日記倉庫 
2021年1月28日〜29日
2021年1月29日(金曜日)未明は曇りで一時小雪 午前中は小雪一時日差す 昼前から午後は雪時々小雪 夕方から曇り 夜は時々晴れ
※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【悪天候のリモート会議】
米沢では夜明け前から風が強めになりました。朝起きて外を見ますと、雪はうっすらと積もっている程度でした。その後、小雪が降ることはありましたが、日差しもありました。
下の写真左・中は午前10時10分撮影の松が岬公園です。写真右は松が岬公園へ向かう途中の米沢市内(午前10時03分撮影)です。このように激しく降ることもありましたが、松が岬公園では小雪です。

午後1時から午後4時は、第90回支援者のつどい(主催:復興ボランティア支援センターやまがた)にリモートで出席です。本当はリアルで出席したかったのですが、ZOOMで使用しているパソコンは持ち運び出来ないため、リモート出席にしました。偶然ですが、この悪天候ではリモート出席で良かったです。
終了後は、新たに10cmあまり積もっていましたので、雪かきです。約30分ほどで終了です。その後は曇りです。夜は満天の星空にお月様が明るく輝いていることもあって、夜遅くになっても、新たな雪はほとんど積もっていません。
ただ、風が時より強く吹きます。米沢アメダスでの最大瞬間風速は13.8m/s(西南西:23時51分)です。米沢での10m/s超えは、かなり強い風です。
気温は、夜明け前の午前5時台から午前6時台で0℃を超えましたが、それ以外の時間帯は氷点下でした。
【各地で大荒れ、会津南部で大雪】
右図は気象庁発表の21時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
気象庁発表の気象衛星写真(正午)はこちらです。
さらに、気象庁発表のきょう1日の総降雪量はこちらとこちら、真夜中12時(24時)の積雪量はこちらとこちらです。
日本海を発達しながら低気圧がゆっくり移動です。低気圧、夕方には北海道に接近です。北海道付近から北海道の東方海上にかけて、4つの低気圧が並んでいます。低気圧の周辺は等圧線の間隔が狭く、局地的に強い冬型の気圧配置です。各地で強烈な風が吹きました。これに伴い、強い寒気が流れ込み、猛吹雪や大雪になっているところがありました。
きょう(1月29日)は特に福島県会津地方南部で大雪です。ここに近い群馬県や新潟県の山間部も大雪です。北海道では襟裳岬周辺で24時間に50cm前後の降雪がありました。
このほか、時間帯での変化はありますが、北海道では全域で、東北地方も太平洋側を含めた全域で雪が降りました。本州では日本海側だけでなく、名古屋周辺では夜遅くに雪が降っています。
東北地方から九州地方の太平洋側では晴れたところがありました。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・北海道 渡島地方 函館市 川汲:11.5ミリ(07時09分まで)
◎3時間降水量・・・北海道 胆振地方 登別市 カルルス:22.0ミリ(09時30分まで)
◎24時間降水量・・・東京都 八丈町 八丈島:54.5ミリ(04時30分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・富山県 中新川郡立山町 立山芦峅:45.5ミリ
◎最大風速・・・山形県 酒田市 飛島:25.7m/s(西南西:04時37分)
最大風速について、統計開始以来1月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大瞬間風速・・・北海道 檜山地方 奥尻郡奥尻町 米岡:33.4m/s(西北西:20時12分)
最大瞬間風速について、統計開始以来1月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:265cm(16時)
*岩手県 岩手郡雫石町 雫石:86cm(24時:1984年〜2020年の1月の最も多い積雪量タイ)
◎3時間降雪量・・・北海道 日高地方 浦河郡浦河町 浦河:31cm(14時まで)
3時間降雪量について、統計開始以来、昨冬までの最も多い降雪量を超えた地点はこちらです。
3時間降雪量について、統計開始以来1月の観測史上、昨冬までの最も多い降雪量を超えた地点はこちらです。
◎6時間降雪量・・・新潟県南魚沼郡湯沢町、群馬県利根郡みなかみ町藤原:38cm(23時まで)
6時間降雪量について、統計開始以来、昨冬までの最も多い降雪量を超えた地点はこちらです。
6時間降雪量について、統計開始以来1月の観測史上、昨冬までの最も多い降雪量を超えた地点はこちらです。
◎12時間降雪量・・・福島県 南会津郡檜枝岐村 桧枝岐:51cm(24時まで)
12時間降雪量について、統計開始以来、昨冬までの最も多い降雪量を超えた地点はこちらです。
12時間降雪量について、統計開始以来1月の観測史上、昨冬までの最も多い降雪量を超えた地点はこちらです。
◎24時間降雪量・・・福島県 南会津郡檜枝岐村 桧枝岐:61cm(24時まで)
24時間降雪量について、統計開始以来、昨冬までの最も多い降雪量を超えた地点はこちらです。
24時間降雪量について、統計開始以来1月の観測史上、昨冬までの最も多い降雪量を超えた地点はこちらです。
米沢アメダスでの最高気温は0.7℃(05時32分:-1.3℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、大井沢(0.1℃:04時47分:-0.3℃)、高畠(0.2℃:05時56分:-1.6℃)に次いで3番目に低いです。
山形県で最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(8.5℃:01時13分:+4.4℃)です。
最高気温は、中国地方と九州地方で平年より低いです。広島県 世羅郡世羅町 世羅:-0.7℃(00時02分:-6.5℃)、熊本県 阿蘇郡高森町 高森:-0.3℃(15時08分:-6.5℃)です。
北海道から富山県の日本海沿岸で平年より高めの地点があります。青森県 西津軽郡深浦町 深浦:7.7℃(02時17分:+6.2℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は-4.4℃(02時39分:+0.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-5.8℃:24時00分:+0.8℃)、最低気温が平年より最も低かったのは浜中(-2.4℃:23時59分:-1.2℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(-0.3℃:14時56分:+0.8℃)、最低気温が平年より最も高かったのは東根(-3.5℃:24時00分:+1.6℃)です。
最低気温は、北海道で平年より大幅に高い地点がありました。北海道十勝地方 中川郡幕別町 糠内:-7.5℃(00時03分:+12.7℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・5.3℃(11時20分:-0.4℃)、-2.2℃(24時00分:+0.8℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・4.0℃(11時58分:-1.3℃)、-0.6℃(21時18分:+1.6℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・10.8℃(12時22分:+1.4℃)、0.7℃(23時57分:-0.1℃)
【全国の避難者数】
内容はこちらをご覧ください。
【国内の感染者数】
1月29日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は1月29日の新たな感染確認者数です。
北海道17,236人〈111〉、青森県702人〈3〉、秋田県260人〈5〉、岩手県495人、宮城県3,369人〈13〉、山形県487人〈7〉、福島県1,707人〈14〉、茨城県4,686人〈86〉、栃木県3,731人〈44〉、群馬県3,775人〈41〉、埼玉県24,640人〈256〉、東京都98,439人〈868〉、千葉県21,772人〈339〉、神奈川県39,974人〈385〉、長野県2,268人〈12〉、山梨県900人〈2〉、静岡県4,526人〈38〉、愛知県23,800人〈164〉、岐阜県4,073人〈27〉、三重県2,146人〈17〉、新潟県899人〈11〉、富山県868人〈5〉、石川県1,451人〈4〉、福井県509人〈3〉、滋賀県2,097人〈30〉、京都府8,289人〈89〉、大阪府43,170人〈346〉、兵庫県16,220人〈161〉、奈良県2,925人〈30〉、和歌山県1,047人〈15〉、岡山県2,315人〈12〉、広島県4,764人〈34〉、島根県264人〈10〉、鳥取県198人、山口県1,204人〈14〉、徳島県383人〈1〉、香川県624人〈6〉、愛媛県977人〈7〉、高知県841人〈6〉、福岡県15,895人〈159〉、大分県1,135人〈20〉、長崎県1,492人〈18〉、佐賀県940人〈2)、熊本県3,318人〈19〉、宮崎県1,804人〈14〉、鹿児島県1,598人〈19〉、沖縄県7,431人〈63〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は2,141人〈4〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は383,958人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で384,670人です。
死者は、国内5,597人、クルーズ船13人です。5,597人の内訳は、北海道591人、青森県13人、秋田県1人、岩手県27人、宮城県22人、山形県13人、福島県43人、茨城県62人、栃木県42人、群馬県68人、埼玉県332人、東京都864人、千葉県238人、神奈川県461人、長野県35人、山梨県13人、静岡県76人、愛知県394人、岐阜県67人、三重県30人、新潟県9人、富山県27人、石川県58人、福井県19人、滋賀県29人、京都府114人、大阪府905人、兵庫県391人、奈良県36人、和歌山県13人、岡山県20人、広島県92人、鳥取県2人、山口県16人、徳島県14人、香川県15人、愛媛県18人、高知県14人、福岡県181人、大分県16人、長崎県25人、佐賀県4人、熊本県59人、宮崎県17人、鹿児島県19人、沖縄県90人、空港検疫2人です。
【山形県で新たに7人】
1月29日、山形県で新たに7人の感染確認の発表がありました。
山形県481人目・・朝日町在住の70代女性(無職)です。
1月23日に感染確認(1月24日発表)の(山形県458人目)朝日町在住の60代女性(無職)の濃厚接触者(知人、サークル仲間)です。山形県458人目・山形県461人目・山形県462人目のサークル仲間です。このサークルでは、1月19日に道の駅あさひまち『りんごの森』敷地内の加工施設棟で活動しました。
