日記倉庫 

2020年5月27日〜29日


2020年5月29日(金曜日)晴れで僅かに薄雲浮かぶ

※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【きょうも気持ち良い五月晴れ】
 下の写真は午前11時15分撮影の松が岬公園です。きょうも澄んだ青い空がいっぱいに広がっています。この時間の気温は23℃ほど。カラッとしており、とても気持ち良いです。

  

 上の写真では雲はほとんど写っていませんが、南側の空には雲が浮かんでいます。それが下の写真です。同じ場所から午前11時16分に撮影です。

  

 きょう(5月29日)も1日中晴れの天気です。雲は吾妻山系側に少し浮かんだ程度です。米沢アメダスでの最高気温は24.7℃です。夜もお月様や無数のお星様が輝いています。夜に入って、放射冷却で、気温は下がっています。


【亘理も良い天気】
 3月1日以降、訪問することができない宮城県亘理町も、米沢と同じように、良いお天気だったようです。さわやかな晴天でした。朝は荒浜でも風も弱かったようです。亘理町のコミュニティ放送局“FMあおぞら”の放送をお聴きして、わかりました。
 最高気温は米沢とほぼ同じ24.5℃です。ただ、亘理のアメダスデータによりますと、風の強い時間帯もかなりあったようです。また、午後3時をすぎて、雲がかなり浮かぶようになりました。
 私としては、1日でも早く“FMあおぞら”とのお約束を果たすことができるようになることを願うばかりです。
 “FMあおぞら”をお聴きして、米沢と亘理の共通点を見つけることができました。それは蔵王が見えることです。


【全国的にも晴れたところ多い】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。
 日本付近は高気圧に覆われています。梅雨前線は少し北上し、先島諸島にかかっています。
 南西諸島の一部などを除き、全国的に晴れたところが多いです。ただ、きょう(5月29日)も午後から夜は関東甲信東海地方では大気の状態が不安定で局地的な雨や雷雨となりました。静岡県の1地点で1時間の20ミリを超える雨が降りましたが、激しく降った地点はありません。九州地方南部は夕方雲に覆われました。
 未明は関東地方の一部や北海道の一部で雨でしたが、朝までにほぼ収まり、日中降水を観測した地点はほとんどありませんでした。また、夜遅くで降水を観測したのは先島諸島だけでした。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・静岡県 周智郡森町 三倉:22.0ミリ(17時47分まで)
◎3時間降水量・・・東京都 小笠原村 父島:23.0ミリ(03時30分まで)
◎24時間降水量・・・栃木県 栃木市 栃木:30.5ミリ(18時10分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・東京都 小笠原村 父島:23.0ミリ
◎最大風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:15.8m/s(南西:23時06分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:20.6m/s(南西:22時33分)

 米沢アメダスでの最高気温は24.7℃(12時39分:+1.4℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の内、山形(25.1℃:14時05分:+1.3℃)に次いで2番目に高いです。
 山形県で最高気温が平年より最も高かったのは飛島(22.2℃:13時05分:+2.2℃)、最高気温が最も低かったのは浜中(20.2℃:09時41分:-0.2℃)、最高気温が平年より最も低かったのは狩川(20.3℃:14時32分:-1.2℃)です。

 最高気温は、北海道の沿岸部の一部、本州から九州地方の日本海側・東シナ海側で平年より低めですが、全国的には平年より高めの地点が多いです。中でも東北地方の太平洋沿岸では平年より高かったほか、北海道では平年より大幅に高い地点がありました。北海道十勝地方 帯広市 帯広泉:27.3℃(12時44分:+10.4℃)、北海道胆振地方 白老郡白老町 白老:25.7℃(16時33分:+10.5℃)、北海道胆振地方 苫小牧市 苫小牧:25.1℃(18時03分:+10.3℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は9.1℃(04時01分:-2.5℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(4.3℃:04時35分:-2.9℃)、最低気温が平年より最も低かったのは小国(6.6℃:03時17分:-3.5℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(13.6℃:05時09分:+0.5℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関(13.1℃:24時00分:+1.4℃)です。

 最低気温は、本州から沖縄本島地方まで、沿岸部などを除き、平年より低めです。北海道は平年より高めの地点が多いです。北海道十勝地方 上川郡新得町 新得:13.7℃(01時17分:+6.7℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・24.5℃(11時43分:+3.9℃)、12.7℃(00時08分:+0.4℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・27.3℃(13時48分:+3.2℃)、11.8℃(04時52分:-1.6℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・27.4℃(14時06分:+3.1℃)、14.1℃(04時32分:-1.6℃)

 

【国内の感染者数】(午前7時までに掲載)
 5月28日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は5月28日の新たな感染確認者数です。
 北海道1,078人〈7〉、青森県27人、秋田県16人、宮城県88人、山形県69人、福島県81人、茨城県168人、栃木県65人、群馬県149人、埼玉県999人〈2〉、東京都5,195人〈15〉、千葉県900人〈1〉、神奈川県1,347人〈8〉、長野県76人、山梨県64人〈4〉、静岡県76人〈1〉、愛知県510人、岐阜県150人、三重県45人、新潟県82人、富山県227人、石川県297人〈1〉、福井県122人、滋賀県100人、京都府358人、大阪府1,782人、兵庫県699人、奈良県92人、和歌山県63人、岡山県25人、広島県167人、島根県24人、鳥取県3人、山口県37人、徳島県5人、香川県28人、愛媛県82人〈1〉、高知県74人、福岡県703人〈21〉、大分県60人、長崎県17人、佐賀県47人、熊本県48人、宮崎県17人、鹿児島県10人、沖縄県142人、空港の検疫で感染が確認された人や厚生労働省の職員・検疫官、イタリア船籍の大型クルーズ船“コスタ・アトランチカ”(長崎港に停泊)の乗組員(149人)など331人〈2〉、中国からチャーター機で帰国した人の感染者14人です。
 日本国内の感染者は16,759人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で17,471人です。

