日記倉庫 
2020年4月3日〜6日
2020年4月6日(月曜日)未明雨 朝一時雪 朝から夜まで曇り時々小雨一時雨 時々晴れで薄雲浮かぶ 夜遅く晴れで雲浮かぶ
※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【朝雪降り】
下の写真は午前6時43分撮影の米沢市笹野地内です。激しく雪が降っています。4月に入ってもこの程度の雪降りはありますので、そんなに驚きません。ただ、今年の暖冬を考えますと、ちょっとビックリします。ただ、この雪降りは短い時間でした。

下の写真は午前11時01分撮影の松が岬公園です。青空も見えますが、薄暗いグレーの雲に覆われている部分もあります。

きょう(4月6日)は不安定な天気です。未明は本降りの雨です。雨が弱まったと思ったら、風が強くなりました。朝から宵の口は、日差しがあったかと思うと、曇り空になります。小雨や雨も降ります。西からの風が強めに吹きます。夜遅くになって、星空が広がっていました。
【寒気の吹き込みで】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。
日本付近は大まかにみて冬型の気圧配置です。北海道付近とオホーツク海から北海道東方海上は低気圧帯です。東シナ海には高気圧があります。
日中は北海道や日本海側を中心とした東北地方から北陸地方、南西諸島の一部などで雲におおわれましたが、それ以外は晴れたところが多いです。
未明は北陸地方から北海道、日中は新潟県から北海道で雪や雨が降りました。寒気の流れ込みで、不安定な天気となったところもあり、雪が降ったところが多いです。夜遅くは東北地方の一部や北海道の一部で雪や雨が降りました。山形県では新庄で積雪7cm(03時)を観測するなど、最上地方から村山地方の一部で降雪・積雪を観測しました。新庄では道路にも積もるほどの雪だったと思われます。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・新潟県 上越市 川谷:8.5ミリ(04時44分まで)
◎3時間降水量・・・新潟県 十日町市 十日町:13.0ミリ(10時10分まで)、山形県 鶴岡市 荒沢:13.0ミリ(01時50分まで)
◎24時間降水量・・・山形県 最上郡真室川町 差首鍋:45.5ミリ(16時50分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・新潟県 魚沼市 大湯、新潟県 東蒲原郡阿賀町 室谷:32.5ミリ
◎最大風速・・・山形県 酒田市 飛島:19.3m/s(西北西:02時33分)
◎最大瞬間風速・・・宮城県 白石市 白石:27.7m/s(西:19時25分)
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:271cm(23時)
◎3時間降雪量・・・福島県 南会津郡檜枝岐村 桧枝岐:10cm(10時まで)、岩手県 二戸郡一戸町 奥中山:10cm(07時まで)
◎24時間降雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:22cm(24時まで)
米沢アメダスでの最高気温は7.5℃(12時01分:-5.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(9.8℃:20時19分:-2.7℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(5.1℃:23時42分:-4.2℃)、最高気温が平年より最も低かったのは山形(7.7℃:20時41分:-6.1℃)です。
最高気温は、東北地方から新潟県にかけて平年より低いです。新潟県 魚沼市 守門:3.6℃(00時04分:-7.8℃)、新潟県 魚沼市 小出:5.2℃(00時15分:-7.9℃)、福島県 会津若松市 若松:6.3℃(16時34分:-7.6℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス926地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は0.6℃(06時54分:-1.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-0.4℃:05時47分:+1.3℃)、最低気温が平年より最も低かったのは飛島(2.9℃:01時07分:-1.9℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(3.9℃:01時15分:+0.6℃)、最低気温が平年より最も高かったのは小国(1.7℃:06時49分:+1.7℃)です。
最低気温は、九州地方など西日本で平年よりかなり低いです。九州地方では平野部でも氷点下になった地点まであります。大分県 竹田市 竹田:-1.5℃(06時06分:-7.4℃)、熊本県 菊池市 菊池:-1.0℃(05時48分:-7.6℃)、長崎県 大村市 大村:2.7℃(05時09分:-6.7℃:1996年の統計開始以来4月の観測史上低い方から1位)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・・11.1℃(14時42分:-2.2℃)、3.9℃(05時45分:+0.4℃)
◎福島県 郡山市 郡山・・・・・・8.4℃(12時31分:-5.3℃)、2.5℃(08時40分:-0.7℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・・18.4℃(15時16分:+1.2℃)、6.3℃(05時50分:-1.4℃)
【米沢で2人目】
※注:感染者情報で事業者名が記載されていますが、これは、山形県など自治体が公表したもの、報道機関が報道したものに基づいているものです。
山形県は昨夜(4月5日)、新たに3人で新型コロナウィルスの感染が確認された、と発表しました。その内の1人は米沢市在住の20代男性でした。この情報を知り、がく然としました。また不安が増幅し、昨夜から今朝はよく眠れませんでした。
きょう(4月6日)になって、このあとご紹介する新たな情報に触れ、「感染者を犯罪者にしてはならない」というのはまったくその通りであり、感染者の人権は守らなければなりませんが、影響の大きさ、すべての米沢市民とその周辺の多くの市民・住民を不安に陥れたことを思うと、きれいごとでは済まされないのであります。
前日、上山市在住の20代男性の感染が確認されました。この人の勤務先はヤマト運輸南陽赤湯センター(高畠町大字深沼)です。この人は3月26日、東京から訪れた友人ら『3人』で山形市内の居酒屋で食事をしました。
『3人』・・・の内の1人が、昨夜感染が確認された米沢市在住の20代男性だったのです。この男性の勤務先は、ヨークベニマル成島店(米沢市大字塩野)です。地元の情報では青果担当のようです。ヨークベニマル成島店、昨夜は急遽、閉店時間を繰り上げました。そして、きょうから当面の間、営業を休止します。今朝は午前6時頃から消毒作業が始まりました。
ヨークベニマル成島店は米沢市内では最も大きなスーパーのひとつです。米沢市内だけでなく、川西町などの周辺からも多くの買い物客が訪れます。店舗前の道路は渋滞が頻繁に発生します。土日は特にかなりの渋滞です。
この感染情報に、多くの人がひっくり返るほど驚いたでしょう。
米沢市内にはほかにもスーパーはあります。ヨークベニマルだけでも、ほかに3店舗あります。だから、買い物はできます。しかし、影響はあまりにも甚大です。
3月26日と言えば、東京都知事が「重大局面」として緊急に記者会見を行い、都民に強い呼びかけを行った翌日です。このことを考えても、残念でなりません。
ほかの2人は次のとおりです。
上山市在住の50代女性は、前日感染が確認されたヤマト運輸南陽赤湯センターに勤務する上山市在住の20代男性の母親で、勤務先は上山市内の小規模多機能型居宅介護事業所“ながすず”です。
鶴岡市在住の20代男性は、集団感染(クラスター)が発生した仙台市青葉区の「HUB仙台一番町四丁目店」を利用していました。勤務先はTDK庄内鶴岡工場です。
【国内の感染者数】(午前6時までに掲載)
4月5日現在の新型コロナウィルスによる日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。
北海道194人、青森県11人、秋田県11人、宮城県23人、山形県13人、福島県16人、栃木県17人、茨城県64人、群馬県26人、埼玉県185人、東京都1,033人、千葉県260人、神奈川県265人、長野県12人、山梨県14人、静岡県17人、愛知県228人、岐阜県58人、三重県13人、新潟県35人、富山県10人、石川県43人、福井県53人、滋賀県18人、京都府125人、大阪府408人、兵庫県203人、奈良県25人、和歌山県24人、岡山県11人、広島県15人、山口県12人、徳島県3人、香川県2人、愛媛県21人、高知県33人、福岡県162人、大分県32人、長崎県12人、佐賀県8人、熊本県20人、宮崎県10人、鹿児島県3人、沖縄県16人、中国からチャーター機で帰国した人の感染者14人、空港の検疫で感染が確認された人や厚生労働省の職員・検疫官など80人・・・計3,858人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で4,570人です。
死者は、国内93人、クルーズ船11人です。93人の内訳は、北海道8人、茨城県2人、群馬県1人、埼玉県3人、東京都30人、千葉県1人、神奈川県7人、愛知県20人、岐阜県1人、福井県2人、大阪府4人、兵庫県11人、和歌山県1人、愛媛県1人、福岡県1人です。
4月5日は、宮城県で新たに3人の感染が確認されました。
1人は仙台市内に住む20代の外国籍の男子学生です。3月27日、すでに感染が確認された20代の外国籍の男性(3月20日と21日、仙台市青葉区の「HUB仙台一番町四丁目店」を利用)自宅で、合わせて8人で飲食しました。3月31日にけん怠感や発熱の症状が出て、4月4日に帰国者・接触者外来を受診、4月5日の検査で感染が確認されました。
1人は仙台市在住の50代の女性会社員です。3月28日からせきや発熱、息切れなどの症状が出て、複数の医療機関を受診。いったん熱は下がるも、4月3日になって発熱や息苦しさなどが出て、女性を診察した医療機関の医師が帰国者・接触者相談センターに相談、4月5日の検査で感染が確認されました。女性の感染経路は調査中です。
1人は気仙沼市在住の40代男性(自営業)です。男性は、3月24日〜28日、仕事のため1人で車を使い、関東方面に行っていました。3月29日、37度6分の発熱やけん怠感、味覚・嗅覚の異常などの症状が出ます。3月30日〜31日は解熱と発熱を繰り返します。4月1日、帰国者・接触者相談センターに相談、医療機関を受診。診断はインフルエンザの検査結果が陰性だったことで、かぜでした。4月4日にはせきも出たため、帰国者・接触者外来を受診。4月5日の検査で感染が確認されました。
4月5日は、福島県で新たに2人の感染が確認されました。
2人は須賀川市在住の30代男性と50代女性です。2人とも4月2日に感染がわかった須賀川市在住の10代女性と同じ「養老乃瀧 須賀川西川店」の従業員で、3月30日に一緒に勤務していたそうです。4月3日から発熱や悪寒、頭痛などの症状が出たことから、4月4日に帰国者・接触者外来を受診、4月5日の検査で陽性と確認されました。
