日記倉庫 
2021年6月12日〜14日
2021年6月14日(月曜日)晴れで薄雲や雲浮かぶ 午後1時台雷雨 のち薄曇りや曇りで晴れ間あり
※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【凄まじい雷雨】
下の写真は午前11時11分撮影の松が岬公園です。晴れていますが、薄雲や雲が浮かんでいます。日差しはタップリあります。この時間の気温は27℃ほどです。きょうも自転車で移動です。移動中はマスクを外しています。とても気持ち良いですが、汗がにじんできます。

昼すぎまで穏やかな天気でした。午後1時頃、上空は雲に覆われました。一気に薄暗くなりました。雷鳴が轟くようになりました。雨が降り始めました。下の写真左は午後1時18分撮影です。真っ黒な雲から稲妻です。午後1時20分頃、大きな雷鳴です。かなり近い雷です。午後1時24分頃、激しい雨、強風です。そして、ヒョウまで降ってきました。写真中はその様子を撮影したものですが、窓越しのため、不鮮明です。写真右は場所を変えて撮影です。ヒョウが混じっています。この撮影直後、再び近い距離(2〜300メートルでしょうか)で雷です。強烈な雷鳴です。

13時18分 13時26分 13時28分
凄まじいヒョウ混じりの雷雨は午後1時35分頃まで続きました。この間、近くでの雷は数回でした。パソコンの電源を外すなどの対応をしました。とにかく凄かったです。さすがに恐怖を感じました。
下の4つの画像は、気象庁発表の高解像度降水ナウキャスト(気象レーダー)です。雷発生場所も示しています。この画像からも、我が家の近くで雷があったことがわかります。

13時20分 13時25分 13時30分 13時35分
午後2時すぎ、天気は元に戻りました。このあとは雲の多い天気も、晴れ間があり、穏やかになりました。夜も雲は多いも穏やかな天気です。夜9時41分、外を見たら、まもなく沈む三日月を見つけました。赤っぽいお月様です。写真はこちらです。
【大気の状態不安定により各地で局地的大雨、鶴岡などに記録的短時間大雨情報】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
梅雨前線は、奄美地方や沖縄本島地方付近から小笠原諸島にかかっています。天気図では本州付近は高気圧に覆われている感じですが、日本列島は強い寒気に覆われており、全国的に大気の状態が非常に不安定です。
南西諸島では沖縄本島地方付近で強い雨雲がかかり続けました。この影響で、沖縄本島地方では午前中から午後にかけて激しい雨や非常に激しい雨が降りました。夕方にはいったん弱まりましたが、夜遅くは再び雨が降り出しました。
未明は、関東地方から九州地方の一部で雨です。朝は関東甲信越から西日本で雨です。山梨県や石川県などで激しい雨が降りました。
午前中は関東地方以西のところどころで雨が降り続きましたが、それ以外の地域でも、午前中から局地的に雨雲が発生しています。
正午からのレーダー画面は、このあとご紹介しています。その正午になりますと、北海道や東北地方でも強力な雨雲が発生していることがわかります。
午後1時台には十勝地方に『記録的短時間大雨情報』が発表です。同じ頃、和歌山県田辺市では非常に激しい雨が降りました。さらに同じ時間帯、先にお伝えしましたが、米沢も激しい雷雨に見舞われました。
その後も各地で局地的に激しい雨が降りました。群馬県沼田市では16時40分までの1時間に50ミリ、群馬県高崎市では18時10分までの1時間に60ミリの非常に激しい雨が降りました。
夕方には、新潟県北部から山形県にかけて、秋田県から岩手県にかけて、それぞれ強烈な雨雲が出現しました。そして、山形県鶴岡市南部には『記録的短時間大雨情報』が発表になりました。岩手県雫石町では6月の記録を更新する非常に激しい雨が降りました。
夜に入っても、ところどころで雨が降り続きました。新潟県村上市では非常に激しい雨が降りました。
夜遅くになっても、北海道や中国地方に局地的な雨雲がみられます。
日中の日照です。午前中は、北海道の南半分、東北地方、近畿地方、九州地方などで日照がありました。一方、関東地方から本州中部は日が陰っていました。昼から午後は、雨が極地的でしたので、日照があったところも多かったです。夕方は、東北地方南部から関東甲信越地方、中国・四国地方の一部などで日が陰った地域が広がりました。北海道北部と雨が降り続いた沖縄本島などは、日差しに恵まれませんでした。
気象庁は6月14日、関東甲信地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。これは、平年より7日遅く、昨年より3日遅いです。ただ、梅雨前線が離れていても梅雨入り発表です。梅雨とは何か、わからなくなる発表です。毎年申し上げていますが、「梅雨のない北海道」も疑問に思っています。それでも、きょうの発表は暫定です。あとで修正される可能性があります。
下の6つの画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面(一部1時間降水量データ付き)です。
あわせて、気象庁のレーダー解析による1時間降水量(■印:80ミリ以上)もご紹介します。記録的短時間大雨情報が発表されました。

12時00分 13時50分 15時00分 18時00分 18時30分 20時10分
■北海道 十勝地方 上士幌町付近:約90ミリ(13時50分までの1時間)
■北海道 十勝地方
士幌町付近:約100ミリ(13時50分までの1時間)
■山形県 鶴岡市南部付近:約120ミリ(18時50分までの1時間)
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:新潟県 村上市 三面:76.5ミリ(20時16分まで;1981年以来1位)
2位:岩手県 岩手郡雫石町 葛根田:64.5ミリ(18時41分まで:1977年以来1位)
3位:岩手県 岩手郡雫石町 雫石:59.5ミリ(19時19分まで:1976年以来6月の1位)
4位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:52.5ミリ(09時51分まで)
5位:和歌山県 田辺市 本宮:52.0ミリ(13時55分まで)
6位:沖縄県 島尻郡粟国村 粟国:48.0ミリ(11時20分まで)
7位:鳥取県 境港市 境:46.0ミリ(08時24分まで:1931年以来6月の1位)
8位:石川県 輪島市 輪島:45.0ミリ(06時57分まで)
9位:沖縄県 中頭郡読谷村 読谷:43.5ミリ(12時16分まで)
10位:沖縄県 国頭郡本部町 本部:40.5ミリ(11時06分まで)
*山形県 最上郡真室川町 差首鍋:33.5ミリ(13時51分まで:1977年以来6月の1位)
*福島県 大沼郡金山町 金山:32.5ミリ(15時33分まで:2008年以来6月の1位)
*福島県 南会津郡只見町 只見:28.0ミリ(14時34分まで:1977年以来6月の1位タイ)
*福島県 南会津郡檜枝岐村 桧枝岐:31.5ミリ(14時01分まで:1979年以来6月の1位)
*山梨県 韮崎市 韮崎:38.5ミリ(06時12分まで:1976年以来6月の1位)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 島尻郡粟国村 粟国:88.0ミリ(11時50分まで)
2位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:82.0ミリ(10時50分まで)
3位:鳥取県 境港市 境:80.0ミリ(09時40分まで:1976年以来6月の1位)
4位:沖縄県 国頭郡本部町 本部:78.0ミリ(12時10分まで)
5位:新潟県 村上市 三面:77.5ミリ(22時10分まで:1981年以来6月の1位)
6位:岩手県 岩手郡雫石町 葛根田:75.0ミリ(20時30分まで:1978年以来6月の1位)
7位:岩手県 岩手郡雫石町 雫石:62.5ミリ(21時10分まで:1976年以来6月の1位)
8位:沖縄県 国頭郡国頭村 国頭:61.0ミリ(12時20分まで)
9位:和歌山県 田辺市 本宮:59.5ミリ(15時50分まで)
10位:石川県 輪島市 輪島:50.0ミリ(08時00分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 大島郡天城町 天城:195.0ミリ(09時20分まで)
2位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:134.0ミリ(15時40分まで)
3位:沖縄県 島尻郡粟国村 粟国:129.5ミリ(24時00分まで)
4位:沖縄県 島尻郡渡名喜村 渡名喜:127.5ミリ(16時20分まで)
5位:沖縄県 国頭郡国頭村 国頭:117.5ミリ(16時00分まで)
6位:沖縄県 島尻郡伊是名村 伊是名:113.0ミリ(14時40分まで)
7位:鹿児島県 大島郡和泊町 沖永良部:112.0ミリ(13時30分まで)
8位:沖縄県 国頭郡本部町 本部:105.0ミリ(16時20分まで)
9位:宮崎県 児湯郡高鍋町 高鍋:96.0ミリ(00時10分まで)
10位:沖縄県 島尻郡渡嘉敷村 渡嘉敷:92.5ミリ(17時50分まで)
きょう(2021年6月14日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 島尻郡粟国村 粟国:129.5ミリ
2位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:98.0ミリ
3位:沖縄県 島尻郡渡名喜村 渡名喜:86.0ミリ
4位:鳥取県 境港市 境:82.5ミリ
5位:沖縄県 国頭郡本部町 本部:82.0ミリ
6位:新潟県 村上市 三面:77.5ミリ
8位:沖縄県 島尻郡渡嘉敷村 渡嘉敷、岩手県 岩手郡雫石町 葛根田:75.0ミリ
9位:山梨県 韮崎市 韮崎:71.0ミリ
10位:沖縄県 国頭郡国頭村 国頭、沖縄県 島尻郡南大東村:67.0ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・秋田県 湯沢市 湯沢:12.7m/s(北東:17時02分)
*山形県 最上郡真室川町 差首鍋:8.3m/s(西南西:13時34分:1977年以来5月の1位)
◎最大瞬間風速・・山形県 最上郡真室川町 差首鍋:22.2m/s(南西:13時25分:2009年以来5月の1位)
*2位:秋田県 湯沢市 湯沢:19.8m/s(北東:16時54分:2009年以来5月の1位)
米沢アメダスでの最高気温は28.5℃(11時22分:+3.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは差首鍋(29.3℃:11時55分:+5.5℃)、最高気温が最も低かったのは浜中(22.0℃:09時19分:-1.5℃)です。
