日記倉庫 

2021年3月21日〜22日


2021年3月22日(月曜日)曇り晴れ間あり のち晴れ浮かぶ 午後は曇り時々一時みぞれ混じる一時差す 夜は晴れ浮かぶ時々小雨

※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【山形市に緊急事態宣言】
 山形県と山形市は3月22日、山形市を対象に独自の“緊急事態宣言”を発出しました。期間は3月22日から4月11日です。
 山形県では先週から感染者が急増し、その多くが山形市でした。このあとお伝えしますが、きょう(3月22日)は新たに21人の感染確認の発表がありましたが、そのうち16人が山形市でした。山形市では感染者の集団=クラスターが相次いで4件発生するなど深刻な事態となっています。このため、医療現場は逼迫し、保健所の負担が増大しています。こうしたことを考えますと、“緊急事態宣言”はやむを得ないと思います。
 昨日(3月21日)も申し上げましたが、いまだに感染防止対策が徹底されていない光景を見ることがあります。これは、気の緩みというより、そもそも感染防止対策への意識がない、とも感じます。そうした人たちに対して、そのように呼びかけたら良いのか、みんなで考えていく必要があると思います。
 それから、山形県について言えば、病床数が少ないなど、根本的に医療体制が十分ではない、とも思います。ここ数日の感染者は大半が「入院調整中」です。
 もっとも、私たちは忘れてはなりません。コロナ禍になる前、医療機関の合理化が議論されていたことを・・。国は山形県に、いくつかの医療機関を取り上げ、医療体制のスリム化を求めていたのであります。これって、「人の命より、財政なのか」と思ったものでした。

 山形市への緊急事態宣言発出によって、私の動きにも影響がありそうです。3月25日には山形市で避難者支援に関するミーティングが開かれる予定ですが、果たしてどうなりますか? また、宣言では、山形市以外の県民に対し、山形市との往来を控えるよう求めています。
 もっとも私の場合、今年に入って山形市に行ったのは僅かに1回です。山形市との往来は、すでに控えていましたので、特段の影響はないと思います。
 とにかく、私はこれからも、基本的な感染防止対策を徹底していきます。

 

【米沢アメダスでの積雪が0cm】
 下の写真は午前11時45分撮影の松が岬公園です。青い空に雲が浮かんでいます。一見天気は良さそうに見えますが、北西からの風が強く、お堀の水面は波だっています。雲は西から東へ早いスピードで移動、強い風に乗って、時より雨粒を感じます。

  

 朝は雲が多めでしたが、午前中は青空が広がりました。午後は再び雲に覆われ、断続的に雨が降りました。みぞれが混じることもありました。日が差すこともあり、落ち着かない天気です。冬型の気圧配置で、寒気が流れ込んでいるためです。
 夜は星空が広がることもありましたが、やはり風に乗って、小雨が降ったりしました。
 米沢アメダスでの最高気温は午後1時前の8.8℃です。10℃には届きませんでしたが、最低気温は1.3℃と氷点下にはならず、季節風にさらされた割には暖かです。敷地内の雪融けが進み、あれこどあった雪は少なくなりました。
 米沢アメダスでの積雪は、午後4時に0cmとなりました。我が家の周囲の畑では、まだ雪が残っていますが、この雪もまもなく消えることでしょう。


【冬型の気圧配置で全国的にも落ち着かない天気】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
 北海道近くにいた低気圧、オホーツク海を北上し、夜9時には964ヘクトパスカルまで発達しました。日本付近は冬型の気圧配置です。
 未明から朝は、北海道から中国地方まで、太平洋側も含めて、広い範囲で雨や雪です。日中は北海道から中国地方の日本海側を中心に降水でしたが、東北地方や関東地方から東海地方など太平洋側の一部でも雨が降りました。午後3時頃から夜遅くは、四国地方で降り出した雨が、近畿地方・東海地方、そして関東地方でも広がりました。小笠原諸島では朝方強い雨が降りました。
 一方で、日中は晴れて日照を観測したところも多く、全国的に落ち着かない天気になったようです。関東地方や南西諸島は、日中ほとんど日照はありませんでした。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 小笠原村 母島:29.0ミリ(07時16分まで:2008年以来3月の1位
2位:東京都 小笠原村 父島:26.0ミリ(06時26分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 小笠原村 母島:35.5ミリ(08時30分まで:2008年以来3月の1位
1位:東京都 小笠原村 父島:35.5ミリ(07時30分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:静岡県 伊豆市 天城山:313.5ミリ(01時00分まで)
2位:静岡県 藤枝市 高根山:225.5ミリ(00時40分まで)
3位:静岡県 静岡市葵区 有東木:200.0ミリ(00時20分まで)
*静岡県 浜松市中区 浜松:108.0ミリ(00時30分まで:1976年以来3月の1位
*秋田県 能代市 能代:59.5ミリ(06時30分まで:1976年以来3月の1位
*青森県 西津軽郡深浦町 深浦:57.5ミリ(02時30分まで:1976年以来3月の1位

 きょう(2021年3月22日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 小笠原村 母島:36.5ミリ
2位:東京都 小笠原村 父島:35.5ミリ
3位:岡山県 苫田郡鏡野町 恩原:27.0ミリ
4位:鳥取県 倉吉市 関金:26.0ミリ
5位:鳥取県 鳥取市 鹿野:25.0ミリ

 最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 留萌地方 苫前郡羽幌町 焼尻:20.8m/s(南西:03時50分)
2位:北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:18.8m/s(西:11時53分)
*宮城県 牡鹿郡女川町 女川:14.2m/s(西北西:17時21分:2011年以来1位

 最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:栃木県 那須郡那須町 那須高原:28.9m/s(西北西:05時28分)
2位:宮城県 白石市 白石:27.4m/s(西南西:03時52分)
3位:北海道 留萌地方 苫前郡羽幌町 焼尻:26.5m/s(南南西:03時35分)
4位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:26.1m/s(西:09時24分)
5位:岩手県 岩手郡葛巻町 葛巻:25.6m/s(南南西:05時54分)

 米沢アメダスでの最高気温は8.8℃(12時55分:+0.5℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは東根(10.9℃:10時13分:+1.3℃)、最高気温が最も低かったのは金山(6.4℃:03時32分:-0.2℃)、最高気温が平年より最も低かったのは浜中(8.7℃:01時17分:-0.9℃)です。

 最高気温は、北海道東部や関東地方南部で平年より高いです。北海道根室地方 根室市 納沙布:10.3℃(12時19分:+8.1℃)です。西日本から南西諸島で平年より低いです。沖縄県 八重山郡竹富町 大原:17.3℃(12時40分:-7.0℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は1.3℃(23時13分:+2.3℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-0.1℃:19時53分:+3.4℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(5.3℃:09時41分:+4.3℃)、最低気温が平年より最も高かったのは高峰(2.7℃:07時57分:+5.0℃)です。

 最低気温は、北海道で平年より高いです。東北地方も平年より高めの地点が多いです。北海道上川地方 勇払郡占冠村 占冠:0.0℃(00時43分:+9.4℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・12.3℃(13時07分:+1.8℃)、1.8℃(23時34分:+1.0℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・13.5℃(13時07分:+2.0℃)、5.4℃(20時26分:+3.7℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・15.6℃(12時32分:+1.3℃)、7.5℃(23時04分:+2.3℃)

 気象庁はきょう(3月22日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。
彦根・・・平年より11日早く、昨年より5日早いです。
銚子・・・平年より9日早く、昨年より5日早いです。
福井・・・平年より12日早く、昨年より3日早いです。

 気象庁はきょう(3月22日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の満開を発表しました。
福岡・・・平年より10日早く、昨年より11日早いです。
東京・・・平年より12日早く、昨年と同じです。

 

【イギリス音楽情報】
 The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の3月19日(〜3月25日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。

1位 Wellerman (Sea Shanty) / Nathan Evan (Solo or 220 KID x Billen Ted Remix)
2位 Latest Trends / A1 x J1
3位 Patience / KSI featuring Yungblud and Polo G

 “Wellerman (Sea Shanty) / Nathan Evan (Solo or 220 KID x Billen Ted Remix)”は、1/20:3位、2/5:2位、2/12:2位、2/19:3位、2/26:3位、3/5:2位、3/12:2位、そして今週(3/19)は第1位です。チャートイン8週目です。

