日記倉庫 

2020年8月12日〜13日


2020年8月13日(木曜日)晴れ浮かぶ 日中一時多めに浮かぶ 山沿いなど場所によって一時

※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【お盆の13日】
 お盆の13日、天気が良いことを確認し、午前4時40分頃から敷地内の草刈りです。狭い敷地ですが、1メートル前後まで伸びたものもあります。昨夜の雨で、草は少し濡れています。手作業で草を除去します。この時間の気温は23℃台です。涼しいですが、やがて汗が噴き出しています。午前6時20分、作業終了です。これでスッキリした気分でお盆を迎えることができます。
 しかし、全身汗ビッショリです。即風呂場へ行き、シャワーを浴びます。頭から足までシャンプーや石鹸で洗います。これで心身共にスッキリです。
 米沢アメダスでは午前6時までの1時間に0.5ミリの雨量を観測していますが、草刈り作業中は澄んだ青い空に僅かに雲が浮かぶ天気で、雨に降られることはありませんでした。どうやら、米沢市内では吾妻山系など一部の地域で雨が降っていたようです。一部の地域での雨は、夕方まで続きました。夕方6時すぎ、墓参りで訪れた米沢市舘山地内では、お天気雨が降りました。

 下の写真は午前9時33分撮影の松が岬公園です。澄んだ青い空に薄雲や雲が浮かんでいます。まもなく30℃に達しようかという気温です。

  

 米沢アメダスでの最高気温は32.3℃です。4日連続の真夏日です。
 お盆の13日ということで、墓参りしました。
 右の写真は夕方の5時45分、米沢市中央3丁目地内で撮影です。米沢市内のお寺ではお盆期間中、墓地に電気が点きます。生まれてこの方、この風景を見続けてきましたので、「これが当たり前」と思っていましたが、「米沢のお寺だけ」と知った時には、かなりの驚きだったことをおぼえています。
 写真の場所は、旧・北寺町と言って、お寺が並んでいる地域です。お墓は白熱球で明るくなっています。しかし、手前のお寺では、お墓に白熱球を取る付けるのをやめて、照明灯を設置して、墓地全体を明るくする方法に変えています。この方法、数は少ないものの、複数の寺でみられます。
 白熱球は、電気工事屋さんによって、7月から設置工事が始まります。それだけ手間がかかります。白熱球は電気代もかかるでしょう。もちろん、お墓に白熱球を取り付けますと、寺から費用等が請求されます。そんなこともあって、照明灯に変更した寺が出てきたのでしょう。でも、風情が無い感じです。

 私は毎年、米沢市内の2ヵ所で墓参りします。2ヵ所とも、ほぼ例年と変わりない風景です。無事にお盆を迎えることができたことに、感謝です。


【関東ではきょうも局地的に非常に激しい雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。
 日本付近は高気圧に覆われています。日本の南海上の熱帯低気圧は正午に消滅。日本の南海上の2つの高気圧は夜9時には1つになりました。北海道は夕方6時に日本海北部へ移動してきた高気圧に覆われています。
 午前中は太平洋側を中心に晴れました。日中は北陸地方から本州中部や北海道のオホーツク海側を除き、晴れました。夕方はところどころで日が陰りました。
 未明は日本海側のところどころで雨です。朝から午前中は北陸地方を中心に雨です。石川県・福井県・滋賀県で激しい雨や非常に激しい雨が降りました。午後から夕方にかけては、昨日(8月12日)と同様、関東地方で局地的に非常に激しい雨が降りました。埼玉県川口市では15時50分までの1時間に61ミリ、埼玉県戸田市では16時20分までの1時間に74ミリ、栃木県芳賀町では18時10分までの1時間に55ミリです。この雨で再び被害や影響が出ているようです。

 下の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面(1時間降水量データ付き)です。

    
07時40分       08時30分       15時50分       16時20分       18時10分

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:栃木県 塩谷郡高根沢町 高根沢:43.5ミリ(18時06分まで)
2位:滋賀県 長浜市 長浜:42.0ミリ(08時46分まで)
3位:滋賀県 米原市 米原:35.0ミリ(09時05分まで)
3位:石川県 羽咋郡宝達志水町 宝達志水:35.0ミリ(08時02分まで)
5位:茨城県 笠間市 笠間:30.5ミリ(19時17分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:石川県 白山市 白山白峰:52.5ミリ(10時20分まで)
2位:栃木県 塩谷郡高根沢町 高根沢:43.5ミリ(20時00分まで)
3位:滋賀県 長浜市 長浜:42.0ミリ(10時40分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:石川県 白山市 白山白峰:117.5ミリ(13時50分まで)
2位:埼玉県 越谷市 越谷:82.0ミリ(13時30分まで)
3位:福井県 勝山市 勝山:78.5ミリ(13時10分まで)
3位:山形県 最上郡真室川町 差首鍋:78.5ミリ(05時20分まで)
5位:東京都 西多摩郡檜原村 小沢:73.0ミリ(12時00分まで)
6位:山形県 酒田市 酒田大沢:66.0ミリ(04時20分まで)
7位:新潟県 魚沼市 大湯:64.5ミリ(02時30分まで)
8位:山形県 鶴岡市 荒沢:63.0ミリ(02時50分まで)

 きょう(2020年8月13日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:石川県 白山市 白山白峰:94.5ミリ
2位:福井県 勝山市 勝山:60.0ミリ
3位:福井県 坂井市 春江:47.5ミリ
4位:栃木県 塩谷郡高根沢町 高根沢:43.5ミリ
5位:石川県 加賀市 加賀菅谷:42.5ミリ

 全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:12.6m/s(西:07時09分)
◎最大瞬間風速・・・茨城県 筑西市 下館:21.5m/s(北:18時17分)

 米沢アメダスでの最高気温は32.3℃(12時50分:+2.0℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形(33.1℃:12時46分:+2.4℃)に次いで、高畠(32.3℃:13時38分:+1.9℃)とならび2番目に高いです。
 山形県で最高気温が平年より最も高かったのは大井沢(30.7℃:12時22分:+2.7℃)、最高気温が最も低かったのは狩川(28.3℃:16時08分:-1.2℃)です。
 山形県で真夏日は12地点です。


【猛暑続く】
 最高気温は、北海道から九州地方にかけて、太平洋沿岸で平年より高いです。北海道釧路地方 厚岸郡浜中町 榊町:31.1℃(10時40分:+10.1℃)、北海道十勝地方 中川郡豊頃町 大津:31.8℃(12時36分:+10.4℃)、岩手県 下閉伊郡岩泉町 小本:34.1℃(14時17分:+8.0℃)、鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島:33.8℃(12時50分:+3.8℃:2003年の統計開始以来8月の観測史上1位)です。
 北海道から山陰地方の日本海側では平年より低めです。岐阜県 飛騨市 神岡:26.4℃(17時27分:-4.2℃)、岐阜県 下呂市 萩原:26.8℃(16時44分:-4.2℃)です。

