日記倉庫 
2020年9月15日〜17日
2020年9月17日(木曜日)晴れで薄雲や雲浮かぶ 午後は雲多めに浮かぶ のち夕方から曇り
※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【まだまだ夏の雰囲気】
下の写真は午前11時16分撮影の松が岬公園です。青い空に薄雲や雲が浮かんでいます。この時間の気温は26℃ほど。半袖でちょうど良いです。

午前中、朝は雲が多めの時間帯はありましたが、晴れベースの天気です。午後は雲が多めとなります。午後4時前には曇り空となり、その後も曇りの天気が続きました。
米沢アメダスでの最高気温は28.3℃。予報の30℃には達しませんでしたが、秋というよりは、まだまだ夏の雰囲気です。
【秋雨前線北上】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。
秋雨前線、朝は本州の南岸沖から九州地方にかかっていましたが、西日本で北にわん曲し、やがて全体的に北上。夜9時には東北地方から日本海を経て、山陰沿岸から九州地方北部沿岸にかかっています。
日中は関東甲信越や東北地方の一部・南西諸島などで晴れたところはありましたが、全国的には雲に覆われました。そして全国各地で雨です。
未明から朝は九州地方で激しい雨や非常に激しい雨が降りました。長崎県佐世保市では01時00分までの1時間に57ミリ、福岡県糸島市では01時10分までの1時間に54ミリ、長崎県諫早市では03時00分までの1時間に51ミリ、福岡県広川町では03時50分までの1時間に63ミリ、長崎県雲仙市では03時50分までの1時間に53ミリ、福岡県八乙女市では04時10分までの1時間に69ミリ、熊本県上天草市では06時30分までの1時間に63ミリ、熊本県八代市では07時00分までの1時間に65ミリです。
昼前には、高知県安田町で11時20分までの1時間に42ミリの激しい雨です。
午後から夕方は山陰地方から北陸地方で激しい雨です。鳥取県倉吉市では14時30分までの1時間に34ミリ、鳥取県岩美町では16時00分までの1時間に35ミリ、福井県越前市では18時00分までの1時間に30ミリです。
これ以外の地域でも雨です。
夜遅くは、北海道から九州地方までの日本海側でまとまった雨が降り始めました。福岡県糸島市で23時10分までの1時間に38ミリの激しい雨が降りました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:熊本県 八代市 八代:58.0ミリ(07時14分まで:1976年の統計開始以来9月の観測史上1位)
2位:長崎県 佐世保市 佐世保:57.0ミリ(00時49分まで)
3位:長崎県 雲仙市 雲仙岳:51.0ミリ(04時03分まで)
4位:熊本県 上天草市 松島:49.5ミリ(06時10分まで)
5位:熊本県 葦北郡芦北町 田浦:40.0ミリ(10時53分まで)
5位:熊本県 天草市 本渡:40.0ミリ(05時17分まで)
7位:広島県 庄原市 道後山:38.0ミリ(13時32分まで:2006年の統計開始以来9月の観測史上1位)
8位:北海道 檜山地方 久遠郡せたな町 せたな:33.0ミリ(22時52分まで)
9位:熊本県 宇城市 三角:32.5ミリ(05時46分まで)
10位:長崎県 西海市 大瀬戸:32.0ミリ(01時12分まで)
10位:高知県 安芸郡田野町 田野:32.0ミリ(11時59分まで)
10位:和歌山県 東牟婁郡古座川町 西川:32.0ミリ(13時31分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:熊本県 八代市 八代:105.0ミリ(09時10分まで)
2位:熊本県 葦北郡芦北町 田浦:70.0ミリ(11時00分まで)
3位:熊本県 上天草市 松島:67.0ミリ(07時50分まで:1976年の統計開始以来9月の観測史上1位)
6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:熊本県 八代市 八代:149.5ミリ(11時40分まで:1976年の統計開始以来9月の観測史上1位)
2位:熊本県 葦北郡芦北町 田浦:106.5ミリ(11時30分まで:1976年の統計開始以来9月の観測史上1位)
12時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:熊本県 八代市 八代:164.0ミリ(15時20分まで:1976年の統計開始以来9月の観測史上1位)
2位:鹿児島県 枕崎市 枕崎:138.0ミリ(03時50分まで)
3位:熊本県 葦北郡芦北町 田浦:108.0ミリ(15時00分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:熊本県 八代市 八代:167.5ミリ(13時00分まで:1976年の統計開始以来9月の観測史上1位)
2位:鹿児島県 枕崎市 枕崎:146.5ミリ(15時50分まで)
3位:熊本県 葦北郡芦北町 田浦:114.0ミリ(11時20分まで)
4位:鹿児島県 指宿市 指宿:91.5ミリ(13時50分まで)
5位:長崎県 松浦市 松浦:88.0ミリ(22時00分まで)
6位:長崎県 佐世保市 佐世保:86.5ミリ(23時50分まで)
7位:北海道 胆振地方 白老郡白老町 森野:85.5ミリ(00時10分まで)
8位:鹿児島県 鹿児島市 喜入:80.0ミリ(13時10分まで)
9位:長崎県 雲仙市 雲仙岳:76.5ミリ(04時10分まで)
10位:佐賀県 伊万里市 伊万里:76.0ミリ(24時00分まで)
きょう(2020年9月17日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:熊本県 八代市 八代:164.0ミリ(1976年の統計開始以来9月の観測史上1位)
2位:熊本県 葦北郡芦北町 田浦:108.5ミリ
3位:長崎県 佐世保市 佐世保:83.0ミリ 4位:佐賀県 伊万里市 伊万里:76.0ミリ
5位:鳥取県 西伯郡大山町 大山:71.5ミリ 6位:熊本県 上天草市 松島:70.5ミリ
7位:鳥取県 日野郡江府町 江尾:67.5ミリ 8位:石川県 羽咋市 羽咋:67.0ミリ
9位:島根県 大田市 大田:65.0ミリ 10位:広島県 庄原市 道後山:64.0ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・和歌山県 和歌山市 友ケ島:15.7m/s(南南東:23時49分)
◎最大瞬間風速・・・和歌山県 和歌山市 友ケ島:19.2m/s(南:23時42分)
米沢アメダスでの最高気温は28.3℃(14時04分:+3.7℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鶴岡(30.9℃:13時24分:+5.7℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(24.6℃:13時55分:+2.2℃)です。
山形県で真夏日は鶴岡の1地点です。
最高気温は、北海道・東北地方・北陸地方などで平年より高いです。北海道留萌地方 天塩郡天塩町 天塩:26.9℃(12時16分:+6.9℃)です。
真夏日は113地点です。最も暑かったのは、石川県 小松市 小松:33.2℃(13時01分:+6.6℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は17.6℃(05時48分:+2.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(15.7℃:04時08分:+3.0℃)、最低気温が最も高かったのは狩川(21.0℃:03時16分:+4.8℃)、最低気温が平年より最も高かったのは狩川と大井沢(17.2℃:04時29分:+4.8℃)です。
最低気温は、北海道で平年より高いです。中国地方とその周辺も平年より高いです。北海道後志地方 寿都郡黒松内町 黒松内:19.6℃(04時40分:+9.3℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・25.7℃(11時57分:+1.7℃)、19.3℃(05時32分:+2.6℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・29.9℃(14時48分:+4.7℃)、20.1℃(04時43分:+2.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・28.4℃(15時33分:+1.9℃)、22.1℃(05時36分:+2.7℃)
【アメリカ音楽情報】
9月19日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 WAP / Cardi B Featuring Megan Thee Stallion
2位 Dynamite / BTS
3位 Laugh Now Cry Later / Drake Featuring Lil Durk
“WAP / Cardi B featuring Megan Thee Stallion)”は、8/22:1位、8/29:1位、9/5:2位、9/12:2位、そして今週(9/19)は第1位です。チャートイン5週目です。
BTSの“Dynamite”は、9/5:1位、9/12:1位、そして今週(9/19)は第2位です。チャートイン3週目です。
“Laugh Now Cry Later / Drake featuring Lil Durk”は、8/29:2位、9/5:3位、9/12:3位、9/19:3位です。チャートイン4週目です。
“ROCKSTAR / DaBaby Featuring Roddy Ricch”は、5/2:9位、5/9:14位、5/16:9位、5/23:8位、5/30:4位、6/6:3位、6/13:1位、6/20:1位、6/27:2位、7/4:1位、7/11:1位、7/18:1位、7/25:1位、8/1:1位、8/8:2位、8/15:2位、8/22:2位、8/29:3位、9/5:4位、9/12:4位、9/19:4位です。チャートイン21週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“Blinding Lights”は、2/22:12位、2/29:10位、3/7:8位、3/14:7位、3/21:4位、3/28:2位、4/4:1位、4/11:1位、4/18:2位、4/25:1位、5/2:1位、5/9:2位、5/16:3位、5/23:4位、5/30:3位、6/6:4位、6/13:3位、6/20:3位、6/27:5位、7/4:3位、7/11:3位、7/18:2位、7/25:4位、8/1:4位、8/8:5位、8/15:4位、8/22:3位、8/29:4位、9/5:5位、9/12:5位、9/19:5位です。チャートイン41週目です。
“Mood / 24kGoldn featuring Iann Dior”は、9/5:12位、9/12:8位、9/19:6位です。チャートイン5週目です。
