日記倉庫 
2021年7月29日
2021年7月29日(木曜日)朝曇り 午前中は晴れで雲浮かぶ 午後は曇り時々雨 夜は曇りで晴れ間あり
※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【3日ぶりの真夏日】
下の写真は午前10時56分撮影の松が岬公園です。青い空に白い雲です。気温は28℃台です。

朝は霧のような雲に覆われていましたが、午前中は青い空が広がりました。午後は雲の多い天気で、雷鳴が轟き続けました。時より小雨が降りました。夕方は本降りの雨でした。山形県内でも大雨になりましたが、米沢の雨は大したことありませんでした。その雨、まもなくやみました。
最高気温は31.8℃。7月26日以来3日ぶりの真夏日です。
【各地で局地的な大雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。また、気象庁発表の気象衛星写真(正午)はこちらです。
台風8号から変わった低気圧、日本海でほとんど動きません。関東地方の遥か東海上と南方海上にも熱帯低気圧と低気圧があります。
日本海の低気圧と強い寒気の居座りにより、早朝から各地で局地的な大雨です。朝は福井県で大雨です。記録的短時間大雨情報が4回発表です。静岡県も大雨です。その後も各地で各地で局地的な大雨です。夕方には山形県にも記録的短時間大雨情報が発表です。夜は静岡県でも『猛烈な雨』が降りました。
西日本は晴れて暑くなりました。
国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(△印:80ミリ未満、▲印:80ミリ以上)、気象庁のレーダー解析による1時間降水量(■印:80ミリ以上)をご紹介します。
△静岡県河津町では02時50分までの1時間に71ミリ
△静岡県牧之原市では04時30分までの1時間に68ミリ
■静岡県菊川市付近では05時10分までの1時間に約110ミリ(記録的短時間大雨情報)
■福井県福井市付近では05時20分までの1時間に約80ミリ(記録的短時間大雨情報)
▲静岡県菊川市では05時30分までの1時間に90ミリ
■福井県福井市付近では06時10分までの1時間に約100ミリ(記録的短時間大雨情報)
▲福井県越前町では08時20分までの1時間に83ミリ(記録的短時間大雨情報)
■福井県鯖江市付近では08時30分までの1時間に約80ミリ(記録的短時間大雨情報)
▲福井県越前町では08時40分までの1時間に91ミリ
△福井県福井市では09時10分までの1時間に64ミリ
△新潟県上越市では14時10分までの1時間に72ミリ
▲群馬県中之条町では14時40分までの1時間に98ミリ
△福島県只見町では15時10分までの1時間に73ミリ
▲新潟県五泉市では15時40分までの1時間に104ミリ
■新潟県五泉市村松付近では15時50分までの1時間に約120ミリ(記録的短時間大雨情報)
▲栃木県日光市では16時30分までの1時間に82ミリ
△山形県小国町では17時00分までの1時間に65ミリ
■山形県西川町付近では17時20分までの1時間に約100ミリ(記録的短時間大雨情報)
■山形県大江町付近では17時20分までの1時間に約100ミリ(記録的短時間大雨情報)
▲栃木県塩谷町では17時40分までの1時間に91ミリ
▲栃木県宇都宮市では17時40分までの1時間に85ミリ
△山形県西川町では18時00分までの1時間に66ミリ
△山形県大江町では18時00分までの1時間に63ミリ
△山形県村山市では18時00分までの1時間に61ミリ
△群馬県桐生市では20時10分までの1時間に64ミリ
▲静岡県富士市では21時50分までの1時間に81ミリ
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:静岡県 牧之原市 静岡空港:88.0ミリ(05時13分まで:2009年以来1位)
2位:静岡県 菊川市 菊川牧之原:80.5ミリ(05時25分まで)
3位:福島県 南会津郡只見町 只見:68.5ミリ(15時24分まで)
4位:静岡県 浜松市天竜区 春野:56.5ミリ(13時23分まで)
5位:東京都 小笠原村 父島:52.0ミリ(06時35分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:静岡県 菊川市 菊川牧之原:107.0ミリ(07時00分まで)
2位:岩手県 気仙郡住田町 住田:94.5ミリ(00時10分まで)
3位:福島県 南会津郡只見町 只見:93.0ミリ(17時00分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:岩手県 気仙郡住田町 住田:159.0ミリ(00時10分まで)
2位:岩手県 陸前高田市 陸前高田:133.5ミリ(00時30分まで)
3位:福井県 福井市 福井:128.0ミリ(13時30分まで)
きょう(2021年7月29日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:静岡県 菊川市 菊川牧之原:107.5ミリ
2位:福井県 福井市 福井:107.0ミリ
3位:東京都 小笠原村 父島:106.0ミリ
4位:福島県 南会津郡只見町 只見:93.0ミリ
