日記倉庫 

2020年12月9日〜10日


2020年12月10日(木曜日)未明から朝晴れ浮かぶ 日中は曇りで一時差す 昼一時小雨 夕方から曇りで時々晴れ間あり 時々

※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【朝は冷え込みました】
 朝は晴れていましたが、冷え込みました。霜で白くなっていました。冷え込んでいることを知らずに、出勤しようとしたら、車が凍り付いていて「あわてました」という話をお聞きしました。
 下の写真は午前10時43分撮影の松が岬公園です。日中は雲の多い天気です。日が差すことはありましたが、昼頃には小雨が降りました。

  

 夕方以降は、晴れ間が広がったかと思うと、いつの間にか雨が降っていたりして、落ち着かない天気になりました。


【また関東近海に低気圧発生】
 右図は気象庁発表の21時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
 未明に日本付近を通過した高気圧は東海上に遠ざかりました。午前9時、関東地方近海に小さな低気圧が発生、夜9時には前線を伴いました。小笠原諸島近くには前線が停滞です。
 未明は北日本と南西諸島のところどころで降水です。午前中になって、関東地方でまとまった雨です。昼頃は、東北地方北部、関東地方の太平洋沿岸、沖縄地方でまとまった雨です。午後は北海道から北陸地方の日本海側でまとまった降水です、夜は東北地方から北陸地方の日本海沿岸でまとまった降水です。日中、日照があったのは、北海道の東部、本州中部から九州地方の一部にかけてです。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・沖縄県 沖縄市 胡屋:21.5ミリ(10時35分まで)
*(4位)石川県 羽咋郡志賀町 志賀:15.5ミリ(07時51分まで:1978年の統計開始以来12月の観測史上1位
◎3時間降水量・・・沖縄県 沖縄市 胡屋:26.5ミリ(12時20分まで)
◎24時間降水量・・・沖縄県 宮古島市 城辺:128.0ミリ(00時10分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・秋田県 男鹿市 男鹿真山:32.5ミリ
◎最大風速・・・沖縄県 島尻郡北大東村 北大東:14.2ミリ(東:00時42分)
◎最大瞬間風速・・・沖縄県 島尻郡南大東村 南大東島:20.2ミリ(北東:00時06分)
◎きょうの最も多い積雪量・・・北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:98cm(03時)
◎3時間降雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:7cm(15時まで)
◎24時間降雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:14cm(24時まで)

 米沢アメダスでの最高気温は6.3℃(15時21分:-0.3℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(11.5℃:10時59分:+2.5℃)、最高気温が平年より最も高かったのは浜中(11.2℃:19時13分:+2.6℃)、最高気温が最も低かったのは新庄(2.9℃:15時23分:-2.5℃)です。

 最高気温は、東北地方の一部から関東地方の太平洋沿岸で平年より低めのほかは、全国的に平年より高めの地点が多いです。長野県南佐久郡南牧村野辺山:11.8℃(14時13分:+7.4℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は-2.5℃(08時08分:-1.8℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-3.8℃:01時50分:-1.3℃)、最低気温が平年より最も低かったのは鶴岡(-0.6℃:01時40分:-2.5℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(5.8℃:00時05分:+2.7℃)です。

 最低気温は、南東部を除く北海道、関東地方や本州の沿岸部、四国と九州地方の沿岸部、南西諸島などで平年より高めです。北海道上川地方 上川郡下川町 下川:-1.1℃(01時08分:+8.2℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・8.7℃(15時02分:-1.1℃)、-0.8℃(00時30分:-1.6℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・8.1℃(15時11分:-1.3℃)、-1.2℃(06時26分:-2.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・12.2℃(13時49分:-0.4℃)、6.9℃(06時09分:+2.6℃)

 

【アメリカ音楽情報】
  12月12日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 Mood / 24kGoldn Featuring iann dior
2位 All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey
3位 Positions / Ariana Grande

 “Mood / 24kGoldn featuring Iann Dior”は、9/5:12位、9/12:8位、9/19:6位、9/26:6位、10/3:5位、10/10:5位、10/17:4位、10/24:1位、10/31:1位、11/7:3位、11/14:1位、11/21:1位、11/28:1位、12/5:2位、そして今週(12/12)は第1位です。チャートイン17週目です。

 マライア・キャリー(Mariah Carey)の“All I Want for Christmas Is You”は、12/5:14位、12/12:2位です。チャートイン40週目です。
 お馴染みの曲です。1994年10月発表です。Billboard Hot 100 では1位、UKシングルチャートでは最高位2位、オリコンのシングルチャートでは最高位2位です。売上は、アメリカ358万枚、イギリス281万枚、日本130万枚です。

 アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“Positions”は、11/7:1位、11/14:2位、11/21:2位、11/28:3位、12/5:4位、12/12:3位です。チャートイン6週目です。

 “Rockin' Around The Christmas Tree / Brenda Lee”は、12/5:21位、12/12:4位です。チャートイン35週目です。
 ブレンダ・リー(Brenda Mae Tarpley)はアメリカの女性歌手です。1944年12月11日、ジョージア州アトランタ(Atlanta, Georgia)生まれです。1950年代末から1960年代にかけてヒットを連発、小柄な身体で力強く歌うことから“リトル・ミス・ダイナマイト”と呼ばれました。
 本作は1958年発表です。クリスマスの定番曲のひとつです。特に近年アメリカで人気が盛り返しており、2019年には最高位2位になっています。今年もトップ10入りです。

 “Dakiti / Bad Bunny & Jhay Cortez”は、11/14:9位、11/21:8位、11/28:9位、12/5:15位、12/12:5位です。チャートイン5週目です。

 “Laugh Now Cry Later / Drake featuring Lil Durk”は、8/29:2位、9/5:3位、9/12:3位、9/19:3位、9/26:3位、10/3:4位、10/10:4位、10/17:5位、10/24:3位、10/31:3位、11/7:4位、11/14:3位、11/21:4位、11/28:5位、12/5 :7位、12/12:6位です。チャートイン16週目です。

 “Holy / Justin Bieber featuring Chance the Rapper”は、10/3:3位、10/10:12位、10/17:14位、10/24:14位、10/31:9位、11/7:10位、11/14:11位、11/21:7位、11/28:6位、12/5:6位、12/12:7位です。チャートイン11週目です。

 “I Hope / Gabby Barrett Featuring Charlie Puth”は、8/22:11位、8/29:10位、9/5:11位、9/12:12位、9/19:12位、9/26:11位、10/3:10位、10/10:10位、10/17:8位、10/24:8位、10/31:6位、11/7:6位、11/14:5位、11/21:3位、11/28:4位、12/5:5位、12/12:8位です。チャートイン49週目です。

 “Jingle Bell Rock / Bobby Helms”は、12/5:31位、12/12:9位です。チャートイン32週目です。
 ボビー・ヘルムズ(Robert Lee Helms)はアメリカの男性カントリー歌手です。1933年8月15日、インディアナ州(Helmsburg, Indiana)生まれです。1997年6月19日に亡くなりました。1950年代後半から1960年代前半にかけてヒットがあります。中でも“Jingle Bell Rock”はクリスマスの定番曲になるほどの大ヒットです。数多くのアーティストがカヴァーしています。1957年発表です。売上は40万枚です。

 BTSの“Dynamite”は、9/5:1位、9/12:1位、9/19:2位、9/26:2位、10/3:1位、10/10:2位、10/17:2位、10/24:5位、10/31:7位、11/7:12位、11/14:16位、11/21:17位、11/28:14位、12/5:3位、12/12:10位です。チャートイン15週目です。

 “Before You Go / Lewis Capaldi”は、8/15:11位、8/22:10位、8/29:12位、9/5:10位、9/12:10位、9/19:11位、9/26:9位、10/3:11位、10/10:11位、10/17:13位、10/24:11位、10/31:12位、11/7:13位、11/14:14位、11/21:16位、11/28:18位、12/5:28位、12/12:42位です。チャートイン44週目です。
 ルウィス・カパルディ(Lewis Marc Capaldi)は、スコットランドの男性シンガー・ソングライターです。1996年10月7日、グラスゴー(Glasgow, Scotland)生まれです。スコットランドとイタリア人の血を引きます。ピーター・カパルディの遠い親戚です。
 9歳でギターを弾くことを学び、12歳でパブにて歌い始めました。自分の寝室でレコーディングした作品をアップロードしたことで注目されました。2017年5月リリースのファーストシングル“Bruises”は3月31日にウェブリリースしたところ、Spotifyで2800万再生されました。その後はヨーロッパツアーを行うなど精力的に活動。Kygo、James Bay、Ellie Gouldingらから注目される存在となりました。2018年7月13日には“BBC Radio 1”の“Brit List”のアクターとなりました。
 EPは、2017年10月に“Bloom”を、2018年11月の“Breach”を、2019年9月には“Bruises”をリリースです。
 シングル履歴です。順位はスコットランド:UKシングルチャート:Billboard Hot 100 です。
(1)2017年5月:Bruises (original or live orchestral version):2位:6位:ー:売上はイギリス120万枚。“Divinely Uninspired To A Hellish Extent”の2曲目。イギリスでは2019年の秋、再びヒットしています。
(7)2018年9月21日:Grace:6位:9位:ー・・・“Divinely Uninspired To A Hellish Extent”の1曲目。売上はイギリス60万枚。On・Offがハッキリしています。2019年10/18付けUKシングルチャートで再び9位にランクされました。
(8)2018年11月8日:Someone You Loved:1位:1位:1位・・・“Divinely Uninspired To A Hellish Extent”の4曲目。売上はイギリス300万枚、アメリカ100万枚。ピアノだけの伴奏でルウィスは一気に歌い上げます。バラードですが、途中からの叫びにも聞こえるヴォーカルに圧倒されます。ただ、この歌い方は好みは分かれるかもしれません。メロディーは美しいですが、ポジティヴにさせようという感じにも聴き取れます。
(9)2019年5月3日:Hold Me While You Wait:4位:4位:ー・・・“Divinely Uninspired To A Hellish Extent”の3曲目。ピアノを中心にした音数の少ない演奏をバックに、この曲でもルウィスが歌い上げます。売上はイギリスで120万枚
(10)2019年11月19日:Before You Go(本作):1位:1位:10位:“Divinely Uninspired To A Hellish Extent”のExtended edition bonus tracksの1曲目。アコースティックギターに乗せて歌い出す楽曲です。ミディアム・ポップ・チューンです。売上はイギリス120万枚、アメリカ100万枚です。
 2019年5月17日、ファースト・スタジオ・アルバム“Divinely Uninspired To A Hellish Extent”を発表し、スコットランド1位、UKアルバムチャート1位、Billboard 200 最高位20位、売上はイギリスで90万枚です。12曲収録です。ほかにExtended edition bonus tracksは4曲、Japan bonus tracksは3曲です。売上はイギリスで30万枚です。