 “Latest Trends / A1 x J1”は、3/12:12位、3/19:2位です。チャートイン6週目です。
 A1 x J1 に関するインフォメーションはほとんどありません。本作のミュージックヴィデオを観る限り、イギリスの2人の男性ラッパー(ヒップホップ・アーティスト)によるデュオです。本作がデビューシングルです。本作は2020年には発表されていましたが、正式なリリースは2021年2月4日です。TikTokで人気を博し、Aitchをフィーチャーしたリミックスヴァージョンが発表されたことでチャートを上昇しました。ハードコアラップですが、イギリスらしいホンワカとした温かさもあります。

 “Patience / KSI featuring Yungblud and Polo G”が初登場第3位です。
 KSI(Olajide Olayinka Williams "JJ" Olatunji)がイギリスの男性ユーチューバ−、インターネットパーソナリティ、ラッパー、俳優、ボクサーです。1993年6月19日、ハートフォードシャー州ワトフォード(Watford, Hertfordshire)生まれです。両親はナイジェリア人である Jide Olatunji と Yinka Olatunji です。両親とともに、ワトフォードで育ちました。
 ユーチューバ−としては2009年からの活動です。YouTubeアカウントをKSIOlajideBTという名前で登録しました。ヴィデオゲームのコメント(FIFAビデオゲームシリーズの解説ビデオの)投稿からフォロワーを増やし、コンテンツも多様化、 vlogやコメディスタイルの動画も増えています。 2020年5月の時点で、チャンネルのチャンネル登録者数は2,100万人を超え、動画再生回数は50億回を超えています。コメディラップ・動画作品などを投稿したりしました。ボクシングの試合にも出たことがあります。イギリスのYouTubeグループ“Sidemen”の共同創設者で、メンバーでもあります 。2019年には、The Times で、イギリスでは2番目に影響力のあるオンラインクリエイターとしてランクされました。
 2019年4月には Randolph とのコラボアルバム“New Age”を発表し、UKアルバムチャートで最高位17位です。自身のシングルは2015年から発表です。
 2019年11月7日発表の12枚目のシングル“Down Like That”がUKシングルチャートで最高位10位です。アメリカのラッパー Rick Ross と Lil Baby、そしてイギリスのアーティスト SX をフィーチャーしています。これは2019年は11月9日、ステープルズセンター(ロサンゼルス)で行われた、アメリカの YouTuber ローガンポールとのボクシング再戦のためのリングウォークとして使われました。試合は KSI が勝ちました。ミュージックヴィデオは試合の2日後の11月11日、ロサンゼルスで撮影され、11月22日に KSI の YouTube チャンネルで公開されました。ヒップホップ・ソング&ハードコア・ラップで構成されています。Lil Nas X に似た声が聞こえました。
 2020年5月22日、デビュースタジオアルバム“Dissimulation”を発表し、UKアルバムチャートで最高位2位です。12曲収録です。Deluxe editionは4曲です。アルバムについて本人は「このアルバムが人々に力を与え、自分を信じ、状況に関係なく障害を克服できるようになることを願っています。また多くの懐疑論者を沈黙させることを願っています」と語っています。Offset、Lil Pump、Smokepurpp、Swarmz、Tion Wayne、Jeremih、Trippie Redd、Aiyana-Lee、Rick Ross、Lil Baby、S-X、AJ Tracey、Rich the Kid、Randolph、Cryptが参加です。“Down Like That (featuring Rick Ross, Lil Baby and S-X)”は10曲目です。7曲目は“Wake Up Call (featuring Trippie Redd)”です。ヒップホップ・ソングは爽快で、ラップはハードコアです。4曲目の“Houdini (featuring Swarmz and Tion Wayne)”は通算15曲目のシングルとして発表され、UKシングルチャートで最高位6位です。
 2020年10月23日、通算17枚目のシングル“Really Love (featuring Craig David and Digital Farm Animals)”を発表し、UKシングルチャートで最高位3位です。イギリスの男性シンガー、クレイグ・デイヴィットとイギリスのDJ、シンガー・ソングライター、プロデューサーのディジタル・ファーム・アニマルズをフィーチャーです。曲はハードコア・ラップとポップヴォーカルがミックスされていますが、打ち込みでなく、心地良いEDMビートが好感を持ちます。
 2015年1月15日、通算18枚目のシングル“Don't Play / Anne-Marie, KSI and Digital Farm Animals”を発表し、UKシングルチャートで最高位2位です。イギリスの女性シンガー・ソングライターのアン・マリーとイギリスの男性DJ&レコードプロデューサーのDigital Farm Animalsとの共演です。哀愁のあるメロディーを電子ビートに乗ってアン・マリーとKSIに歌います。
 本作は、通算19枚目のシングルです。3月12日リリースです。イギリスの男性シンガー・ソングライターのYungblud(アルバムチャートをご覧ください)、アメリカの男性らっぱーのPolo Gをフィーチャーです。これは見事なヴォーカル・ポップ・チューンです。メロディーはしっかりしていますし、シンセを中心にしたサウンドも心地良いです。

 “The Business / Tiësto”は、2/5:11位、2/12:7位、2/19:6位、2/26:4位、3/5:4位、3/12:3位、3/19:4位です。チャートイン18週目です。

 “Friday / Riton & Nightcrawlers featuring Mufasa & Hypeman”は、2/12:16位、2/19:10位、2/26:7位、3/5:5位、3/12:7位、3/19:5位です。チャートイン9週目です。

 “Calling My Phone / Lil Tjay & 6LACK”は、2/19:2位、2/26:2位、3/5:3位、3/12:5位、3/19:6位です。チャートイン5週目です。

 “Don't Play / Anne-Marie, KSI and Digital Farm Animals”は、1/22:2位、1/29:4位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:6位、3/5:6位、3/12:9位、3/19:7位です。チャートイン9週目です。

 “Bed / Joel Corry, Raye and David Guetta”は、3/12:17位、3/19:8位です。チャートイン3週目です。
 ジョエル・コリー(Joel Corry)はイギリスの男性DJ、プロデューサー、テレヴィジョン・パーソナリティです。1989年6月10日、ロンドン(London)生まれです。
 ジョエル・コリーは2013年まで当時のガールフレンドである Sophie Kasaei とMTV リアリティ テレビ シリーズ“Geordie Shore”(2011年から放送)に出演していました。また、パーソナルトレーニングビジネスを行ったり、Joel Corry PTと呼ばれるアプリを設けたり、ジムとレジャーウェア会社であるMost Ratedを所有しています。それは自身のレコードレーベルの名前でもあります。シングルは2015年から発表。リミックスは2019年から数多く手掛けています。
 2019年4月4日にリリースした通算13枚目のシングル“Sorry”がUKシングルチャートで最高位6位です。Hayley Mayのヴォーカルをフィーチャーしています。7月24日には41,000回シャザム(Shazams)されましたが、これは1日のシャザム記録の第1位です。イギリスのリアリティ・テレビ番組“Love Island”で取り上げられたことで、さらにヒットしました。イギリスでの売上は60万枚に達しました。この曲は2000年にUKシングルチャートで最高位25位だった“Sorry (I Didn't Know) / Monsta Boy featuring Denzie”をリメイクしたものです。曲はクリーン・バンディットに通じるEDMポップチューンです。
 2020年1月24日、14枚目のシングル“Lonely”を発表し、UKシングルチャートで最高位4位です。イギリスの女性シンガー Harlee をフィーチャーしています。こちらも典型的なEDMポップチューンです。
 2020年7月3日、15枚目のシングル“Head & Heart (featuring MNEK)”を発表し、UKシングルチャートで最高位1位です。売上はイギリス120万枚、アメリカ50万枚です。イギリスの男性シンガー MNEK をフィーチャーしています。典型的なEDMポップチューンですが、程良く落ち着いた印象です。
 本作は16枚目のシングルです。2021年2月26日リリースです。フランスの男性DJのDavid Guettaとイギリスの女性シンガー・ソングライターのRayeとの共作です。曲は心地良いEDMポップチューンです。この曲でもクリーン・バンディットを彷彿させるサウンドが聴かれます。

 “Commitment Issues / Central Cee”は、3/12:18位、3/19:9位です。チャートイン5週目です。内容はアルバムチャートをご覧ください。

 “Goosebumps / Travis Scott & HVME”は、2/5:16位、2/12:10位、2/19:9位、2/26:9位、3/5:8位、3/12:11位、3/19:10位です。チャートイン11週目です。

 “Anyone / Justin Bieber”は、1/8:4位、1/15:5位、1/22:8位、1/29:7位、2/5:9位、2/12:9位、2/19:11位、2/26:14位、3/5:15位、3/12:23位、3/19付け:49位です。チャートイン10週目です。

