日記倉庫 

2020年9月3日〜4日


2020年9月4日(金曜日)曇り 未明一時 昼前一時 午後晴れ浮かぶ 夕方から曇り薄曇り曇り

※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【午前中一時雨降るも真夏日】
 下の写真は午前11時47分撮影の松が岬公園です。小雨です。この時間の気温は25℃台です。蒸し暑い感じです。

  

 きょう(9月4日)は朝から雲に覆われた天気です。午前3時前には雨が降りました。そして午前11時前からも小雨や雨です。小雨や雨が降る前には、特に北側の空に真っ黒とも言える雲に覆われ、不気味なほどでした。それでも午後は青空が広がり、気温も上昇、米沢アメダスでの最高気温は30.5℃で、真夏日になりました。
 夕方には上空は再び雲が多めになります。夜は薄雲を透してお月様を見ることはできましたが、雲の多い天気が続きました。
 今夜も暑苦しい夜です。真夜中12時(24時)の気温は24.6℃です。


【庄内地方で短時間の大雨、全国各地で猛烈な雨や非常に激しい雨】
 右図は気象庁発表の21時の天気図です。
 台風9号から変わった低気圧は大陸を北上です。その低気圧から伸びる前線が西日本にかかっています。夜9時には低気圧と前線は分離しましたが、前線は近畿地方などにかかっています。
 台風10号は中心気圧が920ヘクトパスカルとなりました。大型で非常に強い台風となりました。気象庁と国土交通省はきょう(9月4日)も記者会見を行い、「特別警報を発表することが考えられる」「これまでに経験したこともない甚大な被害が予想される」などとして、最大限の警戒を強く呼びかけました。

 日中は関東地方とその周辺など晴れた地域はありましたが、きょう(9月4日)は全国各地で局地的に『猛烈な雨』や非常に激しい雨が降りました。
 明け方には山形県の庄内地方で『猛烈な雨』や非常に激しい雨です。酒田市と遊佐町には記録的短時間大雨情報が発表されました。鶴岡市でも非常に激しいが降り、庄内地方では土砂崩れ・道路の冠水などの被害や影響が出ました。住宅では床上浸水が一棟です。
 強烈な雨雲は北へ移動し、秋田県や青森県、そして北海道南部でも『猛烈な雨』や非常に激しい雨が降りました。
 午前中は東海地方でも非常に激しいが降ったほか、名古屋市で『猛烈な雨」です。
 昼すぎからは、栃木県那須塩原市で『猛烈な雨』が降り、岐阜県本巣市、岩手県軽米町、福井県福井市、富山県上市町、栃木県那珂川町、福島県白河市、高知市、埼玉県小川町、栃木県日光市など各地で非常に激しい雨が降りました。
 夜は、埼玉県東松山市、埼玉県幸手市、千葉県市原市など関東地方で非常に激しい雨が降ったほか、埼玉県加須市と久喜市では『猛烈な雨』が降りました。
 夜遅くには宮崎県宮崎市で『猛烈な雨』です。

 下の12の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面(1時間降水量データ付き)、気象庁発表の気象衛星写真です。
 あわせて、気象庁のレーダー解析による1時間降水量(■印:80ミリ以上)もご紹介します。

   
04時40分          05時40分          06時00分          07時00分

■山形県酒田市南部付近:約100ミリ(05時40分までの1時間)
■山形県遊佐町付近:約110ミリ(06時00分までの1時間)
■秋田県羽後町付近:約100ミリ(07時40分までの1時間)

   
07時40分          09時30分          10時00分          11時00分

■青森県弘前市付近:約90ミリ(10時00分までの1時間)

   
12時00分          12時20分          18時50分          22時50分

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:山形県 酒田市 酒田大沢:93.5ミリ(06時09分まで)
2位:青森県 弘前市 弘前:88.0ミリ(10時02分まで:1976年の統計開始以来観測史上1位
3位:埼玉県 久喜市 久喜:87.0ミリ(18時46分まで:1976年の統計開始以来観測史上1位
4位:山形県 酒田市 酒田:76.5ミリ(05時41分まで:1937年の統計開始以来9月の観測史上1位
5位:高知県 高知市 高知:70.0ミリ(16時21分まで)
6位:秋田県 由利本荘市 東由利:69.5ミリ(07時50分まで:1976年の統計開始以来観測史上1位
7位:和歌山県 西牟婁郡白浜町 南紀白浜:69.0ミリ(06時31分まで:2006年の統計開始以来9月の観測史上1位
8位:山形県 酒田市 浜中:67.5ミリ(05時32分まで:2003の統計開始以来9月の観測史上1位年
9位:岐阜県 本巣市 樽見:65.0ミリ(12時31分まで)
10位:秋田県 大仙市 大曲:64.5ミリ(08時34分まで:1976年の統計開始以来9月の観測史上1位
*青森県 西津軽郡鰺ヶ沢町 鰺ケ沢:52.0ミリ(08時55分まで:1976年の統計開始以来観測史上1位タイ
*群馬県 吾妻郡草津町 草津:52.0ミリ(14時24分まで:1976年の統計開始以来観測史上1位タイ
 1時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:山形県 酒田市 酒田:146.5ミリ(07時30分まで:1976年の統計開始以来観測史上1位
2位:山形県 酒田市 酒田大沢:116.5ミリ(08時00分まで)
3位:山形県 酒田市 浜中:108.0ミリ(07時20分まで:2003年の統計開始以来9月の観測史上1位
4位:岡山県 真庭市 下呰部:99.5ミリ(18時50分まで:1976年の統計開始以来観測史上1位
5位:埼玉県 久喜市 久喜:98.0ミリ(20時40分まで:1976年の統計開始以来観測史上1位
*秋田県 由利本荘市 東由利:79.0ミリ(09時50分まで:1977年の統計開始以来9月の観測史上1位
*山形県 東田川郡庄内町 狩川:71.0ミリ(08時00分まで:1976年の統計開始以来9月の観測史上1位
*青森県 西津軽郡鰺ヶ沢町 鰺ケ沢:62.5ミリ(10時30分まで:1976年の統計開始以来9月の観測史上1位
*秋田県 秋田市 雄和:50.0ミリ(01時00分まで:2003年の統計開始以来9月の観測史上1位

 6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:山形県 酒田市 酒田:158.5ミリ(10時10分まで:1976年の統計開始以来観測史上1位
2位:山形県 酒田市 酒田大沢:120.5ミリ(11時00分まで)
3位:山形県 酒田市 浜中:112.5ミリ(10時20分まで:2003年の統計開始以来9月の観測史上1位
4位:岡山県 真庭市 下呰部:104.5ミリ(20時40分まで:1976年の統計開始以来9月の観測史上1位
*山形県 東田川郡庄内町 狩川:71.5ミリ(11時00分まで:1976年の統計開始以来9月の観測史上1位

 12時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:山形県 酒田市 酒田:159.5ミリ(16時10分まで:1976年の統計開始以来9月の観測史上1位
2位:山形県 酒田市 酒田大沢:120.5ミリ(17時00分まで)
3位:山形県 酒田市 浜中:112.5ミリ(16時20分まで:2003年の統計開始以来9月の観測史上1位

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:岐阜県 本巣市 樽見:173.5ミリ(13時10分まで)
2位:山形県 酒田市 酒田:159.5ミリ(24時00分まで:1976年の統計開始以来9月の観測史上1位
3位:岐阜県 郡上市 長滝:122.5ミリ(01時30分まで)
4位:山形県 酒田市 酒田大沢:120.5ミリ(24時00分まで)
5位:岐阜県 関市 関市板取:115.0ミリ(00時20分まで)
6位:和歌山県 西牟婁郡白浜町 日置川:113.0ミリ(08時40分まで)
7位:山形県 酒田市 浜中:112.5ミリ(24時00分まで)
8位:静岡県 浜松市天竜区 熊:107.0ミリ(00時10分まで)
9位:岡山県 真庭市 下呰部:105.0ミリ(24時00分まで)
10位:静岡県 静岡市駿河区 静岡:100.0ミリ(00時30分まで)

 きょう(2020年9月4日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:山形県 酒田市 酒田:159.5ミリ(1937年の統計開始以来9月の観測史上1位
2位:山形県 酒田市 酒田大沢:120.5ミリ
3位:山形県 酒田市 浜中:112.5ミリ(2003年の統計開始以来9月の観測史上1位
4位:岡山県 真庭市 下呰部:105.0ミリ
5位:高知県 高知市 高知:98.5ミリ
6位:埼玉県 久喜市 久喜:98.0ミリ
7位:青森県 弘前市 弘前:96.0ミリ
8位:秋田県 北秋田市 比立内:95.0ミリ
9位:和歌山県 西牟婁郡白浜町 日置川、岐阜県 本巣市 樽見:91.0ミリ

 全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・沖縄県 島尻郡北大東村 北大東:17.2m/s(東南東:19時05分)
◎最大瞬間風速・・・沖縄県 島尻郡北大東村 北大東:22.1m/s(東:18時52分)
*6位:群馬県 高崎市 上里見:17.2m/s(西:14時41分:2008年の統計開始以来9月の観測史上1位


【関東地方で猛暑】
 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は30.5℃(15時03分:+2.8℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは新庄(31.8℃:15時16分:+4.9℃)、最高気温が最も低かったのは飛島(29.0℃:00時13分:+2.3℃)です。
 山形県の真夏日は13地点です。

 最高気温は、北海道と東北地方から関東地方の太平洋側で平年より高いです。仙台市宮城野区の最高気温は34.0℃(14時52分:+7.5℃)です。関東地方で猛暑です。

 全国の真夏日は478地点、猛暑日は次の31地点です。
◆茨城県 5地点・・・筑西市 下館 35.8℃ 14時30分 +6.3℃、古河市 35.5℃、鹿嶋市 35.4℃、土浦市 35.2℃、龍ケ崎市 35.0℃
◆栃木県 2地点・・・佐野市 36.3℃ 14時47分 +7.1℃、小山市 35.3℃
◆群馬県 4地点・・・伊勢崎市 37.2℃ 14時10分 +7.1℃、桐生市 36.5℃、館林市 35.7℃、前橋市 35.4℃
◆埼玉県 7地点・・・鳩山町 37.1℃ 14時05分 +7.6℃、さいたま市桜区 36.0℃、久喜市 35.9℃、越谷市 35.9℃、寄居町 35.7℃、所沢市 35.6℃、熊谷市 35.6℃
◆東京都 4地点・・・練馬区 36.3℃ 13時53分、八王子市 35.8℃、青梅市 35.7℃ 14時14分 +6.9℃、千代田区 35.1℃
◆千葉県 5地点・・・茂原市 36.2℃ 13時59分 +6.5℃、横芝光町 36.0℃、市原市 牛久 35.7℃、鴨川市 35.5℃、佐倉市 35.0℃
◆神奈川県 2地点・・・小田原市 35.5℃ 13時04分 +6.6℃、海老名市 35.0℃
◆山梨県 2地点・・・大月市 35.7℃ 12時49分 +6.7℃、甲府市 35.1℃

