日記倉庫 
2021年6月28日〜30日
2021年6月30日(水曜日)朝曇り のち晴れで雲浮かぶ 夜は曇りで晴れ間あり
※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【ニイニイゼミの初鳴き】
下の写真は午前11時21分撮影の松が岬公園です。朝は曇っていましたが、この時間は青空が広がってきました。気温は24℃台です。松が岬公園には自転車で来ましたが、南東からの風で、帰りは向かい風と上りということで、なかなかの運動になりました。
その帰り道、山形大学工学部のあたりで、ニイニイゼミの鳴き声を聴きました。今年初めてのセミの鳴き声です。ニイニイゼミの初鳴き・・・以前は7月になってからでしたが、最近は6月中に聴くことが多いです。

午後はさらに青空が広がり、最高気温は午後3時前に27.1℃となりました。夜は再び雲が多めになりました。
【本格的な梅雨の天気に】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
梅雨前線はきょう(6月30日)も本州の南に横たわり、屋久島・種子島地方から伊豆諸島南部にかかっています。
本格的な梅雨の天気になってきました。未明は東北地方南部から関東地方など、沖縄本島地方などで雨です。午前中は東北地方南部から東海地方のところどころ、奄美地方から沖縄本島地方などで雨です。午後は関東甲信越から九州地方のところどころで雨です。奄美地方から沖縄本島地方では午後もまとまった雨です。
夕方には沖縄本島地方で非常に激しい雨です。北海道では未明は各地で雨、午後からは内陸部で雨です。夕方激しい雨が降った地点もありました。同じく夕方は新潟県で非常に激しい雨が降りました。新潟県上越市では17時00分までの1時間に53ミリです。夜は関東地方から南西諸島、北海道の一部で雨が降り続いています。
日中は、関東地方とその周辺や南西諸島の一部を除き、日照があったところも多いです。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 島尻郡久米島町 久米島:75.5ミリ(17時01分まで)
2位:沖縄県 島尻郡渡名喜村 渡名喜:67.5ミリ(17時23分まで)
3位:沖縄県 島尻郡渡嘉敷村 渡嘉敷:66.0ミリ(18時53分まで)
4位:沖縄県 中頭郡読谷村 読谷:51.0ミリ(15時38分まで)
5位:沖縄県 南城市 糸数:42.5ミリ(19時31分まで)
6位:北海道 上川地方 旭川市 瑞穂:40.5ミリ(17時36分まで:1985年)
*北海道 上川地方 上川郡上川町 層雲峡:26.5ミリ(17時53分:1976年)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 島尻郡久米島町 北原:126.5ミリ(00時10分まで:2003年)
2位:沖縄県 島尻郡渡名喜村 渡名喜:119.5ミリ(18時10分まで)
3位:沖縄県 島尻郡久米島町 久米島:112.0ミリ(17時50分まで)
9位:北海道 上川地方 旭川市 瑞穂:54.5ミリ(19時10分まで:1985年)
*北海道 上川地方 上川郡上川町 層雲峡:32.0ミリ(19時50分:1976年)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 島尻郡粟国村 粟国:259.0ミリ(00時10分まで)
2位:沖縄県 島尻郡久米島町 北原:249.5ミリ(06時20分まで:2003年)
3位:沖縄県 島尻郡久米島町 久米島:235.5ミリ(06時20分まで)
4位:沖縄県 中頭郡読谷村 読谷:234.0ミリ(02時40分まで)
5位:沖縄県 名護市 名護:228.0ミリ(00時10分まで)
*群馬県 前橋市 前橋:107.0ミリ(01時50分:1976年)
きょう(2021年6月30日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 島尻郡渡名喜村 渡名喜:145.5ミリ
2位:沖縄県 島尻郡久米島町 久米島:133.0ミリ
3位:沖縄県 中頭郡読谷村 読谷:115.5ミリ
4位:沖縄県 うるま市 宮城島:110.5ミリ
5位:沖縄県 島尻郡粟国村 粟国:97.0ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・香川県 東かがわ市 引田:16.3m/s(南:20時41分)
◎最大瞬間風速・・・香川県 東かがわ市 引田:22.9m/s(南:20時39分)
米沢アメダスでの最高気温は27.1℃(14時53分:+0.6℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは酒田(30.1℃:14時16分:+4.6℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(24.7℃:14時49分:+0.1℃)です。
最高気温は、北海道中部から南西部、東北地方の日本海側北部、九州地方の一部などで平年より高いです。青森県 五所川原市 市浦:28.6℃(13時48分:+6.0℃)、秋田県 横手市 横手:31.4℃(12時57分:+4.8℃)です。
関東地方とその周辺、奄美・沖縄本島地方で平年より低いです。群馬県 高崎市 上里見:20.8℃(16時01分:-7.3℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は17.0℃(03時02分:-0.5℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(14.3℃:05時27分:-0.4℃)、最低気温が平年より最も低かったのは向町(14.6℃:05時09分:-1.9℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(20.6℃:06時15分:+2.5℃)です。
最低気温は、東北地方の中部、関東地方の一部、沖縄本島などで平年より低めです。北海道の一部で平年より高めです。北海道上川地方 旭川市 江丹別:17.2℃(22時17分:+5.2℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎岩手県 陸前高田市 陸前高田・25.5℃(12時42分:+1.5℃)、14.6℃(04時54分:-2.2℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・22.8℃(15時07分:-1.3℃)、17.5℃(01時32分:-0.3℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・27.4℃(13時36分:+0.1℃)、17.5℃(02時58分:-1.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・23.1℃(13時35分:-4.8℃)、18.4℃(03時58分:-2.1℃)
【カナダで49.6℃】
カナダ西部で記録的高温です。ブリティッシュ・コロンビア州のリットンでは、現地時間の6月29日、49.6℃です。カナダ西部では6月25日頃から異常な暑さとなり、すでに200人以上が亡くなっていると伝えられています。アメリカ北西部も大変な暑さになっています。
【ジョン・ハッセル】
ジョン・ハッセル(Jon Hassell)はアメリカの男性トランペット奏者、コンポーザーです。1937年3月22日、テネシー州メンフィス(Memphis, Tennessee, U.S.)生まれです。
1960年代から活躍です。さまざまな世界の民族的伝統の要素と現代の電子技術を組み合わせた“unified primitive/futurist sound=統一された原始的/未来派の音”を説明する“world ethnic=第4の世界”という音楽の概念を開発したことで最もよく知られていました。この概念は、1982年発表のBrian Eno とのコラボ作品“Fourth World, Vol. 1: Possible Musics”で表現されました。
また、Theatre of Eternal Music、Talking Heads、Farafina、Peter Gabriel、Tears for Fears、Ani DiFranco、Techno Animal、Ry Cooder、Moritz von Oswald、Carl Craig らともコラボしました。1989年の“The Seeds of Love / Tears for Fears”にも参加しました。これは、ポップ作品でありながら、前衛的な要素もあり、ハイクオリティな作品でした。
自身のリーダーアルバムは1977年から2020年まで発表。メンバーとして参加したり、コラボした作品は1968年から2016年まで発表です。
ジョン・ハッセルは6月26日に亡くなりました。2020年から健康上の問題を抱えていたそうです。
【ジョニー・ソーリンガー】
ジョニー・ソーリンガー(Johnny Solinger、John Preston Solinger)はアメリカの男性シンガー・ソングライターです。1965年8月7日、ダラス(Dallas, Texas)生まれです。1999年から2015年まで、アメリカのロックバンド“Skid Row”のメンバーでした。リードヴォーカルとして2003年の4枚目のアルバム“Thickskin”と2006年の5枚目のアルバム“Revolutions per Minute”に参加しました。また、2013年の“United World Rebellion: Chapter One”と2014年の“Rise of the Damnation Army – United World Rebellion: Chapter Two”にも参加です。ソロアルバムは2000年から2008年まで4枚発表です。
ジョニー・ソーリンジャーは6月26日、肝不全による合併症で亡くなりました。
【バートン・グリーン】