 全国の真夏日は626地点、猛暑日は次の138地点です。
◆福島県 4地点・・・浪江町 36.3℃ 12時31分 +7.9℃、二本松市 35.2℃、広野町 35.2℃、福島市 35.2℃
◆茨城県 11地点・・・大子町 37.3℃ 12時43分 +6.2℃、古河市 36.9℃、龍ケ崎市 36.7℃、土浦市 36.3℃、笠間市 36.2℃、鉾田市 35.9℃、常陸大宮市 35.8℃、つくば市(館野) 35.5℃、鹿嶋市 35.3℃、筑西市 下館 35.1℃、下妻市 35.1℃
◆栃木県 4地点・・・佐野市 37.4℃ 12時43分 +6.4℃、小山市 36.3℃、真岡市 35.8℃、宇都宮市 35.4℃
◆群馬県 4地点・・・桐生市 37.4℃ 12時52分 +5.9℃、館林市 37.0℃、伊勢崎市 35.9℃、前橋市 35.9℃
◆埼玉県 7地点・・・熊谷市 37.3℃ 13時39分 +5.2℃、鳩山町 37.2℃、寄居町 36.8℃、越谷市 36.7℃、久喜市 36.5℃、さいたま市桜区 36.0℃、所沢市 35.5℃
◆東京都 6地点・・・府中市 36.7℃ 13時12分 +5.2℃、練馬区 36.3℃、大田区 羽田 36.2℃、千代田区 36.1℃、八王子市 36.0℃、青梅市 35.8℃
◆千葉県 10地点・・・我孫子市 37.3℃ 14時09分、船橋市 37.1℃ 12時28分 +5.9℃、市原市 牛久 36.8℃、茂原市 36.6℃、佐倉市 36.1℃、横芝光町 36.1℃、木更津市 35.5℃、千葉市中央区 35.3℃、成田市 35.1℃、香取市 35.0℃
◆神奈川県 2地点・・・横浜市中区 36.4℃ 13時33分 +5.7℃、海老名市 35.7℃
◆山梨県 4地点・・・甲府市 36.3℃ 14時24分 +3.7℃、甲州市 勝沼 36.0℃、南部町 35.4℃、身延町 切石 35.3℃
◆静岡県 9地点・・・川根本町 37.2℃ 11時34分 +6.1℃、浜松市中区 36.8℃、浜松市天竜区 36.5℃、牧之原市 静岡空港 36.4℃、三島市 36.3℃、磐田市 35.6℃、浜松市天竜区 佐久間 35.1℃、静岡市駿河区 35.0℃、菊川市 菊川牧之原 35.0℃
◆愛知県 3地点・・・大府市 35.5℃ 13時41分、豊橋市 35.4℃、田原市 伊良湖 35.3℃ 13時41分 +4.2℃)
◆三重県 5地点・・・松阪市 粥見 36.4℃ 13時41分 +4.8℃、紀北町 紀伊長島 36.2℃、津市 35.9℃、尾鷲市 35.9℃、伊勢市 小俣 35.0℃
◆京都府 1地点・・・京田辺市 35.2℃ 14時40分 +2.2℃
◆兵庫県 3地点・・・洲本市 35.6℃ 15時19分 +4.9℃、淡路市 郡家 35.0℃、南あわじ市 南淡 35.0℃
◆和歌山県 5地点・・・新宮市 36.4℃ 15時47分 +5.9℃、和歌山市 35.8℃、日高川町 川辺 35.6℃、古座川町 西川 35.5℃、田辺市 栗栖川 35.0℃
◆岡山県 4地点・・・高梁市 36.4℃ 14時50分 +3.5℃、岡山市北区 35.7℃、和気町 35.0℃、玉野市 35.0℃
◆広島県 2地点・・・大竹市 37.0℃ 13時02分 +4.4℃、安芸太田町 加計 35.5℃
◆徳島県 2地点・・・那賀町 木頭 36.7℃ 13時19分 +6.2℃、美馬市 穴吹 35.4℃
◆香川県 4地点・・・高松市 35.8℃ 15時21分 +3.2℃、綾川町 滝宮 35.2℃、東かがわ市 引田 35.1℃、三豊市 財田 35.1℃
◆愛媛県 9地点・・・愛南町 御荘 37.6℃ 12時38分 +5.8℃、西条市 36.7℃、大洲市 36.6℃、新居浜市 35.8℃、鬼北町 近永 35.5℃、宇和島市 35.4℃、松山市 松山南吉田 35.3℃、四国中央市 35.1℃、今治市 35.0℃
◆高知県 6地点・・・四万十市 中村 37.9℃ 14時24分 +5.8℃、四万十市 江川崎 37.3℃、高知市 36.2℃、香美市 大栃 35.9℃、南国市 後免 35.7℃、四万十町 窪川 35.6℃
◆山口県 4地点・・・岩国市 広瀬 35.8℃ 14時44分 +3.9℃、岩国市 35.5℃、山口市 35.4℃、防府市 35.0℃
◆福岡県 5地点・・・太宰府市 36.2℃ 12時53分 +3.9℃、行橋市 35.4℃、添田町 35.4℃、久留米市 35.2℃、福岡市中央区 35.1℃
◆大分県 8地点・・・豊後大野市 犬飼 37.3℃ 12時43分 +5.0℃、日田市 36.4℃、大分市 36.0℃、宇佐市 院内 36.0℃、国東市 国見 35.4℃、佐伯市 宇目 35.4℃、竹田市 35.1℃、豊後高田市 35.0℃
◆熊本県 4地点・・・甲佐町 35.4℃ 14時08分 +2.4℃、熊本市中央区 35.3℃、人吉市 35.3℃、宇城市 35.0℃
◆宮崎県 7地点・・・美郷町 神門 36.7℃ 13時23分 +5.5℃、西米良村 36.3℃、都城市 35.7℃、宮崎市 35.4℃、宮崎市 田野 35.3℃、えびの市 加久藤 35.1℃、小林市 35.1℃
◆鹿児島県 5地点・・・鹿児島市 35.9℃ 15時21分 +3.4℃、肝付町 肝付前田 35.7℃、肝付町 内之浦 35.4℃、さつま町 さつま柏原 35.1℃、志布志市 35.0℃

 米沢アメダスでの最低気温は23.1℃(24時00分:+2.7℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(17.3℃:24時00分:0.0℃)、最低気温が最も高かったのは鶴岡(24.4℃:24時00分:+2.9℃)、最低気温が平年より最も高かったのは金山(22.6℃:24時00分:+3.2℃)です。

 最低気温は、北海道で北部を中心に平年より低めです。東北地方から九州地方北部は平年より高めの地点が多いです。東京都 三宅村 三宅坪田:29.0℃(20時34分:+4.0℃:2001年の統計開始以来観測史上1位タイ)、東京都 八丈町 八重見ヶ原:28.4℃(04時19分:+3.3℃:2003年の統計開始以来観測史上1位タイ)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・32.6℃(11時07分:+4.7℃)、23.3℃(23時53分:+2.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・35.2℃(14時04分:+4.6℃)、25.3℃(05時38分:+3.2℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・36.1℃(13時05分:+5.2℃)、25.4℃(24時00分:+2.1℃)

 

【アメリカ音楽情報】
  8月15日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 Watermelon Sugar / Harry Styles
2位 ROCKSTAR / DaBaby Featuring Roddy Ricch
3位 Whats Poppin / Jack Harlow Featuring DaBaby, Tory Lanez & Lil Wayne

 ハリー・スタイル(Harry Styles)の“Watermelon Sugar”は、7/4:16位、7/11:8位、7/18:7位、7/25:11位、8/1:7位、8/8:7位、そして今週(8/15)は第1位です。チャートイン20週目です。

 “ROCKSTAR / DaBaby Featuring Roddy Ricch”は、5/2:9位、5/9:14位、5/16:9位、5/23:8位、5/30:4位、6/6:3位、6/13:1位、6/20:1位、6/27:2位、7/4:1位、7/11:1位、7/18:1位、7/25:1位、8/1:1位、8/8:2位、そして今週(8/15)も第2位です。チャートイン16週目です。