 最高気温について、統計開始以来9月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。
*北海道上川地方 士別市 朝日 32.0℃ 13時01分 +8.8℃(1978年タイ)
*北海道上川地方 士別市 士別 31.8℃ 13時09分 +8.6℃(1978年)
*北海道上川地方 名寄市 名寄 31.3℃ 12時59分 +7.8℃(1976年タイ)
*北海道網走・北見・紋別地方 北見市 常呂 32.6℃ 11時54分 +10.0℃(1978年)
*北海道網走・北見・紋別地方 紋別郡西興部村 西興部 32.1℃ 12時08分 +9.4℃(1978年)
*宮城県 石巻市 桃生 33.4℃ 14時05分(2011年)
*東京都 神津島村 神津島 31.0℃ 11時34分 +3.5℃(2003年タイ)
*静岡県 賀茂郡東伊豆町 稲取 34.8℃ 12時54分 +6.8℃(1979年)

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は24.3℃(23時16分:+6.1℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形(24.9℃:10時13分:+6.1℃)、村山(24.3℃:24時00分:+6.1℃)、小国(24.3℃:22時56分:+6.6℃)に次いで4番目に高いです。
 山形県で最低気温が最も低かったのは大井沢(20.8℃:23時59分:+5.6℃)、最低気温が平年より最も高かったのは小国と高峰(23.0℃:24時00分:+6.6℃)です。

 最低気温は北海道と東北地方で平年より高いです。9月として記録的高温になった地点がありました。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来9月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 
 平年比は、留萌+7.3℃、幌糠+8.9℃、厚真+8.0℃、鰺ケ沢+6.5℃、脇神+6.4℃、軽米+7.5℃、久慈市 山形+7.6℃、紫波+7.9℃、北上+7.4℃、住田+7.0℃、駒ノ湯+6.9℃、川渡+7.0℃、古川+6.4℃、大衡+7.2℃、名取+5.3℃、福島+5.8℃です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・31.6℃(13時06分:+5.2℃)、24.7℃(22時41分:+5.3℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・32.4℃(10時08分:+4.2℃)、25.9℃(05時49分:+5.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・35.1℃(12時32分:+5.7℃)、25.1℃(19時51分:+3.2℃)

 

【山形県の避難者数】
 山形県はきょう(9月4日)、9月3日の午後5時現在での山形県における避難者の受け入れ状況を発表しました。前回発表の8月6日時点との増減も合わせてお伝えします。

◎山形県内全体の避難者数:1,607人(8月6日より 5人減少)
◎福島県からの避難者数:1,470人(8月6日より 5人減少)
◎宮城県からの避難者数:118人(8月6日より 増減なし)
◎岩手県からの避難者数:10人(8月6日より 増減なし)
◎その他からの避難者数:9人(8月6日より 増減なし)
◎米沢市への避難者数:349人(8月6日より 2人減少 )
◎山形市への避難者数:563人(8月6日より 1人減少)

 米沢市について、さらに詳しく見てみますと、福島県からの人は342人(2人減少)、宮城県からの人は4人(増減なし)、その他(茨城県)からの人は3人(増減なし)です。
 同じく山形市において、福島県からの人は532人(1人減少)、宮城県からの人は27人(増減なし)、岩手県からの人は4人(増減なし)です。

 避難先住宅等についてもご紹介します。
◎アパート等(民間賃貸、公営住宅等)・・880人(6人減少)
◎その他(知人宅、病院等)・・・・・・・727人(1人増加)

 米沢市と山形市以外の避難者数をご紹介します。
◎置賜地方・・・長井市:48人(増減なし)、南陽市:50人(増減なし)、高畠町:46人(増減なし)、川西町:21人(増減なし)、小国町:2人(増減なし)、白鷹町:3人(増減なし)、飯豊町:11人(増減なし)です。《置賜地域合計:530人:33%(2人減少)》
◎村山地方・・・上山市:42人(増減なし)、天童市:105人(増減なし)、寒河江市:60人(増減なし)、村山市:5人(増減なし)、東根市:42人(増減なし)、尾花沢市:4人(増減なし)、山辺町:2人(増減なし)、中山町:0人(増減なし)、河北町:7人(増減なし)、西川町:3人(増減なし)、朝日町:4人(増減なし)、大江町:1人(増減なし)、大石田町:0人(増減なし)です。《村山地域合計:838人:52%(1人減少)》
◎庄内地方・・・鶴岡市:95人(増減なし)、酒田市:111人(増減なし)、三川町:2人(2人減少)、庄内町:4人(増減なし)、遊佐町:5人(増減なし)です。《庄内地域合計:217人:14%(2人減少)》
◎最上地方・・・新庄市:14人(増減なし)、金山町:1人(増減なし)、最上町:4人(増減なし)、舟形町:0人、真室川町:0人、大蔵村:0人、鮭川村:3人(増減なし)、戸沢村:0人です。《最上地域合計:22人:1%(増減なし)》

 

【国内の感染者数】
 9月4日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は9月4日の新たな感染確認者数です。
 北海道1,814人〈5〉、青森県35人、秋田県50人、岩手県23人〈1〉、宮城県231人〈5〉、山形県78人、福島県173人〈1〉、茨城県560人〈1〉、栃木県309人〈1〉、群馬県471人〈8〉、埼玉県4,076人〈24〉、千葉県3,146人〈35〉、東京都21,475人〈136〉、神奈川県5,284人〈108〉、長野県284人〈4〉、山梨県174人、静岡県487人〈2〉、愛知県4,648人〈33〉、岐阜県567人〈8〉、三重県399人〈11〉、新潟県145人、富山県401人〈1〉、石川県681人〈4〉、福井県241人〈3〉、滋賀県459人〈1〉、京都府1,536人〈24〉、大阪府8,900人〈74〉、兵庫県2,335人〈13〉、奈良県531人〈5〉、和歌山県231人、岡山県146人、広島県459人、島根県137人、鳥取県22人、山口県178人、徳島県145人〈4〉、香川県85人、愛媛県114人、高知県130人、福岡県4,755人〈34〉、大分県153人〈2〉、長崎県234人、佐賀県239人、熊本県537人〈3〉、宮崎県359人、鹿児島県370人〈2〉、沖縄県2,200人〈28〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は810人〈7〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
 日本国内の感染者は70,994人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で71,706人です。

 死者は、国内1,352人、クルーズ船13人です。1,352人の内訳は、北海道104人、青森県1人、宮城県2人、山形県1人、茨城県14人、栃木県1人、群馬県19人、埼玉県90人、東京都369人、千葉県63人、神奈川県126人、長野県1人、山梨県5人、静岡県1人、愛知県73人、岐阜県10人、三重県2人、富山県25人、石川県37人、福井県8人、滋賀県7人、京都府25人、大阪府161人、兵庫県54人、奈良県8人、和歌山県4人、岡山県1人、広島県3人、徳島県4人、香川県1人、愛媛県6人、高知県3人、福岡県67人、大分県2人、長崎県3人、熊本県7人、宮崎県1人、鹿児島県11人、沖縄県31人、空港検疫1人です。


【宮城県で新たに5人】
 9月4日、宮城県で新たに5人の感染が確認されました。
 仙台市は4人です。

 仙台市の180人目は、仙台市在住の20代男性(アルバイト)です。この2週間、宮城県外への訪問歴はありません。8月30日・31日、出勤しました。外出時は常にマスク着用です。9月1日、倦怠感・頭痛・咽頭痛です。9月2日、発熱です。9月3日、医療機関Aを受診、ここで遺伝子検査を行った結果、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。入院先を調整中です。今のところわかっている濃厚接触者は4人です。感染経路は不明です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。

 仙台市の181人目は、仙台市在住の20代女性(会社員)です。この2週間、宮城県外への訪問歴はありません。外出時は常にマスク着用です。8月31日、発熱・頭痛・咽頭痛です。9月1日、医療機関Bを受診、あわせてコールセンターに相談です。このあと帰国者・接触者相談センターから連絡があります。9月3日、あらためて帰国者・接触者相談センターに相談。この日、帰国者・接触者外来を受診。9月4日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。入院先を調整中です。感染経路は不明で、行動歴や濃厚接触者は調査中です。

 仙台市の182人目は、仙台市在住の40代男性(会社員、テレワークのため仕事での外出はありません)です。8月31日に感染が確認された仙台市在住の30代男性(仙台市162人目、アルバイト、勤務先は仙台市内のバー、このバーでは、マスクを着用せず、十分な距離を取らずに接客している時がありました、8月中旬日帰りで福島県に滞在、8月29日までバーで勤務)の濃厚接触者(バーの利用客)です。8月31日、発熱・咽頭痛が出ます。医療機関Cを受診。この日、濃厚接触者の連絡があります。9月3日、帰国者・接触者外来を受診。9月4日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。宮城県内の感染症指定医療機関に入院しました。行動歴や濃厚接触者は調査中です。

 仙台市の182人目は、仙台市在住の20代女性(無職)です。8月31日に感染が確認された仙台市在住の30代男性(仙台市162人目、アルバイト、勤務先は仙台市内のバー、このバーでは、マスクを着用せず、十分な距離を取らずに接客している時がありました、8月中旬日帰りで福島県に滞在、8月29日までバーで勤務)の濃厚接触者(バーの利用客)です。9月2日、濃厚接触者の連絡があります。9月3日、帰国者・接触者外来を受診。9月4日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ症状はありません。入院先を調整中です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。

 これで、このバーでの感染確認は9人です。感染者の集団(クラスター)です。

 仙台市以外です。
 1人は多賀城市在住の20代男性(学生)です。8月30日、咳・頭痛です。9月1日、38.0℃の発熱です。9月2日、医療機関を受診。この医療機関から帰国者・接触者相談センターに相談があります。9月3日、帰国者・接触者外来を受診。9月4日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。宮城県内の感染症指定医療機関に入院しました。今のところわかっている濃厚接触者は同居家族です。感染経路は不明で、行動歴や濃厚接触者は調査中です。