 死者は、国内882人、クルーズ船13人です。882人の内訳は、北海道86人、青森県1人、宮城県1人、茨城県10人、群馬県19人、埼玉県48人、東京都299人、千葉県45人、神奈川県82人、山梨県1人、静岡県1人、愛知県34人、岐阜県7人、三重県1人、富山県22人、石川県24人、福井県8人、滋賀県1人、京都府17人、大阪府82人、兵庫県41人、奈良県2人、和歌山県3人、広島県3人、徳島県1人、愛媛県4人、高知県3人、福岡県25人、大分県1人、長崎県1人、熊本県3人、沖縄県6人です。


2020年5月28日(木曜日)晴れで僅かに薄雲浮かぶ

※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【1日中カラッとした晴天】
 下の写真は午前11時22分撮影の松が岬公園です。僅かに雲は浮かんでいますが、澄んだ青い空がいっぱいに広がっています。この時間の気温は21℃台です。空気もカラッとしていて、気持ちいいです。ただし、日差しは強烈です。紫外線には要注意です。

  

 きょう(5月28日)の米沢は、筋雲などの雲が僅かに浮かびましたが、1日中晴れの天気です。米沢アメダスでの最高気温は23.1℃です。ちょうどいい陽気です。


【関東で局地的に激しい雨】
 右図は気象庁発表の21時の天気図です。
 低気圧群が日本の東海上を東へ移動し、日本列島から遠ざかっています。日本付近は西から高気圧に覆われてきました。梅雨前線は先島諸島の南方海上に横たわっています。
 朝は北海道の大半、関東地方の一部、東海・北陸地方の一部などで曇りましたが、昼前には東北地方南部から南西諸島でよく晴れました。午後も晴れたところが多いです。
 未明は北海道で雨でしたが、朝には弱まりました。日中は降水を観測した地点がほとんどありませんでした。しかし、上空に寒気が残っていることから、午後3時頃から夜にかけて、関東地方の一部で局地的に雨や雷雨です。
 まず、埼玉県から東京都で激しい雨や強い雨が降りました。東京都清瀬市では午後4時40分までの1時間に40ミリを超える激しい雨が降りました。東京23区でも夕方6時前後に1時間に20ミリを超える雨が降りました。その後、北関東でも激しい雨が降りました。夜7時台から夜10時にかけて、佐野市・桐生市・足利市では1時間に30ミリを超える激しい雨が降りました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 練馬区 練馬:27.5ミリ(17時43分まで)
2位:群馬県 桐生市 黒保根:26.5ミリ(19時12分まで)
3位:栃木県 栃木市 栃木:19.5ミリ(20時37分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 練馬区 練馬:27.5ミリ(19時40分まで)
2位:群馬県 桐生市 黒保根:27.0ミリ(21時10分まで)
3位:栃木県 栃木市 栃木:26.0ミリ(22時30分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 上川地方 上川郡美瑛町 白金:57.0ミリ(04時50分まで)
2位:北海道 空知地方 美唄市 美唄:39.0ミリ(03時20分まで)
3位:北海道 上川地方 上川郡東川町 東川:36.0ミリ(05時50分まで)

 きょう(2020年5月28日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:栃木県 栃木市 栃木:30.5ミリ
2位:東京都 練馬区 練馬、群馬県 桐生市 黒保根:27.5ミリ
4位:栃木県 小山市 小山:24.0ミリ
5位:栃木県 真岡市 真岡、茨城県 常陸大宮市 常陸大宮:23.0ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:14.1m/s(西南西:08時12分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:17.4m/s(西南西:08時06分)

 米沢アメダスでの最高気温は23.1℃(14時57分:-0.1℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形(24.3℃:14時26分:+0.7℃)、左沢(23.4℃:12時49分:+0.5℃)、高畠(23.4℃:14時48分:+0.4℃)に次いで、東根(23.1℃:12時31分:+0.4℃)とならび4番目に高いです。
 最高気温が最も低かったのは差首鍋(19.3℃:14時19分:-2.3℃)です。

 最高気温は、北海道の北部内陸部などで平年より低め、北海道の南東部で平年より高いです。北海道留萌地方 留萌郡小平町 達布:13.2℃(12時31分:-5.6℃)、北海道釧路地方 厚岸郡浜中町 榊町:20.4℃(13時59分:+7.7℃)です。そのほかでは、本州の日本海側あどで平年より低めです。

 米沢アメダスでの最低気温は9.7℃(04時27分:-1.7℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(6.9℃:22時32分:-0.1℃)、最低気温が平年より最も低かったのは米沢と東根(9.0℃:03時33分:-1.7℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(14.6℃:23時30分:+1.7℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関(13.7℃:22時03分:+2.2℃)です。

 最低気温は、北海道の北部や東部で平年より高いです。北海道宗谷地方 枝幸郡中頓別町 中頓別:10.8℃(24時00分:+6.0℃)、北海道上川地方 中川郡中川町 中川:11.0℃(24時00分:+6.0℃)です。中国地方で平年より低めです。広島県 山県郡北広島町 大朝:5.5℃(05時07分:-4.6℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・22.2℃(11時48分:+1.7℃)、12.0℃(04時29分:-0.2℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・26.0℃(14時54分:+2.0℃)、13.5℃(05時06分:+0.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・25.2℃(13時53分:+1.0℃)、12.9℃(21時14分:-2.6℃)