1月21日〜37℃台の発熱・倦怠感。
1月23日、症状消失。
濃厚接触者となったことで、PCR検査を実施。1月28日、陽性が判明しました。
村山地域の医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
山形県482人目・・上山市在住の40代女性(公務員)です。
1月26日に感染確認(1月27日発表)の(山形県471人目)上山市在住の高校生(村山地域にある山形県立の高等学校の生徒)の濃厚接触者(同居家族)です。
1月19日まで出勤し、勤務しました。
1月19日から鼻汁・倦怠感。1月19日は山形県471人目も発熱・咳・頭痛・寒気を発症。
1月20日から休みです。
濃厚接触者となったことで、PCR検査を実施。1月28日、陽性が判明しました。
村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
濃厚接触者は、同居家族や職場関係者などを調査中です。
山形労働局は1月29日・・令和3年1月28日、山形労働局 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金センター(山形市香澄町三丁目4番5号。以下「休業支援金・給付金センター」という)の職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました・・と発表しました。
その上で・・窓口業務に従事しておらず、1月19日まで出勤し、発熱・咳等の症状はなく、終日マスクを装着して勤務していましたが、感染者(職場外)の濃厚接触者として1月27日にPCR検査を受けて、1月28日に感染が確認されたものです・・とも発表しました。
山形県483人目・・川西町在住の30代男性(会社員)です。
1月27日に感染確認(1月28日発表)の(山形県476人目)川西町在住の30代女性(会社員)と(山形県477人目)川西町在住の幼児(未就学)女性の濃厚接触者(同居家族)です。
また、このあとお伝えする山形県485人目の知人です。
山形県483人目と山形県485人目は、1月10日以降、首都圏から訪れた知人と、山形県内の飲食店にて、飲食を伴う会食をしました。その後1月28日までに、首都圏の知人の感染が判明しています。
1月24日まで出勤し、勤務しました。
1月24日から38℃台の発熱・咳・倦怠感・下痢。
1月25日から休みです。
1月28日、PCR検査で陽性が判明しました。
置賜地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
濃厚接触者は、同居家族や職場関係者などを調査中です。
山形県484人目・・川西町在住の女性(小学生)です。
1月27日に感染確認(1月28日発表)の(山形県476人目)川西町在住の30代女性(会社員)と(山形県477人目)川西町在住の幼児(未就学)女性の濃厚接触者(同居家族)です。
1月27日、登校するも、同居家族の感染が判明したことで、早退です。
1月28日、38℃台の発熱・咳。PCR検査で陽性が判明しました。
置賜地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
この小学生が通う小学校は1月28日から臨時休校です。山形県は小学校関係者など幅広く検査を行うことにしました。
山形県485人目・・川西町在住の30代男性(会社員)です。
上記山形県483人目の濃厚接触者(知人)です。
山形県483人目と山形県485人目は、1月10日以降、首都圏から訪れた知人と、山形県内の飲食店にて、飲食を伴う会食をしました。その後1月28日までに、首都圏の知人の感染が判明しています。
1月26日まで出勤し、勤務しました。
1月26日から37〜38℃台の発熱・頭痛・関節痛。
1月27日から休みです。
1月28日、咳・倦怠感。この日、PCR検査で陽性が判明しました。
置賜地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
濃厚接触者は、同居家族や職場関係者などを調査中です。
AGCディスプレイグラス米沢株式会社(米沢市八幡原4丁目2837-11)は1月29日、ホームページ(ウェブサイト)にて・・・弊社に勤務する従業員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しました・・・と発表しました。
さらに・・・当該従業員は、2021年1月26日に発熱したため、1月27日にPCR検査を受け、1月28日に陽性と判定されました。現在病院にて入院治療中です。なお、現時点で社内に濃厚接触者はおらず、当該従業員の行動範囲は全て消毒済です。また、当社の生産活動および製品出荷に対する影響もございません・・・とも発表しました。
山形県486人目(山形市138人目)・・山形市在住の70代女性(無職)です。
1月27日に感染確認(1月28日発表)の(山形県478人目・山形市135人目)山形市在住の80代女性(無職)の接触者(知人)です。山形県486人目と山形県478人目は1月18日、5人で会食しました。
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
1月27日、接触者として新型コロナ感染症外来受診誘導。
1月28日、新型コロナ感染症外来を受診。この日、37℃台の発熱。PCR検査で陽性が判明。
村山地域の医療機関に入院しました。重症ではありません。
現時点で判明している濃厚接触者は知人の3人です。3人は1月18日の会食参加者です。
山形県487人目(山形市139人目)・・山形市在住の20代女性(団体職員)です。
1月27日に感染確認(1月28日発表)の(山形県480人目・山形市137人目)山形市在住の30代女性(団体職員)の濃厚接触者(職場関係者)です。マスクを外しての昼食を共にしていました。
1月24日、休みです。1月25日と26日は出勤し、勤務しました。
1月27日も出勤し、勤務しますが、職場はこの日の午後から休業となりましたので、山形県487人目もこの日の午後から休みです。
この1月27日、濃厚接触者として新型コロナ感染症外来受診誘導。
1月28日、新型コロナ感染症外来を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。無症状です。
濃厚接触者は山形県480人目(山形市137人目)と同じです。
【隣県の状況】
山形県の隣県(私と縁がある宮城県・福島県・岩手県)の状況をお伝えします。
●宮城県
1月29日、宮城県で新たに13人の感染確認の発表がありました。
仙台市8人(70代男性、60代女性パート、50代男性地方公務員、50代女性会社員、40代男性会社員、20代男性会社員、10代男性会社員、10代女性学生)、気仙沼市3人(50代助成会社員、40代女性会社員、10代男性会社員)、大崎市1人(10代女性学生)、石巻市1人(40代女性パート)です。
宮城県3361人目・・気仙沼市の10代男性、会社員
宮城県3362人目・・気仙沼市の40代女性、会社員
宮城県3315人目・・気仙沼市の20代男性、会社員(1/26感染確認、1/27発表)
宮城県は・・上記3人が滞在した気仙沼市内の燃料小売業施設(ガソリンスタンド)では、作業中、マスクはしていたものの、共用機材の操作部の消毒が行われていなかった。また、テーブル等の共用物の消毒についても、徹底されていない状況が認められた・・と発表しました。
仙台市2114人目・・仙台市の70代男性
仙台市が1月28日に「仙台市内の医療機関では、感染拡大に影響があると推測される事項があった」と発表していた医療機関に滞在です。
これで、この医療機関での感染者は6人です。
仙台市は感染者の集団=クラスターと認識しました。
仙台市2112人目・・仙台市の50代男性、地方公務員
仙台市立南光台中学校(仙台市泉区南光台7丁目24−1)の教育職員
宮城県内感染者の検査対象者
1月23日、検査対象者として検査を受けた結果、陰性。
1月25日〜28日まで出勤。1月26日から発熱・咽頭痛・関節筋肉痛を発症。
1月28日、医療機関等の抗原検査で陽性が判明。
入院先等調整中。
南光台中学校では1月29日は臨時休校です。学校内の消毒作業は既に終了しています。
●福島県
1月29日、福島県で新たに14人の感染確認の発表がありました。
いわき市4人(60代男性会社員2人、20代男性アルバイト、10代男性学生)、会津若松市4人(20代女性会社員、50代女性会社員、10歳未満女性小学生、10歳未満未就学女性)、南会津町4人(60~80代女性無職3人、90歳以上男性無職)、須賀川市1人(20代男性会社員)、矢吹町1人(30代女性無職)です。
このうち1人は、特別養護老人ホーム田島ホーム(福島県南会津郡南会津町永田風下3-1)の利用者です。
これで、特別養護老人ホーム田島ホームの感染者は、利用者47人、職員17人、嘱託医1人です。
いわき市の1人は、これまでに4人の感染が確認された会食の参加者です。この会食は1月、個人宅に友人7人が集まって行われたもので、マスクを着けず、換気もせずに会食した結果、5人が相次いで感染しました。2人は陰性でしたが、経過観察中です。
福島県は、福島県30例目の感染者の集団=クラスターと認識しました。
会津若松市では、特定非営利活動法人(NPO法人)CHANT(主たる事務所の所在地:福島県会津若松市住吉町17番地6号)が運営する障がい者グループホームでは、1月23日に職員1人が、1月25日に職員1人・利用者1人、1月26日に職員1人、1月28日に職員1人の感染が確認されました。
これで、会津若松市のNPO法人運営の障がい者グループホームでの感染者は、職員4人と利用者(入居者)1人です。
福島県は、福島県31例目の感染者の集団=クラスターと認識しました。
なお、福島県は職員を「会社員」として発表していますが、正しくは「団体職員」です。
2021年1月28日(木曜日)未明は晴れで雲浮かぶ 朝から薄曇りや曇りで薄日 午後曇り 夜晴れで雲浮かぶ
※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【暗い時間帯で晴れ間】
きょうは未明と夜、星空に雲が浮かぶ天気です。暗い時間帯で晴れ間がありました。
日中は雲や薄雲に覆われました。午前中はその雲を透してお日様を見ることはできましたが、午後は本曇りでした。
下の写真は午前11時29分撮影の松が岬公園です。近くで、やまがた愛の武将隊のメンバーとそれを取り巻く数人の人たち、それに1人のビデオカメラマンがいました。テレビ局のロケではなさそうです。PR動画の撮影でしょうか。こうした風景は時より見掛けることがあります。

この時間の気温は0℃を少し上回った程度です。寒いですが、風はありません。米沢アメダスでの最高気温は2.6℃。これでも平年より高めです。この時期が最も寒いです。米沢アメダスでの最高気温の平年値は、1月23日〜29日が1年中で最も低い2.0℃です。
【日本海に前線を伴った低気圧】
右図は気象庁発表の21時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