ハリー・スタイル(Harry Styles)の“Watermelon Sugar”は、7/4:16位、7/11:8位、7/18:7位、7/25:11位、8/1:7位、8/8:7位、8/15:1位、8/22:5位、8/29:7位、9/5:7位、9/12:6位、9/19:7位です。チャートイン25週目です。
“Whats Poppin / Jack Harlow Featuring DaBaby, Tory Lanez & Lil Wayne”は、6/27:18位、7/4:8位、7/11:2位、7/18:3位、7/25:3位、8/1:2位、8/8:3位、8/15:3位、8/22:4位、8/29:5位、9/5:6位、9/12:7位、9/19:8位です。チャートイン31週目です。
“Savage Love (Laxed - Siren Beat) / Jawsh 685 x Jason Derulo”は、8/1:12位、8/8:10位、8/15:7位、8/22:7位、8/29:9位、9/5:9位、9/12:9位、9/19:9位です。チャートイン13週目です。
“Popstar / DJ Khaled Featuring Drake”は、8/1:3位、8/8:14位、8/15:18位、8/22:23位、8/29:21位、9/5:21位、9/12:24位、9/19:10位です。チャートイン8週目です。
“Intentions / Justin Bieber Featuring Quavo”は、2/22:11位、2/29:9位、3/7:11位、3/14:10位、3/21:10位、3/28:8位、4/4:8位、4/11:8位、4/18:9位、4/25:9位、5/2:8位、5/9:9位、5/16:10位、5/23:11位、5/30:9位、6/6:9位、6/13:8位、6/20:5位、6/27:7位、7/4:5位、7/11:7位、7/18:10位、7/25:21位、8/1:22位、8/8:28位、8/15:32位、8/22:31位、8/29:37位、9/5:42位、9/12:49位、9/19:48位です。チャートイン31週目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Cardigan”は、8/8:1位、8/15:8位、8/22:24位、8/29:33位、9/5:36位、9/12:45位、9/19:52位です。チャートイン7週目です。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 Detroit 2 / Big Sean
2位 Shoot For The Stars Aim For The Moon / Pop Smoke
3位 Legends Never Die / Juice WRLD
ビッグ・ショーン(Big Sean)の“Detroit 2”が初登場第1位です。
ビッグ・ショーン(Sean Michael Leonard Anderson)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。1988年3月25日、カリフォルニア州サンタモニカ(Santa Monica, California)生まれです。両親は Myra Andersonand と James Anderson です。生まれて3ヶ月後にミシガン州デトロイトに移住します。母親・学校の先生・祖母に育てられます。祖母(Mildred Leonard)は、第二次世界大戦で、アメリカ陸軍において、初めての黒人女性船長の1人でした。
2003年頃からの活動です。2007年にはカニエウェストのGOOD Musicと、2008年にはDef Jam Recordingsと、2014年にRoc Nationと契約しました。2007年からミックステープで作品を発表、アルバムは2011年より発表しています。
アルバム履歴です。発表年月:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャート:売上です。
(1)2011年6月:Finally Famous:3位:ー:アメリカ100万枚
(2)2013年8月:Hall of Fame:3位:56位:アメリカ50万枚
(3)2015年2月:Dark Sky Paradise:1位:23位:アメリカ200万枚
(4)2017年2月:I Decided:1位:12位:アメリカ100万枚
主なシングルです。
(4)2011年:Dance (A$$) (featuring Nicki Minaj):10位:ー:アメリカ400万枚
(5)2012年:Mercy (with Kanye West, Pusha T and 2 Chainz):13位:55位:アメリカ400万枚、イギリス20万枚
(6)2012年:Clique (with Kanye West and Jay-Z):12位:22位:アメリカ300万枚、イギリス20万枚
(13)2014年:I Don't Fuck with You (featuring E-40):11位:67位:アメリカ600万枚、イギリス20万枚
(20)2016年:Bounce Back:6位:67位:アメリカ500万枚、イギリス20万枚
コラボレーティヴ・アルバム履歴です。
(1)2016年4月:Twenty88 (with Jhené Aiko):5位
(2)2017年12月:Double Or Nothing(with Metro Boomin):6位
本作は5枚目のスタジオアルバムです。2012年発表のミックステープ“Detroit”の続編です。当初は2020年3月13日(313 Day)リリース予定でしたが、COVID-19 パンデミックで9月4日リリースとなりました。21曲収録です。Eminem、Royce da 5'9"、Dwele、Post Malone、Travis Scott、Young Thug、Lil Wayne、Diddy、Kash Doll、Nipsey Hussle など数多くのアーティストが参加しています。3曲目の“Deep Reverence (featuring Nipsey Hussle)”はハードコア・ラップです。アメリカのハードコア・ラップの強さには考えさせられます。4曲目の“Wolves (featuring Post Malone)”はダークさが漂います。
ポップ・スモーク(Pop Smoke)の“Shoot for the Stars, Aim for the Moon”は、7/18:1位、7/25:2位、8/1:2位、8/8:4位、8/15:2位、8/22:3位、8/29:2位、9/5:2位、9/12:2位、9/19:2位です。チャートイン10週目です。
ジュース・ワールド(Juice WRLD)の“Legends Never Die”は、7/25:1位、8/1:1位、8/8:3位、8/15:3位、8/22:2位、8/29:3位、9/5:3位、9/12:3位、9/19:3位です。チャートイン9週目です。
“TattleTales / 6ix9ine”が初登場第4位です。
シックスナイン(Daniel Hernandez)はアメリカの男性ラッパー、ソングライターです。1996年5月8日、ニューヨーク市ブルックリン(Bushwick, Brooklyn, New York City)生まれです。お母さん(Natividad Perez-Hernandez:1988年に渡米)はメキシコ系です。糖尿病を持ち、ヘルニア手術を4回受けています。お父さんはプエルトリコ人です。その父親は2009年に殺害された・・・という情報でしたが、父親はドラッグ販売で服役していたため、ダニエルは9歳まで父親を知りませんでした。2009年には両親は離婚、そして、父親は2010年に殺害された、という情報もあります。いずれにしても、この事件によりダニエルはうつ病と心的外傷後ストレス障害で入院など精神的に不安定となります。行動にも異変が起こり、日本の中学校にあたるスクールから8年生(日本でいう中学2年)の時、追放されます。これ以降、学校へ行くことはありませんでした。2015年には、13歳の少女との性的関係による罪を犯します。また過激な発言を繰り返しており、服役した経験もあります。
虹色の髪色に虹色のグリル、身体は69のタトゥーが200個も。一方で、AIDSウォークに参加したり、「自分のために正々堂々とできない人たちの代わりに立ち上がるために生きている」と話すなど弱者を支援する活動もしている、とも伝えられています。
しかし、その後もさまざまな事件に関わったり、巻き込まれています。2018年11月には、窃盗と銃器犯罪により、再び逮捕されました。2019年2月には、殺人と武装強盗の陰謀を含む9件の罪で、2年の刑を宣告されました。2020年4月、COVID-19パンデミックにより、喘息を持つ病気への脆弱性から早期釈放を認められ、残りの期間は自宅での保護観察となりました。保護観察は弁護士接見以外の外出は認められませんでした。2020年8月1日、自宅での保護観察が解かれました。
2017年11月リリースのファーストシングル“Gummo”が Billboard Hot 100 で最高位12位にランクされます。売上はアメリカで200万枚です。ただ、この曲は作曲者に無断で使用したこと、ビデオにも問題シーンがあるなどで、一部で非難の声が挙がっています。それでもヒットしているのです。シングルは、その後“Kooda”と“Keke (with Fetty Wap and A Boogie wit da Hoodie)”をリリースしています。いずれも売上はアメリカで100万枚です。
2018年2月23日には、ミックステープ“Day69”を発表し、Billboard 200 で最高位4位です。11曲収録です。“Gummo”は2曲目、“Kooda”は7曲目、“Keke”は4曲目に収録です。“Gummo”はヘヴィー・ハード・コア・ヒップホップです。
2018年7月22日、シングル“Fefe (featuring Nicki Minaj and Murda Beatz)”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位3位、UKアルバムチャートで最高位17位です。売上はアメリカで800万枚、イギリスで40万枚です。曲は単調なヒップホップ・ソングですが、芯を感じる作品でした。
2018年11月27日、ファーストアルバム“DUMMY BOY”を発表、Billboard 200 で最高位2位、UKアルバムチャートで最高位30位、売上はアメリカで100万枚です。“Fefe”は2曲目、“Kika (featuring Tory Lanez)”6曲目で、UKシングルチャートで最高位9位です。スティールパンのような音とビートをバックにしたヴォーカルと激しいラップが展開します。
2020年5月8日、10枚目のシングル“Gooba”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位3位、売上はアメリカで100万枚です。曲は釈放後、自宅で制作しました。ヴィデオは、裁判官の許可で、裏庭で撮影しました。6ix9ineは、曲のリリース日にInstagram Live セッションを主催し、200万回の同時視聴を記録しました。そして、最初の24時間で4100万回以上再生されました。曲の中では「Are you dumb, stupid, or dumb?」とラップするなど物議を醸す言葉が含まれています。評価はさまざまで「悔い改める姿勢がない」とレビューするものもあります。曲は単調も熱く怒りを感じるハードコア・ラップ・チューンです。ヴィデオも、COVID-19を考えると、日本ならかなり問題になりそうです。