 

【アメリカ音楽情報】
  5月30日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 Savage / Megan Thee Stallion Featuring Beyonce
2位 Say So / Doja Cat Featuring Nicki Minaj
3位 Blinding Lights / The Weeknd

 “Savage / Megan Thee Stallion Featuring Beyonce”は、5/2:14位、5/9:4位、5/16:2位、5/23:5位、そして今週(5/30)は第1位です。チャートイン10週目です。

 “Say So / Doja Cat Featuring Nicki Minaj”は、3/28:14位、4/4:9位、4/11:7位、4/18:8位、4/25:5位、5/2:5位、5/9:6位、5/16:1位、5/23:2位、そして今週(5/30)も第2位です。チャートイン20週目です。

 ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“Blinding Lights”は、2/22:12位、2/29:10位、3/7:8位、3/14:7位、3/21:4位、3/28:2位、4/4:1位、4/11:1位、4/18:2位、4/25:1位、5/2:1位、5/9:2位、5/16:3位、5/23:4位、5/30:3位です。チャートイン25週目です。

 “ROCKSTAR / DaBaby Featuring Roddy Ricch”は、5/2:9位、5/9:14位、5/16:9位、5/23:8位、5/30:4位です。チャートイン5週目です。

 ドレイク(Drake)の“Toosie Slide”は、4/18:1位、4/25:2位、5/2:2位、5/9:3位、5/16:4位、5/23:6位、5/30:5位です。チャートイン7週目です。

 フューチャー(Future)フィーチャリング、ドレイク(Drake)の“Life Is Good”は、1/25:2位、2/1:2位、2/8:2位、2/15:2位、2/22:2位、2/29:2位、3/7:2位、3/14:2位、3/21:3位、3/28:4位、4/4:6位、4/11:5位、4/18:5位、4/25:8位、5/2:10位、5/9:12位、5/16:13位、5/23:13位、5/30:6位です。チャートイン19週目です。

 ロディ・リッチ(Roddy Ricch)の“The Box”は、1/4:13位、1/11:3位、1/18:1位、1/25:1位、2/1:1位、2/8:1位、2/15:1位、2/22:1位、2/29:1位、3/7:1位、3/14:1位、3/21:1位、3/28:1位、4/4:2位、4/11:2位、4/18:3位、4/25:3位、5/2:3位、5/9:5位、5/16:5位、5/23:7位、5/30:7位です。チャートイン24週目です。

 デュア・リパ(Dua Lipa)の“Don't Start Now”は、2/1:15位、2/8:9位、2/15:9位、2/22:6位、2/29:5位、3/7:5位、3/14:3位、3/21:2位、3/28:3位、4/4:3位、4/11:3位、4/18:4位、4/25:4位、5/2:4位、5/9:7位、5/16:6位、5/23:9位、5/30:8位です。チャートイン29週目です。

 “Intentions / Justin Bieber Featuring Quavo”は、2/22:11位、2/29:9位、3/7:11位、3/14:10位、3/21:10位、3/28:8位、4/4:8位、4/11:8位、4/18:9位、4/25:9位、5/2:8位、5/9:9位、5/16:10位、5/23:11位、5/30:9位です。チャートイン15週目です。

 ポスト・マローン(Post Malone)の“Circles”は、9/14:7位、9/21:4位、9/28:9位、10/5:8位、10/12:7位、10/19:6位、10/26:4位、11/2:4位、11/9:3位、11/16:2位、11/23:2位、11/30:1位、12/7:1位、12/14:2位、12/21:2位、12/28:3位、1/4:5位、1/11:1位、1/18:3位、1/25:3位、2/1:4位、2/8:3位、2/15:3位、2/22:3位、2/29:3位、3/7:3位、3/14:4位、3/21:5位、3/28:5位、4/4:5位、4/11:4位、4/18:6位、4/25:7位、5/2:6位、5/9:8位、5/16:8位、5/23:10位、5/30:10位です。チャートイン38週目です。

 ルウィス・カパルディ(Lewis Capaldi)の“Someone You Loved”は、9/7:13位、9/14:11位、9/21:9位、9/28:4位、10/5:3位、10/12:3位、10/19:5位、10/26:3位、11/2:1位、11/9:2位、11/16:1位、11/23:1位、11/30:2位、12/7:2位、12/14:4位、12/21:4位、12/28:8位、1/4:8位、1/11:4位、1/18:6位、1/25:6位、2/1:8位、2/8:5位、2/15:6位、2/22:8位、2/29:8位、3/7:10位、3/14:11位、3/21:15位、3/28:9位、4/4:11位、4/11:10位、4/18:11位、4/25:11位、5/2:15位、5/9:17位、5/16:18位、5/23:18位、5/30:20位です。チャートイン54週目です。
 ルウィス・カパルディ(Lewis Capaldi)は、スコットランドの男性シンガー・ソングライターです。1996年10月7日、グラスゴー(Glasgow, Scotland)生まれです。スコットランドとイタリア人の血を引きます。ピーター・カパルディの遠い親戚です。
 9歳でギターを弾くことを学び、12歳でパブにて歌い始めました。自分の寝室でレコーディングした作品をアップロードしたことで注目されました。2017年5月リリースのファーストシングル“Bruises”は3月31日にウェブリリースしたところ、Spotifyで2800万再生されました。その後はヨーロッパツアーを行うなど精力的に活動。Kygo、James Bay、Ellie Gouldingらから注目される存在となりました。2018年7月13日には“BBC Radio 1”の“Brit List”のアクターとなりました。
 EPは、2017年10月に“Bloom”を、2018年11月の“Breach”をリリースです。
 シングル履歴です。順位はスコットランド:UKシングルチャート:Billboard Hot 100 です。
(6)2018年9月21日:Grace:6位:9位:ー・・・本作の1曲目。売上はイギリス60万枚。On・Offがハッキリしています。この歌い方しかできないのでしょうか。
(7:本作)2018年11月8日:Someone You Loved:1位:1位:9位・・・アルバム“Divinely Uninspired to a Hellish Extent”の4曲目。売上イギリス180万枚、アメリカ100万枚。ピアノだけの伴奏でルウィスは一気に歌い上げます。バラードですが、途中からの叫びにも聞こえるヴォーカルに圧倒されます。ただ、この歌い方は好みは分かれるかもしれません。メロディーは美しいですが、ポジティヴにさせようという感じにも聴き取れます。
(8)2019年5月3日:Hold Me While You Wait:1位:4位:ー・・・アルバム“Divinely Uninspired to a Hellish Extent”の3曲目。ピアノを中心にした音数の少ない演奏をバックに、この曲でもルウィスが歌い上げます。売上はイギリス60万枚
 2019年5月17日、ファースト・アルバム“Divinely Uninspired to a Hellish Extent”を発表し、スコットランドとUKアルバムチャートで第1位、Billboard 200で最高位32位です。12曲収録です。売上はイギリスで30万枚です。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 High Off Life / Future
2位 The GOAT / Polo G
3位 My Turn / Lil Baby