北日本を中心に高気圧に覆われましたが、それも短時間で、日本海に前線を伴った低気圧が進んできました。低気圧から伸びる寒冷前線が夜には西日本にかかっています。その後も日本列島を通過しています。
朝は伊豆諸島で降水です。昼前は関東地方南部から静岡県・山梨県でも降水です。午後から夕方も関東地方から静岡県・山梨県と伊豆諸島でまとまった降水です。夜になって、福島県から千葉県と伊豆諸島で降水です。関東地方では東京都心も含め、雪が降ったところがありました。
夜遅くになって、山陰地方からの降水は、中国地方から北陸地方岩手県や宮城県でも降水となりました。夜遅くは特に北陸地方で降り方が強まっています。
きょう1日の降雪量では、北海道北部、岩手県と宮城県北部、中国地方で10cmを超えました。
日中日照があったのは西日本と北海道などです。北海道では午後になって、日照の範囲は狭くなりました。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・石川県 輪島市 輪島:11.0ミリ(23時21分まで)、東京都 八丈町 八丈島:11.0ミリ(17時32分まで)
◎3時間降水量・・・東京都 八丈町 八丈島:20.5ミリ(17時20分まで)
◎24時間降水量・・・静岡県 伊豆市 土肥:95.5ミリ(00時20分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・東京都 八丈町 八丈島:50.5ミリ
◎最大風速・・・鳥取県 鳥取市 湖山:20.9m/s(西:22時43分)
*岡山県 真庭市 久世:9.8m/s(北西:22時55分:1979年以来1月の1位)
*愛媛県 西条市 西条:13.8m/s(西南西:22時12分:1978年以来1月の1位)
*山口県 下関市 豊田:11.6m/s(北西:23時00分:1978年以来1月の1位)
*大分県 中津市 中津:13.3m/s(西北西:21時35分:2012年以来1月の1位)
*佐賀県 唐津市 唐津:10.5m/s(西北西:20時01分:2011年以来1月の1位)
◎最大瞬間風速・・・京都府 京丹後市 間人:27.2m/s(西:23時20分)
*広島県 庄原市 庄原:19.6m/s(西:21時04分:2010年以来1月の1位)
*大分県 中津市 中津:19.1m/s(西北西:21時32分:2012年以来1月の1位タイ)
*大分県 佐伯市 蒲江:24.9m/s(北:23時17分:2009年以来1月の1位)
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:255cm(07時)
◎3時間降雪量・・・岩手県 盛岡市 盛岡:11cm(24時まで)
◎24時間降雪量・・・北海道 上川地方 中川郡音威子府村 音威子府:31cm(08時まで)
米沢アメダスでの最高気温は2.6℃(15時45分:+0.6℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(8.3℃:23時40分:+4.2℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(0.4℃:15時21分:0.0℃)、最高気温が平年より最も低かったのは山形(2.0℃:15時53分:-0.7℃)です。
最高気温は、北陸と岐阜県北部、西日本で平年より高いです。岡山県 新見市 千屋:11.4℃(14時21分:+8.3℃)、徳島県 三好市 京上:14.5℃(13時56分:+8.8℃)です。関東地方は平年より低めです。群馬県 多野郡神流町 神流:2.9℃(12時34分:-4.8℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は-3.3℃(06時53分:+1.4℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは村山(-5.7℃:06時08分:-0.8℃)、最低気温が平年より最も低かったのは村山と長井(-5.6℃:06時04分:-0.8℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(2.3℃:08時05分:+3.4℃)、最低気温が平年より最も高かったのは肘折(-1.5℃:07時55分:+4.1℃)です。
最低気温は、北海道と本州中部で平年より高いです。北海道上川地方 勇払郡占冠村 占冠:-7.8℃(07時47分:+11.9℃)、北海道十勝地方 中川郡幕別町 糠内:-9.6℃(21時10分:+10.5℃)、北海道十勝地方 十勝郡浦幌町 浦幌:-4.8℃(22時03分:+10.0℃)、岐阜県 高山市 宮之前:-1.2℃(06時14分:+9.3℃)です。
全国のアメダスで平年より最も低いのは、北海道宗谷地方 稚内市 声問(-15.0℃:21時13分:-4.6℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・3.6℃(11時09分:-2.1℃)、-3.3℃(05時42分:-0.3℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・4.2℃(13時02分:-1.0℃)、0.0℃(23時01分:+2.2℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・7.9℃(00時13分:-1.5℃)、0.9℃(16時12分:+0.2℃)
【アメリカ音楽情報】
1月30日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 Drivers License / Olivia Rodrigo
2位 34+35 / Ariana Grande Ft. Doja Cat & Megan Thee Stallion
3位 Mood / 24kGoldn Featuring iann dior
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Drivers License”は、1/23:1位、そして今週(1/30)も第1位です。チャートイン2週目です。
“34+35 / Ariana Grande Ft. Doja Cat & Megan Thee Stallion”は、11/14:8位、11/21:30位、11/28:27位、12/5:30位、12/12:25位、12/19:26位、12/26:35位、1/2:40位、1/9:19位、1/16:13位、1/23:11位、1/30:2位です。チャートイン12週目です。
“Mood / 24kGoldn featuring Iann Dior”は、9/5:12位、9/12:8位、9/19:6位、9/26:6位、10/3:5位、10/10:5位、10/17:4位、10/24:1位、10/31:1位、11/7:3位、11/14:1位、11/21:1位、11/28:1位、12/5:2位、12/12:1位、12/19:2位、12/26:5位、1/2:7位、1/9:1位、1/16:1位、1/23:2位、1/30:3位です。チャートイン24週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“Blinding Lights”は、2/22:12位、2/29:10位、3/7:8位、3/14:7位、3/21:4位、3/28:2位、4/4:1位、4/11:1位、4/18:2位、4/25:1位、5/2:1位、5/9:2位、5/16:3位、5/23:4位、5/30:3位、6/6:4位、6/13:3位、6/20:3位、6/27:5位、7/4:3位、7/11:3位、7/18:2位、7/25:4位、8/1:4位、8/8:5位、8/15:4位、8/22:3位、8/29:4位、9/5:5位、9/12:5位、9/19:5位、9/26:5位、10/3:7位、10/10:6位、10/17:6位、10/24:4位、10/31:4位、11/7:5位、11/14:4位、11/21:5位、11/28:7位、12/5:9位、12/12:11位、12/19:7位、12/26:18位、1/2:圏外、1/9:3位、1/16:3位、1/23:4位、1/30:4位です。チャートイン59週目です。
アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“Positions”は、11/7:1位、11/14:2位、11/21:2位、11/28:3位、12/5:4位、12/12:3位、12/19:4位、12/26:8位、1/2:14位、1/9:2位、1/16:2位、1/23:3位、1/30:5位です。チャートイン13週目です。
“Levitating / Dua Lipa Featuring DaBaby”は、1/2:27位、1/9:10位、1/16:7位、1/23:6位、1/30:6位です。チャートイン16週目です。
“Go Crazy / Chris Brown & Young Thug”は、7/25:29位、8/1:10位、8/8:12位、8/15:9位、8/22:9位、8/29:11位、9/5:13位、9/12:14位、9/19:14位、9/26:13位、10/3:13位、10/10:16位、10/17:17位、10/24:15位、10/31:15位、11/7:16位、11/14:15位、11/21:13位、11/28:12位、12/5:17位、12/12:15位、12/19:13位、12/26:16位、1/2:24位、1/9:6位、1/16:5位、1/23:5位、1/30:7位です。チャートイン37週目です。
“Holy / Justin Bieber featuring Chance the Rapper”は、10/3:3位、10/10:12位、10/17:14位、10/24:14位、10/31:9位、11/7:10位、11/14:11位、11/21:7位、11/28:6位、12/5:6位、12/12:7位、12/19:9位、12/26:13位、1/2:21位、1/9:4位、1/16:4位、1/23:7位、1/30:8位です。チャートイン18週目です。
“Bang! / AJR”は、1/9:11位、1/16:9位、1/23:8位、1/30:9位です。チャートイン29週目です。
“Good Days / SZA”は、1/9:38位、1/16:23位、1/23:10位、1/30:10位です。チャートイン4週目です。
“WAP / Cardi B featuring Megan Thee Stallion)”は、8/22:1位、8/29:1位、9/5:2位、9/12:2位、9/19:1位、9/26:1位、10/3:2位、10/10:3位、10/17:3位、10/24:2位、10/31:2位、11/7:7位、11/14:10位、11/21:11位、11/28:16位、12/5:23位、12/12:33位、12/19:43位、12/26:55位、1/2:55位、1/9:36位、1/16:35位、1/23:48位、1/30:50位です。チャートイン24週目です。