【イギリス音楽情報】
The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の4月3日(〜4月9日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。
1位 Blinding Lights / Weeknd
2位 Roses / Saint Jhn - Roses
3位 Physical / Dua Lipa
“Blinding Lights / Weeknd”は、1/3:11位、1/10:10位、1/17:8位、1/24:4位、1/31:2位、2/7:1位、2/14:1位、2/21:2位、2/28:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:2位、3/27:2位、そして今週(4/3)は第1位です。チャートイン18週目です。
セイント・ジョン(Saint Jhn)の“Roses”は、2/7:21位、2/14:8位、2/21:7位、2/28:4位、3/6:2位、3/13:2位、3/20:1位、3/27:1位、そして今週(4/3)は第2位です。チャートイン13週目です。
“Physical / Dua Lipa”は、3/6:13位、3/13:8位、3/20:7位、3/27:5位、4/3:3位です。チャートイン9週目です。
デュア・リパ(Dua Lipa)の“Don't Start Now”は、11/8:2位、11/15:2位、11/22:2位、11/29:4位、12/6:4位、12/13:3位、12/20:4位、12/27:14位、1/3:3位、1/10:3位、1/17:4位、1/24:7位、1/31:6位、2/7:4位、2/14:4位、2/21:5位、2/28:5位、3/6:6位、3/13:5位、3/20:6位、3/27:6位、4/3:4位です。チャートイン22週目です。
“Lonely / Joel Corry”は、2/21:14位、2/28:8位、3/6:7位、3/13:7位、3/20:5位、3/27:4位、4/3:5位です。チャートイン10週目です。
“Break My Heart / Dua Lipa”が初登場第6位です。内容はアルバムチャートを参照ください。
“Say So / Doja Cat”は、2/28:19位、3/6:10位、3/13:9位、3/20:8位、3/27:7位、4/3:7位です。チャートイン14週目です。
“Intentions / Justin Bieber (Feat. Quavo)”は、2/14:14位、2/21:10位、2/28:9位、3/6:9位、3/13:11位、3/20:10位、3/27:9位、4/3:8位です。チャートイン8週目です。
“Break Up Song / Little Mix”が初登場第9位です。
リトル・ミックス(Little Mix)はイギリスのガール・グループです。2011年の“The X Factor”第8シーズンで優勝しました。来日公演は2014年1月と2016年5月に行っています。
メンバーです。
◎Perrie Louise Edwards(ペリー・エドワーズ)・・・1993年7月10日、South Shields生まれ
◎Jesy Louise Nelson(ジェシー・ネルソン)・・・1991年7月14日、Romford生まれ
◎Leigh-Anne Pinnock(リー・アン・ピノック)・・・1991年10月4日、High Wycombe生まれ
◎Jade Amelia Thirlwall(ジェイド・サールウォール)・・・1992年12月26日、South Shields生まれ
シングル履歴です。順位はUKシングルチャート、Billboard Hot 100 です。
(1)2011年:Cannonball:1位:ー
(2)2012年:Wings:1位:79位:イギリス77万枚、アメリカ50万枚
(3)2012年:DNA:3位:ー:イギリス41万枚
(6)2013年:Move:3位:ー:イギリス62万枚
(8)2014年:Word Up!:6位:ー
(9)2014年:Salute:6位:ー:イギリス47万枚
(10)2015年:Black Magic:1位:67位:イギリス148万枚、アメリカ50万枚
(12)2016年:Secret Love Song (featuring Jason Derulo):6位:ー:イギリス102万枚
(14)2016年:Shout Out to My Ex:1位:69位:イギリス157万枚
(15)2016年:Touch:4位:ー:イギリス137万枚
(17)2017年:Power (featuring Stormzy):6位:ー:イギリス120万枚
(18)2017年:Reggaetón Lento (Remix) (with CNCO):5位:ー:イギリス99万枚
(20)2018年:Woman Like Me (featuring Nicki Minaj):2位:ー:イギリス70万枚
(22)2019年6月14日:Bounce Back:10位:ー:イギリス20万枚・・・アルバム未収録曲。曲はややアップテンポのエレクトロニック・ビート・ポップ・チューンです。途中、どこかで聴いたメロディーやフレーズが聴かれます。
アルバム履歴です。
(1)2012年11月:DNA:3位:4位:イギリス42万枚、アメリカ20万枚
(2)2013年11月:Salute:4位:6位:イギリス38万枚、アメリカ10万枚
(3)2015年11月:Get Weird:2位:13位:イギリス79万枚
(4)2016年11月18日:Glory Days:1位:25位:全世界450万枚、イギリス101万枚・・・スタンダード盤は12曲収録。“Shout Out to My Ex”は1曲目。ポップさ全開の作品。“Touch”は2曲目で、2016年12月11日の“The X Factor final”でパフォーマンスしました。曲はEDMアレンジですが、穏やかなポップチューンです。“Power”は7曲目です。
(5)2018年11月16日:LM5:3位:40位・・・14曲収録。Deluxe editionは4曲、Japan editionは1曲、iTunes Store bonus videoは1曲収録。“Woman Like Me (featuring Nicki Minaj)”は2曲目に収録。本作から2曲目の先行シングルです。曲はマイナー調のポップチューンですが、ラテンの雰囲気や骨太さも感じます。
本作は24枚目のシングルです。3月27日リリースです。6枚目のスタジオアルバムのリードシングルです。とても聴きやすくなったビート・ポップ・チューンです。刺激は少ないですが、なかなか良い感じです。
“Boyfriend / Mabel”は、3/27:11位、4/3:10位です。チャートイン5週目です。アルバムチャート18位を参照ください。
ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)の“Everything I Wanted”は、11/22:3位、11/29:5位、12/6:6位、12/13:9位、12/20:13位、12/27:23位、1/3:6位、1/10:8位、1/17:11位、1/24:11位、1/31:8位、2/7:7位、2/14:9位、2/21:9位、2/28:11位、3/6:17位、3/13:22位、3/20:52位、3/27:56位、4/3:57位です。チャートイン20週目です。
アルバム・チャートもご紹介します。
1位 Calm / 5 Seconds of Summe
2位 Future Nostalgia / Dua Lipa
3位 Insomnia / Skepta, Chip and Young Adz
ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー(5 Seconds of Summe)の“Calm”が初登場第1位です。
ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー(5 Seconds of Summer)は、2011年にオーストラリアのシドニー(Sydney, New South Wales, Australia)で結成された男性4人組ポップ・ロック・バンドです。影響を受けたアーティストとして、McFly、Blink-182、All Time Low、Mayday Parade、Green Day、My Chemical Romance などを挙げています。
メンバーです。
◎ルーク・ヘミングス:Luke Hemmings (lead vocals, rhythm guitar:1996年7月16日うまれ)
◎マイケル・クリフォード:Michael Clifford (lead guitar, vocals:1995年11月20日生まれ)
◎カラム・フッド:Calum Hood (bass, vocals, synthesizers:1996年1月25日生まれ)
◎アシュトン・アーウィン:Ashton Irwin (drums, vocals, percussion:1994年7月7日生まれ)
演奏風景(カバー曲)を動画サイトに投稿したところ評判となり、メジャーレーベルと契約します。2012年6月に発表したファーストEPの“Unplugged”はオーストラリアのiTunes Storeで第3位となります。2012年12月にはセカンドEP“Somewhere New”を発表、そのEPからはシングル“Out of My Limit”を発表しています。2014年3月にはサードEP“She Looks So Perfect”を発表し、Billboard 200 で最高位2位、売上はアメリカで31万枚です。なお、EPはその後も発表し、2015年8月までに通算7枚リリースしています。
2013年にはワン・ダイレクションのテイク・ミー・ホーム・ツアーのオープニングアクトに抜擢されました。注目を集めます。
事実上のデビュー(通算2枚目)シングル“She Looks So Perfect”(2014年2月発表)はUKシングルチャート(4/5付け)で初登場第1位になったほか、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランドのシングルチャートでも第1位です。Billboard Hot 100 では最高位24位です。この曲について私は「曲は歯切れの良い明るいロックチューンです。グリーンデイに近いサウンドを聴かせるところもあります」と書いています。
2014年7月、ファーストアルバム“5 Seconds of Summer”を発表し、Billboard 200 で第1位だったのをはじめ、11ヵ国のアルバムチャートで第1位です。UKアルバムチャートでは最高位2位です。売上はアメリカで73万枚、イギリスで24万枚、全世界で320万枚です。このアルバムからのシングルでは“Don't Stop”がUKシングルチャートで最高位2位、“Amnesia”がUKシングルチャートで最高位7位です。
2015年に入って、2月には初来日を果たしました。
2015年はシングル(通算7枚目)“She's Kinda Hot”(UKシングルチャートで最高位14位)と(通算8枚目のシングル)“Hey Everybody!”(UKシングルチャートで最高位49位)を発表します。