 “Whats Poppin / Jack Harlow Featuring DaBaby, Tory Lanez & Lil Wayne”は、6/27:18位、7/4:8位、7/11:2位、7/18:3位、7/25:3位、8/1:2位、8/8:3位、そして今週(8/15)も第3位です。チャートイン26週目です。
 ジャック・ハーロウ(Jackman Thomas Harlow)はアメリカの男性ラッパー、ソングライターです。1998年3月13日、ケンタッキー州ルイビル(Louisville, Kentucky)生まれです。12歳でラップを始めました。友人とともに、ギターヒーローのマイクとラップトップを使い、韻と歌をレコーディング、“Rippin”と“Rappin”というタイトルのCDを作成し、学校(Highland Middle School)で販売しました。この頃には、音楽集団を創設したり、ミックステープを制作したりしました。高校時代にはYouTubeで動画を発表したり、ミックステープ(2014年の“Finally Handsome”)を制作したりしました。
 本格的な音楽キャリアは2015年からです。高校は2016年に卒業しています。ミックステープは2016年〜2019年に4本発表。EPは2015年に“The Handsome Harlow”を発表。そして2020年3月13日には2枚目のEP“Sweet Action”を発表し、Billboard 200 では現在最高位36位です。
 本作は10枚目のシングルです。“Sweet Action”に収録されています。シングルは1月21日リリースでした。DaBaby、Tory Lanez、Lil Wayne がフィーチャーされたリミックスが2020年6月24日にリリースされたことで、ジャック・ハーロウにとって初めて Billboard Hot 100 にチャートインしました。オリジナルは小刻みなピアノと打ち込みビートによるアップテンポで淡々としたハードコア・ラップです。リミックスも同じですが、3人のラッパーが彩りを添えています。

 ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“Blinding Lights”は、2/22:12位、2/29:10位、3/7:8位、3/14:7位、3/21:4位、3/28:2位、4/4:1位、4/11:1位、4/18:2位、4/25:1位、5/2:1位、5/9:2位、5/16:3位、5/23:4位、5/30:3位、6/6:4位、6/13:3位、6/20:3位、6/27:5位、7/4:3位、7/11:3位、7/18:2位、7/25:4位、8/1:4位、8/8:5位、8/15:4位です。チャートイン36週目です。

 “Roses / SAINt JHN”は、6/6:14位、6/13:10位、6/20:7位、6/27:8位、7/4:4位、7/11:5位、7/18:5位、7/25:8位、8/1:5位、8/8:8位、8/15:5位です。チャートイン20週目です。

 “My Future / Billie Eilish”が初登場第6位です。
 ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish Pirate Baird O'Connell)はアメリカの女性シンガー・ソングライターです。2001年12月18日、ロサンゼルス(Los Angeles, California)生まれです。そしてHighland Parkで育ちました。母親のMaggie Bairdは教師・女優・脚本家です。父親のPatrick O'Connellは建築作業員であり、パートタイムで俳優もしていました。アイルランド人とスコットランドの血を引きます。幼い頃からビートルズなどを聴いて育ちます。8歳でLos Angeles Children's Chorusに加わります。このメンバーで来日したこともあります。11歳には曲を書いていました。兄の Finneas O'Connell と自宅で曲作りします。これまで聴いたり影響されたアーティストに、Tyler、The Creator、Drake、Earl Sweatshirt、A$AP Rocky、Miguel、Beatles、Green Day、Avril Lavigne、Lana Del Reyを挙げています。「人が言わないことを言う」「会話に興味がある」「規則に従うことは好きでない」「女性は笑うと言うが私は笑わない」というのが信条です。
 2016年11月リリースのシングル“Ocean Eyes”は Billboard Hot 100 で最高位84位ですが、アメリカでの売上は300万枚で、RIAAから3×Platinumに認定されました。また、Spotifyでは2019年2月までの2億1500万以上再生されています。特有の音世界がある曲です。素朴さ、ハイテクさが同居している感じです。変拍子でもあります。UKシングルチャートでは最高位72位で、イギリスの売上は40万枚です。このヒットでメジャーレーベルと契約します。
 2018年4月リリースのシングル“Lovely (with Khalid)”も Billboard Hot 100 で最高位64位ですが、アメリカでの売上は200万枚で、RIAAから2×Platinumに認定されました。UKシングルチャートでは最高位47位です。イギリスの売上は60万枚です。
 前後しますが、2017年8月リリースのEP“Don't Smile at Me”は Billboard 200 で最高位14位ですが、アメリカでの売上は100万枚で、RIAAからPlatinumに認定されました。UKアルバムチャートでは最高位12位です。イギリスの売上は30万枚です。
 2019年1月30日リリースの通算17枚目のシングル“Bury a Friend”は Billboard Hot 100 で最高位14位、UKシングルチャートで最高位6位です。作詞曲は、Billie O'Connell と Finneas O'Connell です。重低音のビートに、淡々としながらも突き放したようにも聞こえるヴォーカル、様々な音がかぶさる単調で、複雑な曲です。才能が有り余っている感じです。売上はアメリカ300万枚、イギリス60万枚です。
 2019年3月29日、ファーストアルバム“When We All Fall Asleep, Where Do We Go?”を発表します。Billboard 200、UKアルバムチャートとも第1位です。全世界で大ヒットです。売上はアメリカ300万枚(251万枚)、イギリス30万枚です。14曲収録です。Japanese edition bonus tracks は2曲です。Target reissue bonus tracks は3曲です。“Bury a Friend”は10曲目です。2曲目の“Bad Guy”は19枚目のシングルとして2019年3月29日リリースです。UKシングルチャートでは最高位2位、Billboard Hot 100 では第1位です。この曲も、重低音のビートにクールな多重録音のヴォーカルが乗ります。いや、ヴォーカルというより、語りというか、特有のボイス表現です。後半はスローで冷たく語りかけます。作詞曲は、Billie O'Connell と 兄の Finneas O'Connell です。売上はアメリカ600万枚、イギリス180万枚です。
 2019年11月13日、Target reissue bonus tracks の3曲目“Everything I Wanted”を通算21枚目のシングルとしてリリース。Billboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで最高位3位、売上はアメリカ200万枚、イギリスで60万枚です。作詞曲は Billie Eilish O'Connellと兄のFinneas O'Connellです。兄妹の強い絆を感じる作品です。クールなヴォーカルですが、尖った感じはなく、静かに聴き入るミディアム・ポップ・バラード・チューンです。彼女の音楽の世界がまた広がった感じです。
 2020年の第62回グラミー賞では、Album of the Year、Best Pop Vocal Album、Record of the Year、Song of the Year、Best Pop Solo Performance、Best New Artist の主要4部門と Best Pop Vocal Album、Best Engineered Album, Non-Classical で受賞しました。
 2020年のブリット・アワード(2月18日)では“Best International Female”を受賞です。
 2020年2月14日、2020年のイギリス・アメリカ映画“No Time to Die”(邦題:007 ノー・タイム・トゥ・ダイ、公開:2020年4月)の主題歌“No Time To Die”をシングルでリリース。“No Time to Die”は007シリーズ第25作目の映画です。UKシングルチャート第1位、billboard Hot 100 で最高位16位、売上はアメリカ50万枚、イギリス40万枚です。ビリー・アイリッシュは、007シリーズで主題歌を担当した最年少アーティストです。ビリー・アイリッシュにとって初めての女性アーティストが担当した007シリーズの主題歌では初の第1位です。また、007シリーズ主題歌では、第1週目での売上の記録を更新しました。Official Charts Company によりますと、1週目の売上は9万枚、ストリーミングは1060万です。曲はダークな感じで始まり、やがてオーケストラをバックに歌いますが、ビリーのヴォーカルが不安を誘うというか、さまよっているようにも感じ、微妙は思いになりました。
 2020年7月30日、24枚目のシングル“My Future”を発表し、8/7付けUKシングルチャートで初登場7位、8/15付け Billboard Hot 100 で初登場第6位です。テーマは「自身の人生観で、過去と将来への影響」です。この曲も作詞曲は Billie Eilish O'Connell と Finneas O'Connell です。スローバラードですが、途中からビートポップになります。音数の少ないバックで、自然に歌います。解放されたようにも聞こえます。