バートン・グリーン(Burton Greene)はアメリカの男性ジャズピアニストです。1937年6月14日、シカゴ(Chicago, Illinois)生まれです。一時ヨーロッパで活動しましたが、主にニューヨークで、フリージャズ・シーンで活躍しました。アルバムは1966年から2019年まで発表です。
1960年代は、ビルディクソン、セシルテイラー、ラッシードアリ、アルバートアイラー、ガトーバルビエリ、バイアードランカスター、サムリバーズ、パティウォーターズらと共演。ヨーロッパでは、マーテン・アルテナやウィレム・ブロイカーなどのオランダのミュージシャンと共演。アメリカに戻ってからは、ベーシストのマーク・ドレッサー、トランペット奏者のロイ・キャンベル・ジュニア、ルー・グラッシ、アダム・レーン、。ベースとドラムのエドとジョージ・シュラー、シュラー兄弟、サックスとフルートのラス・ノーラン、トランペットのポール・スモーカーらとの共演があります。
バートン・グリーンは6月28日、アムステルダムで亡くなりました。
【全国の避難者数】
内容はこちらをご覧ください。
【国内の感染者数】
6月30日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は6月30日の新たな感染確認者数です。
北海道41,332人〈38〉、青森県2,500人〈10〉、秋田県875人〈13〉、岩手県1,679人〈9〉、宮城県9,126人〈6〉、山形県2,020人〈0〉、福島県4,882人〈14〉、茨城県10,544人〈27〉、栃木県7,025人〈29〉、群馬県8,036人〈4〉、埼玉県46,435人〈109〉、東京都173,934人〈714〉、千葉県40,288人〈156〉、神奈川県67,390人〈209〉、長野県5,036人〈5〉、山梨県2,101人〈4〉、静岡県9,312人〈29〉、愛知県51,093人〈53〉、岐阜県9,259人〈3)、三重県5,256人〈4〉、新潟県3,401人〈3〉、富山県2,041人〈1〉、石川県3,931人〈1〉、福井県1,288人〈17〉、滋賀県5,555人〈4〉、京都府16,601人〈27〉、大阪府103,383人〈108〉、兵庫県40,920人〈28〉、奈良県8,206人〈20〉、和歌山県2,683人〈3〉、岡山県7,590人〈2〉、広島県11,494人〈8〉、島根県553人〈0〉、鳥取県480人〈11〉、山口県3,141人〈8〉、徳島県1,656人〈0〉、香川県2,096人〈2〉、愛媛県2,754人〈0〉、高知県1,824人〈4〉、福岡県35,525人〈43〉、大分県3,491人〈0〉、長崎県3,185人〈7〉、佐賀県2,555人〈0〉、熊本県6,484人〈6〉、宮崎県3,083人〈2〉、鹿児島県3,674人〈3〉、沖縄県20,783人〈67〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は3,128人〈10〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は799,801人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で800,513人です。
死者は、国内14,784人、クルーズ船13人です。14,784人の内訳は、北海道1,399人、青森県31人、秋田県20人、岩手県46人、宮城県90人、山形県47人、福島県161人、茨城県164人、栃木県81人、群馬県152人、埼玉県831人、東京都2,234人、千葉県706人、神奈川県949人、長野県91人、山梨県21人、静岡県150人、愛知県962人、岐阜県187人、三重県112人、新潟県52人、富山県38人、石川県115人、福井県34人、滋賀県90人、京都府243人、大阪府2,671人、兵庫県1,307人、奈良県131人、和歌山県49人、岡山県126人、広島県175人、島根県1人、鳥取県2人、山口県77人、徳島県63人、香川県31人、愛媛県75人、高知県25人、福岡県520人、大分県63人、長崎県69人、佐賀県24人、熊本県116人、宮崎県27人、鹿児島県38人、沖縄県183人、空港検疫5人です。
【隣県の状況】
隣県の状況をお伝えします。
●宮城県
6月30日、宮城県で新たに6人の感染確認の発表がありました。
宮城県9132人目・・岩沼市の20代男性、会社員:感染経路不明
宮城県9133人目(仙台市5763人目)・・40代男性、会社員:感染経路不明
宮城県9134人目(仙台市5764人目)・・40代男性、職業調査中:感染経路不明
宮城県9135人目(仙台市5765人目)・・30代女性、無職:感染経路不明
宮城県9136人目(仙台市5766人目)・・20代男性、会社員:感染経路不明
宮城県9137人目(仙台市5767人目)・・20代男性、学生:感染経路不明
●福島県
6月30日、福島県は新たに14人の感染確認を発表しました。
感染経路不明は10人(※印)
郡山市9人・・10代 女性、20代 男性※、20代 女性※、30代 男性、50代 男性2人※、50代 男性、50代 女性※、60代 男性
50代男性のうちの1人は、環境省発注の作業従事者で、大熊町の中間貯蔵施設で分析業務を担当していました。環境省福島地方環境事務所が発表です。
福島市2人・・30代 男性、30代 女性※
白河市1人・・30代 女性※
南相馬市1人・・40代 男性※
環境省発注の作業従事者で、双葉町の受け入れ・分別施設で清掃業務を担当していました。環境省福島地方環境事務所が発表です。
これで、環境省発注作業従事者の感染者は37人です。
広野町1人・・20代 男性
●岩手県
6月30日、岩手県で新たに9人の感染確認の発表がありました。
岩手県1671人目(盛岡市721人目)・・盛岡市の40代男性、自営業
6/27発表の(岩手県1666人目)雫石町の60代男性(店員)の濃厚接触者(岩手県1666人目が勤務する盛岡市中心部にある飲食店を経営)
6/28PCR検査。6/29陽性判明。無症状。
岩手県1672人目(盛岡市722人目)・・盛岡市の20代男性、店員
6/27発表の(岩手県1666人目)雫石町の60代男性(店員)の濃厚接触者(職場の同僚、岩手県1671人目が経営する盛岡市中心部にある飲食店に勤務)
6/28PCR検査。6/29陽性判明。無症状。
岩手県1671人目が経営する盛岡市中心部にある飲食店では、手指の消毒やマスク着用などの感染対策を取っていたそうです。
岩手県1673人目(盛岡市723人目)・・盛岡市の40代男性、自営業・・接触歴あり
盛岡市の中心部で飲食店を経営。
6/28発症。6/28PCR検査。6/29陽性判明。
岩手県1674人目(盛岡市724人目)・・盛岡市の40代女性、自営業・・接触歴あり
6/28発症。6/28PCR検査。6/29陽性判明。
岩手県1675人目(盛岡市725人目)・・盛岡市の20代女性、アルバイト・・接触歴あり
6/25勤務。6/27発症。6/28PCR検査。6/29陽性判明。
岩手県1676人目(盛岡市726人目)・・盛岡市の40代男性、自営業・・感染経路不明
盛岡市の中心部で飲食店を経営。
6/24発症。6/28PCR検査。6/29陽性判明。
岩手県1677人目(盛岡市727人目)・・盛岡市の40代男性、無職・・感染経路不明
6/24発症。6/26検体採取。6/29PCR検査で陽性判明。
岩手県1678人目(盛岡市728人目)・・盛岡市の30代男性、会社員・・感染経路不明
6/25勤務。6/27発症。6/29PCR検査で陽性判明。
岩手県1679人目・・県央保健所管内の10代女性、職業非公表・・接触歴あり
6/26勤務。6/28PCR検査。6/29陽性判明。無症状。
●新潟県
6月30日、新潟県で新たに3人の感染確認の発表がありました。
新潟県3410人目・・長岡市の20歳代女性、学生
発症前2週間の県外への移動歴があります。
6月27日、咽頭痛。
6月28日、新潟県外感染者の濃厚接触者として、医療機関を受診。PCR検査を実施。
6月29日、陽性が判明しました。
現在は無症状です。濃厚接触者は調査中です。
新潟県3411人目(新潟市1346人目)・・新潟市中央区の20代女性、従業員
接待を伴う飲食店の従業員、新潟県外感染者の濃厚接触者
新潟県3412人目(新潟市1347人目)・・新潟市中央区の20代女性、従業員
接待を伴う飲食店の従業員、新潟県外感染者の濃厚接触者
以上の2人は、同じ接待を伴う飲食店の従業員です。
同じ店で働いている同僚が、新潟県外滞在中に陽性と判定されたことで濃厚接触者と認定され、新潟市内の医療機関を受診し、検査を実施した結果、陽性が判明しました。
新潟市は、同じ店で働く従業員数名程度と、利用者を対象に検査していくことにしました。
●秋田県
6月30日、秋田県で新たに13人の感染確認の発表がありました。
秋田県863人目・・大仙保健所管内の40歳代男性、会社員
6/27発表の(秋田県827人目)秋田市の30歳代男性(会社員、由利本荘保健所管内に滞在中の6月26日に37℃台の発熱・咽頭痛を発症)の接触者(仕事の関係者)
秋田県864人目・・秋田中央保健所管内の40歳代男性、会社員
6/29発表の(秋田県851人目・秋田市517人目)秋田市の30歳代男性(会社員)の接触者(職場関係者・同僚)
秋田県865人目・・能代保健所管内の20歳代女性、店員
秋田市中心部にある川反・大町地区の飲食店街にて勤務
6/29発表の(秋田県852人目・秋田市518人目)秋田市の30歳代女性(会社員、秋田市中心部にある川反・大町地区の飲食店街にて勤務)の接触者
秋田県866人目(秋田市529人目)・・秋田市の30歳代女性、無職
6/29発表の(秋田県851人目・秋田市517人目)秋田市の30歳代男性(会社員)の接触者(家族)です。
秋田県867人目(秋田市530人目)・・秋田市の30歳代男性、自営業
6/27発表の(秋田県827人目)秋田市の30歳代男性(会社員、由利本荘保健所管内に滞在中の6月26日に37℃台の発熱・咽頭痛を発症)の濃厚接触者(仕事の関係者)