この2曲を含む14曲を収録したセカンドアルバム“Sounds Good Feels Good”を2015年10月に発表、UKアルバムチャート、Billboard 200 とも第1位に輝きます。売上はアメリカ49万枚、全世界100万枚です。2曲目の“She's Kinda Hot”は、ミディアムですが、明るさも感じるロック風ポップチューンです。
2016年2月、名古屋・大阪・東京で公演を行っています。
2018年6月15日には3枚目のスタジオアルバム“Youngblood”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位3位、売上はアメリカで70万枚です。13曲収録です。さらに、Deluxe edition bonus tracks には3曲、Target exclusive bonus tracks には2曲収録です。1曲目の“Youngblood”はエレクトロニクス・ポップ・チューンで、途中かなりヘヴィーなビートが響きます。4月12日には通算12枚目のシングルとしてリリースされ、Billboard Hot 100 で最高位7位、UKシングルチャートで最高位4位、売上はアメリカ200万枚、イギリス120万枚です。
本作は4枚目のスタジオアルバムです。3月27日リリースです。12曲収録です。ボーナストラック1曲、Deluxe edition bonus tracksは3曲です。タイトルの“Calm”はメンバーの頭文字を並べたものです。4曲目の“Easier”は強力なビートとハイトーンのヴォーカル・コーラスが印象的なポップロック・チューンです。2曲目の“No Shame”も同様のサウンドを楽しめるナンバーです。
デュア・リパ(Dua Lipa)の“Future Nostalgia”が初登場第2位です。
デュア・リパ(Dua Lipa)はイギリスの女性シンガー・ソングライター、モデルです。1995年8月22日、ロンドン(Westminster, London)生まれです。両親はコソボ出身のアルバニア人です。父親Dukagjin Lipaはマーケティングマネージャーで、コソボのロックバンド“Oda”のリードヴォーカリストでもあります。1990年から1995年までコソボ歴史研究所の所長であった歴史家Seit Lipaの息子です。母親Anesa Lipa (née Rexha)は観光業で働いていました。両親は1992年にコソボの首都プリシュティナからイギリスへ移住します。2006年、デュア・リパは家族とコソボに移住します。そして、コソボの学校に通います。Dua Lipaはアルバニア語で『愛』を意味します。14歳の時、父親の影響で、ピンク、クリスティーナ・アギレラ、ネリー・ファータドらの曲をカヴァーしては YouTube にアップ。音楽活動のため、15歳でロンドンに戻ります。2015年にはワーナー・ブラザース・レコードと契約します。
主なシングル履歴です。
(2)2015年:Be the One:9位:ー:イギリス:60万枚、ドイツ20万枚、オーストラリア14万枚・・・“Be the One”はイギリスでは2017年に入ってヒットしました。
(4)2016年:Hotter than Hell:15位:ー:イギリス:60万枚
(5)2016年:Blow Your Mind (Mwah):30位:72位:イギリス:60万枚、アメリカ50万枚
(6)2017年:Scared to Be Lonely (with Martin Garrix):14位:76位:イギリス:60万枚、アメリカ100万枚
(8)2017年7月15日:New Rules:1位:6位:アメリカ500万枚、イギリス180万枚、スウェーデン3200万枚
(10)2018年1月12日:IDGAF:3位:49位:アメリカ200万枚、イギリス120万枚
(11)2018年4月6日:One Kiss (with Calvin Harris):1位:26位:アメリカ200万枚、イギリス180万枚
(12)2018年9月6日:Electricity (with Diplo and Mark Ronson as Silk City):4位:62位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚
(14)2019年10月31日:Don't Start Now:2位:2位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚・・・・・2020年4月リリース予定の2枚目のスタジオアルバム“Future Nostalgia”のリードシングルです。作詞曲は、Dua Lipa、Caroline Furoyen、Emily Schwartz、そしてプロデューサーのIan Kirkpatrickです。本作は。別れた元恋人を意識し、本人は「新しい音で新しい時代へ。それは先へ進むことであり、だれにもその邪魔をさせないこと」と語っています。曲はエレクトロニック・ビート・ポップ・チューンですが、飾り気なしで迫ってくる部分があり、過去を振り払う感じや、ありのままの自分を伝えたい感じにも聞こえます。
(15)2020年1月31日:Physical:3位:60位・・・“Future Nostalgia”の2枚目のリードシングルです。作詞曲は、Dua Lipa、Sarah Hudson、Jason Evigan、Clarence Coffee Jrです。曲は1980年代のディスコとテクノの影響を受けたダンス・ポップ・ソングです。 歌詞は、人間との関わりの中で経験された高揚感を表現し、1981年のオリビア・ニュートン・ジョンによる同名のシングルの歌詞を補間しています。オリビア・ニュートン・ジョンの“Physical”よりはややアップテンポ、メロはやや暗めですが、スムーズな流れの曲に仕上がっています。
(16)2020年3月25日:Break My Heart:6位:ー・・・“Future Nostalgia”から3曲目のシングルです。テーマは「自分の弱点を良い方向に考える」です。曲はエッジがある部分から奥深さを感ずる部分もあり、変化に富んだ魅力ある作品です。
フィーチャーされたシングルでは、2016年の“No Lie (Sean Paul featuring Dua Lipa)”がUKシングルチャートで最高位10位です。2017年8月と2018年5月に来日公演を行っています。
2017年6月2日、ファーストスタジオアルバム“Dua Lipa”を発表。UKアルバムチャートで最高位3位、Billboard 200 で最高位27位、売上はアメリカ100万枚、イギリス60万枚です。12曲収録です。“Be the One”は4曲目に、“IDGAF”は5曲目に、“New Rules”は10曲目に、それぞれ収録。日本盤のボーナストラックは2曲、日本盤のスペシャルボーナストラックは3曲。
本作は2枚目のスタジオアルバムです。3月27日リリースです。11曲収録です。Japanese bonus tracks は3曲です。“Don't Start Now”は2曲目、“Physical”は4曲目、“Break My Heart”は9曲目です。
“Insomnia / Skepta, Chip and Young Adz”が初登場第3位です。
Skepta(Joseph Junior Adenuga Jr.)はイギリスの男性グライムMC、ラッパー、ソングライター、レコードプロデューサー、ミュージック・ヴィデオ・ディレクターです。1982年9月19日、ロンドン(Tottenham, London)生まれです。両親はナイジェリアからの移民です。弟のJmeもラッパーです。もう一人の弟Julie Adenugaはラジオパーソナリティです。Jmeと一緒に活動したこともあります。
シングルは2008年から発表、アルバムは2007年から発表です。主なアルバムです。順位はUKアルバムチャートです。
(3)2011年1月:Doin' It Again:19位
(4)2016年5月:Konnichiwa:2位・・・12曲収録。このアルバムは、2016年5月5日に東京で開かれたパーティーをライブストリーミングプラットフォームBoiler Roomによって世界中に配信されたものです。7曲目には“Numbers (featuring Pharrell Williams)”が収録。9曲目の“Shutdown”は変則的ビートをバックにしたハードコア・ヒップホップです。
(5)2019年5月31日:Ignorance Is Bliss:2位・・・“Konnichiwa”の続編です。13曲収録です。3曲目の“Redrum (featuring Key)”はハードコア・ラップです。11曲目の“You Wish”はストリングスをバックにしたハードコア・ラップです。
**********
Chip(Jahmaal Noel Fyffe)はイギリスの男性ラッパー、ソングライターです。1990年11月26日、ロンドン(Tottenham, London)生まれです。ジャマイカの血を引きます。両親はのちに別居します。元々は“Chipmunk”と名乗っていました。それは友人が「歯が短くて大きく丸々している」ということで付けたニックネームです。その友人はのちに殺害されています。10代前半にはラップを始めます。ミックステープは2005年から、シングルは2007年から発表です。
シングル履歴です。順位はUKシングルチャートです。
(4)2009年:Diamond Rings (featuring Emeli Sandé):6位
(5)2009年:Oopsy Daisy:1位
(6)2009年:Look for Me (featuring Talay Riley):7位
(7)2010年:Until You Were Gone (featuring Esmée Denters):3位
(9)2011年:Champion (featuring Chris Brown):2位
アルバム履歴です。
(1)2009年:I Am Chipmunk:2位
(2)2011年:Transition:10位
(3)2017年:League of My Own II:12位
(4)2018年:Ten10:17位
**********
Young Adz はイギリスのラップ集団“D-Block Europe”のメンバーです。
**********
本作は3人のラッパーによる初めてのコラボレーション・アルバムです。3月22日には3人それぞれがソーシャルメディアで発表、公式には3月27日にリリースです。12曲収録です。3曲目の“Waze”はハードコア・ラップです。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“After Hours”は、3/27:1位、4/3:4位です。チャートイン2週目です。
