)です。勤務先は隣県です。
 11月22日〜23日は休みです。
 11月24日は出勤です。この日から鼻づまりです。
 11月25日も出勤です。この日は、味覚障害・嗅覚障害が出現。
 11月26日から休みです。
 11月27日、医療機関(1)を受診、検体を採取。
 11月28日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 詳しい行動歴は現在も調査中です。濃厚接触者は家族を含めておりません。
 11月28日、村山地域の感染症指定医療機関に入院中しました。入院時の症状は重くないです。
 山形県は、現時点で過去の山形県内での感染事例とは関係無しとみています。
 山形県は、隣県の所管の保健所に、勤務先での状況を調査依頼中です。

 山形県127人目は、酒田市在住の50代男性(会社員)です。
 山形県110人目・山形県114人目・山形県115人目と同じ会社に勤務する職場の同僚(接触者)です。この会社は山形県内にあります。
 男性の勤務状況は保健所で調査中です。
 11月28日、接触者として、山形県衛生研究所でPCR検査を実施したところ、陽性が判明しました。11月29日、庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。無症状です。
 男性は、この2週間の山形県外への行動歴はありません。詳しい行動歴は現在も調査中です。
 濃厚接触者は、家族や職場関係について調査中です。

 山形県128人目は、酒田市在住の20代女性(会社員)
 山形県110人目・山形県114人目・山形県115人目と同じ会社に勤務する職場の同僚(接触者)です。この会社は山形県内にあります。
 女性の勤務状況は保健所で調査中です。ただ、発症後も勤務を続けたようです。
 女性は11月11日から咳です。11月15日から味覚障害です。11月27日から鼻汁です。
 11月28日、接触者として、山形県衛生研究所でPCR検査を実施したところ、陽性が判明しました。11月29日、庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。入院時の症状は重くないです。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。詳しい行動歴は現在も調査中です。
 濃厚接触者は、家族や職場関係について、調査中です。

 これで、この会社では5人の感染が確認されました。

 山形県129人目は、酒田市在住の60代男性(自営業)です。
 11月27日に感染確認(11月28日発表)の(山形県117人目)酒田市在住の40代男性(団体職員)の濃厚接触者(同居家族)です。山形県117人目・山形県129人目・山形県130人目・山形県131人目は同居家族、山形県132人目は別居の親族です。
 男性の発症前2週間の山形県外への行動歴は確認されておりません。
 男性の勤務状況は保健所で調査中です。
 11月24日、鼻汁等が出現。
 11月28日、山形県117人目の濃厚接触者として、保健所でPCR検査を行った結果、陽性が判明しました。11月29日、庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。入院時は無症状です。
 詳しい行動歴は現在も調査中です。

 山形県130人目は、酒田市在住の40代女性(公務員、東北運輸局職員)です。
 11月27日に感染確認(11月28日発表)の(山形県117人目)酒田市在住の40代男性(団体職員)の濃厚接触者(同居家族)です。山形県117人目・山形県129人目・山形県130人目・山形県131人目は同居家族、山形県132人目は別居の親族です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴は、今のところ確認されておりません。
 女性の勤務状況は保健所で調査中です。
 11月25日から咽頭痛。
 11月28日、山形県117人目の濃厚接触者として、保健所でPCR検査を行った結果、陽性が判明しました。11月29日、庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。入院時は無症状です。
 詳しい行動歴は現在も調査中です。
 濃厚接触者は、家族のほかに、職場関係者等についても、現在調査中です。

 国土交通省東北運輸局は11月29日・・・東北運輸局山形運輸支局庄内自動車検査登録事務所(東田川郡三川町)職員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。・・・と発表しました。
 職員は酒田市在住の40代女性です。女性は11月26日より自宅待機しており、業務には従事していなかったとのことです。そして、11月27日に濃厚接触者と判定され、11月28日にPCR検査の結果「陽性」であることが確認されました。