“Gooba”に関して“6ix9ine”は非難されました。Billboard Hot 100 で第1位にランクされた“Stuck with U / Ariana Grande & Justin Bieber”について順位操作を行ったのではないか、という疑惑が出たのです。“Gooba”が1万回ダウンロードすれば「5月22日に本作をリリースする」と発表しましたが、5月29日に延期に。5月23日、“6ix9ine”はファンに11枚目のシングルに付けるタイトルのアイディアを頼みました。“Trollz”に決まると、タイトルを紹介するビデオを投稿します。その後フィーチャーされたアーティストがいることを明らかにしました。結果、リリース日は再び延期されました。ニッキー・ミナージュはビデオ撮影のため、5月に“6ix9ine”を訪れていると伝えられています。
10枚目“Trollz”は2020年6月12日リリースです。ビデオは“Trollz”でも問題になりそうな作りです。曲はハードコアラップですが、曲作りはハードではありません。ただ、ニッキー・ミナージュのラップには物議を醸す言葉があるそうです。それでも、Billboard Hot 100 で初めて第1位を獲得しました。アメリカの売上は100万枚を超えました。
2020年9月4日、2枚目のスタジオアルバム“TattleTales”を発表しました。13曲収録です。Extended Edition (Bonus tracks)は2曲です。“Gooba”は3曲目、“Trollz (with Nicki Minaj)”は6曲目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Folklore”は、8/8:1位、8/15:1位、8/22:1位、8/29:1位、9/5:1位、9/12:1位、9/19:5位です。チャートイン7週目です。
“Hamilton: An American Musical / Original Broadway Cast”は
◎2015年・・・10/17:12位、10/24:45位、10/31:45位、11/7:21位、11/14:40位、11/21:53位、11/28:38位、12/5:44位、12/12:48位、12/19:60位、12/26:60位
◎2016年・・・1/2:41位、1/9:37位、1/16:42位、1/23:40位、1/30:33位、2/6:44位、2/13:43位、2/20:34位、2/27:32位、3/5:21位、3/12:17位、3/19:27位、3/26:30位、4/2:19位、4/9:15位、4/16:20位、4/23:18位、4/30:15位、5/7:16位、5/14:15位、5/21:13位、5/28:11位、6/4:17位、6/11:16位、6/18:18位、6/25:13位、7/2:3位、7/9:4位、7/16:6位、7/23:8位、7/30:5位、8/6:5位、8/13:8位、8/20:10位、8/27:12位、9/3:11位、9/10:10位、9/17:15位、9/24:15位、10/1:19位、10/8:17位、10/15:13位、10/22:13位、10/29:11位、11/5:7位、11/12:8位、11/19:9位、11/26:9位、12/3:6位、12/10:9位、12/17:10位、12/24:11位、12/31:7位
◎2017年・・・1/7:7位、1/14:5位、1/21:6位、1/28:6位、2/4:6位、2/11:8位、2/18:12位、2/25:13位、3/4:17位、3/11:17位、3/18:17位、3/25:14位、4/1:14位、4/8:20位、4/15:17位、4/22:21位、4/29:18位、5/6:18位、5/13:21位、5/20:21位、5/27:26位、6/3:29位、6/10:27位、6/17:24位、6/24:26位、7/1:25位、7/8:29位、7/15:21位、7/22:16位、7/29:18位、8/5:20位、8/12:30位、8/19:26位、8/26:26位、9/2:22位、9/9:24位、9/16:29位、9/23:22位、9/30:27位、10/7:23位、10/14:31位、10/21:28位、10/28:23位、11/4:26位、11/11:30位、11/18:32位、11/25:28位、12/2:25位、12/9:28位、12/16:29位、12/23:24位、12/30:22位
◎2018年・・・1/3:25位、1/6:20位、1/13:24位、1/20:21位、1/27:24位、2/3:24位、2/10:26位、2/17:24位、2/24:20位、3/3:22位、3/10:21位、3/17:16位、3/24:21位、3/31:16位、4/7:14位、4/14:14位、4/21:22位、4/28:23位、5/5:18位、5/12:24位、5/19:29位、5/26:27位、6/2:35位、6/9:28位、6/16:29位、6/23:31位、6/30:31位、7/7:29位、7/14:29位、7/21:27位、7/28:27位、8/4:22位、8/11:30位、8/18:28位、8/25:28位、9/1:30位、9/8:29位、9/15:24位、9/22:30位、9/29:32位、10/6:34位、10/13:31位、10/20:34位、10/27:34位、11/3:35位、11/10:39位、11/17:38位、11/24:40位、12/1:43位、12/8:44位、12/15:42位、12/22:44位、12/29:37位
◎2019年・・・1/5:41位、1/12:28位、1/19:30位、1/26:24位、2/2:28位、2/9:31位、2/16:31位、2/23:37位、3/2:35位、3/9:38位、3/16:39位、3/23:37位、3/30:34位、4/6:32位、4/13:38位、4/20:39位、4/27:39位、5/4:35位、5/11:45位、5/18:41位、5/25:38位、6/1:43位、6/8:39位、6/15:40位、6/22:40位、6/29:36位、7/6:39位、7/13:40位、7/20:37位、7/27:43位、8/3:33位、8/10:43位、8/17:48位、8/24:41位、8/31:44位、9/7:52位、9/14:50位、9/21:46位、9/28:41位、10/5:40位、10/12:39位、10/19:43位、10/26:43位、11/2:41位、11/9:39位、11/16:40位、11/23:43位、11/30:44位、12/7:44位、12/14:62位、12/21:57位、12/28:55位
◎2020年・・・1/4:58位、1/11:40位、1/18:44位、1/25:50位、2/1:52位、2/8:49位、2/15:56位、2/22:56位、2/29:57位、3/7:55位、3/14:62位、3/21:65位、3/28:67位、4/4:69位、4/11:73位、4/18:44位、4/25:51位、5/2:62位、5/9:73位、5/16:76位、5/23:60位、5/30:60位、6/6:78位、6/13:86位、6/20:85位、6/27:85位、7/4:45位、7/11:14位、7/18:2位、7/25:3位、8/1:4位、8/8:5位、8/15:4位、8/22:6位、8/29:5位、9/5:4位、9/12:6位、9/19:6位です。チャートイン259週目です。
リル・ベイビー(Lil Baby)の“My Turn”は、3/14:1位、3/21:4位、3/28:2位、4/4:3位、4/11:6位、4/18:4位、4/25:4位、5/2:5位、5/9:5位、5/16:3位、5/23:4位、5/30:3位、6/6:2位、6/13:3位、6/20:1位、6/27:1位、7/4:1位、7/11:1位、7/18:3位、7/25:4位、8/1:5位、8/8:7位、8/15:5位、8/22:9位、8/29:7位、9/5:6位、9/12:7位、9/19:7位です。チャートイン28週目です。
Rod Wave(ロッド・ウェイヴ)の“Pray 4 Love”は、4/18:2位、4/25:9位、5/2:9位、5/9:11位、5/16:18位、5/23:21位、5/30:28位、6/6:30位、6/13:34位、6/20:29位、6/27:30位、7/4:35位、7/11:33位、7/18:20位、7/25:13位、8/1:15位、8/8:22位、8/15:23位、8/22:4位、8/29:6位、9/5:7位、9/12:8位、9/19:8位です。チャートイン23週目です。
ダベイビー(DaBaby)の“BLAME IT ON BABY”は、5/2:1位、5/9:2位、5/16:4位、5/23:6位、5/30:5位、6/6:7位、6/13:9位、6/20:6位、6/27:3位、7/4:4位、7/11:3位、7/18:4位、7/25:6位、8/1:8位、8/8:11位、8/15:6位、8/22:8位、8/29:8位、9/5:9位、9/12:9位、9/19:9位です。チャートイン21週目です。
ポスト・マローン(Post Malone)の“Hollywood's Bleeding”は、9/21:1位、9/28:1位、10/5:1位、10/12:2位、10/19:3位、10/26:2位、11/2:1位、11/9:2位、11/16:1位、11/23:2位、11/30:3位、12/7:4位、12/14:2位、12/21:4位、12/28:4位、1/4:6位、1/11:3位、1/18:2位、1/25:4位、2/1:5位、2/8:5位、2/15:5位、2/22:2位、2/29:6位、3/7:7位、3/14:9位、3/21:7位、3/28:8位、4/4:7位、4/11:11位、4/18:9位、4/25:6位、5/2:6位、5/9:6位、5/16:8位、5/23:10位、5/30:8位、6/6:10位、6/13:12位、6/20:8位、6/27:4位、7/4:5位、7/11:4位、7/18:5位、7/25:5位、8/1:7位、8/8:9位、8/15:9位、8/22:11位、8/29:9位、9/5:10位、9/12:11位、9/19:10位です。チャートイン53週目です。
【国内の感染者数】
9月17日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は9月17日の新たな感染確認者数です。