秋田県868人目(秋田市531人目)・・秋田市の10歳代男性、秋田市立戸島小学校の児童
秋田市内感染者の濃厚接触者
秋田県869人目(秋田市532人目)・・秋田市の10歳代男性、秋田市立戸島小学校の児童
秋田市内感染者の濃厚接触者
秋田県870人目(秋田市533人目)・・秋田市の10歳代女性、秋田市立戸島小学校の児童
秋田市内感染者の濃厚接触者
秋田県871人目(秋田市534人目)・・秋田市の60歳代男性、自営業
秋田市内(秋田市立戸島小学校関連)感染者の濃厚接触者
これで、秋田市立戸島小学校関連の感染者は、児童8人、教職員1人、関連1人です。
秋田県872人目(秋田市535人目)・・秋田市の20歳代女性、会社員
6/27発表の(秋田県827人目)秋田市の30歳代男性(会社員、由利本荘保健所管内に滞在中の6月26日に37℃台の発熱・咽頭痛を発症)の濃厚接触者(職場関係者・同僚)
秋田県873人目(秋田市536人目)・・秋田市の20歳代男性、会社員
秋田市中心部にある川反・大町地区の飲食店街にて勤務
6/29発表の(秋田県854人目・秋田市520人目)秋田市の20歳代男性、店員、秋田市中心部にある川反・大町地区の飲食店街にて勤務)の接触者
これで、秋田市中心部にある川反・大町地区の飲食店街(14店舗)関連の感染者は、経営者・従業員・利用客・その関連などの34人です。
秋田県874人目(秋田市537人目)・・秋田市の20歳代男性、学生・・大学関係
6月19日のダンスイベント参加者と接触。
これで、6月19日のダンスイベント関連の感染者は、参加者26人(このうち23人は、県立大学・秋田大学・国際教養大学の学生)、参加者の接触者など18人です。
秋田県875人目(秋田市538人目)・・秋田市の年代・性別非公表、教職員・・感染経路不明
秋田市内の中学校の教職員。中学校は6月30日から7月2日まで臨時休校です。
2021年6月29日(火曜日)小雨や雨で一時曇り 夜遅く曇り
※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【1日中小雨や雨】
下の写真は午前11時06分撮影の松が岬公園です。どんよりとした曇り空です。気温は20℃台です。半袖では少し肌寒いほどです。

この時間、雨はやんでいましたが、きょうの米沢は、早朝から夜まで、小雨や雨・霧雨が降り続きました。梅雨らしい天気です。気温も上がらず、日中は20℃前後で推移しました。昨日より大幅に低い最高気温です。夜遅くになって曇りです。
【沖縄に顕著な大雨に関する気象情報】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
梅雨前線はきょう(6月29日)も本州の南に横たわっています。南西諸島では奄美大島付近にかかっています。梅雨前線上の低気圧、未明は東海沖でしたが、伊豆諸島を通過し、夜は宮城県沖です。
未明、沖縄本島付近に線状降水帯が出現しました。
気象庁(沖縄気象台)は午前2時29分、「顕著な大雨に関する沖縄地方気象情報」を発表しました。その内容は「沖縄本島地方では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています」です。
「顕著な大雨に関する気象情報」は、つい先日(6月17日)に運用が始まったばかりです。「顕著な大雨に関する気象情報」は、1年前の熊本県などを襲った『令和2年7月豪雨』の反省から、気象庁が線状降水帯が発生した場合に発表する情報です。しかし、実はもっと早い時期から運用するはずでした。
気象庁の提案に、専門家などで構成する検討会において、多くの委員が「激しく反発した」のであります。大雨に関する情報は、すでに数多くあり、新たな情報を作っても、混乱するだけで、避難行動につながるのか・・という疑問が出されたのです。そう言えば、「大雨の特別警報」でもいろんな意見が飛び交いました。大雨に関する情報は、ほかにも「記録的短時間大雨情報」「土砂災害警戒情報」「大雨警報」「洪水警報」「氾濫危険情報」「氾濫警戒情報」などなど・・・
気象庁は、「線状降水帯」をキーワードに運用するということで、検討会はこの4月に終了。このたびの運用開始となりました。
きょうの発表は、一応有効だったとは思います。現実に、沖縄では道路の陥没や建物での床上・床下浸水など被害が相次いで発生しているからです。とにかく大変な大雨になりました。
レーダー解析で、名護市周辺では午前3時までの3時間に約160ミリの雨が降ったとみられています。沖縄気象台発表は午前4時30分、「粟国村では、50年に一度の記録的な大雨となっているところがあります」という情報も発表しました。
ほかにも、沖縄県宜野座村では01時10分までの1時間に59ミリ、沖縄県名護市では02時10分までの1時間に78ミリ、沖縄県宜野座村では04時30分までの1時間に66ミリ、沖縄県八重瀬町では05時10分までの1時間に60ミリの非常に激しい雨が降りました。
下の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面(1時間降水量データ付き)です。

01時10分 02時10分 02時50分 03時50分 04時30分
沖縄本島地方ではその後も断続的に雨が降り、夜遅くには久米島で『猛烈な雨』が降りました。
沖縄以外では、未明は関東地方とその周辺から近畿地方で雨です。午前中、雨の中心は関東地方から東北地方の太平洋側に移りました。昼前は日本海側のところどころでも雨です。石川県七尾市では局地的に激しい雨が降りました。
午後は東北地方の太平洋側を中心に北海道から九州地方のところどころで雨です。午後4時台は北海道の幌加内町で局地的に非常に激しい雨が降りました。
夜は関東地方とその周辺で雨です。群馬県前橋市では21時12分までの1時間に46.5ミリ、静岡県裾野市では21時40分までの1時間に50ミリの雨が降りました。
朝は北海道と西日本の一部で日照がありました。昼前は北海道と東海地方から九州地方で日照がありました。午後も同じような場所で日照はありましたが、局地的な雨によって、日照を観測した地点は少なくなりました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 島尻郡久米島町 北原:84.0ミリ(22時44分まで:2003年以来6月の1位)
2位:沖縄県 名護市 名護:73.5ミリ(02時46分まで:1967年以来6月の1位)
3位:沖縄県 島尻郡粟国村 粟国:73.0ミリ(03時48分まで)
4位:沖縄県 国頭郡本部町 本部:66.5ミリ(01時47分まで)
5位:沖縄県 島尻郡久米島町 久米島:63.5ミリ(22時55分まで)
6位:北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:63.0ミリ(16時50分まで:1978年以来1位)
7位:沖縄県 南城市 糸数:55.0ミリ(09時17分まで)
7位:沖縄県 那覇市 安次嶺:55.0ミリ(09時01分まで)
9位:沖縄県 島尻郡渡名喜村 渡名喜:50.0ミリ(08時09分まで)
10位:沖縄県 那覇市 那覇:48.0ミリ(09時20分まで)
*石川県 七尾市 七尾:47.0ミリ(12時12分まで:1976年以来6月の1位)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 名護市 名護:159.5ミリ(02時40分まで:1976年以来6月の1位)
2位:沖縄県 島尻郡粟国村 粟国:155.5ミリ(04時00分まで)
3位:沖縄県 島尻郡久米島町 北原:122.0ミリ(24時00分まで:2003年以来6月の1位)
4位:沖縄県 那覇市 安次嶺:103.5ミリ(11時00分まで)
5位:沖縄県 国頭郡本部町 本部:95.5ミリ(02時40分まで)
*北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:66.5ミリ(18時40分まで:1979年以来6月の1位)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 島尻郡粟国村 粟国:306.5ミリ(22時10分まで)
2位:沖縄県 名護市 名護:264.0ミリ(23時30分まで)
3位:沖縄県 中頭郡読谷村 読谷:234.5ミリ(24時00分まで:1976年以来6月の1位)
4位:沖縄県 島尻郡久米島町 北原:228.0ミリ(24時00分まで)
5位:沖縄県 島尻郡久米島町 久米島:222.5ミリ(24時00分まで)
6位:沖縄県 南城市 糸数:221.0ミリ(15時50分まで)
7位:沖縄県 那覇市 那覇:220.0ミリ(13時20分まで)
8位:沖縄県 那覇市 安次嶺:206.0ミリ(17時40分まで)
9位:沖縄県 沖縄市 胡屋:206.0ミリ(18時00分まで:1976年以来6月の1位)
10位:沖縄県 国頭郡本部町 本部:203.0ミリ(23時00分まで)
*群馬県 前橋市 前橋:104.5ミリ(24時00分:1976年以来6月の1位)
きょう(2021年6月29日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 島尻郡粟国村 粟国:268.0ミリ
2位:沖縄県 名護市 名護:238.0ミリ(1967年以来6月の1位)
3位:沖縄県 中頭郡読谷村 読谷:234.5ミリ(1976年以来6月の1位)
4位:沖縄県 島尻郡久米島町 北原:228.0ミリ(2003年以来6月の1位)
5位:沖縄県 島尻郡久米島町 久米島:222.5ミリ(1959年以来6月の1位)
6位:沖縄県 那覇市 那覇:213.0ミリ
7位:沖縄県 沖縄市 胡屋:202.5ミリ(1976年以来6月の1位)
8位:沖縄県 那覇市 安次嶺:202.0ミリ
9位:沖縄県 南城市 糸数:198.5ミリ
10位:沖縄県 国頭郡本部町 本部:194.0ミリ
*北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:66.5ミリ(1979年以来6月の1位)