 アルバム・チャートもご紹介します。

1位 Evering Road / Tom Grennan
2位 Wild West / Central Cee
3位 All the Right Noises / Thunder

 トム・グレナン(Tom Grennan)の“Evering Road”が初登場第1位です。
 トム・グレナン(Tom Grennan)はイギリスの男性ミュージシャンです。1995年6月8日、ベッドフォード(Bedford, Bedfordshire, England)生まれです。父親は建築家、母親は先生です。アイリッシュ・イングリッシュの血を引きます。フットボール(サッカー)チーム・マンチェスター・ユナイテッドのファンです。サッカーに興じ、プロを目指したこともあります。弟はボクサーです。18歳で暴漢たちに襲われ、顎に金属板とネジが残っているそうです。本人は「冬になると痛い」と言います。
 サッカーを辞めたあとは、コスタコーヒーで仕事をしたりしました。やがて、ハウスパーティーで歌い、友人たちに感動されたことで、音楽の道を進みます。ロンドンでのアコースティックギターによるギグ、パブで演奏しました。
 EPとシングルを2016年から発表しました。3枚目のシングル“Found What I've Been Looking For”(2017年7月発表)は“FIFA 18”の soundtrack に収録され、Sky Sports での Nissan Super Sunday のテーマソングにもなりました。
 2018年7月6日、1枚目のスタジオアルバム“Lighting Matches”を発表し。UKアルバムチャートで最高位5位です。16曲収録です。5曲目の“Aboard”はミディアムポップチューンですが、年齢にしては、渋く男臭いヴォーカルが、曲全体を力強くしています。
 本作は2枚目のスタジオアルバムです。14曲収録です。3曲目の“Little Bit of Love”は、UKの個性的男性ヴォーカリストのひとりとしての楽曲です。叫ぶようなヴォーカルがイギリスでは人気があるのでしょうか。ミディアムポップチューンです。

 セントラル・シー(Central Cee)の“Wild West”が初登場第2位です。
 セントラル・シー(Central Cee)がイギリスの男性ラッパーです。1998年生まれです。シェパーズ・ブッシュ(Shepherd's Bush)出身です。2020年からシングルを発表。本作はファースト・ミックステープです。14曲収録です。7曲目の“Commitment Issues”は3/19付けUKシングルチャートで9位にランクされました。曲はハードコアラップです。

 サンダー(Thunder)の“All the Right Noises”が初登場第3位です。
 サンダー(Thunder)はイギリスのロック(ハードロック、ヘヴィーメタル)バンドです。1989年、ロンドンで結成します。その後、2000年に解散、2002年に再結成、2009年に解散、2011年に再々結成しています。イギリスを代表するバンドのひとつで、日本でも人気があります。2000年の解散時には日本公演も行われています。2011年の時は「再結成ではない」と発表されましたが、2013年には来日公演を行っています。
 現在のメンバーです。
◎Danny Bowes – lead vocals (1980-2000, 2002-2009, 2011-present)
◎Luke Morley – guitar, backing vocals (1980-2000, 2002-2009, 2011-present)
◎Ben Matthews – guitar, keyboards, organ, backing vocals (1989-2000, 2002-2009, 2011-present)
◎Chris Childs – bass, backing vocals (1996-2000, 2002-2009, 2011-present)
◎Gary "Harry" James – drums, percussion, occasional guitar and backing vocals (1983-2000, 2002-2009, 2011-present)
 過去のメンバーです。
◎Mark "Snake" Luckhurst – bass, backing vocals (1989–1992)
◎Mikael "Micke" Höglund – bass, backing vocals (1993–1996)
 アルバムは1990年より発表しています。この中でUKアルバムチャートで10位以内に入ったアルバムをご紹介します。
(2)1992年:Laughing on Judgement Day:2位
(3)1995年:Behind Closed Doors:5位
(10)2015年:Wonder Days:9位
(11)2017年2月10日:Rip It Up:3位・・・11曲収録です。2曲目の“Rip It Up”は風格すら感じるロック(ロックンロール)チューンです。
(12)2019年1月18日:Please Remain Seated:8位・・・過去に発表していた楽曲を再編集し、新たにレコーディングしたものです。12曲収録です。さらに Disc 2:Deluxe CD Album Onlyには7曲収録です。11曲目収録の“She's So Fine”は1989年リリースのファーストシングルです。ハードロックというより落ち着いたミディアム・ロック・チューンです。アメリカ南部の土の香りを感じる作品です。
 本作は13枚目のスタジオアルバムです。3月12日リリースです。11曲収録です。Deluxe edition bonus discは12曲です。1曲目の“Last One Out Turn Off the Lights”は相変わらずの風格あるロック・チューンです。ポップ性もあり、とても好感が持てる作品です。

 デュア・リパ(Dua Lipa)の“Future Nostalgia”は、4/3:2位、4/10:1位、4/17:1位、4/24:3位、5/1:1位、5/8:2位、5/15:1位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:6位、6/19:4位、6/26:7位、7/3:8位、7/10:9位、7/17:9位、7/24:13位、7/31:8位、8/7:10位、8/14:7位、8/21:7位、8/28:8位、9/4:11位、9/11:8位、9/18:9位、9/25:11位、10/2:13位、10/9:16位、10/16:14位、10/23:16位、10/30:17位、11/6:16位、11/13:18位、11/20:24位、11/27:29位、12/4:14位、12/11:23位、12/18:23位、12/25:18位、1/1:3位、1/8:5位、1/15:9位、1/22:13位、1/29:12位、2/5:13位、2/12:11位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:6位、3/12:2位、3/19:4位です。チャートイン51週目です。

 “Lifeline / RJ Thompson”が初登場第5位です。
 RJ トンプソン(RJ Thompson)はイギリスの男性シンガー・ソングライターです。1985年6月25日生まれです。 ビショップオークランド(Bishop Auckland, England)出身です。そして、イングランドの北東部で育ちました。2006年にはDemo albumsとして“Illogical Life”を発表。2007年から2014年までに3枚のEPを発表。シングルは2011年から2014年に3曲発表。2016年にはライヴアルバムを発表。地道な活動を続けてきました。
 2017年11月にはファースト・アルバム“Echo Chamber”を発表。
 本作は2枚目のスタジオアルバムです。2020年10月30日リリースです。14曲収録です。2曲目の“kids”と14曲目の“lifeline”を聴きました。明るく力強さもある一方でオールドファッション的雰囲気もあって、独自の音世界を創っています。この人も個性派UK男性アーティストです。

 キングス・オブ・レオン(Kings of Leon)の“When You See Yourself”は、3/12:1位、3/19:6位です。チャートイン2週目です。

 ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は、2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位、3/19:7位です。チャートイン6週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“Fine Line”は、12/20:3位、12/27:8位、1/3:5位、1/10:4位、1/17:5位、1/24:9位、1/31:9位、2/7:10位、2/14:9位、2/21:8位、2/28:6位、3/6:4位、3/13:6位、3/20:7位、3/27:5位、4/3:9位、4/10:4位、4/17:6位、4/24:5位、5/1:6位、5/8:6位、5/15:6位、5/22:3位、5/29:6位、6/5:5位、6/12:7位、6/19:5位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:7位、7/24:10位、7/31:7位、8/7:9位、8/14:8位、8/21:10位、8/28:9位、9/4:12位、9/11:10位、9/18:10位、9/25:10位、10/2:11位、10/9:18位、10/16:17位、10/23:18位、10/30:9位、11/6:12位、11/13:12位、11/20:16位、11/27:26位、12/4:24位、12/11:25位、12/18:15位、12/25:15位、1/1:10位、1/8:2位、1/15:5位、1/22:7位、1/29:6位、2/5:5位、2/12:7位、2/19:8位、2/26:9位、3/5:10位、3/12:8位、3/19:8位です。チャートイン66週目です。