ルウィス・カパルディ(Lewis Capaldi)の“Divinely Uninspired To A Hellish Extent”は、5/24:1位、5/31:1位、6/7:1位、6/14:1位、6/21:3位、6/28:1位、7/5:2位、7/12:1位、7/20:2位、7/27:2位、8/2:2位、8/9:2位、8/16:3位、8/23:2位、8/30:3位、9/6:5位、9/13:5位、9/20:4位、9/27:7位、10/4:3位、10/11:5位、10/18:3位、10/25:5位、11/1:7位、11/8:4位、11/15:8位、11/22:4位、11/29:4位、12/6:4位、12/13:5位、12/20:4位、12/27:3位、1/3:1位、1/10:2位、1/17:1位、1/24:3位、1/31:4位、2/7:2位、2/14:2位、2/21:2位、2/28:2位、3/6:1位、3/13:2位、3/20:2位、3/27:2位、4/3:5位です。チャートイン46週目です。
“Gigaton / Pearl Jam”が初登場第6位です。
パール・ジャム(Pearl Jam)はアメリカを代表するロックバンドのひとつです。1990年にワシントン州シアトル(Seattle, Washington)で結成です。オルタナティヴ・ロックを代表する大物ロック・バンドのひとつです。
メンバーだけご紹介します。
◎Jeff Ament – bass guitar, backing vocals (1990–present)1963年3月10日生まれ
◎Stone Gossard – rhythm and lead guitar, backing vocals (1990–present)1966年7月20日生まれ
◎Mike McCready – lead guitar, backing vocals (1990–present)1965年4月5日生まれ
◎Eddie Vedder – lead vocals, rhythm guitar (1990–present)1964年12月23日生まれ、バンドの中心的存在です。
◎Matt Cameron – drums, percussion, backing vocals (1998–present)1962年11月28日生まれ
過去のメンバーです。
◎Jack Irons – drums, percussion, backing vocals (1990, 1994–1998)
◎Dave Krusen – drums, percussion (1990–1991; touring guest 2017)
◎Matt Chamberlain – drums, percussion (1991)
◎Dave Abbruzzese – drums, percussion (1991–1994)
これまで10枚のスタジオ・アルバムを発表し、Billboard 200 では最高位で、5枚が第1位、4枚が第2位、1枚が第5位です。
本作は、2013年発表の“Lightning Bolt”に続く6年半ぶりの新作です。12曲収録です。3月27日リリースです。アルバムのカヴァー写真はカナダの写真家・映像作家・海洋生物学者であるポール・ニックレン(Paul Nicklen)が手掛けました。2曲目の“Superblood Wolfmoon”は軽快な感じのロックチューンです。ドロドロ感はありません。3曲目の“Dance of the Clairvoyants”はエレクトロニックサウンドもまじえ、骨太なヴォーカルもからむ、ロックチューンです。今どきのサウンドを取り入れた感じです。
“Partymobile / PartyNextDoor”が初登場第7位です。
パーティネクストドア(Jahron Anthony Brathwaite)はカナダの男性シンガー、ソングライター、ラッパー、レコード・プロデューサーです。1993年7月3日、オンタリオ州ミシサガ(Mississauga, Ontario)生まれです。母親はジャマイカ人、父親はトリニダード人です。2013年、ドレイクの“OVO Sound record label”と契約しています。同レーベルと契約した最初のアーティストです。2014年7月にファーストアルバム“PartyNextDoor Two”を発表し、Billboard 200 で最高位15位、カナダ19位、UKアルバムチャート66位です。
2019年8月にはセカンドアルバム“PartyNextDoor 3”を発表し、カナダ4位、UKアルバムチャート11位、Billboard 200 で最高位3位です。16曲収録です。14曲目収録の“Come and See Me (featuring Drake)”は静かなヒップホップチューンです。ドレイクの染みいるヴォーカルが印象的です。聴き応えありの作品です。
本作は3枚目のスタジオアルバムです。3月27日リリースです。15曲収録です。1曲目の“Nothing Less”はゆったりと聴くことができる心落ち着くヒップホップ・ソングです。2曲目の“Turn Up”はややビートが強くなった打ち込みをバックにしていますが、楽曲として聴くことができるヒップホップ・ソングです。
ビリー・アイリッシュ(Billie Elish)の“When We All Fall Asleep Where Do We Go?”は、4/5:1位、4/12:1位、4/19:2位、4/26:1位、5/3:3位、5/10:3位、5/17:2位、5/24:5位、5/31:2位、6/7:4位、6/14:4位、6/21:6位、6/28:6位、7/5:4位、7/12:4位、7/19:3位、7/26:4位、8/2:4位、8/9:5位、8/16:5位、8/23:5位、8/30:4位、9/6:9位、9/13:10位、9/20:11位、9/27:10位、10/4:8位、10/11:14位、10/18:12位、10/25:14位、11/1:16位、11/8:17位、11/15:18位、11/22:15位、11/29:18位、12/6:16位、12/13:20位、12/20:17位、12/27:10位、1/3:6位、1/10:5位、1/17:6位、1/24:10位、1/31:7位、2/7:6位、2/14:6位、2/21:4位、2/28:4位、3/6:2位、3/13:5位、3/20:6位、3/27:4位、4/3:8位です。チャートイン53週目です。
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“Fine Line”は、12/20:3位、12/27:8位、1/3:5位、1/10:4位、1/17:5位、1/24:9位、1/31:9位、2/7:10位、2/14:9位、2/21:8位、2/28:6位、3/6:4位、3/13:6位、3/20:7位、3/27:5位、4/3:9位です。チャートイン16週目です。
“Diamonds / Elton John”は、5/24:15位、5/31:6位、6/7:7位、6/14:8位、6/21:7位、6/28:10位、7/5:16位、7/12:11位、7/19:11位、7/26:13位、8/2:13位、8/9:13位、8/16:13位、8/23:17位、8/30:15位、9/6:23位、9/13:20位、9/20:22位、9/27:22位、10/4:21位、10/11:19位、10/18:16位、10/25:20位、11/1:27位、11/8:22位、11/15:25位、11/22:23位、11/29:23位、12/6:15位、12/13:22位、12/20:23位、12/27:21位、1/3:13位、1/10:14位、1/17:18位、1/24:22位、1/31:19位、2/7:19位、2/14:21位、2/21:20位、2/28:22位、3/6:21位、3/13:22位、3/20:25位、3/27:19位、4/3付け:10位です。チャートイン125週目です。
メイベル(Mabel)の“High Expectations”は、8/9:3位、8/16:10位、8/23:14位、8/30:12位、9/6:21位、9/13:22位、9/20:27位、9/27:15位、10/4:16位、10/11:21位、10/18:20位、10/25:22位、11/1:30位、11/8:30位、11/15:36位、11/22:42位、11/29:48位、12/6:57位、12/13:60位、12/20:62位、12/27:68位、1/3:35位、1/10:29位、1/17:22位、1/24:29位、1/31:28位、2/7:25位、2/14:29位、2/21:24位、2/28:24位、3/6:15位、3/13:16位、3/20:17位、3/27:17位、4/3:18位です。チャートイン35週目です。
メイベル(Mabel Alabama Pearl McVey)はイギリスの女性シンガー・ソングライターです。1996年2月20日、スペイン(Málaga)生まれです。
お母さんはネナ・チェリー(Neneh Cherry:Neneh Mariann Karlsson)です。ネナ・チェリーはスウェーデンの女性シンガー・ソングライター、ラッパー、DJ、ブロードキャスターです。1964年3月10日、ストックホルム生まれです。ネナ・チェリーの父親 Ahmadu Jah は西アフリカのシエラレオネ共和国出身です。大学で学ぶためストックホルムに来ました。ストックホルムではミュージシャンとして活動しました。ネナ・チェリーの母親 Monika "Moki" Karlsson はスウェーデンの画家兼テキスタイルアーティストです。しかし、2人はその後離婚。母親はアメリカのジャズミュージシャン(トランペット奏者) Don Cherry と結婚しました。ネナ・チェリーの姓はドン・チェリーからのものです。1988年のファーストシングル“Buffalo Stance”が Billboard Hot 100、UKシングルチャートとも最高位3位の大ヒット。その後もヒットを出します。1994年には“7 Seconds" (with Youssou N'Dour)”がUKシングルチャートで最高位3位です。
メイベルのお父さんは Cameron McVey です。Cameron McVey(Cameron Andrew McVey)はイギリスの男性シンガー・ソングライター、音楽プロデューサーです。1957年3月11日生まれです。マッシヴ・アタック(Massive Attack)でのプロデュースや All Saints との活動で知られています。
2人が結婚したのは1990年。1993年にはスペイン・マラガ近くに住みます。ここで Mabel が生まれます。2人にはもう1人の娘がいます。その後家族は一時ニューヨーク・ブルックリンにも住みますが、そこでは事件に巻き込まれます。それで家族はロンドンに戻ります。Mabelも現在はロンドンに住んでいます。
2015年よりシングルを発表。2017年5月リリースの4枚目のシングル“Finders Keepers (featuring Kojo Funds)”がUKシングルチャートで最高位8位です。売上はイギリスで60万枚です。その後のシングル履歴です。順位はUKシングルチャートです。
(7)2017年:My Lover (Remix) (with Not3s):14位
(8)2018年:Fine Line (featuring Not3s):11位
(10)2018年:Ring Ring (with Jax Jones featuring Rich the Kid):12位
(12)2019年:1月18日:Don't Call Me Up:3位:イギリス60万枚、アメリカ50万枚・・・彼女の体験に基づいた曲です。ミディアムEDMポップ・チューンです。しっかりしたメロディーがメッセージの力強さを秘めています。