 ハリー・スタイル(Harry Styles)の“Watermelon Sugar”は、7/4:16位、7/11:8位、7/18:7位、7/25:11位、8/1:7位、8/8:7位、8/15:1位、8/22:5位、8/29:7位、9/5:7位、9/12:6位、9/19:7位、9/26:7位、10/3:8位、10/10:9位、10/17:11位、10/24:9位、10/31:11位、11/7:15位、11/14:17位、11/21:18位、11/28:21位、12/5:36位、12/12:50位です。チャートイン37週目です。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 El Ultimo Tour del Mundo / Bad Bunny
2位 Plastic Hearts / Miley Cyrus
3位 BE / BTS

 バッド・バニー(Bad Bunny)の“El Ultimo Tour del Mundo”が初登場第1位です。
 バッド・バニー(Benito Antonio Martínez Ocasio)はプエルトリコの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。ラテン系トラップ&レゲトン(Latin trap and reggaeton)アーティストとも言われますが、rock、bachata、soul など様々な音楽を取り入れています。J Balvin、Ozuna、Farruko、Residente、Arcángel、Daddy Yankeeら多くのアーティストとコラボしています。
 1994年3月10日、プエルトリコ(Almirante Sur, Vega Baja, Puerto Rico)生まれです。父親はトラックの運転手、母親は教師でした。音楽への関わりは母親の影響です。2人の弟がいます。
 5歳の頃には歌手を夢見ていたそうです。カトリックの母親と毎週教会の礼拝に参加、13歳まで聖歌隊で歌いました。聖歌隊卒業後、ラジオで聴いたDaddy Yankee や Héctor Lavoe に興味を持ちました。高校時代は恥ずかしがり屋である一方で、ユーモアのあるラップで周囲を楽しませました。プエルトリコ大学でオーディオヴィジュアル・コミュニケーションについて学び、音楽キャリアを追求しました。母親はエンジニアになることを望み、父親は野球選手になることを望み、教師は消防士になることを望みました。そうしたことが距離感を保ちながらの活動につながります。そして、スーパーマーケット(Supermercados Econo)で働きながら、インディ系アーティストとして作品を発表しました。やがて、SoundCloudで人気を得て、レコードレーベルと契約しました。 リードシングルは2016年から、フィーチャーされたシングルも2016年から発表しています。2016年のシングル“Soy Peor”はBillboardのラテンチャートで最高位19位です。売上はアメリカだけで500万枚です。
(14)2018年5月25日:I Like It (with Cardi B and J Balvin):1位:8位:アメリカ800万枚、イギリス60万枚・・・Cardi Bのハードコアラップから始まり、ジェイ・バルヴィンとバッド・バニーが絡みますが、全編パーティ気分でノリノリです。
(16)2018年10月11日:Mia (featuring Drake):5位:13位:アメリカ156万枚、イギリス20万枚、カナダ24万枚・・・ラテンにヒップホップが自然に融合した心地良いポップチューンに仕上がっています。
(35)2020年10月30日:Dakiti (with Jhay Cortez):9位・・・プエルトリコの男性シンガー・ソングライターであるジャイ・コルテスとのコラボの3曲目です。曲は重みのあるエレクトロニック・ポップ・チューンです。ジックリ聴きたい作品です。
 アルバム履歴です。順位はBillboard 200です。
(1)2018年12月:X 100pre:11位:アメリカ60万枚
(2)2019年6月28日:Oasis (with J Balvin):9位:アメリカ12万枚・・・アルバムについて、Bad Bunnyは「超越的で爽快なアルバムであり、それは救いである」と言い、J Balvinは「私が好きなものは好き、2人は常に同じ波長にいるようだ」と述べたそうです。8曲収録です。1曲目の“Mojaita” はラテン・ヒップホップで、ラップに近いヴォイスを聴かせます。暗さも感じるラテンビートチューンです。
(3)2020年2月29日:YHLQMDLG:2位:アメリカ114万枚・・・20曲収録。 Daddy Yankee、Nesi, Yaviah、Ñengo Flow、Sech, Mora、Jowell & Randy、Anuel AA、Myke Towers、Kendo Kaponi、Arcangel、Duk、Pablo Chill-Eが参加。1曲目の“Si Veo a Tu Mamá”は“イパネマの娘:Garota de Ipanema:The Girl from Ipanema”のメロディをサンプリングしたようなキーボードや打ち込みビートをバックにした楽しい感じのヒップホップ・チューンです。2曲目の“La Difícil”EDM・ヒップホップ・チューンにラテンの要素をまじえた風格すら感じる作品です。
 コンピレーションアルバムです。
(1)2020年5月10日:Las Que No Iban A Salir:7位・・・10曲収録です。Zion & Lennox、Yandel、Don Omar、Nicky Jam、Gabriela、Jhay Cortez(リミックス)が参加です。4月4日、10曲目の“En Casita”をSoundCloudでリリース。これはCOVID-19パンデミックにインスパイアされた曲で、感染で隔離されている人たちへの連帯を表明し、ガールフレンドのGabriela Berlingeriのボーカルをフィーチャーしました。曲はシンセと打ち込みビートを中心にしたヒップホップ・ポップ・チューンです。アルバム全体は、主に以前にリリースされていない曲や未完成の曲を集めたものです。アルバムのタイトルは「出てくるつもりのなかったもの」という意味に変更されています。COVID-19パンデミックにより「人々が必要としているのは娯楽です」という思いで急遽リリースしたものです。
 アルバム履歴に戻ります。
(4)2020年11月27日:El Último Tour del Mundo:1位:25位・・・16曲収録です。“Dakiti (with Jhay Cortez)”は11曲目です。Rosalía、Abraも参加です。COVID-19のパンデミックで外出やパーティーができなかった人々へ多様性と新鮮さをもたらす感情的でもあり冷静さにつながる作品です。スペイン語による初のBillboard 200で第1位です。1曲目の“El Mundo es Mío”は打ち込みビートによるダークなヒップホップ・チューンです。2曲目の“Te Mudaste”は哀愁を帯びたレゲトンチューンです。お祭り的な作品ではありません。