 ヤングブラッド(YUNGBLUD)の“Weird!”が再登場第9位です。チャートイン9週目です。
 ヤングブラッド(Dominic Richard Harrison)はイギリスの男性シンガー・ソングライター、俳優です。1997年8月5日、ドンカスター(Doncaster, South Yorkshire)生まれです。母親はSam Harrison。父親のJustin Harrisonはギターショップのオーナーです。2人の妹(Jemima Rose Harrison、Isabella Harrison)がいます。祖父のRick Harrisonは1970年代にT. Rexと共演したことがあります。Dominicはロンドンの芸術教育学校で演劇を学んだことがあります。Dominicは、The Beatles、Bob Dylan、Arctic Monkeys、Eminem、The Clashなどに影響された、と語っているそうです。Halseyと恋人関係です。
 2017年、シングル“King Charle”でデビュー。2枚目のシングル“I Love You, Will You Marry Me”はBillboardのAlternative Songsチャートで最高位26位です。Netflixドラマ『13 Reasons Why:13の理由』のシーズン2のサウンドトラックに入っている“Falling Skies”(Charlotte Lawrenceとコラボ:2018年発表)などでも注目されました。
 2019年2月13日、12枚目のシングル“11 Minutes (with Halsey featuring Travis Barker)”を発表し、Billboard Hot Rock Songsで最高位5位、売上はアメリカで50万枚です。ホールジーに包み込まれたポップロックチューンです。ラストは静かに終わります。2019年6月7日には14枚目のシングル“I Think I'm Okay (with Machine Gun Kelly and Travis Barker)”を発表し、Billboard Hot Rock Songsで最高位3位です。
 2018年7月6日、ファーストアルバム“21st Century Liability”を発表、Australian Albums チャートで最高位97位です。
 2019年10月18日、3枚目のEP“the underrated youth”を発表し、UKアルバムチャートで最高位6位です。(1)braindead!(2)parents(3)original me (feat. dan reynolds of imagine dragons)(4)casual sabotage(5)hope for the underrated youth(6)waiting on the weekend です。本人は「様々な人と出会い、その人たちから聞いた話をベースに作った。人生に悩んでいる若者に聞いてほしい」と語っているそうです。“original me”はimagine dragonsに通じるインパクトのあるロックチューンです。叫びながら歌う部分もあります。
 本作は2枚目のスタジオアルバムです。当初は2020年11月13日発表予定でしたが、 COVID-19 パンデミックで12月4日リリースとなりました。タイトルの“Weird!”はチェスの最初の一手(動き)です。それは人それぞれであり、多様性をテーマにしています。13曲収録です。Japanese edition bonus tracksは6曲です。2曲目の“Cotton Candy”はシャープなドラムサウンドに乗りながら展開する良い感じのポップロックチューンです。3曲目の“Strawberry Lipstick”はパンキッシュなロックチューンです。多様な才能の持ち主です。
 2021年3月12日発表のフィーチャーされたシングルの2枚目“Patience / KSI featuring Yungblud and Polo G”がUKシングルチャートの2021年3/19付けで初登場第3位です。見事なヴォーカル・ポップ・チューンです。メロディーはしっかりしていますし、シンセを中心にしたサウンドも心地良いです。

 ポップ・スモーク(Pop Smoke)の“Shoot for the Stars, Aim for the Moon”は、7/10:2位、7/17:3位、7/24:3位、7/31:3位、8/7:3位、8/14:3位、8/21:4位、8/28:2位、9/4:6位、9/11:3位、9/18:2位、9/25:1位、10/2:2位、10/9:6位、10/16:4位、10/23:2位、10/30:4位、11/6:7位、11/13:9位、11/20:13位、11/27:17位、12/4:22位、12/11:24位、12/18:24位、12/25:22位、1/1:5位、1/8:4位、1/15:4位、1/22:6位、1/29:4位、2/5:6位、2/12:8位、2/19:10位、2/26:7位、3/5:9位、3/12:7位、3/19:10位です。チャートイン37週目です。

 

【国内の感染者数】
 3月22日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は3月22日の新たな感染確認者数です。
 北海道20,421人〈50〉、青森県896人、秋田県277人、岩手県588人〈1〉、宮城県4,768人〈42〉、山形県667人〈21〉、福島県2,327人〈13〉、茨城県6,818人〈19〉、栃木県4,431人〈9〉、群馬県4,831人〈12〉、埼玉県31,721人〈60〉、東京都117,704人〈187〉、千葉県28,721人〈97〉、神奈川県47,140人〈56〉、長野県2,542人〈10〉、山梨県956人、静岡県5,500人〈6〉、愛知県26,777人〈31〉、岐阜県4,722人〈5)、三重県2,643人、新潟県1,295人〈21〉、富山県921人、石川県1,894人、福井県553人、滋賀県2,699人〈6〉、京都府9,280人〈11〉、大阪府49,237人〈79〉、兵庫県18,928人〈23〉、奈良県3,438人〈4〉、和歌山県1,204人〈2〉、岡山県2,627人〈7〉、広島県5,088人〈1〉、島根県285人、鳥取県210人、山口県1,397人、徳島県471人〈3〉、香川県776人、愛媛県1,087人〈3〉、高知県912人、福岡県18,765人〈15〉、大分県1,301人、長崎県1,616人、佐賀県1,163人〈1〉、熊本県3,491人〈3〉、宮崎県1,949人、鹿児島県1,775人〈1〉、沖縄県8,768人〈18〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は2,333人〈5〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は457,686人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で458,398人です。

 死者は、国内8,869人、クルーズ船13人です。8,869人の内訳は、北海道733人、青森県20人、秋田県6人、岩手県30人、宮城県27人、山形県16人、福島県104人、茨城県124人、栃木県70人、群馬県95人、埼玉県691人、東京都1,643人、千葉県542人、神奈川県769人、長野県41人、山梨県17人、静岡県114人、愛知県571人、岐阜県122人、三重県67人、新潟県16人、富山県28人、石川県63人、福井県25人、滋賀県51人、京都府166人、大阪府1,167人、兵庫県573人、奈良県50人、和歌山県18人、岡山県35人、広島県104人、鳥取県2人、山口県43人、徳島県18人、香川県18人、愛媛県24人、高知県19人、福岡県327人、大分県22人、長崎県38人、佐賀県11人、熊本県74人、宮崎県22人、鹿児島県28人、沖縄県123人、空港検疫2人です。

 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県の緊急事態宣言は3月21日をもって解除されました。


【山形県で新たに16人】
 3月22日、山形県で新たに16人の感染確認の発表がありました。

 山形県647人目・・寒河江市の女性、高校生
 3月19日に感染確認(3月20日発表)の(山形県599人目)中山町在住の男性(高校生)の濃厚接触者(知人)です。
 感染可能期間での登校はありません。
 3月17日から鼻汁・頭痛。
 3月19日から38℃台の発熱・関節痛。
 3月21日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県648人目・・上山市の40代女性、無職
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 3月20日から37℃台の発熱・鼻汁・倦怠感・嗅覚障害。この日、医療機関を受診。
 3月21日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
 感染経路不明です。

 山形県649人目・・中山町の女性、中学生
 3月19日に感染確認(3月20日発表)の(山形県599人目)中山町在住の男性(高校生)の濃厚接触者(同居家族)です。
 3月16日まで登校し、3月17日から休みです。
 3月17日、38℃台の発熱・頭痛。
 3月20日から咳・味覚障害。
 3月21日、鼻閉。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県650人目・・中山町の80代男性、無職
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 3月18日から咽頭痛。
 3月20日から咳。
 3月21日、37℃台の発熱・倦怠感。PCR検査で陽性が判明しました。
 村山地域の医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
 感染経路不明です。

 山形県651人目・・河北町の70代女性、無職
 3月19日に感染確認(3月20日発表)の(山形県597人目)河北町在住の20代女性(会社員)の濃厚接触者(同居家族)です。山形県597人目は、3月17日に感染確認(3月18日発表)の(山形県576人目・山形市164人目)山形市在住の20代女性(飲食店・ナイトクラブ《Heaven's Garden:ヘブンズ ガーデン:山形市香澄町1丁目7番8号 山口ビル2F》の従業員)の接触者(知人)です。
 3月16日から咳・鼻汁。
 3月21日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県652人目(山形市214人目)・・山形市の80代男性、無職
 医療法人社団・緑愛会が運営する看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)湖山ケアサービス山形(山形市上桜田5丁目1ー1)の利用者です。
 3月17日に感染確認(3月18日発表)の(山形県575人目・山形市163人目)山形市在住の20代男性(団体職員:湖山ケアサービス山形の職員)の接触者です。
 3月19日、接触者として、施設が独自にPCR検査を実施した結果、陰性。
 3月21日、施設で検体を採取。PCR検査を実施した結果、陽性が判明しました。
 村山地域の医療機関に入院しました。無症状です。
 新たな濃厚接触者はおりません。施設関係者約40人に含まれます。