最高気温は、北海道の南半分と東北地方北部で、真夏日が出るほど、平年よりかなり高いです。北海道十勝地方 河東郡鹿追町 鹿追:30.2℃(13時33分:+10.3℃)、青森県 三戸郡三戸町 三戸:31.6℃(12時51分:+8.0℃)、秋田県 大館市 大館:32.0℃(13時28分:+7.4℃)、岩手県 盛岡市 好摩:31.9℃(14時25分:+8.5℃)です。
全国の真夏日は、ほかに近畿地方・山口県・九州地方・南西諸島の64地点です。
米沢アメダスでの最低気温は18.9℃(24時00分:+3.9℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形:19.8℃(24時00分:+4.2℃)、酒田(19.3℃:04時50分:+2.9℃)に次いで3番目に高いです。
山形県で最低気温が最も低かったのは大井沢(14.1℃:23時59分:+3.2℃)、最低気温が平年より最も高かったのは肘折(16.1℃:23時48分:+4.6℃)です。
最低気温は、北海道南東部、東北地方、中国地方などで平年より高めです。
各地の最高気温・最低気温です。
◎岩手県 陸前高田市 陸前高田・24.4℃(15時15分:+2.4℃)、16.8℃(05時00分:+2.3℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・23.7℃(11時22分:+1.6℃)、18.0℃(23時53分:+2.5℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・28.9℃(12時36分:+3.2℃)、20.0℃(04時08分:+3.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・23.7℃(12時06分:-2.0℃)、19.0℃(23時47分:+0.8℃)
【イギリス音楽情報】
The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の6月11日(〜6月17日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。
1位 Good 4 U / Olivia Rodrigo
2位 Save Your Tears / The Weeknd
3位 Kiss Me More / Doja Cat featuring SZA
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Good 4 U”は、5/21:2位、5/28:1位、6/4:1位、そして今週(6/11)も第1位です。チャートイン4週目です。
“Save Your Tears / The Weeknd”は、4/30:20位、5/7:8位、5/14:5位、5/21:5位、5/28:8位、6/4:4位、6/11:2位です。チャートイン22週目です。
“Kiss Me More / Doja Cat featuring SZA”は、4/16:10位、4/23:9位、4/30:6位、5/7:3位、5/14:3位、5/21:3位、5/28:5位、6/4:3位、6/11:3位です。チャートイン9週目です。
“Deja Vu / Olivia Rodrigo”は、5/21:11位、5/28:4位、6/4:5位、6/11:4位です。チャートイン10週目です。
“Traitor / Olivia Rodrigo”は、5/28:7位、6/4:圏外、6/11:5位です。チャートイン2週目です。
“Heartbreak Anthem / Galantis、David Guetta and Little Mix”は、5/28:9位、6/4:8位、6/11:6位です。チャートイン3週目です。
“Oliver Twist / ArrDee”が初登場第7位です。
アーディー(ArrDee)は、イギリスの男性ラッパーです。ブライトン出身です。2021年に入って、いくつか作品を発表。本作が初めてUKシングルチャートのトップ10入りです。曲はヴァイオリンの音色は印象的なバックに乗せてのハードコア・ラップです。
“Body / Tion Wayne & Russ Millions”は、4/23:14位、4/30:4位、5/7:1位、5/14:1位、5/21:1位、5/28:2位、6/4:2位、6/11:8位です。チャートイン11週目です。
“Good Without / Mimi Webb”は、5/21:24位、5/28:10位、6/4:10位、6/11:9位です。チャートイン11週目です。
“Confetti / Little Mix”は、5/28:15位、6/4:9位、6/11:10位です。チャートイン9週目です。
“Anywhere Away from Here / Rag'n'Bone Man & Pink”は、5/7:31位、5/14:9位、5/21:9位、5/28:11位、6/4:14位、6/11:20位です。チャートイン9週目です。
“Without You / The Kid LAROI”は、1/1:26位、1/8:7位、1/15:6位、1/22:5位、1/29:2位、2/5:4位、2/12:3位、2/19:5位、2/26:5位、3/5:7位、3/12:8位、3/19:27位、3/26:28位、4/2:32位、4/9:35位、4/16:44位、4/23:42位、4/30:41位、5/7:30位、5/14:13位、5/21:18位、5/28:14位、6/4:42位、6/11付け:53位です。チャートイン30週目です。
アルバム・チャートもご紹介します。
1位 Blue Weekend / Wolf Alice
2位 Sour / Olivia Rodrigo
3位 All the Colours of You / James
ウルフ・アリス(Wolf Alice)の“Blue Weekend”が初登場第1位です。
ウルフ・アリス(Wolf Alice)はイギリスの女性1人、男性3人による(オルタナティヴ)ロックバンドです。ノース・ロンドンを拠点に活動しています。2010年からの活動です。
メンバーです。
◎Ellie Rowsell - lead vocals, guitar, keyboards, synthesizers (2010–present)
◎Joff Oddie - guitar, violin, synthesizers, vocals (2010–present)
◎Theo Ellis - bass, synthesizers, vocals (2012–present)
◎Joel Amey - drums, synthesizers, vocals (2012–present)
過去のメンバーです。
◎Sadie Cleary – bass (2010–2012)
◎James DC – drums (2010–2012)
基本的には、Ellie と Joff のデュオとして結成し、サポートメンバー2人を含めた編成です。
シングルは2012年から2014年までに4枚、その後現在までに9枚(通算13枚)リリースしました。EP盤は2013年と2014年に1枚ずつリリースしました。
2015年6月、ファースト・アルバム“My Love Is Cool”を発表し、UKアルバムチャートで最高位2位です。このアルバムについて当時の“ひとりごとダイアリー”では「本作からはすでに3曲シングルカットしています。13曲収録です。2曲目収録の“Bros”を聴きました。メロディーもしっかりした聴きやすいポップ・ロック・チューンです。9曲目収録の“Giant Peach”はギターサウンドによるイントロの長い曲ですが、頼もしさを感じるロック・チューンです」と紹介しています。
2015年8月、サマーソニックで初来日を果たし、2016年1月には東京と大阪にて来日公演を行っています。
2017年9月29日、2枚目のスタジオアルバム“Visions Of A Life”を発表し、UKアルバムチャートで最高位2位です。12曲収録です。当時の“ひとりごとダイアリー”では「2曲目の“Yuk Foo”は荒々しいギターロックサウンドと女声ヴォーカルが炸裂します」と書いています。このアルバムは高く評価され、2018年のマーキュリー賞を受賞です。2017年の10月には、東京と大阪で来日公演を行っています。
本作は3枚目のスタジオアルバムです。6月4日リリースです。11曲収録です。4曲目の“Smile”ハードなロックサウンドに Ellie の語りが乗ります。クールでもあり、ホットでもあります。そして奥深いです。6曲目の“How Can I Make It OK?”は涙が出るほどの大傑作です。無限に広がる音世界です。9曲目の“The Last Man on Earth”はピアノをバックに Ellie がささやくように歌い始め、やがて壮大な音世界に展開します。あまりにも豊かな表現力です。アルバム全体がひとつの物語です。通して聴いていただきたい作品です。今年の最高傑作のひとつです。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、5/28:1位、6/4:1位、6/11:2位です。チャートイン3週目です。
ジェイムス(James)の“All the Colours of You”が初登場第3位です。
ジェイムス(James)はイギリスのロックバンドです。1982年、マンチェスター(Whalley Range, Manchester)で結成です。メンバーです。
◎Jim Glennie – bass guitar, backing vocals (1982–2001, 2007–present)
◎Tim Booth – lead vocals (1982–2001, 2007–present)
◎Adrian Oxaal – lead guitar, cello (1995–2001, 2015–present)
◎David Baynton-Power – drums (1988–2001, 2007–present)
◎Saul Davies – rhythm guitar, acoustic guitar, violin, percussion, backing vocals (1989–2001, 2007–present)
◎Mark Hunter – keyboards, piano (1989–2001, 2007–present)
◎Andy Diagram – trumpet, percussion, backing vocals (1989–1992, 2001, 2007–present)
過去のメンバーです。
◎Paul Gilbertson – lead guitar (1982–1985)