 学校法人仙台育英学園は9月3日、仙台育英学園高等学校の多賀城校舎所属の生徒の保護者が8月31日にPCR検査を受け、9月3日に陽性が判明した旨の報告があったと発表しました。このため、仙台育英学園高等学校の多賀城校舎と宮城野校舎、及び秀光中等教育学校について、9月3日から7日まで臨時休校にしました。また、9月5日に予定していた仙台育英学園高等学校のオープンキャンパスは中止です。生徒は8月31日まで多賀城校舎に通っていました。生徒は濃厚接触者としてPCR検査を受けます。結果は9月5日に判明するそうです。


【福島県で新たに1人】
 9月4日、福島県で新たに1人の感染が確認されました。
 郡山市在住の30代男性です。8月28日に感染が確認された郡山市在住の50代男性(8月18日に茨城県内の知人と接触、知人は8月26日に陽性が判明)の濃厚接触者(知人)です。8月23日、50代男性と接触がありました。8月28日、風邪の症状です。9月3日、男性は帰国者・接触者相談センターに相談します。この日、濃厚接触者として検体を採取。9月4日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ軽症です。郡山市内の医療機関に入院予定です。今のところわかっている濃厚接触者は家族3人です。


【岩手県で新たに1人】
 9月4日、岩手県で新たに1人の感染が確認されました。岩手県外在住の40代男性(会社員)です。仕事で奥州市に滞在です。9月1日に感染が確認され、9月2日に詳細が発表された3人の男性と同じ職場の関係者です。岩手県は9月5日に詳細を発表します。


2020年9月3日(木曜日)晴れ浮かぶ

※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【米沢は9月初の猛暑日、新潟県では気象庁観測史上9月初の40℃超え】
 下の写真は午前11時25分撮影の松が岬公園です。澄んだ青い空がいっぱいに広がっています。強烈な日差しが照り付けます。この時間の気温は、なんと33℃を超えています。暑いです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は午後1時21分観測の35.3℃です。気象庁の観測史上、米沢アメダスでの1976年の統計開始以来9月の猛暑日は、これが初めてのことです。驚きました。
 きょう(9月3日)は、新潟県の三条市で40.4℃、胎内市中条で40.0℃を観測しました。気象庁の観測史上、9月に40℃超えを観測したのは、これが初めてです。
 きょう(9月3日)は、日本の気象の歴史を変える1日となりました。
 鶴岡市鼠ケ関は39.1℃です。鼠ケ関では40℃超えはありますが、9月では、これまでの最高気温36.4℃(2011年9月3日)から大幅に更新です。
 この異常高温・猛暑は、台風9号と台風9号から変わった低気圧に向かって、南から暖かく湿った空気が流れ込み、さらに日本海側ではフェーン現象が起こったからです。

 米沢アメダスでの今年(2020年)の猛暑日は、きょう(9月3日)で5日目です。米沢では夜になっても気温は下がらず、暑苦しい夜です。真夜中12時(24時)の気温は25.8℃です。


【岐阜県で猛烈な雨】
 下の図や画像は、気象庁発表の天気図、気象庁発表の気象衛星写真、気象庁発表の天気図、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダー画面です。

      
06時00分          12時00分          18時00分          21時30分

 台風9号は未明から朝にかけて朝鮮半島を通過、午後3時に温帯低気圧となりました。台風9号や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだため、日本海側を中心に記録的歴史的な高温・猛暑です。日中は晴れたところもあれば、本州中部など雲に覆われ、局地的に雨が降ったところもあります。未明から午前中は本州の太平洋側を中心に雨です。激しく降ったところもあります。午後から夜も東海・北陸地方などで雨です。和歌山県田辺市では15時20分までの1時間に51ミリの非常に激しい雨が降ったほか、岐阜県郡上市初音では21時30分までの1時間に83ミリの『猛烈な雨』が降りました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:岐阜県 郡上市 八幡:50.5ミリ(21時26分まで)
2位:岐阜県 本巣市 樽見:45.5ミリ(19時50分まで)
3位:沖縄県 八重山郡与那国町 与那国島:39.5ミリ(14時55分まで)
4位:静岡県 静岡市駿河区 静岡:37.5ミリ(16時52分まで)
4位:静岡県 浜松市天竜区 熊:37.5ミリ(01時08分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:静岡県 静岡市駿河区 静岡:71.5ミリ(17時10分まで)
2位:岐阜県 本巣市 樽見:68.5ミリ(21時30分まで)
3位:静岡県 浜松市天竜区 熊:59.0ミリ(02時00分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:徳島県 勝浦郡上勝町 福原旭:178.0ミリ(05時20分まで)
2位:宮崎県 東臼杵郡諸塚村 諸塚:167.0ミリ(00時10分まで)
3位:熊本県 球磨郡湯前町 湯前横谷:163.5ミリ(00時40分まで)

 きょう(2020年9月3日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:静岡県 浜松市天竜区 熊:118.5ミリ
2位:岐阜県 関市 関市板取:116.0ミリ
3位:岐阜県 本巣市 樽見:111.5ミリ
4位:岐阜県 郡上市 長滝:109.0ミリ
5位:静岡県 静岡市駿河区 静岡:100.0ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
最大風速・・・長崎県 壱岐市 石田:29.5m/s(南:01時04分)
 最大風速について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
 最大風速について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
最大瞬間風速・・・長崎県 対馬市 厳原:46.2m/s(南南東:00時52分)
 最大瞬間風速について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
 最大瞬間風速について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。


【最高・最低気温とも記録的歴史的高温】
 先にもご紹介しましたが、最高気温は日本海側を中心に記録的歴史的高温・猛暑です。気象庁の観測史上、初めて9月に40℃超えを観測しました。
 最低気温も全国の数多くの地点で記録的歴史的高温です。

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は35.3℃(13時21分:+7.4℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(39.1℃:14時14分:+11.8℃)、最高気温が最も低かったのは向町(29.8℃;12時48分:+3.3 ℃)です。
 山形県で猛暑日は7地点。統計開始以来9月の観測史上高い方から1位は10地点です。このあとご紹介します。