 フューチャー(Future)の“High Off Life”が初登場第1位です。
 内容は5月25日の“ひとりごとダイアリー”を参照願います。

 ポロG( Polo G)の“The GOAT”が初登場第2位です。
 内容は5月25日の“ひとりごとダイアリー”を参照願います。

 リル・ベイビー(Lil Baby)の“My Turn”は、3/14:1位、3/21:4位、3/28:2位、4/4:3位、4/11:6位、4/18:4位、4/25:4位、5/2:5位、5/9:5位、5/16:3位、5/23:4位、5/30:3位です。チャートイン12週目です。

 ドレイク(Drake)の“Dark Lane Demo Tapes”は、5/16:2位、5/23:3位、5/30:4位です。チャートイン3週目です。

 ダベイビー(DaBaby)の“BLAME IT ON BABY”は、5/2:1位、5/9:2位、5/16:4位、5/23:6位、5/30:5位です。チャートイン5週目です。

 リル・ウージー・ヴァート(Lil Uzi Vert)の“Eternal Atake”は、3/21:1位、3/28:1位、4/4:2位、4/11:3位、4/18:3位、4/25:3位、5/2:3位、5/9:3位、5/16:5位、5/23:8位、5/30:6位です。チャートイン11週目です。

 ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“After Hours”は、4/4:1位、4/11:1位、4/18:1位、4/25:1位、5/2:2位、5/9:4位、5/16:6位、5/23:9位、5/30:7位です。チャートイン9週目です。

 ポスト・マローン(Post Malone)の“Hollywood's Bleeding”は、9/21:1位、9/28:1位、10/5:1位、10/12:2位、10/19:3位、10/26:2位、11/2:1位、11/9:2位、11/16:1位、11/23:2位、11/30:3位、12/7:4位、12/14:2位、12/21:4位、12/28:4位、1/4:6位、1/11:3位、1/18:2位、1/25:4位、2/1:5位、2/8:5位、2/15:5位、2/22:2位、2/29:6位、3/7:7位、3/14:9位、3/21:7位、3/28:8位、4/4:7位、4/11:11位、4/18:9位、4/25:6位、5/2:6位、5/9:6位、5/16:8位、5/23:10位、5/30:8位です。チャートイン37週目です。

 “Reunions / Jason Isbell And The 400 Unit”は、5/23:149位、5/30:9位です。チャートイン2週目です。
 ジェイソン・イズベル(Michael Jason Isbell)はアメリカの男性シンガー・ソングライター、ギタリストです。1979年2月1日、アラバマ州グリーンヒル(Green Hill, Alabama)生まれです。彼はソロとして活動しているほか、“The 400 Unit”というバンドを率いての活動、また2001年〜2007年は“Drive-By Truckers”のメンバーとして活動していました。
 お母さんのAngela Hill Barnettはインテリアデザイナーです。お父さんのMike Isbellはhouse painterです。母が17歳、父が19歳の時にジェイソンは生まれました。しかし、両親は離婚しています。ジェイソンには彼とは年齢が離れている半弟・半妹の Chantry Barnett と Emily Isbell がいます。ジェイソンはアラバマ州北部の農村で育ちます。ジェイソンが通う学校の近くに住む祖父母の影響を受けます。祖父母はジェイソンにマンドリンなどの楽器演奏を教え、ゴスペル、ブルーグラスなどを聴いて育ちました。1995年頃には友人でありソングライターの Chris Tompkins とガレージバンドとカントリー・カバーバンドで演奏しました。
 そうした経験を積み、2001年にはロックバンドの“Drive-By Truckers”に参加したのです。“Drive-By Truckers”は現在も活動注ですが、ジェイソン在籍中は3枚のアルバム(2003年、2004年、2006年)を発表しています。2007年“Drive-By Truckers”を離れてからはソロ活動を始めます。同時に“Jason Isbell And The 400 Unit”としての活動も展開します。メンバーです。
◎Sadler Vaden, guitar, backup vocals - also of Drivin' N Cryin'
◎Jimbo Hart, bass, backup vocals
◎Derry DeBorja, keyboard, accordion, backup vocals - formerly of Son Volt
◎Chad Gamble, drums, backup vocals - brother of Al Gamble
◎Amanda Shires, fiddle, backup vocals
 アルバム履歴です。発表年:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2007年:Sirens of the Ditch:ー:ー
(2)2009年:Jason Isbell and The 400 Unit:131位:ー
(3)2011年:Here We Rest:79位:ー
(4)2013年:Southeastern:23位:ー
(5)2015年:Something More Than Free:6位:17位
(6)2017年6月16日:The Nashville Sound:4位:26位・・・10曲収録。9曲目の“Hope The High Road”は南部の臭いがする土着的ロックですが、そんなに骨太さは感じません。
 グラミー賞受賞は次のとおりです。
◎2016年:Best American Roots Song:24 Frames
◎2016年:Best Americana Album:Something More Than Free
◎2018年:Best American Roots Song:If We Were Vampires
◎2018年:Best Americana Album:The Nashville Sound
 本作は7枚目のスタジオアルバムです。5月15日リリースです。10曲収録です。収益は、COVID-19パンデミックで苦しむ中小企業を支援することに活用されます。5曲目の“Running With Our Eyes Closed”、7曲目の“Be Afraid”とも真剣さを感じるコンテンポラリー・チューンです。“Running With Our Eyes Closed”はジャズの要素も感じます。カントリーの域を超えた傑作です。