(13)2019年6月7日:Mad Love:8位・・・女性解放がテーマですが、「暗い世界での前向きなエネルギーの爆発」と表現されているとおりの楽曲です。美しいメロディー、漂う暗さ、伝えようとするエネルギーが混じり合う楽曲です。
(17)2020年2月26日:Boyfriend:10位・・・「ボーイフレンドが欲しい」と言っているようで「ボーイフレンドは必要としない」という思いを歌っています。
2017年はミックステープとEPも発表しています。
本作はファーストアルバムです。2019年8月2日リリースです。14曲収録です。ボーナストラックは6曲、日本盤ボーナストラックは3曲、iTunes Store bonus tracksは2曲です。“Don't Call Me Up”は3曲目、“Mad Love”は8曲目、です。“Boyfriend”はiTunes Store bonus tracksの1曲目ですが、次のアルバムのリードシングルでもあります。
ナイル・ホーラン(Niall Horan)の“Heartbreak Weather”は、3/20:1位、3/27:12位、4/3:34位です。チャートイン3週目です。
ナイル・ホーラン(Niall James Horan)はアイルランドの男性シンガー・ソングライター、ステージデザイナーです。1993年9月13日、ウェストミース州マリンガー(Mullingar, Westmeath)生まれです。Greg Horanという兄がいます。両親はBobby Horan とMaura Gallagherですが、ナイルが5歳の時に離婚しています。しばらくナイルと兄は1年間母親と住むますが、やがて父親と生活します。子どもの頃は喘息を患っていました。11歳の時、兄が買ったギターが音楽との出会いです。はじめはギターを弾くことができませんでしたが、YouTubeチュートリアルで弾き方を学びました。叔母はある日、ホランが歌い始めたときに車に乗っていたときに彼の才能を発見しました。
2010年、16歳の時、“The X Factor”の第7シリーズに出場したことがきっかけでワン・ダイレクションのメンバーとなります。2016年春、ワン・ダイレクションは1年間の活動休止を発表します。2016年9月、ソロとしてキャピトル・レコードを契約します。
シングル履歴です。順位はUKシングルチャート:Billboard Hot 100 です。
(1)2016年9月:This Town:9位:20位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
(2)2017年5月:Slow Hands:7位:11位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚
(3)2017年9月:Too Much to Ask:24位:66位:アメリカ50万枚、イギリス20万枚
2017年10月20日、ソロでのファーストアルバム“Flicker”を発表し、UKアルバムチャートで最高位3位、Billboard 200で第1位です。売上はアメリカで100万枚です。10曲収録です。デラックスエディションはプラス3曲収録です。日本盤には2曲のボーナストラック収録です。日本盤のデラックスエディションには5曲収録のDVDが付いています。2曲目の“This Town”は、作詞作曲が Niall Horan、Jamie Scott、Mike Needle、Daniel Bryer です。アコースティックギターをバックにした素朴ながらも荒削りさも感じるフォーク・チューンです。 4曲目の“Slow Hands”はバスドラの力強いビートに、素朴に録音されたナイルのヴォーカルが展開します。
2018年4月、軽度のOCDと診断されました。社会貢献活動も行っています。アイルランドでの自閉症対策に支援し続けました。シングル履歴の続きです。
(6)2019年10月:Nice to Meet Ya:22位:63位:イギリス20万枚
(8)2020年2月7日:No Judgement:32位:97位
本作は2枚目のスタジオアルバムです。3月13日リリースです。14曲収録です。Japanese and Target edition (bonus tracks)は2曲です。6曲目の“Nice to Meet Ya”は聴き込んでいく内に元気をもらえるように感じるポップチューンです。12曲目の“No Judgement”はEDMで聴かれるような小刻みなビートとメロディが展開するクールなポップチューンです。
2020年4月5日(日曜日)曇り時々弱い雨一時小雨 昼前一時日差す 午後以降は曇りで晴れ間あり のち晴れで雲浮かぶ
※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【肌寒く不安定な天気】
下の写真は午前10時53分〜54分撮影の松が岬公園です。少し青空は見えますが、雲が多く、お堀の水面も波だっています。風が強く、不安定な天気です。午前中までは小雨が降ることもありました。

午後も風は強めで、落ち着かない天気でしたが、次第に青空の面積は広がり、夜はお月様が明るく輝いていました。昨日の暖かさと違って、肌寒い1日でした。
【全国的に寒く】
右図は気象庁発表の21時の天気図です。
昨日(4月4日)は大陸沿岸を行ったり来たりしていた低気圧、きょうになって北海道西方の日本海北部に移動しました。前線は離れ、温帯低気圧ですが、渦を巻く低気圧です。夜になって北海道に接近しました。日本の北から東海上には3つの前線が表記されています。西から高気圧が覆ってきました。
低気圧の渦巻きに沿って、寒気が流れ込み、全国の多くの地点で、一気に寒くなりました。
未明は北海道と本州の日本海側で雨や雪です。午前中は北陸地方から北海道のところどころで雨や雪です。また、関東地方北部から福島県で昼前から午後にかけて雨です。北陸地方から北海道は夜にかけても雨や雪です。
午前中は東海地方から西日本で晴れたところが多いです。午後は東北地方の一部や北海道の一部でも晴れました。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・北海道 十勝地方 中川郡本別町 押帯:11.5ミリ(01時29分まで)
*北海道 上川地方 上川郡剣淵町 剣淵:5.5ミリ(00時10分まで:2007年の統計開始以来4月の観測史上1位タイ)
*北海道 十勝地方 帯広市 帯広泉:5.0ミリ(00時50分まで:2003年の統計開始以来4月の観測史上1位タイ)
◎3時間降水量・・・北海道 十勝地方 足寄郡足寄町 柏倉:24.0ミリ(01時10分まで)
◎24時間降水量・・・北海道 釧路地方 釧路市 阿寒湖畔:48.5ミリ(15時00分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・新潟県 新発田市 赤谷:30.0ミリ
◎最大風速・・・山形県 酒田市 飛島:19.3m/s(西:15時20分)
*福岡県 朝倉市 朝倉:9.2m/s(北北東:05時59分:1977年の統計開始以来4月の観測史上1位)
◎最大瞬間風速・・・新潟県 佐渡市 両津:26.8m/s(西:24時00分)
米沢アメダスでの最高気温は9.8℃(13時25分:-2.5℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは東根(11.8℃:13時20分:-1.1℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(5.4℃:12時48分:-3.6℃)、最高気温が平年より最も低かったのは小国(7.7℃:13時07分:-3.8℃)です。
最高気温は、北海道の一部や静岡県東部などを除き、全国的に平年より低い地点が多くなりました。岐阜県 大野郡白川村 白川:5.1℃(15時24分:-7.5℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は3.7℃(23時33分:+2.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-0.1℃:23時53分:+1.7℃)、最低気温が平年より最も低かったのは飛島(3.0℃:23時45分:-1.6℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(4.7℃:10時12分:+1.6℃)、最低気温が平年より最も高かったのは小国(3.1℃:04時41分:+3.3℃)です。
最低気温は、北海道や東北地方の一部などで平年より高め、西日本で平年より低めの地点が多いです。北海道根室地方 標津郡中標津町 根室中標津:1.7℃(24時00分:+6.0℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・・10.8℃(14時06分:-2.3℃)、6.7℃(22時26分:+3.4℃)
◎福島県 郡山市 郡山・・・・・・7.8℃(14時56分:-5.6℃)、4.3℃(06時08分:+1.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・・15.9℃(00時19分:-1.1℃)、5.6℃(21時44分:-1.9℃)
【国内の感染者数】(午前8時までに掲載)
4月4日現在の新型コロナウィルスによる日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。
北海道193人、青森県11人、秋田県11人、宮城県20人、山形県8人、福島県14人、茨城県59人、栃木県17人、群馬県26人、埼玉県160人、東京都891人、千葉県235人、神奈川県238人、長野県11人、山梨県12人、静岡県17人、愛知県211人、岐阜県47人、三重県13人、新潟県35人、石川県32人、富山県10人、福井県46人、滋賀県17人、京都府116人、大阪府387人、兵庫県190人、奈良県24人、和歌山県22人、岡山県10人、広島県15人、山口県8人、徳島県3人、香川県2人、愛媛県20人、高知県26人、福岡県146人、大分県32人、長崎県11人、佐賀県6人、熊本県19人、宮崎県8人、鹿児島県3人、沖縄県16人、中国からチャーター機で帰国した人の感染者14人、空港の検疫で感染が確認された人や厚生労働省の職員・検疫官など75人・・・計3,497人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で4,209人です。
死者は、国内84人、クルーズ船11人です。84人の内訳は、北海道8人、茨城県2人、群馬県1人、埼玉県3人、東京都23人、千葉県1人、神奈川県7人、愛知県19人、岐阜県1人、福井県1人、大阪府4人、兵庫県11人、和歌山県1人、愛媛県1人、福岡県1人です。
4月4日は、宮城県仙台市で新たに2人の感染が確認されました。
1人は60代の男性会社員です。3月28日、悪寒の症状が出ます。3月30日、38度近い発熱で自宅近くの医療機関。しかし症状は改善せず、4月4日に検査した結果、感染が確認されました。発症前の2週間、海外渡航歴はありません。
もう1人は、50代の男性会社員です。4月2日に感染が確認された40代女性(パート従業員)の濃厚接触者で、4月2日から自宅待機していましたが、4月3日に発熱の症状が出たため、4月4日に検査を受けたところ、感染が確認されました。
4月4日は、福島県で新たに5人の感染が確認されました。