5位:福井県 福井市 越廼、静岡県 牧之原市 静岡空港:91.5ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・岩手県 盛岡市 盛岡:11.7m/s(南南東:16時23分)
◎最大瞬間風速・・・岩手県 盛岡市 盛岡:19.7m/s(南:16時22分)
*2位:栃木県 大田原市 大田原:18.1m/s(南南東:15時35分:2009年以来7月の1位)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は31.8℃(13時28分:+1.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは酒田(33.2℃:12時03分:+3.3℃)、最高気温が平年より最も高かったのは飛島(32.1℃:13時49分:+3.8℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(28.2℃:11時36分:-0.1℃)です。
最高気温は、北海道で平年よりかなり高く、記録的高温になった地点があります。
全国の真夏日は679地点、猛暑日は45地点です。
◆北海道上川地方2地点・・旭川市 江丹別35.6℃(12:51 +8.7)、東川35.5
◆北海道留萌地方1地点・・留萌郡小平町 達布36.5℃(13:20 +9.9)
◆北海道網走・北見・紋別地方4地点・・常呂郡佐呂間町 佐呂間36.1℃(12:58 +10.6)、常呂35.9℃、遠軽35.8、滝上35.4
◆三重県2地点・・伊賀市 上野35.2℃(15:24 +2.6)、亀山35.0℃
◆京都府2地点・・京田辺市 京田辺36.0℃(14:23 +2.4)、京都35.2
◆大阪府1地点・・枚方市 枚方36.1℃(13:29 +2.3)
◆兵庫県1地点・・淡路市 郡家35.6℃(14:29 +3.3)
◆岡山県3地点・・玉野市 玉野35.5℃(15:00 +3.6)、岡山35.3、高梁35.2
◆広島県1地点・・山県郡安芸太田町 加計35.2℃(12:53 +2.8)
◆島根県1地点・・鹿足郡津和野町 津和野35.1℃(14:29 +2.5)
◆香川県1地点・・高松市 高松35.0℃(14:02 +1.8)
◆愛媛県1地点・・大洲市 大洲35.7℃(12:17 +2.1)
◆高知県3地点・・四万十市 江川崎36.6℃(13:22 +3.7)、中村35.3、本山35.2
◆山口県2地点・・山口市 山口36.1℃(15:05 +3.0)、広瀬35.5
◆福岡県4地点・・久留米市 久留米36.6℃(14:07 +3.0)、黒木35.6、朝倉35.4、添田35.3
◆大分県3地点・・日田市 日田37.9℃(15:15 +4.0)、犬飼35.8、国見35.2
◆佐賀県3地点・・佐賀市 佐賀36.2℃(14:23 +2.8)、嬉野35.6、白石35.0
◆熊本県7地点・・人吉市 人吉36.5℃(13:24 +3.9)、熊本36.4、上35.7、菊池35.6、岱明35.5、甲佐35.2、本渡35.0
◆宮崎県1地点・・えびの市 加久藤36.3℃(13:37 +3.9)
◆鹿児島県2地点・・鹿屋市 鹿屋35.2℃(14:45 +2.8)、大口35.1
下の表は、最高気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

平年比は、稚内+11.0℃、礼文+7.4℃、声問+10.1℃、本泊+8.7℃、沼川+9.5℃です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は21.0℃(05時54分:+0.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(18.4℃:05時09分:+0.5℃)、最低気温が平年より最も低かったのは鶴岡(21.2℃:04時39分:-0.6℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(24.1℃:00時35分:+2.2℃)です。
最低気温は、北海道で平年より高く、7月としては記録的高温になった地点があります。
下の表は、最低気温について、統計開始以来7月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

平年比は、礼文+5.9℃、山口+6.1℃、千歳+5.3℃、蘭越+5.1℃、厚床+6.0℃、白糠+6.0℃、大津+5.6℃、白老+4.4℃、伊達+4.7℃、高松+4.3℃です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎岩手県 陸前高田市 陸前高田・28.7℃(10時45分:+0.9℃)、22.5℃(00時49分:+1.9℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・27.7℃(13時04分:+0.1℃)、21.6℃(04時36分:+0.5℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・32.7℃(13時29分:+1.7℃)、23.2℃(05時11分:+1.0℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・32.1℃(14時00分:+0.7℃)、24.3℃(04時28分:+0.7℃)