 山形県653人目(山形市215人目)・・山形市の80代女性、無職
 医療法人社団・緑愛会が運営する看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)湖山ケアサービス山形(山形市上桜田5丁目1ー1)の利用者です。
 3月17日に感染確認(3月18日発表)の(山形県575人目・山形市163人目)山形市在住の20代男性(団体職員:湖山ケアサービス山形の職員)の接触者です。
 3月18日、接触者として、施設が独自にPCR検査を実施した結果、陰性。
 3月21日、施設で検体を採取。PCR検査を実施した結果、陽性が判明しました。
 村山地域の医療機関に入院しました。無症状です。
 新たな濃厚接触者はおりません。施設関係者約40人に含まれます。

 山形県654人目(山形市216人目)・・山形市の90代女性、無職
 医療法人社団・緑愛会が運営する看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)湖山ケアサービス山形(山形市上桜田5丁目1ー1)の利用者です。
 3月17日に感染確認(3月18日発表)の(山形県575人目・山形市163人目)山形市在住の20代男性(団体職員:湖山ケアサービス山形の職員)の接触者です。
 3月17日、接触者として、施設が独自にPCR検査を実施した結果、陰性。
 3月21日、施設で検体を採取。PCR検査を実施した結果、陽性が判明しました。
 村山地域の医療機関に入院しました。無症状です。
 新たな濃厚接触者はおりません。施設関係者約40人に含まれます。

 山形県655人目(山形市217人目)・・山形市の90代女性、無職
 医療法人社団・緑愛会が運営する看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)湖山ケアサービス山形(山形市上桜田5丁目1ー1)の利用者です。
 3月17日に感染確認(3月18日発表)の(山形県575人目・山形市163人目)山形市在住の20代男性(団体職員:湖山ケアサービス山形の職員)の接触者です。
 3月17日、接触者として、施設が独自にPCR検査を実施した結果、陰性。
 3月21日、施設で検体を採取。PCR検査を実施した結果、陽性が判明しました。
 村山地域の医療機関に入院しました。無症状です。
 新たな濃厚接触者はおりません。施設関係者約40人に含まれます。

 山形県656人目(山形市218人目)・・山形市の30代女性、団体職員
 医療法人社団・緑愛会が運営する看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)湖山ケアサービス山形(山形市上桜田5丁目1ー1)の職員です。
 3月17日に感染確認(3月18日発表)の(山形県575人目・山形市163人目)山形市在住の20代男性(団体職員:湖山ケアサービス山形の職員)の接触者です。
 3月17日、接触者として、施設が独自にPCR検査を実施した結果、陰性。
 3月21日、施設で検体を採取。PCR検査を実施した結果、陽性が判明しました。
 入院調整中。無症状です。
 濃厚接触者は調査中です。

 これで、湖山ケアサービス山形の感染者は、利用者8人、職員2人です。

 山形県657人目(山形市219人目)
 山形県658人目(山形市220人目)
 山形県659人目(山形市221人目)
 山形県660人目(山形市222人目)
 山形県661人目(山形市223人目)
 以上の5人は、その後あらためて2回のPCR検査を行った結果、陰性だったことから、山形市は3月23日の夜、感染者から削除しました。番号は欠番としました。
 これで、山形済生病院の感染者は職員1人です。

 山形県662人目(山形市224人目)・・山形市の20代男性、会社員
 飲食店・ナイトクラブ《Heaven's Garden:ヘブンズ ガーデン:山形市香澄町1丁目7番8号 山口ビル2F》の利用者です。
 また、3月18日〜20日、山形県外に滞在歴があります。
 3月19日、新型コロナ受診相談センターに相談。新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 3月21日、新型コロナ感染症外来を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。無症状です。
 濃厚接触者は調査中です。

 山形県663人目(山形市225人目)・・山形市の40代男性、会社員
 飲食店・ナイトクラブ《Heaven's Garden:ヘブンズ ガーデン:山形市香澄町1丁目7番8号 山口ビル2F》の利用者です。
 また、3月6日〜7日、山形県外に滞在歴があります。
 3月18日から咳・頭痛。
 3月19日から発熱・鼻汁・関節痛。山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
 3月20日、検査の結果、陽性が判明しました。
 入院調整中。重症ではありません。
 濃厚接触者は調査中です。

 これで、飲食店・ナイトクラブ《Heaven's Garden:ヘブンズ ガーデン》での感染者は、利用者2人、経営者2人、従業員10人、従業員の家族2人、従業員の知人2人、従業員の知人の家族1人です。

 山形県664人目(山形市226人目)・・山形市の60代男性、無職
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 3月16日から37〜40℃台の発熱。
 3月21日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施した結果、陽性が判明しました。
 村山地域の医療機関に入院しました。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族のみです。
 山形県内の過去の感染事例との関連はなく、感染経路不明です。

 山形県665人目(山形市227人目)・・山形市の30代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 3月20日から37〜38℃台の発熱。
 3月21日から関節痛。この日、山形市内の医療機関を受診。抗原定性検査で陽性が判明です。
 入院調整中。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族のみです。
 山形県内の過去の感染事例との関連はなく、感染経路不明です。

 山形県666人目(山形市228人目)・・山形市の10代女性、従業員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 3月20日から38℃台の発熱・咳・関節痛。
 3月21日、山形市内の医療機関を受診。抗原定性検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、家族のみです。
 山形県内の過去の感染事例との関連はなく、感染経路不明です。

 山形県667人目(山形市229人目)・・山形市の70代男性、無職
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 3月20日から38℃台の発熱。
 3月21日、山形市内の医療機関を受診。抗原定性検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者はありません。
 山形県内の過去の感染事例との関連はなく、感染経路不明です。


【隣県の状況】
 山形県の隣県(私と縁がある宮城県・福島県・岩手県)の状況をお伝えします。

●宮城県
 3月22日、宮城県で新たに42人の感染確認の発表がありました。

 仙台市24人、富谷市4人、石巻市4人、塩釜市2人、七ヶ浜町2人、名取市2人、大和町1人、亘理町1人、山元町1人、女川町1人です。

 仙台市の感染経路不明は10人です。仙台市以外の感染経路不明は8人です。

 仙台市の年代別は、10代2人、20代7人、30代2人、40代2人、50代1人、60代2人、70代1人、80代2人、90代4人、100歳代1人

 仙台市以外の年代別は、20代7人、30代3人、40代5人、70代2人、80代1人です。

 宮城県4745人目・・石巻市の70代男性、団体職員
 宮城県4746人目・・石巻市の20代女性、団体職員
 宮城県4746人目・・女川町の40代女性、団体職員
 宮城県4630人目・・石巻市の30代女性、団体職員
 宮城県は・・上記4人が滞在している石巻市にある医療機関で、休憩時間において、室内で近接した距離で、マスクを着用しないで1時間程度食事をしている状況があった・・と発表しました。

 仙台市は・・仙台市の感染者12人(このうち11人は3月22日発表分)と宮城県内の感染者3人のあわせて15人が滞在していた仙台市にある高齢者施設において、感染拡大に影響があると推測される事項・・と発表しました。
 この高齢者施設とは、社会福祉法人創生会が運営する特別養護老人ホーム 創生園泉大沢(仙台市泉区大沢3丁目5−1)です。
 これで、特別養護老人ホーム 創生園泉大沢での感染者は15人です。
 仙台市は、特別養護老人ホーム 創生園泉大沢において感染者の集団=クラスターと認識です。

 仙台市は・・仙台市の感染者6人(このうち2人は3月22日発表分でこの施設の職員)が滞在していた仙台市にある娯楽業の施設において、感染拡大に影響があると推測される事項・・と発表しました。
 仙台市は、この娯楽業の施設でも感染者の集団=クラスターと認識です。

 仙台市の1人は、仙台市立仙台高等学校(仙台市青葉区国見6丁目52−1)の在籍者です。
 仙台市は・・ 3月22日の午後2時以降、全校生徒を下校させました。3月23日(火曜日)を臨時休校とし、学校内の消毒作業を実施します・・と発表しました。

 仙台市の1人は、仙台市が3月17日に施設名:カラオケ喫茶“ブロードウェイ”(仙台市若林区大和町4丁目13-25)を公表していた施設に滞在です。
 これで、カラオケ喫茶“ブロードウェイ”での感染者は33人です。


●福島県
 3月22日、福島県は新たに13人の感染確認を発表しました。

 郡山市4人(80代男性無職、70代男性会社員、50代男性会社員、20代男性会社員)、三春町3人(80代男性無職、50代男性公務員、50代女性無職)、田村市2人(50代男性会社員、10代男性)、小野町2人(50代男性公務員、10代女性)、鏡石町1人(70代男性無職)、石川町1人(60代女性無職)です。