 全国の真夏日は608地点、猛暑日は次の112地点です。
◆青森県 5地点・・・弘前市 36.7℃ 15時37分 +9.8℃(1976年の統計開始以来9月の観測史上1位)、五所川原市 36.2℃ 14時12分 +9.9d(1977年の統計開始以来9月の観測史上1位)、青森市 35.7℃ 13時45分 +9.5℃、鰺ヶ沢町 35.3℃ 15時07分 +9.8℃(1976年の統計開始以来観測史上1位タイ)、黒石市 35.0℃ 14時42分 +9.0℃(1977年の統計開始以来9月の観測史上1位
◆秋田県 12地点・・・にかほ市 38.2℃ 13時24分 +10.9℃(1976年の統計開始以来観測史上1位)、五城目町 38.1℃ 13時05分 +11.0℃(1976年の統計開始以来観測史上1位タイ)、北秋田市 鷹巣 37.9℃ 14時12分 +10.9℃(1976年の統計開始以来9月の観測史上1位)、能代市 37.7℃ 14時22分 +10.9℃(1977年の統計開始以来9月の観測史上1位)、大館市 37.0℃ 13時03分 +10.3℃(1977年の統計開始以来9月の観測史上1位)、八峰町 八森 36.0℃ 13時46分 +9.7℃(1977年の統計開始以来9月の観測史上1位)、秋田市 36.0℃ 13時23分 +8.9℃、大潟村 35.9℃ 13時00分 +9.4℃(1977年の統計開始以来9月の観測史上1位)、北秋田市 脇神 35.6℃ 13時43分 +9.0℃(2003年の統計開始以来9月の観測史上1位)、由利本荘市 本荘 35.6℃ 12時22分 +8.2℃(1977年の統計開始以来9月の観測史上1位)、横手市 35.2℃、大仙市 大曲 35.0℃
◆山形県 7地点・・・鶴岡市 鼠ケ関 39.1℃ 14時14分 +11.8℃(1977年の統計開始以来9月の観測史上1位)、鶴岡市 38.2℃ 13時54分 +10.2℃(1977年の統計開始以来9月の観測史上1位)、酒田市 36.5℃ 14時10分 +8.7℃(1937年の統計開始以来9月の観測史上1位)、山形市 36.5℃ 14時01分 +8.2℃(1889年の統計開始以来9月の観測史上1位)、酒田市 浜中 35.8℃ 12時27分 +8.6℃(2003年の統計開始以来9月の観測史上1位)、小国町 35.6℃ 13時44分 +7.7℃(1977年の統計開始以来9月の観測史上1位)、米沢市 35.3℃ 13時21分 +7.4℃(1976年の統計開始以来9月の観測史上1位
◆福島県 3地点・・・只見町 35.3℃ 15時14分 +7.8℃(1976年の統計開始以来9月の観測史上1位)、会津若松市 35.3℃、伊達市 梁川 35.1℃
◆栃木県 1地点・・・佐野市 35.1℃
◆群馬県 2地点・・・伊勢崎市 35.3℃、桐生市 35.2℃
◆長野県 2地点・・・飯山市 35.6℃、長野市 35.5℃
◆新潟県 25地点・・・三条市 40.4℃ 14時23分 +11.4℃(1978年の統計開始以来観測史上1位タイ胎内市 中条 40.0℃ 13時54分 +10.8℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位、上越市 大潟 39.5℃ 13時21分 +11.1℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、上越市 高田 39.3℃ 13時25分 +9.8℃(1922年の統計開始以来9月の観測史上1位)、新潟市中央区 38.8℃ 13時46分 +10.4℃(1881年の統計開始以来9月の観測史上1位)、新潟市西蒲区 巻 38.6℃ 13時37分 +10.0℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、村上市 38.4℃ 14時43分 +9.8℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、長岡市 38.3℃ 14時23分 +9.3℃(1976年の統計開始以来9月の観測史上1位タイ)、佐渡市 両津 38.2℃ 14時18分 +10.1℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、魚沼市 小出 38.1℃ 12時48分 +8.4℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、新潟市東区 松浜 38.0℃ 13時25分 +9.7℃(2003年の統計開始以来9月の観測史上1位)、長岡市 寺泊 38.0℃ 12時46分 +9.1℃(2001年の統計開始以来9月の観測史上1位)、糸魚川市 37.6℃ 12時45分 +8.8℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、佐渡市 相川 37.4℃ 14時20分 +9.5℃(1911年の統計開始以来9月の観測史上1位)、佐渡市 秋津 37.3℃ 11時50分 +9.7℃(2003年の統計開始以来9月の観測史上1位)、関川村 下関 37.0℃ 14時24分 +8.6℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、柏崎市 37.0℃ 12時39分 +8.5℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、魚沼市 守門 36.8℃ 13時00分 +8.6℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、新潟市秋葉区 新津 36.6℃、粟島浦村 粟島 36.5℃ 15時59分 +8.9℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、佐渡市 羽茂 36.2℃ 14時10分 +8.0℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、上越市 安塚 36.1℃、佐渡市 弾崎 35.3℃ 14時32分 +8.6℃(1978年の統計開始以来観測史上1位)、阿賀町 津川 35.2℃ 12時41分 +6.6℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位タイ
◆富山県 8地点・・・富山市 38.2℃ 12時18分 +9.1℃、高岡市 伏木 37.3℃ 11時38分 +8.4℃、氷見市 36.5℃ 12時01分 +7.9℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位タイ)、富山市 秋ヶ島 36.4℃、魚津市 36.2℃、砺波市 35.9℃ 10時34分 +7.3℃(1976年の統計開始以来9月の観測史上1位)、上市町 35.9℃ 15時30分 +8.7℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、朝日町 35.5℃
◆石川県 8地点・・・輪島市 38.6℃ 12時45分 +10.5℃(1929年の統計開始以来観測史上1位)、羽咋市 38.1℃ 11時40分 +9.3℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、珠洲市 37.1℃ 13時13分 +9.0℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、七尾市 37.1℃ 11時49分 +8.4℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、輪島市 三井 35.7℃ 12時45分 +8.6℃(2003年の統計開始以来9月の観測史上1位)、志賀町 35.7℃、金沢市 35.3℃、小松市 35.1℃
◆福井県 1地点・・・坂井市 三国 36.7℃ 11時00分 +8.5℃
◆兵庫県 2地点・・・豊岡市 35.5℃、香美町 香住 35.4℃
◆岡山県 9地点・・・岡山市北区 37.1℃ 13時38分 +6.0℃(1891年の統計開始以来9月の観測史上1位)、笠岡市 36.9℃、瀬戸内市 虫明 36.1℃ 16時08分 +5.7℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、玉野市 36.1℃、津山市 36.0℃、高梁市 35.9℃、倉敷市 35.4℃、真庭市 久世 35.3℃、和気町 35.3℃
◆広島県 3地点・・・福山市 35.9℃、尾道市 生口島 35.6℃、府中市 35.1℃
◆島根県 3地点・・・松江市 35.6℃ 13時17分 +6.2℃、出雲市 斐川 35.1℃、松江市 鹿島 35.0℃
◆鳥取県 7地点・・・鳥取市 青谷 38.1℃ 12時35分 +9.3℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位)、鳥取市 湖山 37.2℃ 14時29分 +8.1℃(2003年の統計開始以来9月の観測史上1位)、米子市 36.7℃、鳥取市 36.7℃、境港市 境 36.2℃、大山町 塩津 36.2℃ 13時40分 +8.0℃、岩美町 岩井 36.1℃ 14時06分 +7.1℃(1979年の統計開始以来9月の観測史上1位
◆徳島県 1地点・・・徳島市 36.2℃ 14時00分 +5.5℃(1891年の統計開始以来9月の観測史上1位
◆香川県 全7地点・・・小豆島町 内海 37.8℃ 13時58分 +7.0℃(1978年の統計開始以来9月の観測史上1位)、高松市 37.6℃ 14時37分 +6.6℃(1941年の統計開始以来9月の観測史上1位)、東かがわ市 引田 36.8℃ 12時52分 +6.6℃(1978年の統計開始以来9月の観測史上1位)、多度津町 36.7℃、三豊市 財田 36.2℃、綾川町 滝宮 36.1℃、高松市 香南 35.5℃ 14時30分 +5.4℃(2003年の統計開始以来9月の観測史上1位
◆愛媛県 6地点・・・西条市 36.7℃ 14時59分 +6.7℃(1978年の統計開始以来9月の観測史上1位)、今治市 36.0℃、松山市 35.7℃、新居浜市 35.5℃、松山市 松山南吉田 35.3℃、四国中央市 35.1℃

 最高気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。
*北海道宗谷地方 礼文郡礼文町 礼文 29.0℃ 12時56分(2003年)
*青森県 青森市 青森大谷 34.8℃ 14時23分 +9.9℃(2003年)

 最高気温について、統計開始以来9月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。
*北海道宗谷地方 利尻郡利尻町 沓形 30.4℃ 14時49分 +8.2℃(1978年)
*北海道留萌地方 天塩郡天塩町 天塩 32.3℃ 13時32分 +9.9℃(1978年)
*北海道留萌地方 天塩郡遠別町 遠別 32.0℃ 15時21分 +8.6℃(1978年)
*北海道留萌地方 苫前郡初山別村 初山別 32.0℃ 13時55分 +9.0℃(1978年)
*青森県 西津軽郡深浦町 深浦 34.4℃ 13時03分 +8.9℃(1940年)
*青森県 青森市 酸ケ湯 27.5℃ 14時26分 +7.6℃(1977年)
*秋田県 由利本荘市 矢島 34.6℃ 12時28分 +6.5℃(1977年)
*秋田県 鹿角市 鹿角 34.4℃ 15時10分 +8.1℃(1977年)
*秋田県 秋田市 岩見三内 34.4℃ 13時42分 +7.2℃(1977年)
*秋田県 秋田市 雄和 34.4℃ 14時33分 +7.6℃(2003年)
*秋田県 男鹿市 男鹿 34.0℃ 13時31分 +7.7℃(1977年)
*山形県 西置賜郡飯豊町 高峰 34.7℃ 12時49分 +7.9℃(1977年)
*山形県 東根市 東根 34.6℃ 14時48分 +6.7℃(2003年タイ)
*山形県 最上郡大蔵村 肘折 32.3℃ 13時45分 +7.0℃(1977年)
*東京都 新島村 新島 32.2℃ 11時11分 +3.8℃(2003年)
*島根県 隠岐郡隠岐の島町 西郷岬 32.5℃ 12時32分 +5.0℃(2003年タイ)
*鳥取県 倉吉市 倉吉 34.8℃ 13時52分 +6.1℃(1979年タイ)

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は23.8℃(04時30分:+5.4℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(20.8℃:05時39分:+5.5℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(27.8℃:06時34分:+8.6℃)です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、飛島+7.1℃、鹿嶋+5.8℃、父島+3.1℃、信濃町+8.9℃、粟島+8.0℃、巻+7.2℃、守門+6.3℃、関山+8.7℃、春江+6.8℃、津山+5.8℃です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来9月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。



 平年比は、神恵内+6.5℃、余市+7.7℃、蘭越+8.0℃、鶉+7.5℃、八森+9.3℃、阿仁合+7.5℃、矢島+7.3℃、湯沢+7.7℃、湯の岱+6.9℃、名取+5.0℃、浜中+7.0℃、鼠ケ関+8.6℃、高峰+7.3℃、猪苗代+6.8℃、若松+7.1℃、湯本+6.3℃、小野新町+6.2℃、田島+4.8℃、小名浜 +4.8℃、北茨城+4.5℃、下館+5.0℃、那須高原+5.7℃、五十里+5.4℃、黒磯+5.6℃、今市+5.4℃、佐野+6.3℃、草津+4.4℃、沼田+5.3℃、中之条+5.1℃、上里見+4.8℃、西野牧+4.7℃、神流+4.4℃、寄居+5.0℃、鳩山+5.3℃、香取+5.4℃、成田+4.9℃、銚子+4.0℃、横芝光+5.5℃、飯山+6.6℃、白馬+5.6℃、長野+7.5℃、大町+4.9℃、菅平+6.1℃、上田+5.7℃、佐久+5.5℃、弾崎+6.7℃、両津+7.1℃、秋津+6.6℃、松浜+7.4℃、新津+7.1℃、寺泊+6.4℃、柏崎+5.2℃、大潟+7.4℃、小出+4.4℃、高田+8.7℃、小松+6.6℃、三国+6.5℃、 越廼+7.1℃、福井+7.2℃、小浜+6.4℃、米原+4.6℃、土山+5.1℃、宮津+7.1℃、福知山+6.4℃、京都+4.8℃、能勢+5.1℃、生野+5.5℃、西脇+5.6℃、上郡+5.4℃、奈義+5.7℃、今岡+6.2℃、広島+4.7℃、岩井+5.6℃、高松+5.0℃、香南+2.8℃、財田+5.5℃、松山南吉田+2.7℃、南国日章+3.1℃です。

 

【アメリカ音楽情報】
  9月5日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 Dynamite / BTS
2位 WAP / Cardi B Featuring Megan Thee Stallion
3位 Laugh Now Cry Later / Drake Featuring Lil Durk