◎静岡県 熱海市 網代・・・・・31.1℃(12時50分:+0.9℃)、24.5℃(04時43分:+0.7℃)
【アメリカ音楽情報】
7月31日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 Butter / BTS
2位 Good 4 U / Olivia Rodrigo
3位 Levitating / Dua Lipa Featuring DaBaby
BTSの“Butter”は、6/5:1位、6/12:1位、6/19:1位、6/26:1位、7/3:1位、7/10:1位、7/17:1位、7/24:7位、7/31:1位です。チャートイン9週目です。
BTSは韓国のボーイグループです。英語では“Bangtan Boys”または“Beyond The Scene”、ハングルは“방탄소년단”、漢字は“防彈少年團”、日本語は“防弾少年団”です。日本でも最近は BTS と言っているようです。
メンバーです。日本語名:英語名:英語名本名(ハングル):誕生日:誕生場所です。
◎ジン:キム・ソクジンJin was born Kim Seok-jin (Korean: 김석진) on December 4, 1992 in Gwacheon, South Korea.
◎シュガ:ミン・ユンギSuga was born Min Yoon-gi (Korean: 민윤기) on March 9, 1993 in Daegu, South Korea.
◎ジェイ ホープ:チョン・ホソクJ-Hope was born Jung Ho-seok (Korean: 정호석) on February 18, 1994 in Gwangju, South Korea.
◎アールエム :キム・ナムジュンRap Monster was born Kim Nam-joon (Korean: 김남준) on September 12, 1994 in Ilsan, South Korea.
◎ジミン:パク・ジミンJimin was born Park Ji-min (Korean: 박지민) on October 13, 1995 in Busan, South Korea.
◎ヴィ:キム・テヒョンV was born Kim Tae-hyung (Korean: 김태형) on December 30, 1995 in Daegu, South Korea.
◎ジョングク:チョン・ジョングクJungkook was born Jeon Jeong-guk (Korean: 전정국) on September 1, 1997 in Busan, South Korea.
2013年6月13日デビュー。2013年12月、渋谷でショーケース開催。
2014年5月、日本公式ファンクラブ・ミーティング開催。6月、日本デビューシングル発表。
これ以降、日本でも徐々に人気が高まります。
2016年9月7日 - 日本での2枚目のアルバム“YOUTH”を発売し、オリコンアルバム週間ランキングで初の1位を獲得。
2017年、初のワールドツアーを行います。これがアメリカ・イギリスでの人気につながります。
アルバム履歴です。韓国盤です。順位は、韓国:日本:イギリス:アメリカです。
(1)2014年8月:Dark & Wild:2位:30位:ー:ー
(2)2016年10月:Wings:1位:7位:62位:26位:韓国129万枚、日本7万枚
(3)2018年5月18日:Love Yourself 轉 'Tear':1位:3位:8位:1位:韓国246万枚、日本20万枚、アメリカ21万枚、全世界230万枚・・・11曲収録。2曲目の“Fake Love”は“DNA”同様、ヒップホップ、EDM、ポップチューンで、曲は完璧に英米感覚です。2018年6/2付け Billboard Hot 100 で初登場第10位です。
(4)2020年2月21日:Map of the Soul - 7:1位:1位:1位:1位:韓国447万枚、日本46万枚、アメリカ67万枚、全世界480万枚
(5)2020年11月20日:Be:1位:1位:2位:1位:韓国364万枚、日本40万枚、アメリカ17万枚・・・アルバムについてBTSは「パンデミックにより、当初の計画の多くが予期せず停止しました。しかし、それは私たちに一歩下がって自分自身と私たちの音楽に集中する機会を与えてくれました。この前例のない時期に感じた感情をこのアルバムに反映させました。また、コンセプト開発、構図、ビジュアルデザインなど、制作全体に携わるなど、一歩踏み出すことができました」とコメントしました。8曲収録です。8曲目が“Dynamite”です。1曲目の“Life Goes On”はゆったりしたポップチューンです。余裕すら感じます。
日本盤です。順位は日本(オリコン)です。
(1)2014年12月:Wake Up:3位
(2)2016年9月:Youth:1位
(3)2018年4月:Face Yourself:1位(イギリス78位:アメリカ43位):日本34万枚