 ナヴ(NAV)の“Good Intentions”は、5/23:1位、5/30:10位です。チャートイン2週目です。

 

【バッキー・バクスター】
 バッキー・バクスター(Bucky Baxter)が亡くなりました。
 バッキー・バクスター(William "Bucky" Baxter)はアメリカの男性ギター奏者です。1955年、フロリダ州メルボルン(Melbourne, Florida)生まれです。
 1970年代にペダル・スティール・ギターの演奏方法を学び始めました。1980年代にはスティーヴ・アール(Steve Earle)と出会い、1986年に発表されたスティーヴ・アールのデビューアルバム“Guitar Town”に参加しました。それがきっかけでバッキー・バクスターはスティーヴ・アールのバッキングバンド“The Dukes”を結成し、スティーヴ・アールのアルバム“Exit 0”(1987年)、“Copperhead Road”(1988年)、“The Hard Way”(1990年) にヴォーカルとギターで参加しました。また、“The Dukes”の創設メンバーとして、スティーヴ・アールのツアーにも参加しました。
 そのツアーで、ボブ・ディラン(Bob Dylan)と出会います。ボブ・ディランはバッキー・バクスターにペダル・スティール・ギターの演奏方法を教えてほしいと頼みます。これがきっかけで、バッキー・バクスターは1992年〜1999年、ボブ・ディランの“Never Ending Tour”に参加。ディランと一緒に世界中をまわり、750以上の公演で演奏しました。また、1997年のボブ・ディランのアルバム“Time Out of Mind”でもペダル・スティール・ギターを演奏します。このアルバムは第40回グラミー賞(1998年)で“Album of the Year”“ Best Contemporary Folk Album”“Best Male Rock Vocal Performance”を受賞しています。
 ボブ・ディランとの活動が終わった後、1999年にはソロ・インストゥルメンタル・アルバム“Most Likely、No Problem”を発表します。これが唯一のソロ・リーダー・アルバムです。
 その後は、Ryan Adams、R.E.M.、Joe Henry らのアルバムで演奏したりしました。また、ペダル・スティール・ギターだけでなく、アコースティック・ギター、エレクトリック・ギター、マンドリン、ドブロも演奏しました 。2018年の“Wide Awake”をはじめ、息子である Rayland Baxter のアルバムにもスティール・ギターで参加しました。
 バッキー・バクスターは2020年5月25日、フロリダのサニベル島で亡くなりました。Rayland Baxter が発表しました。
 “Time Out of Mind”をあらためて聴きました。音楽的に一皮むけた当時のボブ・ディランの思いを感じます。素直に聴くことができる傑作です。


【モリー・カンテ】
 モリー・カンテ(Mory Kanté)が亡くなりました。
 モリー・カンテ(Mory Kanté)はギニアの男性ヴォーカリスト、コーラ・ハープ奏者です。1950年3月29日にフランス領ギニア〈当時の西アフリカの一部〉アルバダリア(Albadaria, French Guinea〈a part of French West Africa at the time〉)生まれです。父親はEl Hadj Djeli Fodé Kanté、母親はシンガーのFatouma Kamissokoです。モリー・カンテはマリとギニアの血を引きます。ギニアで最も有名なグリオ(griot)ミュージシャンの家庭でした。このため、モリー・カンテはギニアのマンディンカ刑務所の伝統で育った後、7歳でマリに送られました。1971年、Rail Band というバンドのメンバーになりました。それはSalif Keitaがシンガーとして在籍していたバンドです。1973年、サリフ・ケイタはバンドを去り、モリー・カンテがシンガーを継ぎます。
 1987年、シングル“Yé ké yé ké”を発表。これがヨーロッパを中心に世界的大ヒットとなります。ベルギー、オランダ、スペイン、イスラエルで第1位、ドイツとスイスで第2位、フランスで第5位、オーストリアで第10位、スウェーデンで第12位、UKシングルチャートで最高位29位です。アフリカ発の最大のヒット曲の1つです。世界中で100万枚を売り上げました。
 1987年のアルバム“Akwaba Beach”もヒットします。こちらもアフリカ発のアルバムでは最もヒットしたアルバムです。
 ドイツでは1994年にドイツのテクノデュオ“Hardfloor”が“YékéYéké”のダンスリミックスを発表したことで知られる存在になりました。UKシングルチャートでは1996年に“YékéYéké”のリミックスが最高位28位にランクされました。2006年にはイギリスの DJ Darren Tate がリリースした“Narama”のヴォーカリストとして参加しました。
 2001年10月16日、国連食糧農業機関(FAO)の親善大使に任命されました。ローマにあるFAOの本部で開かれた世界食糧デーの式典には、Majida El Roumi、Gilberto Gil、Albano Carrisi らとともに参加しました。
 モリー・カンテはアフリカのトップミュージシャンの1人です。2014年には Tiken Jah Fakoly、Amadou & Mariam、ラッパーの Didier Awadi と一緒に“Africa Stop Ebola”をレコーディングしました。これは、 エボラに対する正しい意識を高めることを目的としたもので、正確なアドバイスを提供し、収益は医療慈善団体Medecins Sans Frontieres (MSF)に寄付するプロジェクトです。すでに25万枚を売り上げています。
 アルバムは1981年〜2017年に13枚発表しました。2004年発表のアルバム“Sabou”の評価が高いです。2006年には来日公演を行っています。
 モリー・カンテは2020年5月22日、コナクリ(Conakry)の病院にて70歳で亡くなりました。最近のモリー・カンテは、慢性疾患に苦しんでいました。それで、治療のためにフランスへ行っていました。しかし、COVID-19パンデミックによりフランスへ行けなくなり、容態が悪化したとのことです。
 久々に“Yé ké yé ké”を聴きました。ノリノリのダンス・ポップ・チューンですが、メロディーには哀しさも感じます。ワールド・ミュージックへの貢献は大きいです。