 マイリー・サイラス(Miley Cyrus)の“Plastic Hearts”が初登場第2位です。
 マイリー・サイラス(Miley Ray Cyrus、一時Miley Ray Hemsworth、born Destiny Hope Cyrus)は、アメリカの女性シンガー・ソングライター、俳優、レコードプロデューサーです。1992年11月23日、テネシー州(Franklin, Tennessee)生まれです。
 両親は Leticia "Tish" Jean Finley と Billy Ray Cyrus(カントリー歌手のビリー・レイ・サイラス)です。両親は1993年に結婚しました。2人とも再婚です。両親には、すでに Brandi Glenn Cyrus(1987年5月26日生まれ:女優、シンガー、DJ)、Trace Dempsey Cyru(1989年3月24日生まれ:男性ミュージシャン) がいましたが、結婚を機に Billy Ray Cyrus は2人を養子にしました。両親と3人の子ども全員がエンターテイメントの世界で活躍です。Destiny Hope Cyrus は、彼女が素晴らしいことを成し遂げるであろうという両親の思いから名付けられました。幼少時、常に笑顔が絶えないことから、父親にスマイリー (Smiley) と呼ばれるようになりまし。その後 S が取れ、マイリー (Miley) が愛称となったそうです。
 マイリーは2006年、ディズニー・チャンネルとABCで放送開始されたテレビドラマ“Hannah Montana”に主演したことで、一躍ティーンエージャーの人気の的になりました。2008年には、タイム誌の最も影響力のある100人の人々の内の一人に選ばれたほか、米People誌でも最も美しい100人の内の一人に選ばれるなど、アメリカでは社会現象と言われるほどの大人気となります。
 2012年5月31日に、リアム・ヘムズワースからプロポーズされ、結婚。2013年9月に別れたことを発表。2016年、リアムと・ヘムズワース復縁し、再び結婚。その直後、山火事で自宅を焼失します。2020年1月28日、再び離婚しました。
 慈善活動にも力を入れるマイリー・サイラスですが、大麻についてはオープンであり、大麻カンパニーに投資するなど、物議を醸すこともあります。
 音楽活動について紹介します。
 アルバム履歴です。順位はBillboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2007年6月:Meet Miley Cyrus:1位:ー:アメリカ300万枚
(2)2008年7月:Breakout:1位:10位:アメリカ300万枚、イギリス30万枚
(3)2010年6月:Can't Be Tamed:3位:8位:アメリカ35万枚
(4)2013年10月:Bangerz:1位:1位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚
(5)2015年8月:Miley Cyrus & Her Dead Petz
(6)2017年9月29日:Younger Now:5位:8位・・・11曲収録。1曲目の“Younger Now”は、彼女にしては落ち着いたポップチューンに仕上がっています。大人っぽさを感じる作品です。
 シングルヒットも数々あります。
(6)2009年:The Climb:4位:11位: アメリカ400万枚、イギリス60万枚
(8)2009年:Party in the U.S.A.:2位:11位:アメリカ700万枚、イギリス60万枚
(12)2013年:We Can't Stop:2位:1位:アメリカ500万枚、イギリス60万枚
(13)2013年:Wrecking Ball:1位:1位:アメリカ500万枚、イギリス60万枚
(16)2017年:Malibu:10位:11位: アメリカ200万枚、イギリス60万枚
(21)2019年9月13日:Don't Call Me Angel (with Ariana Grande and Lana Del Rey):13位:2位・・・映画“Charlie's Angels”のサウンドトラックからのシングル
(22)2020年8月14日:Midnight Sky:14位:5位・・・この数年間の体験が曲のテーマに反映されているようです。自分をコントロールできても、他人をコントロールすることはできない〜。曲はエレクトロニック・ビート・ポップチューンですが、哀しさ・暗さが漂います。歌声から苦労も感じます。
 EP履歴です。
(1)2009年8月:The Time of Our Lives:2位:17位
(4)2019年5月:SHE IS COMING:5位:18位
 2020年11月19日、23枚目のシングル“Prisoner (Miley Cyrus featuring Dua Lipa)”を発表、UKシングルチャートの11/27付けで初登場8位、Billboard Hot 100 では12/5付けで初登場14位です。マイリー・サイラスとデュア・リパとのコラボは2019年末から話がありました。2020年7月にはレコーディングが行われ、ミュージック・ヴィデオは2020年9月30日〜10月1日、ニューヨーク、ブルックリンで撮影されました。孤独から生まれる不安に関連することがテーマです。ミディアム・ビート・ポップチューンです。2人がコラボしたことによるプラスαが・・・。
 2020年11月27日、7枚目のスタジオアルバム“Plastic Hearts”を発表しました。UKアルバムチャートでは12/4付けで初登場4位、Billboard 200 では12/12付けで初登場2位です。12曲収録です。Digital editionは3曲、Apple Music Backyard Sessions Editionは4曲、Japanese editionは1曲です。“Prisoner (Miley Cyrus featuring Dua Lipa)”は4曲目です。“Midnight Sky”は7曲目です。6曲目は“Night Crawling (featuring Billy Idol)”は芯のあるメッセージを感じる力強い作品です。10曲目は“Bad Karma (featuring Joan Jett)”はダークさと美しさを兼ね備えた印象的な作品です。ビリー・アイドル、ジョーン・ジェットと懐かしい名前が並んでいます。聴き応えある作品が並んでいます。

 BTSの“Be”は、12/5:1位、12/12:3位です。チャートイン2週目です。

 アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“Positions”は、11/14:1位、11/21:1位、11/28:4位、12/5:3位、12/12:4位です。チャートイン5週目です。

 ポップ・スモーク(Pop Smoke)の“Shoot for the Stars, Aim for the Moon”は、7/18:1位、7/25:2位、8/1:2位、8/8:4位、8/15:2位、8/22:3位、8/29:2位、9/5:2位、9/12:2位、9/19:2位、9/26:2位、10/3:2位、10/10:4位、10/17:3位、10/24:1位、10/31:2位、11/7:3位、11/14:3位、11/21:2位、11/28:5位、12/5:4位、12/12:5位です。チャートイン22週目です。

 “Christmas / Michael Buble”は、12/5:13位、12/12付け:6位です。チャートイン87週目です。今年もUKアルバムチャートに続いて、Billboard 200 でもトップ10入りです。

 ミーガン・ジー・スタリオン(Megan Thee Stallion)の“Good News”は、12/5:2位、12/12:7位です。チャートイン2週目です。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Folklore”は、8/8:1位、8/15:1位、8/22:1位、8/29:1位、9/5:1位、9/12:1位、9/19:5位、9/26:4位、10/3:1位、10/10:7位、10/17:12位、10/24:10位、10/31:1位、11/7:17位、11/14:27位、11/21:10位、11/28:29位、12/5:6位、12/12:8位です。チャートイン19週目です。

 “My Gift / Carrie Underwood”は、10/10:8位、10/17:50位、10/24:83位、10/30:100位、11/7:150位、11/14:39位、11/21:29位、11/28:25位、12/5:10位、12/12:9位です。チャートイン10週目です。

 ジュース・ワールド(Juice WRLD)の“Legends Never Die”は、7/25:1位、8/1:1位、8/8:3位、8/15:3位、8/22:2位、8/29:3位、9/5:3位、9/12:3位、9/19:3位、9/26:3位、10/3:5位、10/10:6位、10/17:8位、10/24:3位、10/31:4位、11/7:5位、11/14:6位、11/21:7位、11/28:7位、12/5:9位、12/12:10位です。チャートイン21週目です。

 “Welcome To O'Block / King Von”は、11/14:13位、11/21:5位、11/28:14位、12/5:26位、12/12:45位です。チャートイン5週目です。
 キング・フォン(Dayvon Daquan Bennett)はアメリカの男性ラッパー、ソングライターです。1994年8月9日、シカゴのデイボン・ダクアン・ベネット(Chicago, Illinois)生まれです。Lil Durk や Chief Keef と幼なじみです。16歳で刑務所入り。2014年には殺人の容疑をかけられますが、無罪となります。この頃からラップを始め、Lil Durk と協力。2018年からシングルを、ミックステープは2019年と2020年に発表しました。それらはスマッシュヒットしています。
 2019年6月のアトランタでの銃撃事件にも関係しているとされ、裁判が続いていました。
 2020年11月6日の午前3時20分頃、アトランタのダウンタウンのナイトクラブで、2つのグループ間で口論となりました。その中にはラッパーの Quando Rondo がいました。論争はまもなく銃撃戦となりました。2人の警官が現場に入り、銃撃戦は終わりました。キング・フォンは危険な状態で病院へ搬送されましたが、この日の夜、死亡しました。容疑者は拘束されました。
 本作はファーストアルバムです。10月30日リリースです。16曲収録です。5曲目の“The Code (featuring Polo G)”、9曲目の“All These Niggas (featuring Lil Durk)”ともハードコアラップですが、怒りと悲しみを感じます。

 

【国内の感染者数】
 12月10日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は12月10日の新たな感染確認者数です。
 北海道10,805人〈241〉、青森県358人〈4〉、秋田県90人、岩手県230人〈5〉、宮城県1,417人〈38〉、山形県211人〈15〉、福島県565人〈7〉、茨城県1,911人〈19〉、栃木県822人〈22〉、群馬県1,526人〈44〉、埼玉県9,913人〈188〉、東京都45,529人〈602〉、千葉県7,827人〈151〉、神奈川県14,313人〈214〉、長野県892人〈29〉、山梨県440人〈3〉、静岡県2,085人〈45〉、愛知県12,137人〈242〉、岐阜県1,381人〈45〉、三重県1,011人〈25〉、新潟県374人〈5〉、富山県464人〈2〉、石川県888人〈4〉、福井県331人〈2〉、滋賀県847人〈5〉、京都府3,076人〈54〉、大阪府23,835人〈415〉、兵庫県6,998人〈149〉、奈良県1,378人〈24〉、和歌山県538人〈10〉、岡山県702人〈13〉、広島県1,327人〈70〉、島根県165人〈7〉、鳥取県67人、山口県427人〈5〉、徳島県187人、香川県199人〈3〉、愛媛県354人〈1〉、高知県301人〈20〉、福岡県6,343人〈79〉、大分県464人〈25〉、長崎県290人〈12〉、佐賀県367人〈13〉、熊本県1,170人〈27〉、宮崎県578人〈5〉、鹿児島県771人〈30〉、沖縄県4,702人〈46〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は1,637人〈7〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
 日本国内の感染者は172,416人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で173,128人です。

 死者は、国内2,513人、クルーズ船13人です。2,513人の内訳は、北海道292人、青森県6人、秋田県1人、岩手県8人、宮城県12人、山形県1人、福島県8人、茨城県25人、栃木県3人、群馬県24人、埼玉県168人、東京都530人、千葉県95人、神奈川県220人、長野県6人、山梨県9人、静岡県19人、愛知県140人、岐阜県16人、三重県10人、新潟県1人、富山県26人、石川県50人、福井県11人、滋賀県11人、京都府40人、大阪府389人、兵庫県104人、奈良県13人、和歌山県7人、岡山県11人、広島県8人、山口県2人、徳島県9人、香川県3人、愛媛県7人、高知県4人、福岡県110人、大分県3人、長崎県3人、佐賀県3人、熊本県13人、宮崎県3人、鹿児島県13人、沖縄県75人、空港検疫1人です。


【山形県で新たに15人】
 12月10日、山形県で新たに15人の感染確認の発表がありました。

 山形県197人目・・上山市在住の60代女性(従業員)です。不特定多数の人と接触する仕事ではありません。
 発症前2週間の山形県外への行動歴は今のところ確認されておりません。
 12月1日、出勤です。
 12月1日から咳・咽頭痛です。この日、医療機関(1)を受診。
 12月2日〜4日、休みです。
 12月4日から37〜38℃台の発熱・倦怠感。
 12月5日、出勤です。この日、医療機関(1)を受診。
 12月6日から休みです。
 12月8日、医療機関(1)の紹介で、医療機関(2)を受診し、検体を採取。
 12月9日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。入院時の症状は重くないです。
 詳しい行動歴は調査中です。
 濃厚接触者は、家族や職場関係者など調査中です。
 過去の山形県の感染事例との関連は調査中です。