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・東京都 八丈町 八重見ヶ原:18.3m/s(南:02時35分)
◎最大瞬間風速・・・東京都 八丈町 八重見ヶ原:25.7m/s(南:02時26分)
*8位:北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:18.2m/s(東北東:16時15分:2009年以来6月の1位)
米沢アメダスでの最高気温は21.5℃(00時24分:-4.9℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(27.4℃:13時51分:+2.8℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(20.2℃:13時57分:-3.7℃)、最高気温が平年より最も低かったのは高畠(21.1℃:00時12分:-5.4℃)です。
最高気温は、北海道内陸部で平年より高く、真夏日も出ました。北海道上川地方 旭川市 旭川:31.0℃(13時42分:+6.5℃)、北海道上川地方 士別市 朝日:30.8℃(13時16分:+7.0℃)です。宮城県から福島県の中通り、沖縄本島地方で平年より低いです。福島県 福島市 福島:21.0℃(01時52分:-6.2℃)、沖縄県 国頭郡国頭村 奥:25.2℃(18時21分:-5.2℃)です。東北地方は真夏日どころか、日本海沿岸を除き、平年より低めとなり、昨日より大幅に低くなりました。
米沢アメダスでの最低気温は17.7℃(22時44分:+0.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(15.5℃:24時00分:+1.6℃)、最低気温が平年より低かったのは向町(15.7℃:23時54分:-0.6℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(21.2℃:23時26分:+2.7℃)、最低気温が平年より最も高かったのは飛島(20.4℃:21時44分:+3.1℃)です。
最低気温は、全国的に平年との差は小さいです。北海道上川地方 勇払郡占冠村 占冠:15.8℃(23時55分:+4.0℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎岩手県 陸前高田市 陸前高田・20.6℃(17時20分:-3.0℃)、16.2℃(24時00分:-0.4℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・20.5℃(14時35分:-3.5℃)、17.7℃(23時16分:0.0℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・21.0℃(01時52分:-6.2℃)、18.2℃(24時00分:-0.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・28.4℃(14時53分:+0.7℃)、18.8℃(24時00分:-1.6℃)
【国内の感染者数】
6月29日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は6月29日の新たな感染確認者数です。
北海道41,294人〈23〉、青森県2,490人〈11〉、秋田県862人〈14〉、岩手県1,670人〈3〉、宮城県9,120人〈7〉、山形県2,020人〈0〉、福島県4,868人〈4〉、茨城県10,517人〈26〉、栃木県6,996人〈19〉、群馬県8,032人〈3〉、埼玉県46,326人〈76〉、東京都173,220人〈476〉、千葉県40,132人〈92〉、神奈川県67,181人〈181〉、長野県5,031人〈3〉、山梨県2,097人〈4〉、静岡県9,283人〈24〉、愛知県51,040人〈49〉、岐阜県9,256人〈5)、三重県5,252人〈4〉、新潟県3,398人〈0〉、富山県2,040人〈3〉、石川県3,930人〈1〉、福井県1,271人〈12〉、滋賀県5,551人〈9〉、京都府16,574人〈15〉、大阪府103,275人〈101〉、兵庫県40,892人〈25〉、奈良県8,186人〈23〉、和歌山県2,680人〈4〉、岡山県7,588人〈0〉、広島県11,486人〈4〉、島根県553人〈1〉、鳥取県470人〈4〉、山口県3,133人〈0〉、徳島県1,656人〈1〉、香川県2,094人〈2〉、愛媛県2,754人〈2〉、高知県1,820人〈10〉、福岡県35,482人〈26〉、大分県3,491人〈0〉、長崎県3,178人〈12〉、佐賀県2,555人〈1〉、熊本県6,478人〈1〉、宮崎県3,081人〈7〉、鹿児島県3,671人〈4〉、沖縄県20,716人〈84〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は3,118人〈5〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は797,981人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で798,693人です。
死者は、国内14,743人、クルーズ船13人です。14,743人の内訳は、北海道1,394人、青森県31人、秋田県20人、岩手県46人、宮城県90人、山形県47人、福島県161人、茨城県164人、栃木県81人、群馬県152人、埼玉県831人、東京都2,231人、千葉県705人、神奈川県948人、長野県91人、山梨県21人、静岡県150人、愛知県961人、岐阜県186人、三重県111人、新潟県52人、富山県38人、石川県115人、福井県34人、滋賀県90人、京都府242人、大阪府2,668人、兵庫県1,288人、奈良県129人、和歌山県49人、岡山県126人、広島県175人、島根県1人、鳥取県2人、山口県77人、徳島県63人、香川県30人、愛媛県75人、高知県25人、福岡県520人、大分県63人、長崎県69人、佐賀県24人、熊本県116人、宮崎県27人、鹿児島県38人、沖縄県181人、空港検疫5人です。
【隣県の状況】
隣県の状況をお伝えします。
●宮城県
6月29日、宮城県で新たに7人の感染確認の発表がありました。
宮城県9125人目・・大河原町の40代男性、会社員:感染経路不明
宮城県9126人目(仙台市5757人目)・・60代男性、職業非公表:感染経路不明
宮城県9127人目(仙台市5758人目)・・県外の40代男性、会社員:仙台市感染者の濃厚接触者
宮城県9128人目(仙台市5759人目)・・県外の40代男性、会社員:仙台市感染者の濃厚接触者
宮城県9129人目(仙台市5760人目)・・30代女性、職業非公表:感染経路不明
宮城県9130人目(仙台市5761人目)・・40代男性、職業非公表:仙台市感染者の検査対象者
宮城県9131人目(仙台市5762人目)・・20代男性、無職:感染経路不明
●福島県
6月29日、福島県は新たに4人の感染確認を発表しました。
感染経路不明は3人(※印)
南相馬市2人・・20代 女性※、30代 男性※
環境省福島地方環境事務所によりますと、南相馬市の30代男性(福島県4865人目)は、大熊町の中間貯蔵施設で分析業務を担当していました。これで、環境省福島地方環境事務所発注の事業従事者の感染確認は35人目です。
白河市1人・・40代 男性
郡山市1人・・40代 男性※
●岩手県
6月29日、岩手県で新たに3人の感染確認の発表がありました。
岩手県1668人目・・県央保健所管内の30代男性、会社員・・接触歴あり
6/24発表の(岩手県1650人目)岩手県外(感染拡大地域ではありません)在住の40代男性(会社員、6/21に岩手県入り、県央保健所管内に滞在、この日から滞在先で勤務、同日発症)の接触者です。岩手県1668人目と同業者で、仕事の関係で屋外にて接触した際、マスクを外す場面がありました。6/26発症。6/28PCR検査で陽性です。
岩手県1669人目・・岩手県外在住の30代女性、自営業
6/27、仕事のために県外から岩手県入り、釜石保健所管内に滞在。同日発症。
6/28抗原検査で陽性。同日入院。濃厚接触者や接触者は調査中。
岩手県1670人目・・岩手県外在住の40代男性、自営業
岩手県1669人目と同じ仕事のため、6/27に県外から岩手県入り、釜石保健所管内に滞在。
岩手県1669人目の感染確認で濃厚接触者となり、6/28のPCR検査で陽性判明。無症状。
6/28入院。濃厚接触者や接触者は調査中。
●秋田県
6月29日、秋田県で新たに14人の感染確認の発表がありました。
秋田県849人目・・由利本荘保健所管内の30歳代男性、会社員
6/27発表の(秋田県827人目)秋田市の30歳代男性(会社員)の濃厚接触者
秋田県850人目(秋田市516人目)・・秋田市の50歳代女性、パート:感染経路不明
秋田県851人目(秋田市517人目)・・秋田市の30歳代男性、会社員:感染経路不明
秋田県853人目(秋田市519人目)・・秋田市の40歳代男性、会社員:感染経路不明
秋田県852人目(秋田市518人目)・・秋田市の30歳代女性、会社員
秋田県854人目(秋田市520人目)・・秋田市の20歳代男性、店員
以上の2人は、秋田市中心部にある川反・大町地区の飲食店街で働いています。
これで、秋田市中心部にある川反・大町地区の飲食店街(14店舗)関連の感染者は、経営者・従業員・利用客・その関連などの32人です。
秋田県855人目(秋田市521人目)・・秋田市の20歳代女性、学生
6/26発表の(秋田県818人目・秋田市487人目)秋田市の20歳代男性(学生、6/19ダンスイベントの参加者)の濃厚接触者
秋田県856人目(秋田市522人目)・・秋田市の20歳代女性、学生(ダンスイベントの参加者)
6/26発表の(秋田県818人目・秋田市487人目)秋田市の20歳代男性(学生、6/19ダンスイベントの参加者)の濃厚接触者。秋田県856人目は、6/19ダンスイベントの参加者