 BTSの“Dynamite”が初登場第1位です。
 BTSは韓国のボーイグループです。英語では“Bangtan Boys”または“Beyond The Scene”、ハングルは“방탄소년단”、漢字は“防彈少年團”、日本語は“防弾少年団”です。
 メンバーです。日本語名:英語名:英語名本名(ハングル):誕生日:誕生場所です。
◎ジン:キム・ソクジンJin was born Kim Seok-jin (Korean: 김석진) on December 4, 1992 in Gwacheon, South Korea.
◎シュガ:ミン・ユンギSuga was born Min Yoon-gi (Korean: 민윤기) on March 9, 1993 in Daegu, South Korea.
◎ジェイ ホープ:チョン・ホソクJ-Hope was born Jung Ho-seok (Korean: 정호석) on February 18, 1994 in Gwangju, South Korea.
◎アールエム :キム・ナムジュンRap Monster was born Kim Nam-joon (Korean: 김남준) on September 12, 1994 in Ilsan, South Korea.
◎ジミン:パク・ジミンJimin was born Park Ji-min (Korean: 박지민) on October 13, 1995 in Busan, South Korea.
◎ヴィ:キム・テヒョンV was born Kim Tae-hyung (Korean: 김태형) on December 30, 1995 in Daegu, South Korea.
◎ジョングク:チョン・ジョングクJungkook was born Jeon Jeong-guk (Korean: 전정국) on September 1, 1997 in Busan, South Korea.
 2013年6月13日デビュー。2013年12月、渋谷でショーケース開催。
 2014年5月、日本公式ファンクラブ・ミーティング開催。6月、日本デビューシングル発表。
 これ以降、日本でも徐々に人気が高まります。
 2016年9月7日 - 日本での2枚目のアルバム“YOUTH”を発売し、オリコンアルバム週間ランキングで初の1位を獲得。
 2017年、初のワールドツアーを行います。これがアメリカ・イギリスでの人気につながります。
 アルバム履歴です。韓国盤です。順位は、韓国:日本:イギリス:アメリカです。
(1)2014年8月:Dark & Wild:2位:30位:ー:ー
(2)2016年10月:Wings:1位:7位:62位:26位:韓国111万枚、日本7万枚
(3)2018年5月18日:Love Yourself 轉 'Tear':1位:3位:8位:1位:韓国218万枚、日本19万枚・・・11曲収録。2曲目の“Fake Love”は“DNA”同様、ヒップホップ、EDM、ポップチューンで、曲は完璧に英米感覚です。2018年6/2付け Billboard Hot 100 で初登場第10位です。
(4)2020年2月21日:Map of the Soul - 7:1位:1位:1位:1位:韓国417万枚、日本45万枚、アメリカ57万枚
 日本盤です。順位は日本(オリコン)です。
(1)2014年12月:Wake Up:3位
(2)2016年9月:Youth:1位
(3)2018年4月:Face Yourself:1位(イギリス78位:アメリカ43位):日本33万枚
(4)2020年7月15日:Map of the Soul: 7 – The Journey:1位(イギリス35位:アメリカ14位):日本61万枚・・・20曲収録です。2曲目の“Boy with Luv (작은 것들을 위한 시; Jageun geotdeureul wihan si [lit. "A Poem for Small Things"]) (featuring Halsey)”はホールジーのヴォーカルも生かされた見事なEDM・ヒップホップ・チューンです。
 コンピレーションアルバムです。順位は、韓国:日本:イギリス:アメリカです。
(3)2018年8月:Love Yourself 結 'Answer':1位:1位:14位:1位・・・全世界270万枚、日本23万枚、アメリカ19万枚
 EPです。韓国:日本:イギリス:アメリカです。
(3)2015年4月:The Most Beautiful Moment in Life, Part 1:1位:17位:ー:ー
(5)2017年9月:LOVE YOURSELF 承“Her”:1位:1位:14位:7位:韓国219万枚・・・8曲プラス1つのスピーチ収録。2曲目の“DNA”は、ヒップホップ、EDM、ポップチューンで、曲は完璧に英米感覚。
(6)019年4月12日:Map Of The Soul: PERSONA:1位:2位:1位:1位:韓国374万枚、日本35万枚、アメリカ45万枚・・・7曲収録です。2曲目の“Boy with Luv (작은 것들을 위한 시; Jageun geotdeureul wihan si [lit. "A Poem for Small Things"]) (featuring Halsey)”は相変わらず完璧に英米感覚のEDMヒップホップです。
 シングルでは、2017年リリースの“DNA”は、韓国で最高位2位、日本のビルボードで最高位5位です。また、日本盤シングルでの7枚目となる2017年リリースの“血、汗、涙”は、日本のオリコン・ビルボードとも第1位、日本での売上は27万枚です。
 2020年8月21日、シングル“Dynamite”を発表し、UKシングルチャートでは8/28付けで初登場第3位、Billboard Hot 100では9/5付けで初登場第1位です。曲はミディアムEDMビートポップ・チューンです。刺激さは控え、ゆったりと聴くことができます。英語で歌っています。世界中でヒット中です。

 “WAP / Cardi B featuring Megan Thee Stallion)”は、8/22:1位、8/29:1位、そして今週(9/5)は第2位です。チャートイン3週目です。

 “Laugh Now Cry Later / Drake featuring Lil Durk”は、8/29:2位、9/5:3位です。チャートイン2週目です。

 “ROCKSTAR / DaBaby Featuring Roddy Ricch”は、5/2:9位、5/9:14位、5/16:9位、5/23:8位、5/30:4位、6/6:3位、6/13:1位、6/20:1位、6/27:2位、7/4:1位、7/11:1位、7/18:1位、7/25:1位、8/1:1位、8/8:2位、8/15:2位、8/22:2位、8/29:3位、9/5:4位です。チャートイン19週目です。

 ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“Blinding Lights”は、2/22:12位、2/29:10位、3/7:8位、3/14:7位、3/21:4位、3/28:2位、4/4:1位、4/11:1位、4/18:2位、4/25:1位、5/2:1位、5/9:2位、5/16:3位、5/23:4位、5/30:3位、6/6:4位、6/13:3位、6/20:3位、6/27:5位、7/4:3位、7/11:3位、7/18:2位、7/25:4位、8/1:4位、8/8:5位、8/15:4位、8/22:3位、8/29:4位、9/5:5位です。チャートイン39週目です。

 “Whats Poppin / Jack Harlow Featuring DaBaby, Tory Lanez & Lil Wayne”は、6/27:18位、7/4:8位、7/11:2位、7/18:3位、7/25:3位、8/1:2位、8/8:3位、8/15:3位、8/22:4位、8/29:5位、9/5:6位です。チャートイン29週目です。

 ハリー・スタイル(Harry Styles)の“Watermelon Sugar”は、7/4:16位、7/11:8位、7/18:7位、7/25:11位、8/1:7位、8/8:7位、8/15:1位、8/22:5位、8/29:7位、9/5:7位です。チャートイン23週目です。

 “Roses / SAINt JHN”は、6/6:14位、6/13:10位、6/20:7位、6/27:8位、7/4:4位、7/11:5位、7/18:5位、7/25:8位、8/1:5位、8/8:8位、8/15:5位、8/22:6位、8/29:8位、9/5:8位です。チャートイン23週目です。

 “Savage Love (Laxed - Siren Beat) / Jawsh 685 x Jason Derulo”は、8/1:12位、8/8:10位、8/15:7位、8/22:7位、8/29:9位、9/5:9位です。チャートイン11週目です。

 “Before You Go / Lewis Capaldi”は、8/15:11位、8/22:10位、8/29:12位、9/5:10位です。チャートイン30週目です。

 ロディ・リッチ(Roddy Ricch)の“The Box”は、1/4:13位、1/11:3位、1/18:1位、1/25:1位、2/1:1位、2/8:1位、2/15:1位、2/22:1位、2/29:1位、3/7:1位、3/14:1位、3/21:1位、3/28:1位、4/4:2位、4/11:2位、4/18:3位、4/25:3位、5/2:3位、5/9:5位、5/16:5位、5/23:7位、5/30:7位、6/6:8位、6/13:9位、6/20:9位、6/27:10位、7/4:15位、7/11:16位、7/18:21位、7/25:40位、8/1:34位、8/8:45位、8/15:37位、8/22:42位、8/29:47位、9/5:48位です。チャートイン38週目です。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 Folklore / Taylor Swift
2位 Shoot For The Stars Aim For The Moon / Pop Smoke
3位 Legends Never Die / Juice WRLD

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Folklore”は、8/8:1位、8/15:1位、8/22:1位、8/29:1位、そして今週(9/5)も第1位です。チャートイン5週目です。

 ポップ・スモーク(Pop Smoke)の“Shoot for the Stars, Aim for the Moon”は、7/18:1位、7/25:2位、8/1:2位、8/8:4位、8/15:2位、8/22:3位、8/29:2位、9/5:2位です。チャートイン8週目です。

 ジュース・ワールド(Juice WRLD)の“Legends Never Die”は、7/25:1位、8/1:1位、8/8:3位、8/15:3位、8/22:2位、8/29:3位、9/5付け:3位です。チャートイン7週目です。

 “Hamilton: An American Musical / Original Broadway Cast”は
◎2015年・・・10/17:12位、10/24:45位、10/31:45位、11/7:21位、11/14:40位、11/21:53位、11/28:38位、12/5:44位、12/12:48位、12/19:60位、12/26:60位
◎2016年・・・1/2:41位、1/9:37位、1/16:42位、1/23:40位、1/30:33位、2/6:44位、2/13:43位、2/20:34位、2/27:32位、3/5:21位、3/12:17位、3/19:27位、3/26:30位、4/2:19位、4/9:15位、4/16:20位、4/23:18位、4/30:15位、5/7:16位、5/14:15位、5/21:13位、5/28:11位、6/4:17位、6/11:16位、6/18:18位、6/25:13位、7/2:3位、7/9:4位、7/16:6位、7/23:8位、7/30:5位、8/6:5位、8/13:8位、8/20:10位、8/27:12位、9/3:11位、9/10:10位、9/17:15位、9/24:15位、10/1:19位、10/8:17位、10/15:13位、10/22:13位、10/29:11位、11/5:7位、11/12:8位、11/19:9位、11/26:9位、12/3:6位、12/10:9位、12/17:10位、12/24:11位、12/31:7位
◎2017年・・・1/7:7位、1/14:5位、1/21:6位、1/28:6位、2/4:6位、2/11:8位、2/18:12位、2/25:13位、3/4:17位、3/11:17位、3/18:17位、3/25:14位、4/1:14位、4/8:20位、4/15:17位、4/22:21位、4/29:18位、5/6:18位、5/13:21位、5/20:21位、5/27:26位、6/3:29位、6/10:27位、6/17:24位、6/24:26位、7/1:25位、7/8:29位、7/15:21位、7/22:16位、7/29:18位、8/5:20位、8/12:30位、8/19:26位、8/26:26位、9/2:22位、9/9:24位、9/16:29位、9/23:22位、9/30:27位、10/7:23位、10/14:31位、10/21:28位、10/28:23位、11/4:26位、11/11:30位、11/18:32位、11/25:28位、12/2:25位、12/9:28位、12/16:29位、12/23:24位、12/30:22位
◎2018年・・・1/3:25位、1/6:20位、1/13:24位、1/20:21位、1/27:24位、2/3:24位、2/10:26位、2/17:24位、2/24:20位、3/3:22位、3/10:21位、3/17:16位、3/24:21位、3/31:16位、4/7:14位、4/14:14位、4/21:22位、4/28:23位、5/5:18位、5/12:24位、5/19:29位、5/26:27位、6/2:35位、6/9:28位、6/16:29位、6/23:31位、6/30:31位、7/7:29位、7/14:29位、7/21:27位、7/28:27位、8/4:22位、8/11:30位、8/18:28位、8/25:28位、9/1:30位、9/8:29位、9/15:24位、9/22:30位、9/29:32位、10/6:34位、10/13:31位、10/20:34位、10/27:34位、11/3:35位、11/10:39位、11/17:38位、11/24:40位、12/1:43位、12/8:44位、12/15:42位、12/22:44位、12/29:37位
◎2019年・・・1/5:41位、1/12:28位、1/19:30位、1/26:24位、2/2:28位、2/9:31位、2/16:31位、2/23:37位、3/2:35位、3/9:38位、3/16:39位、3/23:37位、3/30:34位、4/6:32位、4/13:38位、4/20:39位、4/27:39位、5/4:35位、5/11:45位、5/18:41位、5/25:38位、6/1:43位、6/8:39位、6/15:40位、6/22:40位、6/29:36位、7/6:39位、7/13:40位、7/20:37位、7/27:43位、8/3:33位、8/10:43位、8/17:48位、8/24:41位、8/31:44位、9/7:52位、9/14:50位、9/21:46位、9/28:41位、10/5:40位、10/12:39位、10/19:43位、10/26:43位、11/2:41位、11/9:39位、11/16:40位、11/23:43位、11/30:44位、12/7:44位、12/14:62位、12/21:57位、12/28:55位
◎2020年・・・1/4:58位、1/11:40位、1/18:44位、1/25:50位、2/1:52位、2/8:49位、2/15:56位、2/22:56位、2/29:57位、3/7:55位、3/14:62位、3/21:65位、3/28:67位、4/4:69位、4/11:73位、4/18:44位、4/25:51位、5/2:62位、5/9:73位、5/16:76位、5/23:60位、5/30:60位、6/6:78位、6/13:86位、6/20:85位、6/27:85位、7/4:45位、7/11:14位、7/18:2位、7/25:3位、8/1:4位、8/8:5位、8/15:4位、8/22:6位、8/29:5位、9/5:4位です。チャートイン257週目です。