カーディB(Belcalis Marlenis Almánzar)はアメリカの女性ラッパー、シンガー・ソングライター、テレヴィジョン・パーソナリティ、俳優です。1992年10月11日、ニューヨーク市・マンハッタンのワシントンハイツ(Washington Heights, Manhattan, New York City)で生まれ、ブロンクス(The Bronx, New York City)で育ちました。お父さんはドミニカ人、お母さんはトリニダード人です。10代でストリートギャング“ブラッズ”のメンバーになったり、スーパーマーケットで雇用されるも、解雇後はストリッパーになったり、整形手術を受けたり、虐待を受けたり・・・と波乱の歩みです。これも貧困と家庭内暴力が背景にあります。
それでも、エキゾチックなダンサーとして注目を集めた以降は業界で知られるようになります。そして、InstagramなどSNSへの投稿で話題を集め、リアリティ番組“Love & Hip Hop: New York”にレギュラー出演して注目されます。
2015年頃から本格的に音楽活動を始め、2015年にはシャギーのリミックス盤で音楽界にデビュー、2017年2月にはアトランティック・レコードとのメジャー・レーベル契約を結びました。テレヴィジョンでも2015年からレギュラーキャストとなります。
ミックステープは2016年から2017年に3本リリースです。
シングルは2015年からリリースです。
(5)2017年:Bodak Yellow:1位:24位:アメリカ900万枚、イギリス60万枚
(6)2017年:MotorSport (with Migos and Nicki Minaj):6位:49位:アメリカ300万枚、イギリス20万枚
(7)2017年:Bartier Cardi (featuring 21 Savage):14位:40位:アメリカ300万枚、イギリス20万枚
(8)2018年:Be Careful:11位:24位:アメリカ300万枚、イギリス20万枚・・・アルバム“Invasion of Privacy”の1曲目。比較的ソフトで部分的にメロディーを持ったポップなラップチューンです。
(9)2018年:I Like It (with Bad Bunny and J Balvin):1位:8位:アメリカ800万枚、イギリス120万枚・・・アルバム“Invasion of Privacy”の7曲目。曲は陽気なラテンポップとヒップホップを融合した感じです。カーディBのラップの後に、2人のラップヴォーカルが展開します。
(10)2018年:Ring (featuring Kehlani):28位:ー:アメリカ200万枚・・・アルバム“Invasion of Privacy”の8曲目。
(11)2018年:Money:13位:35位:アメリカ400万枚、イギリス20万枚
(12)2019年2月15日:Please Me
(with Bruno Mars):3位:12位:アメリカ300万枚、イギリス20万枚・・・ヒップホップ・ダンス・ポップ・チューンです。カーディBのラップ・ヴォーカル、ブルーノ・マーズのヴォーカルがからみますが、とんがった感じはそんなにありません。
フィーチャーされたシングルは2016年からリリースです。
(8)2017年:No Limit (G-Eazy featuring A$AP Rocky and Cardi B):4位:45位:アメリカ500万枚:イギリス20万枚
(10)2018年:Finesse (Remix) (with Bruno Mars):3位:5位:アメリカ400万枚、イギリス60万枚・・・曲はドラムが乾いたリズムを打ち出すアッパーなダンス・ポップ・チューンです。ブルーノ・マーズのヴォーカルにカーディBのラップがからみます。
(13)2018年:Girls Like You (Maroon 5 featuring Cardi B):1位:7位:アメリカ800万枚、イギリス120万枚・・・小刻みなギター演奏から始まるゆったりしたマルーン5らしいポップチューンにCardi Bのラップがスパイスを利かせます。
(16)2018年:Taki Taki (DJ Snake featuring Ozuna, Cardi B and Selena Gomez):11位:12位:アメリカ300万枚、イギリス40万枚
(18)2019年:Twerk (City Girls featuring Cardi B):29位:ー:アメリカ100万枚
(19)2019年:Clout (Offset featuring Cardi B):39位:アメリカ100万枚
(20)2019年:South of the Border (Ed Sheeran featuring Camila Cabello and Cardi B):49位:4位:アメリカ50万枚、イギリス60万枚
2018年4月6日、ファーストスタジオアルバムを“Invasion of Privacy”を発表。Billboard 200 で1位、UKアルバムチャートで最高位5位です。売上はアメリカで300万枚、イギリスで10万枚です。13曲収録です。Migos、Chance the Rapper、Bad Bunny、J Balvin、Kehlani、21 Savage、YG、SZAが参加しています。2曲目の“Drip" (featuring Migos)”はコアな(ギャングスタ・ラップを連想される)ラップ(ヒップホップ・チューン)です。このアルバムで2019年のグラミー賞の“Best Rap Album”を受賞しました。
最も影響力のある女性ラッパーの1人と評されるなど、高い評価を得ています。
本作は15曲目のシングルです。8月7日リリースです。このあと発表される予定の2枚目のスタジオアルバムの先行シングルです。
**********
ミーガン・ジー・スタリオン(Megan Jovon Ruth Pete)はアメリカの女性ラッパー、シンガー・ソングライターです。1995年2月15日、テキサス州ベクサー(Bexar County, Texas)の生まれで、ヒューストンのサウスパーク周辺(South Park neighborhood in Houston)で育ちました。母親のHolly Thomasは“Holly-Wood”という名前のラッパーです。母親はミーガンを保育園には入れず、レコーディングセッションに連れていきました。母親とミーガンは、ミーガンが14歳でヒューストン郊外のパールランド(Pearland)に移住し、ミーガンが18歳になるまで住みました。ミーガンは16歳でラップを書き始めました。ミーガンは母親にラップしたいと告げます。母親はミーガンのラップスキルを評価するも、10代後半の娘にしてはあまりにもダークと感じ、21歳まで待つよう助言しました。ミーガンは2013年にペアランド高校を卒業しました。
2013年に発表したクリップで地元を中心に知られる存在となります。ステージネームを“Megan Thee Stallion”としたのは、身長の高さと美しさのため、思春期にスタリオンと呼ばれたことが由来です。ミーガンはテキサス州南部大学(Texas Southern University)で健康管理の勉強を再開しました。2019年度は大学3年生です。
2017年と2018年にEPを発表。2017年からはシングルも発表します。
2019年5月17日にはファーストミックステープ“Fever”を発表し、Billboard 200 で最高位10位です。14曲収録です。12曲目の“Sex Talk”は Cardi B に通じるハードコア・ラップです。全般にハードコア・ラップ・チューンで綴られたアルバムです。
2019年にはミーガンの母親(3月、癌性脳腫瘍)と祖母が亡くなりました。
2020年3月6日、3本目のEP“Suga”を発表、Billboard 200 で最高位7位です。9曲収録です。Kehlani、Gunnaが参加しています。リリース直前、ミーガンと Roc Nation の経営陣は、レーベルの“1501 Entertainment”に対し、訴訟を起こしました。売上の収入配分に問題があったからです。レーベルから不当な契約に署名させられ、再交渉にも応じなかったことでの訴訟です。その後、裁判所がレーベルに契約の排除命令を出したことで、無事に発表されることになりました。5曲目の“B.I.T.C.H.”ではミーガンはひたすらラップするだけですが、楽曲としても楽しめるミックスです。「彼女の感情を無視している無能なボーイフレンドに立ち向かう」という内容です。
さらに2曲目収録の“Savage”を通算16枚目のシングルとして2020年4月7日に発表します。ヴィデオが共有アプリTikTokで口コミで広まったことでヒットします。2020年4月29日にはビヨンセ(Beyoncé)をフィーチャーしたリミックスがリリースされました。こうして、Billboard Hot 100 では第1位に、UKシングルチャートでは最高位3位にランクされました。売上はアメリカ100万枚、イギリス40万枚です。この曲の収益は、ヒューストンの非営利団体“Bread of Life”に寄付されます 。そして COVID-19 の影響を受けた住民への災害救援に充てられます。オリジナルは淡々としたハードコア・ラップですが、ビヨンセ・フィーチャー・ヴァージョンは彩りが加わった感じです。
2020年7月15日、ミーガン・ジー・スタリオンは、銃撃を受けて足を負傷したこと、その後弾丸を取り除くための手術を受け、完全に回復できる状態になったことを公表しました。
その後の情報では、ミーガンを撃ったのは、ミーガンの恋人でカナダのラッパー Tory Lanez とのことです。7月12日、車の中で2人は口論となります。そして、車から出ようとしたミーガンを Tory Lanez が撃ったというのです。現場にはミーガンの親友のケルシー・ニコールもいました。一時、ミーガンとケルシー・ニコールも逮捕されたという情報もありましたが、2人は逮捕されていないようです。特にミーガンは撃たれた方です。
本作はフィーチャーされたシングルの11枚目のシングルです。
**********
本作は8月7日リリースです。テーマは性的差別に関係します。高く評価されている一方で、アメリカ共和党議員など保守的な人たちは批判しています。2人の女性ラッパーによるチョー強力ハードコア・ラップ・チューンです。ここまで来ると、脱帽です。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 Dangerous: The Double Album / Morgan Wallen
2位 Shoot For The Stars Aim For The Moon / Pop Smoke
3位 The Good Times And The Bad Ones / Why Don't We
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は、1/23:1位、そして今週(1月30日)も第1位です。チャートイン2週目です。