 1人は、太田西ノ内病院(郡山市)の退院した患者です。 
 これで、一般財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院(郡山市西ノ内2丁目5番20号)でのクラスターの感染者は、患者90人(入院患者71人、退院した患者19人)、職員79人、出入りする業者2人です。

 1人は、福島県立小野高等学校(福島県田村郡小野町小野新町宿ノ後63)の教職員です。
 これで、小野高校での感染者は、生徒11人、教職員3人です。


●岩手県
 3月22日、岩手県で新たに1人の感染確認の発表がありました。

 岩手県588人目(盛岡市208人目)・・盛岡市の80代女性、無職
 盛岡市や滝沢市などで感染者が相次いでいる職場関連のクラスターによる感染者(70代男性)が3月16日に女性宅を訪問していたことで、女性は3月19日に咳・鼻汁を発症。3月21日に検体を採取し、PCR検査を行った結果、陽性が判明しました。3月22日に入院しました。3月21日の18時現在、重症ではありません。濃厚接触者は同居家族1人ですが、3月21日の検査で陰性です。
 これで、職場関連の感染者は12人です。


2021年3月21日(日曜日小雨 午後2時頃一時 のち午後3時前一時差す のち時々曇り

※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【昨日の地震】
 昨日(3月21日)の地震について、宮城県亘理町の方に、現地の様子をお聞きしました。
 亘理町と隣りの山元町では、今回の地震で、津波注意報が発表になったこともあって、沿岸部全域に避難指示が出ました。
 沿岸部に近いところに住んでいるその方は、避難指示に関係なく、とりあえずは避難しているそうです。2月13日の地震でも避難しました。ということは、大きな地震のたびに避難していることになります。あらためて、大変さを思い知らされました。

 宮城県はコロナも大変な状況です。そして、このあとお伝えします、山形県でも感染者が急増です。これで思うのは、対応が遅い、対応が中途半端(これは亘理町の方も言っていたことです)、呼び掛けが弱い・・です。
 毎日の松が岬公園以外、外出の機会が少なくなった私の目でも、いまだに感染防止対策不十分な光景をみかけることがあります。これが人間の性なのでしょうか。

 

【1日中小雨や雨】
 下の写真は午前10時17分撮影の松が岬公園です。小雨です。

  

 きょうは1日中、雨の降りやすい天気です。午前中は小雨が降り続き、午後2時頃には雨脚が強まりました。その雨が弱まり、日が差してきました。
 下の写真は午後2時49分と51分、米沢市笹野地内で撮影です。降った雨がすぐに水蒸気となり、ご覧のような景色になりました。日は差していますが、小雨も降り続いています。

  

 その後も小雨や雨が降り続きました。夜には風向きが北西となり、その風に乗って、断続的に雨が降り続いています。
 天気は愚図つきましたが、気温は高めで、きょう(3月21日)も雪融けが進んでいます。


【全国的にも雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。北陸沖の低気圧は、日本海沿岸沖を進み、夜には北海道の日本海沿岸に移動しました。低気圧から伸びる寒冷前線が日本列島を通過しています。
 北海道から南西諸島にかけて、全国的に雨です。夜になって、西日本の雨は収まってきましたが、夜は本州中部から北海道で雨です。寒冷前線が通過したあとは、冬型の気圧配置になってきたことから、鳥取県など日本海側で雨となってきました。
 雨ですが、四国地方や紀伊半島、東海地方では激しく降ったほか、夜には3月20日に強い地震に見舞われた東北地方でも強い雨が降っています。各地で3月としては記録的な雨が降っています。
 風も強く、荒れ模様の天気でした。

 下の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面。

   
07時30分          09時30分          13時00分          21時00分

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・高知県 安芸郡田野町 田野:40.0ミリ(07時45分まで)
 1時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量・・・静岡県 伊豆市 天城山:81.0ミリ(13時50分まで)
 3時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
6時間降水量・・・静岡県 伊豆市 天城山:136.0ミリ(16時40分まで)
 6時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
12時間降水量・・・静岡県 伊豆市 天城山:239.0ミリ(16時40分まで)
 12時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量・・・静岡県 伊豆市 天城山:315.5ミリ(23時10分まで)
 24時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量・・・静岡県 伊豆市 天城山:313.5ミリ
 きょう1日の総降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・高知県 室戸市 室戸岬:21.8m/s(南西:06時25分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:29.2m/s(北東:10時18分)
*岐阜県 中津川市 中津川:17.2m/s(南南西:12時39分:2010年以来3月の1位

 米沢アメダスでの最高気温は11.5℃(15時03分:+4.7℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鶴岡(19.4℃:12時21分:+9.9℃)、最高気温が平年より最も高かったのは肘折(16.6℃:12時39分:+11.0℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(8.2℃:19時38分:+2.4℃)です。

 最高気温は、東北地方から近畿地方で平年より高く、平年より大幅に高い地点もあります。北海道十勝地方で平年より低いです。
 岩手県 久慈市 山形:18.8℃(14時14分:+12.3℃)、長野県 飯山市 飯山:21.6℃(11時52分:+13.4℃)、新潟県 上越市 大潟:22.0℃(10時06分:+11.5℃:6月上旬並み)、新潟県 新潟市東区 松浜:21.8℃(12時53分:+11.0℃:6月上旬並み)、富山県 中新川郡上市町 上市:22.2℃(10時31分:+13.1℃:6月上旬並み)、北海道十勝地方 中川郡本別町 本別:0.1℃(24時00分:-4.9℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は4.1℃(05時40分:+5.2℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(1.3℃:04時51分:+4.9℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(8.2℃:23時43分:+6.6℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関(7.9℃:22時25分:+7.0℃)です。

 最低気温は、東北地方から中国・四国地方で平年より高く、平年より大幅に高い地点、3月として記録的高温になった地点もあります。
 千葉県 君津市 坂畑:15.4℃(01時31分:+13.0℃)です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来3月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、南郷+7.0℃、田島+8.7℃、羽田+8.1℃、銚子+10.2℃、鴨川+12.0℃(6月中旬並み)、勝浦+11.6(6月中旬並み)、館山+11.8℃、海老名+10.0℃、木曽福島+9.5℃、浪合+10.0℃、南信濃+9.3℃、切石+9.2℃、新城+9.2℃です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・14.6℃(19時41分:+4.2℃)、5.9℃(05時39分:+5.2℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・17.3℃(17時53分:+5.9℃)、6.4℃(04時09分:+4.9℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・19.7℃(20時19分:+5.5℃)、12.6℃(06時07分:+7.5℃)

 気象庁はきょう(3月21日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。
奈良・・・平年より8日早く、昨年より5日早い
前橋・・・平年より10日早く、昨年より2日遅い

 

【国内の感染者数】
 3月21日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は3月21日の新たな感染確認者数です。
 北海道20,371人〈60〉、青森県896人〈1〉、秋田県277人、岩手県587人〈2〉、宮城県4,726人〈112〉、山形県646人〈31〉、福島県2,314人〈14〉、茨城県6,399人〈22〉、栃木県4,422人〈3〉、群馬県4,819人〈11〉、埼玉県31,661人〈79〉、東京都117,517人〈256〉、千葉県28,624人〈88〉、神奈川県47,084人〈77〉、長野県2,532人〈19〉、山梨県956人、静岡県5,494人〈8〉、愛知県26,746人〈34〉、岐阜県4,717人〈1)、三重県2,643人〈4〉、新潟県1,274人〈18〉、富山県921人〈1〉、石川県1,894人〈1〉、福井県553人、滋賀県2,693人〈7〉、京都府9,269人〈11〉、大阪府49,158人〈100〉、兵庫県18,905人〈46〉、奈良県3,434人〈8〉、和歌山県1,202人〈5〉、岡山県2,620人〈9〉、広島県5,087人〈8〉、島根県285人、鳥取県210人、山口県1,397人、徳島県468人〈2〉、香川県776人、愛媛県1,084人〈3〉、高知県912人、福岡県18,750人〈34〉、大分県1,301人〈1〉、長崎県1,616人〈1〉、佐賀県1,162人〈4〉、熊本県3,488人、宮崎県1,949人、鹿児島県1,774人〈5〉、沖縄県8,751人〈24〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は2,328人〈9〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は456,865人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で457,577人です。