 

【国内の感染者数】(午前6時までに掲載)
 5月27日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は5月27日の新たな感染確認者数です。
 北海道1,071人〈5〉、青森県27人、秋田県16人、宮城県88人、山形県69人、福島県81人、茨城県168人、栃木県65人、群馬県149人、埼玉県997人、東京都5,180人〈10〉、千葉県899人〈1〉、神奈川県1,339人〈5〉、長野県76人、山梨県60人、静岡県75人、愛知県510人、岐阜県150人、三重県45人、新潟県82人、富山県227人、石川県296人、福井県122人、滋賀県100人、京都府358人、大阪府1,782人〈1〉、兵庫県699人、奈良県92人〈1〉、和歌山県63人、岡山県25人、広島県167人、島根県24人、鳥取県3人、山口県37人、徳島県5人、香川県28人、愛媛県81人、高知県74人、福岡県682人〈8〉、大分県60人、長崎県17人、佐賀県47人、熊本県48人、宮崎県17人、鹿児島県10人、沖縄県142人、空港の検疫で感染が確認された人や厚生労働省の職員・検疫官、イタリア船籍の大型クルーズ船“コスタ・アトランチカ”(長崎港に停泊)の乗組員(149人)など329人〈3〉、中国からチャーター機で帰国した人の感染者14人です。
 日本国内の感染者は16,696人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で17,408人です。

 死者は、国内869人、クルーズ船13人です。869人の内訳は、北海道85人、青森県1人、宮城県1人、茨城県10人、群馬県19人、埼玉県47人、東京都296人、千葉県44人、神奈川県79人、山梨県1人、静岡県1人、愛知県34人、岐阜県7人、三重県1人、富山県22人、石川県24人、福井県8人、滋賀県1人、京都府16人、大阪府80人、兵庫県40人、奈良県2人、和歌山県3人、広島県3人、徳島県1人、愛媛県4人、高知県3人、福岡県25人、大分県1人、長崎県1人、熊本県3人、沖縄県6人です。


2020年5月27日(水曜日)曇り時々晴れ 午後曇り時々晴れ浮かぶ

※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【きょうも午前中は晴れているようで雲の多い天気、午後は時々雨】
 きょうも午前中は日差しがあって晴れているようで雲の多い天気です。
 下の写真は午前11時08分撮影の松が岬公園です。この時間も雲が多いです。分厚い雲も見られます。それでも日差しはあります。

  

 昼になって雨です。まもなくやみますが、午後1時頃、午後2時頃、午後3時台、夕方5時台など、午後は断続的に雨が降りました。夜になって西からの風が強まりますが、お月様が見えるほどの天気です。


【東北・関東はきょうも雷雨や局地的雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。
 昨夜は日本海西部にいた小さな低気圧、その後日本海を東へ進み、午前9時には北海道の西沖、午後3時には北海道北部、夜9時には十勝地方付近に移動しました。午前9時、犬吠岬の東沖に小さな低気圧が発生。午後3時には三陸沖で前線を伴います。夜9時にはさらに東へ進みましたが、前線は関東地方付近まで伸びています。2つの低気圧は寒気をもたらしました。このため、東北地方や関東地方北部では午後から夜にかけて雷雨や局地的な雨に見舞われました。
 梅雨前線は本州の南海上から南西諸島に横たわっています。梅雨前線上の低気圧、午前9時には奄美大島付近を通過し、夜9時は四国に南方沖です。
 未明は東北地方から南西諸島のところどころで雨です。北海道では午前1時すぎから西部より雨となり、昼には北海道のほぼ全域で雨です。東北地方の雨は午前10時までに収まりましたが、青森県ではその後も雨です。南西諸島も各地で雨が降り続いています。
 昼前から夕方は東北地方では北部を中心に雨です。夕方になって新潟県も雨です。夕方から宵の口は関東地方でも局地的に雨です。宇都宮市では17時50分までの1時間に32ミリの激しい雨が降りました。東北・関東地方の雨は夜22時頃にはほぼ収まりました。北海道は夜遅くになっても雨が降り続いています。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:埼玉県 久喜市 久喜:19.5ミリ(20時23分まで)
2位:栃木県 足利市 足利:18.5ミリ(19時33分まで)
3位:茨城県 つくば市 つくば(館野):18.0ミリ(00時17分まで)
4位:北海道 空知地方 美唄市 美唄:17.5ミリ(04時25分まで:1976年)
5位:沖縄県 石垣市 伊原間:15.0ミリ(06時32分まで)
5位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:15.0ミリ(09時39分まで)