ポップ・スモーク(Pop Smoke)の“Shoot for the Stars, Aim for the Moon”は、7/18:1位、7/25:2位、8/1:2位、8/8:4位、8/15:2位、8/22:3位、8/29:2位、9/5:2位、9/12:2位、9/19:2位、9/26:2位、10/3:2位、10/10:4位、10/17:3位、10/24:1位、10/31:2位、11/7:3位、11/14:3位、11/21:2位、11/28:5位、12/5:4位、12/12:5位、12/19:6位、12/26:7位、1/2:11位、1/9:4位、1/16:3位、1/23:3位、1/30:2位です。チャートイン29週目です。
ホワイ・ドンド・ウィ(Why Don't We)の“The Good Times and the Bad Ones”が初登場第3位です。
ホワイ・ドンド・ウィ(Why Don't We)はアメリカのボーイ・バンドです。2016年、ロサンゼルス(Los Angeles, California, U.S.)で結成です。
メンバーです。
◎Jack Robert Avery:1999年7月1日、Burbank, California生まれ、Susquehanna, Pennsylvania育ち
◎Corbyn Matthew Besson:1998年11月25日、Dallas, Texas生まれ。Fairfax, Virginia育ち
◎Zachary Dean Herron:2001年5月27日生まれ。Rowlett, Texas育ち
◎Jonah Marais Roth Frantzich:1998年5月16日生まれ。Stillwater, Minnesota育ち
◎Daniel James Seavey:1999年4月2日生まれ。Vancouver, Washington育ち
2016年9月27日には作品が制作され、翌日には YouTube でリリースされました。それから2018年までにEP6枚、シングルも発表しています。
2018年8月31日、ファーストアルバム“8 Letters”を発表し、Billboard 200 で最高位9位、UKアルバムチャートで最高位25位、オリコンで最高位42位です。スタンダードは8曲収録です。1曲目の“8 Letters”はEDMポップバラードに仕上がっています。心地良いサウンドです。
2019年には Teen Choice Awards で Choice Music Group award を受賞。MTV Video Music Award では2回ノミネートされました。
本作は2枚目のスタジオアルバムです。2021年1月15日リリースです。10曲収録です。1曲目の“Fallin' (Adrenaline)”は強力なドラムビートをフィーチャーしたヘヴィーなパワー・ポップチューンです。2曲目の“Slow Down”はロック色の強いポップチューンです。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“evermore”は、12/26:1位、1/2:1位、1/9:2位、1/16:1位、1/23:2位、1/30:4位です。チャートイン6週目です。
アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の“Positions”は、11/14:1位、11/21:1位、11/28:4位、12/5:3位、12/12:4位、12/19:3位、12/26:11位、1/2:14位、1/9:5位、1/16:4位、1/23:7位、1/30:5位です。チャートイン12週目です。
リル・ダーク(Lil Durk)の“The Voice”は、1/2:46位、1/9:3位、1/16:2位、1/23:5位、1/30:6位です。チャートイン5週目です。
“Music to Be Murdered By / Eminem”は、12/26:199位、1/2:3位、1/9:10位、1/16:15位、1/23:19位、1/30:7位です。チャートイン52週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“After Hours”は、4/4:1位、4/11:1位、4/18:1位、4/25:1位、5/2:2位、5/9:4位、5/16:6位、5/23:9位、5/30:7位、6/6:8位、6/13:11位、6/20:10位、6/27:10位、7/4:11位、7/11:5位、7/18:6位、7/25:9位、8/1:10位、8/8:13位、8/15:11位、8/22:15位、8/29:14位、9/5:16位、9/12:14位、9/19:13位、9/26:16位、10/3:20位、10/10:18位、10/17:24位、10/24:18位、10/31:19位、11/7:18位、11/14:24位、11/21:24位、11/28:28位、12/5:22位、12/12:25位、12/19:25位、12/26:39位、1/2:47位、1/9:25位、1/16:14位、1/23:6位、1/30:8位です。チャートイン44週目です。
ジュース・ワールド(Juice WRLD)の“Legends Never Die”は、7/25:1位、8/1:1位、8/8:3位、8/15:3位、8/22:2位、8/29:3位、9/5:3位、9/12:3位、9/19:3位、9/26:3位、10/3:5位、10/10:6位、10/17:8位、10/24:3位、10/31:4位、11/7:5位、11/14:6位、11/21:7位、11/28:7位、12/5:9位、12/12:10位、12/19:13位、12/26:18位、1/2:25位、1/9:11位、1/16:9位、1/23:9位、1/30:9位です。チャートイン28週目です。
ルーク・コンブス(Luke Combs)の“What You See Is What You Get”は、11/23:1位、11/30:5位、12/7:9位、12/14:13位、12/21:17位、12/28:14位、1/4:19位、1/11:12位、1/18:14位、1/25:15位、2/1:20位、2/8:19位、2/15:20位、2/22:14位、2/29:16位、3/7:18位、3/14:22位、3/21:21位、3/28:20位、4/4:18位、4/11:18位、4/18:15位、4/25:18位、5/2:14位、5/9:13位、5/16:12位、5/23:15位、5/30:16位、6/6:14位、6/13:20位、6/20:15位、6/27:15位、7/4:20位、7/11:19位、7/18:16位、7/25:20位、8/1:19位、8/8:19位、8/15:21位、8/22:20位、8/29:16位、9/5:18位、9/12:16位、9/19:14位、9/26:14位、10/3:14位、10/10:22位、10/17:25位、10/24:17位、10/31:21位、11/7:1位、11/14:4位、11/21」4位、11/28:6位、12/5:7位、12/12:11位、12/19:15位、12/26:16位、1/2:19位、1/9:8位、1/16:7位、1/23:8位、1/30:10位です。チャートイン63週目です。
キッド・カディ(Kid Cudi)の“Man On The Moon III: The Chosen”は、12/26:2位、1/2:13位、1/9:14位、1/16:18位、1/23:27位、1/30:39位です。チャートイン6週目です。
キッド・カディ(Scott Ramon Seguro Mescudi)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサー、俳優、レコードエグゼクティブです。1984年1月30日、オハイオ州クリーブランド(Cleveland, Ohio)生まれで、Shaker Heights と Solon で育ちました。父親はアフリカンアメリカンとメキシカンアメリカンの血を引きます。母親はアフリカンアメリカンです。父親は11歳の時に亡くなりました。The Pharcyde や A Tribe Called Quest などのオルタナティブ・ヒップホップ・グループに触発され、高校時代の終わり頃からラップを始めました。そして、音楽キャリアのためにニューヨーク市に引っ越しました。まもなくカニエ・ウェストと出会います。カニエ・ウェストは彼の音楽キャリアに大きな影響を与えます。
2008年2月発表のデビューシングル“Day 'n' Nite”がBillboard Hot 100で最高位3位、UKシングルチャートで最高位2位、売上はアメリカ500万枚、イギリス60万枚の大ヒット。一躍知られる存在になります。
アルバム履歴です。順位は Billboard 200、UKアルバムチャートです。
(1)2009年:Man on the Moon: The End of Day:4位:119位:アメリカ200万枚
(2)2010年:Man on the Moon II: The Legend of Mr. Rager:3位:88位:アメリカ100万枚
(3)2013年:Indicud:2位:32位:アメリカ50万枚
(4)2014年:Satellite Flight: The Journey to Mother Moon:4位:67位
(5)2015年:Speedin' Bullet 2 Heaven:36位:ー
(6)2016年:Passion, Pain & Demon Slayin':11位:ー
2012年には“All of the Lights (with Kanye West, Rihanna and Fergie)”でグラミー賞の Best Rap/Sung Collaboration と Best Rap Song を受賞しました。
コラボアルバム履歴です。
(1)2012年2月:WZRD (with Dot da Genius, as WZRD):3:ー
(2)2018年6月8日:KIDS SEE GHOSTS (with Kanye West, as Kids See Ghosts):2位:7位・・・キッズ・シー・ゴースツ(Kids See Ghosts)はアメリカのヒップホップ・デュオです。メンバーは Kanye West と Kid Cudi です。キッドとカニエの関係は、キッドのファーストアルバム発表前からであり、ファーストアルバムでカニエはエグゼクティブ・プロデューサーを務めています。アートワークを村上隆氏が務めています。6月8日リリースです。以前から2人は「コラボでアルバムを発表したい」と思っていましたので、ようやく実現した形です。アルバムには、Pusha T、Louis Prima、Ty Dolla $ign、Yasiin Beyが参加しています。7曲収録です。1曲目の“Feel the Love (featuring Pusha T)”は静かなイントロから激しく叫ぶラップに移行するなど起伏のある展開で、ハードコア・ヒップホップですが、おもしろい展開が聴かれます。