この内3人は南相馬市在住です。50代の男性と女性、20代の男性です。3人は4月3日に感染が確認された南相馬市在住の30代会社員女性の同居家族です。
1人は矢吹町在住の20代男性です。3月30日以降、37度前後の発熱や倦怠感などが続いたことから、4月3日に帰国者・接触者外来を受診、4月4日の検査で陽性と確認されました。
1人は郡山市在住の70代男性です。4月1日、目の手術のために郡山市内の医療機関に入院。4月2日に発熱が出ます。その後退院したあとの深夜に呼吸が苦しくなり、別の医療機関に救急搬送されました。軽い肺炎の症状が見られたことで、医療機関が帰国者・接触者相談センターに相談、4月4日の検査で陽性と確認されました。男性に発症までの2週間以内に海外の渡航歴はありません。保健所は同居家族1人と別に暮らす親族3人の計4人を濃厚接触者として健康観察を行っています。また、4月1日の入院前から感染していた可能性が高いとみて、男性の行動歴などを調べています。
山形県では4月4日の夜になって、新たに2人の感染確認の発表がありました。これで山形県の感染者数は10人です。
山形県は4月5日の午後、2人について発表しました。
1人は、上山市在住の20代男性です。勤務先はヤマト運輸南陽赤湯センター(高畠町大字深沼)です。集配などを行っています。3月26日、東京から訪れた友人ら3人で山形市内の居酒屋で食事をしました。3月30日から発熱があり、ウイルス検査を受けた結果、陽性と判定されました。ヤマト運輸は4月5日からこの支店の窓口業務を休止。支店勤務の社員や派遣社員を自宅待機させ、今後の健康状態を確認することにしています。
もう1人は、大蔵村在住の20代女性です。勤務先は大蔵村清水にある特別養護老人ホーム“翠明荘”です。4月3日に感染が確認された新庄市在住の女性の同僚です。3月31日からのどに痛みがあり、4月4日にウイルス検査を行った結果、陽性と判定されました。特別養護老人ホーム“翠明荘”では、4月2日よりデイサービスなどの通所者向けサービスを休止しています。
上山市在住の20代男性については、巷で一時「南陽市で出た」という情報が流れました。勤務先が南陽赤湯センターだったからでしょうか。確かにまぎらわしいですが、情報はしっかり確認することが必要です。
3月31日に教習生の感染が確認された米沢市内の教習所ではきょう(4月5日)、教習所の施設や宿泊先の消毒作業を行いました。教習所は営業を休止していますので、問題ないのでしょうが、宿泊先もきょう(4月5日)だったということで、ちょっと遅いように感じます。
(夜10時〜夜10時30分までに記載・掲載)
山形県は4月5日の夜になって、新たに3人の感染確認を発表しました。これで山形県の感染者数は13人です。3人は、上山市在住の50代女性、米沢市在住の20代男性、鶴岡市在住の20代男性です。詳細は4月6日の午後に発表します。
【フィル・フィリップス】
フィル・フィリップス(Phil Phillips)が亡くなりました。
フィル・フィリップス(John Philip Baptiste)はアメリカの男性シンガー・ソングライター。1926年3月14日、ルイジアナ州(Lake Charles, Louisiana)生まれです。1959年に発表したシングル“Sea of Love”が大ヒット、Billboard Hot 100 で最高位2位、R&Bチャートで1位、売上は100万枚を超え、ゴールドディスクに認定されました。しかし、フィリップスには6800ドルしか支払われませんでした。このため、その後の音楽活動はありません。
“Sea of Love”は数多くのカヴァーが発表されました。中でも The Honeydrippers が1984年に発表したものは Billboard Hot 100 で最高位3位の大ヒットです。1989年にはアルパチーノ主演の映画 『Sea of Love』にも取り上げられました。
フィル・フィリップスは後にラジオDJとして活動しました。
2005年4月、ニューオーリンズのジャズ・フェスティバルでライブを行いました。それは、ハリケーン・カトリーナの数か月前でした。
フィル・フィリップスは2007年10月、ルイジアナ音楽の殿堂入りです。
2020年3月14日、ルイジアナ州レイクチャールズで亡くなりました。
2020年4月4日(土曜日)晴れ 午後3時頃から雲浮かぶ 夕方以降曇り 夜9時すぎから小雨 のち雨
※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【松が岬公園の桜は】
下の写真は午前10時18分〜20分撮影の松が岬公園です。昨日に続いて、青空がいっぱいに広がっています。公園内のソメイヨシノは、日当たりが良いところでのつぼみが、写真のとおりの状態です。また、お堀の内側にある早咲きの桜は、かなり赤っぽくなってきました。

この時間の気温は13℃ほど。空気そのものは、まだ少し冷たいですが、日差しが強いため、暖かさは感じます。その後も気温は上がり、米沢アメダスでの最高気温は20.6℃です。今年2日目の20℃超えです。午後は外にいてもポカポカ陽気です。
午後3時をすぎて、少しずつ雲が浮かんできました。一時的ですが、風も強めになりました。夕方5時を過ぎる頃には、上空はほとんど雲に覆われました。
きょう(4月4日)は雪かき道具を小屋に片付けました。この冬はほとんど出番が無かったスノーダンプなどの雪かき道具です。例年3月は、一晩でかなり雪が積もることもありますので、これまでは片付けなかったのですが・・・。それでも、車に積もった雪を除去する道具だけは、片付けませんでした。明日(4月5日)から明後日は雪が降るかもしれない予報が出ているからです。
あとはタイヤ交換をいつするかです。米沢市内でも夏タイヤに交換した人がいます。でも、過去には、4月中旬になっても、道路に積もるほどの雪が降ったことがあります。ただ、今年は暖かな傾向が続いています。また、峠越えをすることは当面ありませんので、例年より早めに交換しようかなとも思っています。
その後の天気ですが、夜9時すぎには小雨が降り始め、夜遅くは本降りになりました。風も時々強くなります。
【米沢は今年2日目の20℃超え】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。
前線を伴った低気圧、大陸沿岸を行ったり来たりしています。低気圧から伸びる前線は午後から夜にかけて日本列島を通過しています。
日中は南西諸島を除き、全国的に日差しに恵まれました。未明は関東地方から福島県にかけて一部で雨です。南西諸島は未明から夕方にかけて雨が降り続きました。沖縄本島地方ではきょう1日の総降水量が20ミリを超えました。午後になると、北海道の東部から雨です。夕方には本州のところどころでも雨です。夜遅くは北海道と東北地方から北陸地方の日本海側を中心にまとまった雨です。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・北海道 釧路地方 釧路市 阿寒湖畔:15.0ミリ(19時49分まで)
*北海道 上川地方 上川郡剣淵町 剣淵:5.5ミリ(24時00分まで:2007年の統計開始以来4月の観測史上1位タイ)
◎3時間降水量・・・北海道 釧路地方 釧路市 阿寒湖畔:24.0ミリ(21時40分まで)
◎24時間降水量・・・北海道 釧路地方 釧路市 阿寒湖畔:29.0ミリ(24時00分まで)
◎最大風速・・・北海道 釧路地方 釧路市 釧路:15.4m/s(南東:20時02分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 声問:20.6m/s(東:18時55分)
米沢アメダスでの最高気温は20.6℃(14時27分:+8.7℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鶴岡(21.1℃:12時18分:+8.3℃)と山形(21.1℃:15時10分:+7.9℃)、最高気温が平年より最も高かったのは尾花沢(19.9℃:13時26分:+9.4℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(16.5℃:14時03分:+7.7℃)です。
最高気温は、大陸沿岸の低気圧に向かい暖かな風が吹き込んだため、南西諸島を除き全国的に平年より高く、北海道と東北地方では平年より大幅に高い地点があります。北海道では6月並みの気温になった地点もあります。
北海道留萌地方 天塩郡天塩町 天塩:16.7℃(14時22分:+11.3℃)、青森県 東津軽郡外ヶ浜町 蟹田:19.5℃(13時05分:+10.1℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は-0.1℃(05時32分:-1.4℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-3.6℃:05時28分:-1.6℃)、最低気温が平年より最も低かったのは小国(-2.5℃:05時45分:-2.1℃)と東根(-1.5℃:05時15分:-2.1℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(5.5℃:23時58分:+2.6℃)です。
最低気温は、北海道の太平洋側、東北地方太平洋沿岸から関東地方にかけて、ほかで平年より高めです。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・・15.4℃(14時40分:+2.5℃)、2.9℃(05時05分:-0.2℃)
◎福島県 郡山市 郡山・・・・・・20.4℃(14時36分:+7.4℃)、5.3℃(00時55分:+2.6℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・・22.3℃(13時03分:+5.5℃)、8.6℃(05時46分:+1.3℃)
【Google ロゴ】
きょう(4月4日)のGoogle ロゴは下のとおりです。

ロゴのメッセージは「家にいよう。みんなのために。」です。
この週末、多くの自治体から外出等の自粛要請が発表になっています。
ニュースで東京の様子が紹介されました。例えば渋谷のスクランブル交差点です。ニュースが伝えるとおり、確かに普段の週末に比べれば閑散としています。しかし、テレビ画面には数十人は映っています。これが米沢の商店街だったら、にぎわっているように見えます。
山形県や米沢市は、県外との往来を自粛する要請を行っています。きょう(4月4日)は米沢市内の子ども向け野外公園に、関東地方のナンバーをつけたワゴン車が訪れました。私の家族が仕事中に見掛けたものです。しかし、公園は閉鎖されていたため、引き返したそうです。
これをどのように考えるのか・・・難しいです。関東地方は米沢より息苦しいでしょう。特に小さなお子さんを抱える家庭は大変でしょう。そう考えると、気分転換したくなるのは当然です。
状況はますます深刻になっています。それに伴い、精神的ストレスも大きくなるばかりです。私もそうです。
【ピンクが感染】
アメリカの女性シンガー・ソングライター、ダンサー、俳優であるピンク(P!nk:Alecia Beth Moore:1979年9月8日、ペンシルベニア州:Doylestown, Pennsylvania 生まれ)は現地時間の4月3日、新型コロナウィルスに感染していたことをSNSで明らかにしました。それによりますと、2週間前に3歳の息子と共に検査を受けた結果、陽性だったそうです。その後は隔離生活を送り、再度の検査で陰性となりました。体調も良く、「回復した」としています。
