日記倉庫 
2020年8月27日〜28日
2020年8月28日(金曜日)晴れ 日中雲浮かぶ
※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【米沢35.8℃】
下の写真は午前11時29分撮影の松が岬公園です。澄んだ青い空がいっぱいに広がっています。この時間の気温は、なんと34℃ほどです。

下の写真は伝国の杜前広場です。写真左は東向きです。奥が栗子山系(奥羽山脈)です。写真右では左端の斜平山(なでらやま)に雲が浮かんでいます。このように少し雲は浮かんでいますが、暑すぎます。この暑さで、人はほとんどおりません。

きょう(8月28日)は午前中から気温の上がり方が違いました。午前9時すぎにはアッサリ30℃を超えます。昼前には34℃を超えました。昼すぎには日差しが雲に遮られることがあり、33℃台で推移しました。その後、日差しに照らされると気温は再び上昇。米沢アメダスでの最高気温は午後3時すぎに観測した35.8℃です。今年(2020年)の最高気温です。これで3日連続の猛暑日です。
昨日・一昨日と違って、きょうは35℃を超えている時間帯が長かったです。午後2時台にも35℃を超える時間帯がありましたし、午後3時台はしばらく35℃を超えていました。だからでしょうか、きょうの暑さは、昨日・一昨日よりひどく感じました。
夜に入っても気温は下がらず、かなり暑苦しい夜です。真夜中12時(24時)でも気温は26.0℃です。文字通り、米沢はこの夏一番の暑さです。
【日本付近は広く高気圧に覆われ】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。
日本付近は広く高気圧に覆われています。宗谷海峡から北海道北部に前線がかかっています。全国的に晴れたところが多いも、本州中部・近畿・九州地方などでは曇ったところがありました。関東地方から西日本のところどころで雨です。特に夜明け前は三重県で非常に激しい雨が降りました。三重県津市美杉町奥津では04時30分までの1時間に74ミリ、三重県津市美杉町川上では04時50分までの1時間に78ミリです。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:奈良県 磯城郡田原本町 田原本:47.0ミリ(19時16分まで)
2位:三重県 松阪市 粥見:42.0ミリ(05時06分まで)
2位:三重県 津市 笠取山:42.0ミリ(06時45分まで)
4位:三重県 津市 白山:41.0ミリ(05時46分まで)
5位:鹿児島県 薩摩川内市 中甑:39.5ミリ(05時19分まで)
6位:三重県 度会郡大紀町 藤坂峠:39.0ミリ(04時16分まで)
7位:三重県 鳥羽市 鳥羽:37.5ミリ(03時22分まで)
8位:静岡県 三島市 三島:33.5ミリ(08時20分まで)
9位:奈良県 宇陀郡曽爾村 曽爾:32.0ミリ(05時06分まで)
10位:宮崎県 日南市 油津:30.5ミリ(02時26分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:三重県 松阪市 粥見:97.5ミリ(05時00分まで)
2位:三重県 津市 白山:93.5ミリ(06時30分まで)
3位:三重県 津市 笠取山:73.0ミリ(07時20分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:三重県 松阪市 粥見:155.5ミリ(06時50分まで)
2位:三重県 北牟婁郡紀北町 紀伊長島:149.0ミリ(06時20分まで)
3位:三重県 度会郡大紀町 藤坂峠:131.5ミリ(05時40分まで)
4位:三重県 津市 笠取山:130.0ミリ(08時50分まで)
5位:鹿児島県 大島郡和泊町 沖永良部:124.5ミリ(02時10分まで)
6位:三重県 津市 白山:120.0ミリ(06時50分まで)
7位:鹿児島県 薩摩川内市 中甑:116.0ミリ(02時50分まで)
8位:鹿児島県 志布志市 志布志:110.0ミリ(02時10分まで)
9位:三重県 鳥羽市 鳥羽:108.0ミリ(03時50分まで)
10位:宮崎県 都城市 都城:103.0ミリ(00時40分まで)
きょう(2020年8月28日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:三重県 松阪市 粥見:126.5ミリ
2位:三重県 津市 白山:100.0ミリ
3位:鹿児島県 薩摩川内市 中甑:92.0ミリ
4位:三重県 度会郡大紀町 藤坂峠、三重県 津市 笠取山:84.0ミリ
6位:長崎県 五島市 上大津、奈良県 宇陀郡曽爾村 曽爾:70.5ミリ
8位:長崎県 長崎市 長浦岳:62.5ミリ
9位:長崎県 五島市 福江:61.0ミリ
10位:奈良県 磯城郡田原本町 田原本:59.5ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・沖縄県 島尻郡久米島町 北原:13.4m/s(南:01時27分)
◎最大瞬間風速・・・長崎県 長崎市 野母崎:17.5m/s(南南東:06時14 分)
【全国で最も暑かったの会津若松市】
きょう(8月28日)は東北地方の日本海側から新潟県を中心に猛暑です。全国で最も暑かったのは福島県会津若松市です。
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は35.8℃(15時05分:+6.8℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは新庄(36.5℃:14時03分:+8.3℃)、最高気温が平年より最も高かったのは東根(36.4℃:13時47分:+8.3℃)、最高気温が最も低かったのは飛島(32.0℃:11時30分:+4.4℃)です。
山形県では真夏日は全22地点、猛暑日は15地点です。
◆山形県・・・鶴岡 36.3 12時03分 +7.4℃、高畠 36.3℃ 13時24分 +7.3℃、村山 36.0℃ 15時20分 +7.8℃(2002年の統計開始以来8月の観測史上1位)、山形 35.9℃ 14時41分 +6.6℃、酒田 35.7℃ 11時16分 +7.0℃、左沢 35.6℃ 15時04分 +6.9℃、金山 35.4℃ 14時52分 +7.8℃、尾花沢 35.3℃ 12時07分 +7.8℃、差首鍋 35.1℃ 14時42分 +7.4℃、小国 35.1℃ 13時51分 +6.2℃、高峰 35.1℃ 13時36分 +7.3℃、狩川 35.0℃ 12時39分 +6.8℃
最高気温は、北日本を中心に平年より高いです。
北海道十勝地方 足寄郡足寄町 足寄:34.5℃(14時58分:+10.1℃)、北海道十勝地方 河東郡鹿追町 鹿追:33.5℃(15時28分:+10.4℃)、青森県 十和田市 休屋:32.8℃(14時32分:+8.6℃:1982年の統計開始以来観測史上1位)です。
全国の真夏日は765地点、猛暑日は次の125地点です。
◆北海道上川地方 2地点・・・富良野市 麓郷 35.3℃ 14時46分 +11.3℃(1978年の統計開始以来観測史上1位)、富良野町 上富良野 35.0℃ 13時30分 +10.0℃
◆青森県 1地点・・・三戸町 36.0℃ 13時03分 +8.4℃
◆秋田県 9地点・・・大館市 37.0℃ 14時22分 +9.3℃、横手市 36.7℃、仙北市 角館 36.5℃、北秋田市 鷹巣 36.4℃ 13時19分 +8.3℃、仙北市 田沢湖 35.4℃ 13時37分 +8.7℃、大仙市 大曲 35.4℃、由利本荘市 東由利 35.2℃、大潟村 35.1℃、由利本荘市 本荘 35.1℃
◆岩手県 5地点・・・宮古市 川井 36.7℃ 12時50分 +9.5℃、久慈市 山形 35.3℃ 12時31分 +9.9℃、軽米町 35.2℃ 13時59分 +9.2℃、花巻市 大迫 35.1℃、釜石市 35.0℃
◆福島県 7地点・・・会津若松市 37.9℃ 13時12分 +8.3℃、伊達市 梁川 37.6℃ 13時50分 +8.2℃、福島市 37.0℃、喜多方市 36.7℃、石川町 36.1℃、只見町 35.6℃、二本松市 35.2℃
◆茨城県 5地点・・・古河市 36.6℃、大子町 36.1℃、筑西市 下館 35.7℃、笠間市 35.3℃、土浦市 35.1℃
◆栃木県 4地点・・・佐野市 36.1℃、小山市 35.8℃、真岡市 35.2℃、宇都宮市 35.1℃
◆群馬県 3地点・・・桐生市 36.3℃、館林市 35.7℃、伊勢崎市 35.3℃
◆埼玉県 4地点・・・鳩山町 36.8℃、久喜市 36.0℃、熊谷市 35.7℃、越谷市 35.3℃
◆東京都 1地点・・・大田区 35.8℃
◆千葉県 1地点・・・茂原市 35.6℃
◆長野県 1地点・・・飯山市 36.0℃
◆愛知県 1地点・・・豊田市 35.7℃
◆岐阜県 5地点・・・恵那市 36.0℃、中津川市 35.6℃、多治見市 35.4℃、下呂市 金山 35.2℃、美濃加茂市 35.2℃
◆新潟県 16地点・・・胎内市 中条 37.5℃ 14時00分 +7.4℃、新潟市秋葉区 新津 37.5℃ 13時43分 +7.3℃、魚沼市 小出 37.4℃、三条市 36.7℃、長岡市 36.4℃、阿賀町 津川 36.2℃、新潟市東区 松浜 35.8℃、新潟市中央区 35.4℃、魚沼市 守門 35.4℃、上越市 高田 35.3℃、関川村 下関 35.2℃、村上市 35.1℃、佐渡市 両津 35.1℃、佐渡市 羽茂 35.1℃、新潟市西蒲区 巻 35.0℃、上越市 安塚 35.0℃
◆富山県 2地点・・・富山市 秋ヶ島 36.1℃、富山市 35.6℃
◆石川県 1地点・・・金沢市 35.4℃
◆兵庫県 4地点・・・福崎町 35.8℃、淡路市 郡家 35.4℃、姫路市 35.3℃、豊岡市 35.1℃
◆岡山県 11地点・・・高梁市 37.5℃ 13時17分 +5.6℃、岡山市北区 36.7℃、真庭市 久世 36.4℃、笠岡市 36.0℃、津山市 35.8℃、和気町 35.7℃、岡山市北区 日応寺 35.5℃、倉敷市 35.5℃、岡山市北区 福渡 35.4℃、玉野市 35.4℃、美作市 今岡 35.3℃