(4)2020年7月15日:Map of the Soul: 7 – The Journey:1位(イギリス35位:アメリカ14位):日本69万枚・・・20曲収録です。2曲目の“Boy with Luv (작은 것들을 위한 시; Jageun geotdeureul wihan si [lit. "A Poem for Small Things"]) (featuring Halsey)”はホールジーのヴォーカルも生かされた見事なEDM・ヒップホップ・チューンです。
コンピレーションアルバムです。順位は、韓国:日本:イギリス:アメリカです。
(3)2018年8月:Love Yourself 結 'Answer':1位:1位:14位:1位・・・全世界270万枚、韓国284万枚、日本23万枚、アメリカ19万枚
EPです。韓国:日本:イギリス:アメリカです。
(3)2015年4月:The Most Beautiful Moment in Life, Part 1:1位:17位:ー:ー
(5)2017年9月:LOVE YOURSELF 承“Her”:1位:1位:14位:7位:韓国286万枚・・・8曲プラス1つのスピーチ収録。2曲目の“DNA”は、ヒップホップ、EDM、ポップチューンで、曲は完璧に英米感覚。
(6)2019年4月12日:Map Of The Soul: PERSONA:1位:2位:1位:1位:韓国402万枚、日本35万枚、アメリカ45万枚・・・7曲収録です。2曲目の“Boy with Luv (작은 것들을 위한 시; Jageun geotdeureul wihan si [lit. "A Poem for Small Things"]) (featuring Halsey)”は相変わらず完璧に英米感覚のEDMヒップホップです。
シングルでは、2017年リリースの“DNA”は、韓国で最高位2位、日本のビルボードで最高位5位です。また、日本盤シングルでの7枚目となる2017年リリースの“血、汗、涙”は、日本のオリコン・ビルボードとも第1位、日本での売上は27万枚です。
2020年8月21日、シングル“Dynamite”を発表し、UKシングルチャートで最高位3位、Billboard Hot 100では第1位です。韓国は1位、日本は最高位2位です。売上はアメリカ200万枚、イギリス40万枚、日本25万枚です。曲はミディアムEDMビートポップ・チューンです。刺激さは控え、ゆったりと聴くことができます。英語で歌っています。
2020年11月20日、シングル“Life Goes On”を発表し、UKシングルチャートで最高位10位、Billboard Hot 100では第1位です。
2021年5月21日、シングル“Butter”を発表し、Billboard Hot 100 で1位、UKシングルチャートで最高位3位、日本はビルボードで1位です。売上はアメリカで107万枚、日本で16万枚(2021年7月現在)です。ミュージックビデオも同日公開で5月25日には再生回数が2億回超えです。“Dynamite”に次いで英語で歌っています。
2021年7月9日、シングル“Permission to Dance”を発表し、7/24付けのBillboard Hot 100 で初登場第1位です。“Butter”が7/17付けまでの7週連続で第1位でしたので、BTSとしては8週続けて第1位です。英語で歌っているミディアムポップチューンです。
7/31付けのBillboard Hot 100では再び“Butter”が第1位です。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Good 4 U”は、5/29:1位、6/5:2位、6/12:2位、6/19:2位、6/26:2位、7/3:2位、7/10:2位、7/17:2位、7/24:2位、7/31:2位です。チャートイン10週目です。
“Levitating / Dua Lipa Featuring DaBaby”は、1/2:27位、1/9:10位、1/16:7位、1/23:6位、1/30:6位、2/6:5位、2/13:5位、2/20:8位、2/27:9位、3/6:10位、3/13:10位、3/20:13位、3/27:7位、4/3:7位、4/10:7位、4/17:7位、4/24:6位、5/1:5位、5/8:5位、5/15:4位、5/22:2位、5/29:3位、6/5:4位、6/12:3位、6/19:3位、6/26:3位、7/3:3位、7/10:4位、7/17:3位、7/24:4位、7/31:3位です。チャートイン42週目です。
“Stay / The Kid LAROI & Justin Bieber”は、7/24:3位、7/31:4位です。チャートイン2週目です。
“Kiss Me More / Doja Cat Featuring SZA”は、4/24:7位、5/1:8位、5/8:6位、5/15:5位、5/22:5位、5/29:10位、6/5:8位、6/12:7位、6/19:7位、6/26:4位、7/3:4位、7/10:3位、7/17:4位、7/24:5位、7/31:5位です。チャートイン15週目です。