◎Gavan Whelan – drums (1982–1988)
◎Michael Kulas – rhythm guitar, backing vocals (1997–2001)
◎Larry Gott – lead guitar, acoustic guitar, keyboard, flute, backing vocals (1985–1995, 2001, 2007–2015)
2001年までにスタジオアルバム9枚を発表し、UKアルバムチャートで最高位2位が3枚、最高位3位が1枚です。最高位2位は、1990年(3枚目)の“Gold Mother”、1992年(4枚目)の“Seven”、1999年(8枚目)の“Millionaires”です。しかし、Jim Glennieの脱退でバンドは2001年に活動休止。2007年にはメンバーが再会し、活動を再開します。再開後は2016年までに5枚のアルバムを発表します。2016年3月発表の“Girl at the End of the World”はUKアルバムチャートで最高位2位です。これは、ストレートなロックにも聞こえますし、「プログレ」という人までいますし、多様な音を持った作品です。
主なシングルヒットは、“Come Home”“Sit Down”“She's a Star”“Laid”で、1980年代末から1990年代にヒット、アメリカではカレッジラジオでヒットしました。
2018年8月3日、15枚目のスタジオアルバム“Living In Extraordinary Times”を発表し、UKアルバムチャートで最高位6位です。12曲収録です。2曲目の“Coming Home (Pt.2)”はスケールが大きく、自信みなぎる作品です。
本作は16枚目のスタジオアルバムです。6月4日リリースです。11曲収録です。2008年には本作の制作を始めますが、その後のCOVID-19パンデミックでメンバーは滞在先で動けなくなります。それでも制作を進めました。テーマは、パンデミックのほかに、ジョージ・フロイド事件にも関連します。2曲目の“All the Colours of You”は胸に迫るものを感じる優れた作品です。傑作です。今まさに考えたい作品です。
デュア・リパ(Dua Lipa)の“Future Nostalgia”は、4/3:2位、4/10:1位、4/17:1位、4/24:3位、5/1:1位、5/8:2位、5/15:1位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:6位、6/19:4位、6/26:7位、7/3:8位、7/10:9位、7/17:9位、7/24:13位、7/31:8位、8/7:10位、8/14:7位、8/21:7位、8/28:8位、9/4:11位、9/11:8位、9/18:9位、9/25:11位、10/2:13位、10/9:16位、10/16:14位、10/23:16位、10/30:17位、11/6:16位、11/13:18位、11/20:24位、11/27:29位、12/4:14位、12/11:23位、12/18:23位、12/25:18位、1/1:3位、1/8:5位、1/15:9位、1/22:13位、1/29:12位、2/5:13位、2/12:11位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:6位、3/12:2位、3/19:4位、3/26:4位、4/2:3位、4/9:5位、4/16:3位、4/23:4位、4/30:3位、5/7:9位、5/14:6位、5/21:6位、5/28:8位、6/4:8位、6/11:4位です。チャートイン63週目です。
“The Voice of the Heroes / Lil Baby & Lil Durk”が初登場第5位です。
リル・ベイビー(Dominique Armani Jones)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。1994年12月3日、ジョージア州アトランタ(Atlanta, Georgia)生まれです。父親は2歳の時に別れます。母親が彼と2人の姉妹を育てます。しかし、家庭は貧困です。学業は優秀も、ハイスクールを中退、恐喝まがいで稼ぐなどして、何度もトラブルに巻き込まれました。ドラッグにも手を染め、2012年に逮捕・起訴されます。弁護士が司法取引を提案するも、拒否。新たな弁護士とも1年で解任。人種的発言をめぐって白人囚人と口論。2013年から2014年はマリファナ所持でトラブルです。2年間の懲役刑を言い渡されます。その後 Young Thug と Quality Control Music のメンバーで音楽のキャリアをスタートさせます。
2017年4本のミックステープを発表します。
2018年5月18日、ファーストアルバム“Harder Than Ever”を発表し、Billboard 200 で最高位3位です。売上はアメリカで100万枚です。このアルバムは17曲収録で、Starlito、Drake、Moneybagg Yo、Gunna、Young Thugらが参加しています。5曲目の“Yes Indeed" (with Drake)”はドレイクのラップから始まる暗さを感じるハードコア・ラップチューンです。通算6曲目のシングルとしてリリースされ、Billboard Hot 100 で最高位第6位、UKシングルチャートで最高位46位、売上はアメリカで600万枚です。
2018年10月5日、5本目のミックステープ“Drip Harder / Lil Baby & Gunna”を発表します。ガンナ(Sergio Giavanni Kitchens)はアメリカの男性ラッパー、ソングライターです。13曲収録です。Billboard 200 で最高位4位、UKアルバムチャートで最高位12位です。売上はアメリカで100万枚です。12曲目の“Drip Too Hard”は同じメロディーが繰り返される早口ラップソングです。2018年10/20付け Billboard Hot 100 で第4位(これが最高位)、UKシングルチャートで最高位28位、売上はアメリカで900万枚、イギリスで40万枚です。
2018年11月30日、6本目のミックステープ“Street Gossip”を発表し、Billboard 200 で最高位2位、UKアルバムチャートで最高位50位です。13曲収録です。Meek Mill、Gucci Mane、Gunna、Young Thug、Offset が参加しています。4曲目は“Time (featuring Meek Mill)”です。これもハードコア・ラップチューンです。
2020年2月28日、2枚目のスタジオアルバム“My Turn”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位6位です。売上は300万枚です。20曲収録です。Gunna、42 Dugg、Future、Lil Uzi Vert、Lil Wayne、Moneybagg Yo、Young Thug、Rylo Rodriguez が参加しています。5曲目の“Woah”は哀愁のメロディーを奏でるピアノや打ち込みビートをバックのメロを持ったラップやヴォーカルを聴かせます。通算12枚目のシングルとして2019年11月8日にリリースされ、Billboard Hot 100 で最高位16位、UKシングルチャートで最高位66位、売上はアメリカで100万枚です。13曲目の“Sum 2 Prove”はやや暗い感じのメロディーを奏でるシンセ打ち込みビートをバックにメロを持ったラップやヴォーカルを聴かせます。通算13枚目のシングルとして2020年1月10日にリリースされ、Billboard Hot 100 で最高位16位、UKシングルチャートで最高位94位、売上はアメリカで100万枚です。15曲目の“Catch the Sun (From "Queen & Slim: The Soundtrack")”はバックにギターがフィーチャーされています。ソフトに感じるヒップホップ・ソングです。全体にハードコア・ラップが中心だったこれまでの趣とは違います。
2020年6月12日、通算16枚目のシングル“The Bigger Picture”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位3位、UKアルバムチャートで最高位54位、売上は100万枚です。George Floyd 事件により急遽リリースしたプロテストソングです。この曲では“2020 Black Lives Matter”運動に連帯を示しています。曲の収益は、警察の残虐行為や人種差別に抗議する The National Association of Black Journalists などに寄付されます。曲はニュース音声から始まり、印象的ピアノリフをバックにしたハードコア・ラップ・チューンですが、淡々としている点が共感を呼びそうです。
2020年10月3日発表の“For the Night (Pop Smoke featuring Lil Baby and DaBaby)”は Billboard Hot 100 で最高位6位、売上はアメリカ400万枚、イギリス40万枚です。
2021年3月5日発表の“Wants and Needs (Drake featuring Lil Baby)”は Billboard Hot 100 で最高位2位です。さらに、2021年5月14日発表の“Pride Is the Devil (with J. Cole)”は Billboard Hot 100 で最高位7位です。
**********
リル・ダーク(Durk Derrick Banks)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードエグゼクティヴです。1992年10月19日、シカゴ(Chicago, Illinois)生まれです。7歳の時、父親が投獄されます。終身刑です。それで若い頃から多くのことで責任を負わされることになりました。幼い頃には家に十分な食糧がなかった時期があったと言います。 Youtubeなどで作品を発表、17歳で父親となり、シカゴでのギャング抗争に加わります。2011年には武器の不正使用で有罪です。波乱の生涯です。2011年にはOnly the Familyというヒップホップ・グループを結成しています。
アルバムは2015年から発表。2019年8月2日、4枚目のスタジオアルバム“Love Songs 4 The Streets 2”を発表し、Billboard 200 で最高位4位です。16曲収録です。4曲目の“Die Slow (feat. 21 Savage)”はダークなハードコアラップです。ほかに、Nicki Minaj、Meek Millらが参加しています。12曲目の“TherlBread”は浮遊感があるヒップホップ・ソングです。