◆広島県 3地点・・・福山市 36.5℃、府中市 35.6℃、尾道市 生口島 35.3℃
◆島根県 7地点・・・出雲市 37.1℃ 13時13分 +6.9℃、大田市 36.5℃、松江市 36.1℃、川本町 36.1℃、雲南市 掛合 36.0℃、奥出雲町 横田 35.2℃、益田市 35.0℃
◆鳥取県 3地点・・・鳥取市 37.0℃ 12時12分 +5.7℃、智頭町 35.7℃、米子市 35.2℃
◆徳島県 3地点・・・三好市 池田 36.2℃、美馬市 穴吹 35.5℃、那賀町 木頭 35.0℃
◆香川県 4地点・・・綾川町 滝宮 37.0℃ 14時29分 +5.2℃、三豊市 財田 36.1℃、多度津町 35.8℃、高松市 35.5℃
◆愛媛県 2地点・・・大洲市 35.5℃、四国中央市 35.1℃
◆高知県 3地点・・・香美市 大栃 35.7℃、四万十市 江川崎 35.3℃、本山町 35.2℃
◆山口県 1地点・・・萩市 須佐 35.0℃
◆大分県 1地点・・・日田市 35.0℃
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は23.0℃(05時19分:+3.9℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(19.5℃:05時44分:+3.6℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(26.7℃:05時23分:+6.0℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関(26.2℃:05時07分:+6.2℃)です。
山形県で最低気温が25℃以上は6地点です。
最低気温は、北日本を中心に平年より高いです。岩手県では記録的高温を観測した地点がありました。
最低気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。
*岩手県 二戸郡一戸町 奥中山:23.5℃(03時22分:+7.6℃:1977年)
*岩手県 紫波郡紫波町 紫波:25.5℃(02時42分:+7.4℃:1976年タイ)
*岩手県 花巻市 花巻:25.2℃(04時59分:+7.0℃:2003年タイ)
*岩手県 花巻市 大迫:25.3℃(05時13分:+7.5℃:1976年)
*岩手県 北上市 北上:26.0℃(00時40分:+6.8℃:1976年)
*岩手県 一関市 一関:26.2℃(24時00分:+6.7℃:1976年)
最低気温について、統計開始以来8月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。
*岩手県 盛岡市 好摩:25.3℃(05時23分:+7.9℃:1977年)
*岩手県 奥州市 江刺:25.9℃(23時37分:+7.1℃:1977年)
*宮城県 登米市 米山:25.1℃(05時20分:+5.9℃:1977年タイ)
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・31.5℃(13時42分:+4.3℃)、24.0℃(05時20分:+3.7℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・37.0℃(14時20分:+7.6℃)、26.2℃(05時20分:+5.2℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・34.5℃(12時28分:+4.2℃)、27.0℃(01時46分:+4.4℃)
【トッド・ナンス】
トッド・ナンス(Todd Nance)が亡くなりました。
トッド・ナンス(Todd Nance)はアメリカのミュージシャンです。1962年11月20日、テネシー州チャタヌーガ(Chattanooga, Tennessee)です。子どもの頃はギターを弾きました。1975年のクリスマス、ドラムキッドを入手します。そして、Lynyrd Skynyrd のコンサートに参加。音楽をよる深く探究するようになりました。1970年代後半、Michael Houser と出会い、Just Just というバンドを結成しました。1981年に高校を卒業。その後アトランタに引っ越しました。1986年、Michael Houser と再会。Michael Houser が John Bell と Dave Schools で結成していたバンドに加わりました。このバンドがワイドスプレッド・パニック(Widespread Panic)です。1986年2月にはバンドとして初めてのライヴを行います。
ワイドスプレッド・パニックはサザン・ロック&ジャム・バンドとして根強い人気があります。大ヒットはありませんが、コンスタントにアルバムを発表し続けます。2002年8月10日には Michael Houser が亡くなるという悲運に見舞われますが、バンドは新たなメンバーを加え、その後も活動を続けます。
トッド・ナンスは2010年5月25日発表の11枚目のスタジオアルバム“Dirty Side Down”までバンドメンバーとして参加。その後、ライブツアーに参加することはありましたが、2016年にバンドを離れました。なお、バンド在籍中には様々なプロジェクトに参加したこともありました。
バンドを離れた以降、体調は良くなかったようです。
トッド・ナンスは2020年8月19日、ジョージア州アテネで亡くなりました。バンドの公式サイトで発表されました。バンドは「ワイドスプレッド・パニックの創設メンバーであるトッド・ナンスが今朝、ジョージア州アテネにて、持病の慢性疾患による深刻な合併症のため、予想外で突然に亡くなりました」という声明を発表しました。
【フランキー・バネリ】
フランキー・バネリ(Frankie Banali)が亡くなりました
フランキー・バネリ(Frankie Banali)はアメリカの男性ドラマーです。1951年11月14日、ニューヨーク市クイーンズ(Queens, New York City)生まれです。1975年、ロサンゼルスに移住。Steppenwolf with Nick St. Nicholas、Goldy McJohn などのバンドでドラムを演奏。1979年、ベーシストの Dana Strum とともに、1973年結成の“Quiet Riot”のギタリスト Randy Rhoads や Ozzy Osbourne と秘密裏にリハーサルをします。そして、1982年の正式メンバーとなります。“Quiet Riot”が1983年に発表したバンドとしての3枚目のスタジオアルバム“Metal Health”は Billboard 200 で最高位1位、アメリカでの売上が600万枚という不滅の大ヒットとなります。このヒットは、フランキー・バネリの印象的なドラムイントロによるものと評され、1980年代のメタル時代の先駆けとも言われました。
フランキー・バネリは、1982〜1989年、1993〜2003年、2004〜2007年、2010年以降、“Quiet Riot”に在籍したほか、W.A.S.P.のメンバーとしても活動、様々なプロジェクトに従事してきました。
2017年には Hall of Heavy Metal History (殿堂入り)です。
フランキー・バネリは2020年8月20日の夜、亡くなりました。2019年春、ステージ4の膵臓がんと診断され、治療を続けていました。報道では「16ヶ月に渡る闘いに畏敬の念を抱くほど勇敢に挑み、できる限りプレイし続けたが、標準的な化学療法は効かず、脳卒中が起こるようになり、8月20日午後7時18分、ロサンゼルスで妻と娘に囲まれる中、息を引き取った」との声明が出されたそうです。
バンドメンバーだったRudy SarzoやGlenn Hughesらから哀悼のコメントが発表されています。
【ウォルター・ルー】
ウォルター・ルー(Walter Lure)が亡くなりました。
ウォルター・ルー(Walter C. Luhr Jr)はアメリカの男性ギター奏者、シンガーです。1949年4月22日、ニューヨーク市(New York City, U.S.)生まれです。(Johnny Thunders and)the Heartbreakers のメンバーとして知られています。1975年のバンド結成時から参加。この時期はニューヨークのパンクシーンが急速に盛り上がり始めた頃です。1977年発表のアルバム“L.A.M.F.”で演奏します。“L.A.M.F.”はバンド唯一のスタジオアルバムです。このアルバムは名盤として今でも評価されています。
バンドは1978年に一時活動休止。ウォルター・ルーもバンドを離れますが、バンドが1979年、1982年、1984年、1990年、1991年に一時的に再活動した時にも参加しました。また、ラモーンズに参加したり、事業家としても活動しました。2020年初めには回想録“To Hell And Back: My Life In Johnny Thunders’ Heartbreakers, In The Words Of The Last Man Standing”を出版しました。
ウォルター・ルーは2020年8月21日、肝臓と肺の癌に起因する合併症で亡くなりました。7月に肝臓がんと肺がんと診断されました。その後症状は急速に悪化しました。報道では、家族に囲まれた病院で穏やかに息を引き取ったとのことです。
【チャーリー・パーシップ】
チャーリー・パーシップ(Charlie Persip)が亡くなりました。
チャーリー・パーシップ(Charles Lawrence Persip:Charli Persip)はアメリカの男性ジャズドラマーです。1929年7月26日、ニュージャージー州モリスタウン(Morristown, New Jersey)生まれです。1980年代初めに、Charlie Persip から Charli Persip に変えました。