ピンクは「医療従事者を支援したい」として、フィラデルフィアのテンプル大学病院の緊急基金に50万ドルを、またロサンゼルス市の基金にも寄付することも発表しました。
【国内の感染者数】(午前10時までに掲載)
4月3日現在の新型コロナウィルスによる日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。
北海道190人、青森県11人、秋田県10人、宮城県18人、山形県8人、福島県9人、茨城県54人、栃木県17人、群馬県25人、埼玉県135人、東京都773人、千葉県210人、神奈川県217人、長野県10人、山梨県11人、静岡県16人、愛知県202人、岐阜県40人、三重県13人、新潟県35人、富山県8人、石川県24人、福井県42人、滋賀県14人、京都府106人、大阪府346人、兵庫県175人、奈良県21人、和歌山県22人、岡山県9人、広島県13人、山口県7人、徳島県3人、香川県2人、愛媛県19人、高知県23人、福岡県118人、大分県31人、長崎県9人、佐賀県5人、熊本県18人、宮崎県7人、鹿児島県3人、沖縄県11人、中国からチャーター機で帰国した人の感染者14人、空港の検疫で感染が確認された人や厚生労働省の職員・検疫官など75人・・・計3,129人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で3,841人です。
死者は、国内77人、クルーズ船11人です。77人の内訳は、北海道8人、茨城県2人、群馬県1人、埼玉県3人、東京都18人、千葉県1人、神奈川県7人、愛知県19人、福井県1人、大阪府3人、兵庫県11人、和歌山県1人、愛媛県1人、福岡県1人です。
4月3日は、宮城県仙台市で新たに5人の感染が確認されました。
1人は20代の外国籍の自営業の男性です。3月20日と21日に仙台市青葉区の「HUB仙台一番町四丁目店」を利用しました。
3人は3月28日に東京から仙台市内に引っ越してきた人たちです。20代の女性1人、20代の男性2人です。3人は、3月31日の午後、太白区役所を訪れ、転入の手続きをしました。
もう1人は20代の男性会社員で、東京から引っ越した20代女性の引っ越しを手伝いました。
4人は知人だそうです。4人は3月30日から4月1日にかけて症状が出始めました。
4月3日は、福島県で新たに1人の感染が確認されました。
南相馬市在住の30代会社員女性です。3月24日、4月1日に感染したことがわかった50代の男性と習い事教室で一緒になっていたそうです。3月31日からせきや鼻水の症状が出ます。その後発熱も出ました。4月1日まで出勤していましたが、マスクを着用し、公共交通機関は使っていないそうです。
4月1日に感染したことがわかった50代の男性については、濃厚接触者が10人いるそうです。
(午前10時から午後5時にかけて掲載)
4月3日は、山形県で新たに5人の感染が確認されました。4月2日に感染確認が明らかになった新庄市在住の60代男性の濃厚接触者13人の内の5人です。
4月4日の山形県の発表によりますと、5人は、同居家族が2人で、60代の妻と30代の義理の娘です。親族は3人で、30代の女性とその子どもの乳児と10歳未満の小学生です。
濃厚接触者は、同居家族が7人、新庄市内の親族が6人でした。4月2日にウイルス検査(PCR検査)を行いましたが、この検査では陰性でした。4月3日になって数人が発熱などの症状が出たため再度検査を行った結果、感染が確認されたものです。
【ビル・ウィザース】
ビル・ウィザース(Bill Withers)が亡くなりました・
ビル・ウィザース(William Harrison Withers Jr.)はアメリカの男性シンガー・ソングライター、ミュージシャンです。1938年7月4日、ウェスト・ヴァージニア州(Slab Fork, West Virginia)生まれです。
1971年の3枚目のシングル“Ain't No Sunshine”が Billboard Hot 100 で最高位3位の大ヒットで知られる存在になります。自身が書いたこの作品は、都会的でもあり、独特の暗さと浮遊感を持つという、特有の音楽世界を築きました。1972年の“Lean on Me”は Billboard Hot 100 で第1位です。困難な状況で支え合うことの大切さをテーマにした曲です。アメリカでは新型コロナウィルス感染拡大でよく聴かれているそうです。同年の“Use Me”は Billboard Hot 100 で最高位2位です。このあとしばらくは大きなヒットに恵まれませんでしたが、1977年の“Lovely Day”がUKシングルチャートで最高位7位のヒットです。ワン・ブレスでなが〜く発声する部分が聴きどころです。さらに、1981年発表でヴォーカルを務めた“Just the Two of Us (with Grover Washington Jr.)”が Billboard Hot 100 で最高位2位という大ヒットです。作詞曲は Bill Withers、Ralph MacDonald、William Salter です。
グラミー賞は3度受賞です。
◎1971:Ain't No Sunshine:Best Rhythm & Blues Song
◎1981:Just the Two of Us:Best Rhythm & Blues Song
◎1987:Lean on Me:Best Rhythm & Blues Song
しかし、数々の優れた名曲を送り出したにもかかわらず、1985年には音楽業界から離れます。戻ることはありませんでした。
2009年、彼の人生がドキュメンタリー映画になりました。
2015年、ロックンロールの殿堂入りです。
2020年3月30日、ロサンゼルスで心臓の合併症のために亡くなりました。
【新型コロナウィルスによるミュージシャン訃報】
海外から新型コロナウィルスによる音楽アーティストの訃報が相次いで伝えられました。
《L.A.クヴァリス》
L.A.クヴァリス(Lou "L.A." Kouvaris)が亡くなりました。66歳でした。
L.A.クヴァリス(Louie "L.A." Kouvaris)はギリシャのピレウス生まれです。アメリカのヘヴィメタル・バンド“ライオット:RIOT”結成時(1975年にニューヨーク・ブルックリンで結成)のメンバーです。バンドではリズム・ギターを担当しました。中心メンバーでギタリストのマーク・リアリ(Mark Reale)らと作曲にも関わりました。1977年のデビューアルバム“Rock City”と1979年のセカンドアルバム“Narita”に彼の曲が収録されています。“Narita”とは成田国際空港のことで、いわゆる「成田闘争」に由来します。1978年にバンドを脱退します。2019年には、元ライオットのギタリストであるリック・ヴェンチュラ(Rick Ventura:バンドには1978年〜1984年在籍、リズム・ギターを担当)とRiot Actを結成。ライオットの初期アルバムに焦点を当てたライヴ活動を行っていました。2020年3月28日に亡くなりました。1週間前、新型コロナウイルスに感染していたそうです。
《マヌ・ディバンゴ》
マヌ・ディバンゴ(Manu Dibango)が亡くなりました。
マヌ・ディバンゴ(Emmanuel N'Djoké "Manu" Dibango)はカメルーンの男性サックス&ビブラフォン奏者です。1933年12月22日、カメルーンのドゥアラ(Douala, Cameroon)生まれです。
1950年代からコンゴ・ルンバのグループ“アフリカン・ジャズ:African Jazz”のメンバーとして活動、Herbie Hancock、Bill Laswell、Don Cherryらとも仕事をします。1972年に発表した自身のシングル“Soul Makossa”は Billboard Hot 100 で最高位35位です。彼の代表曲で、日本でも番組のジングルに使用されるなどして、知られている曲です。「ma-mako, ma-ma-sa, mako-mako ssa」のフレーズが印象的で、数多くの楽曲にサンプリングされたり、使用されたりしました。2004年にはユネスコ平和芸術家(UNESCO Artist for Peace)に任命されるなど高く評価されました。2020年3月24日、パリで亡くなりました。新型コロナウィルス感染によるものです。
《エリス・マルサリス・ジュニア》
エリス・マルサリス・ジュニア(Ellis Marsalis Jr.)が亡くなりました。
エリス・マルサリス・ジュニア(Ellis Louis Marsalis Jr.)はアメリカのジャズピアニストです。教育者でもありました。1934年11月14日、ルイジアナ州ニューオーリンズ(New Orleans, Louisiana)生まれです。高校時代からサックスを手掛け、その後大学でクラシックを学び、ピアノ奏者となります。1950年代〜1960年代は、Ed Blackwell、Cannonball Adderley、Nat Adderley、Al Hirtらと仕事をします。リーダーアルバムは1985年から発表です。2018年にはルイジアナ音楽の殿堂入りです。
なんと言っても、Wynton Marsalis や Branford Marsalis のお父さんとして知られています。
2020年4月1日、新型コロナウィルス感染による肺炎で亡くなりました。
《バッキー・ピザレリ》
バッキー・ピザレリ(Bucky Pizzarelli)が亡くなりました
バッキー・ピザレリ(John Paul "Bucky" Pizzarelli)はアメリカの男性ジャズギタリストです。1926年1月9日、ニュージャージー州パターソン(Paterson, New Jersey)生まれです。ジャズギタリストのJohn Pizzarelli、ダブルベース奏者のMartin Pizzarelli の父親です。1950年代からの活動で、Benny Goodman、Les Paul、Stéphane Grappelli、Antônio Carlos Jobimらと仕事をしほか、Django Reinhardt、Freddie Green、George Van Epsら数多くのミュージシャンに影響を及ぼしました。2011年にはニュージャージーの殿堂入りです。2020年4月1日、新型コロナウィルス感染による合併症で亡くなりました。
《アダム・シュレシンジャー》
アダム・シュレシンジャー(Adam Schlesinger)が亡くなりました。
アダム・シュレシンジャー(Adam Lyons Schlesinger)はアメリカの男性シンガー・ソングライター、レコードプロデューサー、ベース・ギター・キーボード・ドラム奏者です。1967年10月31日、ニューヨーク(Poughkeepsie, New York)生まれです。Fountains of Wayne、Ivy、Tinted Windows というバンドの創設時のメンバーです。また、数多くの作曲を手掛け、モンキーズをはじめ多くのアーティストが取り上げました。映画やテレビのサウンドトラックも手掛けました。2009年のグラミー賞では Best Comedy Album を受賞しました。2020年4月1日、ニューヨーク州ポキプシーの病院にて、新型コロナウィルス感染による合併症で亡くなりました。彼は死亡する前の1週間以上入院し、人工呼吸器による治療が行われていました。