2020年5月8日、5枚目のスタジオアルバム“Just Cause Y'all Waited 2”を発表し、Billboard 200 で最高位2位です。15曲収録です。Lil Baby、Polo G、Gunna、G Herbo が参加しています。2曲目の“Street Affection”はピアノと打ち込みビートに乗った緊張感があるヒップホップ・チューンです。です。今の状況を彷彿とさせます。9曲目の“Internet Sensation”は聴きやすいヒップホップ・ポップ・チューンです。哀愁もあります。
2020年12月24日、5枚目のスタジオアルバム“The Voice”を発表し、Billboard 200 で最高位2位です。16曲収録です。King Von、6lack、Young Thug、YNW Melly、Booka600が参加です。タイトルの“The Voice”はニックネーム。アルバムは King Von に捧げられています。King Von はアメリカの男性ラッパーです。2020年11月6日、ジョージア州アトランタで銃撃により亡くなっています。4曲目の“The Voice”がポップチューンとして聴くことができる美しい作品です。6曲目の“Still Trappin' (with King Von)”はダークなハードコア・ラップです。
**********
本作“The Voice of the Heroes”は、これまでも交流があった2人のコラボレーションアルバムです。6月4日リリースです。“The Voice”はリル・ダークのニックネーム、“The Heroe”はリル・ベイビーのニックネームです。18曲収録です。Travis Scott、Meek Mill、Young Thug、Rod Waveが参加です。1曲目の“Voice of the Heroes”は哀愁を帯びたヒップホップソングです。バックで子どもたちのコーラスのようなボイスが聴かれます。
“Dreamers Are Waiting / Crowded House”が初登場第6位です。
クラウデッド・ハウス(Crowded House)はオーストラリア・メルボルン(Melbourne, Victoria, Australia)で1985年に結成のロックバンドです。
結成時から現在もメンバーは2人です。
◎Neil Finn〈Neil Mullane Finn OBE〉 – lead vocals, guitar, keyboards (1985–1996, 2006–2011, 2016, 2020–present)・・ニュージーランド、オーストラリアでの長年の音楽活動を讃えられ大英帝国勲章を授与
◎Nick Seymour – bass, backing vocals (1985–1989, 1989–1996, 2006–2011, 2016, 2020–present)
結成時の元メンバーです。
◎Craig Hooper – guitars, backing vocals (1985)
◎Paul Hester – drums, percussion, keyboards, backing vocals (1985–1994, 1996; died 2005:自殺です)
一時のメンバーです。
◎Tim Finn〈Brian Timothy Finn OBE〉 – vocals, guitars, keyboards (1990–1991; live guest 1996, 2016)・・Neil Finnの兄。ニュージーランド、オーストラリアでの長年の音楽活動を讃えられ大英帝国勲章を授与
そのほかの一時のメンバーです。
◎Peter Jones – drums (1994–1996; died 2012)
◎Mark Hart – guitars, keyboards, backing vocals (1992–1996, 2007–2011, 2016; touring member 1989–1992)
◎Matt Sherrod – drums, percussion, backing vocals (2007–2011, 2016)
現在のメンバーです。
◎Mitchell Froom – keyboards, guitar, backing vocals (2020–present)
◎Liam Finn – guitar, keyboards, backing vocals (2020–present; touring member 2007–2008)・・Tim Finn の息子
◎Elroy Finn – drums, guitar (2020–present; touring member 2008, 2016)・・Tim Finn の息子
バンドは活動休止や再結成を繰り返しながら、1986年から2010年までに6枚のアルバムを発表しました。中でも1986年発表のシングル“Don't Dream It's Over”は Billboard Hot 100 で最高位2位にランクなど世界的大ヒットです。美しいバラードは不朽不滅の名曲です。
バンドは2016年、オーストラリア音楽の殿堂入り(ARIA Hall of Fame)です。
バンドは2020年に活動を再開。本作は活動再開後の初アルバム、通算7枚目のスタジオアルバムです。レコーディングは、COVID-19ロックダウン前のロサンゼルスとオークランドのスタジオでリモートで行われました。バンドは2021年3月、ニュージーランドへツアーに乗り出しました。このとはイギリスとヨーロッパをツアーする計画を発表しました。ただし、パンデミック次第ではあります。新鮮な気持ちで制作した本作は12曲収録です。5曲目の“Whatever You Want”はミディアムロック・ポップ・チューンですが、エッジさ・優しさ・サイケデリックさが混在した魅力ある作品です。3曲目の“To the Island”はノスタルジックでもあり、洒落た感じでもあり、大人風でもあり、クラウデッド・ハウスは現在進行形のバンドです。
ラグーンボーンマン(Rag'n'Bone Man)の“Life by Misadventure”は、5/14:1位、5/21:3位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:7位です。チャートイン5週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は、2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位、3/19:7位、3/26:6位、4/2:7位、4/9:11位、4/16:6位、4/23:10位、4/30:7位、5/7:18位、5/14:9位、5/21:7位、5/28:9位、6/4:11位、6/11:8位です。チャートイン18週目です。
“50 Years - Don't Stop / Fleetwood Mac”は、
◎2018年・・・12/14:12位、12/21:8位、12/28:10位
◎2019年・・・1/4:8位、1/11:5位、1/18:6位、1/25:9位、2/1:10位、2/8:17位、2/15:12位、2/22:16位、3/1:20位、3/8:15位、3/15:24位、3/22:23位、3/29:20位、4/5:15位、4/12:17位、4/19:21位、4/26:20位、5/3:24位、5/10:22位、5/17:18位、5/24:21位、5/31:19位、6/7:19位、6/14:19位、6/21:10位、6/28:16位、7/5:20位、7/12:17位、7/19:13位、7/26:17位、8/2:14位、8/9:14位、8/16:14位、8/23:20位、8/30:14位、9/6:22位、9/13:21位、9/20:23位、9/27:13位、10/4:15位、10/11:23位、10/18:21位、10/25:28位、11/1:32位、11/8:32位、11/15:39位、11/22:40位、11/29:45位、12/6:59位、12/13:62位、12/20:58位、12/27:52位
◎2020年・・・1/3:22位、1/10:18位、1/17:20位、1/24:26位、1/31:21位、2/7:21位、2/14:23位、2/21:21位、2/28:23位、3/6:23位、3/13:21位、3/20:21位、3/27:18位、4/3:17位、4/10:12位、4/17:11位、4/24:14位、5/1:11位、5/8:14位、5/15:11位、5/22:11位、5/29:11位、6/5:10位、6/12:12位、6/19:9位、6/26:11位、7/3:13位、7/10:12位、7/17:10位、7/24:15位、7/31:10位、8/7:11位、8/14:9位、8/21:13位、8/28:11位、9/4:15位、9/11:12位、9/18:11位、9/25:13位、10/2:14位、10/9:17位、10/16:10位、10/23:9位、10/30:15位、11/6:18位、11/13:19位、11/20:27位、11/27:37位、12/4:35位、12/11:45位、12/18:47位、12/25:41位
◎2021年・・・1/1:20位、1/8:17位、1/15:13位、1/22:16位、1/29:13位、2/5:12位、2/12:15位、2/19:14位、2/26:12位、3/5:13位、3/12:11位、3/19:14位、3/26:12位、4/2:11位、4/9:6位、4/16:7位、4/23:9位、4/30:6位、5/7:16位、5/14:11位、5/21:12位、5/28:13位、6/4:9位、6/11:9位です。チャートイン134週目です。
“Diamonds / Elton John”は
◎2019年・・・5/24:15位、5/31:6位、6/7:7位、6/14:8位、6/21:7位、6/28:10位、7/5:16位、7/12:11位、7/19:11位、7/26:13位、8/2:13位、8/9:13位、8/16:13位、8/23:17位、8/30:15位、9/6:23位、9/13:20位、9/20:22位、9/27:22位、10/4:21位、10/11:19位、10/18:16位、10/25:20位、11/1:27位、11/8:22位、11/15:25位、11/22:23位、11/29:23位、12/6:15位、12/13:22位、12/20:23位、12/27:21位