これで、6月19日のダンスイベント関連の感染者は、参加者26人(このうち23人は、県立大学・秋田大学・国際教養大学の学生)、参加者の接触者など17人です。
秋田県857人目(秋田市523人目)・・秋田市の10歳代男性、小学生
秋田県858人目(秋田市524人目)・・秋田市の10歳代男性、小学生
秋田県859人目(秋田市525人目)・・秋田市の10歳代女性、小学生
秋田県860人目(秋田市526人目)・・秋田市の10歳代男性、小学生
秋田県861人目(秋田市527人目)・・居住地・性別・年代非公表の教職員
以上の5人は、秋田市立戸島小学校(秋田市河辺戸島字本町123)の児童と教職員です。
また、6/27発表の(秋田県830人目・秋田市497人目)秋田市の10歳代男性(小学生・秋田市立戸島小学校の児童)の接触者です。
これで、秋田市立戸島小学校での感染者は、児童5人、教職員1人です。
秋田市は感染者の集団=クラスターと認識しました。秋田市は校外学習の中で感染が広がったとみています。小学校は7月5日まで臨時休校です。
秋田県862人目(秋田市528人目)・・秋田市の20歳代男性、学生:感染経路不明
2021年6月28日(月曜日)晴れで雲浮かぶ 夕方から薄曇りや曇りで晴れ間あり
※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【真夏日寸前の暑さ】
下の写真は午前11時16分撮影の松が岬公園です。青空に雲が多めに浮かんでいます。雲は東から西へ流れています。この時間の気温は27℃ほどです。

朝からこんな感じの天気です。最高気温は真夏日寸前の29.6℃です。暑いです。夕方からは雲がさらに多くなりました。気温は下がらず、真夜中でも21℃台です。
【南西諸島で大雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
梅雨前線は日本の南に横たわっています。午前9時、屋久島の西の海上で前線上に低気圧が発生です。低気圧は東へ進み、夜9時は室戸岬の南です。
未明は九州地方南部から南西諸島で雨です。朝は九州地方北部も雨です。トカラ列島で激しい雨です。午前中は九州地方南部から南西諸島で雨です。昼前は四国の太平洋側でも雨です。午後も九州地方から南西諸島は引き続き雨です。本州のところどころでも雨です。夕方は佐賀県で激しい雨です。夕方から夜も本州から南西諸島のところどころで雨です。夜遅くは、関東地方南部から東海地方、兵庫県から香川県、沖縄本島地方などでまとまった雨になっています。沖縄県の粟国村では激しい雨です。南西諸島では雨が降り続き、24時間降水量が100ミリを超えています。
西日本の太平洋側や南西諸島を除き、日中は日照がありました。夕方まで日照があったのは、北海道と東北地方、関東地方の一部などです。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 島尻郡粟国村 粟国:43.5ミリ(23時07分まで)
2位:鹿児島県 大島郡瀬戸内町 古仁屋:43.0ミリ(15時47分まで)
3位:沖縄県 石垣市 盛山:40.5ミリ(14時42分まで)
4位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 諏訪之瀬島:38.0ミリ(07時03分まで)
5位:沖縄県 島尻郡伊是名村 伊是名:35.5ミリ(23時53分まで)
6位:佐賀県 杵島郡白石町 白石:35.0ミリ(17時17分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 大島郡瀬戸内町 古仁屋:82.0ミリ(17時40分まで)
2位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 諏訪之瀬島:69.0ミリ(08時10分まで)
3位:沖縄県 島尻郡伊是名村 伊是名:52.5ミリ(24時00分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 大島郡瀬戸内町 古仁屋:147.5ミリ(24時00分まで)
2位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 諏訪之瀬島:117.5ミリ(24時00分まで)
2位:鹿児島県 指宿市 指宿:117.5ミリ(18時50分まで)
4位:鹿児島県 肝属郡肝付町 内之浦:107.5ミリ(21時00分まで)
5位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島:105.5ミリ(24時00分まで)
6位:鹿児島県 奄美市 名瀬:104.0ミリ(21時40分まで)
7位:鹿児島県 肝属郡錦江町 田代:103.0ミリ(19時30分まで)
8位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:92.0ミリ(24時00分まで)
9位:沖縄県 島尻郡伊是名村 伊是名:90.5ミリ(24時00分まで)
10位:鹿児島県 大島郡和泊町 沖永良部:86.5ミリ(24時00分まで)
最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 那覇市 安次嶺:15.5m/s(南西:05時36分)
2位:沖縄県 うるま市 宮城島:13.7m/s(南西:06時06分)
2位:沖縄県 那覇市 那覇:13.7m/s(南西:05時40分)
最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 うるま市 宮城島:25.1m/s(南西:05時59分)
2位:沖縄県 那覇市 那覇:23.2m/s(西南西:05時33分)
3位:沖縄県 那覇市 安次嶺:22.6m/s(南西:05時28分)
【連日北海道と東北で真夏日】
米沢アメダスでの最高気温は29.6℃(14時19分:+3.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは東根(31.2℃:13時55分:+4.1℃)、最高気温が平年より最も高かったのは新庄(30.7℃:14時06分:+4.9℃)、最高気温が最も低かったのは浜中(25.1℃:12時23分:+0.1℃)です。
山形県では5地点で真夏日です。山形(31.1℃:14時10分:+4.1℃)、金山(30.0℃:13時35分:+4.8℃)、村山(30.0℃:14時01分:+3.6℃)です。
最高気温は、北海道の内陸部と東北地方の内陸部で真夏日が出るほど平年より高いです。北海道上川地方 旭川市 旭川:32.2℃(13時49分:+7.8℃)、北海道上川地方 旭川市 江丹別:32.1℃(13時42分:+8.4℃)、秋田県 仙北市 角館:33.3℃(13時46分:+7.0℃)です。
四国地方から九州地方の南東部、南西諸島で平年より低いです。宮崎県 東臼杵郡美郷町 神門:22.1℃(12時24分:-6.2℃)です。夏日にもならないほどです。北海道のオホーツク海沿岸部で平年より低めです。
米沢アメダスでの最低気温は18.2℃(05時30分:+1.0℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(14.7℃:05時29分:+1.0℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(21.0℃:04時45分:+2.6℃)、最低気温が平年より最も高かったのは飛島(20.7℃:00時02分:+3.5℃)です。
最低気温は、全国的に平年より大きな差があった地点はありません。長野県 南佐久郡南牧村 野辺山:8.1℃(04時24分:-4.9℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎岩手県 陸前高田市 陸前高田・28.4℃(12時34分:+4.6℃)、18.0℃(05時02分:+1.6℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・24.2℃(11時03分:+0.4 ℃)、19.7℃(04時10分:+2.2℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・29.8℃(14時13分:+2.8℃)、19.1℃(04時48分:+0.6℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・29.6℃(14時25分:+2.1℃)、20.1℃(03時41分:-0.1℃)
【しっかり治して】
番組(丹波恵子の扉をひらいてハイタッチ!)収録を終えた丹波恵子さん(南陽市出身で山形市在住のシンガー・ソングライター)との打ち合わせのため、エフエムNCV おきたまGO!を訪ねました。
打ち合わせの途中、先程まで“スイッチON♪”で生放送をしていたパーソナリティのSさんが通り掛かりました。2人でSさんに声をかけました。Sさんは涙ぐんでいました。
Sさんはきょう(6月28日)の生放送をもって、しばらくお休みすることになりました。番組には多くのリスナーさんから温かなメッセージが寄せられていました。
Sさんは体調の関係で今年の初めもしばらくお休みしました。春に復帰しましたが、今回は静養のため、あらためてお休みすることになりました。
Sさんは涙をぬぐいながら「しっかり治すことにしました。皆さんの温かい言葉に感謝です」と話されました。
NCVへ向かう道中、番組を聴きましたが、Sさんは、いつもの通り、元気いっぱいのトークでした。プロを実感しました。
私たちは「しっかり治していただき、まだ元気な声を聴かせてください」と申し上げました。
【現場】
千葉県八街市で悲惨な事故が発生しました。
午後3時30分頃、下校途中の小学生の列にトラックが突っ込みました。この事故で、児童2人が亡くなりました。また、1人が意識不明の重体、2人が重傷です。
下の写真は、Google ストリートビューの画像です。現場の位置からの撮影です。2021年3月の撮影となっていることから、ごく最近の撮影です。