2020年4月24日、16枚目のシングル“THE SCOTTS / THE SCOTTS, Travis Scott & Kid Cudi”を発表し、Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートで最高位11位です。売上はアメリカで100万枚です。これは、トラヴィス・スコットが人気ゲーム“Fortnite”とコラボし、4月24日に同ゲーム空間内で開催したバーチャル・ツアー“ASTRONOMICAL”でのライブイベントで初披露したもので、7インチシングル、カセット、CDシングル、デジタルダウンロード、ストリーミングでリリースしました。トラヴィス・スコットはラッパーのキッド・カディを迎え、デュオとして“THE SCOTTS、Travis Scott & Kid Cudi”名義でリリースしました。プロデューサーは、Mike Dean、Take A Daytrip、Plain Pat、Dot da Genius と強力な布陣です。トラヴィス・スコット自身も作詞曲・プロデュースに加わっています。シングルのアートカヴァーは、アメリカを代表するデザイナー・芸術家であるKAWS(カウズ:Brian Donnelly)が手掛けました。曲は、スローでダークな印象のハードコア・ラップ・チューンです。後半はシンセサウンドに包まれます。
本作は7枚目のスタジオアルバムです。“Man On The Moon”三部作シリーズのラストアルバムです。18曲ですが、4つのパートに分かれています。2曲目の“Tequila Shots”は冷たいけど楽曲として楽しめるヒップホップ・ソング。6曲目の“Damaged”はラップより語りから入るヒップホップ・ソング。かなりのボリュームと濃密な作品です。
“ASTROWORLD / Travis Scott”は、
◎2018年・・・ 8/18:1位、8/25:1位、9/1:2位、9/8:2位、9/15:2位、9/22:7位、9/29:5位、10/6:5位、10/13:7位、10/20:9位、10/27:8位、11/3:9位、11/10:9位、11/17:8位、11/24:10位、12/1:7位、12/8:1位、12/15:8位、12/22:6位、12/29:6位
◎2019年・・・ 1/5:10位、1/12:7位、1/19:6位、1/26:7位、2/2:10位、2/9:9位、2/16:4位、2/23:6位、3/2:8位、3/9:12位、3/16:13位、3/23:10位、3/30:8位、4/6:14位、4/13:17位、4/20:19位、4/27:20位、5/4:19位、5/11:22位、5/18:20位、5/25:19位、6/1:19位、6/8:17位、6/15:21位、6/22:26位、6/29:22位、7/6:20位、7/13:24位、7/20:21位、7/27:22位、8/3:22位、8/10:28位、8/17:32位、8/24:28位、8/31:33位、9/7:20位、9/14:10位、9/21:14位、9/28:15位、10/5:16位、10/12:19位、10/19:15位、10/26:19位、11/2:17位、11/9:18位、11/16:17位、11/23:21位、11/30:22位、12/7:33位、12/14:40位、12/21:40位、12/28:46位
◎2020年・・・ 1/4:51位、1/11:24位、1/18:25位、1/25:28位、2/1:39位、2/8:35位、2/15:38位、2/22:37位、2/29:37位、3/7:37位、3/14:40位、3/21:47位、3/28:48位、4/4:51位、4/11:54位、4/18:50位、4/25:47位、5/2:30位、5/9:9位、5/16:20位、5/23:26位、5/30:30位、6/6:26位、6/13:31位、6/20:24位、6/27:26位、7/4:33位、7/11:34位、7/18:35位、7/25:32位、8/1:36位、8/8:33位、8/15:34位、8/22:35位、8/29:33位、9/5:34位、9/12:36位、9/19:31位、9/26:23位、10/3:31位、10/10:37位、10/17:47位、10/24:38位、10/31:41位、11/7:38位、11/14:49位、11/21:46位、11/28:56位、12/5:64位、12/12:63位、12/19:61位、12/26:63位
◎2021年・・・1/2:73位、1/9:57位、1/16:47位、1/23:52位、1/30:50位です。チャートイン129週目です。
ショーン・メンデス(Shawn Mendes)の“Wonder”は、12/19:1位、12/26:25位、1/2:35位、1/9:35位、1/16:30位、1/23:41位、1/30:57位です。チャートイン7週目です。
ショーン・メンデス(Shawn Peter Raul Mendes)はカナダの男性シンガー、ソングライターです。1998年8月8日、オンタリオ州(Pickering, Ontario, Canada)生まれです。母親のKaren (née Rayment)はイギリス人で不動産業者、父親(Manuel Mendes:ポルトガルのアルガルヴェ〈Algarve〉出身)はバーやレストランへ食品などを販売するビジネスマンです。ショーンには妹(Aaliyah)がいます。家庭は宗教的でした。
ショーンは2012年(13歳)YouTube チュートリアル動画でギターを学びました。それから1年足らずの2013年、ソーシャルビデオアプリ Vine で動画を投稿したところ、数ヶ月で数百万の視聴者とフォロワーを獲得しました。アーティストマネージャーであるAndrew Gertlerがオンラインでショーンを見出し、2014年1月に Island Records へ迎え入れ、2014年5月には正式な契約を果たします。そして、2014年6月26日には最初のシングルとなる“Life of the Party”をリリースしました。 これはカナダのシングルチャートで最高位9位、Billboard Hot 100 で最高位24位です。売上はアメリカで100万枚です。
主なシングルです。発表年:タイトル:UKシングルチャート:Billboard Hot 100です。
(3)2015年:Stitches:1位:4位:アメリカ700万枚、イギリス120万枚
(4)2015年:I Know What You Did Last Summer (with Camila Cabello):42位:20位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
(5)2016年:Treat You Better:6位:6位:アメリカ400万枚、イギリス120万枚
(6)2016年:Mercy:15位:15位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚
(7)2017年:There's Nothing Holdin' Me Back:4位:6位:アメリカ300万枚、イギリス120万枚・・・“Illuminate”からは3曲目のシングルカット。ショーンらしいメリハリの利いた作品で、“Treat You Better”よりは明るく、懸命に歌うショーンのヴォーカルにEDMアレンジもほどこされています。
(8)2018年3月22日:In My Blood:10位:11位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚・・・アルバム“Shawn Mendes”からのファーストシングル。曲はショーン自身にGeoff Warburton、Teddy Geiger、Scott Harrisが加わっています。ショーン特有のメリハリ、堂々たる歌いっぷり、奥深さがあるメロディーなど一段と成長したショーン・メンデスを楽しむことができます。
(9)2018年:Lost in Japan (solo or remix with Zedd):30位:48位:アメリカ100万枚、イギリス20万枚
(13)2019年5月3日:If I Can't Have You:9位:2位:アメリカ100万枚、イギリス40万枚・・・作詞曲は、Shawn Mendes、Teddy Geiger、Scott Harris、Nate Mercereau、Dmitry Fedorovです。ショーン・メンデスは本作について、過去6ヶ月の間に書いた45曲の内の1曲。家族・友人、そしてすべての人々に笑顔を与える曲です」と語っています。ショーン・メンデスらしいメリハリのあるポップチューンですが、大人の雰囲気も感じます。
(14)2019年6月21日:Señorita (with Camila Cabello):1位:1位:アメリカ100万枚、イギリス120万枚
(16)2020年11月20日:Monster (with Justin Bieber):9位:8位・・・作詞曲は、Shawn Mendes、Justin Bieber、Ashton Simmonds、Adam King Feeney、Mustafa Ahmedです。スローでダークですが、奥深さを感じます。カナダのビックネーム2人のコラボです。
アルバム履歴です。UKアルバムチャート:Billboard 200 です。
(1)2015年4月:Handwritten:12位:1位:アメリカ200万枚、イギリス10万枚
(2)2016年9月:Illuminate:3位:1位:アメリカ100万枚、イギリス10万枚
(3)2018年5月25日:Shawn Mendes:3位:1位:アメリカ100万枚、イギリス10万枚・・・14曲収録です。International deluxe edition bonus tracksは2曲、Target edition bonus tracksは2曲です。“In My Blood”は1曲目に収録です。
(4)2020年12月4日:Wonder:12位:1位・・・14曲収録です。Wonder (Holiday Deluxe) track listingは2曲、Wonder (Deluxe) track listingは8曲です。2020年8月、ショーン・メンデスは右腕に“Wonder”という言葉を入れ墨しました。ショーン・メンデスはこのアルバムについて「私の一部が紙に書き留められ、曲に録音されたような気がします。これまでと同じようにリアルで正直になろうとしました。ずっと作りたかったアルバムです。絶対に大好きです。長年そばにいてくれてありがとう。みんな大好きです」とコメントしています。“Monster (with Justin Bieber)”は9曲目です。
BTSの“Be”は、12/5:1位、12/12:3位、12/19:18位、12/26:19位、1/2:26位、1/9:21位、1/16:39位、1/23:50位、1/30:59位です。チャートイン9週目です。
BTSは韓国のボーイグループです。英語では“Bangtan Boys”または“Beyond The Scene”、ハングルは“방탄소년단”、漢字は“防彈少年團”、日本語は“防弾少年団”です。
メンバーです。日本語名:英語名:英語名本名(ハングル):誕生日:誕生場所です。
◎ジン:キム・ソクジンJin was born Kim Seok-jin (Korean: 김석진) on December 4, 1992 in Gwacheon, South Korea.