◎2020年・・・1/3:13位、1/10:14位、1/17:18位、1/24:22位、1/31:19位、2/7:19位、2/14:21位、2/21:20位、2/28:22位、3/6:21位、3/13:22位、3/20:25位、3/27:19位、4/3:10位、4/10:9位、4/17:9位、4/24:9位、5/1:8位、5/8:8位、5/15:9位、5/22:8位、5/29:9位、6/5:12位、6/12:8位、6/19:7位、6/26:9位、7/3:9位、7/10:13位、7/17:12位、7/24:16位、7/31:15位、8/7:18位、8/14:13位、8/21:19位、8/28:16位、9/4:23位、9/11:16位、9/18:13位、9/25:16位、10/2:21位、10/9:23位、10/16:19位、10/23:14位、10/30:18位、11/6:17位、11/13:17位、11/20:20位、11/27:32位、12/4:28位、12/11:38位、12/18:40位、12/25:32位
◎2021年・・・1/1:14位、1/8:16位、1/15:17位、1/22:21位、1/29:16位、2/5:15位、2/12:17位、2/19:17位、2/26:14位、3/5:17位、3/12:15位、3/19:17位、3/26:14位、4/2:15位、4/9:16位、4/16:14位、4/23:17位、4/30:13位、5/7:12位、5/14:8位、5/21:8位、5/28:11位、6/4:10位、6/11:10位です。チャートイン187週目です。
【国内の感染者数】
6月14日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は6月14日の新たな感染確認者数です。
北海道40,546人〈74〉、青森県2,448人〈0〉、秋田県763人〈0〉、岩手県1,599人〈9〉、宮城県9,036人〈6〉、山形県2,011人〈2〉、福島県4,718人〈4〉、茨城県10,147人〈12〉、栃木県6,688人〈17〉、群馬県7,983人〈3〉、埼玉県45,078人〈41〉、東京都166,578人〈209〉、千葉県38,480人〈91〉、神奈川県64,334人〈141〉、長野県4,936人〈2〉、山梨県1,848人〈7〉、静岡県8,871人〈10〉、愛知県49,927人〈46〉、岐阜県9,096人〈11)、三重県5,148人〈4〉、新潟県3,364人〈2〉、富山県1,964人〈5〉、石川県3,880人〈5〉、福井県1,065人〈2〉、滋賀県5,416人〈11〉、京都府16,357人〈9〉、大阪府101,831人〈57〉、兵庫県40,534人〈20〉、奈良県7,954人〈3〉、和歌山県2,652人〈0〉、岡山県7,551人〈1〉、広島県11,255人〈22〉、島根県550人〈0〉、鳥取県466人〈0〉、山口県3,069人〈3〉、徳島県1,646人〈0〉、香川県2,066人〈2〉、愛媛県2,736人〈0〉、高知県1,667人〈6〉、福岡県34,996人〈23〉、大分県3,468人〈1〉、長崎県3,068人〈3〉、佐賀県2,539人〈1〉、熊本県6,404人〈0〉、宮崎県3,053人〈0〉、鹿児島県3,594人〈10〉、沖縄県19,562人〈54〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は3,024人〈6〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は776,139人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で776,851人です。
死者は、国内14,137人、クルーズ船13人です。14,137人の内訳は、北海道1,301人、青森県30人、秋田県20人、岩手県46人、宮城県84人、山形県46人、福島県158人、茨城県157人、栃木県80人、群馬県149人、埼玉県819人、東京都2,159人、千葉県694人、神奈川県924人、長野県89人、山梨県20人、静岡県144人、愛知県895人、岐阜県180人、三重県109人、新潟県46人、富山県37人、石川県112人、福井県34人、滋賀県85人、京都府230人、大阪府2,540人、兵庫県1,259人、奈良県122人、和歌山県48人、岡山県120人、広島県160人、鳥取県2人、山口県71人、徳島県63人、香川県28人、愛媛県75人、高知県22人、福岡県491人、大分県59人、長崎県68人、佐賀県23人、熊本県110人、宮崎県27人、鹿児島県33人、沖縄県163人、空港検疫5人です。
【山形県で新たに2人】
6月14日、山形県で新たに2人の感染確認の発表がありました。
山形県2016人目・・長井市の50代男性、会社員
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
6月6日から発熱・咽頭痛・倦怠感。
6月7日、医療機関(1)を受診。
6月13日、医療機関(2)を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
置賜地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
感染経路は調査中です。
山形県2017人目(山形市758人目)・・山形市の10代男性(東北芸術工科大学の学生)
6月12日に感染確認(6月13日発表)の(山形県2015人目・山形市757人目)山形市の30代男性(団体職員、東北芸術工科大学の教職員)の学校関係者です。
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
6月9日、通学です。この日、頭痛。
6月10日・11日、通学です。
6月12日から休みです。
6月13日、鼻汁。この日、検体を採取、PCR検査を実施。検査の結果、陽性が判明しました。
入院調整中。重症ではありません。
現時点で判明している濃厚接触者は、おりません。
東北芸術工科大学(山形市上桜田3丁目4−5)は6月13日、ホームページ(ウェブサイト)にて・・6月13日に、保健所の調査により43名がPCR検査を受けた結果、新たに1名の学生が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました・・と発表しました。
これで、東北芸術工科大学での感染者は、学生3人、教職員1人です。
東北芸術工科大学は6月14日、ホームページ(ウェブサイト)にて・・6月15日より6月27日まで全ての大学施設を閉館します。
当該期間中の全ての授業をオンラインで実施します。また、学生の課外活動は禁止します・・と発表しました。
【隣県の状況】
隣県の状況をお伝えします。
●宮城県
6月14日、宮城県で新たに6人の感染確認の発表がありました。
宮城県9041人目・・名取市の50代女性、会社員・・感染経路不明
宮城県9042人目(仙台市5691人目)・・30代男性、会社員・・仙台市内感染者の濃厚接触者
宮城県9043人目(仙台市5692人目)・・30代女性、無職・・仙台市内感染者の濃厚接触者
宮城県9044人目(仙台市5693人目)・・20代女性、アルバイト・・感染経路不明
宮城県9045人目(仙台市5694人目)・・10歳未満女性、未就学児・・仙台市内感染者の濃厚接触者
宮城県9046人目(仙台市5695人目)・・10歳未満女性、未就学児・・仙台市内感染者の濃厚接触者
●福島県
6月14日、福島県は新たに4人の感染確認を発表しました。
福島県4715人目・・いわき市 10歳未満 男性・・陽性者との接触歴有り
福島県4716人目・・いわき市 40代 男性・・陽性者との接触歴有り
福島県4717人目・・本宮市 60代 男性・・感染経路不明
福島県4717人目・・郡山市 30代 女性・・陽性者との接触歴有り
●岩手県
6月14日、岩手県で新たに9人の感染確認の発表がありました。
岩手県1591人目(盛岡市675人目)・・盛岡市の60代女性、無職・・飲食店13関連
岩手県1594人目(盛岡市678人目)・・盛岡市の30代男性、会社員・・飲食店13関連
6/11発症。6/9〜12勤務。6/11PCR検査のための検体採取。
岩手県1595人目(盛岡市679人目)・・盛岡市の20代女性、会社員・・飲食店13関連
6/10発症。6/8〜11勤務。6/11PCR検査のための検体採取。
「飲食店13」とは、盛岡市の中心部のある接待を伴う飲食店です。これまでに次の4人の感染が発表になっています。
6/10発表の(岩手県1540人目・盛岡市641人目)盛岡市の20代女性(店員)
6/13発表の(岩手県1581人目・盛岡市668人目)盛岡市の30代女性(店員)
6/13発表の(岩手県1582人目・盛岡市669人目)盛岡市の30代女性(店員)
6/13発表の(岩手県1583人目・盛岡市670人目)盛岡市の30代男性(会社員)
ここまでで、感染者は、店員3人、利用者1人です。
さらに、これまでに利用者2人と利用者の同僚1人の感染が「接触歴あり」として発表になっています。ここまでで、感染者は、店員3人、利用者3人、利用者の同僚1人です。
利用者3人は男性で、同じ日に「飲食店13」を利用しました。
6月14日発表の上記3人は、利用者3人の同居家族や会社の同僚です。
これで、盛岡市の中心部のある接待を伴う飲食店関連の感染者は10人です。
盛岡市は感染者の集団=クラスターが発生したと認識し、クラスター「飲食店13」としました。
岩手県1592人目(盛岡市676人目)・・盛岡市の70代男性、無職
6/13発表の(岩手県1587人目・盛岡市674人目)盛岡市の30代女性(会社員)の同居家族
岩手県1593人目(盛岡市677人目)・・盛岡市の40代女性、パートタイマー
6/6発表の(岩手県1493人目・盛岡市610人目)盛岡市の40代男性(会社員)の同居家族
岩手県1596人目(盛岡市680人目)・・盛岡市の20代女性、飲食店の店員
6/13発表の(岩手県1588人目)県央保健所管内の20代女性(飲食店の店員)の濃厚接触者(職場関係者・同僚)
岩手県1597人目・・県央保健所管内の60代女性、会社員・・接触歴あり
6/8〜10勤務。6/10発症。6/12PCR検査。
岩手県1598人目・・県央保健所管内の60代女性、無職・・接触歴あり
岩手県1599人目・・県央保健所管内の50代女性、会社員・・接触歴あり
●新潟県
6月14日、新潟県で新たに2人の感染確認の発表がありました。
新潟県3374人目・・三条保健所管内の60代男性、自営業
6月10日、咳。
6月12日、症状継続のため、医療機関を受診し、PCR検査を実施。
6月13日、検査の結果、陽性が判明しました。
現在の症状は咳。
新潟県3375人目・・三条保健所管内の60代女性、自営業
6月10日、咳。
6月12日、症状継続のため、医療機関を受診し、PCR検査を実施。
6月13日、検査の結果、陽性が判明しました。
現在の症状は咳・咽頭痛・倦怠感・関節痛。
2人は、新潟県3228人目と新潟県3269人目の濃厚接触者。
新潟県3228人目・・田上町の80代女性(無職)5/31感染確認、感染経路不明