 山形県131人目は、酒田市在住の10歳未満の女性(小学生)です。
 11月27日に感染確認(11月28日発表)の(山形県117人目)酒田市在住の40代男性(団体職員)の濃厚接触者(同居家族)です。山形県117人目・山形県129人目・山形県130人目・山形県131人目は同居家族、山形県132人目は別居の親族です。
 11月21日〜25日は休みです。
 11月23日から24日にかけて、38℃台の熱です。
 11月26日、いったん登校しましたが、朝早くに早退しました。
 11月27日から休みです。
 11月28日、山形県117人目の濃厚接触者として、保健所でPCR検査を行った結果、陽性が判明しました。11月29日、庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。入院時の症状は重くないです。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。詳しい行動歴は現在も調査中です。
 濃厚接触者は、家族などを調査中です。学校内で濃厚接触者は特定されていませんが 幅広く検査する予定です。

 酒田市は・・・山形県131人目は酒田市立小学校に通う児童です。該当の小学校については、当面の間、臨時休校とします・・・と発表しました。

 山形県132人目は、酒田市在住の60代女性(無職)です。
 11月27日に感染確認(11月28日発表)の(山形県117人目)酒田市在住の40代男性(団体職員)の濃厚接触者(別居の親族)です。山形県117人目・山形県129人目・山形県130人目・山形県131人目は同居家族、山形県132人目は別居の親族です。
 11月27日から咳の症状が少しありました。
 11月28日、山形県117人目の濃厚接触者として、保健所でPCR検査を行った結果、陽性が判明しました。11月29日、庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。入院時の症状は重くないです。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。詳しい行動歴は現在も調査中です。
 濃厚接触者は、家族などを調査中です。

 山形県133人目は、酒田市在住の20代男性(会社員)
 11月26日に感染確認(11月28日発表)の(山形県118人目)酒田市在住の60代男性(会社役員)の濃厚接触者(同居家族)です。
 11月25日まで出勤し、11月26日から休みです。
 11月28日、濃厚接触者として、保健所でPCR検査を行った結果、陽性が判明しました。11月29日、庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。入院時は無症状です。
 この2週間の山形県外への行動歴はありません。詳しい行動歴は現在も調査中です。
 濃厚接触者は、家族や職場関係者等について現在調査中です。


【宮城県で新たに7人】
 11月29日、宮城県で新たに7人の感染確認の発表がありました。

 宮城県1197人目・・角田市在住の90代女性(無職)
 11月19日にクラスター発生発表があった角田市の高齢者施設の滞在者

 宮城県1198人目・・塩竈市在住の10歳未満の女性(未就学児)

 宮城県1199人目・・塩竈市在住の10歳未満の女性(未就学児)

 仙台市801人目(宮城県1200人目)・・仙台市在住の20代女性(無職)

 仙台市802人目(宮城県1201人目)・・仙台市在住の40代男性(職業非公表)

 仙台市803人目(宮城県1202人目)・・仙台市在住の60代女性(パート)
 仙台市779人目(宮城県1165人目、仙台市在住の70代男性、無職)の濃厚接触者です。

 仙台市804人目(宮城県1203人目)・・仙台市在住の10歳未満(小学生)
 仙台市778人目(宮城県1164人目、仙台市在住の40代男性、会社員)の濃厚接触者です。
 仙台市は、仙台市804人目は、仙台市立上杉山通小学校の児童であると発表し・・・11月30日から12月3日までの4日間を臨時休校とし、12月3日の午前9時頃より学校内の消毒作業を実施します。臨時休校の期間中、上杉児童館は休館します。また、当該学校で実施する生涯学習事業(スポーツ開放等)についても全て休止します・・・と発表しました。


【福島県で新たに3人】
 11月29日、福島県で新たに3人の感染確認の発表がありました。

 福島県497人目・・塙町在住の50代男性(会社員)
 11月19日〜20日、講習会受講のため、福島県外に滞在しました。
 11月22日、発熱。11月26日、発熱・咽頭痛・下痢・倦怠感。
 11月27日、医療機関を受診、PCR検査のための検体を採取。
 11月28日、PCR検査の結果、陽性が判明。この日、症状消失です。
 現在は無症状です。入院中です。
 濃厚接触者は職場関係です。そのほかは調査中です。
 感染経路は不明です。

 福島県498人目・・西郷村在住の10代女性(アルバイト)
 この2週間の福島県外への移動歴があります。
 11月27日、倦怠感。11月28日、発熱。医療機関を受診。PCR検査の結果、陽性が判明。
 軽症です。入院中です。
 濃厚接触者は同居家族です。そのほかは調査中です。
 感染経路は不明です。