 山形県198人目・・天童市在住の60代女性(自営業)です。
 飲食店・・パブスナックfan(天童市鎌田本町一丁目3-3)の経営者です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 12月4日まで仕事をし、12月5日から休みです。
 12月5日、頭痛・悪寒。
 12月6日、37℃台の発熱・鼻汁・咽頭痛。
 12月8日、濃厚接触者として、医療機関(3)を受診、検体を採取。
 12月9日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。入院時の症状は重くないです。
 詳しい行動歴は調査中です。
 濃厚接触者は、家族や職場関係者など調査中です。

 山形県199人目・・天童市在住の30代女性(飲食店従業員)です。
 パブスナックfan(天童市鎌田本町一丁目3-3)に勤務です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 12月2日まで出勤し、12月3日から休みです。
 12月3日から38℃台の発熱・咳。
 12月4日、咽頭痛・痰。
 12月7日、嗅覚障害。
 12月8日、濃厚接触者として、医療機関(3)を受診、検体を採取。
 12月9日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。入院時の症状は重くないです。
 詳しい行動歴は調査中です。
 濃厚接触者は、家族や職場関係者など調査中です。

 山形県200人目・・東根市在住の50代女性(会社員)です。不特定多数の人と接触する仕事ではありません。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 12月5日まで出勤し、12月6日から休みです。
 12月7日から37〜38℃台の発熱・咳・倦怠感・関節痛。この日、医療機関(4)を受診。
 12月8日、医療機関(4)を受診、検体を採取。
 12月9日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。入院時の症状は重くないです。
 詳しい行動歴は調査中です。
 濃厚接触者は、家族や職場関係者など調査中です。
 過去の山形県の感染事例との関連は調査中です。

 山形県201人目〜山形県206人目の6人は、医療法人社団愛陽会 三川病院(山形県東田川郡三川町大字横山字堤39番地)の入院患者です。山形県187人目〜山形県189人目と同じ病棟に入院していました。
  山形県201人目・・80代男性、症状無し
  山形県202人目・・70代男性、症状無し
  山形県203人目・・90代以上女性、症状無し
  山形県204人目・・90代以上女性、症状無し
  山形県205人目・・80代女性、症状無し
  山形県206人目・・80代女性、症状無し
 12月8日、三川病院で検体を採取。12月9日、衛生研究所でのPCR検査の結果、陽性が判明しました。現在は、三川病院のゾーニング病室にて入院中です。

 山形県207人目・・庄内町在住の50代女性(団体職員、三川病院の職員)です。同じ病棟で勤務です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 12月5日まで出勤です。12月5日、倦怠感が出現。
 12月6日と7日、休みです、
 12月8日、出勤です。この日、三川病院で検体を採取。
 12月9日、衛生研究所でのPCR検査の結果、陽性が判明しました。
 庄内地域の医療機関に入院しました。入院時は症状無しです。
 濃厚接触者は、家族や職場関係者など調査中です。

 これで、三川病院関連の感染者は、入院患者9人、職員2人、計11人です。

 山形県208人目(山形市44人目)・・山形市在住の60代男性(会社員)です。
 12月7日に感染確認(12月8日発表)の(山形県184人目・山形市37人目、山形市在住の60代女性(自営業、スナック・バー“はなぶさ(英)”の経営者)の濃厚接触者です。11月11日に“はなぶさ(英)”を利用しました。
 発症前2週間の山形県外(東北地方の隣県)への行動歴が複数回(11月11日以前や11月11日以降)あります。仕事で出掛けました。
 12月4日から咳です。また12月4日は、倦怠感(同日消失)・鼻汁(同日消失)です。
 12月8日まで出勤しました。
 12月8日、濃厚接触者として新型コロナ感染症外来に受診誘導されました。
 12月9日から休みです。
 12月9日、新型コロナ感染症外来受診、検体を採取し、山形県衛生研究所でPCR検査実施。PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 12月10日、村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。重症ではありません。
 濃厚接触者は、調査中です。

 山形県209人目(山形市45人目)・・山形市在住の50代女性(従業員)です。
 12月7日に感染確認(12月8日発表)の(山形県184人目・山形市37人目、山形市在住の60代女性(自営業、スナック・バー“はなぶさ(英)”の経営者)の濃厚接触者です。11月25日に“はなぶさ(英)”にて手伝いしていました。また、居酒屋“たから湯”にも仕事上での接触がありました。
 この2週間の山形県外への行動歴はありません。
 12月8日まで出勤です。
 12月8日、濃厚接触者として新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 12月9日、新型コロナ感染症外来受診、検体を採取し、山形県衛生研究所でPCR検査実施。PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 12月10日、村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。無症状です。
 濃厚接触者は、調査中です。

 山形県210人目(山形市46人目)・・山形市在住の60代女性(従業員)です。
 12月7日に感染確認(12月8日発表)の(山形県184人目・山形市37人目、山形市在住の60代女性(自営業、スナック・バー“はなぶさ(英)”の経営者)の濃厚接触者です。11月28日に“はなぶさ(英)”を利用しました。
 この2週間の山形県外への行動歴はありません。
 12月7日まで出勤です。
 12月8日、濃厚接触者として新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 12月9日、新型コロナ感染症外来受診。PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 12月10日、村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。無症状です。
 現時点で判明している濃厚接触者は、家族のみです。

 これで“はなぶさ(英)”関連の感染者は11人です。

 山形県211人目(山形市47人目)・・山形市在住の40代男性(会社員)です。不特定多数の人と接触する仕事ではありません。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 12月6日から37〜38℃台の発熱・倦怠感・咽頭痛・頭痛・関節痛です。
 12月7日と8日、症状があるにもかかわらず、出勤です。
 12月8日からは咳が出現。
 12月9日も出勤しますが、この日に山形市内の医療機関を受診し、同医療機関で抗原定性検査実施。検査の結果、陽性が判明しました。このため、感染症指定医療機関への入院を勧告されます。
 12月10日、村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は家族のみですが、職場関連は調査中です。
 山形県内の過去の感染事例との関連は、現時点では認められず、感染経路は不明です。


【宮城県で新たに38人】
 12月10日、宮城県で新たに38人の感染確認の発表がありました。

 宮城県1382人目・・多賀城市、30代女性、会社員
 仙台市864人目(宮城県1330人目、仙台市、30代女性、会社員)の接触者(職場関係)

 宮城県1383人目・・利府町、70代女性、会社員
 宮城県1349人目(利府町、50代女性、無職)の濃厚接触者(同居家族)

 宮城県1384人目・・利府町、20代男性、会社員
 宮城県1349人目(利府町、50代女性、無職)の濃厚接触者(同居家族)

 宮城県1385人目・・利府町、30代男性、会社員
 宮城県1349人目(利府町、50代女性、無職)の濃厚接触者(同居家族)

 宮城県1386人目・・岩沼市、30代男性、会社員

 宮城県1387人目・・大崎市、70代男性、自営業
 宮城県1344人目(大崎市、70代男性、自営業)の接触者(知人)

 宮城県1388人目・・大崎市、10代男性、学生
 宮城県1354人目(登米市、60代男性、自営業)の接触者(知人)
 
 宮城県1389人目・・栗原市、60代男性、会社員

 宮城県1390人目・・栗原市、国籍非公表、職業非公表、50代男性
 宮城県内感染者の濃厚接触者(関係性非公表)

 宮城県1391人目・・栗原市、国籍非公表、職業非公表、10代男性
 宮城県内感染者の濃厚接触者(関係性非公表)

 宮城県は・・宮城県1353人・宮城県1392人目・宮城県1393人目は、登米市の飲食店にて、大皿で取り分ける会食を共にし、マスクを着用せず、十分な距離をとらずに、歌唱や会話をしていました・・と発表しました。

 宮城県1392人目・・登米市、30代女性、アルバイト、上記のとおり

 宮城県1393人目・・登米市、40代女性、会社員、上記のとおり

 宮城県1394人目・・石巻市、80代男性、無職
 宮城県1347人目(石巻市、70代女性、無職)の濃厚接触者(親族)
 宮城県1347人目は、宮城県1297人目(石巻市、70代女性、無職)の濃厚接触者(知人)
 宮城県1297人目は、宮城県1242人目(石巻市在住の70代女性、無職)の濃厚接触者(親族)

 宮城県1395人目・・石巻市、80代女性、無職
 宮城県1347人目(石巻市、70代女性、無職)の濃厚接触者(知人)

 宮城県1396人目(仙台市898人目)・・仙台市、60代男性、会社役員
 宮城県外における滞在歴あり、宮城県外陽性患者の濃厚接触者

 宮城県1397人目(仙台市899人目)・・仙台市、40代男性、自営業

 宮城県1398人目(仙台市900人目)・・仙台市、30代男性、会社員

 宮城県1399人目(仙台市901人目)・・仙台市、20代女性、無職

 宮城県1400人目(仙台市902人目)・・仙台市、20代女性、アルバイト

 宮城県1401人目(仙台市903人目)・・仙台市、30代女性、アルバイト

 仙台市は・・・仙台市872人目・仙台市884人目・仙台市904人目〜仙台市907人目の6人は、仙台市内の接待を伴う飲食店で、マスクを着用せずに、十分な距離を取らずに会話することがありました・・・と発表しました。
 仙台市は・・感染者の集団=クラスターが発生した・・と発表しました。
 この飲食店では、常に窓を開けて換気を行い、従業員もマスクを着けて接客していましたが、更衣室ではマスクを外して、十分な距離を取らずに会話することがあったそうです。

 宮城県1402人目(仙台市904人目)・・仙台市、20代女性、アルバイト、上記のとおり

 宮城県1403人目(仙台市905人目)・・仙台市、20代女性、アルバイト、上記のとおり

 宮城県1404人目(仙台市906人目)・・仙台市、20代女性、会社員、上記のとおり

 宮城県1405人目(仙台市907人目)・・仙台市、20代女性、アルバイト、上記のとおり

 宮城県1406人目(仙台市908人目)・・仙台市、70代女性、無職
 仙台市874人目(40代・女性・会社員)の濃厚接触者(関係性非公表)