 “Savage Love (Laxed - Siren Beat) / Jawsh 685 x Jason Derulo”は、8/1:12位、8/8:10位、8/15:7位です。チャートイン8週目です。
 Jawsh 685(Joshua Christian Nanai)はニュージーランドの男性音楽プロデューサーです。2002年またが2003年生まれです。オークランドで生まれ育ちました。現在は Manurewa に住んでいます。サモアとクック島の血を引きます。
 2019年の夏、動画をYouTubeに投稿。元々はその国の民族衣装(普段着)でダンスする動画を制作しましたが、やがて様々なダンススタイルを模索することになりました。17歳(2020年)で発表した“Laxed(virus beat)”で注目されるようになりました。この曲は本作の原曲です。サモアとクック島に敬意を表して作ったものです。TikTokで「カルチャーダンスへの新たな挑戦」として注目されたのです。サッカー選手のRobert Lewandowskiなどの有名人がフォローしました。そして、ジェイソン・デルーロも・・・
       **********
 ジェイソン・デルーロ(本名:Jason Joel Desrouleaux)はアメリカの男性シンガー・ソングライター、ダンサーです。1989年9月21日、フロリダ州(Miramar, Florida)生まれです。両親はハイチからの移民です。2人の兄弟がいます。フロリダ州の舞台芸術学校に通い、8歳で作曲を始めます。彼の作曲能力は10代の頃には注目されました。また、ニューオーリンズをベースに活動しているラッパーとの関わりでヴォーカリストとしてのキャリアを積みます。
 主なシングルです。発表年:タイトル:Billboard Hot 100:UKシングルチャートです。
(1)2009年:Whatcha Say:1位:3位:アメリカ500万枚、イギリス40万枚
 このデビューシングルのいきなりの大ヒットで一躍スターとなります。
(2)2009年:In My Head:5位:1位:アメリカ400万枚、イギリス40万枚
(3)2010年:Ridin' Solo:9位:2位:アメリカ400万枚、イギリス40万枚
(6)2011年:Don't Wanna Go Home:14位:1位:アメリカ100万枚、イギリス40万枚
(7)2011年:It Girl:17位:4位:アメリカ100万枚、イギリス20万枚
(12)2013年:The Other Side:18位:2位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚
(13)2013年:Talk Dirty (featuring 2 Chainz):3位:1位:アメリカ436万枚、イギリス60万枚
(15)2013年:Trumpets:14位:4位:アメリカ200万枚、イギリス60万枚
(17)2014年:Wiggle (featuring Snoop Dogg):5位:8位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚
(19)2015年:Want to Want Me:5位:1位:アメリカ400万枚、イギリス120万枚
(24)2017年:Swalla (featuring Nicki Minaj and Ty Dolla $ign):29位:6位:アメリカ200万枚、イギリス120万枚
 アルバム履歴です。
(1)2010年:Jason Derulo:11位:8位:アメリカ100万枚、イギリス30万枚
(2)2011年:Future History:29位:7位:アメリカ50万枚、イギリス10万枚
(3)2013年:Tattoos:ー:5位:イギリス10万枚
(4)2015年:Everything Is 4:4位:16位:アメリカ50万枚
 本作は33枚目のシングルです。
       **********
 ジェイソン・デルーロは2020年5月11日、“Laxed (Siren Beat)”をサンプルにした“Savage Love”を発表します。この際、ジェイソン・デルーロは Jawsh 685 の曲であることを認めず、Jawsh 685 から許可を得ず発表したのです。これに対し Jawsh 685 は不正使用として、Jawsh 685 の曲であることを認めるよう要求。その後和解し、本作は6月21日にリリースです。曲はゆったりとしたビートに乗るラテンの雰囲気を感じるホンワカなポップチューンです。世界的なヒットになりつつあります。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Cardigan”は、8/8:1位、8/15:8位です。チャートイン2週目です。

 “Go Crazy / Chris Brown & Young Thug”は、7/25:29位、8/1:10位、8/8:12位、8/15:9位です。チャートイン13週目です。

 “Blueberry Faygo / Lil Mosey”は、6/27:11位、7/4:9位、7/11:9位、7/18:8位、7/25:13位、8/1:11位、8/8:11位、8/15:10位です。チャートイン26週目です。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 Folklore / Taylor Swift
2位 Shoot For The Stars Aim For The Moon / Pop Smoke
3位 Legends Never Die / Juice WRLD

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Folklore”は、8/8:1位、そして今週(8/15)も第1位です。チャートイン2週目です。

 ポップ・スモーク(Pop Smoke)の“Shoot for the Stars, Aim for the Moon”は、7/18:1位、7/25:2位、8/1:2位、8/8:4位、8/15:2位です。チャートイン5週目です。

 ジュース・ワールド(Juice WRLD)の“Legends Never Die”は、7/25:1位、8/1:1位、8/8:3位、8/15:3位です。チャートイン4週目です。

 “Hamilton: An American Musical / Original Broadway Cast”は
◎2015年・・・10/17:12位、10/24:45位、10/31:45位、11/7:21位、11/14:40位、11/21:53位、11/28:38位、12/5:44位、12/12:48位、12/19:60位、12/26:60位
◎2016年・・・1/2:41位、1/9:37位、1/16:42位、1/23:40位、1/30:33位、2/6:44位、2/13:43位、2/20:34位、2/27:32位、3/5:21位、3/12:17位、3/19:27位、3/26:30位、4/2:19位、4/9:15位、4/16:20位、4/23:18位、4/30:15位、5/7:16位、5/14:15位、5/21:13位、5/28:11位、6/4:17位、6/11:16位、6/18:18位、6/25:13位、7/2:3位、7/9:4位、7/16:6位、7/23:8位、7/30:5位、8/6:5位、8/13:8位、8/20:10位、8/27:12位、9/3:11位、9/10:10位、9/17:15位、9/24:15位、10/1:19位、10/8:17位、10/15:13位、10/22:13位、10/29:11位、11/5:7位、11/12:8位、11/19:9位、11/26:9位、12/3:6位、12/10:9位、12/17:10位、12/24:11位、12/31:7位
◎2017年・・・1/7:7位、1/14:5位、1/21:6位、1/28:6位、2/4:6位、2/11:8位、2/18:12位、2/25:13位、3/4:17位、3/11:17位、3/18:17位、3/25:14位、4/1:14位、4/8:20位、4/15:17位、4/22:21位、4/29:18位、5/6:18位、5/13:21位、5/20:21位、5/27:26位、6/3:29位、6/10:27位、6/17:24位、6/24:26位、7/1:25位、7/8:29位、7/15:21位、7/22:16位、7/29:18位、8/5:20位、8/12:30位、8/19:26位、8/26:26位、9/2:22位、9/9:24位、9/16:29位、9/23:22位、9/30:27位、10/7:23位、10/14:31位、10/21:28位、10/28:23位、11/4:26位、11/11:30位、11/18:32位、11/25:28位、12/2:25位、12/9:28位、12/16:29位、12/23:24位、12/30:22位
◎2018年・・・1/3:25位、1/6:20位、1/13:24位、1/20:21位、1/27:24位、2/3:24位、2/10:26位、2/17:24位、2/24:20位、3/3:22位、3/10:21位、3/17:16位、3/24:21位、3/31:16位、4/7:14位、4/14:14位、4/21:22位、4/28:23位、5/5:18位、5/12:24位、5/19:29位、5/26:27位、6/2:35位、6/9:28位、6/16:29位、6/23:31位、6/30:31位、7/7:29位、7/14:29位、7/21:27位、7/28:27位、8/4:22位、8/11:30位、8/18:28位、8/25:28位、9/1:30位、9/8:29位、9/15:24位、9/22:30位、9/29:32位、10/6:34位、10/13:31位、10/20:34位、10/27:34位、11/3:35位、11/10:39位、11/17:38位、11/24:40位、12/1:43位、12/8:44位、12/15:42位、12/22:44位、12/29:37位
◎2019年・・・1/5:41位、1/12:28位、1/19:30位、1/26:24位、2/2:28位、2/9:31位、2/16:31位、2/23:37位、3/2:35位、3/9:38位、3/16:39位、3/23:37位、3/30:34位、4/6:32位、4/13:38位、4/20:39位、4/27:39位、5/4:35位、5/11:45位、5/18:41位、5/25:38位、6/1:43位、6/8:39位、6/15:40位、6/22:40位、6/29:36位、7/6:39位、7/13:40位、7/20:37位、7/27:43位、8/3:33位、8/10:43位、8/17:48位、8/24:41位、8/31:44位、9/7:52位、9/14:50位、9/21:46位、9/28:41位、10/5:40位、10/12:39位、10/19:43位、10/26:43位、11/2:41位、11/9:39位、11/16:40位、11/23:43位、11/30:44位、12/7:44位、12/14:62位、12/21:57位、12/28:55位
◎2020年・・・1/4:58位、1/11:40位、1/18:44位、1/25:50位、2/1:52位、2/8:49位、2/15:56位、2/22:56位、2/29:57位、3/7:55位、3/14:62位、3/21:65位、3/28:67位、4/4:69位、4/11:73位、4/18:44位、4/25:51位、5/2:62位、5/9:73位、5/16:76位、5/23:60位、5/30:60位、6/6:78位、6/13:86位、6/20:85位、6/27:85位、7/4:45位、7/11:14位、7/18:2位、7/25:3位、8/1:4位、8/8:5位、8/15:4位です。チャートイン254週目です。