 死者は、国内8,835人、クルーズ船13人です。8,835人の内訳は、北海道731人、青森県20人、秋田県6人、岩手県30人、宮城県27人、山形県16人、福島県104人、茨城県123人、栃木県70人、群馬県94人、埼玉県689人、東京都1,636人、千葉県540人、神奈川県765人、長野県41人、山梨県17人、静岡県110人、愛知県570人、岐阜県121人、三重県67人、新潟県16人、富山県28人、石川県63人、福井県25人、滋賀県51人、京都府166人、大阪府1,162人、兵庫県572人、奈良県50人、和歌山県18人、岡山県35人、広島県103人、鳥取県2人、山口県43人、徳島県18人、香川県18人、愛媛県24人、高知県19人、福岡県325人、大分県22人、長崎県38人、佐賀県11人、熊本県74人、宮崎県22人、鹿児島県28人、沖縄県123人、空港検疫2人です。


【山形県で新たに31人】
 3月21日、山形県で新たに31人の感染確認の発表がありました。

 山形県616人目・・寒河江市の30代男性、会社員
 3月17日に感染確認(3月18日発表)の(山形県574人目・山形市162人目)山形市在住の30代男性(会社員)の濃厚接触者(職場の同僚です。山形県574人目は3月1日〜2日、隣県(宮城県)に滞在しました。
 3月17日まで出勤し、3月18日から休みです。
 3月18日、医療機関を受診。
 3月19日、37℃台の発熱・咳・鼻汁・倦怠感・関節痛。
 3月20日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。

 山形県617人目・・寒河江市の50代男性、公務員(寒河江市の職員)
 仕事は内部事務で、不特定多数の市民との接触はないそうです。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 3月18日、出勤です。退庁後、38℃台の発熱・咽頭痛・関節痛。
 3月19日から休みです。この日、医療機関を受診。
 3月20日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。同僚数人が3月21日にPCR検査を受けています。
 男性の感染経路は不明です。

 山形県618人目・・寒河江市の40代女性、会社員
 3月16日に感染確認(3月17日発表)の(山形県562人目)寒河江市の50代男性(会社員)の濃厚接触者(職場の同僚)です。
 3月18日まで出勤し、3月19日から休みです。
 3月19日、鼻汁・関節痛・痰。この日、医療機関を受診。
 3月20日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。

 山形県619人目・・山辺町の70代男性、会社員
 3月16日に感染確認(3月17日発表)の(山形県562人目)寒河江市の50代男性(会社員)の濃厚接触者(職場の同僚)です。
 3月18日まで出勤し、3月19日から休みです。
 3月19日、医療機関を受診。
 3月20日から37℃台の発熱・咳。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。

 山形県620人目・・村山市の30代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴については調査中です。
 3月16日、出勤です。この日から下痢。
 3月17日、出勤です。この日から37〜39℃台の発熱・倦怠感。
 3月18日、出勤です。この日から頭痛・関節痛。
 3月19日から休みです。この日、息苦しさ。この日、医療機関を受診。
 3月20日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中。

 山形県621人目・・天童市の30代女性(飲食店・ナイトクラブ《Heaven's Garden:ヘブンズ ガーデン:山形市香澄町1丁目7番8号 山口ビル2F》の従業員)です。
 3月17日に感染確認(3月18日発表)の(山形県576人目・山形市164人目)山形市在住の20代女性(飲食店・ナイトクラブ《Heaven's Garden:ヘブンズ ガーデン:山形市香澄町1丁目7番8号 山口ビル2F》の従業員)の職場の同僚です。
 3月16日、出勤です。この日から息苦しさ・咽頭痛・咳・鼻汁。
 3月17日から休みです。この日から37℃台の発熱・頭痛。
 3月19日、関節痛。
 3月20日、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。

 山形県622人目・・天童市の女性・幼児
 上記、山形県621人目の濃厚接触者(同居家族)です。
 3月19日、37℃台の発熱・咳。
 3月20日、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県623人目・・東根市の男性、高校生
 3月19日に感染確認(3月20日発表)の(山形県599人目)中山町在住の男性(高校生)の濃厚接触者(知人)です。
 感染可能期間の登校はありません。
 3月18日、咽頭痛・倦怠感。
 3月19日、37℃台の発熱。この日、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県624人目・・米沢市在住の40代男性(会社員)です。
 3月19日に感染確認(3月20日発表)の(山形県615人目)米沢市在住の70代男性(自営業)の濃厚接触者(知人)です。山形県615人目は、発症前2週間に仕事で首都圏を訪れていました。
 3月19日まで出勤し、3月20日から休みです。
 3月20日、濃厚接触者として実施したPCR検査で陽性が判明しました。
 在宅療養中です。無症状です。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。

 山形県625人目・・南陽市の50代男性、会社員
 他県の感染者(陽性者)の濃厚接触者(知人)です。
 3月16日、出勤です。この日から悪寒。
 3月17日、出勤です。
 3月18日から休みです。
 3月19日、医療機関を受診。
 3月20日、PCR検査で陽性が判明しました。
 置賜地域の感染症指定医療機関に入院しました。無症状です。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。

 山形県626人目(山形市193人目)・・山形市の20代女性(飲食店・ナイトクラブ《Heaven's Garden:ヘブンズ ガーデン:山形市香澄町1丁目7番8号 山口ビル2F》の従業員)です。
 3月17日に感染確認(3月18日発表)の(山形県576人目・山形市164人目)山形市在住の20代女性(飲食店・ナイトクラブ《Heaven's Garden:ヘブンズ ガーデン:山形市香澄町1丁目7番8号 山口ビル2F》の従業員)の職場の同僚です。
 3月13日まで出勤し、3月14日から休みです。
 3月18日、接触者として新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 3月19日、新型コロナ感染症外来を受診。
 3月20日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。無症状です。
 現時点で判明している濃厚接触者はありません。

 山形県627人目(山形市194人目)・・50代女性、無職
 3月18日に感染確認(3月19日発表)の(山形県592人目・山形市176人目)山形市在住の20代女性(飲食店・ナイトクラブ《Heaven's Garden:ヘブンズ ガーデン:山形市香澄町1丁目7番8号 山口ビル2F》の従業員)の濃厚接触者(同居家族)です。
 3月18日、濃厚接触者として新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 3月19日、新型コロナ感染症外来を受診。
 3月20日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。無症状です。
 濃厚接触者は山形県592人目と同じです。

 これで、飲食店・ナイトクラブ《Heaven's Garden:ヘブンズ ガーデン》での感染者は、経営者2人、従業員10人、従業員の知人2人、従業員の家族2人です。

 山形県628人目(山形市195人目)・・山形市の30代男性、自営業
 山形県629人目(山形市196人目)・・山形市の30代男性、自営業
 山形県630人目(山形市197人目)・・山形市の30代男性、自営業
 山形県631人目(山形市198人目)・・山形市の30代男性、自営業
 山形県632人目(山形市199人目)・・山形市の20代男性、自営業
 山形県633人目(山形市200人目)・・山形市の20代男性、自営業
 山形県634人目(山形市201人目)・・山形市の20代男性、自営業
 山形県635人目(山形市202人目)・・山形市の20代男性、自営業
 以上の8人は、バスケットボール男子・Bリーグ2部・パスラボ山形ワイヴァンズの関係者で選手7人とスタッフ1人です。3月18日に感染確認(3月19日発表)の(山形県594人目・山形市178人目)山形市の30代男性(自営業、バスケットボール男子・Bリーグ2部・パスラボ山形ワイヴァンズの選手)の濃厚接触者(職場関係者)です。
 3月19日、濃厚接触者として、新型コロナ感染症外来に受診誘導。3月20日、新型コロナ感染症外来を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。無症状です。濃厚接触者は調査中です。

 これで、山形ワイヴァンズでの感染者は、選手8人、スタッフ1人です。
 山形市は感染者の集団=クラスターと認識しました。
 
 山形県636人目(山形市203人目)・・山形市の20代男性、会社員
 3月19日に感染確認(3月20日発表)の(山形県610人目・山形市188人目)山形市在住の30代男性(会社員)の濃厚接触者(友人)です。山形県610人目は、3月18日に感染確認(3月19日発表)の(山形県581人目・山形市166人目)山形市在住の40代男性(会社員)の濃厚接触者(友人)です。山形県581人目は宮城県に滞在した山形県574人目の職場関係者です。
 山形県636人目(山形市203人目)も3月15日〜19日、隣県に滞在歴があります。
 3月19日、倦怠感・咳。この日、濃厚接触者として、新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 3月20日、新型コロナ感染症外来を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族のみです。

 山形県637人目(山形市204人目)・・山形市の50代男性、会社員
 山形県外の感染者(陽性者)の接触者です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 3月19日、新型コロナ受診相談センターに相談。新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 3月20日、新型コロナ感染症外来を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。無症状です。
 濃厚接触者は調査中です。