 “King's Disease / Nas”が初登場第5位です。
 ナス(Nasir Bin Olu Dara Jones)はアメリカの男性ラッパー、レコードプロデューサー、俳優、起業家です。1973年9月14日、ニューヨーク市ブルックリン(Crown Heights, Brooklyn, New York City)生まれです。
 お父さんはオル・ダラ(Olu Dara:Olu Dara Jones)です。オル・ダラは1941年1月12日、ミシシッピー州(Natchez)生まれのジャズ・ミュージシャン(コルネット奏者、ギタリスト、シンガー)です。ヨルバ人の血を引きます。
 お母さん(Fannie Ann〈née Little〉Jones)は、ノースキャロライナ州出身で、郵便事業に従事していました。2002年に亡くなっています。弟のJabari Fretは、ヒップホップグループ“Bravehearts”のメンバーで、 “Jungle”として知られています。彼にはディスティニー(Destiny、Nanaと呼ばれています)という子どもがいます。ナスが幼い頃に、クイーンズ区の南西部、ロング・アイランド・シティ地区に位置するクイーンズブリッジ団地に移住しています。
 カニエ・ウェストと並びヒップホップ界の重鎮と言える存在ですが、ドラッグに関係したり、結成したグループでのメンバー間トラブルが発生したり、言動が物議を醸したりするなど、波乱の側面もあります。一方で、作品は高く評価されています。
 アルバム履歴です。順位は Billboard 200 とUKアルバムチャートです。
(1)1994年:Illmatic:12位:57位:アメリカ200万枚
(2)1996年:It Was Written:1位:38位:アメリカ259万枚・・・本人は「失敗作」と言っています。
(3)1999年4月:I Am...:1位:31位:アメリカ217万枚
(4)1999年11月:Nastradamus:7位:90位:アメリカ126万枚
(5)2001年:Stillmatic:5位:92位:アメリカ217万枚
(6)2002年:God's Son:12位:57位:アメリカ136万枚
(7)2004年:Street's Disciple:5位:45位:アメリカ144万枚
(8)2006年:Hip Hop Is Dead:1位:68位:アメリカ78万枚・・・このアルバムからDef Jamよりリリースされます。
(9)2008年:Untitled:1位:23位:アメリカ48万枚
(10)2012年:Life Is Good:1位:8位:アメリカ38万枚
(11)2018年6月15日:Nasir:5位:16位・・・プロデューサーはカニエ・ウェスト。7曲収録。Puff Daddy、070 Shake、Tony Williams、The-Dream、そしてカニエ・ウェストが参加。1曲目の“Not for Radio (featuring Puff Daddy and 070 Shake)”はハードコア・ラップチューンですが、バックは荘厳です。
 グループアルバム履歴です。
(1)1997年:The Firm: The Album (with The Firm):1位:82位:アメリカ92万枚
 コラボアルバム履歴です。
(1)2010年:Distant Relatives (with Damian Marley):5位:30位:アメリカ25万枚
 本作は12枚目のスタジオアルバムです。8月21日リリースです。13曲収録です。Charlie Wilson、Hit-Boy、Big Sean、Don Toliver、Lil Durk、Anderson Paak、Brucie B、The Firm、Fivio Foreign、ASAP Fergがフィーチャーされています。3曲目の“Car #85" (featuring Charlie Wilson)”や4曲目の“ Ultra Black (featuring Hit-Boy)”はバックのサウンドがしっかりした手作り感ある楽曲なので、ラップだけではもったいない感じです。

 リル・ベイビー(Lil Baby)の“My Turn”は、3/14:1位、3/21:4位、3/28:2位、4/4:3位、4/11:6位、4/18:4位、4/25:4位、5/2:5位、5/9:5位、5/16:3位、5/23:4位、5/30:3位、6/6:2位、6/13:3位、6/20:1位、6/27:1位、7/4:1位、7/11:1位、7/18:3位、7/25:4位、8/1:5位、8/8:7位、8/15:5位、8/22:9位、8/29:7位、9/5:6位です。チャートイン26週目です。

 Rod Wave(ロッド・ウェイヴ)の“Pray 4 Love”は、4/18:2位、4/25:9位、5/2:9位、5/9:11位、5/16:18位、5/23:21位、5/30:28位、6/6:30位、6/13:34位、6/20:29位、6/27:30位、7/4:35位、7/11:33位、7/18:20位、7/25:13位、8/1:15位、8/8:22位、8/15:23位、8/22:4位、8/29:6位、9/5:7位です。チャートイン21週目です。

 “Imploding The Mirage / The Killers”が初登場第8位です。
 ザ・キラーズ(The Killers)はアメリカのロックバンドです。2001年、ネヴァダ州ラスヴェガス(Las Vegas, Nevada)で結成です。メンバーです。
◎Brandon Flowers – lead vocals, keyboards (2001–present), bass guitar (2001, 2002–present)・・・1981年6月21日生まれ:バンドの中心メンバー
◎Dave Keuning – lead guitar, backing vocals (2001–present), rhythm guitar (2001–2002)
◎Ronnie Vannucci Jr. – drums, percussion, backing vocals (2002–present)
◎Mark Stoermer – bass guitar, rhythm guitar, backing vocals (2002–present)
 結成時にはほかに3人が一時的に加入しましたが、2002年以降はこの4人が不動のメンバーで、ライヴではサポートメンバーが加わります。バンド名は、ニュー・オーダー(New Order)のミュージックヴィデオ“Crystal”に出てくる架空のバンド名を引用したものです。
 アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2004年6月:Hot Fuss:7位:1位:全世界700万枚、アメリカ375万枚、UK233万枚
(2)2006年10月:Sam's Town:2位:1位:全世界500万枚、US130万枚、UK157万枚
(3)2008年11月:Day & Age:6位:1位:全世界300万枚、アメリカ77万枚、UK131万枚
(4)2012年9月:Battle Born:3位:1位:全世界100万枚、アメリカ34万枚、UK37万枚
(5)2017年9月:Wonderful Wonderful:1位:1位:アメリカ11万枚、UK18万枚・・・10曲収録。日本盤はボーナストラック3曲。1曲目の“Wonderful Wonderful”は重いドラムサウンドを中心にしたバックとブライアン・フェリーをさらにハードにしたようなヴォーカルが展開するギター・エレクトロニック・ロック・チューンです。イギリスで人気が高いわけです。
 このようにアメリカよりもイギリスで人気があるバンドです。シングルでも、トップ10ヒットがアメリカ(Billboard)では1曲に対し、イギリス(UKシングルチャート)では4曲です。
 来日公演は、2004年、2005年、2007年、2013年に行っています。
 本作は6枚目のスタジオアルバムです。8月21日リリースです。10曲収録です。Los Angeles、Las Vegas、Park City(Utah) でレコーディングです。1曲目の“My Own Soul's Warning”は華やかで軽快で大げさにも感じるビート・ポップ・チューンです。10曲目の“Imploding the Mirage”も軽快なビート・ポップ・チューンです。イギリスでヒットしそうなサウンドです。

 ダベイビー(DaBaby)の“BLAME IT ON BABY”は、5/2:1位、5/9:2位、5/16:4位、5/23:6位、5/30:5位、6/6:7位、6/13:9位、6/20:6位、6/27:3位、7/4:4位、7/11:3位、7/18:4位、7/25:6位、8/1:8位、8/8:11位、8/15:6位、8/22:8位、8/29:8位、9/5:9位です。チャートイン19週目です。

 ポスト・マローン(Post Malone)の“Hollywood's Bleeding”は、9/21:1位、9/28:1位、10/5:1位、10/12:2位、10/19:3位、10/26:2位、11/2:1位、11/9:2位、11/16:1位、11/23:2位、11/30:3位、12/7:4位、12/14:2位、12/21:4位、12/28:4位、1/4:6位、1/11:3位、1/18:2位、1/25:4位、2/1:5位、2/8:5位、2/15:5位、2/22:2位、2/29:6位、3/7:7位、3/14:9位、3/21:7位、3/28:8位、4/4:7位、4/11:11位、4/18:9位、4/25:6位、5/2:6位、5/9:6位、5/16:8位、5/23:10位、5/30:8位、6/6:10位、6/13:12位、6/20:8位、6/27:4位、7/4:5位、7/11:4位、7/18:5位、7/25:5位、8/1:7位、8/8:9位、8/15:9位、8/22:11位、8/29:9位、9/5:10位です。チャートイン51週目です。