◎シュガ:ミン・ユンギSuga was born Min Yoon-gi (Korean: 민윤기) on March 9, 1993 in Daegu, South Korea.
◎ジェイ ホープ:チョン・ホソクJ-Hope was born Jung Ho-seok (Korean: 정호석) on February 18, 1994 in Gwangju, South Korea.
◎アールエム :キム・ナムジュンRap Monster was born Kim Nam-joon (Korean: 김남준) on September 12, 1994 in Ilsan, South Korea.
◎ジミン:パク・ジミンJimin was born Park Ji-min (Korean: 박지민) on October 13, 1995 in Busan, South Korea.
◎ヴィ:キム・テヒョンV was born Kim Tae-hyung (Korean: 김태형) on December 30, 1995 in Daegu, South Korea.
◎ジョングク:チョン・ジョングクJungkook was born Jeon Jeong-guk (Korean: 전정국) on September 1, 1997 in Busan, South Korea.
2013年6月13日デビュー。2013年12月、渋谷でショーケース開催。
2014年5月、日本公式ファンクラブ・ミーティング開催。6月、日本デビューシングル発表。
これ以降、日本でも徐々に人気が高まります。
2016年9月7日 - 日本での2枚目のアルバム“YOUTH”を発売し、オリコンアルバム週間ランキングで初の1位を獲得。
2017年、初のワールドツアーを行います。これがアメリカ・イギリスでの人気につながります。
アルバム履歴です。韓国盤です。順位は、韓国:日本:イギリス:アメリカです。
(1)2014年8月:Dark & Wild:2位:30位:ー:ー
(2)2016年10月:Wings:1位:7位:62位:26位:韓国111万枚、日本7万枚
(3)2018年5月18日:Love Yourself 轉 'Tear':1位:3位:8位:1位:韓国218万枚、日本20万枚、アメリカ21万枚・・・11曲収録。2曲目の“Fake Love”は“DNA”同様、ヒップホップ、EDM、ポップチューンで、曲は完璧に英米感覚です。2018年6/2付け Billboard Hot 100 で初登場第10位です。
(4)2020年2月21日:Map of the Soul - 7:1位:1位:1位:1位:韓国433万枚、日本45万枚、アメリカ57万枚
(5)2020年11月20日:Be:1位:ー:2位:1位・・・アルバムについてBTSは「パンデミックにより、当初の計画の多くが予期せず停止しました。しかし、それは私たちに一歩下がって自分自身と私たちの音楽に集中する機会を与えてくれました。この前例のない時期に感じた感情をこのアルバムに反映させました。また、コンセプト開発、構図、ビジュアルデザインなど、制作全体に携わるなど、一歩踏み出すことができました」とコメントしました。8曲収録です。8曲目が“Dynamite”です。1曲目の“Life Goes On”はゆったりしたポップチューンです。余裕すら感じます。
日本盤です。順位は日本(オリコン)です。
(1)2014年12月:Wake Up:3位
(2)2016年9月:Youth:1位
(3)2018年4月:Face Yourself:1位(イギリス78位:アメリカ43位):日本34万枚
(4)2020年7月15日:Map of the Soul: 7 – The Journey:1位(イギリス35位:アメリカ14位):日本64万枚・・・20曲収録です。2曲目の“Boy with Luv (작은 것들을 위한 시; Jageun geotdeureul wihan si [lit. "A Poem for Small Things"]) (featuring Halsey)”はホールジーのヴォーカルも生かされた見事なEDM・ヒップホップ・チューンです。
コンピレーションアルバムです。順位は、韓国:日本:イギリス:アメリカです。
(3)2018年8月:Love Yourself 結 'Answer':1位:1位:14位:1位・・・全世界270万枚、日本23万枚、アメリカ19万枚
EPです。韓国:日本:イギリス:アメリカです。
(3)2015年4月:The Most Beautiful Moment in Life, Part 1:1位:17位:ー:ー
(5)2017年9月:LOVE YOURSELF 承“Her”:1位:1位:14位:7位:韓国219万枚・・・8曲プラス1つのスピーチ収録。2曲目の“DNA”は、ヒップホップ、EDM、ポップチューンで、曲は完璧に英米感覚。
(6)2019年4月12日:Map Of The Soul: PERSONA:1位:2位:1位:1位:韓国374万枚、日本35万枚、アメリカ45万枚・・・7曲収録です。2曲目の“Boy with Luv (작은 것들을 위한 시; Jageun geotdeureul wihan si [lit. "A Poem for Small Things"]) (featuring Halsey)”は相変わらず完璧に英米感覚のEDMヒップホップです。
シングルでは、2017年リリースの“DNA”は、韓国で最高位2位、日本のビルボードで最高位5位です。また、日本盤シングルでの7枚目となる2017年リリースの“血、汗、涙”は、日本のオリコン・ビルボードとも第1位、日本での売上は27万枚です。
2020年8月21日、シングル“Dynamite”を発表し、UKシングルチャートで最高位3位、Billboard Hot 100では第1位です。韓国は1位、日本は最高位2位です。売上はアメリカ110万枚、日本15万枚です。曲はミディアムEDMビートポップ・チューンです。刺激さは控え、ゆったりと聴くことができます。英語で歌っています。
2020年11月20日、シングル“Life Goes On”を発表し、UKシングルチャートで最高位3位、Billboard Hot 100では第1位です。UKシングルチャートで最高位10位、Billboard Hot 100 では1位です。
【国内の感染者数】
1月28日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は1月28日の新たな感染確認者数です。
北海道17,125人〈115〉、青森県699人〈4〉、秋田県255人〈2〉、岩手県495人、宮城県3,356人〈27〉、山形県480人〈7〉、福島県1,693人〈15〉、茨城県4,600人〈60〉、栃木県3,687人〈34〉、群馬県3,734人〈33〉、埼玉県24,384人〈292〉、東京都97,571人〈1,064〉、千葉県21,433人〈314〉、神奈川県39,589人〈433〉、長野県2,256人〈17〉、山梨県898人、静岡県4,488人〈89〉、愛知県23,636人〈244〉、岐阜県4,046人〈53〉、三重県2,129人〈29〉、新潟県889人〈21〉、富山県863人〈6〉、石川県1,447人〈5〉、福井県506人〈2〉、滋賀県2,067人〈10〉、京都府8,200人〈109〉、大阪府42,824人〈397〉、兵庫県16,061人〈231〉、奈良県2,895人〈26〉、和歌山県1,032人〈8〉、岡山県2,303人〈18〉、広島県4,730人〈29〉、島根県254人〈4〉、鳥取県198人、山口県1,190人〈21〉、徳島県382人〈7〉、香川県618人〈10〉、愛媛県970人〈1〉、高知県835人〈6〉、福岡県15,736人〈185〉、大分県1,115人〈22〉、長崎県1,474人〈28〉、佐賀県938人〈7)、熊本県3,299人〈15〉、宮崎県1,790人〈17〉、鹿児島県1,579人〈13〉、沖縄県7,368人〈98〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は2,137人〈5〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は380,427人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で381,139人です。
死者は、国内5,501人、クルーズ船13人です。5,501人の内訳は、北海道588人、青森県13人、秋田県1人、岩手県27人、宮城県22人、山形県13人、福島県42人、茨城県60人、栃木県41人、群馬県68人、埼玉県331人、東京都847人、千葉県228人、神奈川県443人、長野県34人、山梨県13人、静岡県76人、愛知県388人、岐阜県67人、三重県29人、新潟県9人、富山県27人、石川県58人、福井県17人、滋賀県28人、京都府112人、大阪府895人、兵庫県381人、奈良県36人、和歌山県13人、岡山県20人、広島県91人、鳥取県2人、山口県14人、徳島県13人、香川県14人、愛媛県18人、高知県14人、福岡県177人、大分県16人、長崎県25人、佐賀県4人、熊本県59人、宮崎県17人、鹿児島県18人、沖縄県90人、空港検疫2人です。
【山形県で新たに7人】
1月28日、山形県で新たに7人の感染確認の発表がありました。
山形県474人目・・朝日町在住の40代女性(会社員)です。
1月25日に感染確認(1月26日発表)の(山形県461人目)朝日町の60代女性(従業員)の濃厚接触者(同居家族)です。山形県461人目は、1月23日に感染確認(1月24日発表)の(山形県458人目)朝日町在住の60代女性(無職)の濃厚接触者(知人、同じサークルのメンバー)です。山形県462人目と1月19日、道の駅あさひまち『りんごの森』敷地内の加工施設棟で一緒に活動しました。
山形県474人目は、発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
1月22日まで出勤し、1月23日から休みです。
1月27日、頭痛・関節痛。この日、PCR検査で陽性が判明しました。
村山地域の医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
濃厚接触者は、同居家族です。
山形県475人目・・朝日町在住の男性(小学生)です。
1月25日に感染確認(1月26日発表)の(山形県461人目)朝日町の60代女性(従業員)の濃厚接触者(同居家族)です。
山形県475人目は、発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
1月22まで登校し、1月23日から休みです。
1月26日から鼻汁。
1月27日、PCR検査で陽性が判明しました。