 宮城県1407人目(仙台市909人目)・・仙台市、40代男性、会社員
 仙台市874人目(40代・女性・会社員)の濃厚接触者(関係性非公表)

 宮城県1408人目(仙台市910人目)・・仙台市、50代男性、国家公務員
 仙台地方検察庁の職員です。

 宮城県1409人目(仙台市911人目)・・仙台市、50代男性、会社員

 宮城県1410人目(仙台市912人目)・・仙台市、40代男性、会社員
 仙台市859人目(70代女性・パート)の検査対象者(関係性非公表)

 宮城県1411人目(仙台市913人目)・・仙台市、30代女性、会社員

 宮城県1412人目(仙台市914人目)・・外国籍、仙台市、20代男性、会社員
 12月8日に業種・業態を公表した施設(飲食店:バー)における検査対象者

 宮城県1413人目(仙台市915人目)・・仙台市、20代女性、無職
 12月8日に業種・業態を公表した施設(飲食店:バー)における検査対象者

 これで、飲食店(バー)での感染者は14人です。

 宮城県1414人目(仙台市916人目)・・仙台市、20代男性、無職
 仙台市885人目(20代女性・無職)の濃厚接触者(関係性非公表)

 宮城県1415人目(仙台市917人目)・・仙台市、20代男性、会社員
 仙台市884人目(20代女性・アルバイト)の濃厚接触者(関係性非公表)

 宮城県1416人目(仙台市918人目)・・仙台市、20代女性、無職
 12月5日に業種・業態を公表した施設(接待を伴う飲食店)における検査対象者)

 宮城県1417人目(仙台市919人目)・・仙台市、20代男性、アルバイト

 宮城県1418人目(仙台市920人目)・・仙台市、40代男性、会社員

 宮城県1419人目(仙台市921人目)・・仙台市、10代女性、学生


【福島県で新たに7人】
 12月10日、福島県で新たに7人の感染確認の発表がありました。

 福島県556人目(福島市106人目)・・福島市在住の20代女性(会社員)
 福島県内の陽性者の濃厚接触者

 福島県557人目(福島市107人目)・・福島市在住の20代男性

 福島県558人目(福島市108人目)・・福島市在住の60代男性
 福島県内の陽性者の接触者

 福島県559人目(福島市109人目)・・福島市在住の50代女性
 福島県内の陽性者の濃厚接触者

 福島県560人目(福島市110人目)・・福島市在住の20代男性
 福島県内の陽性者の濃厚接触者

 福島県561人目(福島市111人目)・・福島市在住の30代男性(自営業)

 福島県562人目・・郡山市在住の60代男性(会社員)
 福島県内の陽性者の濃厚接触者

 福島県563人目・・郡山市在住の10代女性(小学生)
 福島県内の陽性者の濃厚接触者

 福島県564人目(福島市112人目)・・福島市在住の20代男性

 福島県565人目・・伊達市在住の20代女性

 ※いわき市在住の60代男性(会社員)
  12月7日、福島県外の医療機関でPCR検査を実施。
  12月8日、PCR検査の結果、陽性が判明。
  無症状。入院中、濃厚接触者は調査中。

 すなっく彩関連の感染者は20人、(仮称)会社A関連の感染者は8人です。


【新潟県で新たに5人】
 12月10日、新潟県で新たに5人の感染確認の発表がありました。

 新潟県373人目・・燕市在住の80代女性(無職)
 新潟県365人目(燕市在住の20代女性、無職)の濃厚接触者
 新潟県365人目は、新潟県359人目(燕市在住の50代女性、会社員)の濃厚接触者
 12月8日から健康観察中。
 12月8日、濃厚接触者として検体を採取。
 12月9日、PCR検査の結果、陽性が判明。
 新潟県内協力病院に入院しました。現在の症状は咳。濃厚接触者は1人。

 新潟県374人目・・三条市在住の10歳未満男性(乳幼児)
 一ノ門わくわく保育園の園児(保育園関連の感染者の濃厚接触者)
 12月1日から健康観察中。
 12月1日、濃厚接触者として検体を採取。
 12月2日、PCR検査の結果、陰性。
 12月8日、家族に陽性者が出たため、再び濃厚接触者として再度検体を採取。
 12月9日、PCR検査の結果、陽性が判明。
 現在は無症状。濃厚接触者は1人。

 新潟県375人目・・三条市在住の30代女性(会社員)
 保育園関連の感染者の濃厚接触者
 12月2日から健康観察中。
 12月2日、濃厚接触者として検体を採取。
 12月3日、PCR検査の結果、陰性。
 12月8日、咳等の症状があり、A医療機関を受診し、検体を採取。
 12月9日、PCR検査の結果、陽性が判明。
 現在の症状は発熱・頭痛。濃厚接触者は2人。

 これで、一ノ門わくわく保育園関連の感染者は14人です。

 新潟県376人目・・三条市在住の60代男性(会社員)
 12月8日、発熱・咳・咽頭痛等。
 12月9日、B医療機関を受診し、検体を採取。PCR検査の結果、陽性が判明。
 現在の症状は発熱・咳・咽頭痛。新潟県内協力病院に入院しました。
 行動歴や濃厚接触者は調査中。

 新潟県377人目(新潟市212人目)・・新潟市中央区在住の10代男性(学生)
 12月7日、39℃台の発熱・喉の痛み・医療機関を受診。
 12月9日、PCR検査を実施。
 12月10日、陽性が判明しました。
 現在の症状は喉の痛みで軽症です。濃厚接触者については現在調査中。

 新潟明訓中学校・高等学校(新潟市江南区北山1037)は・・・本日(12月10日)、本校生徒1名が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性であることがわかりました。このため、本校の対応方針に従い、中学・高校の授業を1限で終了し、2限から臨時休業といたしました・・・と発表しました。


【岩手県で新たに5人】
 12月10日、岩手県で新たに5人の感染確認の発表がありました。

 岩手県226人目(盛岡市113人目)・・盛岡市在住の20代男性(団体職員)
 岩手県内の病院に勤務する医療従事者

 岩手県227人目(盛岡市114人目)・・岩手県内在住で盛岡市に滞在の70代男性(無職、三愛病院に入院している患者)
 岩手県217人目(盛岡市106人目、盛岡市在住の60代男性、無職、三愛病院に入院)の接触者(同じ病室)

 岩手県228人目(盛岡市115人目)・・盛岡市在住の50代女性(団体職員、三愛病院の看護師)

 岩手県229人目(盛岡市116人目)・・盛岡市在住の40代男性(団体職員、三愛病院の医師)

 これで三愛病院関連の感染者は12人です。

 岩手県230人目・・花巻市在住の40代女性(公務員)
 花巻市職員、大迫総合支所に勤務。仕事は一般事務。
 市民と接触する業務ではありません。ただ市民2人と接触していました。接触時はマスク着用です。また、職員と市民との間にはアクリル板が設置です。
 12月4日、勤務。勤務後、花巻市内で会食。
 12月5日、外出。12月6日、外出。
 12月7日、勤務。この日、発症。
 12月8日、夕方まで出勤。勤務終了後、風邪のような症状があったため、地元の医療機関で検査を受けました。
 12月9日、検査の結果、陽性が判明しました。重症ではありません。


【青森県で新たに4人】
 12月10日、青森県で新たに4人の感染確認の発表がありました。

 青森県355人目・・八戸市、40代女性、12/9陽性が判明、無症状、入院等調整中
 青森県343人目(八戸市、30代男性、青森県外への移動歴あり)の職場関係者

 青森県356人目・・八戸市、40代女性、12/7発症、12/9陽性が判明、軽症、入院等調整中
 青森県343人目(八戸市、30代男性、青森県外への移動歴あり)の職場関係者

 青森県357人目・・青森市、20代女性、12/2発症、12/10陽性が判明、無症状、入院中

 青森県358人目・・八戸市、50代女性、12/5発症、12/10陽性が判明、無症状、入院中

 株式会社ユニバースは次のとおり発表しました。
 12月6日、ユニバース八戸ニュータウン店(八戸市北白山台5丁目1−7)の従業員1名が陽性判明しました。このため、同店は12月7日を臨時休業とし、消毒作業を行い、12月8日から営業を再開しました。その後、12月10日には同店の別の従業員の陽性が判明しました。
 この2名の行動履歴や濃厚接触の調査を行った結果、勤務は別部門であり、短時間勤務で、シフト時間帯も別々でありました。
 先の1名は同居人との濃厚接触が感染原因でした、今回判明した1名については感染経路を保健所にて調査中です。

 これらの情報から、先の1名は青森県329人目とみられます。
 また、今回は青森県358人目とみられます。
 この店は、12月11日も通常営業です。


2020年12月9日(水曜日)晴れ浮かぶ 日中場所によって一時 夜は晴れ

※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【被災地にプレゼントを贈ろうプロジェクト】
 “被災地にプレゼントを贈ろうプロジェクト”とは、和歌山県の湯浅町社会福祉協議会と湯浅町ボランティア推進協議会が展開する被災地支援の活動(プロジェクト)です。2011年から展開しているもので、全国各地に甘くて美味しい“有田ミカン”を贈っているものです。
 今年(2020年)も湯浅町からその“有田ミカン”が贈られることになり、きょう(12月9日)無事に届きました。
 このことについて、窓口になっている私は、早速ミカンを確認し、置賜管内で連絡ができた社会福祉協議会などに『配達』しました。社会福祉協議会から避難している人たちなどに配ってもらうことになっています。また、福島の子どもたちが米沢でノビノビと過ごしている青空保育たけの子にも『配達』しました。
 米沢市と長井市や南陽市を巡りましたが、意外に疲れるもので、宅急便の運転手さんの苦労のごくいったんでしょうが、感じることができました。
 でも、それ以上に、ミカンをいただいたことへの感謝の思いが強いです。また、コロナ禍でも続けていることに、頭が下がる思いです。