北海道1,910人〈7〉、青森県35人、秋田県51人、岩手県23人、宮城県346人〈9〉、山形県78人、福島県218人〈1〉、茨城県621人〈3〉、栃木県375人〈6〉、群馬県602人〈11〉、埼玉県4,367人〈21〉、東京都23,608人〈171〉、千葉県3,502人〈34〉、神奈川県6,176人〈65〉、長野県299人、山梨県180人、静岡県514人〈3〉、愛知県5,011人〈36〉、岐阜県596人、三重県467人〈1〉、新潟県158人〈5〉、富山県409人〈1〉、石川県742人〈6〉、福井県244人、滋賀県475人〈1〉、京都府1,659人〈9〉、大阪府9,860人〈57〉、兵庫県2,537人〈16〉、奈良県551人〈1〉、和歌山県236人、岡山県147人、広島県474人、島根県137人、鳥取県35人、山口県195人〈1〉、徳島県147人、香川県94人〈1〉、愛媛県114人、高知県137人、福岡県4,979人〈9〉、大分県158人、長崎県236人、佐賀県244人、熊本県570人、宮崎県365人、鹿児島県376人、沖縄県2,310人〈6〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は869人〈10〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は77,610人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で78,322人です。
死者は、国内1,490人、クルーズ船13人です。1,490人の内訳は、北海道106人、青森県1人、宮城県2人、山形県1人、福島県2人、茨城県16人、栃木県1人、群馬県19人、埼玉県97人、東京都389人、千葉県67人、神奈川県136人、長野県1人、山梨県5人、静岡県2人、愛知県77人、岐阜県10人、三重県5人、富山県25人、石川県44人、福井県9人、滋賀県7人、京都府25人、大阪府188人、兵庫県56人、奈良県9人、和歌山県4人、岡山県1人、広島県3人、山口県1人、徳島県9人、香川県2人、愛媛県6人、高知県4人、福岡県88人、大分県2人、長崎県3人、熊本県8人、宮崎県1人、鹿児島県12人、沖縄県45人、空港検疫1人です。
【宮城県で新たに9人】
9月17日、宮城県で新たに9人の感染が確認されました。
仙台市は2人です。
仙台市の232人目は、仙台市在住の30代男性(会社員・IT関係の仕事)です。この2週間、宮城県外への訪問歴はありません。9月9日まで出勤です。9月10日に発熱。9月11日、出勤です。9月13日、頭痛・咽頭痛。9月14日、めまい・咳。医療機関Aを受診。9月15日、コールセンターに相談します。帰国者・接触者相談センターから連絡。9月16日、帰国者・接触者外来を受診。9月17日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。入院先等を調整中です。わかっている濃厚接触者は2人です。感染経路は不明です。詳しい行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
仙台市の233人目は、仙台市在住の30代男性(会社員)です。9月13日に感染確認の(仙台市の220人目)仙台市在住の50代男性(会社員)の濃厚接触者です。職場(仙台市外の宮城県内)での接触です。9月15日まで出勤です。9月15日に濃厚接触者としての連絡があり、9月16日に帰国者・接触者外来を受診。9月17日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ無症状です。入院先等を調整中です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。
仙台市以外は7人です。
宮城県の340人目は、塩竈市在住の80代女性です。社会福祉法人塩釜市社会福祉協議会が運営する特別養護老人ホームこころの樹(塩釜市北浜4丁目)の入所者です。施設は個室で、ほかの入所者との接触はありません。職員は全員がマスクを着用し、消毒を行っていました。家族の面会も制限していました。
女性は9月13日から9月15日、医療機関(1)に入院しました。退院後の9月15日、施設に戻りました。9月15日、全身倦怠感・食欲不振・腹痛・軟便です。9月16日、発熱(37.6℃)。腹痛・軟便消失。医療機関(1)を受診。医療機関(1)で行った抗原検査で陽性が判明しました。9月16日、医療機関(1)に再び入院しました。今のところ重篤ではありません。上記の状況により感染経路は不明です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。
宮城県の341人目は、塩竈市在住の40代女性(自営業)です。9月15日に感染確認(9月16日に発表)の(宮城県の332人目)塩竈市在住の50代女性(アルバイト)の濃厚接触者です。9月14日まで出勤です。9月16日、帰国者・接触者外来を受診。9月17日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ無症状です。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。詳しい行動歴や濃厚接触者は調査中です。
宮城県の342人目は、塩竈市在住の20代女性(会社員)です。9月15日に感染確認(9月16日に発表)の(宮城県の332人目)塩竈市在住の50代女性(アルバイト)の濃厚接触者です。
9月13日まで出勤です。9月13日、頭痛です。9月14日、発熱(38.4℃)。9月16日、咳・味覚障害・嗅覚障害。帰国者・接触者外来を受診。9月17日、解熱。PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。詳しい行動歴や濃厚接触者は調査中です。
宮城県の343人目は、塩竈市在住の20代男性(アルバイト)です。9月15日に感染確認(9月16日に発表)の(宮城県の332人目)塩竈市在住の50代女性(アルバイト)の濃厚接触者です。
9月13日以降の外出はありません。9月15日、発熱(38.4℃)・関節痛。9月16日、解熱・関節痛消失。帰国者・接触者外来を受診。9月17日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。濃厚接触者はおりません。詳しい行動歴等は調査中です。
宮城県の344人目は、塩竈市在住の女性(10歳未満・未就学児)です。9月15日に感染確認(9月16日に発表)の(宮城県の332人目)塩竈市在住の50代女性(アルバイト)の濃厚接触者です。
9月11日以降の外出はありません。9月13日、発熱(37.8℃)です。9月14日、解熱。9月16日、帰国者・接触者外来を受診。9月17日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。濃厚接触者はおりません。詳しい行動歴等は調査中です。
宮城県の345人目は、多賀城市在住の20代女性(アルバイト)です。
9月12日に感染確認の(仙台市の216人目・宮城県の292人目)仙台市在住の40代男性(会社員)の濃厚接触者です。仙台市の216人目は、9月9日に感染確認の(宮城県の257人目)利府町在住の30代男性(会社員)の濃厚接触者です。
宮城県の345人目・宮城県の289人目・仙台市の216人目(宮城県の292人目)は、多賀城市内の飲食店(接待を伴うもの)で、マスクを着用しないで、十分な距離を取らずに会話をしていました。宮城県の289人目は、宮城県の321人目・宮城県の322人目と、多賀城市内の飲食店(酒類を提供するもの)で、マスクを着用しないで、十分な距離を取らずに会話をしていました。
宮城県の345人目は、9月11日以降の出勤はありません。9月13日、味覚障害・嗅覚障害。9月14日、鼻汁・全身倦怠感・下痢です。9月15日、鼻汁・全身倦怠感・下痢・味覚障害が消失です。9月16日、帰国者・接触者外来を受診。9月17日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。濃厚接触者は同居家族です。詳しい行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
宮城県の346人目は、大崎市在住の30代男性(会社員)です。9月12日まで出勤です。9月12日、頭痛・全身倦怠感・関節痛です。9月13日、発熱(38.3℃)・背部痛。9月14日、解熱。医療機関(2)を受診。9月15日、味覚障害。医療機関(2)を受診。医療機関(2)は帰国者・接触者相談センターに相談。9月16日、咳・痰・鼻汁。帰国者・接触者外来を受診。9月17日、呼吸苦。PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。宮城県内の感染症指定医療機関に入院しました。濃厚接触者は同居家族です。感染経路は不明です。詳しい行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
※9月19日の追加情報:松㐂(まつき)寿司(塩竈市尾島町25-16)を利用していました。
【福島県で新たに1人】
9月17日、福島県で新たに1人の感染が確認されました。
福島県218人目は、南相馬市在住の60代男性です。9月15日に感染確認の(福島県213人目)南相馬市在住の50代女性の知人で、接触があったとみられ、9月16日に保健所へ相談します。9月17日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ無症状です。入院しました。行動歴や濃厚接触者は保健所で調査中です。
【新潟県で新たに5人】
9月17日、新潟県で新たに5人の感染が確認されました。5人については、これまでの経緯を含めてお伝えします。
9月13日、新潟県150人目(新潟市98人目)として、新潟市中央区在住の40代男性(会社員)の感染確認が発表されました。この男性の感染確認は9月12日でした。新潟トヨタ自動車株式会社は9月14日、この男性が新潟トヨタ自動車株式会社青山店の従業員であると発表しました。発表では「当該従業員は保健所・医療機関の指示に従い、入院にて療養しており、容態は安定しております」とのことです。また「9月13日~9月24日まで青山店を臨時休業」としました。
9月15日、新潟県151人目(新潟市99人目)として、新潟市中央区在住の50代男性(会社員)の感染確認が発表されました。新潟県150人目(新潟市98人目)の濃厚接触者で、9月10日の会議で同席・・・と発表がありました。その後、この男性は、この2週間以内に感染が拡大している地域に出張していたことがわかりました。
9月16日、新潟県154人目として、阿賀野市在住の30代男性(会社員)の感染確認が発表されました。新潟県150人目・新潟県151人目の濃厚接触者で、9月10日に仕事上で開かれた会議に同席した・・・と発表がありました。
新潟トヨタ自動車株式会社は9月17日、「新潟トヨタグループ労働組合の職員1名および、弊社豊栄店従業員1名の感染が判明しました」と発表しました。発表では「3名は、労働組合の活動として、9月6日(飲食含む)と9月10日の労働組合の会議に出席していました」とのことです
9月17日の感染確認は次のとおりです。
新潟県155人目(新潟市101人目)は新潟市中央区在住の40代男性(会社員)です。
新潟県156人目(新潟市102人目)は新潟市中央区在住の50代男性(会社員)です。
新潟県157人目(新潟市103人目)は新潟市中央区在住の40代男性(会社員)です。
新潟県158人目(新潟市104人目)は新潟市北区在住の20代男性(会社員)です。
4人は新潟県151人目(新潟市99人目)の濃厚接触者です。