 “Top Shotta / NLE Choppa”は、8/22:10位、8/29:26位、9/5:40位です。チャートイン3週目です。
 NLE チョッパ(Bryson Lashun Potts)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。2002年11月1日、テネシー州メンフィス(Memphis, Tennessee)生まれです。母親はジャマイカ人、父親はアフリカン・アメリカンです。メンフィスのパークウェイビレッジで育ち、コルドバ高校ではバスケットボールにも関わっています。15歳で本格的に音楽を始めます。マネージャーは母親のAngela Pottsです。Angela Pottsはラップミュージックに興味を持ったことで、マネージメントすることになりました。2018年2月にはシングル“No Love Anthem / YNR Choppa”を発表。2018年7月にはミックステープ“No Love the Takeover / YNR Choppa”を発表。
 次第に知られる存在となり、アーティスト名を NLE Choppa とします。
 2019年1月、ファーストシングル“Shotta Flow”を発表します。アメリカのラッパー Blueface をフィーチャーしたリミックス盤も発表され、Billboard Hot 100 で最高位36位、売上は200万枚です。その後もシングルを発表します。売上が100万枚となったのは、2019年の“Shotta Flow 2”、2019年の“Camelot”、2020年の“Go Stupid (with Polo G, Stunna 4 Vegas and Mike Will Made It)”です。
 2019年12月にはEP“Cottonwood”を発表し、Billboard 200 で最高位57位です。
 一時、少年拘置所で過ごしたことがあります。逮捕の理由は一度も明らかにしていませんが、人生を好転させることにつながった、と言います。2020年6月、娘Clover Brylie Pottsが生まれました。日本でいう未成年ですが・・・
 本作はファーストアルバムです。8月7日リリースです。5曲目の“Walk Em Down (featuring Roddy Ricch)”は、美しいメロディーを持つヒップホップチューンですが、荒っぽさもあります。11曲目の“Shotta Flow 5”はハードコア・ラップです。力が入ったラップを聴かせます。

 “Born Here Live Here Die Here / Luke Bryan”は、8/22:5位、8/29:23位、9/5:42位です。チャートイン3週目です。
 ルーク・ブライアン(Thomas Luther "Luke" Bryan)はアメリカの男性(カントリー音楽)シンガー・ソングライターです。1976年7月17日、ジョージア州(Leesburg, Georgia)生まれです。両親は LeClaire and Tommy Bryan です。ピーナツ農家です。1995年、交通事故で兄(Chris)を失います。これがルークや母親LeClaireに大きな影響を及ぼします。直後、ルークはナッシュヴィルに移住します。LeClaireはルークが離れることに葛藤があったようです。ルークは、ジョージア州ステートボロのジョージアサザン大学に通い、1999年に経営学の学士号を取得して卒業しました。音楽には10代から関わっていましたが、2001年には、ナッシュヴィル拠点に本格的に活動します。
 アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2007年8月:I'll Stay Me:24位:ー:アメリカ56万枚
(2)2009年10月:Doin' My Thing:6位:ー:アメリカ100万枚
(3)2011年8月:Tailgates & Tanlines:2位:ー:アメリカ400万枚
(4)2013年8月:Crash My Party:1位:ー:アメリカ400万枚
(5)2015年8月:Kill the Lights:1位:47位:アメリカ200万枚
(6)2017年12月:What Makes You Country:1位:ー:アメリカ50万枚
 EP盤の履歴です。ファーストは2006年です。Billboard 200 の順位とアメリカの売上です。
(4)2011年3月:Spring Break 3... It's a Shore Thing:23位
(5)2012年3月:Spring Break 4... Suntan City:9位
(6)2014年3月:Spring Break 6... Like We Ain't Ever:2位:13万枚
(7)2016年9月:Farm Tour... Here's to the Farmer:4位:3万枚
 コンピレーションアルバムです。
(1)2013年3月:Spring Break...Here to Party:1位:60万枚
(3)2015年3月:Spring Break...Checkin' Out:3位:24万枚
 本作は7枚目のスタジオアルバムです。8月7日リリースです。10曲収録です。1曲目の“Knockin' Boots”は明るくも多少なりともさわやかさを感じるカントリーポップチューンです。2曲目の“What She Wants Tonight”は人への思いを感じる奥深いメロディーを持つ優れた作品です。

 “Future Nostalgia / Dua Lipa”は、4/11:4位、4/18:8位、4/25:10位、5/2:11位、5/9:15位、5/16:16位、5/23:17位、5/30:23位、6/6:22位、6/13:27位、6/20:21位、6/27:23位、7/4:31位、7/11:29位、7/18:33位、7/25:34位、8/1:38位、8/8:37位、8/15:42位、8/22:37位、8/29:30位、9/5:43位です。チャートイン22週目です。
 デュア・リパ(Dua Lipa)はイギリスの女性シンガー・ソングライター、モデルです。1995年8月22日、ロンドン(Westminster, London)生まれです。両親はコソボ出身のアルバニア人です。父親Dukagjin Lipaはマーケティングマネージャーで、コソボのロックバンド“Oda”のリードヴォーカリストでもあります。1990年から1995年までコソボ歴史研究所の所長であった歴史家Seit Lipaの息子です。母親Anesa Lipa (née Rexha)は観光業で働いていました。両親は1992年にコソボの首都プリシュティナからイギリスへ移住します。2006年、デュア・リパは家族とコソボに移住します。そして、コソボの学校に通います。Dua Lipaはアルバニア語で『愛』を意味します。14歳の時、父親の影響で、ピンク、クリスティーナ・アギレラ、ネリー・ファータドらの曲をカヴァーしては YouTube にアップ。音楽活動のため、15歳でロンドンに戻ります。2015年にはワーナー・ブラザース・レコードと契約します。
 主なシングル履歴です。
(2)2015年:Be the One:9位:ー:イギリス:60万枚、ドイツ20万枚、オーストラリア14万枚・・・“Be the One”はイギリスでは2017年に入ってヒットしました。
(4)2016年:Hotter than Hell:15位:ー:イギリス:60万枚
(5)2016年:Blow Your Mind (Mwah):30位:72位:イギリス:60万枚、アメリカ50万枚
(6)2017年:Scared to Be Lonely (with Martin Garrix):14位:76位:イギリス:60万枚、アメリカ100万枚
(8)2017年7月15日:New Rules:1位:6位:アメリカ500万枚、イギリス180万枚、スウェーデン3200万枚
(10)2018年1月12日:IDGAF:3位:49位:アメリカ200万枚、イギリス120万枚
(11)2018年4月6日:One Kiss (with Calvin Harris):1位:26位:アメリカ200万枚、イギリス180万枚
(12)2018年9月6日:Electricity (with Diplo and Mark Ronson as Silk City):4位:62位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚
(14)2019年10月31日:Don't Start Now:2位:2位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚・・・・・2020年4月リリース予定の2枚目のスタジオアルバム“Future Nostalgia”のリードシングルです。作詞曲は、Dua Lipa、Caroline Furoyen、Emily Schwartz、そしてプロデューサーのIan Kirkpatrickです。本作は。別れた元恋人を意識し、本人は「新しい音で新しい時代へ。それは先へ進むことであり、だれにもその邪魔をさせないこと」と語っています。曲はエレクトロニック・ビート・ポップ・チューンですが、飾り気なしで迫ってくる部分があり、過去を振り払う感じや、ありのままの自分を伝えたい感じにも聞こえます。
(15)2020年1月31日:Physical:3位:60位・・・“Future Nostalgia”の2枚目のリードシングルです。作詞曲は、Dua Lipa、Sarah Hudson、Jason Evigan、Clarence Coffee Jrです。曲は1980年代のディスコとテクノの影響を受けたダンス・ポップ・ソングです。 歌詞は、人間との関わりの中で経験された高揚感を表現し、1981年のオリビア・ニュートン・ジョンによる同名のシングルの歌詞を補間しています。オリビア・ニュートン・ジョンの“Physical”よりはややアップテンポ、メロはやや暗めですが、スムーズな流れの曲に仕上がっています。
(16)2020年3月25日:Break My Heart:6位:ー・・・“Future Nostalgia”から3曲目のシングルです。テーマは「自分の弱点を良い方向に考える」です。曲はエッジがある部分から奥深さを感ずる部分もあり、変化に富んだ魅力ある作品です。
 フィーチャーされたシングルでは、2016年の“No Lie (Sean Paul featuring Dua Lipa)”がUKシングルチャートで最高位10位です。2017年8月と2018年5月に来日公演を行っています。
 2017年6月2日、ファーストスタジオアルバム“Dua Lipa”を発表。UKアルバムチャートで最高位3位、Billboard 200 で最高位27位、売上はアメリカ100万枚、イギリス60万枚です。12曲収録です。“Be the One”は4曲目に、“IDGAF”は5曲目に、“New Rules”は10曲目に、それぞれ収録。日本盤のボーナストラックは2曲、日本盤のスペシャルボーナストラックは3曲。
 本作は2枚目のスタジオアルバムです。3月27日リリースです。11曲収録です。Japanese bonus tracks は3曲です。“Don't Start Now”は2曲目、“Physical”は4曲目、“Break My Heart”は9曲目です。

 

【国内の感染者数】
 9月3日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は9月3日の新たな感染確認者数です。
 北海道1,809人〈6〉、青森県35人、秋田県50人〈1〉、岩手県22人、宮城県226人〈12〉、山形県78人、福島県172人〈4〉、茨城県559人〈4〉、栃木県308人〈1〉、群馬県463人〈12〉、埼玉県4,052人〈42〉、東京都21,339人〈211〉、千葉県3,111人〈33〉、神奈川県5,176人〈81〉、長野県280人〈12〉、山梨県174人〈1〉、静岡県485人〈1〉、愛知県4,615人〈18〉、岐阜県563人〈1〉、三重県388人〈5〉、新潟県145人、富山県400人〈3〉、石川県677人〈11〉、福井県238人〈2〉、滋賀県458人〈4〉、京都府1,512人〈19〉、大阪府8,826人〈74〉、兵庫県2,322人〈14〉、奈良県526人〈2〉、和歌山県231人、岡山県146人〈1〉、広島県459人、島根県137人、鳥取県22人、山口県178人〈3〉、徳島県141人〈4〉、香川県85人〈2〉、愛媛県114人、高知県130人〈1〉、福岡県4,721人〈36〉、大分県151人〈1〉、長崎県234人〈2〉、佐賀県239人、熊本県534人〈6〉、宮崎県359人、鹿児島県368人〈5〉、沖縄県2,172人〈20〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は803人〈4〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
 日本国内の感染者は70,406人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で71,118人です。