1940年代からの活動ですが、1953年からのディジー・ガレスピーとの共演で知られるようになり、その後は Red Garland、Quincy Jones ら数多くのアーティストと共演しました。また、教育者としてもジャズ文化の振興に貢献しました。リーダーアルバムは1960年から2008年までの8枚です。1960年の“Gretsch Drum Night at Birdland”は Art Blakey、Elvin Jones、Philly Joe Jones と共演です。1980年代にはビッグバンドのスーパーバンドを率いたこともありました。
チャーリー・パーシップは2020年8月23日、ニューヨーク市マウント・シナイ・モーニングサイドで亡くなりました。
【ピーター・キング】
ピーター・キング(Peter King)が亡くなりました。
ピーター・キング(Peter John King)はイギリスの男性のジャズ・サクソフォーン奏者、作曲家、クラリネット奏者です。1940年8月11日、サリーのキングストン・アポン・テムズ(現ロンドン・キングストン・アポン・テムズ区:Kingston upon Thames, Surrey)生まれです。
1959年にロニー・スコッツ・ジャズ・クラブのオープニングで演奏。『Melody Maker』誌の新人賞 (New Star award) を受賞。その後はナット・アダレイ、アニタ・オデイら数々のアーティストと共演。チャーリー・ワッツのテンテットにも参加しました。リーダーアルバムは1982年から2006年の15枚です。模型航空機の業界でも国際的に知られた存在でした。
ピーター・キングは2020年8月23日に亡くなりました。
【ジャスティン・タウンズ・アール】
ジャスティン・タウンズ・アール(Justin Townes Earle)が亡くなりました。
ジャスティン・タウンズ・アール(Justin Townes Earle)はアメリカ男性シンガー・ソングライター、ミュージシャンです。1982年1月4日、テネシー州ナッシュビル(Nashville, Tennessee)生まれです。父親はカントリーシンガーのスティーヴ・アール(Steve Earle)、母親は Carol Ann Hunter です。タウンズ・ヴァン・ザント(Townes Van Zandt)にちなんで名付けられました。South Nashville で育ちました。一時父親と離れましたが、1994年に父親と一緒に暮らし始めました。父親のツアーに参加しました。一方で、父親と同様、12歳でドラッグを始めたことで中毒に悩みました。
アルバムは2007年から発表。2009年には Americana Music Award で New and Emerging Artist of the Year を受賞。2011には Americana Music Award で Song of the Year を受賞。
最新アルバムは、2019年5月発表の9枚目“The Saint of Lost Causes”で、Billboard 200 で最高位36位です。
ジャスティン・タウンズ・アールは8月20日、ナッシュビルで亡くなりました。
地元警察の調査官は「死因は薬物の過剰摂取の可能性がある」として調査しています。
ジャスティンのFacebookページでは「私たちの息子であり、夫であり、父親であり、友人でもあるジャスティンが亡くなりました。多くの皆さんが長年にわたって彼の音楽と歌詞を頼りにしてきました。彼の音楽が皆さんの旅の道しるべとなることを願っています。ジャスティンがいないと寂しいです」という声明を発表しました。
【ジェリー・マッギー】
ジェリー・マッギー(Gerry McGhee)が亡くなりました。
ジェリー・マッギー(Damian "Gerry" McGhee)はブリティッシュ・カナディアンの男性シンガーです。1962年8月15日、スコットランド・グラスゴー(Glasgow, Scotland)生まれです。カナダのハードロック&グラムメタル・バンド、ブライトン・ロック(Brighton Rock)のヴォーカリストとして活躍しました。ブライトン・ロックは1982年に結成。ジェリー・マッギーは結成時からのメンバーです。バンドは3枚のアルバムを発表。1988年発表の2枚目のアルバム“Take a Deep Breath”からは“One More Try”がヒット。バンドは1991年に解散しますが、2002年に再結成します。ツアーやライヴ活動を行ってきました。
ジェリー・マッギーは2020年8月25日、癌のために亡くなりました。
【国内の感染者数】
8月28日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は8月28日の新たな感染確認者数です。
北海道1,760人〈16〉、青森県35人、秋田県48人、岩手県19人、宮城県198人〈5〉、山形県77人、福島県151人〈5〉、茨城県538人〈6〉、栃木県302人〈7〉、群馬県432人〈6〉、埼玉県3,803人〈56〉、東京都20,322人〈226〉、千葉県2,947人〈39〉、神奈川県4,741人〈75〉、長野県219人〈19〉、山梨県172人、静岡県478人〈6〉、愛知県4,422人〈51〉、岐阜県551人、三重県365人〈5〉、新潟県141人〈1〉、富山県374人〈6〉、石川県613人〈8〉、福井県206人〈16〉、滋賀県436人〈8〉、京都府1,422人〈21〉、大阪府8,339人〈106〉、兵庫県2,235人〈26〉、奈良県508人〈2〉、和歌山県228人、岡山県145人〈2〉、広島県456人〈2〉、島根県137人、鳥取県22人、山口県151人〈10〉、徳島県127人〈3〉、香川県78人〈3〉、愛媛県114人、高知県119人〈1〉、福岡県4,412人〈66〉、大分県144人、長崎県224人〈5〉、佐賀県235人〈6〉、熊本県498人〈7〉、宮崎県354人〈2〉、鹿児島県356人〈5〉、沖縄県2,056人〈43〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は763人〈16〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は66,646人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で67,358人です。
死者は、国内1,261人、クルーズ船13人です。1,261人の内訳は、北海道103人、青森県1人、宮城県2人、山形県1人、茨城県13人、栃木県1人、群馬県19人、埼玉県88人、東京都358人、千葉県61人、神奈川県116人、山梨県3人、静岡県1人、愛知県61人、岐阜県9人、三重県2人、富山県23人、石川県33人、福井県8人、滋賀県4人、京都府22人、大阪府147人、兵庫県53人、奈良県5人、和歌山県4人、広島県3人、徳島県4人、香川県1人、愛媛県6人、高知県3人、福岡県56人、大分県1人、長崎県3人、熊本県7人、宮崎県1人、鹿児島県11人、沖縄県26人、空港検疫1人です。
【宮城県で新たに5人】
8月28日、宮城県で新たに5人の感染が確認されました。
1人は仙台市在住の20代男性(無職)です。発症までの2週間、宮城県外への移動はありませんでした。外出時は常にマスクを着用していました。8月23日、倦怠感・咳・鼻汁・味覚障害・嗅覚障害です。8月25日、発熱です。8月26日、医療機関を受診します。医療機関は帰国者・接触者相談センターに連絡します。8月27日、帰国者・接触者外来を受診。8月28日、PCR検査を行い、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。入院先等を調整しています。今わかっている濃厚接触者は1人です。行動歴は調査中です。
3人は仙台市在住の30代女性(無職)、10代男性(小学生)、10歳未満女性(小学生)です。3人は家族です。8月26日、他自治体からの調査依頼によって濃厚接触者と判明、仙台市は3人に連絡しました。3人は8月27日に帰国者・接触者外来を受診。8月28日、PCR検査を行い、陽性が判明しました。3人とも今のところ症状はありません。入院先を調整中です。
2人の小学生は8月25日まで通学しました。通学先は仙台市立新田小学校(仙台市宮城野区新田4丁目)です。仙台市は、新田小学校について、8月28日の午後2時以降、全児童を下校させました。そして、8月29日から9月2日まで臨時休校です。8月31日、学校内の消毒作業を行います。臨時休校の期間中は、新田児童館も休館します。また、当該学校で実施する生涯学習事業(スポーツ開放・社会学級等)についても全て休止します。仙台市は、濃厚接触者を調査するとともに、児童と教職員については、濃厚接触者と認定されなくても、PCR検査を行うことにしています。
1人は多賀城市在住の20代男性(会社員)です。8月26日、出勤です。外出時はマスクを着用していました。8月27日、発熱(38.1℃)・全身倦怠感・関節痛・悪寒です。この日、医療機関を受診。この医療機関で行ったPCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ感染経路は不明です。行動歴は調査中です。今わかっている濃厚接触者は同居家族です。現在のところ重篤ではありません。宮城県内の感染症指定医療機関に入院しました。
【福島県で新たに5人】
8月28日、福島県で新たに5人の感染が確認されました。
2人は郡山市在住の50代男性と40代女性です。2人は8月18日、茨城県内の知人(8月26日に陽性が判明しました)と接触しました。女性は8月22日、発熱(38.4℃)・倦怠感です。男性は8月23日、発熱(38.3℃)・咽頭痛です。2人は8月26日、帰国者・接触者相談センターに相談。8月27日、濃厚接触者として郡山市内の医療機関を受診、検体を採取します。8月28日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。郡山市内の医療機関に入院予定です。