新潟県159人目は燕市在住の30代女性(会社員)です。新潟県150人目(新潟市98人目)と新潟県151人目目(新潟市99人)の濃厚接触者です。
9月10日、38℃の発熱です。9月11日は微熱となり、その後解熱です。9月16日、濃厚接触者として検体を採取。9月17日、PCR検査で陽性が判明しました。今は無症状です。
5人はすべて新潟トヨタ自動車株式会社の関係者です。
新潟市や新潟県の発表では、あわせて8人は9月6日、飲食を伴う会合に参加していました。
新潟トヨタ自動車株式会社は、8人の内7人は労働組合の職員や販売店の従業員などで、労働組合関連の会合だったと発表しました。
新潟市や新潟県は、感染者の集団(クラスター)が発生したとみています。
2020年9月16日(水曜日)晴れで薄雲や雲浮かぶ 午後は曇りで時々雲間から日差す 夜晴れ
※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【久々に自転車で】
下の写真は午前10時36分撮影の松が岬公園です。青空に薄雲や雲が浮かんでいます。
松が岬公園には久々に自転車で来ました。熱中症を避けたり、前後の行動の関係で、最近は車で来ることが多かったです。この時間の気温は24℃ほど。半袖でちょうど良い陽気です。

このあとは置賜総合文化センターを訪ね、昼すぎに自宅へ戻りました。帰宅した時には少し汗ばんでいました。米沢アメダスでの最高気温は、その帰宅した頃に観測した27.3℃です。
午後は雲の多い天気です。ただ、雨の心配はありませんでした。夜は満天の星空です。今夜も東の空に赤っぽく輝く火星が印象的です。
【秋雨前線は九州に】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。
秋雨前線は西日本で北上し、九州地方にかかってきました。
午前中は、東北地方と南西諸島などで晴れました。午後は東北地方でも曇ってきたところが多くなりました。北海道や本州中部のところどころでも日差しがありました。全国的には雲に覆われたところが多いです。
未明は北海道・九州地方で雨です。静岡県の一部では非常に激しい雨や激しい雨です。静岡県伊豆市では06時30分までの1時間に32ミリです。午前中も同じようなところで雨です。四国地方でも雨です。
午後は九州地方でまとまった雨です。宵の口は九州地方南部で雨です。鹿児島県南九州市では18時50分までの1時間に46ミリ、鹿児島県鹿屋市では19時20分までの1時間に41ミリ、鹿児島県屋久島町では19時20分までの1時間に54ミリ、鹿児島県屋久島町では19時50分までの1時間に66ミリです。
夜遅くは全国のところどころで雨です。長崎県佐世保市では23時40分までの1時間に45ミリと激しい雨が降りました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:静岡県 御前崎市 御前崎:53.0ミリ(03時06分まで)
2位:鹿児島県 枕崎市 枕崎:41.5ミリ(18時19分まで)
3位:鹿児島県 西之表市 種子島:33.5ミリ(19時37分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 枕崎市 枕崎:66.5ミリ(19時00分まで)
2位:静岡県 御前崎市 御前崎:60.5ミリ(03時30分まで)
3位:鹿児島県 鹿児島市 喜入:53.0ミリ(19時10分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 胆振地方 白老郡白老町 森野:135.5ミリ(10時10分まで)
2位:北海道 胆振地方 登別市 カルルス:133.5ミリ(04時30分まで)
3位:鹿児島県 枕崎市 枕崎:95.0ミリ(24時00分まで)
きょう(2020年9月16日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 枕崎市 枕崎:95.0ミリ
2位:北海道 胆振地方 白老郡白老町 森野:86.0ミリ
3位:静岡県 御前崎市 御前崎:63.0ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・北海道 留萌地方 苫前郡羽幌町 焼尻:12.3m/s(南南東:04時37分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 胆振地方 苫小牧市 苫小牧:16.9m/s(南東:00時20分)
米沢アメダスでの最高気温は27.3℃(12時36分:+2.5℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは山形(28.5℃:14時36分:+3.5℃)、最高気温が平年より最も高かったのは金山(27.8℃:13時46分:+4.0℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(24.6℃:12時23分:+2.0℃)です。
【真夏日は55地点】
最高気温は、北海道の北半分で平年より高いです。北海道上川地方 中川郡中川町 中川:27.3℃(13時55分:+6.8℃)です。一方、四国地方と九州地方で平年より低いです。被災地の熊本県 人吉市(人吉アメダス)での最低気温は 23.2℃(17時46分:-5.8℃)です。
全国の真夏日は55地点です。だいぶ少なくなりました。
全国のアメダスで最も暑かったのは、沖縄県 八重山郡竹富町 西表島:33.1℃(14時03分:+3.0℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は16.8℃(05時36分:+1.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(15.5℃:05時36分:+2.6℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(20.5℃:04時57分:+2.6℃)、最低気温が平年より最も高かったのは大井沢(16.8℃:05時57分:+4.1℃)です。
最低気温は、北海道で平年より高いです。北海道胆振地方 虻田郡豊浦町 大岸:19.6℃(02時32分:+8.0℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・24.7℃(13時35分:+0.5℃)、℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・27.1℃(13時52分:+1.7℃)、℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・28.1℃(14時33分:+1.3℃)、℃)
【気象庁HPの広告掲載が1日足らずで停止】
昨日(9月15日)から始まった気象庁ホームページ(ウェブサイト)でのウェブ広告の掲載。ところが、きょう(9月16日)になって、広告枠に「場合により、この広告枠が表示されることがございます。不具合ではございません。」という表示です。
「なんだろう」と思って、気象庁ホームページのトップページを見ますと、「ウェブ広告掲載停止について 」というお知らせがありました。そのお知らせでは、「広告掲載基準に沿わない可能性がある広告が掲載されたため、“気象庁ホームページへのウェブ広告に関する掲載運用方針”に基づき、広告運用受託事業者にすみやかな処置として、一時停止の処置を執らせました。」と記されていました。
これについては、NHKも詳しく報じています。
それによりますと、ウェブ広告の掲載を「中央省庁として異例の取り組み」と伝えています。掲載の停止は9月16日の午前9時58分です。
「基準に沿わない可能性」があった広告とは、約100のウェブサイトが対象で、インターネット上で買い物ができるショッピングサイト、ヘアケア商品を扱うものなどで、誇大広告などのおそれや、 医薬品の広告表示に関する法律などに違反するおそれのある広告が複数、確認されたとのことです。
インターネット上の運用側広告では、閲覧者の趣向や嗜好にあわせて、自動的に選び出された広告が表示されます。広告掲載については、気象庁から委託された運用会社(企業)が行います。
気象庁は「二重三重のチェックで、不適切な広告は掲載されないように対応できると思った」として「実際にはそうではなかった」と話しました。運用会社は「複数の対策を講じていたが」と説明しました。いずれにしても、不適切な広告を完全に排除するのは難しいようです。
今後の対応は気象庁と運用会社で協議することになります。消費者庁は「相談があれば適切に対応したい」と表明しました。
最近は、行政(役所)での広告掲載・表示が当たり前になりつつあります。財政を考えると仕方ないのかもしれませんが、考え込んでしまいます。
【国内の感染者数】
9月16日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は9月16日の新たな感染確認者数です。
北海道1,903人〈11〉、青森県35人、秋田県51人、岩手県23人、宮城県337人〈6〉、山形県78人、福島県217人〈3〉、茨城県618人〈2〉、栃木県369人〈1〉、群馬県591人〈24〉、埼玉県4,346人〈29〉、東京都23,437人〈163〉、千葉県3,469人〈37〉、神奈川県6,111人〈101〉、長野県299人〈2〉、山梨県180人〈1〉、静岡県511人〈5〉、愛知県4,975人〈22〉、岐阜県596人、三重県466人〈2〉、新潟県153人〈2〉、富山県408人、石川県736人、福井県244人、滋賀県474人〈2〉、京都府1,650人〈9〉、大阪府9,803人〈78〉、兵庫県2,522人〈20〉、奈良県550人、和歌山県236人、岡山県147人、広島県474人、島根県137人、鳥取県35人〈1〉、山口県194人、徳島県147人、香川県93人、愛媛県114人、高知県137人、福岡県4,970人〈11〉、大分県158人、長崎県236人、佐賀県244人、熊本県570人、宮崎県365人、鹿児島県376人〈3〉、沖縄県2,305人〈8〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は859人〈8〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は77,122人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で77,834人です。
死者は、国内1,481人、クルーズ船13人です。1,481人の内訳は、北海道106人、青森県1人、宮城県2人、山形県1人、茨城県16人、栃木県1人、群馬県19人、埼玉県97人、東京都389人、千葉県67人、神奈川県131人、長野県1人、山梨県5人、静岡県2人、愛知県77人、岐阜県10人、三重県5人、富山県25人、石川県44人、福井県9人、滋賀県7人、京都府25人、大阪府188人、兵庫県55人、奈良県9人、和歌山県4人、岡山県1人、広島県3人、山口県1人、徳島県9人、香川県2人、愛媛県6人、高知県4人、福岡県88人、大分県2人、長崎県3人、熊本県8人、宮崎県1人、鹿児島県11人、沖縄県45人、空港検疫1人です。
【宮城県で新たに6人】