 福島県499人目・・会津若松市在住の20代女性(会社員)
 福島県492人目(会津若松市在住の50代男性、会社員、会津若松市のコミュニティプールの指定管理者の会社の従業員)の接触者(職場の同僚)です。
 この2週間の福島県外への移動歴はありません。
 11月26日、全身関節痛・発熱・鼻水。11月27日、頭痛・吐き気・倦怠感。接触者として検体を採取。11月28日、PCR検査の結果、陽性が判明。
 軽症です。入院中です。
 濃厚接触者は同居家族です。そのほかは調査中です。

 会津若松市は、福島県499人目が会津若松市のコミュニティプール(会津若松市河東町南高野字金剛田1番地)のスタッフと発表しました。このため、コミュニティプールを引き続き、当面の間休館にすると発表しました。

 会津インターナショナルスイミングスクール(会津若松市花畑東2-58)はホームページ(ウェブサイト)にて、11月25日〜27日にかけて従業員3名の陽性が判明しました、と発表しました。


【新潟県で新たに2人】
 11月29日、新潟県で新たに2人の感染確認の発表がありました。

 新潟県333人目・・長岡市在住の50代男性(会社員)
 新潟県287人目(三条市在住の50代女性、会社員)の濃厚接触者(会社の同僚)です。
 11月20日以降は出勤していません。
 11月20日、濃厚接触者としてPCR検査を実施。結果は陰性。
 11月27日、38℃台の発熱。悪寒・頭痛。A医療機関を受診。検体を採取。
 11月28日、PCR検査の結果、陽性が判明。
 現在の症状は37℃台の発熱。
 濃厚接触者は調査中です。

 新潟県334人目・・北海道在住の20代男性(公務員)
 11月25日、三条保健所管内の実家に帰省。
 11月27日、北海道で発生した患者の濃厚接触者として検体採取。この日、鼻閉・微熱あり。
 11月28日、PCR検査の結果、陽性が判明。
 現在の症状は微熱。
 濃厚接触者は調査中です。


【岩手県で新たに8人】
 11月29日、岩手県で新たに8人の感染確認の発表がありました。

 岩手県184人目(盛岡市82人目)・・岩手県外在住の70代男性(無職)
 岩手県52人目(盛岡市22人目、盛岡市在住の40代男性、盛岡赤十字病院の医師、11月7日に“ヌッフ・デュ・パプ”で会食)の接触者です。

 岩手県185人目(盛岡市83人目)・・岩手県外在住の50代男性(自営業)
 岩手県52人目(盛岡市22人目、盛岡市在住の40代男性、盛岡赤十字病院の医師、11月7日に“ヌッフ・デュ・パプ”で会食)の接触者です。

 岩手県186人目(盛岡市84人目)・・岩手県外在住の50代男性(無職)
 岩手県52人目(盛岡市22人目、盛岡市在住の40代男性、盛岡赤十字病院の医師、11月7日に“ヌッフ・デュ・パプ”で会食)の接触者です。

 岩手県187人目(盛岡市85人目)・・盛岡市在住の40代男性(会社員)
 岩手県180人目(盛岡市79人目、盛岡市在住の40代女性、店員)と岩手県188人目(盛岡市86人目)の同居家族です。

 岩手県188人目(盛岡市86人目)・・盛岡市在住の20代女性(自営業)
 岩手県180人目(盛岡市79人目、盛岡市在住の40代女性、店員)と岩手県187人目(盛岡市85人目)の同居家族です。

 岩手県189人目(盛岡市87人目)・・盛岡市在住の70代男性(自営業)
 11月16日、発症。11月16日〜21日と24日勤務。11月25日、入院。11月28日、陽性が判明。現在重症。濃厚接触者は同居家族1名(調整中)、仕事関係2名(調整中)、その他調査中。

 岩手県190人目(盛岡市88人目)・・盛岡市在住の80代男性(無職)
 感染確認者の濃厚接触者として一度PCR検査を受けるも陰性。11月28日、体調異変で救急搬送され、医療機関を受診も死亡。死亡後の検査で陽性が判明。男性には基礎疾患があったそうです。

 岩手県191人目・・滝沢市在住の80代女性(自営業)
 11月24日、発症。11月25日〜27日、外出


HOME

2020年11月26日〜28日       2020年12月1日〜2日