1人は郡山市在住の60代女性です。8月27日に感染が確認された二本松市在住の90代男性(二本松市のサービス付き高齢者住宅の利用者)の濃厚接触者(家族)です。8月21日、発熱・咽頭痛・咳です。8月18日、濃厚接触者として検体を採取。PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ軽症です。入院しました。
1人は郡山市在住の60代男性です。上記郡山市在住の60代女性の同居家族です。8月22日〜23日、咽頭痛です。8月24日、医療機関を受診します。8月25日、発熱です。8月25日〜27日も咽頭痛です。8月28日、同居家族として検体を採取。この際、発熱がありました。PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ軽症です。入院しました。
1人は二本松市在住の80代男性です。この男性も8月27日に感染が確認された二本松市在住の90代男性と同じ二本松市のサービス付き高齢者住宅の利用者です。8月13日、痰・発熱・咳です。この日、医療機関を受診。誤嚥性肺炎の診断で入院しました。8月25日、解熱です。8月26日、咳消失です。8月28日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ軽症です。入院を続けています。
二本松市のサービス付き高齢者住宅では、8月27までに利用者3人と職員1人の感染が確認されていますので、家族も含めた感染確認は7人となりました。
【会津若松市の状況】
会津若松市では8月19日に初めて感染が確認されて以来、8月27日までに13人の感染が確認されました。これについて、会津若松市は8月28日、詳細を発表しました。各社の報道などを総合しますと、次のようになります。
01例目:19日:10代男性(会社員)02例目・03例目の友人:3人で会う機会あり
02例目:20日:20代女性(無職)01例目・03例目の友人:3人で会う機会あり
03例目:21日:20代女性(無職)01例目・02例目の友人:3人で会う機会あり
04例目:24日:30代男性(会社員:勤務先は日立造船:8月11日〜16日東京都の実家に帰省)会津若松地方広域市町村圏整備組合が会津若松市神指町(会津若松市環境センター敷地内)に設置している「し尿処理施設」について、老朽化に伴う施設の更新のために組合が発注した「有機性廃棄物リサイクル推進施設(し尿処理施設)整備・運営
事業建設工事」の作業現場で勤務。
05例目:24日:50代女性(会社員:勤務先は会津商工信用組合・本店営業部)
06例目:25日:70代男性(会社員:04例目と仕事関係により現場で接触)
07例目:25日:50代男性(団体職員:勤務先は会津若松地方森林組合:05例目の家族)
08例目:25日:20代女性(無職:05例目の家族)
09例目:26日:10代男性(会社員:勤務先は05例目と同じ会津商工信用組合・内勤業務)
10例目:26日:60代男性(会社員:勤務先は日立造船:04例目と同じ現場で勤務)
11例目:27日:20代男性(会社員:勤務先は会津若松郵便局)
12例目:27日:30代男性(団体職員:勤務先は会津若松地方森林組合:07例目と同じ職場)
13例目:27日:30代男性(会社員:04例目と仕事関連により現場で接触)
【新潟県で新たに1人】
8月28日、新潟県で新たに1人の感染が確認されました。
燕市在住の80代女性です。8月18日に感染が確認された燕市在住の20代男性(医療機関職員)の同居家族です。8月19日以降は自宅待機です。8月19日、濃厚接触者としてPCR検査を行いましたが、陰性でした。8月27日、同居する80代男性が再検査で陽性が判明したことから、8月28日、帰国者・接触者外来を受診、検体を採取。保健環境科学研究所での検査の結果、陽性が判明しました。今のところ無症状です。
2020年8月27日(木曜日)晴れ 午前中雲浮かぶ 午後から夕方雲やや多めに浮かぶ 夜晴れ
※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【米沢35.8℃】
下の写真は午前11時34分撮影の松が岬公園です。非常に澄んだ青い空がいっぱいに広がっています。白い雲が浮かんでいます。南側の空には雲が点々と浮かんでいて、写真右では日陰になっているところがあります。強烈な日差しです。この時間の気温は30℃ほどです。

午後になって雲がやや多めになり、日差しが遮られるようになりました。このため、気温の上がり方が鈍くなるのではないか、と思いました。しかし、それは希望的な考えでした。
米沢アメダスでの最高気温は35.8℃です。2日連続の猛暑日です。もちろん今年(2020年)の最高気温です。しかも、山形県内の気温を観測している22地点で、最も高い気温です。
とにかく「アツ〜イ!!」です。夜になっても暑いです。30℃を下回ったのは夜7時頃。その後も気温の下がり方は鈍く、真夜中12時(24時)になっても米沢アメダスでは25.2℃です。
【五島列島で猛烈な雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。
台風8号は朝、朝鮮半島に上陸しました。午後3時には温帯低気圧となり、その後も大陸を北東に進んでいます。日本付近は高気圧に緩やかに覆われています。
日中は日本海側を中心に晴れたところが多いです。
台風8号と台風から変わった低気圧に向かって、南から暖かく湿った空気が流れ込みました。このため、日本海側を中心に猛暑となりました。
また、各地で雨となり、非常に激しい雨や『猛烈な雨』が降りました。
長崎県の五島列島には午前中、線状降水帯がかかり、『猛烈な雨』が降りました。長崎県新上五島町奈良尾郷では10時20分までの1時間に82ミリ、長崎県新上五島町間伏郷では10時30分までの1時間に88ミリ、長崎県新上五島町若松郷では10時50分までの1時間に99ミリです。レーダー解析で1時間に約110ミリの雨が降ったとみられ、『記録的短時間大雨情報』も発表されました。
また、沖縄本島に近い鹿児島県和泊町手々知名船畠では05時40分までの1時間に80ミリの『猛烈な雨』が降りました。
未明から朝は、関東地方から九州地方の太平洋側と南西諸島で雨です。鹿児島県錦江町では00時10分までの1時間に61ミリ、沖縄県国頭村では02時30分までの1時間に63ミリ、鹿児島県屋久島町平内では03時40分までの1時間に58ミリ、鹿児島県屋久島町平内では04時20分までの1時間に58ミリです。午前中は九州地方のほぼ全域でも雨です。
午後から夕方も関東地方以西の各地で雨です。大阪府柏原市では15時00分までの1時間に57ミリ、大阪府八尾市では16時40分までの1時間に52ミリ、岐阜県関市では17時20分までの1時間に61ミリ、和歌山県那智勝浦町では18時40分までの1時間に63ミリです。
夜は伊豆諸島で激しい雨が降りました。夜遅くは薩摩川内市下甑町青瀬では24時00分までの1時間に52ミリの激しい雨が降りました。
下の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面(1時間降水量データ付き)です。
あわせて、気象庁のレーダー解析による1時間降水量(■印:80ミリ以上)もご紹介します。

05時40分 10時20分 10時30分 10時40分 10時50分
■長崎県新上五島町付近:約110ミリ(11時00分まで)
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 大島郡和泊町 沖永良部:76.0ミリ(05時55分まで:1969年の統計開始以来8月の観測史上1位)
2位:鹿児島県 肝属郡錦江町 田代:59.0ミリ(00時08分まで:1977年の統計開始以来8月の観測史上1位)
3位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:51.0ミリ(04時18分まで)
4位:鹿児島県 志布志市 志布志:50.5ミリ(06時29分まで)
5位:岐阜県 加茂郡白川町 黒川:47.5ミリ(16時12分まで:1999年の統計開始以来8月の観測史上1位)
6位:東京都 八丈町 八重見ヶ原:43.5ミリ(21時00分まで)
7位:宮崎県 都城市 都城:43.0ミリ(01時45分まで)
7位:三重県 亀山市 亀山:43.0ミリ(07時59分まで)
9位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:39.5ミリ(04時33分まで)
10位:東京都 八丈町 八丈島:38.0ミリ(20時58分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 大島郡和泊町 沖永良部:111.0ミリ(07時40分まで)
2位:三重県 亀山市 亀山:81.0ミリ(08時30分まで)
3位:鹿児島県 肝属郡錦江町 田代:77.5ミリ(01時50分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 肝属郡錦江町 田代:142.0ミリ(07時50分まで)
2位:鹿児島県 曽於市 大隅:138.0ミリ(09時40分まで)
3位:鹿児島県 肝属郡肝付町 内之浦:137.0ミリ(09時00分まで)
4位:鹿児島県 志布志市 志布志:131.5ミリ(09時30分まで)
5位:鹿児島県 大島郡和泊町 沖永良部:128.5ミリ(13時20分まで)
6位:鹿児島県 奄美市 名瀬:122.5ミリ(08時20分まで)
7位:宮崎県 都城市 都城:121.5ミリ(10時10分まで)
8位:鹿児島県 鹿児島市 喜入:112.0ミリ(14時50分まで)
9位:大分県 佐伯市 蒲江:108.0ミリ(00時50分まで)
10位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:104.5ミリ(05時10分まで)
きょう(2020年8月27日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 大島郡和泊町 沖永良部:124.5ミリ
2位:宮崎県 都城市 都城:100.5ミリ