9月16日、宮城県で新たに6人の感染が確認されました。
仙台市は3人です。
仙台市の229人目は、仙台市在住の40代女性(自営業・卸売関係)です。この2週間、宮城県外への訪問歴はありません。9月8日まで仕事をしました。9月8日、発熱・倦怠感・鼻汁・鼻閉。9月14日、医療機関Aを受診。医療機関Aは帰国者・接触者相談センターに連絡。9月15日、帰国者・接触者外来を受診。9月16日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。入院先等を調整中です。わかっている濃厚接触者は1人。感染経路は不明です。詳しい行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
仙台市の230人目は、仙台市在住の40代男性(自営業・卸売関係)です。上記仙台市の229人目の同居家族です。この2週間、宮城県外への訪問歴はありません。9月12日まで仕事をしました。9月12日、のどの違和感。9月13日、発熱・頭痛。9月14日、医療機関Aを受診。医療機関Aは帰国者・接触者相談センターに連絡。9月15日、帰国者・接触者外来を受診。9月16日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。入院先等を調整中です。感染経路は不明です。詳しい行動歴や濃厚接触者は調査中です。
仙台市の231人目は、仙台市在住の20代女性(会社員)です。7月以降、出勤はしていません。9月15日、業務上の関係者(関係性等は本人の希望や保健所で引き続き調査中であることから詳細は非公表です)の感染が確認(仙台市で感染確認)されたことで、濃厚接触者ではありませんが、検査対象となり、帰国者・接触者外来を受診。9月16日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ無症状です。入院先等を調整中です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。
仙台市以外は3人です。
宮城県の332人目は、塩竈市在住の50代女性(アルバイト)です。9月12日以降、医療機関受診以外の外出はありません。9月14日、医療機関(1)を受診。9月15日、医療機関(1)でのPCR検査で陽性が判明しました。今のところ無症状です。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。感染経路は不明です。濃厚接触者は同居家族です。詳しい行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
宮城県の333人目は、塩竈市在住の50代男性(自営業)です。9月15日に感染確認の(宮城県の318人目)塩竈市在住の40代女性(アルバイト)の濃厚接触者です。
9月6日、出勤です。この日、鼻の違和感・頭痛・全身倦怠感を発症。9月7日、出勤です。この日は鼻の違和感消失も、発熱(38.6℃)・関節痛です。医療機関(2)を受診します。その後も、頭痛・全身倦怠感・発熱・関節痛は継続です。9月9日も出勤です。9月15日、咳が出ます。帰国者・接触者外来を受診。9月16日、頭痛消失。PCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。濃厚接触者は同居家族です。詳しい行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
宮城県の334人目は、富谷市在住の60代男性(会社員)です。9月8日と9月10日、出勤です。9月10日、全身倦怠感を発症。9月11日、発熱(37.8℃)。この日、医療機関(3)を受診。9月12日、全身倦怠感消失。9月14日、解熱。この日、出勤します。9月15日、発熱(37.7℃)、味覚障害・嗅覚障害。この日、医療機関(3)を受診。9月16日、解熱。この日、医療機関(3)でのPCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。濃厚接触者は同居家族です。感染経路は不明です。詳しい行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
【福島県で新たに3人】
9月16日、福島県で新たに3人の感染が確認されました。
福島県215人目(郡山市49人目)は、郡山市在住の60代男性です。
9月4日に感染確認の郡山市在住の30代男性の濃厚接触者(別居家族)です。30代男性は、8月28日に感染が確認された郡山市在住の50代男性(8月18日に茨城県内の知人と接触、知人は8月26日に陽性が判明)の濃厚接触者(知人)です。8月23日、50代男性と接触がありました。
60代男性は、9月6日に接触者としてのPCR検査で陰性でした。9月9日になって37.5℃の発熱と倦怠感です。9月15日、郡山市内の医療機関を受診、検体を採取。9月16日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ軽症です。入院予定です。濃厚接触者は調査中です。
福島県216人目(郡山市50人目)は、郡山市在住の20代男性です。9月7日、味覚障害・嗅覚障害です。9月15日、郡山市内の医療機関を受診、検体を採取。9月16日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ軽症です。入院予定です。感染経路は不明です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。
福島県217人目(郡山市51人目)は、郡山市在住の60代男性です。9月11日、体調不良で郡山市内の医療機関を受診。37.4℃、喉風邪。9月15日、郡山市内の医療機関を受診、検体を採取。9月16日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ軽症です。郡山市内の医療機関に入院予定です。感染経路は不明です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。
※9月17日の追加情報
日本全薬工業株式会社(郡山市安積町笹川字平ノ上)は9月17日、男性について「当社の本社に勤務する従業員」と発表しました。男性は内勤で社内に濃厚接触者はいないとしています。一方、郡山市は郡山市外で1人濃厚接触者がいると発表しました。
福島県県は9月15日、南相馬市の20代男性(勤務先・株式会社シマ商会)、30代男性(環境省発注の工事に従事する作業員)、郡山市の女性(湖南小中学校の生徒)、相馬市の10代女性(磯部中学校の生徒)の4人が退院したと発表しました。
【新潟県で新たに2人】
9月16日、新潟県で新たに2人の感染が確認されました。
新潟県154人目は、阿賀野市在住の30代男性(会社員)です。
9月13日に感染確認の新潟市中央区在住の40代男性(会社員)と9月15日に感染確認の(新潟市99人目、新潟県151人目)新潟市中央区在住の50代男性(会社員)の濃厚接触者です。3人は9月10日に仕事上で開かれた会議に同席です。この会議には合わせて7人が参加。ほかの4人は陰性でした。
9月12日まで出勤です。9月13日は自宅待機です。この日、のどの痛みを発症。9月15日、濃厚接触者として検体を採取。9月16日、PCR検査で陽性が判明しました。9月16日現在の症状はのどの痛みです。新潟県立新発田病院に入院しました。新潟県は行動歴や濃厚接触者(職場などにほかに濃厚接触者がいないか)を調査中です。
新潟市100人目は、新潟市中央区在住の50代女性(会社員)です。
9月15日に感染確認の(新潟市99人目、新潟県151人目)新潟市中央区在住の50代男性(会社員)の濃厚接触者(妻)です。夫とは別の会社に勤めています。
9月13日、のどの痛みです。9月15日、夫の感染確認で検査を受けました。9月16日、検査の結果、陽性が判明しました。今のところ無症状です。新潟市内の医療機関に入院しました。詳しい行動歴やほかに濃厚接触者がいないか、調査中です。
2020年9月15日(火曜日)晴れで雲浮かぶ 午後から夜は晴れで雲多めに浮かぶ
※地震のデータ(2020年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【暑いも真夏の暑さではありません】
下の写真は午前10時50分撮影の松が岬公園です。青空に雲が浮かんでいます。午後は雲が多めになります。夜は星空より雲の面積が多かったです。

山形県内では場所によって局地的な雨が降ったようです。夕方には白鷹町付近で強い雨です。一方、米沢では(少なくても私が滞在した場所では)雨が降ることはありませんでした。
米沢アメダスでの最高気温は26.9℃です。日差しに照らされますと暑いですが、真夏日の暑さではありません。
【北海道の一部で大雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。
前線が本州の南海上に横たわっています。山形県庄内地方などに大雨をもたらした日本海の低気圧は日本海北部に北上しました。日本海には高気圧が進んできました。
昼前にかけては太平洋沿岸を除く本州中部から西日本で晴れました。午後は近畿地方から九州地方北部で晴れました。これ以外の地域でもところどころで晴れましたが、雲に覆われた地域が多いです。
未明は関東地方から北海道のところどころで雨です。朝から午前中は南西諸島北部でも雨です。午後から夜は東北地方や関東地方のところどころで雨です。三宅島では昼すぎ、激しい雨が降りました。そして、北海道の南西部を中心にまとまった雨となり、胆振地方では100ミリ前後の大雨となりました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 三宅村 三宅坪田:45.5ミリ(13時15分まで)
2位:岩手県 花巻市 花巻:23.5ミリ(20時32分まで)
3位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:23.0ミリ(22時45分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 三宅村 三宅坪田:47.0ミリ(14時50分まで)
2位:北海道 渡島地方 北斗市 北斗:46.0ミリ(17時30分まで)
3位:北海道 胆振地方 登別市 登別:37.5ミリ(04時20分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 胆振地方 登別市 カルルス:101.5ミリ(23時50分まで)
2位:山形県 酒田市 酒田:93.0ミリ(00時10分まで)
3位:北海道 胆振地方 白老郡白老町 森野:92.5ミリ(24時00分まで)
きょう(2020年9月15日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 胆振地方 登別市 カルルス:101.0ミリ
2位:北海道 胆振地方 白老郡白老町 森野:92.5ミリ
3位:北海道 胆振地方 登別市 登別:85.5ミリ
4位:北海道 渡島地方 北斗市 北斗:80.0ミリ
5位:東京都 三宅村 三宅坪田:73.0ミリ
6位:岩手県 下閉伊郡山田町 山田:55.5 ミリ