 

【雲浮かぶも晴れ】
 下の写真は午前10時37分撮影の松が岬公園です。青い空に雲がやや多めに浮かんでいます。

  

 きょうは朝からこんな感じの天気です。日中は雲が多めに浮かぶ時間帯があり、場所によって小雨がぱらついたところもありましたが、夜は満天の星空です。このため、夜遅くは氷点下の冷え込みです。


【沖縄県で記録的大雨】
 右図は気象庁発表の21時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
 大陸から高気圧が日本付近へ移動。夜9時は中心が福島県にあって、日本付近を覆っています。午前6時に山陰沖で小さな低気圧が発生しましたが、午後3時には消滅です。
 昨夜遅くから未明にかけて、前線が先島諸島から沖縄本島地方へ接近し、12月としては記録的な大雨になりました。同地方では夜にかけても雨の降りやすい天気が続きました。
 未明から朝は本州の日本海側で降水がありました。北海道は一部で雪が降りました。
 日中は、北海道の東部、本州・四国・九州地方で晴れたところが多いです。関東地方から伊豆諸島では曇りました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 城辺:75.0ミリ(01時02分まで)
2位:沖縄県 宮古島市 鏡原:59.0ミリ(00時14分まで:2003年の統計開始以来12月の観測史上1位タイ
3位:沖縄県 宮古島市 宮古島:52.5ミリ(00時01分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 城辺:165.5ミリ(02時30分まで:1978年の統計開始以来12月の観測史上1位
2位:沖縄県 宮古島市 鏡原:139.0ミリ(01時20分まで:2003年の統計開始以来12月の観測史上1位
3位:沖縄県 宮古島市 宮古島:129.5ミリ(01時10分まで:1977年の統計開始以来12月の観測史上1位
4位:沖縄県 宮古島市 下地島:71.5ミリ(01時50分まで)
5位:沖縄県 宮古郡多良間村 仲筋:56.5ミリ(00時40分まで:2003年の統計開始以来12月の観測史上1位

 6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 城辺:204.0ミリ(03時00分まで:1978年の統計開始以来12月の観測史上1位
2位:沖縄県 宮古島市 鏡原:184.5ミリ(02時30分まで:2003年の統計開始以来12月の観測史上1位
3位:沖縄県 宮古島市 宮古島:181.5ミリ(02時30分まで:1977年の統計開始以来12月の観測史上1位
4位:沖縄県 宮古島市 下地島:127.0ミリ(01時50分まで:2003年の統計開始以来12月の観測史上1位
5位:沖縄県 宮古郡多良間村 仲筋:107.5ミリ(00時10分まで:2003年の統計開始以来12月の観測史上1位

 12時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 城辺:208.0ミリ(03時50分まで:1978年の統計開始以来12月の観測史上1位
2位:沖縄県 宮古島市 鏡原:192.0ミリ(03時30分まで:2003年の統計開始以来12月の観測史上1位
3位:沖縄県 宮古島市 宮古島:190.0ミリ(03時30分まで)
4位:沖縄県 宮古島市 下地島:139.0ミリ(03時40分まで:2003年の統計開始以来12月の観測史上1位
5位:沖縄県 宮古郡多良間村 仲筋:131.5ミリ(04時20分まで:2003年の統計開始以来12月の観測史上1位

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 城辺:209.5ミリ(07時20分まで:1978年の統計開始以来12月の観測史上1位
2位:沖縄県 宮古島市 鏡原:195.0ミリ(07時20分まで:2003年の統計開始以来12月の観測史上1位
3位:沖縄県 宮古島市 宮古島:192.5ミリ(07時20分まで)
4位:沖縄県 宮古島市 下地島:140.5ミリ(08時40分まで:2003年の統計開始以来12月の観測史上1位
5位:沖縄県 宮古郡多良間村 仲筋:132.5ミリ(08時30分まで:2003年の統計開始以来12月の観測史上1位
*沖縄県 うるま市 宮城島:85.5ミリ(21時30分まで:2007年の統計開始以来12月の観測史上1位
*沖縄県 国頭郡本部町 本部:83.5ミリ(19時40分まで:1981年の統計開始以来12月の観測史上1位

 きょう(2020年12月9日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 城辺:142.5ミリ
2位:沖縄県 宮古島市 鏡原:92.5ミリ
3位:沖縄県 南城市 糸数:85.5ミリ
4位:沖縄県 宮古島市 宮古島:77.5ミリ
5位:沖縄県 うるま市 宮城島:77.0ミリ(2007年の統計開始以来12月の観測史上1位
5位:沖縄県 那覇市 那覇:77.0ミリ

 最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 島尻郡北大東村 北大東:18.9m/s(東北東:14時27分)
2位:沖縄県 宮古島市 下地島:18.0m/s(北北東:00時34分)

 最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 島尻郡南大東村 南大東島:25.1m/s(北東:14時53分)
2位:沖縄県 宮古島市 鏡原:24.7m/s(北東:02時09分:2009年の統計開始以来12月の観測史上1位
3位:沖縄県 島尻郡北大東村 北大東:23.7m/s(東:22時41分:2009年の統計開始以来12月の観測史上1位
4位:沖縄県 宮古島市 宮古島:23.4m/s(北東:02時03分)
5位:沖縄県 八重山郡与那国町 所野:22.1m/s(北北東:02時28分)
5位:沖縄県 島尻郡南大東村 旧東:22.1m/s(北東:14時47分:2009年の統計開始以来12月の観測史上1位

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎きょうの最も多い積雪量・・・北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:99cm(23時)
◎3時間降雪量・・・北海道 上川地方 中川郡音威子府村 音威子府:7cm(24時まで)
◎24時間降雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯、北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内、北海道 上川地方 名寄市 名寄:18cm)

 米沢アメダスでの最高気温は9.5℃(11時53分:+2.7℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鶴岡(10.7℃:12時09分:+2.0℃)、最高気温が平年より最も高かったのは新庄(9.2℃:12時11分:+3.6℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(5.4℃:13時45分:+0.3℃)です。

 最高気温は、関東地方や南西諸島などで平年より低めですが、本州では平年より高めの地点が多いです。

 米沢アメダスでの最低気温は-0.8℃(23時38分:-0.2℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-3.0℃:22時58分:-0.6℃)、最低気温が平年より最も低かったのは酒田(1.0℃:23時19分:-1.4℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(4.3℃:20時20分:+1.1℃)です。

 最低気温は、石狩地方などの北海道、関東地方などで平年より高いです。千葉県 佐倉市 佐倉:7.3℃(19時47分:+6.2℃)です。北海道東部や山口県など平年より低めの地点もあります。北海道網走・北見・紋別地方 紋別郡滝上町 滝上:-13.2℃(07時09分:-4.6℃)、山口県 長門市 油谷:0.2℃(07時26分:-4.1℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・11.2℃(12時13分:+1.3℃)、-0.4℃(00時12分:-1.3℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・10.2℃(14時22分:+0.6℃)、1.8℃(24時00分:+0.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・12.2℃(13時29分:-0.6 ℃)、7.9℃(19時56分:+3.4 ℃)

 

【国内の感染者数】
 12月9日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は12月9日の新たな感染確認者数です。
 北海道10,564人〈197〉、青森県354人〈9〉、秋田県90人、岩手県225人〈1〉、宮城県1,379人〈43〉、山形県196人〈10〉、福島県558人〈6〉、茨城県1,892人〈14〉、栃木県800人〈18〉、群馬県1,482人〈49〉、埼玉県9,725人〈145〉、東京都44,927人〈572〉、千葉県7,677人〈93〉、神奈川県14,099人〈245〉、長野県863人〈25〉、山梨県437人〈6〉、静岡県2,040人〈38〉、愛知県11,895人〈245〉、岐阜県1,336人〈36〉、三重県986人〈19〉、新潟県369人〈6〉、富山県462人、石川県884人〈5〉、福井県329人〈3〉、滋賀県842人〈10〉、京都府3,022人〈75〉、大阪府23,420人〈427〉、兵庫県6,850人〈158〉、奈良県1,354人〈33〉、和歌山県528人〈12〉、岡山県689人〈11〉、広島県1,257人〈77〉、島根県158人、鳥取県67人〈1〉、山口県422人〈4〉、徳島県187人、香川県196人〈4〉、愛媛県353人〈1〉、高知県281人〈18〉、福岡県6,264人〈54〉、大分県439人〈21〉、長崎県278人〈1〉、佐賀県354人〈7〉、熊本県1,143人〈16〉、宮崎県573人〈5〉、鹿児島県741人〈40〉、沖縄県4,656人〈43〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は1,630人〈8〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
 日本国内の感染者は169,446人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で170,158人です。

 死者は、国内2,487人、クルーズ船13人です。2,487人の内訳は、北海道287人、青森県6人、秋田県1人、岩手県6人、宮城県12人、山形県1人、福島県8人、茨城県24人、栃木県3人、群馬県24人、埼玉県167人、東京都528人、千葉県95人、神奈川県220人、長野県6人、山梨県9人、静岡県19人、愛知県138人、岐阜県16人、三重県10人、新潟県1人、富山県26人、石川県50人、福井県11人、滋賀県11人、京都府39人、大阪府380人、兵庫県103人、奈良県13人、和歌山県7人、岡山県11人、広島県8人、山口県2人、徳島県9人、香川県3人、愛媛県7人、高知県4人、福岡県110人、大分県3人、長崎県3人、佐賀県2人、熊本県13人、宮崎県2人、鹿児島県13人、沖縄県75人、空港検疫1人です。