 6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:栃木県 真岡市 真岡:36.5ミリ(01時40分まで)
1位:福島県 いわき市 山田:36.5ミリ(00時30分まで)
1位:福島県 東白川郡塙町 東白川:36.5ミリ(00時20分まで)
*北海道 空知地方 赤平市 赤平:18.0ミリ(10時10分まで:2006年タイ)

 12時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:栃木県 那須塩原市 黒磯:67.5ミリ(04時50分まで)
2位:長野県 上田市 菅平:44.5ミリ(02時40分まで)
3位:福島県 南会津郡南会津町 南郷:43.5ミリ(03時30分まで:1976年)
3位:北海道 上川地方 上川郡美瑛町 白金:43.5ミリ(24時00分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:栃木県 那須塩原市 黒磯:80.5ミリ(00時40分まで)
2位:北海道 上川地方 上川郡美瑛町 白金:53.5ミリ(24時00分まで)
3位:福島県 南会津郡南会津町 南郷:48.5ミリ(14時00分まで)
4位:長野県 上田市 菅平:48.0ミリ(03時30分まで)
5位:京都府 綾部市 睦寄:43.0ミリ(00時10分まで)
6位:福島県 東白川郡塙町 東白川:41.0ミリ(18時20分まで)
7位:栃木県 真岡市 真岡:40.5ミリ(19時40分まで)
7位:福島県 白河市 白河:40.5ミリ(01時10分まで)
9位:栃木県 佐野市 葛生:39.5ミリ(17時00分まで)
10位:北海道 空知地方 美唄市 美唄:39.0ミリ(24時00分まで)

 きょう(2020年5月27日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 上川地方 上川郡美瑛町 白金:53.5ミリ
2位:北海道 空知地方 美唄市 美唄:39.0ミリ
3位:北海道 上川地方 上川郡東川町 東川:32.5ミリ
4位:北海道 上川地方 上川郡美瑛町 美瑛:31.0ミリ
5位:北海道 上川地方 上川郡東神楽町 志比内:29.5ミリ

 最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:新潟県 佐渡市 両津:13.3m/s(西南西:12時57分)
2位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:13.1m/s(西:23時21分)

 最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:宮城県 亘理郡亘理町 亘理:20.6m/s(西:16時49分)
2位:山形県 西置賜郡小国町 小国:20.5m/s(南南西:15時32分)

 米沢アメダスでの最高気温は22.9℃(12時39分:-0.1℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは東根(24.7℃:12時40分:+2.2℃)、最高気温が平年より最も高かったのは鶴岡(24.2℃:12時01分:+2.3℃)、最高気温が最も低かったのは飛島(19.5℃:10時23分:-0.1℃)、最高気温が平年より最も低かったのは小国(20.9℃:10時46分:-1.6℃)です。

 最高気温は、宮城県沿岸部、静岡県の一部で平年より高いです。宮城県 名取市 名取:26.2℃(12時21分:+6.9℃)、静岡県 静岡市駿河区 静岡:31.5℃(14時09分:+7.5℃)、静岡県 静岡市清水区 清水:31.2℃(16時01分:+7.1℃)です。北海道は平年より低い地点が多いです。北海道上川地方 上川郡比布町 比布:14.1℃(16時07分:-5.6℃)です。
 真夏日は4地点です。全国で最も暑かったのが静岡です。

 米沢アメダスでの最低気温は12.6℃(23時57分:+1.4℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(8.9℃:23時28分:+2.1℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(15.0℃:22時11分:+2.2℃)、最低気温が平年より最も高かったのは向町(13.5℃:22時44分:+3.7℃)です。

 最低気温は、北海道のオホーツク海側、青森県、北陸地方から山陰地方の日本海沿岸、中国地方西部と九州地方の北西部などを除き、全国的に平年より高めです。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・25.1℃(12時41分:+4.7℃)、15.7℃(00時15分:+3.7℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・26.3℃(14時04分:+2.4℃)、15.1℃(06時09分:+2.1℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・26.6℃(13時48分:+2.5℃)、18.4℃(05時43分:+3.0℃)

 

【マスクのリスク】
 今朝の地元新聞に「2歳未満 マスクやめて」という見出しの記事が掲載されていました。「慎重に」とか「配慮を」といった文言ではありません。単刀直入に「やめて」です。これは、共同通信社が取材・配信したもので、全国の地方紙に掲載されています。また、インターネットのニュースでも伝えられています。

 これは、日本小児科医会が5月25日に発表した公式見解の内容です。
 それによりますと、「2歳未満の子どもはマスクの着用をやめるべきだ」としています。
 理由は「窒息や熱中症の危険がある」と警告、また「新型コロナウイルス感染による子どもの重症化は少ない」と指摘しています。
 子どもは、成人と比べ気管が狭いため、マスクをしますと、呼吸しにくくなり、窒息の恐れがあるほか、心臓に負担がかかります。加えて、嘔吐した際に窒息につながる危険性も増します。体内に熱がこもって熱中症のリスクが高まることや、顔色や表情の変化から体調の異変に気付くのが難しくなることも懸念されるとのことです。