 リル・ベイビー(Lil Baby)の“My Turn”は、3/14:1位、3/21:4位、3/28:2位、4/4:3位、4/11:6位、4/18:4位、4/25:4位、5/2:5位、5/9:5位、5/16:3位、5/23:4位、5/30:3位、6/6:2位、6/13:3位、6/20:1位、6/27:1位、7/4:1位、7/11:1位、7/18:3位、7/25:4位、8/1:5位、8/8:7位、8/15:5位です。チャートイン23週目です。

 ダベイビー(DaBaby)の“BLAME IT ON BABY”は、5/2:1位、5/9:2位、5/16:4位、5/23:6位、5/30:5位、6/6:7位、6/13:9位、6/20:6位、6/27:3位、7/4:4位、7/11:3位、7/18:4位、7/25:6位、8/1:8位、8/8:11位、8/15:6位です。チャートイン16週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“Fine Line”は、12/28:1位、1/4:1位、1/11:4位、1/18:3位、1/25:6位、2/1:9位、2/8:8位、2/15:13位、2/22:11位、2/29:13位、3/7:13位、3/14:12位、3/21:17位、3/28:15位、4/4:17位、4/11:17位、4/18:14位、4/25:16位、5/2:15位、5/9:17位、5/16:19位、5/23:19位、5/30:12位、6/6:15位、6/13:21位、6/20:14位、6/27:11位、7/4:13位、7/11:6位、7/18:7位、7/25:7位、8/1:9位、8/8:10位、8/15付け:7位です。チャートイン34週目です。

 ガンナ(Gunna)の“Wunna”は、6/6:1位、6/13:4位、6/20:3位、6/27:7位、7/4:14位、7/11:12位、7/18:13位、7/25:18位、8/1:21位、8/8:6位、8/15:8位です。チャートイン11週目です。

 ポスト・マローン(Post Malone)の“Hollywood's Bleeding”は、9/21:1位、9/28:1位、10/5:1位、10/12:2位、10/19:3位、10/26:2位、11/2:1位、11/9:2位、11/16:1位、11/23:2位、11/30:3位、12/7:4位、12/14:2位、12/21:4位、12/28:4位、1/4:6位、1/11:3位、1/18:2位、1/25:4位、2/1:5位、2/8:5位、2/15:5位、2/22:2位、2/29:6位、3/7:7位、3/14:9位、3/21:7位、3/28:8位、4/4:7位、4/11:11位、4/18:9位、4/25:6位、5/2:6位、5/9:6位、5/16:8位、5/23:10位、5/30:8位、6/6:10位、6/13:12位、6/20:8位、6/27:4位、7/4:5位、7/11:4位、7/18:5位、7/25:5位、8/1:7位、8/8:9位、8/15:9位です。チャートイン48週目です。

 “The Lion King: The Gift (Soundtrack) / Beyonce & Various Artists”は再登場第10位です。 『ライオン・キング(2019)』(The Lion King:2019)は、1994年公開のディズニー長編アニメーション映画『ライオン・キング』のリメイク映画です。2019年のアメリカ映画です。フルCGでの作品です。監督はジョン・ファヴローです。制作はウォルト・ディズニー・ピクチャーズ、公開はアメリカが7月19日、日本は8月9日です。この映画では、ヒロインの“Nala”の声優としてビヨンセ(Beyoncé Knowles-Carter)が起用されました。
 本作は、映画のサウンドトラックに加えて、“The Gift”と題して、ビヨンセがポップやヒップホップ、アフロビートなどさまざまなジャンルをミックスして、Jay Z、Childish Gambino、Kendrick Lamarらを招いて制作したものです。2019年7月19日リリースです。27曲収録です。27曲目が“The Lion King”サウンドトラックにも入っている“SPIRIT / Beyoncé”です。ゴスペル、ブルーズ、アフリカン・スピリットを感じる力強い楽曲です。Billboard 200 で最高位2位です。
 2020年7月31日、本作のビジュアル・アルバム“Black Is King”がDisney+よりリリースされたことで再びチャートに登場したものです。“Black Is King”も高く評価されています。ビヨンセは「この1年間、調査から昼夜を問わない撮影、編集に挑んだ私んお情熱プロジェクト」と語っています。撮影はアフリカ各国などで行われました。衣装デザインにも力を入れました。途方もないプロジェクトのようです。これが少しでもタイミングがずれていたら・・・。ある意味、COVID-19 パンデミック以前の最後のエンターテイメントかもしれません。

 

【国内の感染者数】
 8月13日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は8月13日の新たな感染確認者数です。
 北海道1,593人〈10〉、青森県32人、秋田県37人〈1〉、岩手県8人〈1〉、宮城県184人、山形県76人、福島県101人〈1〉、茨城県431人〈15〉、栃木県265人〈4〉、群馬県254人〈9〉、埼玉県3,054人〈56〉、東京都16,680人〈206〉、千葉県2,290人〈46〉、神奈川県3,520人〈123〉、長野県140人〈1〉、山梨県136人〈1〉、静岡県390人〈3〉、愛知県3,505人〈109〉、岐阜県492人〈8〉、三重県268人〈6〉、新潟県128人、富山県301人〈5〉、石川県412人〈13〉、福井県154人、滋賀県317人〈6〉、京都府1,061人〈35〉、大阪府6,355人〈177〉、兵庫県1,776人〈48〉、奈良県351人〈10〉、和歌山県189人〈3〉、岡山県119人〈2〉、広島県431人〈5〉、島根県132人、鳥取県21人、山口県81人〈3〉、徳島県70人〈8〉、香川県61人〈1〉、愛媛県108人〈1〉、高知県83人、福岡県3,359人〈144〉、大分県93人、長崎県173人〈2〉、佐賀県175人〈1〉、熊本県380人〈9〉、宮崎県274人〈5〉、鹿児島県277人、沖縄県1,404人〈97〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は689人〈1〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
 日本国内の感染者は52,603人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で53,315人です。