3位:三重県 北牟婁郡紀北町 紀伊長島:97.0ミリ
4位:三重県 亀山市 亀山:95.0ミリ
5位:鹿児島県 薩摩川内市 中甑:94.0ミリ
6位:鹿児島県 志布志市 志布志:91.5ミリ
7位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島:90.5ミリ
8位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:87.5ミリ
9位:鹿児島県 曽於市 大隅:80.5ミリ
10位:三重県 鳥羽市 鳥羽:78.5 ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・沖縄県 石垣市 石垣島:15.6m/s(南西:13時23分)
◎最大瞬間風速・・・沖縄県 石垣市 石垣島:21.1m/s(南西:13時13分)
【日本海側を中心に猛暑】
鳥取県や兵庫県で38℃超えが出るなど日本海側を中心に猛暑です。
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は35.8℃(14時23分:+6.7℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で最も高い気温です。
山形県で最高気温が平年より最も高かったのは東根(35.0℃:13時24分:+6.8℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(31.0℃:14時12分:+4.5℃)です。
山形県では、真夏日は全22地点、猛暑日は5地点(内3地点は置賜地方)です。高畠:35.6℃(14時41分:+6.5℃)、小国:35.2℃(15時34分:+6.2℃)、山形:35.1℃(13時02分:+5.7℃)です。
最高気温は、九州地方の東シナ海側と南西諸島などを除き、全国的に平年より高く、北海道では平年より大幅に高い地点もありました。北海道 檜山地方 奥尻郡奥尻町 米岡:31.7℃(12時51分:+7.3℃:2003年の統計開始以来観測史上1位)です。
全国の真夏日は699地点、猛暑日は次の108地点です。
◆北海道 1地点・・・網走・北見・紋別地方 置戸町 境野 35.2℃ 13時24分 +11.5℃
◆秋田県 5地点・・・北秋田市 鷹巣 36.6℃ 14時33分 +8.4℃、横手市 35.9℃、大館市 35.8℃ 14時39分 +8.0℃、秋田市 35.2℃、仙北市 角館 35.0℃
◆福島県 5地点・・・伊達市 梁川 37.0℃ 14時59分 +7.5℃、会津若松市 36.8℃、福島市 36.4℃、喜多方市 35.6℃、石川町 35.2℃
◆茨城県 3地点・・・大子町 35.3℃、筑西市 下館 35.1℃、古河市 35.0℃
◆栃木県 2地点・・・小山市 35.1℃、佐野市 35.0℃
◆埼玉県 3地点・・・久喜市 35.5℃、鳩山町 35.2℃、越谷市 35.0℃
◆長野県 3地点・・・飯山市 36.2℃ 14時15分 +6.5℃、長野市 35.7℃、長野市 信州新町 35.1℃
◆山梨県 1地点・・・甲州市 勝沼 35.2℃
◆愛知県 2地点・・・名古屋市千種区 36.7℃、豊田市 36.3℃
◆岐阜県 5地点・・・多治見市 37.3℃ 13時49分 +4.1℃、美濃加茂市 35.8℃、恵那市 35.6℃、飛騨市 神岡 35.4℃、美濃市 35.0℃
◆新潟県 14地点・・・胎内市 中条 37.9℃ 14時49分 +7.7℃、新潟市秋葉区 新津 37.7℃ 14時19分 +7.4℃、魚沼市 小出 37.1℃、三条市 36.8℃、村上市 36.7℃、関川村 下関 36.6℃、長岡市 36.2℃、上越市 高田 35.7℃、新潟市中央区 35.6℃、魚沼市 守門 35.4℃、新潟市東区 松浜 35.3℃、新潟市西蒲区 巻 35.3℃、長岡市 寺泊 35.3℃、阿賀町 津川 35.2℃
◆富山県 2地点・・・富山市 秋ヶ島 35.6℃、富山市 35.1℃
◆石川県 3地点・・・加賀市 加賀菅谷 35.9℃、金沢市 35.4℃、七尾市 35.4℃
◆福井県 4地点・・・坂井市 春江 36.4℃、福井市 36.0℃、美浜町 35.7℃、福井市 越廼 35.0℃
◆京都府 4地点・・・福知山市 36.9℃、宮津市 36.5℃、京丹後市 間人 36.0℃、舞鶴市 35.6℃
◆大阪府 3地点・・・八尾市 35.8℃、大阪市中央区 35.4℃、豊中市 35.0℃
◆兵庫県 10地点・・・豊岡市 38.6℃ 14時24分 +7.0℃、福崎町 37.1℃、姫路市 36.7℃、西脇市 36.7℃、三田市 36.5℃、朝来市 和田山 36.2℃、丹波市 柏原 36.2℃、朝来市 生野 36.1℃、香美町 香住 35.7℃、宍粟市 一宮 35.3℃
◆和歌山県 1地点・・・和歌山市 友ケ島 35.4℃
◆岡山県 3地点・・・高梁市 36.6℃、笠岡市 35.9℃、岡山市北区 35.1℃
◆広島県 5地点・・・府中市 36.5℃、福山市 36.2℃、尾道市 生口島 35.5℃、庄原市 35.3℃、三次市 35.0℃
◆島根県 8地点・・・松江市 37.3℃ 14時37分 +6.8℃、出雲市 36.9℃、大田市 36.8℃、益田市 36.8℃、松江市 鹿島 36.1℃、浜田市 35.9℃、出雲市 斐川 35.8℃、雲南市 掛合 35.4℃
◆鳥取県 9地点・・・米子市 38.4℃ 13時54分 +7.9℃、境港市 38.2℃ 13時32分 +7.8℃、鳥取市 38.1℃ 12時42分 +6.6℃、鳥取市 湖山 37.4℃、鳥取市 青谷 37.0℃、大山町 塩津 36.4℃、倉吉市 35.4℃、智頭町 35.1℃、岩美町 岩井 35.0℃
◆徳島県 2地点・・・美馬市 穴吹 35.4℃、徳島市 35.0℃
◆香川県 4地点・・・三豊市 財田 36.6℃、東かがわ市 引田 36.2℃、綾川町 滝宮 36.1℃、高松市 35.3℃
◆愛媛県 1地点・・・四国中央市 36.7℃
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は21.6℃(05時10分:+2.4℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(17.7℃:05時35分:+1.7℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(24.9℃:05時36分:+4.1℃)、最低気温が平年より最も高かったのは狩川(24.6℃:05時02分:+4.7℃)です。
最低気温は、南西諸島などを除き、全国的に平年より高いです。北海道宗谷地方 稚内市 声問:20.6℃(18時48分:+6.9℃)、兵庫県 朝来市 生野:26.1℃(06時03分:+5.4 ℃:1978年の統計開始以来観測史上高い方から1位)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・30.1℃(15時19分:+2.8℃)、23.2℃(04時14分:+2.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・36.4℃(14時59分:+6.9℃)、24.5℃(04時38分:+3.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・33.6℃(14時12分:+3.3℃)、26.3℃(03時56分:+3.6℃)
【アメリカ音楽情報】
8月29日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 WAP / Cardi B Featuring Megan Thee Stallion
2位 Laugh Now Cry Later / Drake Featuring Lil Durk
3位 ROCKSTAR / DaBaby Featuring Roddy Ricch
“WAP / Cardi B featuring Megan Thee Stallion)”は、8/22:1位、そして今週(8/29)も第1位です。チャートイン2週目です。
“Laugh Now Cry Later / Drake featuring Lil Durk”が初登場第2位です。
内容は8月24日付け“ひとりごとダイアリー”のイギリス音楽情報をご覧ください。
“ROCKSTAR / DaBaby Featuring Roddy Ricch”は、5/2:9位、5/9:14位、5/16:9位、5/23:8位、5/30:4位、6/6:3位、6/13:1位、6/20:1位、6/27:2位、7/4:1位、7/11:1位、7/18:1位、7/25:1位、8/1:1位、8/8:2位、8/15:2位、8/22:2位、8/29:3位です。チャートイン18週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“Blinding Lights”は、2/22:12位、2/29:10位、3/7:8位、3/14:7位、3/21:4位、3/28:2位、4/4:1位、4/11:1位、4/18:2位、4/25:1位、5/2:1位、5/9:2位、5/16:3位、5/23:4位、5/30:3位、6/6:4位、6/13:3位、6/20:3位、6/27:5位、7/4:3位、7/11:3位、7/18:2位、7/25:4位、8/1:4位、8/8:5位、8/15:4位、8/22:3位、8/29:4位です。チャートイン38週目です。
“Whats Poppin / Jack Harlow Featuring DaBaby, Tory Lanez & Lil Wayne”は、6/27:18位、7/4:8位、7/11:2位、7/18:3位、7/25:3位、8/1:2位、8/8:3位、8/15:3位、8/22:4位、8/29:5位です。チャートイン28週目です。
“7 Summers / Morgan Wallen”が初登場第6位です。