写真左は南東向きです。児童が通う小学校は、この奥の約1.5kmです。トラックの目的地(勤務先の親会社)である事業所はここから150メートルあまりです。事業所の一部が見えます。トラックは事業所に戻る寸前で事故を起こしました。児童は右側(写真では左側)を歩いていました。
写真右は北西向きです。児童はこの向きで、道路の右側を歩いていました。トラックは前方右側にある電柱に接触、そのまま児童に突っ込みました。つまり、児童から見ますと、前方から自分たちに向かって、トラックが突っ込んできたことになります。言葉もありません。
道路は直線です。見通しは良いです。車はすれ違いできますが、センターラインはありません。歩道はありません。路側帯もありません。写真左の「児童多し」の看板がむなしいです。
【イギリス音楽情報】
The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の6月25日(〜7月1日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。
1位 Good 4 U / Olivia Rodrigo
2位 HOLIDAY / KSI
3位 Save Your Tears / The Weeknd
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Good 4 U”は、5/21:2位、5/28:1位、6/4:1位、6/11:1位、6/18:1位、そして今週(6/25)も第1位です。チャートイン6週目です。
KSI の“Holiday”が初登場第2位です。
KSI(Olajide Olayinka Williams "JJ" Olatunji)がイギリスの男性ユーチューバ−、インターネットパーソナリティ、ラッパー、俳優、ボクサーです。1993年6月19日、ハートフォードシャー州ワトフォード(Watford, Hertfordshire)生まれです。両親はナイジェリア人である Jide Olatunji と Yinka Olatunji です。両親とともに、ワトフォードで育ちました。
ユーチューバ−としては2009年からの活動です。YouTubeアカウントをKSIOlajideBTという名前で登録しました。ヴィデオゲームのコメント(FIFAビデオゲームシリーズの解説ビデオの)投稿からフォロワーを増やし、コンテンツも多様化、 vlogやコメディスタイルの動画も増えています。 2020年5月の時点で、チャンネルのチャンネル登録者数は2,100万人を超え、動画再生回数は50億回を超えています。コメディラップ・動画作品などを投稿したりしました。ボクシングの試合にも出たことがあります。イギリスのYouTubeグループ“Sidemen”の共同創設者で、メンバーでもあります 。2019年には、The Times で、イギリスでは2番目に影響力のあるオンラインクリエイターとしてランクされました。
2019年4月には Randolph とのコラボアルバム“New Age”を発表し、UKアルバムチャートで最高位17位です。自身のシングルは2015年から発表です。
2019年11月7日発表の12枚目のシングル“Down Like That”がUKシングルチャートで最高位10位です。アメリカのラッパー Rick Ross と Lil Baby、そしてイギリスのアーティスト SX をフィーチャーしています。これは2019年は11月9日、ステープルズセンター(ロサンゼルス)で行われた、アメリカの YouTuber ローガンポールとのボクシング再戦のためのリングウォークとして使われました。試合は KSI が勝ちました。ミュージックヴィデオは試合の2日後の11月11日、ロサンゼルスで撮影され、11月22日に KSI の YouTube チャンネルで公開されました。ヒップホップ・ソング&ハードコア・ラップで構成されています。Lil Nas X に似た声が聞こえました。
2020年5月22日、デビュースタジオアルバム“Dissimulation”を発表し、UKアルバムチャートで最高位2位です。12曲収録です。Deluxe editionは4曲です。アルバムについて本人は「このアルバムが人々に力を与え、自分を信じ、状況に関係なく障害を克服できるようになることを願っています。また多くの懐疑論者を沈黙させることを願っています」と語っています。Offset、Lil Pump、Smokepurpp、Swarmz、Tion Wayne、Jeremih、Trippie Redd、Aiyana-Lee、Rick Ross、Lil Baby、S-X、AJ Tracey、Rich the Kid、Randolph、Cryptが参加です。“Down Like That (featuring Rick Ross, Lil Baby and S-X)”は10曲目です。7曲目は“Wake Up Call (featuring Trippie Redd)”です。ヒップホップ・ソングは爽快で、ラップはハードコアです。4曲目の“Houdini (featuring Swarmz and Tion Wayne)”は通算15曲目のシングルとして発表され、UKシングルチャートで最高位6位です。
2020年10月23日、通算17枚目のシングル“Really Love (featuring Craig David and Digital Farm Animals)”を発表し、UKシングルチャートで最高位3位です。イギリスの男性シンガー、クレイグ・デイヴィットとイギリスのDJ、シンガー・ソングライター、プロデューサーのディジタル・ファーム・アニマルズをフィーチャーです。曲はハードコア・ラップとポップヴォーカルがミックスされていますが、打ち込みでなく、心地良いEDMビートが好感を持ちます。
2021年1月15日、通算18枚目のシングル“Don't Play / Anne-Marie, KSI and Digital Farm Animals”を発表し、UKシングルチャートで最高位2位です。イギリスの女性シンガー・ソングライターのアン・マリーとイギリスの男性DJ&レコードプロデューサーのDigital Farm Animalsとの共演です。哀愁のあるメロディーを電子ビートに乗ってアン・マリーとKSIに歌います。
2021年3月12日、通算19枚目のシングル“Patience (featuring Yungblud and Polo G)”を発表し、UKシングルチャートで最高位3位です。イギリスの男性シンガー・ソングライターの Yungblud 、アメリカの男性ラッパー Polo G をフィーチャーです。これは見事なヴォーカル・ポップ・チューンです。メロディーはしっかりしていますし、シンセを中心にしたサウンドも心地良いです。
本作は通算20枚目のシングルです。6月18日リリースです。この曲も心地良いミディアムポップチューンです。作詞曲は Olajide Olatunji、Jake Gosling、Nicholas Gale、William Vaughan です。
“Save Your Tears / The Weeknd”は、4/30:20位、5/7:8位、5/14:5位、5/21:5位、5/28:8位、6/4:4位、6/11:2位、6/18:2位、6/25:3位です。チャートイン24週目です。
“Kiss Me More / Doja Cat featuring SZA”は、4/16:10位、4/23:9位、4/30:6位、5/7:3位、5/14:3位、5/21:3位、5/28:5位、6/4:3位、6/11:3位、6/18:3位、6/25:4位です。チャートイン11週目です。
“Heartbreak Anthem / Galantis、David Guetta and Little Mix”は、5/28:9位、6/4:8位、6/11:6位、6/18:4位、6/25:5位です。チャートイン5週目です。
“I Wanna Be Your Slave / Måneskin”は、6/11:12位、6/18:7位、6/25:6位です。チャートイン5週目です。
“Oliver Twist / ArrDee”は、6/11:7位、6/18:6位、6/25:7位です。チャートイン3週目です。
“Good Without / Mimi Webb”は、5/21:24位、5/28:10位、6/4:10位、6/11:9位、6/18:9位、6/25:8位です。チャートイン13週目です。
“Traitor / Olivia Rodrigo”は、5/28:7位、6/4:圏外、6/11:5位、6/18:8位、6/25:9位です。チャートイン4週目です。
“Beggin' / Måneskin”は、6/18:73位、6/25:10位です。チャートイン2週目です。
モーネスキン(イタリア語: Måneskin、イタリア語: [ˈmɔːneskin]、デンマーク語発音: [ˈmɔːnəˌske̝nˀ]、バンド名はデンマーク語で「月光」を表す))はイタリアのロックバンドです。2016年、ローマで結成です。
メンバーです。
◎Damiano David – vocals (2016–present):1999年1月8日生まれ
◎Victoria De Angelis – bass (2016–present):2000年4月28日生まれ
◎Ethan Torchio – drums (2016–present):2000年10月8日生まれ
◎Thomas Raggi – guitars (2016–present):2001年1月18日生まれ
3人はローマのモンテヴェルデにある同じ高校の生徒。それにイータン・トルキオが加わり、バンドを結成。ローマのコリ・ポルトゥエンシ地区の通りや、コルソ通りを含むローマの歴史的中心部で大道芸人として演奏しました。2016年のファエンツァで開催のインディーズレコードレーベル会議でライブコンサートを行いました。デンマークでもライブを行います。2017年、イタリアの“Xファクター”第11シーズンで第2位。サンレモ音楽祭2021(Sanremo Music Festival 2021)では“Zitti e buoni”を演奏して優勝。さらにユーロビジョンソングコンテスト2021(Eurovision Song Contest 2021)でも優勝です。