新潟県3269人目・・田上町の30代男性(会社員)6/2感染確認、新潟県3228人目の濃厚接触者
2021年6月13日(日曜日)晴れで薄雲や雲浮かぶ 午後から曇り 夕方から宵の口 場所により雨
※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【暑苦しい夜】
下の写真は午前11時13分撮影の松が岬公園です。薄雲が浮かんでいます。気温は27℃ほど。自転車で移動しますと、汗がにじんできます。

昼すぎまではこんな感じの天気でしたが、その後は曇りとなりました。私がいるところでは雨は降りませんでしたが、夕方から宵の口は、場所によって、にわか雨がありました。
最高気温は真夏日寸前の29.6℃です。そして暑さが染み込んできたためか、夜になっても気温は下がらず、少々暑苦しい夜です。真夜中12時(24時)でも20.7℃と、20℃より高いです。
【宮崎県高鍋町で猛烈な雨・徳之島で50年の一度の大雨・福島県で大雨警報など各地で大雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
梅雨前線、朝まで九州地方にかかっていましたが、そのあとは南西諸島北部にかかっています。朝9時、宮崎県沖に低気圧が発生しましたが、夜9時には消滅です。本州付近は高気圧に覆われた形ですが、大気の状態が不安定となり、各地で局地的な雨に見舞われました。
未明は九州地方の太平洋側と中国・四国地方で雨です。宮崎県高鍋町では午前0時50分までの1時間に86ミリの『猛烈な雨』が降りました。朝にかけては、北陸地方と岐阜県北部まで雨の範囲が広がりました。奄美地方も雨です。午前中は長野県・新潟県から奄美地方で雨です。昼前は群馬県も雨です。
午後は関東地方の一部から沖縄本島のところどころで雨です。東京都下も武蔵野地方などで一時通り雨がありました。午後は鹿児島県奄美地方の徳之島で「50年の一度の大雨」となりました。鹿児島県天城町では午後2時50分までの1時間に78ミリ、天城町と徳之島町では午後4時10分までの1時間に71ミリ、鹿児島県徳之島町では午後4時40分までの1時間に72ミリなど、非常に激しい雨が長い時間降り続きました。
夕方から夜は、東北地方南部でも雨です。特に福島県では大雨警報が出るほどの雨です。福島県三春町では午後6時10分までの1時間に42ミリ、福島県郡山市では午後8時00分までの1時間に57ミリの雨が降りました。夜遅くになっても、東北地方南部と関東甲信越地方で雨が降り続いています。近畿地方から南西諸島でも雨が降り続き、沖縄本島地方で激しい雨、広島県三次市で非常に激しい雨が降りました。夜遅くも各地で雨です。
日中、日照があったのは、北海道と東北地方の一部などで、全国的には安定して晴れた地域は少ないです。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・広島県 三次市 君田:70.0ミリ(19時39分まで:2006年以来6月の1位)
1時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・鹿児島県 大島郡天城町 天城:149.5ミリ(16時40分まで:2003年以来6月の1位)
*広島県 三次市 君田:72.0ミリ(21時30分:2006年以来6月の1位)
◎24時間降水量・・・宮崎県 児湯郡都農町 都農:268.5ミリ(10時10分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・鹿児島県 大島郡天城町 天城:179.5ミリ
◎最大風速・・・北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:13.0m/s(南西:02時48分)
◎最大瞬間風速・・・沖縄県 島尻郡北大東村 北大東:19.0m/s(西南西:23時41分)、北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:19.0m/s(南西:02時31分)
米沢アメダスでの最高気温は29.6℃(13時46分:+4.5℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点で、東根(29.7℃:12時50分:+4.0℃)に次いで2番目に高いです。
最高気温が最も低かったのは鼠ケ関(24.0℃:14時07分:+1.0℃)です。
最高気温は、北部日本海沿岸部を除く北海道で平年より高いです。平年より大幅に高い地点もあり、真夏日が出ました。北海道は10地点で真夏日です。北海道網走・北見・紋別地方 北見市 北見:30.3℃(10時32分:+9.1℃)、北海道根室地方 標津郡標津町 標津:29.6℃(11時42分:+14.2℃)、北海道釧路地方 釧路市 中徹別:31.0℃(13時51分:+11.7℃)、北海道十勝地方 足寄郡足寄町 足寄:31.0℃(15時12分:+9.8℃)、北海道十勝地方 十勝郡浦幌町 浦幌:30.7℃(13時39分:+12.0℃)
東北地方では太平洋側で平年より高いです。真夏日は福島県で3地点です。
茨城県は真夏日が1地点(大子:30.2℃:13時34分:+4.4℃)です。
ほかに真夏日は、島根県1地点(益田:31.2℃:12時28分:+5.2℃)と九州・沖縄地方です。全国の真夏日は42地点です。
最高気温は、本州中部などで平年より低めです。
米沢アメダスでの最低気温は19.1℃(04時54分:+4.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(15.4℃:01時02分:+4.7℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(20.5℃:23時02分:+4.2℃)、そして最低気温が平年より最も高かったのは大井沢でした。
最低気温は、南西諸島の一部などを除き、全国的に平年より高めです。特に北海道は平年より高いです。北海道十勝地方 広尾郡広尾町 広尾:17.5℃(23時58分:+8.0℃)です。東北地方や山陰地方も平年より高いです。
各地の最高気温・最低気温です。
◎岩手県 陸前高田市 陸前高田・26.9℃(14時08分:+5.0℃)、17.7℃(02時49分:+3.4℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・24.4℃(14時21分:+2.4℃)、19.4℃(23時25分:+4.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・30.6℃(13時14分:+5.0℃)、20.2℃(24時00分:+3.9℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・28.1℃(11時50分:+2.5℃)、21.2℃(04時48分:+3.1℃)
【国内の感染者数】
6月13日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は6月13日の新たな感染確認者数です。
北海道40,472人〈82〉、青森県2,448人〈1〉、秋田県763人〈1〉、岩手県1,590人〈10〉、宮城県9,030人〈7〉、山形県2,009人〈2〉、福島県4,714人〈13〉、茨城県10,135人〈24〉、栃木県6,672人〈9〉、群馬県7,980人〈4〉、埼玉県45,037人〈65〉、東京都166,369人〈304〉、千葉県38,389人〈105〉、神奈川県64,194人〈170〉、長野県4,934人〈4〉、山梨県1,841人〈9〉、静岡県8,861人〈30〉、愛知県49,881人〈102〉、岐阜県9,085人〈10)、三重県5,144人〈18〉、新潟県3,362人〈5〉、富山県1,959人〈5〉、石川県3,875人〈6〉、福井県1,063人〈1〉、滋賀県5,405人〈7〉、京都府16,348人〈23〉、大阪府101,774人〈96〉、兵庫県40,514人〈24〉、奈良県7,951人〈9〉、和歌山県2,652人〈1〉、岡山県7,550人〈6〉、広島県11,233人〈40〉、島根県550人〈1〉、鳥取県466人〈0〉、山口県3,066人〈1〉、徳島県1,646人〈5〉、香川県2,064人〈2〉、愛媛県2,736人〈0〉、高知県1,661人〈9〉、福岡県34,974人〈37〉、大分県3,467人〈0〉、長崎県3,065人〈14〉、佐賀県2,539人〈1〉、熊本県6,404人〈2〉、宮崎県3,053人〈1〉、鹿児島県3,584人〈15〉、沖縄県19,508人〈104〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は3,018人〈2〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は775,208人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で775,920人です。
死者は、国内14,077人、クルーズ船13人です。
14,077人の内訳は、北海道1,288人、青森県30人、秋田県19人、岩手県46人、宮城県84人、山形県46人、福島県155人、茨城県157人、栃木県80人、群馬県148人、埼玉県817人、東京都2,156人、千葉県694人、神奈川県924人、長野県89人、山梨県20人、静岡県143人、愛知県890人、岐阜県179人、三重県108人、新潟県46人、富山県37人、石川県112人、福井県34人、滋賀県84人、京都府229人、大阪府2,530人、兵庫県1,256人、奈良県121人、和歌山県47人、岡山県120人、広島県156人、鳥取県2人、山口県69人、徳島県63人、香川県27人、愛媛県75人、高知県21人、福岡県491人、大分県59人、長崎県68人、佐賀県23人、熊本県110人、宮崎県27人、鹿児島県33人、沖縄県159人、空港検疫5人です。
【山形県で新たに2人】
6月13日、山形県で新たに2人の感染確認の発表がありました。
山形県2014人目(山形市756人目)・・山形市の10代男性、大学生
この2週間の山形県外への行動歴はありませんが、山形県外感染者と接触がありました。
山形県外感染者とは、山形県2014人目(山形市756人目)と同じ大学に通う学生です。
このあとお伝えしますが、2人とも東北芸術工科大学の学生です。
6月10日まで通学し、6月11日から休みです。
6月12日、無症状ですが、県外学生の濃厚接触者として、検体を採取、PCR検査を実施した結果、陽性が判明しました。
入院調整中です。無症状です。
濃厚接触者は、学校関係者などを調査中です。
山形県2015人目(山形市757人目)・・山形市の30代男性、団体職員
上記、山形県2014人目(山形市756人目)の学校関係者です。
このあとお伝えしますが、東北芸術工科大学の教職員です。