モーガン・ウォレン(Morgan Cole Wallen)はアメリカの男性(カントリー)シンガー・ソングライターです。1993年5月13日、テネシー州スニードヴィル(Sneedville, Tennessee)生まれです。父親はバプテストの牧師です。子どもの頃はピアノとバイオリンのレッスンを受けました。大学では野球をするための奨学金を受けましたが、怪我により断念、音楽探究の道を選びました。
2014年にはNBCテレビの音楽コンペティション(リアリティ・タレント・ショー)“The Voice”に出場したことがあります。結果はプレーオフで敗退です。
2015年からEP、2016年からシングルを発表。
シングル履歴です。順位は Billboard Hot 100 です。
(1)2016年:The Way I Talk:ー:100万枚
(2)2017年:Up Down (featuring Florida Georgia Line):49位:200万枚
(3)2018年:Whiskey Glasses:17位:300万枚
(4)2019年:Chasin' You:16位:100万枚
(5)2020年:More Than My Hometown:61位:50万枚
アルバム履歴です。
(1)2018年4月:If I Know Me:13位:50万枚以上
本作は6枚目のシングルです。8月14日リリースです。Instagramでトラックの一部を演奏し、その後TikTokで人気となり、シングルリリースとなりました。楽曲はゆったりとして、ホンワカとしたポップチューンですが、声がおっさんぽいです。
ハリー・スタイル(Harry Styles)の“Watermelon Sugar”は、7/4:16位、7/11:8位、7/18:7位、7/25:11位、8/1:7位、8/8:7位、8/15:1位、8/22:5位、8/29:7位です。チャートイン22週目です。
“Roses / SAINt JHN”は、6/6:14位、6/13:10位、6/20:7位、6/27:8位、7/4:4位、7/11:5位、7/18:5位、7/25:8位、8/1:5位、8/8:8位、8/15:5位、8/22:6位、8/29:8位です。チャートイン22週目です。
“Savage Love (Laxed - Siren Beat) / Jawsh 685 x Jason Derulo”は、8/1:12位、8/8:10位、8/15:7位、8/22:7位、8/29:9位です。チャートイン10週目です。
“I Hope / Gabby Barrett”は。8/22:11位、8/29:10位です。チャートイン34週目です。
ギャビー・バレット(Gabby Barrett)はアメリカの女性(カントリー)シンガーです。2000年3月5日、ペンシルベニア州(Munhall, Pennsylvania)生まれです。両親は Blaise and Pam Barrett です。8人の子どもの内の1人です。ペンシルベニア州マッキーズポートにあるSerra Catholic High Schoolに通い、その後Pennsylvania Cyber Charter Schoolに転校しました。
9歳で歌い始め、11歳にはショーに出たことがあります。2014年には Kean Quest Talent Search で優勝しました。2018年には American Idol の16シーズンに出場し、第3位でした。
2019年10月5日には、Cade Foehner と結婚。2021年初めには出産予定です、
2020年6月19日、ファーストアルバム“Goldmine”を発表し、Billboard 200 で最高位27位です。その1曲目に収録しているのが本作です。
本作は2019年7月29日に発表したファーストシングルです。ソロのほかに、チャーリー・プースをフィーチャーしたリミックスが2020年4月17日にリリースされました。すでにアメリカでは売上200万枚以上です。素晴らしい楽曲です。カントリーの枠を越えたハイクオリティな作品です。
“Smile / Juice WRLD & The Weeknd”、8/22:8位、8/29:35位です。チャートイン2週目です。
“Rain on Me / Lady Gaga and Ariana Grande”は、6/6:1位、6/13:5位、6/20:10位、6/27:9位、7/4:11位、7/11:12位、7/18:16位、7/25:28位、8/1:14位、8/8:29位、8/15:35位、8/22:36位、8/29:44位です。チャートイン13週目です。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 Folklore / Taylor Swift
2位 Shoot For The Stars Aim For The Moon / Pop Smoke
3位 Legends Never Die / Juice WRLD
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Folklore”は、8/8:1位、8/15:1位、8/22:1位、そして今週(8/29)も第1位です。チャートイン4週目です。
ポップ・スモーク(Pop Smoke)の“Shoot for the Stars, Aim for the Moon”は、7/18:1位、7/25:2位、8/1:2位、8/8:4位、8/15:2位、8/22:3位、8/29:2位です。チャートイン7週目です。
ジュース・ワールド(Juice WRLD)の“Legends Never Die”は、7/25:1位、8/1:1位、8/8:3位、8/15:3位、8/22:2位、8/29:3位です。チャートイン6週目です。
“Rich Slave / Young Dolph”が初登場第4位です。
ヤング・ドルフ(Adolph Thornton, Jr.)はアメリカの男性ラッパーです。1985年8月11日、イリノイ州シカゴ(Chicago, Illinois)生まれです。2歳でメンフィスへ移住します。2人と姉妹と2人の兄弟がいます。ジュース・ワールド(Juice WRLD)の従兄弟です。2008年銃撃事故に遭遇、同年祖母を肺癌で亡くし、音楽活動を始めました。2017年2月25日にはノースカロライナ州シャーロットで銃撃事件に遭遇、2017年9月26日にロサンゼルスの小売店で銃撃事件に遭遇です。一時危篤状態となりますが、2週間で退院しました。この事件ではYo Gotti(アメリカの男性ラッパー)も関係していると伝えられています。
ミックステープは2008年から、アルバムは2016年から発表です。
2019年7月26日、6枚目のスタジオアルバム“Dum and Dummer (with Key Glock)”を発表し、Billboard 200 で最高位8位です、キー・グロック(Markeyvius Cathey)はアメリカの男性ラッパーです。1997年8月3日、テネシー州メンフィス生まれです。22曲収録です。11曲目の“Water on Water on Water”はダークなハードコアラップ、22曲目の“Dum And Dummer”も叙情的なピアノで始まりますが、2人のハードコアラップです。歌詞にマイケル・ジャクソンやスティーヴィー・ワンダーの名前が出てきます。
本作は7枚目のスタジオアルバムです。8月14日リリースです。16曲収録です。テーマは「アメリカでブラックであること」です。1曲目の“Hold Up Hold Up Hold Up”はクールなハードコア・ラップ、10曲目の“RNB (Megan Thee Stallion)”もハードコア・ラップです。
“Hamilton: An American Musical / Original Broadway Cast”は
◎2015年・・・10/17:12位、10/24:45位、10/31:45位、11/7:21位、11/14:40位、11/21:53位、11/28:38位、12/5:44位、12/12:48位、12/19:60位、12/26:60位
◎2016年・・・1/2:41位、1/9:37位、1/16:42位、1/23:40位、1/30:33位、2/6:44位、2/13:43位、2/20:34位、2/27:32位、3/5:21位、3/12:17位、3/19:27位、3/26:30位、4/2:19位、4/9:15位、4/16:20位、4/23:18位、4/30:15位、5/7:16位、5/14:15位、5/21:13位、5/28:11位、6/4:17位、6/11:16位、6/18:18位、6/25:13位、7/2:3位、7/9:4位、7/16:6位、7/23:8位、7/30:5位、8/6:5位、8/13:8位、8/20:10位、8/27:12位、9/3:11位、9/10:10位、9/17:15位、9/24:15位、10/1:19位、10/8:17位、10/15:13位、10/22:13位、10/29:11位、11/5:7位、11/12:8位、11/19:9位、11/26:9位、12/3:6位、12/10:9位、12/17:10位、12/24:11位、12/31:7位
◎2017年・・・1/7:7位、1/14:5位、1/21:6位、1/28:6位、2/4:6位、2/11:8位、2/18:12位、2/25:13位、3/4:17位、3/11:17位、3/18:17位、3/25:14位、4/1:14位、4/8:20位、4/15:17位、4/22:21位、4/29:18位、5/6:18位、5/13:21位、5/20:21位、5/27:26位、6/3:29位、6/10:27位、6/17:24位、6/24:26位、7/1:25位、7/8:29位、7/15:21位、7/22:16位、7/29:18位、8/5:20位、8/12:30位、8/19:26位、8/26:26位、9/2:22位、9/9:24位、9/16:29位、9/23:22位、9/30:27位、10/7:23位、10/14:31位、10/21:28位、10/28:23位、11/4:26位、11/11:30位、11/18:32位、11/25:28位、12/2:25位、12/9:28位、12/16:29位、12/23:24位、12/30:22位