 私はこの“ひとりごとダイアリー”でマスクについて何度かご紹介したことがあります。
 スーパーやコンビニに入店する際には必ずマスク着用です。公共施設や商業施設などでは、マスク着用を利用条件にしています。そういう場所では、当然マスク着用です。
 しかし、これからの季節、マスク着用は熱中症のリスクを高めます。特に運動や身体を動かす活動をする人は要注意です。
 そこで私があらためて申し上げたいのは、野外で人との距離を保つことができる場面では「マスクはしないこと」です。だから、私の場合、自転車での移動では、マスクをしておりません。歩行者や自転車の人をすれ違う場合、2メートルを意識して離れています。
 ニュースで伝えられていますが、学校において、体育の授業では、マスクを外すように呼び掛けた教育委員会がありました。中国ではマスク着用で体育の授業に臨んだ生徒が相次いで死亡したと伝えられたからです。
 山形県ではきょう(5月27日)、再開した小学校の様子が伝えられていました。学校生活の中でマスクを外せたのは給食の時だけ。給食では子どもたちは黙々と食べるだけ。これではストレスが溜まるばかりです。確かに、学校そして教職員の方々は大変でしょうが、1日に数回はマスクを外すことができる時間を設けてほしいです。熱中症だけではありません。皮膚の表面だって、おかしくなります。

 マスクは、他人に感染させないためには絶対に必要なものです。しかし、マスクのために健康を害したのでは、それこそ本末転倒です。特に子どもたちの健康に影響を及ぼすようでは、大問題です。大人の私たちも例外ではありません。
 仕事でマスクを外せない人も、どこかでマスクを外すことができる時間を設けたいです。企業や事業者には、従業員に対して、こうした配慮を求めたいです。

 あらためて強く申し上げます。
 常に「他人に感染させないための行動」と「マスクによるリスク」の両面を考えながら、その場面に適した行動をとることがポイントです。つまり、場面によって、マスクをつけたり、外したりすることです。これって、確かに面倒なことです。しかし、自分の身体を守り、周りの人たちの命と健康を守るためには、細やかな対応が必要です。
 これこそが『新しい(私は「有事の」「非常時の」と言っています)生活様式』であります。ここまで謳っていないことは、とても残念です。

 

【NPOの取り組み】
 宮城県仙台市のNPO法人では、政府支給の布マスクについて、次のような取り組みを始めたそうです。地元の民放が伝えました。

 仙台市では5月23日から布マスク配布が始まりました。この布マスクについては、一部の人から「もう要らない」という声が出ています。そこで、そのNPO法人では、不要という人から布マスクを回収する取り組みを始めた、とのことです。具体的には、指定の場所に布マスクを持っていきますと、トイレットペーパーやティッシュと交換してもらえます。取り組みは、5月末までを予定し、集まった布マスクは、仙台市内の福祉施設に寄付することにしているそうです。

 NPO関係の情報収集していた際に、キャッチした情報です。
 NPO関係の情報では、「休眠預金」を活用したNPO法人への支援について、政府は5月26日より公募を開始したと発表しました。

 

【国内の感染者数】(午前7時までに掲載)
 5月26日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉は5月26日の新たな感染確認者数です。
 北海道1,066人〈9〉、青森県27人、秋田県16人、宮城県88人、山形県69人、福島県81人、茨城県168人、栃木県65人、群馬県149人、埼玉県997人〈1〉、東京都5,170人〈10〉、千葉県898人、神奈川県1,334人〈3〉、長野県76人、山梨県60人、静岡県75人、愛知県510人、岐阜県150人、三重県45人、新潟県82人、富山県227人、石川県296人〈1〉、福井県122人、滋賀県100人、京都府358人、大阪府1,781人、兵庫県699人、奈良県91人、和歌山県63人、岡山県25人、広島県167人、島根県24人、鳥取県3人、山口県37人、徳島県5人、香川県28人、愛媛県81人、高知県74人、福岡県674人〈2〉、大分県60人、佐賀県47人、長崎県17人、熊本県48人、宮崎県17人、鹿児島県10人、沖縄県142人、空港の検疫で感染が確認された人や厚生労働省の職員・検疫官、イタリア船籍の大型クルーズ船“コスタ・アトランチカ”(長崎港に停泊)の乗組員(149人)など326人〈4〉、中国からチャーター機で帰国した人の感染者14人です。
 日本国内の感染者は16,662人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で17,374人です。

 死者は、国内862人、クルーズ船13人です。862人の内訳は、北海道84人、青森県1人、宮城県1人、茨城県10人、群馬県19人、埼玉県47人、東京都292人、千葉県44人、神奈川県78人、山梨県1人、静岡県1人、愛知県34人、岐阜県7人、三重県1人、富山県21人、石川県24人、福井県8人、滋賀県1人、京都府16人、大阪府80人、兵庫県40人、奈良県2人、和歌山県3人、広島県3人、徳島県1人、愛媛県4人、高知県3人、福岡県25人、大分県1人、長崎県1人、熊本県3人、沖縄県6人です。

 山形県は5月26日、県境をまたく移動の自粛要請を6月1日に解除することを決めました。ただし、東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・北海道との不要不急の往来については、6月18日までは引き続き、慎重に行うよう県民に要請します。5月25日の報道では、東北地方と新潟県との往来について自粛要請解除の流れでしたが、5都道県を除く全国に拡大した形です。
 同様の動きは、全国各地の自治体でもあります。

 福岡県では5月26日、北九州市で新たに2人の感染が確認されました。北九州市での感染確認は4日連続です。これについて北九州市の市長は「第2波の入り口に立っていると感じている」と述べた・・・というニュースが伝わりました。北九州市では、5月13日から市の施設を再開していたのですが、小倉城や漫画ミュージアム、児童文化科学館など合わせて43の施設について、5月28日から再び臨時休館することになりました。休館の期間は6月18日まで、と伝えられています。


HOME

2020年5月23日〜26日       2020年5月30日〜31日