 死者は、国内1,077人、クルーズ船13人です。1,077人の内訳は、北海道103人、青森県1人、宮城県1人、山形県1人、茨城県10人、栃木県1人、群馬県19人、埼玉県80人、東京都338人、千葉県55人、神奈川県105人、山梨県1人、静岡県1人、愛知県39人、岐阜県7人、三重県1人、富山県22人、石川県28人、福井県8人、滋賀県3人、京都府21人、大阪府101人、兵庫県47人、奈良県3人、和歌山県4人、広島県3人、徳島県1人、香川県1人、愛媛県6人、高知県3人、福岡県39人、大分県1人、長崎県3人、熊本県5人、鹿児島県4人、沖縄県10人、それに空港検疫1人です。

 岩手県の1人は、久慈市在住の50代女性(会社員)です。詳細は8月14日に発表するそうです。


【福島県で新たに1人】
 8月13日、福島県で新たに1人の感染が確認されました。
 千葉県在住の20代男性(公務員)です。8月3日〜7日、千葉県内で勤務です。8月8日〜9日は私用で東京都内へ移動、滞在・宿泊です。8月10日、新幹線(やまびこ167号 4号車 自由席 14時25分郡山駅着)を利用。郡山駅から家族が運転する自家用車で郡山市内の実家へ帰省。移動中はマスクを着用していました。8月11日、実家で過ごします。この時点で目立った自覚症状はありませんでした。
 8月12日、男性は「親戚や家族に会うために感染していないことを確認したかった」として、自ら希望して、郡山市外の医療機関を受診し、検体を採取します。実家に帰宅後の検温では37.1℃です。この日の夜、PCR検査の結果は再検査の判断です。同じ医療機関で再び検体を採取。8月13日、38.3℃の発熱・頭痛・咳の自覚症状が出ます。PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ軽症です。郡山市内の医療機関で入院しました。濃厚接触者は家族の1名です。

 郡山市は8月13日、8月12日に感染が確認された郡山市在住の50代男性(会社員)について、詳しい状況を発表しました。
 8月7日、郡山市の会社へ出勤後、新幹線を利用して東京駅へ移動します。都内の居酒屋で知人と会食後、都内の自宅へ帰宅します。8月8日、都内の自宅で過ごし、自家用車で郡山の自宅へ帰宅(家族2人同乗)します。郡山の自宅に帰宅後、外出はありません。8月9日、発熱(37.6℃)、咽頭痛です。自宅で過ごします。8月10日、発熱(37.0℃前後)です。昼食時、郡山市内の実家で過ごしました。8月11日、熱は36.6℃です。郡山市内の医療機関を受診し、薬を処方されます。また、検体を採取しています。8月12日、民間の検査機関でPCR検査を行った結果、陽性が判明しました。郡山市内の医療機関に入院しました。今のところ軽症です。濃厚接触者は、家族5人(郡山市在住2人、東京都内在住3人)、会社同僚1人(郡山市在住)、知人1人(神奈川県在住)です。家族4人と会社同僚の1人については、8月13日に検体を採取し、8月14日にPCR検査を行います。家族1人と知人1人は所轄保健所へ依頼中です。


【秋田県で新たに1人】
 8月13日、秋田県で新たに1人の感染が確認されました。
 秋田市在住の30代女性です。JR東日本秋田支社の職員です。8月7日に感染が確認されたJR東日本秋田支社バスケットボール部の部員や12日に感染が確認された秋田市在住の20代男性(JR東日本秋田支社の職員)と8月5日、秋田市内の飲食店で食事していました。8月7日の検査では陰性でしたが、8月12日に20代男性の感染が確認されたことで、8月13日に再び検査を受けた結果、陽性が判明しました。秋田市は「8月7日の検査ではウィルスの量が少なく陰性だったが、その後ウィルスの量が増えて陽性になった」と推定しています。
 女性は8月11日から鼻づまりの症状はありますが、発熱はなく、今のところ軽症です。また、女性は8月7日から仕事は休み、自宅待機をしていました。濃厚接触者はいないそうです。これで、JR東日本秋田支社バスケットボール部の関連で、感染が確認された人は19人となりました。


2020年8月12日(水曜日)午前4時すぎから午前6時頃 のち曇り 午前中一時差す 昼時々 午後曇り時々晴れ間あり 午後5時頃一時小雨 夕方晴れ浮かぶ 夜曇り晴れ間あり 夜10時前後一時小雨

※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【雲の多い天気】
 下の写真は午前10時56分撮影の松が岬公園です。青空も見えますが、雲の多い天気です。朝に雨が降った影響か、この時間の気温は27℃台ですが、かなり蒸し暑いです。

  

 きょうは1日中雲の多い天気で、その後も何度か雨が降ったこともあって、蒸し暑さが続きました。米沢アメダスでの最高気温は31.6℃です。3日連続で真夏日です。
 夜は気温が下がらず、夜10時で25.2℃です。今夜も寝苦しいです。


【埼玉県と群馬県で猛烈な雨、関東地方で大雨】
 下の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面(1時間降水量データ付き)と気象庁発表の天気図です。
 あわせて、気象庁のレーダー解析による1時間降水量(■印:80ミリ以上)もご紹介します。

    
02時20分       11時40分       12時10分       13時50分       14時30分

■群馬県高崎市吉井町付近:約100ミリ(16時50分まで)

     
 15時00分       16時30分       16時40分       16時50分       18時00分

 オホーツク海から千島列島へ移動した低気圧から伸びる前線、天気図上では示されませんでしたが、未明から朝にかけて、北陸地方から東北地方を通過しました。この影響で、未明から午前中は北陸地方から東北地方で雨です。石川県で非常に激しい雨が降ったほか、新潟県や福井県で激しい雨が降りました。米沢で朝、雨が降ったのも、このためです。米沢アメダスでは05時44分までの1時間に11.0ミリです。
 日本付近は2つの高気圧に覆われています。午前中は関東地方以西の太平洋側を中心に晴れました。昼前からは全国的に晴れた地点が多くなりました。
 昼頃からは大気の状態が不安定で、各地で局地的な雨が降りました。中でも関東地方とその周辺では、非常に激しい雨や『猛烈な雨』が降りました。一気の大雨で、埼玉県などで浸水・冠水となり、広範囲で停電にもなりました。
 東北地方や北陸地方では、その後も雨が降り続いています。夜遅くは、山形県から秋田県にかけて雨です。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:埼玉県 越谷市 越谷:80.5ミリ(14時36分まで:1976年の統計開始以来観測史上1位
2位:東京都 西多摩郡檜原村 小沢:53.5ミリ(16時53分まで)
3位:群馬県 高崎市 上里見:52.0ミリ(16時48分まで)
4位:新潟県 三条市 三条:41.5ミリ(03時00分まで)
5位:神奈川県 相模原市緑区 相模湖:39.0ミリ(17時42分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:埼玉県 越谷市 越谷:81.5ミリ(16時30分まで:1976年の統計開始以来8月の観測史上1位
2位:東京都 西多摩郡檜原村 小沢:70.0ミリ(17時50分まで)
3位:群馬県 高崎市 上里見:61.0ミリ(18時40分まで)
4位:京都府 南丹市 園部:48.5ミリ(17時40分まで)
5位:群馬県 前橋市 前橋:46.0ミリ(18時10分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:長崎県 対馬市 鰐浦:165.5ミリ(15時30分まで)
2位:長崎県 対馬市 厳原:116.5ミリ(00時10分まで)
3位:岐阜県 美濃市 美濃:96.0ミリ(15時40分まで)
4位:福井県 福井市 福井:94.0ミリ(19時10分まで)
5位:長崎県 松浦市 松浦:85.5ミリ(05時50分まで)