 山形県638人目(山形市205人目)・・山形市の30代女性、従業員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 3月17日から37〜38℃台の発熱。
 3月19日から倦怠感・痰・頭痛。この日、山形市内の医療機関を受診。抗原定性検査で陽性。新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 3月20日、新型コロナ感染症外来を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族のみです。
 山形県内の過去の感染事例との関連はなく、感染経路不明です。

 山形県639人目(山形市206人目)・・山形市の40代男性、会社員
 上記、山形県638人目(山形市205人目)の接触者(同居家族)です。
 3月15日、発熱もすぐ解熱。
 3月19日、発熱もすぐ解熱。鼻汁。接触者として、新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 3月20日、新型コロナ感染症外来を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重症ではありません。
 濃厚接触者は、山形県638人目(山形市205人目)と同じです。

 山形県640人目(山形市207人目)・・山形市の30代男性、団体職員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 3月18日、出勤です。この日の夜から咽頭痛。
 3月19日、出勤です。この日の夜から倦怠感。山形市内の医療機関を受診。抗原定性検査で陽性です。新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 3月20日から休みです。この日、新型コロナ感染症外来を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重症ではありません。
 濃厚接触者は調査中です。
 山形県内の過去の感染事例との関連はなく、感染経路不明です。

 社会福祉法人恩賜財団済生会山形県支部が運営する山形済生病院(山形市沖町79番1)は3月21日、ホームページ(ウェブサイト)にて・・当院の職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。当該職員は医療福祉相談員で3月19日まで勤務し、20日以降は勤務しておりません・・と発表しました。さらに・・新たに5名の職員の新型コロナウイルス感染が判明しました・・と発表しました。5人は3月22日の発表分となります。

 山形県641人目(山形市208人目)・・山形市の30代男性、従業員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 3月16日、出勤です。3月16日から37℃台の発熱・鼻閉・関節痛・嗅覚異常。
 3月17日、出勤です。
 3月18日から休みです。
 3月19日、新型コロナ受診相談センターに相談。新型コロナ感染症外来に受診誘導。
 3月20日、新型コロナ感染症外来を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者はありません。
 山形県内の過去の感染事例との関連はなく、感染経路不明です。
 
 山形県642人目(山形市209人目)・・山形市の50代男性、会社員
 3月13日、隣県に滞在歴があります。
 3月17日、出勤です。この日から37℃台の微熱・咽頭痛。
 3月18日から休みです。この日、解熱です。山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
 3月20日、検査の結果、陽性が判明しました。
 入院調整中。重症ではありません。
 濃厚接触者は調査中です。
 山形県内の過去の感染事例との関連はありません。

 山形県643人目(山形市210人目)・・山形市の30代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 3月17日、出勤です。この日から発熱・倦怠感・咳・鼻汁・関節痛。
 3月18日から休みです。この日、倦怠感が消失。
 3月19日、解熱。頭痛。山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
 3月20日、検査の結果、陽性が判明しました。
 入院調整中。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族のみです。
 山形県内の過去の感染事例との関連はなく、感染経路不明です。

 山形県644人目(山形市211人目)・・山形市の30代男性、会社役員
 3月17日に感染確認(3月18日発表)の(山形県574人目・山形市162人目)山形市在住の30代男性(会社員)の濃厚接触者(職場関係者)です。山形県574人目(山形市162人目)は3月1日〜2日と3月8日に隣県(宮城県)に滞在しました。
 3月18日、出勤です。この日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
 3月19日から休みです。この日から37℃台の発熱。
 3月20日、PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 入院調整中。重症ではありません。
 濃厚接触者は調査中です。

 山形県645人目(山形市212人目)・・山形市の40代男性、自営業
 3月17日に感染確認(3月18日発表)の(山形県574人目・山形市162人目)山形市在住の30代男性(会社員)の濃厚接触者(職場関係者)です。山形県574人目(山形市162人目)は3月1日〜2日と3月8日に隣県(宮城県)に滞在しました。
 3月17日から鼻汁。
 3月19日から嗅覚異常。この日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
 3月20日、検査の結果、陽性が判明しました。
 入院調整中。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者はありません。

 山形県646人目(山形市213人目)・・山形市の50代男性、会社員
 上記、山形県645人目(山形市212人目)の濃厚接触者(職場関係者)です。
 3月15日から休みです。この日、37〜38℃台の発熱。
 3月19日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
 3月20日、検査の結果、陽性が判明しました。
 入院調整中。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者はありません。


【隣県の状況、宮城県で新たに112人】
 山形県の隣県(私と縁がある宮城県・福島県・岩手県)の状況をお伝えします。

●宮城県
 3月21日、宮城県で新たに112人の感染確認の発表がありました。

 仙台市96人、岩沼市3人、富谷市3人、名取市2人、 多賀城市2人、石巻市2人、亘理町1人、塩竈市1人、利府町1人、大崎市1人です。

 仙台市以外の年代別は、10代3人、20代4人、30代4人、40代2人、60代1人、70代1人、90代1人です。感染経路不明は12人です。

 仙台市の年代別は、10歳未満2人、10代2人、20代22人、30代19人、40代14人、50代9人、60代6人、70代17人、80代4人です。

 仙台市は・・仙台市の感染者3人が滞在した医療機関において、休憩の際に食事を共にすることがあった・・と発表しました。

 仙台市は・・仙台市の感染者6人が滞在した家具・装備品製造業の施設において、感染拡大に影響があると推測される事項があった・・と発表しました。

 仙台市3026人目・・仙台市の30代男性、地方公務員
 仙台市は男性が、消防局泉消防署予防課に勤務する仙台市職員・・と発表しました。感染可能期間における出勤歴は3月16日です。泉消防署予防課の執務室および共用スペース等の消毒作業は既に終了しており、通常どおり業務を行います。

 1人は、仙台市内の認可保育所に勤務する職員です。
 仙台市はこの認可保育所について・・3月22日(月曜日)から24日(水曜日)までの3日間を臨時休園とします・・と発表しました。

 1人は、仙台市内の認定こども園に勤務する職員です。
 仙台市はこの認定こども園について・・3月22日(月曜日)から25日(木曜日)までの4日間を臨時休園とします・・と発表しました。

 仙台市の9人は、仙台市が3月17日に施設名:カラオケ喫茶“ブロードウェイ”(仙台市若林区大和町4丁目13-25)を公表していた施設に滞在です。
 これで、カラオケ喫茶“ブロードウェイ”での感染者は32人です。

 仙台市の1人は。仙台市が3月20日に「仙台市の感染者5人が滞在した仙台市内の高齢者施設において、感染拡大に影響があると推測される事項があった」と発表していた。
 これで、この仙台市内の高齢者施設での感染者は6人です。


●福島県
 3月21日、福島県は新たに14人の感染確認を発表しました。

 郡山市6人(40代男性、30代男性、20代男性2人、20代女性2人)、伊達市3人(80代女性、60代男性、40代女性)、福島市2人(60代男性、30代男性)、須賀川市1人(50代男性)、田村市1人(10代男性)、相馬市1人(60代男性)です。
 感染経路不明は1人です。

 4人は、太田西ノ内病院(郡山市)の職員です。 
 これで、一般財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院(郡山市西ノ内2丁目5番20号)でのクラスターの感染者は、患者89人(入院患者71人、退院した患者18人)、職員79人、出入りする業者2人です。

 1人は、東京電力の協力企業の60代男性職員で、福島第2原発の警備に従事する作業員です。


●岩手県
 3月21日、岩手県で新たに2人の感染確認の発表がありました。

 岩手県586人目(盛岡市207人目)・・盛岡市の60代女性、無職
 岩手県577人目(盛岡市205人目、盛岡市の70代男性、会社員、職場関連:感染者の同僚)の同居家族
 3月19日、検体を採取。PCR検査で陽性が判明。
 3月21日入院。無症状です。
 濃厚接触者は同居家族1人(3月18日に陽性が判明)

 これで、職場関連の感染者は11人です。

 岩手県587人目・・久慈市の20代女性、無職
 久慈市の一連のクラスター関連(40歳男性と10歳未満女性の同居家族)
 10歳未満女性が入院した後も付き添っていました。
 3月14日、検体を採取。PCR検査で陰性
 3月20日、発熱・頭痛などを発症。検体を採取。PCR検査で陽性が判明。
 入院調整中。重症ではありません。

 これで、久慈市のクラスター関連の感染者は14人です。


HOME

2021年3月19日〜20日       2021年3月23日〜24日