2017年からEP、シングルを発表。アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャートです。
(1)2018年10月:Il ballo della vita:ー
(2)2021年3月:Teatro d'ira: Vol. I:49位
アルバム“Teatro d'ira: Vol. I”の4曲目に収録の“ Wanna Be Your Slave”は、シングルとしてはリリースしていませんが、UKシングルチャートで現在最高位6位です。これは、スタジオでのライブパフォーマンスを紹介したことで、Spotifyチャートでランクアップ。ヨーロッパを中心にヒットしています。テーマは「恋愛関係の二元性」。ダミアーノ・ダビッドは「セクシュアリティのすべての側面と、それらが日常生活にどのように影響を与えることになるかを大まかに伝えています。私たちは悪魔であり、弁護士であり、殺人者です。私はブロンドの女の子です。私たちは単一のアイデンティティを持つ必要はなく、誰もが多くの側面を持つことができるという考えを伝えたいと思います」と語っています。ザ・ホワイト・ストライプスをイメージさせる乾いた、エッジのある、音数も少ない、ストレートなロックチューンです。注目のサウンドです。
2017年12月8日発表のEP“Chosen”の4曲目に収録の“Beggin'”が2012年6月25日のUKシングルチャートで第10位です。この曲は、Four Seasons の1967年発表の作品です。フォーシーズンズにしてはマイナーなメロディーを持つエッジの利いたロックチューンです。この曲は1970年代にイギリスのノーザンソウルシーンで人気を博し、当時のUKシングルチャートで最高位5位です。このあとはヨーロッパのアーティストにカヴァーされます。そして、モーネスキンもカヴァーしました。ヨーロッパ各国でヒット中です。オリジナルを生かしていても、モーネスキンのサウンドです。
“The Business / Tiësto”は、2/5:11位、2/12:7位、2/19:6位、2/26:4位、3/5:4位、3/12:3位、3/19:4位、3/26:5位、4/2:6位、4/9:7位、4/16:7位、4/23:8位、4/30:10位、5/7:32位、5/14:33位、5/21:36位、5/28:40位、6/4:33位、6/11:44位、6/18:51位、6/25:54位です。チャートイン32週目です。
“Your Love (9PM) / ATB & Topic & A7S”は、3/26:12位、4/2:8位、4/9:8位、4/16:13位、4/23:11位、4/30:12位、5/7:12位、5/14:18位、5/21:20位、5/28:50位、6/4:38位、6/11:49位、6/18:53位、6/25:57位です。チャートイン22週目です。
“Deja Vu / Olivia Rodrigo”は、5/21:11位、5/28:4位、6/4:5位、6/11:4位、6/18:5位です。チャートイン11週目です。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Drivers License”は、1/15:1位、1/22:1位、1/29:1位、2/5:1位、2/12:1位、2/19:1位、2/26:1位、3/5:1位、3/12:1位、3/19:18位、3/26:21位、4/2:27位、4/9:28位、4/16:34位、4/23:38位、4/30:37位、5/7:43位、5/14:40位、5/21:35位、5/28:圏外、6/4:6位、6/11:圏外、6/18:圏外です。チャートイン20週目です。
アルバム・チャートもご紹介します。
1位 Sour / Olivia Rodrigo
2位 Back the Way We Came: Vol. 1 (2011–2021) / Noel Gallagher's High Flying Birds
3位 Carnage / Nick Cave & Warren Ellis
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、5/28:1位、6/4:1位、6/11:2位、6/18:2位、6/25:1位です。チャートイン5週目です。
ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ(Noel Gallagher's High Flying Birds)の“Back the Way We Came: Vol. 1 (2011–2021)”は、6/18:1位、6/25:2位です。チャートイン2週目です。
“Carnage / Nick Cave & Warren Ellis”が初登場第3位です。
ニック・ケイヴ(Nicholas Edward Cave、AO)はオーストラリアの男性シンガー・ソングライター、俳優、映画制作者、作家、脚本家、画家、コンポーザーです。1957年9月22日、ヴィクトリア州(Warracknabeal Victoria)生まれです。
ビクトリア州の田舎で生まれ育ち、1970年代後半はメルボルンでアートを学びます。その後、メルボルンを代表するポストパンクバンド The Birthday Party に参加。バンドは1980年にロンドンに移住。しかし、そこでの生活に幻滅。より暗くより挑戦的なサウンドに進化し、「世界で最も暴力的なライブバンド」と評されるようになります。バンドは1982年にベルリンに移った直後に解散です。The Birthday Party は4枚のアルバムを残しました。
1983年、Nick Cave and the Bad Seeds を結成。このバンドはやがて世界的に認められるようになります。主なアルバムです。順位は、オーストラリアのアルバムチャート:UKアルバムチャートです。
(9)1996年:Murder Ballads:3位:8位
(14)2008年:Dig, Lazarus, Dig!!!:2位:4位
(15)2013年:Push the Sky Away:1位:3位
(16)2016年:Skeleton Tree:1位:2位
(17)2019年:Ghosteen:2位:4位
音楽以外でも多岐にわたり活動です。2007年にはオーストラリアの音楽殿堂入り。2017年にはオーストラリア勲章に任命です。
ウォーレン・エリス(Warren Ellis)はオーストラリアの男性ミュージシャン、コンポーザー(作曲家)です。1965年2月14日、ヴィクトリア州(Ballarat, Victoria)生まれです。いくつかのグループのメンバーとして活動。1994年からは Nick Cave and the Bad Seeds のメンバーです。さらに、ニック・ケイヴとは2005年から映画音楽を中心に数多くの作品でコラボしています。
本作は、映画音楽以外では、2人のコラボによる初のフルアルバムです。COVID-19パンデミック中に制作です。2月25日にはデジタルでリリース、CDとレコードのリリースは、5月28日から延期されて、6月18日リリースです。1曲目の“Hand of God”は、聴く者を現世とは異なる世界に導きます。そこは希望の世界か、それでも終わりの世界か・・。アルバムタイトルは「大虐殺」。
“One Foot in Front of the Other / Griff”が初登場第4位です。
グリフ(Sarah Faith Griffiths)はイギリスの女性シンガー・ソングライターです。2001年1月21日、ハートフォードシャー(Kings Langley, Hertfordshire, England)生まれです。父親はジャマイカ人、母親は中国人です。母親はベトナム戦争中にイギリスに移住です。
2019年、EPとシングルで“The Mirror Talk” を発表。その後、シングルを次々に発表しました。2021年の Brit Awards では Rising Star を受賞です。
本作はファーストEPです。6月18日リリースです。7曲収録です。CD and cassette bonus track は1曲です。1曲目の“Black Hole”はクールでもあり、情熱的でもある独特の世界です。2曲目の“One Foot in Front of the Other”は温かさを感じるも、エッジとクールさも感じる奥深い楽曲です。イギリスではかなり注目されており、評価も高いです。
デュア・リパ(Dua Lipa)の“Future Nostalgia”は、4/3:2位、4/10:1位、4/17:1位、4/24:3位、5/1:1位、5/8:2位、5/15:1位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:6位、6/19:4位、6/26:7位、7/3:8位、7/10:9位、7/17:9位、7/24:13位、7/31:8位、8/7:10位、8/14:7位、8/21:7位、8/28:8位、9/4:11位、9/11:8位、9/18:9位、9/25:11位、10/2:13位、10/9:16位、10/16:14位、10/23:16位、10/30:17位、11/6:16位、11/13:18位、11/20:24位、11/27:29位、12/4:14位、12/11:23位、12/18:23位、12/25:18位、1/1:3位、1/8:5位、1/15:9位、1/22:13位、1/29:12位、2/5:13位、2/12:11位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:6位、3/12:2位、3/19:4位、3/26:4位、4/2:3位、4/9:5位、4/16:3位、4/23:4位、4/30:3位、5/7:9位、5/14:6位、5/21:6位、5/28:8位、6/4:8位、6/11:4位、6/18:8位、6/25:5位です。チャートイン65週目です。