6月6日、隣県に滞在しました。
6月10日、出勤です。この日から咳・咽頭痛・倦怠感。
6月11日、出勤しますが、早退です。この日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
6月12日、検査の結果、陽性が判明しました。
入院調整中です。重症ではありません。
濃厚接触者は、学校関係者などを調査中です。
東北芸術工科大学(山形市上桜田3丁目4−5)は6月12日、ホームページ(ウェブサイト)にて・・本学学生2名及び教職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました・・と発表しました。
大学は・・山形市保健所からの指示により、6月14日は全ての大学施設を閉館します・・とも発表しました。
【隣県の状況】
隣県の状況をお伝えします。
●宮城県
6月13日、宮城県で新たに7人(いずれも仙台市在住)の感染確認の発表がありました。
宮城県9034人目(仙台市5684人目)・・50代男性、職業非公表・・仙台市感染者の濃厚接触者
宮城県9035人目(仙台市5685人目)・・50代男性、会社員・・感染経路不明
宮城県9036人目(仙台市5686人目)・・40代男性、会社員・・感染経路不明
宮城県9037人目(仙台市5687人目)・・20代男性、アルバイト・・感染経路不明
宮城県9038人目(仙台市5688人目)・・20代男性、学生・・感染経路不明
宮城県9039人目(仙台市5689人目)・・30代男性、職業非公表・・宮城県感染者の濃厚接触者
宮城県9040人目(仙台市5690人目)・・40代男性、職業非公表・・県外感染者の濃厚接触者
7人のうちの1人は、仙台市が6月1日に「仙台市にある総合工事業の施設において、感染拡大に影響があると推測される事項があった」と発表していた仙台市にある総合工事業の施設に滞在です。
これで、仙台市にある総合工事業の施設での感染者は20人です。
●福島県
6月13日、福島県は新たに13人の感染確認を発表しました。
感染経路不明は3人(※印)
郡山市7人・・10代 女性、20代 男性2人※、20代 女性2人、30代 男性、30代 女性
福島市4人・・10歳未満 男性、10代 女性、30代 男性、40代 女性
南会津町1人・・90歳以上 女性※
川内村1人・・50代 男性
●岩手県
6月13日、岩手県で新たに10人の感染確認の発表がありました。
岩手県1581人目(盛岡市668人目)・・盛岡市の30代女性
盛岡市の中心部のある接待を伴う飲食店の店員
6/10発表の(岩手県1540人目・盛岡市641人目)盛岡市の20代女性(店員)の濃厚接触者(職場関係者・同僚)です。
岩手県1582人目(盛岡市669人目)・・盛岡市の30代女性
盛岡市の中心部のある接待を伴う飲食店の店員
6/10発表の(岩手県1540人目・盛岡市641人目)盛岡市の20代女性(店員)の濃厚接触者(職場関係者・同僚)です。
岩手県1583人目(盛岡市670人目)・・盛岡市の30代男性、会社員
6/10発表の(岩手県1540人目・盛岡市641人目)盛岡市の20代女性(店員)の濃厚接触者
岩手県1540人目・岩手県1581人目・岩手県1582人目が勤務する盛岡市の中心部のある接待を伴う飲食店の利用者です。
これで、盛岡市の中心部のある接待を伴う飲食店での感染者は、従業員3人、利用者1人です。
岩手県1584人目(盛岡市671人目)・・盛岡市の60代男性、自営業
6/11発表の(岩手県1561人目)滝沢市の30代男性(自営業)の濃厚接触者
岩手県1585人目(盛岡市672人目)・・盛岡市の40代男性、会社員・・接触歴あり
岩手県1586人目(盛岡市673人目)・・盛岡市の20代男性、会社員・・感染経路不明
6/9発症。6/8,10勤務。6/11PCR検査。
岩手県1587人目(盛岡市674人目)・・盛岡市の30代女性、会社員・・感染経路不明
6/4発症。6/2,3,8,9,10勤務。6/11PCR検査。
岩手県1588人目・・県央保健所管内の20代女性、店員・・感染経路不明
岩手県1589人目・・県央保健所管内の20代男性、職業非公表・・感染経路不明
岩手県1590人目・・中部保健所管内の10代男性、会社員・・感染経路不明
2021年6月12日(土曜日)曇りや薄曇りで晴れ間あり 昼前は晴れで雲浮かぶ
※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【最高気温28℃台も暑い】
下の写真は午前11時06分撮影の松が岬公園です。水色の空に雲が浮かんでいます。この時間の気温は26℃ほどです。自転車で来ましたが、いつの間にか汗ばんでいました。自転車で移動中、マスクは外していることが多かったです。暑い時期、人との距離が保てる場合は、マスクを外しましょう。熱中症も非常に怖いです。

きょうは1日中、薄雲や雲の多い天気です。写真撮影した時間帯が最もよく晴れていました。
最高気温は午後1時台の28.6℃です。真夏日は免れましたが、暑いです。暑さが米沢の大気に染み込んできた感じです。
【梅雨前線復活で九州南部が大雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
日本の東海上の高気圧、まだ日本列島に勢力を及ぼしています。日中は東北地方から本州中部で晴れたところがありました。北海道では夕方から晴れた地点が出てきました。昨日ほどではありませんが、北海道や東北地方では最高気温は平年よりかなり高く、きょう(6月12日)も暑くなりました。先島諸島など南西諸島では一部で晴れました。
午前6時、梅雨前線が復活です。梅雨前線は、種子島・屋久島地方から九州地方中部にかかりました。九州地方南部を中心に大雨です。
未明から朝は、中国・四国・九州地方で雨です。朝は、屋久島で非常に激しいや激しい雨が降りました。午前8時30分までの1時間には86ミリの『猛烈な雨』が降ったほか、1時間に70ミリを超える雨が降ったところもありました。枕崎市でも激しい雨が降りました。
昼前にかけても、中国・四国・九州地方で雨です。昼前は鹿児島県鹿屋市などで激しい雨が降りました。午後も同じようなところで雨です。午後は鹿児島県肝付町などで激しい雨が降ったほか、宮崎県でも強い雨や激しい雨が降りました。夜も中国・四国・九州地方で雨でしたが、九州地方では太平洋側で雨が降り続きました。夜遅くは宮崎県都農町え非常に激しい雨が降っています。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:60.5ミリ(07時47分まで)
2位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:56.0ミリ(07時58分まで)
3位:宮崎県 児湯郡都農町 都農:52.0ミリ(24時00分まで)
4位:鹿児島県 鹿屋市 吉ケ別府:51.0ミリ(10時47分まで)
5位:鹿児島県 鹿屋市 鹿屋:43.0ミリ(11時33分まで)
5位:鹿児島県 鹿屋市 輝北:43.0ミリ(11時05分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:150.5ミリ(09時10分まで)
2位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:131.0ミリ(07時50分まで)
3位:鹿児島県 鹿屋市 吉ケ別府:108.5ミリ(12時10分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:宮崎県 児湯郡都農町 都農:208.0ミリ(24時00分まで)
2位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:206.0ミリ(19時40分まで)
3位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:192.5ミリ(24時00分まで)
4位:宮崎県 日南市 深瀬:189.0ミリ(16時30分まで)
5位:鹿児島県 鹿屋市 吉ケ別府:184.5ミリ(16時50分まで)
6位:鹿児島県 肝属郡錦江町 田代:148.0ミリ(15時50分まで)
6位:鹿児島県 肝属郡肝付町 内之浦:148.0ミリ(17時20分まで)
8位:宮崎県 日向市 日向:144.5ミリ(24時00分まで)
9位:鹿児島県 鹿屋市 鹿屋:133.5ミリ(16時50分まで)
10位:鹿児島県 鹿屋市 輝北:131.5ミリ(16時10分まで)
きょう(2021年6月12日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:宮崎県 児湯郡都農町 都農:208.0ミリ
2位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:204.5ミリ
3位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:192.5ミリ
4位:宮崎県 日向市 日向:144.5ミリ
5位:鹿児島県 鹿屋市 吉ケ別府:127.5ミリ
6位:宮崎県 延岡市 延岡:120.5ミリ
7位:宮崎県 延岡市 北方:118.0ミリ
8位:鹿児島県 肝属郡肝付町 内之浦:104.5ミリ
9位:鹿児島県 肝属郡錦江町 田代:103.0ミリ
10位:鹿児島県 鹿屋市 鹿屋:101.5ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:16.2m/s(南西:19時48分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 留萌地方 苫前郡羽幌町 焼尻:22.7m/s(南西:14時44分)
*北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡滝上町 滝上:17.7m/s(南南西:14時42分:2010年以来5月の1位)
*北海道 空知地方 雨竜郡沼田町 石狩沼田:16.4m/s(南南西:14時08分:2009年以来5月の1位)
*北海道 上川地方 名寄市 名寄:16.0m/s(南南西:14時55分:2009年以来5月の1位)
*北海道 留萌地方 留萌郡小平町 達布:14.4m/s(南南東:12時38分:2009年以来5月の1位)
米沢アメダスでの最高気温は28.6℃(13時34分:+3.5℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形(29.4℃:13時12分:+3.7℃)、高畠(29.0℃:13時24分:+3.9℃)、長井(28.8℃:13時19分:+4.4℃)に次いで4番目に高いです。
山形県で最高気温が最も低かったのは飛島(22.9℃:14時44分:+0.4℃)です。