【山形県で新たに10人】
 12月9日、山形県で新たに10人の感染確認の発表がありました。

 山形県187人目〜山形県189人目の3人は、医療法人社団愛陽会 三川病院(山形県東田川郡三川町大字横山字堤39番地)の入院患者です。3人は、もともとは同じ病棟(一般の療養病棟、病室は別々)で入院していました。
  山形県187人目・・60代男性、12月6日に38℃台の発熱。
  山形県188人目・・90代以上男性、12月4日〜37℃台の発熱。その他症状は調査中。
  山形県189人目・・90代以上女性、12月4日〜37℃台の発熱。
 12月8日、三川病院で検体を採取。所管の保健所でPCR検査を行い、陽性が判明しました。
 現在は、三川病院のゾーニング病室にて入院中です。症状は重くないです。
 3人が入院していた病棟のスタッフ・ほかの患者(入院患者は全体で約190人とみられます)など、12月8日から順次検査を始めました。そしてスタッフ全員(224人)も検査を行います。
 対策本部に、鶴岡市医師会が加わり、三川病院についても支援を始めました。

 三川病院においても、報道機関からの取材が殺到し、病院での業務や対策に支障が出ました。
 これは山形県が発表したものです。私(山口)も非常に残念に思います。

 山形県190人目・・寒河江市在住の30代男性(飲食店従業員)です。
 飲食店とは“パブスナックfan”(天童市鎌田本町一丁目3-3)です。男性は配膳などを担当していました。
 発症前2週間の山形県外への行動歴は確認されておりません。
 12月5日まで勤務です。
 12月6日から咳・咽頭痛。
 12月7日、37℃台の発熱。この日、医療機関(1)を受診。検体を採取。
 12月8日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。症状は重くないです。
 詳しい行動歴は調査中です。
 濃厚接触者は、家族や職場関係者などを調査中です。
 過去の山形県の感染事例との関連については調査中です。

 “パブスナックfan”では、ほかの従業員にも症状(風邪のような症状)がみられるということで、順次検査を進めています。

 山形県は、概ね11月21日から12月7日までに“パブスナックfan”を利用した人は、症状の有無にかかわらず、村山保健所、または受診相談センターに相談するよう呼びかけました。

 山形県191人目(山形市39人目)・・山形市在住の70代女性(無職)です。
 12月5日に感染確認(12月6日発表)の(山形県173人目・山形市31人目)山形市在住の70代女性(自営業、スナック・バー“はなぶさ(英)”の利用者)の濃厚接触者(客)です。どちらかがマスクをしてない状態での接触です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 12月7日、濃厚接触者として、新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 12月8日、新型コロナ感染症外来受診、検体を採取し、山形県衛生研究所でPCR検査実施、PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 12月9日、村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。無症状です。
 現時点で判明している濃厚接触者は、家族のみです。

 山形県192人目(山形市40人目)・・山形市在住の60代男性(無職)です。スナック・バー“はなぶさ(英)”の利用者です。11月25日、11月28日に利用です。
 12月7日に感染確認(12月8日発表)の山形県184人目・山形市37人目)山形市在住の60代女性(自営業、スナック・バー“はなぶさ(英)”の経営者)の濃厚接触者です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 11月29日から37〜38℃台の発熱・咳・痰・咽頭痛。
 12月7日、濃厚接触者として新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 12月8日、新型コロナ感染症外来受診、検体を採取し、山形県衛生研究所でPCR検査実施。PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 12月9日、村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。症状は重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者はありません。

 山形県193人目(山形市41人目)・・山形市在住の70代男性(自営業)です。
 12月7日に感染確認(12月8日発表)の山形県184人目・山形市37人目)山形市在住の60代女性(自営業、スナック・バー“はなぶさ(英)”の経営者)の濃厚接触者(同居家族)です。スナック・バー“はなぶさ(英)”には11月28日に滞在です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 12月3日まで仕事です。12月4日から休みです。
 12月4日、37〜38℃台の発熱。12月5日、関節痛。
 12月6日、解熱。下痢・腰の痛みが出現。
 12月7日、濃厚接触者として新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 12月8日、新型コロナ感染症外来受診、検体を採取し、山形県衛生研究所でPCR検査実施。PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 12月9日、村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。症状は重症ではありません。
 濃厚接触者は調査中です。

 山形県194人目(山形市42人目)・・山形市在住の70代男性(会社員)です。スナック・バー“はなぶさ(英)”の利用者です。11月28日に利用です。
 12月7日に感染確認(12月8日発表)の山形県184人目・山形市37人目)山形市在住の60代女性(自営業、スナック・バー“はなぶさ(英)”の経営者)の濃厚接触者です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 12月6日、出勤ですが、午後からは勤務形態で休みです。
 12月7日、濃厚接触者として新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 12月8日、新型コロナ感染症外来受診。PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 12月9日、村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。無症状です。
 濃厚接触者は調査中です。

 山形県195人目(山形市43人目)・・山形市在住の70代男性(自営業)です。
 居酒屋“たから湯”(山形市七日町4丁目6-3-101寿マンション)の経営者です。
 12月7日に感染確認(12月8日発表)の山形県184人目・山形市37人目)山形市在住の60代女性(自営業、スナック・バー“はなぶさ(英)”の経営者)の濃厚接触者です。山形市37人目
は“たから湯”にも出入りしていました。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 12月7日、濃厚接触者として新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 12月8日、新型コロナ感染症外来受診、検体を採取し、山形県衛生研究所でPCR検査実施。PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 12月9日、村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。無症状です。
 濃厚接触者は、利用者も含め、調査中です。

 山形市は、11月10日から12月5日までに居酒屋“たから湯”を利用した人は、症状の有無にかかわらず、山形保健所へ早急に連絡するよう、呼びかけました。

 山形県196人目・・鶴岡市在住の50代女性(団体職員、三川病院の職員)です。
 上記、山形県187人目〜山形県189人目に関連です。3人の入院病棟を担当していました。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 12月8日から倦怠感です。
 この日、保健所の誘導で、医療機関(2)を受診し、抗原定量検査の結果、陽性が判明しました。
 庄内地域の医療機関に入院しました。
 詳しい行動歴は調査中です。症状は重くないです。
 濃厚接触者:家族、職場関係者など調査中。


【宮城県で新たに43人】
 12月9日、宮城県で新たに43人の感染確認の発表がありました。

 宮城県1339人目・・塩竈市、60代女性、自営業

 宮城県1340人目・・七ヶ浜町、20代女性、アルバイト

 宮城県1341人目・・名取市、30代男性、会社員

 宮城県1342人目・・岩沼市、70代女性、無職
 宮城県1213人目(岩沼市在住の40代男性、アルバイト)の濃厚接触者(同居家族)

 宮城県1343人目・・富谷市、30代女性、無職
 宮城県内の陽性者の濃厚接触者

 宮城県1344人目・・大崎市、70代男性、自営業

 宮城県1345人目・・大崎市、70代女性、自営業
 宮城県1344人目の濃厚接触者(同居家族)

 宮城県1346人目・・大崎市、90代女性、無職
 宮城県1344人目の濃厚接触者(同居家族)

 宮城県1347人目・・石巻市、70代女性、無職
 宮城県1297人目(石巻市、70代女性、無職)の濃厚接触者(知人)
 宮城県1297人目は、宮城県1242人目(石巻市在住の70代女性、無職)の濃厚接触者(親族)

 宮城県1348人目・・東松島市、50代女性、会社員
 宮城県内の陽性者の濃厚接触者

 宮城県1349人目・・利府町、50代女性、無職
 宮城県1316人目(石巻市、60代女性、自営業)の濃厚接触者(知人) 

 宮城県1350人目・・利府町、40代女性、無職
 宮城県1316人目(石巻市、60代女性、自営業)の濃厚接触者(知人)

 宮城県1351人目・・栗原市、50代女性、会社員
 宮城県1316人目(石巻市、60代女性、自営業)の濃厚接触者(知人)

 宮城県1352人目・・栗原市、50代女性、自営業、11月30日発症も12月7日まで出勤
 宮城県1316人目(石巻市、60代女性、自営業)の濃厚接触者(知人)

 宮城県1353人目・・登米市、50代女性、自営業
 宮城県1316人目(石巻市、60代女性、自営業)の濃厚接触者(知人)

 宮城県1354人目・・登米市、60代男性、自営業
 宮城県1324人目(登米市、50代女性、自営業)の濃厚接触者(同居家族)

 宮城県1355人目・・石巻市、60代女性、自営業
 宮城県1316人目(石巻市、60代女性、自営業)の接触者(知人)

 宮城県1356人目・・石巻市、40代女性、会社員
 宮城県1327人目(石巻市、80代女性、無職)の濃厚接触者(同居家族)
 宮城県1327人目は、宮城県1297人目(石巻市、70代女性、無職)の接触者(知人)
 宮城県1297人目は、宮城県1242人目(石巻市在住の70代女性、無職)の濃厚接触者(親族)
 宮城県1242人目は、宮城県1235人目(石巻市在住の40代女性、アルバイト)の親族

 仙台市873人目(宮城県1357人目)・・仙台市、70代男性、無職

 仙台市874人目(宮城県1358人目)・・仙台市、40代女性、会社員

 仙台市875人目(宮城県1359人目)・・仙台市、40代男性、会社員
 仙台市845人目(20代男性、スポーツ選手)の濃厚接触者(知人)