2020年4月3日(金曜日)晴れ
※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【文句なしの晴天】
下の写真は午前11時23分撮影の松が岬公園です。澄んだ青い空がいっぱいに広がっています。きょうは1日中文句なしの晴天です。この時間の気温は14℃ほど。自転車で来ましたが、強い日差しは暖かいものの、空気は少し冷たいです。

下の写真は午前11時25分撮影です。梅の花が咲いてきました。写真左の後方は休館中の伝国の杜です。

晴れの天気は午後も続きますが、白い雲が点々を浮かんでいました。下の写真は午後1時17分と42分に米沢市笹野地内で撮影しました。

夕方以降は雲も無くなり、快晴です。
右図は気象庁発表の21時の天気図です。
日本付近は高気圧に覆われました。高気圧の中心は、正午には潮岬の南西沖、夜9時には本州の遥か東方海上ですが、引き続き日本付近を広く覆っています。午前中から昼にかけて、北の低気圧から伸びる寒冷前線が北海道を通過しました。夜9時には大陸沿岸に低気圧が発生、温暖前線が日本海に伸びています。
日中は東北地方の一部や西日本から南西諸島の一部を除き、全国的に晴れたところが多いです。日中降水を観測したのは秋田県内の一部だけです。夜は九州地方南部・関東地方のごく一部、夜遅くは沖縄県のごく一部で降水を観測しました。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・鹿児島県 枕崎市 枕崎:11.0ミリ(22時19分まで)
◎3時間降水量・・・鹿児島県 枕崎市 枕崎:11.0ミリ(24時00分まで)
◎24時間降水量・・・新潟県 新発田市 赤谷:58.0ミリ(00時10分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・鹿児島県 枕崎市 枕崎:11.0ミリ
◎最大風速・・・青森県 八戸市 八戸:20.8m/s(西南西:12時29分)
◎最大瞬間風速・・・青森県 八戸市 八戸:31.2m/s(西南西:12時22分)
米沢アメダスでの最高気温は16.2℃(15時08分:+4.6℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鶴岡(17.7℃:13時56分:+5.2℃)と山形(17.7℃:14時24分:+4.9℃)、最高気温が平年より最も高かったのは尾花沢(16.0℃:16時01分:+5.9℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(12.4℃:15時26分:+3.9℃)です。
最高気温は、北海道と東北地方は太平洋側を中心に平年よりかなり高いです。新潟県から九州地方北部は日本海側を中心に平年より高いです。北海道根室地方 標津郡中標津町 根室中標津:15.8℃(13時25分:+11.4℃)、北海道根室地方 標津郡標津町 標津:15.0℃(13時30分:+10.0℃)、北海道十勝地方 中川郡豊頃町 大津:16.0℃(14時26分:+10.0℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は-0.4℃(04時54分:-1.5℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で平年より最も低いです。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-2.3℃:23時55分:-0.1℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(7.5℃:23時54分:+3.4℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関(7.4℃:04時05分:+4.7℃)
最低気温は、関東地方から中国・四国地方にかけて平年より低めです。北海道南西部と東北地方北部で平年より高めの地点が点在です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・・17.2℃(12時17分:+4.6℃)、2.9℃(05時25分:+0.1℃)
◎福島県 郡山市 郡山・・・・・・17.2℃(13時40分:+4.5℃)、4.4℃(05時23分:+1.9℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・・18.2℃(13時25分:+1.7℃)、6.4℃(05時34分:-0.6℃)
【桜情報:山形開花:仙台満開も】
気象庁はきょう(4月3日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。
◎山形:平年より12日早く、昨年より9日早い
気象庁はきょう(4月3日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の満開を発表しました。
◎長崎:平年と同じ、昨年と同じ
◎広島:平年より1日早く、昨年と同じ
◎大阪:平年より2日早く、昨年より1日早い
◎彦根:平年より6日早く、昨年より5日早い
◎神戸:平年より2日早く、昨年より3日早い
◎奈良:平年より2日早く、昨年より2日早い
◎宇都宮:平年より5日早く、昨年より6日早い
◎銚子:平年より5日早く、昨年より2日早い
◎富山:平年より7日早く、昨年より2日早い
◎仙台:平年より13日早く、昨年より7日早い
仙台で満開ですが、宮城県や仙台市は、花見だけの散策をも自粛要請しました。
山形の開花は、山形地方気象台の敷地内の標準木で開花したということです。
【山形県の避難者数】
山形県はきょう(4月3日)、4月2日の午後5時現在での山形県における避難者の受け入れ状況を発表しました。前回発表の3月5日時点との増減も合わせてお伝えします。
◎山形県内全体の避難者数:1,660人(3月5日より 46人減少)
◎福島県からの避難者数:1,521人(3月5日より 43人減少)
◎宮城県からの避難者数:120人(3月5日より 2人減少)
◎岩手県からの避難者数:10人(3月5日より 1人減少)
◎その他からの避難者数:9人(3月5日より 増減なし)
◎米沢市への避難者数:360人(3月5日より 22人減少 )
◎山形市への避難者数:581人(3月5日より 8人減少)
米沢市について、さらに詳しく見てみますと、福島県からの人は353人(22人)、宮城県からの人は4人(増減なし)、その他(茨城県)からの人は3人(増減なし)です。
同じく山形市において、福島県からの人は550人(7人減少)、宮城県からの人は27人(増減なし)、岩手県からの人は4人(1人減少)です。
避難先住宅等についてもご紹介します。
◎アパート等(民間賃貸、公営住宅等)・・938人(41人減少)
◎その他(知人宅、病院等)・・・・・・・722人(5人減少)
米沢市と山形市以外の避難者数をご紹介します。
◎置賜地方・・・長井市:50人(4人減少)、南陽市:50人(増減なし)、高畠町:52人(増減なし)、川西町:21人(2人減少)、小国町:2人(増減なし)、白鷹町:3人(増減なし)、飯豊町:11人(増減なし)です。《置賜地域合計:549人:33%(28人減少)》
◎村山地方・・・上山市:42人(増減なし)、天童市:107人(増減なし)、寒河江市:62人(3人減少)、村山市:6人(増減なし)、東根市:42人(4人減少)、尾花沢市:4人(増減なし)、山辺町:6人(増減なし)、中山町:0人(増減なし)、河北町:8人(増減なし)、西川町:3人(増減なし)、朝日町:4人(増減なし)、大江町:1人(増減なし)、大石田町:0人(増減なし)です。《村山地域合計:866人:52%(15人減少)》
◎庄内地方・・・鶴岡市:97人(3人減少)、酒田市:115人(増減なし)、三川町:2人(増減なし)、庄内町:4人(増減なし)、遊佐町:5人(増減なし)です。《庄内地域合計:223人:13%(3人減少)》
◎最上地方・・・新庄市:14人(増減なし)、金山町:1人(増減なし)、最上町:4人(増減なし)、舟形町:0人、真室川町:0人、大蔵村:0人、鮭川村:3人(増減なし)、戸沢村:0人です。《最上地域合計:22人:1%(増減なし)》
年度替わりで大幅な減少です。米沢など置賜地域で減少数が多いです。
【国内の感染者数】(午前6時40分までに掲載)
4月2日現在の新型コロナウィルスによる日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。
北海道183人、青森県9人、秋田県9人、宮城県12人、山形県3人、福島県8人、茨城県44人、栃木県17人、群馬県21人、埼玉県118人、東京都684人、千葉県190人、神奈川県186人、長野県9人、山梨県9人、静岡県14人、愛知県189人、岐阜県34人、三重県12人、新潟県32人、富山県8人、石川県16人、福井県30人、滋賀県8人、京都府88人、大阪府311人、兵庫県169人、奈良県19人、和歌山県21人、岡山県7人、広島県11人、山口県6人、徳島県3人、香川県2人、愛媛県12人、高知県21人、福岡県100人、大分県30人、長崎県8人、佐賀県3人、熊本県15人、宮崎県3人、鹿児島県3人、沖縄県9人、中国からチャーター機で帰国した人の感染者14人、空港の検疫で感染が確認された人や厚生労働省の職員・検疫官など71人・・・計2,771人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で3,483人です。
死者は、国内73人、クルーズ船11人です。73人の内訳は、北海道8人、茨城県2人、群馬県1人、埼玉県3人、東京都16人、千葉県1人、神奈川県7人、愛知県19人、福井県1人、大阪府3人、兵庫県11人、和歌山県1人です。
4月2日は、宮城県で新たに1人の感染が確認されました。仙台市在住の40代女性(パート従業員)です。3月30日頃、呼吸時にゼーゼー音などがしたほか、38度近い発熱、強い頭痛が出ます。3月31日も38度5分の熱で、宮城県と仙台市のコールセンターに相談した上で、近くの医療機関を受診。4月1日、別の医療機関を受診。この医療機関が帰国者・接触者相談センターに連絡。4月2日の検査で感染していることが確認されました。発症前2週間に海外渡航歴はなく、直近で県外に出たという情報もないそうです。
女性の勤務先は西友大和町店(仙台市若林区大和町)です。惣菜売場担当です。
宮城県からは次のような情報も入りました。
集団感染が発生した仙台市青葉区の“HUB仙台一番町四丁目店”では、3月20日の夜から21日の未明は、店内はかなり混雑し、「客同士でハイタッチやハグをしたりした」とのことです。仙台市が数人の客から聞き取ってわかりました。
4月2日は、福島県で新たに2人の感染が確認されました。
1人は南相馬市の70代の女性です。4月1日に感染したことがわかった50代の男性の母親です。濃厚接触者としてウイルス検査を受けたところ、4月2日に感染が確認されました。
もう1人は須賀川市の10代の女性です。3月25日〜27日、東京に滞在しました。3月30日、のどの違和感を感じます。3月31日、発熱・せき・頭痛・たんの症状が出ます。4月1日に帰国者・接触者外来を受診、その後の検査で感染が確認されました。
HOME
2020年4月1日〜2日 2020年4月7日〜10日 |