 きょう(2020年8月12日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:埼玉県 越谷市 越谷:82.0ミリ
2位:東京都 西多摩郡檜原村 小沢:73.0ミリ
3位:山形県 最上郡真室川町 差首鍋:70.5ミリ
4位:新潟県 魚沼市 大湯:63.5ミリ
5位:群馬県 高崎市 上里見、山形県 酒田市 酒田大沢:61.0ミリ
7位:山形県 鶴岡市 荒沢:58.5ミリ
8位:新潟県 村上市 三面:54.0ミリ

 このほか全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・北海道 釧路地方 釧路市 釧路:14.1m/s(南西:16時23分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 十勝地方 広尾郡広尾町 広尾:21.9m/s(西:00時56分)


【山梨県で38℃超え】
 関東地方から九州地方にかけて猛暑となり、体温を超える危険な猛暑になりました。きょう(8月12日)は山梨県で38℃超えです。

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は31.6℃(13時59分:+1.2℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは山形(33.7℃:13時08分:+2.9℃)、最高気温が最も低かったのは飛島(27.0℃:12時34分:-1.7℃)、最高気温が平年より最も低かったのは酒田(28.0℃:00時04分:-2.0℃)です。
 山形県の真夏日は14地点です。

 最高気温は、北海道南東部で平年より大幅に高いです。北海道釧路地方 厚岸郡浜中町 榊町:32.7℃(13時19分:+11.7℃)です。

 全国の真夏日は719地点、猛暑日は次の144地点です。
◆岩手県 1地点・・・釜石市 35.1℃ 14時23分 +7.3℃
◆茨城県 7地点・・・筑西市 下館 36.4℃ 12時14分 +4.8℃、古河市 36.1℃、土浦市 35.6℃、龍ケ崎市 35.4℃、常陸大宮市 35.2℃、笠間市 35.1℃、下妻市 35.0℃
◆栃木県 2地点・・・佐野市 36.0℃ 10時32分 +5.0℃、小山市 35.2℃
◆群馬県 6地点・・・伊勢崎市 37.9℃ 13時35分 +5.4℃、前橋市 37.9℃ 13時16分 +6.3℃、桐生市 37.1℃、高崎市 上里見 36.7℃、館林市 36.4℃、下仁田町 西野牧 36.1℃
◆埼玉県 全8地点・・・熊谷市 37.4℃ 12時38分 +5.2℃、さいたま市桜区 36.8℃、越谷市 36.8℃、寄居町 36.7℃、所沢市 36.4℃、久喜市 36.0℃、鳩山町 35.8℃、秩父市 35.8℃
◆東京都 5地点・・・青梅市 36.8℃ 11時40分 +6.2℃、府中市 36.7℃、八王子市 36.1℃、東京 千代田区 35.8℃、練馬区 35.5℃
◆千葉県 7地点・・・市原市 牛久 36.9℃ 13時42分 +5.2℃、鴨川市 36.9℃ 11時11分 +6.5℃、茂原市 36.6℃、船橋市 35.9℃、横芝光町 35.8℃、我孫子市 35.3℃、佐倉市 35.1℃
◆神奈川県 3地点・・・海老名市 36.5℃ 14時24分 +5.1℃、小田原市 35.8℃、横浜市中区 35.4℃
◆長野県 4地点・・・飯田市 南信濃 37.0℃ 13時27分 +5.6℃、松本市 35.8℃、上田市 35.8℃、伊那市 35.0℃
◆山梨県 6地点・・・甲州市 勝沼 38.2℃ 13時50分 +6.0℃、甲府市 38.0℃ 14時02分 +5.3℃、韮崎市 36.6℃、大月市 36.3℃、甲府市 古関 35.8℃、身延町 切石 35.7℃
◆静岡県 9地点・・・浜松市中区 37.7℃ 14時35分 +6.4℃、浜松市天竜区 天竜 37.2℃、川根本町 36.9℃、浜松市天竜区 佐久間 36.6℃、熱海市 網代 36.0℃、三島市 35.6℃、東伊豆町 稲取 35.6℃、静岡市駿河区 35.4℃、牧之原市 静岡空港 35.3℃
◆愛知県 9地点・・・大府市 37.8℃ 14時01分、愛西市 36.7℃ 15時21分 +3.7℃、岡崎市 36.7℃、豊田市 36.2℃、新城市 36.2℃、名古屋市千種区 36.0℃、田原市 伊良湖 35.9℃、蒲郡市 蒲郡 35.9℃、南知多町 35.7℃
◆岐阜県 6地点・・・多治見市 37.2℃ 13時55分 +3.3℃、岐阜市 36.7℃、揖斐川町 36.5℃、大垣市 36.5℃、美濃市 35.9℃、美濃加茂市 35.2℃
◆三重県 8地点・・・桑名市 37.7℃ 15時18分 +5.3℃、津市 36.8℃、伊勢市 36.2℃、松阪市 粥見 35.8℃、四日市市 35.6℃、伊賀市 上野 35.5℃、亀山市 35.5℃、熊野市 熊野新鹿 35.0℃
◆滋賀県 2地点・・・東近江市 35.8℃ 15時07分 +3.8℃、大津市 35.2℃
◆京都府 3地点・・・京都市中京区 36.5℃ 14時18分 +3.0℃、京田辺市 36.1℃、南丹市 園部 35.4℃
◆大阪府 5地点・・・枚方市 35.4℃ 12時51分 +2.0℃、大阪市中央区 35.3℃、堺市堺区 35.3℃、豊中市 35.1℃、八尾市 35.1℃
◆兵庫県 5地点・・・朝来市 生野 36.1℃ 14時27分 +5.0℃、豊岡市 35.9℃、洲本市 35.8℃、淡路市 郡家 35.5℃、福崎町 35.2℃
◆奈良県 1地点・・・奈良市 35.4℃ 15時15分 +2.6℃
◆和歌山県 4地点・・・新宮市 37.5℃ 15時42分 +7.0℃、古座川町 西川 35.5℃、かつらぎ町 35.2℃、日高川町 川辺 35.1℃
◆岡山県 3地点・・・高梁市 35.8℃ 13時41分 +2.8℃、岡山市北区 35.6℃、玉野市 35.2℃
◆徳島県 2地点・・・那賀町 木頭 35.7℃ 13時41分 +5.2℃、美馬市 穴吹 35.2℃
◆香川県 4地点・・・高松市 36.4℃ 13時59分 +3.8℃、多度津町 35.5℃、三豊市 財田 35.2℃、綾川町 滝宮 35.1℃
◆愛媛県 9地点・・・西条市 37.3℃ 13時51分 +5.6℃、大洲市 36.8℃、愛南町 御荘 36.5℃、新居浜市 36.1℃、松山市 35.8℃、西予市 宇和 35.4℃、今治市 35.2℃、四国中央市 35.1℃、宇和島市 35.0℃
◆高知県 5地点・・・四万十市 江川崎 37.0℃ 13時39分 +4.6℃、四万十市 中村 36.6℃、本山町 35.6℃、香美市 大栃 35.4℃、黒潮町 佐賀 35.4℃
◆山口県 1地点・・・岩国市 35.5℃ 14時38分 +3.7℃
◆福岡県 1地点・・・福岡市中央区 35.4℃ 14時38分 +2.9℃
◆大分県 6地点・・・豊後大野市 犬飼 37.1℃ 12時36分 +4.7℃、日田市 35.9℃、佐伯市 宇目 35.7℃、国東市 35.5℃、宇佐市 院内 35.3℃、豊後高田市 35.0℃
◆宮崎県 9地点・・・宮崎市 赤江 37.3℃ 14時48分 +5.8℃、宮崎市 37.2℃、西都市 36.4℃、日南市 油津 36.3℃、美郷町 神門 36.3℃、宮崎市 田野 35.6℃、日向市 35.3℃、都城市 35.1℃、串間市 35.1℃
◆鹿児島県 3地点・・・肝付町 肝付前田 35.3℃ 12時27分 +3.7℃、鹿児島市 35.2℃、肝付町 内之浦 35.1℃