 仙台市876人目(宮城県1360人目)・・仙台市、30代男性、会社員

 仙台市877人目(宮城県1361人目)・・仙台市、30代男性、自営業

 仙台市878人目(宮城県1362人目)・・仙台市、30代女性、無職

 仙台市879人目(宮城県1363人目)・・仙台市、30代女性、無職

 仙台市880人目(宮城県1364人目)・・仙台市、30代女性、アルバイト
 12月7日に業種・業態を公表した施設(接待を伴う飲食店)における検査対象者

 仙台市881人目(宮城県1365人目)・・仙台市、30代女性、会社員

 仙台市882人目(宮城県1366人目)・・仙台市、30代女性、アルバイト

 仙台市883人目(宮城県1367人目)・・仙台市、20代女性、無職

 仙台市884人目(宮城県1368人目)・・仙台市、20代女性、アルバイト

 仙台市885人目(宮城県1369人目)・・仙台市、20代女性、無職

 仙台市886人目(宮城県1370人目)・・仙台市、20代女性、無職

 仙台市887人目(宮城県1371人目)・・仙台市、20代男性、自営業
 仙台市856人目(20代女性・アルバイト)の濃厚接触者(知人)

 仙台市888人目(宮城県1372人目)・・仙台市、30代男性、会社員

 仙台市889人目(宮城県1373人目)・・仙台市、30代女性、無職

 仙台市890人目(宮城県1374人目)・・仙台市、30代男性、自営業
 仙台市837人目(40代男性・無職)の検査対象者(知人)

 仙台市891人目(宮城県1375人目)・・仙台市、30代男性、会社員
 仙台市834人目(40代男性・会社員)の検査対象者(同僚)

 仙台市892人目(宮城県1376人目)・・20代男性

 仙台市893人目(宮城県1377人目)・・仙台市、30代女性、無職
 12月8日に業種・業態を公表した施設(飲食店:バー) における検査対象者

 仙台市894人目(宮城県1378人目)・・仙台市、20代、性別非公表、会社員
 12月8日に業種・業態を公表した施設(飲食店:バー) における検査対象者

 仙台市895人目(宮城県1379人目)・・仙台市、20代男性、アルバイト
 12月8日に業種・業態を公表した施設(飲食店:バー) における検査対象者

 仙台市896人目(宮城県1380人目)・・仙台市、20代女性、アルバイト
 12月8日に業種・業態を公表した施設(飲食店:バー) における検査対象者

 仙台市897人目(宮城県1381人目)・・仙台市、20代男性、アルバイト
 12月8日に業種・業態を公表した施設(飲食店:バー) における検査対象者


【福島県で新たに6人】
 12月9日、福島県で新たに6人の感染確認の発表がありました。

 福島県549人目(福島市101人目)・・福島市在住の20代男性
 福島県内の陽性者の濃厚接触者

 福島県550人目(福島市102人目)・・福島市在住の70代女性
 福島県内の陽性者の接触者

 福島県551人目(福島市103人目)・・福島市在住の60代男性

 福島県552人目(福島市104人目)・・福島市在住の50代男性
 福島県内の陽性者の接触者

 福島県553人目(福島市105人目)・・福島市在住の30代女性
 福島県内の陽性者の接触者

 福島県554人目・・郡山市在住の30代女性

 福島県555人目・・浪江町在住の40代女性(飲食店従業員)
 福島県内の陽性者の接触者、すなっく彩の利用者

 ここまでは、福島市が昨夜速報で発表した4人を除きますと、新たな感染者は3人です。
 さらに速報として3人の発表がありました。

 公立大学法人 福島県立医科大学(福島市光が丘1番地)は12月9日・・・学生1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認された・・・と発表しました。

 福島市は、新たにすなっく彩の利用者の感染が確認された・・と発表しました。

 郡山市は・・・郡山市立学校に通う児童1人について、新型コロナウイルスの感染が確認された・・・と発表しました。この小学校は12月10日と11日、臨時休校です。


【新潟県で新たに6人】
 12月9日、新潟県で新たに6人の感染確認の発表がありました。

 新潟県367人目・・上越市在住の30代男性(会社員)
 12月4日まで出勤。この日、微熱・倦怠感等の症状。
 12月7日、A医療機関を受診し、検体を採取。
 12月8日、PCR検査の結果、陽性が判明。
 現在の症状は、倦怠感・鼻閉感・筋肉痛等。濃厚接触者は調査中。

 新潟県368人目・・上越市在住の20代女性(福祉施設職員)
 11月27日〜28日、新潟県外への移動歴あり
 12月1日と2日、出勤。
 12月3日、休み。この日、痰・倦怠感の症状。
 12月4日と5日、出勤。
 12月7日、B医療機関を受診し、検体を採取。
 12月8日、PCR検査の結果、陽性が判明。
 現在の症状は、嗅覚異常・食欲減退。濃厚接触者は調査中。

 新潟県369人目・・上越市在住の30代女性(会社員)
 上記、新潟県367人目の濃厚接触者(家族)
 12月7日まで出勤。
 12月8日、濃厚接触者として、C医療機関で検体を採取。PCR検査の結果、陽性が判明。
 現在の症状は発熱。濃厚接触者は調査中。

 新潟県370人目・・三条市在住の20代女性(医療機関職員)
 保育園関連の感染者の濃厚接触者
 12月1日以降は出勤していません。
 12月6日、発熱。
 12月7日、D医療機関を受診し、検体を採取。
 12月8日、PCR検査の結果、陽性が判明。
 現在の症状は、倦怠感・発熱。
 濃厚接触者は2人。新潟県370人目の子どもが保育園に通っていました。子どもは陰性も、新潟県は再検査を行うことにしました。

 新潟県371人目(新潟市210人目)・・新潟市内滞在中の40代男性(個人事業主)
 空港検疫陽性者の濃厚接触者。仕事の関係で新潟市内の仕事関係の施設に滞在中。
 11月29日、海外から日本(成田空港)に帰国。この時の空港検疫では陰性。ただし陰性でも2週間の健康観察期間があります。その数日後に新潟へ来たとみられます。新潟市滞在中の12月7日、空港検疫から空港検疫で、陽性になった人の濃厚接触者(同じ飛行機の近い座席に搭乗)である旨の連絡が新潟市にありました。このため12月8日にPCR検査を実施し、陽性が判明しました。
 12月10日、新潟県立新発田病院(第二種感染症指定医療機関)へ入院。濃厚接触者は1名。
 新潟県371人目と新潟県372人目が知り合いかは現時点で不明。滞在先は異なっていました。

 新潟県372人目(新潟市211人目)・・新潟市内滞在中の30代男性(個人事業主)
 空港検疫陽性者の濃厚接触者。仕事の関係で新潟市内の仕事関係の施設に滞在中。
 11月29日、海外から日本(成田空港)に帰国。この時の空港検疫では陰性。ただし陰性でも2週間の健康観察期間があります。その数日後に新潟へ来たとみられます。新潟市滞在中の12月7日、空港検疫から空港検疫で、陽性になった人の濃厚接触者(同じ飛行機の近い座席に搭乗)である旨の連絡が新潟市にありました。このため12月8日にPCR検査を実施し、陽性が判明しました。
 12月10日、新潟県立新発田病院(第二種感染症指定医療機関)へ入院。濃厚接触者は無し。
 新潟県371人目と新潟県372人目が知り合いかは現時点で不明。滞在先は異なっていました。


【岩手県で新たに1人】
 12月9日、岩手県で新たに1人の感染確認の発表がありました。

 岩手県225人目(盛岡市112人目)・・盛岡市在住の80代女性(無職)
 11月27日、盛岡市の三愛病院を受診。
 12月1日、外出。
 12月2日、三愛病院関連で検体採取。PCR検査の結果、陰性。
 12月4日、倦怠感です。
 12月7日の夜になって、発熱(37.9℃)。救急車で別の医療機関に搬送。その医療機関で検体を採取。PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 基礎疾患はありますが、12月8日の午後4時現在、重症ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族3名(3名とも検査結果陰性)、親族1名(検査調整中)
 接触者は、親族1名(検査調整中)、知人1名(検査調整中)
 これで三愛病院関連の感染者は9人です。


【青森県で新たに9人】
 12月9日、青森県で新たに9人の感染確認の発表がありました。

 青森県346人目・・青森市、50代男性、12/3発症、12/8陽性が判明、軽症、入院中

 青森県347人目・・青森市、60代男性、12/3発症、12/8陽性が判明、中等症、入院中

 青森県348人目・・八戸市、40代女性、12/8陽性が判明、無症状、入院等調整中
 あいおいニッセイ同和損害保険関連の職場関係者
 これで、あいおいニッセイ同和損害保険関連の職場での感染13人です。

 青森県349人目・・弘前保健所管内、50代男性、12/7発症、12/9陽性が判明、軽症、入院等調整中
 青森県331人目(青森市、40代男性、青森県外への移動歴あり)の職場関係者

 青森県350人目・・青森市、40代男性、11/23発症、12/9陽性が判明、軽症、入院中

 青森県351人目・・青森市、20代女性、11/26発症、12/9陽性が判明、軽症、入院中

 青森県352人目・・五所川原保健所管内、40代男性、12/8発症、12/9陽性が判明、軽症、入院等調整中
 青森県331人目(青森市、40代男性、青森県外への移動歴あり)の職場関係者

 青森県353人目・・三戸地方保健所管内、40代男性、11/30頃発症、12/9陽性が判明、軽症、入院等調整中
 青森県331人目(青森市、40代男性、青森県外への移動歴あり)の職場関係者

 青森県354人目・・八戸市、20代女性、11/25発症、12/9陽性が判明、軽症、入院等調整中
 メンズパブ“パークス(Pax)”(八戸市鷹匠小路18−1)の利用者
 “パークス(Pax)”では、これまでに、青森県300人目・青森県332人目〜青森県334人目の男性従業員4人の感染が確認されており、女性で5人目です。青森県では感染者の集団=クラスターが発生した、としました。
 この店では、一部の従業員がマスクなどを着用せずに接客したことがあったとのことで、11月20日から12月5日までに店を利用した人は、最寄りの保健所に相談するよう呼びかけています。


HOME

2020年12月7日〜8日       2020年12月11日〜12日