村山地域の医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
濃厚接触者は、同居家族です。
山形県476人目・・川西町在住の30代女性(会社員)です。
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
1月26日まで出勤し、1月27日から休みです。
1月27日、37℃台の発熱。この日、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
置賜地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
濃厚接触者は、同居家族や職場関係者などを調査中です。
過去の山形県の感染事例との関連は調査中です。
株式会社かわでんは1月28日、ホームページ(ウェブサイト)にて・・当社は昨日(1月27日)、山形工場(山形県南陽市小岩沢225)に勤務する社員
1
名が、新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしました・・と発表しました。
かわでんでは、当該社員が勤務していた施設・設備等の消毒作業、当該社員の行動履歴および濃厚接触者の調査、当該社員と接触機会が相応に認められる社員に対する自宅待機の指示・PCR検査の実施・健康状態の継続的な把握を行っています。また、保健所による調査の結果、当該社員の濃厚接触者に該当する社員はおりませんでした・・・とのことです。
山形県477人目・・川西町在住の幼児(未就学)の女性です。
山形県476人目の同居家族です。
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
1月26日まで通園し、1月27日から休みです。
1月27日、37℃台の発熱。この日、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
置賜地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
過去の山形県の感染事例との関連は調査中です。
山形県478人目(山形市135人目)・・山形市在住の80代女性(無職)です。
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
1月19日から38℃台の発熱・倦怠感・痰・鼻汁。1月20日、解熱。
1月23日、39℃台の発熱。1月24日、解熱。
1月25日、山形市内の医療機関(1)を受診。PCR検査を実施。
1月27日、検査の結果、陽性が判明しました。
村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。重症ではありません。
現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族のみです。
山形県内の過去事例との関連は、現時点では認められず、感染経路は不明です。
山形県479人目(山形市136人目)・・山形市在住の70代男性(従業員)です。
上記山形県478人目(山形市135人目)の同居家族です。
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
1月22日から37〜38℃台の発熱。1月23日から倦怠感・咽頭痛・筋肉痛。
1月24日、山形市内の医療機関(2)を受診。
1月25日、山形市内の医療機関(1)を受診。PCR検査を実施。
1月26日、解熱。
1月27日、症状消失。検査の結果、陽性が判明しました。
村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。重症ではありません。
現時点で判明している濃厚接触者は、山形県478人目(山形市135人目)と同じです。
山形県480人目(山形市137人目)・・山形市在住の30代女性(団体職員)です。
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
1月24日、休みです。
1月25日、出勤です。この日から倦怠感・咳・腰痛・背部痛・胃痛。この日の夕方には37℃台の微熱が出現も、夜には解熱です。
1月26日、出勤しました。不特定多数の人と接触する仕事ではありません。勤務中はマスク着用です。ただ、マスクを外す昼食時は同僚と一緒でした。
この日(1月26日)、山形市内の医療機関(3)を受診。PCR検査を実施。
1月27日、休みです。この日、痰・鼻汁出現。検査の結果、陽性が判明しました。
村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。重症ではありません。
山形県内の過去事例との関連は、現時点では認められず、感染経路は不明です。
現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族と職場関係者(昼食を共にした同僚など)の8人です。また、女性の職場は1月27日の午後から休業です。
【隣県の状況】
山形県の隣県(私と縁がある宮城県・福島県・岩手県)の状況をお伝えします。
●宮城県
1月28日、宮城県で新たに27人の感染確認の発表がありました。
仙台市11人(70代男性2人、60代女性会社員、50代男性、50代女性会社員、50代女性団体職員、30代女性会社員、30代女性アルバイト、20代男性団体職員、10代男性高校生2人)、石巻市4人(30代男性会社員、30代男性公務員、30代女性公務員、10代女性学生)、気仙沼市3人(80代男性無職、70代女性無職、外国籍20代女性会社員)、利府町3人(10代女性高校生3人)、大崎市2人(10代女性高校生2人)、松島町2人(60代女性無職、40代男性自営業)、塩釜市1人(70代女性無職)、多賀城市1人(10代女性高校生)です。
宮城県3335人目・・多賀城市の10代女性、高校生
宮城県3336人目・・利府町の10代女性、高校生
宮城県3337人目・・利府町の10代女性、高校生
宮城県3338人目・・利府町の10代女性、高校生
宮城県3339人目・・大崎市の10代女性、高校生
宮城県3340人目・・大崎市の10代女性、高校生
仙台市2106人目・・仙台市の10代男性、高校生
仙台市2107人目・・仙台市の10代男性、高校生
以上の8人は、宮城県利府高等学校の生徒です。
これで、利府高校生徒の感染者は52人です。
宮城県3345人目・・外国籍で気仙沼市在住の20代女性、会社員
宮城県が1月24日に「宮城県3250人目ら5人が滞在していた気仙沼市の食料品製造業の事務所では、作業中の衛生対策はなされていたものの、昼食等の休憩時間における換気が不十分であったり、マスクを着用しないで会話をしている状況があった」と発表していた事務所に滞在です。
これで、この食料品製造業事務所での感染者は8人です。
仙台市2101人目・・仙台市の70代男性
仙台市2110人目・・仙台市の70代男性
仙台市2111人目・・仙台市の50代女性、団体職員
仙台市2083人目・・仙台市の20代男性、団体職員
仙台市2091人目・・仙台市の80代男性
仙台市は・・上記5人が滞在した仙台市内の医療機関では、感染拡大に影響があると推測される事項があった・・と発表しました。
仙台市1997人目・・仙台市の30代男性、会社員
仙台市2025人目・・仙台市の20代男性、会社員
仙台市2087人目・・仙台市の30代女性
仙台市2104人目・・仙台市の30代女性、アルバイト
仙台市は・・上記4人と宮城県内陽性者1人の計5人が滞在した仙台市内の事業サービス業施設では、感染拡大に影響があると推測される事項があった・・と発表しました。
仙台市11人のうちの1人は、仙台市が1月23日に「仙台市内の医療機関で、感染拡大に影響があると推測される事項があった」と発表していた医療機関に滞在です。
この医療機関での感染者は4人です。
●福島県
1月28日、福島県で新たに15人の感染確認の発表がありました。
南会津町4人(60代男性無職、80代女性無職、60代女性無職、90歳以上女性無職)、会津若松市4人(20代女性、40代女性会社員、10歳未満未就学児女性、30代女性会社員)、白河市3人(60代男性団体職員、30代男性会社員、90歳以上女性無職)、いわき市2人(40代女性会社員、40代男性会社員)、郡山市1人(80代女性無職)、東京都1人(40代男性会社員)です。
福島県1691人目・・南会津町の80代女性。1/19陰性。1/25陰性。1/27発症。同日陽性。
福島県1692人目・・南会津町の60代女性。1/18陰性。1/25陰性。1/27発症。同日陽性。
福島県1693人目・・南会津町の90歳以上女性。1/17陰性。1/25陰性。1/27発症。同日陽性。
以上の3人は、特別養護老人ホーム田島ホーム(福島県南会津郡南会津町永田風下3-1)の利用者です。
これで、特別養護老人ホーム田島ホームの感染者は、利用者46人、職員17人、嘱託医1人です。
福島空港ビル株式会社・福島空港事務所は1月27日、ホームページ(ウェブサイト)にて・・福島空港の消防警備業務に従事する職員(男性、30代)について、1月27日、新型コロナウィルス感染症PCR検査の結果、陽性であることが判明しました・・と発表しました。
このことについて、1月27日陽性判明ですので、福島県の1月28日発表分の15人に含まれるわけですが、整合したところ、福島県1688人目が30代男性だったものの、症状・経過について合致しませんでした。情報の信憑性を疑わざるを得ない結果になったのですが、とりあえず、ここでは福島空港の発表に基づき、お伝えします。
男性は、福島空港において、消防警備業務(空港消防、空港内巡回・警備等)に従事しております。一般の空港利用者との接触はありません。業務従事時にはマスクを着用し、感染防止対策を講じておりました。現時点では濃厚接触が疑われる方はいないとの見解を保健所より得ております。
1月24日まで、午前8時から午後8時まで、通常通り勤務。体調異常なしです。
1月25日も午前8時から通常通り勤務。体調異常なしです。
この日、男性の同居家族が発熱に伴い、医療機関を受診し、PCR検査を受けます。そして、午後4時頃に陽性が判明しました。
男性は「陽性判明」の連絡を受け、午後4時頃直ちに退社、帰宅しました。以降は自宅待機し、保健所からの連絡待ちです。
1月26日、保健所より濃厚接触者としてPCR検査を受けるよう指導があり、この日のうちに医療機関でPCR検査を受けます。そして、1月27日の正午頃、陽性が判明しました。なお、この日も体調に異常はなく、無症状です。
男性は1月27日に入院です。
福島空港は、保健所の指導の下、感染拡大防止策を講じた上で業務を継続しております。
HOME
2021年1月25日〜27日 2021年1月30日〜31日 |