7位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島:55.0 ミリ
8位:北海道 渡島地方 函館市 函館:51.5ミリ
9位:秋田県 山本郡八峰町 八森:47.0ミリ
10位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:40.5ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・北海道 檜山地方 奥尻郡奥尻町 奥尻:12.1m/s(東南東:00時22分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 胆振地方 室蘭市 室蘭:17.8m/s(南東:06時49分)
米沢アメダスでの最高気温は26.9℃(14時07分:+1.9℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、高畠(27.4℃:12時40分:+2.4℃)、東根(27.2℃:13時55分:+1.0℃)に次いで3番目に高いです。
山形県で最高気温が最も低かったのは肘折(22.2℃:13時33分:-0.6℃)、最高気温が平年より最も低かったのは浜中(24.5℃:14時53分:-1.1℃)です。
最高気温は、北海道の十勝地方と屋久島種子島地方で平年より低いです。北海道十勝地方 上川郡新得町 新得:15.4℃(13時26分:-5.5℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は18.3℃(05時40分:+2.4℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(15.7℃:06時38分:+2.8℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(20.1℃:19時52分:+2.0℃)、最低気温が平年より最も高かったのは差首鍋(18.5℃:24時00分:+3.9℃)です。
最低気温は、北海道の西部で平年より高く、北海道の東部で平年より低いです。北海道後志地方 虻田郡喜茂別町 喜茂別:15.5℃(03時39分:+6.6℃)、北海道根室地方 根室市 厚床:3.6℃(04時37分:-7.1℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・24.2℃(14時35分:-0.1℃)、18.4℃(01時05分:+1.2℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・26.9℃(12時26分:+1.3℃)、19.2℃(05時57分:+1.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・27.7℃(13時31分:+0.7℃)、20.9℃(04時26分:+1.1℃)
【オンライン会議】
きょう(9月15日)は、私にとって2回目のオンライン会議です。
会議は“今後の暮らし応援のつどい”実行委員会 第1回総会です。11月7日と8日に開催予定の“今後の暮らし応援のつどい”について、実行委員会の規約制定と役員の選任(実行委員会の体制)や事業計画(開催当日の事業内容・事前周知の方法・感染防止に関する事項など)、収支予算について審議したものです。
今回は事務局である山形県から示された資料と説明を聞きながら、意見を述べ合うものでしたので、2回目ということもあり、少しはオンライン会議に慣れた感じもしましたが、やっぱり多少は疲れてしまいました。それは、ニュースでも伝えられている在宅ワークの難しさに共通するものがあります。
私の場合、パソコンに向かっての1人での作業については、これまでの在宅ワークでしたので、まったく問題なしです。それは、自分のペースで作業ができることもあります。
それがオンライン会議の場合、会議の中で出てくるいろいろな情報や発言・意見について瞬時に判断し、場合によっては発言しなければならない場面があったりすることなど、自分のペースでの対応ができない場面があります。それで、かなり神経を集中させます。
これって勤務中では当たり前です。でも、在宅ワークでは、それが難しい場合・場面が出てきます。コロナ禍で推奨される在宅ワーク。しかし、それは簡単なことではありません。私の場合、似たような経験は、会社勤め時代にもありました。仕事や会社で行うもので、自宅に持ってくるものではない・・・。
オンライン会議の参加者には「実際に集まっての会議でも良いのではないか」という意見がありました。私もそう思いました。それは、現在の山形県の状況によるものですし、県庁では実際に参加者を集めての会議が、9月に入っても、いくつか開催されているからです。
確かに判断は難しいとは思います。震災と原発事故による避難者を対象にする“今後の暮らし応援のつどい”も、状況によっては「中止もあり得る」とのことです。
【気象庁HPに広告掲載】
気象庁のホームページ(ウェブサイト)では、きょう(9月15日)の午後2時(14時)からウェブ広告の掲載が始まりました。
これについては、7月6日に気象庁から事前告知がありましたので、承知はしていました。しかし、“今後の暮らし応援のつどい”のオンライン会議が終わって、午後2時30分すぎに気象庁のホームページを見た時、なんというか、違和感というか・・・複雑な思いがしました。
ウェブ広告の掲載は、「ホームページによる持続的・安定的な情報提供を効率的に維持・推進」することが目的です。これについて、ニュースでは「国の予算の使い方に疑問」とする専門家の意見を報じていました。
このところ「常態化しつつある」と言って良いほどの異常気象です。そういう意味で、気象庁のホームページは、防災の観点でも、欠かすことができない情報源であります。私もおおいに活用しております。この“ひとりごとダイアリー”では、気象庁のホームページからの数多くの情報を引用しています。
そのホームページについて、ウェブ広告を掲載しないと、持続的・安定的な運用が難しい、というのは、やっぱり考え込んでしまいます。「国民の安心・安全を守る」というなら、適切な予算投入が必要ではないのかな・・・と私も思います。
【国内の感染者数】
9月15日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は9月15日の新たな感染確認者数です。
北海道1,892人〈8〉、青森県35人、秋田県51人、岩手県23人、宮城県331人〈18〉、山形県78人、福島県214人〈3〉、茨城県616人〈2〉、栃木県368人〈9〉、群馬県567人〈14〉、埼玉県4,317人〈19〉、東京都23,274人〈191〉、千葉県3,432人〈30〉、神奈川県6,011人〈62〉、長野県297人〈1〉、山梨県179人、静岡県506人〈2〉、愛知県4,953人〈21〉、岐阜県596人〈2〉、三重県464人〈1〉、新潟県151人〈2〉、富山県408人、石川県736人〈5〉、福井県244人、滋賀県472人〈1〉、京都府1,641人〈13〉、大阪府9,725人〈89〉、兵庫県2,502人〈24〉、奈良県550人〈4〉、和歌山県236人、岡山県147人、広島県474人〈2〉、島根県137人、鳥取県34人、山口県194人、徳島県147人、香川県93人、愛媛県114人、高知県137人、福岡県4,959人〈11〉、大分県158人、長崎県236人、佐賀県244人、熊本県570人〈1〉、宮崎県365人〈1〉、鹿児島県372人、沖縄県2,297人〈4〉、
です。
空港の検疫で感染が確認された人は851人〈1〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は76,571人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で77,283人です。
死者は、国内1,468人、クルーズ船13人です。1,468人の内訳は、北海道106人、青森県1人、宮城県2人、山形県1人、茨城県16人、栃木県1人、群馬県19人、埼玉県97人、東京都386人、千葉県67人、神奈川県130人、長野県1人、山梨県5人、静岡県2人、愛知県77人、岐阜県10人、三重県5人、富山県25人、石川県43人、福井県8人、滋賀県7人、京都府25人、大阪府186人、兵庫県55人、奈良県9人、和歌山県4人、岡山県1人、広島県3人、山口県1人、徳島県8人、香川県2人、愛媛県6人、高知県4人、福岡県84人、大分県2人、長崎県3人、熊本県8人、宮崎県1人、鹿児島県11人、沖縄県45人、空港検疫1人です。
【宮城県で新たに18人】
9月15日、宮城県で新たに18人の感染が確認されました。
仙台市は2人です。
仙台市の227人目は、仙台市在住の60代女性(アルバイト)です。9月12日に感染確認(9月13日発表)の(仙台市の218人目)仙台市在住の30代男性(会社員)の濃厚接触者です。9月9日まで出勤です。9月11日に発熱です。9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。入院先等を調整中です。詳しい行動歴や濃厚接触者は調査中です。
仙台市の228人目は、仙台市在住の20代女性(アルバイト)です。9月1日に感染確認の仙台市在住の30代女性(接客を伴うアルバイト)の濃厚接触者です。塩釜市内の接待を伴う飲食店で接触しました。この飲食店ではすでに複数の感染者が確認されています。
20代女性は、9月3日のPCR検査では陰性。その後も健康観察期間ということで自宅待機。9月12日に倦怠感・頭痛・のどの違和感を発症。9月15日のPCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。入院先等を調整中です。わかっている濃厚接触者は1人。行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
仙台市以外は16人です。
宮城県の316人目は、塩竈市在住の80代女性(無職)です。9月10日に感染確認の(宮城県の274人目)多賀城市在住の40代女性(会社員)の濃厚接触者です。9月5日以降の外出はありません。9月7日、発熱(37.5℃)です。9月9日、解熱。9月14日、帰国者・接触者外来を受診。9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。濃厚接触者はいないそうです。
宮城県の317人目は、塩竈市在住の20代女性(団体職員)です。9月10日に感染確認の(宮城県の274人目)多賀城市在住の40代女性(会社員)の濃厚接触者です。9月10日、咳を発症。9月11日、味覚障害・嗅覚障害。9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。濃厚接触者は同居家族。詳しい行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
宮城県の318人目は、塩竈市在住の40代女性(アルバイト)です。9月10日に感染確認の(宮城県の274人目)多賀城市在住の40代女性(会社員)の濃厚接触者です。9月7日と8日に出勤。9月10日、発熱(37.9℃)。9月12日、咳・頭痛も出ます。9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。濃厚接触者は同居家族。詳しい行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