 死者は、国内1,335人、クルーズ船13人です。1,335人の内訳は、北海道104人、青森県1人、宮城県2人、山形県1人、茨城県14人、栃木県1人、群馬県19人、埼玉県90人、東京都365人、千葉県63人、神奈川県126人、長野県1人、山梨県4人、静岡県1人、愛知県72人、岐阜県10人、三重県2人、富山県25人、石川県34人、福井県8人、滋賀県7人、京都府25人、大阪府157人、兵庫県53人、奈良県7人、和歌山県4人、岡山県1人、広島県3人、徳島県4人、香川県1人、愛媛県6人、高知県3人、福岡県65人、大分県2人、長崎県3人、熊本県7人、宮崎県1人、鹿児島県11人、沖縄県31人、空港検疫1人です。


【宮城県で新たに12人】
 9月3日、宮城県で新たに12人の感染が確認されました。
 仙台市は10人です。

 仙台市の170人目は、仙台市在住の40代男性(会社員)です。9月1日まで出勤です。9月1日、発熱・悪寒です。この日、コールセンターに相談。医療機関Aと医療機関Bを受診。遺伝子検査を行い、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。宮城県内の感染症指定医療機関に入院しました。今のところわかっている濃厚接触者は3人です。

 このあとの5人は、仙台市内の飲食店(バー)関連です。

 仙台市の171人目は、仙台市在住の30代男性(自営業)です。8月31日に感染が確認された仙台市在住の30代男性(アルバイト、勤務先は仙台市内のバー、このバーでは、マスクを着用せず、十分な距離を取らずに接客している時がありました、8月中旬日帰りで福島県に滞在、8月29日までバーで勤務)の濃厚接触者です。8月30日まで出勤しました。8月31日、咳・咽頭痛です。9月1日、濃厚接触者として連絡があります。9月2日、帰国者・接触者外来を受診。9月3日、PCR検査を行い、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。入院先を調整中です。今のところわかっている濃厚接触者は2人です。

 仙台市の172人目は、仙台市在住の40代男性(会社員)です。8月31日に感染が確認された仙台市在住の30代男性(アルバイト、勤務先は仙台市内のバー、このバーでは、マスクを着用せず、十分な距離を取らずに接客している時がありました、8月中旬日帰りで福島県に滞在、8月29日までバーで勤務)の濃厚接触者です。8月31日、出勤です。8月31日、濃厚接触者として連絡があります。9月2日、帰国者・接触者外来を受診。9月3日、PCR検査を行い、陽性が判明しました。入院先を調整中です。今のところわかっている濃厚接触者は6人です。

 仙台市の173人目は、仙台市在住の40代男性(会社員)です。8月31日に感染が確認された仙台市在住の30代男性(アルバイト、勤務先は仙台市内のバー、このバーでは、マスクを着用せず、十分な距離を取らずに接客している時がありました、8月中旬日帰りで福島県に滞在、8月29日までバーで勤務)の濃厚接触者です。9月1日、濃厚接触者として連絡があります。9月2日、帰国者・接触者外来を受診。9月3日、PCR検査を行い、陽性が判明しました。入院先を調整中です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。

 仙台市の174人目は、仙台市在住の30代女性(無職)です。8月31日に感染が確認された仙台市在住の30代男性(アルバイト、勤務先は仙台市内のバー、このバーでは、マスクを着用せず、十分な距離を取らずに接客している時がありました、8月中旬日帰りで福島県に滞在、8月29日までバーで勤務)の濃厚接触者です。8月31日、濃厚接触者として連絡があります。9月2日、帰国者・接触者外来を受診。9月3日、PCR検査を行い、陽性が判明しました。入院先を調整中です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。

 仙台市の175人目は、仙台市在住の20代女性(パート)です。8月31日に感染が確認された仙台市在住の30代男性(アルバイト、勤務先は仙台市内のバー、このバーでは、マスクを着用せず、十分な距離を取らずに接客している時がありました、8月中旬日帰りで福島県に滞在、8月29日までバーで勤務)の濃厚接触者です。9月1日、 濃厚接触者として連絡があります。9月2日、帰国者・接触者外来を受診。9月3日、PCR検査を行い、陽性が判明しました。入院先を調整中です。行動歴等は調査中です。今のところわかっている濃厚接触者は3人です。

 仙台市の176人目は、仙台市在住の30代男性(アルバイト)です。9月1日に感染が確認された仙台市在住の20代男性(アルバイト、勤務先は接待を伴う飲食店・バー)の濃厚接触者です。30代男性と20代男性は、ここでマスクを着用せず、十分な距離を取らずに会話しました。8月31日、出勤です。9月1日、咳です。この日、濃厚接触者として連絡があります。9月2日、帰国者・接触者外来を受診。9月3日、PCR検査を行い、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。入院先を調整中です。今のところわかっている濃厚接触者は3人です。

 仙台市の177人目は、仙台市在住の20代男性(アルバイト)です。9月1日に感染が確認された仙台市在住の20代男性(アルバイト、勤務先は接待を伴う飲食店・バー)の濃厚接触者です。8月31日、出勤です。9月1日、濃厚接触者として連絡があります。9月2日、帰国者・接触者外来を受診。9月3日、PCR検査を行い、陽性が判明しました。入院先を調整中です。濃厚接触者は調査中です。

 仙台市の178人目は、仙台市在住の60代女性(自営業)です。8月31日、出勤です。9月1日、宮城県から仙台市への調査依頼で濃厚接触者と判明し、仙台市は本人へ連絡。9月2日、帰国者・接触者外来を受診。この日、発熱と咽頭痛です。9月3日、PCR検査を行い、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。宮城県内の感染症指定医療機関に入院しました。濃厚接触者は調査中です。

 仙台市の179人目は、仙台市在住の20代女性(アルバイト)です。9月1日に感染が確認された多賀城市在住の30代女性(職業:非公表)の濃厚接触者です。20代女性は30代女性と接待を伴う飲食店で、マスクを着用せずに、十分な距離を取らずに会話していました。9月1日、宮城県から仙台市への調査依頼で濃厚接触者と判明し、仙台市は本人へ連絡。9月2日、帰国者・接触者外来を受診。9月3日、PCR検査を行い、陽性が判明しました。入院先を調整中です。濃厚接触者は調査中です。

 このあとの2人は塩竈市です。2人とも仙台市在住の30代女性(接客を伴うアルバイト)の濃厚接触者です。

 1人は塩竈市在住の70代男性(無職)です。9月1日に感染が確認された仙台市在住の30代女性(接客を伴うアルバイト)の濃厚接触者です。男性は30代女性と塩竈市内の接待を伴う飲食店で、マスクを着けずに一緒にいたということです。9月1日、濃厚接触者と判明。9月2日、38.2℃の発熱です。この日、帰国者・接触者外来を受診。9月3日、PCR検査を行い、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。宮城県内の感染症指定医療機関に入院しました。行動歴や濃厚接触者は調査中です。

 1人は塩竈市在住の40代女性(アルバイト)です。9月1日に感染が確認された仙台市在住の30代女性(接客を伴うアルバイト)の濃厚接触者です。女性は30代女性と塩竈市内の接待を伴う飲食店で、マスクを着けずに一緒にいたということです。8月31日以降は外出していません。9月1日、濃厚接触者と判明。9月2日、発熱(38.0℃)・咽頭痛・全身倦怠感です。この日、帰国者・接触者外来を受診。9月3日、PCR検査を行い、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。宮城県内の感染症指定医療機関に入院予定です。濃厚接触者は同居者です。

 宮城県は、塩竈市内の接待を伴う飲食店について、マスクを着用しないで、十分な換気なしで接客していたことがあった、と発表しました。


【福島県で新たに4人】
 9月3日、福島県で新たに4人の感染が確認されました。

 1人は郡山市在住の20代女性(自営業)です。9月1日に感染が確認された郡山市在住の40代男性(8月29日に感染が確認された郡山市在住の30代男性が郡山市駅前で経営するホストクラブの従業員)の濃厚接触者(知人)です。9月2日、37.2℃の発熱・頭痛です。この日、濃厚接触者として検体を採取。9月3日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ軽症です。郡山市内の医療機関に入院予定です。

 1人は会津若松市在住の40代女性(無職)です。8月31日に感染が確認された会津若松市在住の20代女性(会社員)の濃厚接触者(家族ですが、同居ではありません)です。8月31日、味覚障害です。9月2日、帰国者・接触者外来を受診。9月3日、検査の結果、陽性が判明しました。今のところ軽症です。入院しました。行動歴や濃厚接触者は保健所で調査中です。

 1人は南相馬市在住の40代女性です。8月28日、倦怠感です。8月29日、発熱・咳・頭痛が出ます。9月1日、味覚障害・嗅覚障害です。9月3日、帰国者・接触者外来を受診。抗原検査の結果、陽性が判明しました。今のところ軽症です。入院予定です。行動歴や濃厚接触者は保健所で調査中です。

 1人は南相馬市在住の20代男性です。9月1日に感染が確認された30代男性(作業員として南相馬市に長期滞在、福島県外の自宅と往来)の濃厚接触者(仕事の同僚)です。9月2日、濃厚接触者として、帰国者・接触者外来を受診。9月3日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ無症状です。入院予定です。行動歴や濃厚接触者は保健所で調査中です。
 環境省福島地方環境事務所は9月2日、9月1日に感染が確認された30代男性について、東京電力福島第1原発事故に伴う福島県浪江町の家屋解体に携わる作業員と発表しました。


【秋田県で新たに1人】
 9月3日、秋田県で新たに1人の感染が確認されました。
 秋田中央保健所管内に住む30代女性(無職)です。9月2日、熱(37℃)・鼻汁・喉の違和感です。9月3日、医療機関を受診。この医療機関で抗原検査を行った結果、陽性が判明しました。現在の症状は、鼻汁・喉の違和感です。今のところわかっている濃厚接触者は同居家族2名です。行動歴などは調査中です。


HOME

2020年9月1日〜2日       2020年9月5日〜7日