◎2018年・・・1/3:25位、1/6:20位、1/13:24位、1/20:21位、1/27:24位、2/3:24位、2/10:26位、2/17:24位、2/24:20位、3/3:22位、3/10:21位、3/17:16位、3/24:21位、3/31:16位、4/7:14位、4/14:14位、4/21:22位、4/28:23位、5/5:18位、5/12:24位、5/19:29位、5/26:27位、6/2:35位、6/9:28位、6/16:29位、6/23:31位、6/30:31位、7/7:29位、7/14:29位、7/21:27位、7/28:27位、8/4:22位、8/11:30位、8/18:28位、8/25:28位、9/1:30位、9/8:29位、9/15:24位、9/22:30位、9/29:32位、10/6:34位、10/13:31位、10/20:34位、10/27:34位、11/3:35位、11/10:39位、11/17:38位、11/24:40位、12/1:43位、12/8:44位、12/15:42位、12/22:44位、12/29:37位
◎2019年・・・1/5:41位、1/12:28位、1/19:30位、1/26:24位、2/2:28位、2/9:31位、2/16:31位、2/23:37位、3/2:35位、3/9:38位、3/16:39位、3/23:37位、3/30:34位、4/6:32位、4/13:38位、4/20:39位、4/27:39位、5/4:35位、5/11:45位、5/18:41位、5/25:38位、6/1:43位、6/8:39位、6/15:40位、6/22:40位、6/29:36位、7/6:39位、7/13:40位、7/20:37位、7/27:43位、8/3:33位、8/10:43位、8/17:48位、8/24:41位、8/31:44位、9/7:52位、9/14:50位、9/21:46位、9/28:41位、10/5:40位、10/12:39位、10/19:43位、10/26:43位、11/2:41位、11/9:39位、11/16:40位、11/23:43位、11/30:44位、12/7:44位、12/14:62位、12/21:57位、12/28:55位
◎2020年・・・1/4:58位、1/11:40位、1/18:44位、1/25:50位、2/1:52位、2/8:49位、2/15:56位、2/22:56位、2/29:57位、3/7:55位、3/14:62位、3/21:65位、3/28:67位、4/4:69位、4/11:73位、4/18:44位、4/25:51位、5/2:62位、5/9:73位、5/16:76位、5/23:60位、5/30:60位、6/6:78位、6/13:86位、6/20:85位、6/27:85位、7/4:45位、7/11:14位、7/18:2位、7/25:3位、8/1:4位、8/8:5位、8/15:4位、8/22:6位、8/29:5位です。チャートイン256週目です。
Rod Wave(ロッド・ウェイヴ)の“Pray 4 Love”は、4/18:2位、4/25:9位、5/2:9位、5/9:11位、5/16:18位、5/23:21位、5/30:28位、6/6:30位、6/13:34位、6/20:29位、6/27:30位、7/4:35位、7/11:33位、7/18:20位、7/25:13位、8/1:15位、8/8:22位、8/15:23位、8/22:4位、8/29:6位です。チャートイン20週目です。
リル・ベイビー(Lil Baby)の“My Turn”は、3/14:1位、3/21:4位、3/28:2位、4/4:3位、4/11:6位、4/18:4位、4/25:4位、5/2:5位、5/9:5位、5/16:3位、5/23:4位、5/30:3位、6/6:2位、6/13:3位、6/20:1位、6/27:1位、7/4:1位、7/11:1位、7/18:3位、7/25:4位、8/1:5位、8/8:7位、8/15:5位、8/22:9位、8/29:7位です。チャートイン25週目です。
ダベイビー(DaBaby)の“BLAME IT ON BABY”は、5/2:1位、5/9:2位、5/16:4位、5/23:6位、5/30:5位、6/6:7位、6/13:9位、6/20:6位、6/27:3位、7/4:4位、7/11:3位、7/18:4位、7/25:6位、8/1:8位、8/8:11位、8/15:6位、8/22:8位、8/29:8位です。チャートイン18週目です。
ポスト・マローン(Post Malone)の“Hollywood's Bleeding”は、9/21:1位、9/28:1位、10/5:1位、10/12:2位、10/19:3位、10/26:2位、11/2:1位、11/9:2位、11/16:1位、11/23:2位、11/30:3位、12/7:4位、12/14:2位、12/21:4位、12/28:4位、1/4:6位、1/11:3位、1/18:2位、1/25:4位、2/1:5位、2/8:5位、2/15:5位、2/22:2位、2/29:6位、3/7:7位、3/14:9位、3/21:7位、3/28:8位、4/4:7位、4/11:11位、4/18:9位、4/25:6位、5/2:6位、5/9:6位、5/16:8位、5/23:10位、5/30:8位、6/6:10位、6/13:12位、6/20:8位、6/27:4位、7/4:5位、7/11:4位、7/18:5位、7/25:5位、8/1:7位、8/8:9位、8/15:9位、8/22:11位、8/29:9位です。チャートイン50週目です。
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“Fine Line”は、12/28:1位、1/4:1位、1/11:4位、1/18:3位、1/25:6位、2/1:9位、2/8:8位、2/15:13位、2/22:11位、2/29:13位、3/7:13位、3/14:12位、3/21:17位、3/28:15位、4/4:17位、4/11:17位、4/18:14位、4/25:16位、5/2:15位、5/9:17位、5/16:19位、5/23:19位、5/30:12位、6/6:15位、6/13:21位、6/20:14位、6/27:11位、7/4:13位、7/11:6位、7/18:7位、7/25:7位、8/1:9位、8/8:10位、8/15:7位、8/22:12位、8/29:10位です。チャートイン36週目です。
“F*ck Love / The Kid LAROI”は、8/8:8位、8/15:19位、8/22:33位、8/29:37位です。チャートイン4週目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Lover”は、9/7:1位、9/14:2位、9/21:2位、9/28:3位、10/5:4位、10/12:5位、10/19:5位、10/26:6位、11/2:5位、11/9:7位、11/16:8位、11/23:5位、11/30:4位、12/7:6位、12/14:4位、12/21:13位、12/28:10位、1/4:11位、1/11:9位、1/18:13位、1/25:17位、2/1:22位、2/8:24位、2/15:11位、2/22:10位、2/29:14位、3/7:16位、3/14:21位、3/21:26位、3/28:28位、4/4:30位、4/11:32位、4/18:36位、4/25:33位、5/2:26位、5/9:32位、5/16:32位、5/23:34位、5/30:22位、6/6:24位、6/13:37位、6/20:36位、6/27:37位、7/4:47位、7/11:43位、7/18:44位、7/25:37位、8/1:34位、8/8:18位、8/15:37位、8/22:39位、8/29:42位です。チャートイン52週目です。
2019年8月23日、7枚目のスタジオアルバム“Lover”(本作)を発表、8/30付けUKアルバムチャートで初登場1位、9/7付けBillboard Hot 100 でも初登場1位です。現在の売上は全世界300万枚、アメリカ67万枚です。スタンダードでの収録は18曲、Target deluxe edition and Japanese bonus tracksは2曲、Japanese special edition bonus DVDには9曲収録です。16曲目収録の“Me! (featuring Brendon Urie of Panic! at the Disco)”は2019年4月26日にシングルで発表され、Billboard Hot 100 で最高位2位、UKシングルチャートで最高位3位、売上はアメリカで100万枚、イギリスで20万枚です。フィーチャーされた Brendon Urie は Panic! at the Disco のメンバーです。曲は Panic! at the Disco を彷彿とさせるマーチ風・ドラマチック風・ミュージカル風なアレンジが施された明るい雰囲気のポップチューンです。2019年6月14日、14曲目の“You Need To Calm Down”がシングル(通算48枚目のシングル)として発表され、Billboard Hot 100 で最高位第2位、UKシングルチャートで最高位第5位です。曲は、重いシンセから入るややスローなポップチューンです。落ち着いていると感じるか、暗さを感じるかは、人それぞれです。2019年8月16日、3曲目の“Lover”がシングル(通算49枚目のシングル)として発表され、Billboard Hot 100 では9/7付けで10位です。スローテンポでブルーズ色も感じる大人びたポップチューンです。これも評価が分かれるかもです。
“Suga / Megan Thee Stallion”は、3/21:10位、3/28:21位、4/4:16位、4/11:19位、4/18:16位、4/25:21位、5/2:21位、5/9:10位、5/16:7位、5/23:14位、5/30:15位、6/6:16位、6/13:23位、6/20:16位、6/27:18位、7/4:25位、7/11:25位、7/18:27位、7/25:31位、8/1:37位、8/8:39位、8/15:48位、8/22:42位、8/29:45位です。チャートイン24週目です。