最高気温は、北海道のオホーツク海側や十勝地方、東北地方の三陸沿岸など、北日本や東日本で平年より高い地点が多いです。瀬戸内地方や九州地方南部で平年より低めです。北海道網走・北見・紋別地方 斜里郡斜里町 宇登呂:28.6℃(08時34分:+10.3℃)、岩手県 下閉伊郡普代村 普代:30.9℃(14時13分:+10.3℃)です。
全国の真夏日は47地点です。
米沢アメダスでの最低気温は16.1℃(04時19分:+1.4℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(12.0℃:04時35分:+1.5℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(19.7℃:03時58分:+3.5℃)、最低気温が平年より最も高かったのは飛島(19.0℃:04時45分:+4.2℃)です。
最低気温は、北海道や東北地方北部で平年より高いです。北海道 網走・北見・紋別地方 網走市 網走:20.0℃(14時08分:+10.0℃:1890年以来6月の高い方から1位)、北海道 網走・北見・紋別地方 斜里郡斜里町 斜里:18.9℃(01時10分:+10.3℃:1978年6月の高い方から1位タイ)です。北陸地方から南西諸島も平年より高めです。関東地方とその周辺では平年より低めの地点があります。
各地の最高気温・最低気温です。
◎岩手県 陸前高田市 陸前高田・24.7℃(15時10分:+2.9℃)、14.8℃(04時36分:+0.6℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・25.1℃(14時21分:+3.2℃)、16.1℃(04時44分:+0.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・29.9℃(13時55分:+4.4℃)、18.4℃(03時51分:+2.2℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・28.1℃(11時46分:+2.6℃)、19.5℃(04時57分:+1.6℃)
【国内の感染者数】
6月12日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は6月12日の新たな感染確認者数です。
北海道40,390人〈125〉、青森県2,447人〈3〉、秋田県762人〈1〉、岩手県1,580人〈16〉、宮城県9,023人〈12〉、山形県2,007人〈3〉、福島県4,701人〈3〉、茨城県10,111人〈84〉、栃木県6,663人〈34〉、群馬県7,976人〈6〉、埼玉県44,972人〈83〉、東京都166,065人〈467〉、千葉県38,284人〈79〉、神奈川県64,024人〈247〉、長野県4,930人〈10〉、山梨県1,832人〈15〉、静岡県8,831人〈27〉、愛知県49,779人〈123〉、岐阜県9,075人〈31)、三重県5,126人〈12〉、新潟県3,357人〈17〉、富山県1,954人〈5〉、石川県3,869人〈1〉、福井県1,062人〈0〉、滋賀県5,398人〈13〉、京都府16,325人〈35〉、大阪府101,678人〈126〉、兵庫県40,490人〈38〉、奈良県7,942人〈10〉、和歌山県2,651人〈3〉、岡山県7,544人〈11〉、広島県11,193人〈33〉、島根県549人〈1〉、鳥取県466人〈0〉、山口県3,065人〈7〉、徳島県1,641人〈2〉、香川県2,062人〈1〉、愛媛県2,736人〈0〉、高知県1,652人〈7〉、福岡県34,937人〈47〉、大分県3,467人〈7〉、長崎県3,051人〈12〉、佐賀県2,538人〈0〉、熊本県6,402人〈9〉、宮崎県3,052人〈3〉、鹿児島県3,569人〈15〉、沖縄県19,404人〈157〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は3,016人〈3〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は773,821人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で774,533人です。
死者は、国内14,045人、クルーズ船13人です。
【山形県で新たに3人】
6月12日、山形県で新たに3人の感染確認の発表がありました。
山形県2011人目・・南陽市の60代男性、自営業
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
6月9日から咳・痰。
6月10日から発熱。この日、医療機関を受診。
6月11日、PCR検査で陽性が判明しました。
置賜地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
感染経路は調査中です。
山形県2012人目(山形市754人目)・・山形市の30代女性、会社員
4月中旬から6月上旬まで関東地方に帰省。その時に接触した親族の感染が判明しました。
6月7日まで出勤し、6月8日から休みです。
6月10日、発熱。山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
6月11日、解熱。検査の結果、陽性が判明しました。
入院調整中です。重症ではありません。
現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。
山形県2013人目(山形市755人目)・・山形市の10歳未満女性、乳児
上記、山形県2012人目(山形市754人目)の同居家族です。
山形県2012人目(山形市754人目)と一緒に4月中旬から6月上旬まで関東地方に滞在。
発症前2週間で山形県外に滞在歴があります。
6月10日、無症状ですが、山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
6月11日、検査の結果、陽性が判明しました。
入院調整中です。無症状です。
濃厚接触者は、山形県2012人目(山形市754人目)と同じです。
14,045人の内訳は、北海道1,284人、青森県30人、秋田県19人、岩手県46人、宮城県84人、山形県46人、福島県155人、茨城県157人、栃木県80人、群馬県148人、埼玉県815人、東京都2,150人、千葉県694人、神奈川県924人、長野県89人、山梨県20人、静岡県143人、愛知県888人、岐阜県176人、三重県108人、新潟県46人、富山県37人、石川県111人、福井県34人、滋賀県83人、京都府229人、大阪府2,524人、兵庫県1,256人、奈良県120人、和歌山県47人、岡山県120人、広島県153人、鳥取県2人、山口県69人、徳島県63人、香川県26人、愛媛県75人、高知県21人、福岡県490人、大分県59人、長崎県68人、佐賀県23人、熊本県109人、宮崎県27人、鹿児島県33人、沖縄県159人、空港検疫5人です。
【隣県の状況】
隣県の状況をお伝えします。
●宮城県
6月12日、宮城県で新たに12人の感染確認の発表がありました。
感染経路不明は5人(*印)です。
仙台市6人(20代女性会社員*、30代男性*、30代女性パート、40代男性会社員、50代女性無職*、50代女性パート*)、多賀城市1人(20代男性会社員*)、塩釜市1人(50代女性会社員)、名取市1人(30代女性パート)、大崎市1人(50代女性会社員)、大和町1人(70代女性無職)、県外1人(40代男性職業非公表)です。
●福島県
6月12日、福島県は新たに3人の感染確認を発表しました。
福島県4699人目・・ 郡山市 30代 男性・・感染経路不明
福島県4700人目・・ 郡山市 30代 男性・・感染経路不明
福島県4701人目・・ 鹿児島県 30代 男性・・福島県外の陽性者との接触歴あり
仕事で福島県を訪れていました。
●岩手県
6月12日、岩手県で新たに16人の感染確認の発表がありました。
岩手県1565人目(盛岡市655人目)・・盛岡市の10代女性、学生
6/10発表の(岩手県1536人目・盛岡市637人目)盛岡市の40代女性(無職)の同居家族
岩手県1566人目(盛岡市656人目)・・盛岡市の50代女性、職業非公表・・接触歴あり
岩手県1567人目(盛岡市657人目)・・盛岡市の40代女性、職業非公表・・接触歴あり
6/5外出。6/6発症、外出。6/7勤務、外出。6/10PCR検査。
岩手県1568人目(盛岡市658人目)・・盛岡市の50代女性、職業非公表・・接触歴あり
岩手県1569人目(盛岡市659人目)・・盛岡市の50代男性、会社員・・接触歴あり
6/6外出。6/7発症。6/7,8勤務。6/10PCR検査。
岩手県1570人目(盛岡市660人目)・・盛岡市の50代男性、自営業・・接触歴あり
*岩手県1571人目(盛岡市661人目)・・盛岡市の20代女性、会社員
6/11発表の(岩手県1549人目・盛岡市644人目)盛岡市の20代男性(会社員)の同居家族
岩手県1549人目(盛岡市644人目)は、6/9発表の(岩手県1528人目)県央保健所管内の30代女性(会社員)の接触者
*岩手県1572人目(盛岡市662人目)・・盛岡市の10歳未満男性(園児または小学生)
6/11発表の(岩手県1549人目・盛岡市644人目)盛岡市の20代男性(会社員)の同居家族
岩手県1549人目(盛岡市644人目)は、6/9発表の(岩手県1528人目)県央保健所管内の30代女性(会社員)の接触者
*岩手県1573人目(盛岡市663人目)・・盛岡市の10歳未満男性(園児または小学生)
6/11発表の(岩手県1549人目・盛岡市644人目)盛岡市の20代男性(会社員)の同居家族
岩手県1549人目(盛岡市644人目)は、6/9発表の(岩手県1528人目)県央保健所管内の30代女性(会社員)の接触者
*これで同居家族4人全員の感染が確認されたことになります。
岩手県1574人目(盛岡市664人目)・・盛岡市の10代女性・・接触歴あり
岩手県1575人目(盛岡市665人目)・・盛岡市の40代女性、団体職員・・感染経路不明
6/8発症。6/7〜9勤務。6/10PCR検査。
岩手県1576人目(盛岡市666人目)・・盛岡市の40代男性、会社員・・感染経路不明
岩手県1577人目(盛岡市667人目)・・盛岡市の20代男性・・感染経路不明
6/7外出、会食。6/8外出。6/9発症。6/10PCR検査。
岩手県1578人目・・県央保健所管内の10代女性・・接触歴あり
岩手県1579人目・・県央保健所管内の10代女性、店員・・接触歴あり
6/7発症。6/8勤務。6/10PCR検査。
岩手県1580人目・・大船渡保健所管内の30代男性、会社員・・接触歴あり
HOME
2021年6月10日〜11日 2021年6月15日〜17日 |