宮城県の319人目は、塩竈市在住の70代男性(自営業)です。9月12日に感染確認の(宮城県の301人目)多賀城市在住の60代女性(自営業)の濃厚接触者です。9月11日、発熱(38.2℃)。9月15日、嘔気が出ます。この日のPCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。
宮城県の320人目は、多賀城市在住の60代男性(自営業)です。9月12日に感染確認の(宮城県の301人目)多賀城市在住の60代女性(自営業)の濃厚接触者です。
宮城県の301人目・宮城県の320人目・宮城県の325人目・宮城県の326人目は、多賀城市内の飲食店(酒類を提供するもの)で、マスクを着用しないで、十分な距離を取らずに会話をしていました。
宮城県の320人目は、9月8日〜10日、出勤です。9月10日、関節痛・食欲不振を発症。9月12日、咳・全身倦怠感。9月13日、味覚障害・嗅覚障害。9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。
宮城県の321人目は、多賀城市在住の60代男性(自営業)です。9月11日に感染確認の(宮城県の289人目)七ヶ浜町在住の50代男性(会社員)の濃厚接触者です。
宮城県の289人目・宮城県の321人目・宮城県の322人目は、多賀城市内の飲食店(酒類を提供するもの)で、マスクを着用しないで、十分な距離を取らずに会話をしていました。
宮城県の321人目は、濃厚接触者と判明後も9月12日から14日まで出勤。9月14日、帰国者・接触者外来を受診。9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ無症状です。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。詳しい行動歴や濃厚接触者は調査中です。
宮城県の322人目は、多賀城市在住の60代女性(自営業)です。9月11日に感染確認の(宮城県の289人目)七ヶ浜町在住の50代男性(会社員)の濃厚接触者です。
宮城県の289人目・宮城県の321人目・宮城県の322人目は、多賀城市内の飲食店(酒類を提供するもの)で、マスクを着用しないで、十分な距離を取らずに会話をしていました。
宮城県の322人目は、濃厚接触者と判明後も9月12日から14日まで出勤。9月14日、帰国者・接触者外来を受診。9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ無症状です。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。詳しい行動歴や濃厚接触者は調査中です。
宮城県の323人目は、多賀城市在住の30代男性(会社員)です。9月12日に感染確認の(宮城県の302人目)多賀城市在住の60代男性(会社員)の濃厚接触者です。9月14日、帰国者・接触者外来を受診。9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ無症状です。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。
宮城県の324人目は、七ヶ浜町在住の10歳未満の女性(小学生)です。9月13日に感染確認の(宮城県の303人目)七ヶ浜町在住の20代女性(無職:多賀城市の接待を伴う飲食店を利用)の濃厚接触者です。9月12日以降は外出していません。9月14日、帰国者・接触者外来を受診。9月15日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。今のところ無症状です。宮城県内の感染症指定医療機関等を調整中です。濃厚接触者はおりません。
宮城県の325人目は、七ヶ浜町在住の60代男性(自営業)です。9月12日に感染確認の(宮城県の301人目)多賀城市在住の60代女性(自営業)の濃厚接触者です。
宮城県の301人目・宮城県の320人目・宮城県の325人目・宮城県の326人目は、多賀城市内の飲食店(酒類を提供するもの)で、マスクを着用しないで、十分な距離を取らずに会話をしていました。
宮城県の325人目は、9月11日、全身倦怠感・関節痛です。9月13日、下痢。9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。
宮城県の326人目は、利府町在住の70代男性(無職)です。9月12日に感染確認の(宮城県の301人目)多賀城市在住の60代女性(自営業)の濃厚接触者です。
宮城県の301人目・宮城県の320人目・宮城県の325人目・宮城県の326人目は、多賀城市内の飲食店(酒類を提供するもの)で、マスクを着用しないで、十分な距離を取らずに会話をしていました。
宮城県の326人目は、9月12日、発熱(38.7℃)・下痢を発症。9月13日、咳。9月14日、帰国者・接触者外来を受診。9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。宮城県内の感染症指定医療機関等を調整中です。濃厚接触者は同居家族。行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
宮城県の327人目は、塩竃市在住の50代男性(無職)です。9月8日、発熱(37.5℃)。9月13日、発熱(38℃台)・関節痛です。この日、医療機関(3)を受診。9月14日も医療機関(3)を受診。医療機関(3)でのPCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。濃厚接触者は同居家族です。感染経路は不明です。行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
宮城県の328人目は、多賀城市在住の30代男性(会社員)です。9月5日、発熱(40℃台)・全身倦怠感です。9月7日、解熱。9月9日、咳・鼻汁・鼻閉。9月13日、頭痛・味覚障害。9月14日、帰国者・接触者外来を受診。9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。感染経路は不明です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。
宮城県の329人目は、七ヶ浜町在住の60代女性(無職)です。9月10日、発熱(37.9℃)・咽頭痛。9月11日、市販薬を服用し解熱。9月14日、帰国者・接触者外来を受診。9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。濃厚接触者は同居家族です。感染経路は不明です。行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
宮城県の330人目は、七ヶ浜町在住の70代男性(アルバイト)です。9月7日、出勤です。この日、下痢・悪寒・痰を発症したため、医療機関(2)を受診。9月8日〜9日、出勤です。9月9日は発熱(37.5℃)です。9月10日、発熱したまま出勤です。9月11日以降は出勤していません。9月12日、解熱。9月13日、発熱(37.8℃)、呼吸苦です。この日、再び医療機関(2)を受診。9月14日、帰国者・接触者外来を受診。9月15日、頭痛。この日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。感染症指定医療機関に入院しました。濃厚接触者は同居家族。感染経路は不明です。行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
宮城県の331人目は、石巻市在住の40代女性(会社員)です。9月8日まで出勤です。9月9日、発熱(37.8℃)。この日、医療機関を受診。9月10日、解熱。9月11日、咽頭痛です。9月12日、咽頭痛消失も、味覚障害・嗅覚障害。9月14日、医療機関を受診。医療機関は帰国者・接触者相談センターに相談。この日、帰国者・接触者外来を受診。9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ重篤ではありません。療養先の感染症指定医療機関等を調整中です。濃厚接触者は同居家族です。感染経路は不明です。行動歴やそのほかの濃厚接触者は調査中です。
【福島県で新たに3人】
9月15日、福島県で新たに3人の感染が確認されました。
福島県212人目は、会津美里町在住の60代男性です。福島県195人目・197人目・202人目・203人目・204人目・206人目・207人目の濃厚接触者です。9月5日、別疾患で入院していた福島県立医科大学 会津医療センターを退院しました。9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ無症状です。入院予定です。行動歴や濃厚接触者は保健所で調査中です。
これで福島県立医科大学 会津医療センター関連の感染確認は12人(入院患者6人、職員6人)、二次感染を含めますと13人になりました。
福島県213人目は、南相馬市在住の50代女性です。女性は「福島県内で陽性が確認された人と接触した可能性がある」として9月14日、保健所に相談。 9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ無症状です。入院予定です。行動歴や濃厚接触者は保健所で調査中です。
福島県214人目は、郡山市在住の30代女性です。9月10日、咳・くしゃみ・発熱です。9月14日、郡山市内の医療機関を受診。検体を採取。9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。今のところ軽症です。郡山市内の医療機関に入院予定です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。
【新潟県で新たに2人】
9月15日、新潟県で新たに2人の感染が確認されました。
新潟県152人目は、村上市在住の20代男性(学生)です。9月8日、発熱(38℃台)です。9月9日、医療機関Aを受診。一旦解熱も、その後37℃台の発熱が続きます。9月13日、味覚障害・嗅覚障害です。9月14日、再度医療機関Aを受診。帰国者・接触者相談センターに相談します。帰国者・接触者外来で検体を採取。9月15日、PCR検査で陽性が判明しました。この日の症状は、発熱・味覚障害・嗅覚障害です。感染経路は不明です。行動歴や濃厚接触者は調査中です。
村上市での感染確認は初めてです。
新潟市の99人目は、新潟市中央区在住の50代男性(会社員)です。9月13日に感染確認の新潟市中央区在住の40代男性(会社員)の濃厚接触者です。9月10日、会議で同席しました。9月13日、発熱(38℃台)・倦怠感。14日、PCR検査を行い、15日、陽性が判明しました。新潟市内の医療機関に入院しました。行動歴や濃厚接触者(家族や職場関係者など)は調査中です。
HOME
2020年9月12日〜14日 2020年9月18日〜20日 |