“Hot Pink / Doja Cat”は、5/9:19位、5/16:9位、5/23:12位、5/30:17位、6/6:17位、6/13:28位、6/20:23位、6/27:29位、7/4:36位、7/11:35位、7/18:34位、7/25:36位、8/1:43位、8/8:42位、8/15:49位、8/22:46位、8/29:46位です。チャートイン42週目です。
レディ・ガガ(Lady Gaga)の“Chromatica”は、6/13:1位、6/20:2位、6/27:2位、7/4:6位、7/11:11位、7/18:18位、7/25:24位、8/1:27位、8/8:34位、8/15:40位、8/22:43位、8/29:49位です。チャートイン12週目です。
【国内の感染者数】
8月27日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は8月27日の新たな感染確認者数です。
北海道1,744人〈10〉、青森県35人〈2〉、秋田県48人、岩手県19人、宮城県193人〈1〉、山形県77人、福島県146人〈7〉、茨城県532人〈8〉、栃木県295人〈1〉、群馬県426人〈18〉、埼玉県3,747人〈69〉、東京都20,096人〈250〉、千葉県2,908人〈45〉、神奈川県4,666人〈66〉、長野県200人〈6〉、山梨県172人、静岡県472人〈12〉、愛知県4,371人〈39〉、岐阜県551人〈2〉、三重県360人〈6〉、新潟県140人〈1〉、富山県368人〈8〉、石川県605人〈13〉、福井県190人〈13〉、滋賀県428人〈5〉、京都府1,401人〈27〉、大阪府8,233人〈94〉、兵庫県2,209人〈22〉、奈良県506人〈4〉、和歌山県228人、岡山県143人〈1〉、広島県454人〈1〉、島根県137人、鳥取県22人、山口県141人〈6〉、徳島県124人〈4〉、香川県75人、愛媛県114人、高知県118人、福岡県4,346人〈64〉、大分県144人〈1〉、長崎県219人〈7〉、佐賀県229人〈2〉、熊本県491人〈6〉、宮崎県352人〈1〉、鹿児島県351人〈2〉、沖縄県2,013人〈36〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は747人〈5〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は65,769人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で66,481人です。
死者は、国内1,241人、クルーズ船13人です。1,241人の内訳は、北海道103人、青森県1人、宮城県2人、山形県1人、茨城県12人、栃木県1人、群馬県19人、埼玉県87人、東京都356人、千葉県61人、神奈川県116人、山梨県2人、静岡県1人、愛知県60人、岐阜県9人、三重県2人、富山県23人、石川県33人、福井県8人、滋賀県4人、京都府22人、大阪府138人、兵庫県51人、奈良県5人、和歌山県4人、広島県3人、徳島県4人、香川県1人、愛媛県6人、高知県3人、福岡県53人、大分県1人、長崎県3人、熊本県7人、宮崎県1人、鹿児島県11人、沖縄県26人、空港検疫1人です。
【宮城県で新たに1人】
8月27日、宮城県で新たに1人の感染が確認されました。
仙台市在住の20代男性(会社役員)です。8月22日以降、出勤していません。8月24日、頭痛です。8月25日、発熱・咽頭痛・倦怠感です。8月26日、解熱しますが、咳・味覚障害・嗅覚障害です。この日、医療機関を受診します。深夜に救急搬送されたものです。この医療機関で行った抗原検査で陽性が判明しました。外出時は常にマスクを着用していました。今のところ重篤ではありません。宮城県内の感染症指定医療機関に入院しました。濃厚接触者は1名です。感染経路は不明で、行動歴は調査中です。
【福島県で新たに7人】
8月27日、福島県で新たに7人の感染が確認されました。
1人は会津若松市在住の20代男性(会社員)です。8月23日に咽頭痛です。8月24日、発熱です。この日、医療機関を受診。8月26日、味覚障害です。この日、帰国者・接触者外来を受診。検体を採取。8月27日、検査の結果、陽性が判明しました。今のところ軽症です。入院しました。
1人は会津若松市在住の30代男性(団体職員)です。8月25日に感染が確認された会津若松市在住の50代男性(団体職員)の濃厚接触者(職場関係)です。8月20日、頭痛です。8月26日、発熱です。8月27日、帰国者・接触者外来を受診。抗原検査の結果、陽性が判明しました。今のところ軽症です。入院しました。
1人は会津若松市在住の30代男性(会社員)です。8月24日に感染が確認された会津若松市在住の30代男性(会社員:8月11日〜16日東京都の実家に帰省)の濃厚接触者(仕事関連)です。8月26日、医療機関を受診。8月27日、検査の結果、陽性が判明しました。無症状です。入院しました。
1人は福島市在住の70代男性です。8月26日に感染が確認された福島市在住の50代男性(二本松市職員)の濃厚接触者です。8月27日、濃厚接触者として検査を行った結果、陽性が判明しました。無症状です。入院予定です。
1人は二本松市在住の90代男性です。8月15日、発熱です。8月17日、発熱継続です。この日、発熱外来を受診し、医療機関へ紹介となります。そして誤嚥性肺炎のため入院です。8月27日の検査で陽性が判明しました。
1人は本宮市在住の40代女性です。8月26日に感染が確認された二本松市在住の80代男性と接触歴がありました。8月19日、発熱・頭痛・咳です。8月20日、頭痛・咳です。この日、発熱外来を受診。8月27日、検査の結果、陽性が判明しました。今のところ軽症です。入院予定です。
1人は二本松市在住の50代男性です。8月26日に感染が確認された二本松市在住の80代男性の濃厚接触者です。8月27日、濃厚接触者として検査を行った結果、陽性が判明しました。今のところ無症状です。入院予定です。
日本郵便株式会社は8月27日、会津若松局に勤務する職員について、感染が確認されたことを発表しました。職員は集配業務を担当しています。会津若松局については、窓口(ATM含む)業務を当分の間、休止します。これに伴い、会津若松市では一部で配達の遅れが出るそうです。
【新潟県で新たに1人】
8月27日、新潟県で新たに1人の感染が確認されました。
燕市在住の80代男性です。8月18日に感染が確認された燕市在住の20代男性(医療機関職員)の同居家族(祖父)です。8月19日に感染が確認された燕市在住の50代男性、8月22日に感染が確認された燕市在住の50代女性(会社員)の濃厚接触者(家族)です。8月19日、濃厚接触者としてPCR検査を受けましたが、この時は陰性でした。8月23日以降は自宅で過ごしています。8月25日の夜、37.3℃の発熱です。8月26日、帰国者・接触者相談センターに相談。この日、帰国者・接触者外来を受診。検体を採取。保健環境科学研究所で検査を行いました。8月27日、陽性が判明しました。今のところ軽症です。長岡赤十字病院に入院予定です。
【青森県で新たに2人】
8月27日、青森県で新たに2人の感染が確認されました。
2人は五所川原保健所管内に住む30代男性(公務員)と40代女性です。2人は同居しています。8月14日〜19日、青森県外(関西地方)に滞在です。
男性は、8月21日から発熱です。8月24日と25日、出勤します。8月26日、手足の痺れが出ます。この日、医療機関を受診します。ここで肺炎の兆候がみられました。そこで帰国者・接触者外来を受診。抗原検査の結果、陽性でした。8月27日、環境保健センターのPCR検査の結果でも、陽性でした。今のところ軽症です。入院しました。
女性は、8月26日に帰国者・接触者外来を受診。8月27日、環境保健センターのPCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ無症状です。入院予定です。
防衛省は、男性について、航空自衛隊車力分屯基地(つがる市)に勤務する自衛官と発表しました。
【岩手県の状況】
岩手県は8月27日、8月26日に感染が確認された6人について内容を発表しました。6人とも8月25日に感染が確認された盛岡市在住の20代男性(団体職員)の濃厚接触者です。なお、この20代男性について、岩手県民共済は、組合事務所(盛岡市大沢川原)に勤務している男性職員であることをホームページ(ウェブサイト)で発表しました。また、男性は8月12日〜16日、岩手県内の実家に滞在していましたが、それは遠野市でした。
6人の1人目は、盛岡市在住の20代男性(団体職員)です。同じく、岩手県民共済の組合事務所(盛岡市大沢川原)に勤務しています。8月24日に発熱・咳・咽頭痛の症状が出ました。8月26日に陽性が判明し、岩手県内の感染症指定医療機関に入院しました。同居家族はおりません。
あとの5人は遠野市在住で10歳未満から60代までの男女です。5人は、20代男性(自営業)、30代女性(会社員)、10歳未満男性、60代男性(自営業)、60代女性(無職)です。ここには、20代男性(団体職員)のほかにも、岩手県外から親族4人も8月13日に帰省していました。帰省中の8月16日まで、皆で複数回、食事をしていたそうです。5人とも重症ではなく、8月27日までに入院します。
ただし、20代男性(自営業)と60代男性(自営業)の2人は、一緒に接客を伴う自営業をしていて、発症したあとも勤務していた期間があることから、岩手県は訪れた人の調査を進めています。現時点では60人〜70人になりそうです。
岩手県は、遠野市の親族内で県内で初めてとなる感染者の集団(クラスター)が発生した可能性が高いとしています。岩手県では、接触が疑われる人に対する調査・検査を進めています。
HOME
2020年8月24日〜26日 2020年8月29日〜31日 |