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は23.7℃(05時40分:+3.2℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(20.7℃:02時46分:+3.3℃)、最低気温が最も高かったのは鶴岡(25.6℃:04時28分:+4.1℃)、最低気温が平年より最も高かったのは高峰(23.7℃:05時35分:+5.1℃)です。

 最低気温は、北日本を中心に平年より高いです。北海道網走・北見・紋別地方 紋別郡雄武町 雄武:23.2℃(04時30分:+7.8℃)です。

 最低気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。
*北海道 十勝地方 中川郡本別町 本別:23.5℃ +7.1℃ 24時00分 1976年タイ
*東京都 新島村 新島:28.3℃ 05時38分 +3.8℃ 2003年
*長野県 松本市 松本今井:23.4℃ 23時56分 +3.9℃ 2003年タイ
*愛知県 常滑市 セントレア:29.0℃ 05時32分 2005年
*宮崎県 宮崎市 赤江:28.4℃ 05時40分 +3.4℃ 2003年

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・33.6℃(14時52分:+5.6℃)、24.8℃(03時56分:+3.6℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・34.2℃(13時56分:+3.5℃)、25.8℃(06時51分:+3.7℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・35.8℃(11時22分:+4.8℃)、27.3℃(24時00分:+4.0℃)

 

【国内の感染者数】
 8月12日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は8月12日の新たな感染確認者数です。
 北海道1,583人〈4〉、青森県32人、秋田県36人〈1〉、岩手県7人、宮城県184人〈2〉、山形県76人、福島県100人〈2〉、茨城県416人〈10〉、栃木県261人〈9〉、群馬県245人〈7〉、埼玉県2,998人〈45〉、東京都16,474人〈222〉、千葉県2,244人〈34〉、神奈川県3,396人〈86〉、長野県139人〈5〉、山梨県135人〈3〉、静岡県387人〈10〉、愛知県3,397人〈66〉、岐阜県484人〈9〉、三重県262人〈10〉、新潟県128人〈1〉、富山県296人〈3〉、石川県399人〈9〉、福井県154人、滋賀県311人〈9〉、京都府1,026人〈25〉、大阪府6,178人〈184〉、兵庫県1,728人〈36〉、奈良県341人〈2〉、和歌山県186人〈2〉、岡山県117人〈2〉、広島県426人〈3〉、島根県132人〈2〉、鳥取県21人、山口県78人、徳島県62人〈1〉、香川県60人、愛媛県107人、高知県83人、福岡県3,215人〈77〉、大分県93人、長崎県171人〈1〉、佐賀県174人〈12〉、熊本県371人〈10〉、宮崎県269人〈5〉、鹿児島県277人、沖縄県1,307人〈65〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は688人〈5〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
 日本国内の感染者は51,427人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で52,139人です。

 死者は、国内1,066人、クルーズ船13人です。1,066人の内訳は、北海道103人、青森県1人、宮城県1人、山形県1人、茨城県10人、栃木県1人、群馬県19人、埼玉県80人、東京都336人、千葉県55人、神奈川県104人、山梨県1人、静岡県1人、愛知県38人、岐阜県7人、三重県1人、富山県22人、石川県28人、福井県8人、滋賀県3人、京都府21人、大阪府98人、兵庫県47人、奈良県2人、和歌山県4人、広島県3人、徳島県1人、愛媛県5人、高知県3人、福岡県38人、大分県1人、長崎県3人、熊本県5人、鹿児島県4人、沖縄県10人、空港検疫1人です。


【宮城県で新たに2人】
 8月12日、宮城県で新たに2人の感染が確認されました。
 1人は仙台市在住の80代女性です。8月7日、別症状で医療機関Aを受診。医療機関Aは医療機関Bを紹介し、医療機関Bを受診。そこで発熱が確認されたため、医療機関Bで抗体検査を行います。結果は陰性。女性は医療機関Bに入院します。8月11日、医療機関Bで検体を採取。遺伝子検査を行います。手術を行う前に遺伝子検査を行ったものです。検査の結果、陽性が判明しました。8月11日の夜、医療機関Bから仙台市に連絡がありました。今のところ重篤ではありません。入院先を調整中です。女性は高齢者施設“グループホームひじり”(仙台市青葉区八幡6丁目)に入所しています。濃厚接触者は1名です。8月12日の検査で陰性でした。医療機関Bについては、スタッフ等44名について遺伝子検査を行った結果、全員陰性でした。グループホームひじりについては、スタッフ21名、利用者17名に内、スタッフ16名、利用者16名の検査を実施中です。残りの人も検査を行うことにしています。
 1人は、仙台市在住の20代女性(自営業・フリーランスの個人事業主)です。過去2週間、宮城県外への移動はありません。8月5日、出勤です。8月7日、出勤です。この日、嗅覚障害・味覚障害・鼻汁です。8月8日と9日も出勤です。出勤・外出時はマスク着用です。8月11日、女性はコールセンターに相談。帰国者・接触者相談センターより連絡があり、帰国者・接触者外来を受診します。8月12日、PCR検査を行い、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。入院先を調整中です。濃厚接触者は1名。


【福島県で新たに2人】
 8月12日、福島県で新たに2人の感染が確認されました。
 1人は白河市在住の60代女性です。過去2週間以内に福島県外に滞在していたことがあったそうです。8月9日、発熱(37.7℃)・咽頭痛・嗅覚異常です。8月9日、医療機関を受診。帰国者・接触者相談センターに相談があり、帰国者・接触者外来を受診。8月12日、検査の結果、陽性が判明しました。今のところ軽症です。入院しました。
 1人は郡山市在住の50代男性です。8月9日、37.6℃の発熱です。8月10日、37.0℃前後の発熱です。8月11日、熱は36.6℃です。この日、郡山市内の医療機関を受診、薬を処方されます。また検体を採取します。8月12日、民間の検査機関で検査を行った結果、陽性が判明しました。今のところ軽症です。入院する予定です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。


【新潟県で新たに1人】
 8月12日、新潟県で新たに1人の感染が確認されました。
 新潟市秋葉区在住の20代男性(自営業・個人事業主)です。7月中旬から8月8日まで仕事で大阪に滞在しました。8月8日は夜行バスで新潟駅へ向かい(乗車中はマスク着用です)、8月9日の朝、新潟駅から車で自宅に戻りました。8月10日、頭痛などの症状が出ます。8月11日、37℃台の発熱です。この日、新潟市内の病院を受診。PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 新潟市は、大阪で男性と一緒に仕事をしていた3人について、PCR検査を実施するため、大阪の保健所と連絡を取り合うことにしています。濃厚接触者は男性の家族です。同じ夜行バスに乗車していた人については、運行会社とともに確認を進めています。


【秋田県で新たに1人】
 8月12日、秋田県で新たに1人の感染が確認されました。
 秋田市在住の20代男性です。JR東日本秋田支社バスケットボール部の部員の知人です。また、男性の勤務先はJR東日本秋田支社です。8月5日、知人の部員を含め、あわせて4人で秋田市内の飲食店で食事をしました。8月6日と7日は出勤です。8月8日から自宅待機です。この日、濃厚接触者として検査しましたが、陰性でした。8月10日、37℃を超える発熱が出ます。その後、帰国者・接触者外来を受診。8月12日、再び検査を行った結果、陽性が判明しました。今のところ軽症で、8月13日に入院します。JR東日本秋田支社バスケットボール部の関連で、感染が確認された人は18人となりました。


HOME

2020年8月10日〜11日       2020年8月14日〜16日