“Inside (The Songs) / Bo Burnham”は、6/18:6位、6/25:6位です。チャートイン2週目です。
ポロG(Polo G)の“Hall of Fame”は、6/18:3位、6/25:7位です。チャートイン2週目です。
ラグーンボーンマン(Rag'n'Bone Man)の“Life by Misadventure”は、5/14:1位、5/21:3位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:7位、6/18:10位、6/25:8位です。チャートイン7週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は、2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位、3/19:7位、3/26:6位、4/2:7位、4/9:11位、4/16:6位、4/23:10位、4/30:7位、5/7:18位、5/14:9位、5/21:7位、5/28:9位、6/4:11位、6/11:8位、6/18:11位、6/25:9位です。チャートイン20週目です。
“Consequences / Joan Armatrading”が初登場第10位です。
ジョーン・アーマトレイディング(Joan Anita Barbara Armatrading, CBE)は、現在の西インド諸島のセントクリストファー・ネイビス連邦(Basseterre, Saint Christopher and Nevis, British Leeward Islands)生まれで、イギリスで拠点に活動する女性シンガー・ソングライター、ギタリストです。1950年12月9日生まれです。当時はイギリスの植民地でした。父親は大工、母親は主婦でした。両親は1954年、長男と一緒にイギリスのバーミンガムに引っ越します。残されたジョーンはカリブ海のアンティグア島で祖母と一緒に暮らしました。1958年の初頭、ジョーンもイギリスへ移住、両親を合流しました。父親はバンドもやっていました。その影響で、ジョーンも音楽に目ざめます。1972年からアルバムを発表。イギリスでは確固たる人気を得ます。1980年代には、グラミー賞やブリットアワードにノミネートされるほどです。50年に近くという長年の活躍に大英帝国勲章を得ています。これまでに19枚のスタジオアルバムを発表しています。
本作は20枚目のスタジオアルバムです。6月18日リリースです。10曲収録です。7曲目の“Consequences”は、現在も創作意欲を保っていると感じるコンテンポラリー・ソウル・チューンです。歌いながらのフェイドアウトは残念ですが・・・。
ロイヤル・ブラッド(Royal Blood)の“Typhoons”は、5/7:1位、5/14:7位、5/21:16位、5/28:26位、6/4:39位、6/11:46位、6/18:52位、6/25:45位です。チャートイン8週目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“evermore”は、12/18:1位、12/25:2位、1/1:2位、1/8:1位、1/15:3位、1/22:9位、1/29:8位、2/5:10位、2/12:16位、2/19:13位、2/26:18位、3/5:37位、3/12:35位、3/19:30位、3/26:33位、4/2:44位、4/9:45位、4/16:38位、4/23:46位、4/30:57位、5/7:65位、5/14:56位、5/21:64位、5/28:70位、6/4:4位、6/11:39位、6/18:72位、6/25:65位です。チャートイン28週目です。
【国内の感染者数】
6月28日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は6月28日の新たな感染確認者数です。
北海道41,271人〈27〉、青森県2,479人〈2〉、秋田県848人〈13〉、岩手県1,667人〈0〉、宮城県9,113人〈5〉、山形県2,020人〈0〉、福島県4,864人〈13〉、茨城県10,491人〈14〉、栃木県6,977人〈18〉、群馬県8,029人〈3〉、埼玉県46,250人〈68〉、東京都172,744人〈317〉、千葉県40,040人〈121〉、神奈川県67,000人〈192〉、長野県5,028人〈1〉、山梨県2,093人〈6〉、静岡県9,259人〈11〉、愛知県50,991人〈20〉、岐阜県9,251人〈3)、三重県5,248人〈3〉、新潟県3,398人〈1〉、富山県2,037人〈0〉、石川県3,929人〈1〉、福井県1,259人〈8〉、滋賀県5,542人〈1〉、京都府16,559人〈6〉、大阪府103,174人〈40〉、兵庫県40,869人〈4〉、奈良県8,163人〈12〉、和歌山県2,676人〈3〉、岡山県7,588人〈0〉、広島県11,483人〈9〉、島根県552人〈0〉、鳥取県466人〈0〉、山口県3,133人〈1〉、徳島県1,655人〈0〉、香川県2,092人〈0〉、愛媛県2,752人〈0〉、高知県1,810人〈13〉、福岡県35,456人〈17〉、大分県3,491人〈0〉、長崎県3,166人〈3〉、佐賀県2,554人〈0〉、熊本県6,477人〈2〉、宮崎県3,074人〈1〉、鹿児島県3,667人〈5〉、沖縄県20,632人〈25〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は3,113人〈13〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は796,603人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で797,315人です。
死者は、国内14,713人、クルーズ船13人です。14,713人の内訳は、北海道1,389人、青森県31人、秋田県20人、岩手県46人、宮城県90人、山形県47人、福島県161人、茨城県164人、栃木県81人、群馬県152人、埼玉県830人、東京都2,227人、千葉県704人、神奈川県947人、長野県91人、山梨県21人、静岡県150人、愛知県960人、岐阜県186人、三重県111人、新潟県47人、富山県38人、石川県115人、福井県34人、滋賀県90人、京都府242人、大阪府2,661人、兵庫県1,285人、奈良県129人、和歌山県49人、岡山県126人、広島県174人、島根県1人、鳥取県2人、山口県77人、徳島県63人、香川県30人、愛媛県75人、高知県25人、福岡県520人、大分県62人、長崎県69人、佐賀県24人、熊本県116人、宮崎県27人、鹿児島県38人、沖縄県181人、空港検疫5人です。
【隣県の状況】
隣県の状況をお伝えします。
●宮城県
6月28日、宮城県で新たに5人の感染確認の発表がありました。
宮城県9120人目・・七ヶ浜町の20代男性、会社員:感染経路不明
宮城県9121人目・・登米市の10代男性、会社員:感染経路不明
宮城県9122人目(仙台市5754人目)・・20代男性、職業非公表:宮城県感染者の濃厚接触者
宮城県9123人目(仙台市5755人目)・・10代男性、職業非公表:感染経路不明
宮城県9124人目(仙台市5756人目)・・40代女性、パート:宮城県外感染者の濃厚接触者
●福島県
6月28日、福島県は新たに13人の感染確認を発表しました。
感染経路不明は5人(※印)
郡山市8人・・10代 女性、20代 男性2人※、30代 男性、30代 女性、30代 女性※、50代 男性、50代 女性
福島市3人・・20代 男性、50代 男性※、50代 女性
会津若松市1人・・20代 男性※
二本松市1人・・40代 女性
●新潟県
6月28日、新潟県で新たに1人の感染確認の発表がありました。
新潟県3409人目(新潟市1345人目)・・新潟県外の20歳代男性、会社員
新潟県外の会社に勤務ですが、新潟市の自宅に帰省していました。
帰省後に発症したため、検査を実施した結果、陽性が判明です。
新潟県外の職場内での会食の際に感染したと見られています。
現在の症状は、倦怠感です。
●秋田県
6月28日、秋田県で新たに13人の感染確認の発表がありました。13人は秋田市在住です。
秋田県846人目(秋田市513人目)・・20歳代男性、学生:6/19のダンスイベント参加者
秋田県836人目(秋田市503人目)・・秋田市の20歳代男性、学生・・大学関係
秋田県837人目(秋田市504人目)・・秋田市の10歳代女性、学生・・大学関係
秋田県838人目(秋田市505人目)・・秋田市の10歳代男性、学生・・大学関係
秋田県839人目(秋田市506人目)・・秋田市の20歳代男性、学生・・大学関係
秋田県840人目(秋田市507人目)・・秋田市の20歳代男性、学生・・大学関係
秋田県841人目(秋田市508人目)・・秋田市の20歳代男性、学生・・大学関係
秋田県842人目(秋田市509人目)・・秋田市の20歳代男性、学生・・大学関係
秋田県843人目(秋田市510人目)・・秋田市の20歳代男性、学生・・大学関係
秋田県844人目(秋田市511人目)・・秋田市の20歳代男性、学生・・大学関係
秋田県845人目(秋田市512人目)・・秋田市の20歳代男性、学生・・大学関係
秋田県848人目(秋田市515人目)・・秋田市の10歳代男性、学生・・大学関係
以上の11人は、6/19のダンスイベント参加者の接触者などです。11人は秋田大学の学生です。
これで、6月19日のダンスイベント関連の感染者は、参加者25人(このうち22人は、県立大学・秋田大学・国際教養大学の学生)、参加者の接触者など16人です。
秋田県847人目(秋田市514人目)・・20歳代女性、教職員:秋田市感染者の濃厚接触者
HOME
2021年6月25日〜27日 2021年7月1日〜3日 |