“Bad Habits / Ed Sheeran”は、7/10:5位、7/17:6位、7/24:6位、7/31付け:6位です。チャートイン4週目です。
BTSの“Permission To Dance”は、7/24:1位、7/31:7位です。チャートイン2週目です。
リル・ナス・エックス(Lil Nas X)の“Montero (Call Me by Your Name)”は、4/10:1位、4/17:2位、4/24:2位、5/1:4位、5/8:7位、5/15:9位、5/22:10位、5/29:18位、6/5:13位、6/12:10位、6/19:11位、6/26:9位、7/3:8位、7/10:8位、7/17:5位、7/24:8位、7/31:8位です。チャートイン17週目です。
“Deja Vu / Olivia Rodrigo”は、4/17:8位、4/24:15位、5/1:11位、5/8:12位、5/15:15位、5/22:17位、5/29:21位、6/5:3位、6/12:8位、6/19:9位、6/26:10位、7/3:9位、7/10:10位、7/17:10位、7/24:10位、7/31:9位です。チャートイン16週目です。
“Save Your Tears / The Weeknd & Ariana Grande”は、2/6:14位、2/13:8位、2/20:4位、2/27:6位、3/6:6位、3/13:6位、3/20:7位、3/27:5位、4/3:5位、4/10:6位、4/17:6位、4/24:5位、5/1:6位、5/8:1位、5/15:1位、5/22:4位、5/29:9位、6/5:7位、6/12:5位、6/19:6位、6/26:7位、7/3:7位、7/10:9位、7/17:9位、7/24:9位、7/31:10位です。チャートイン32週目です。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Drivers License”は、1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:5位、3/27:3位、4/3:4位、4/10:5位、4/17:5位、4/24:9位、5/1:10位、5/8:10位、5/15:14位、5/22:16位、5/29:24位、6/5:11位、6/12:13位、6/19:17位、6/26:19位、7/3:23位、7/10:29位、7/17:33位、7/24:42位、7/31:43位です。チャートイン28週目です。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 Faith / Pop Smoke
2位 Sob Rock / John Mayer
3位 Sour / Olivia Rodrigo
ポップ・スモーク(Pop Smoke)の“Faith”が初登場第1位です。
ポップ・スモーク(Bashar Barakah Jackson)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。1999年7月20日、ニューヨーク・ブルックリン(Brooklyn, New York City)生まれです。両親は母親がジャマイカ人、父親はパナマ人です。2018年、ニューヨークのレコーディングスタジオで仲間と他のアーティストのセッションに関わることで音楽のキャリアを始めました。そして、ドリルミュージックシーンでの曲をリミックスしたのち、オリジナルの音楽を作り始めました。ポップ・スモークは、パナマの祖母から付けられたニックネーム“Papa”と幼なじみから彼に付けられたニックネーム“Smoke Oh Guap”の組み合わせと語っています。
2019年4月23日、ファーストシングル“Welcome to the Party”をリリースします。その後 2019年7月14日には、ASAP Ferg、Pusha T、Rico Nasty、Kiing Shooter、Dave East、Meek Millが参加するリミックスがリリース。さらに8月15日には“Welcome to the Party (featuring Nicki Minaj or Skepta)”がリリースされます。これだけ当時から注目されたアーティストだったのです。Bubbling Under Hot 100 Singles (Billboard)で最高位5位です。歌詞は「邪悪で暴力的」とされ、馬鹿げた声も印象深いと評されました。
2019年7月26日、ファーストミックステープ“Meet the Woo”を発表、Billboard 200 で最高位173位です。10曲収録です。“Welcome to the Party”は2曲目です。
2020年1月、カリフォルニア州でのミュージックヴィデオ撮影のため、ロールス・ロイス・レイスを借ります。ロールス・ロイス・レイスの所有者は「翌日に返却する条件で貸した」と主張。ところがポップ・スモークは、ロールス・ロイス・レイスをニューヨークまで走行させます。1月17日、盗難車を州を越えて走行させたとして、ジョン・F・ケネディ国際空港で逮捕されます。どこかで話の食い違いがあったのでしょうか。車はブルックリンのカナーズィー地区にあるポップ・スモークの母の家で当局によって回収されました。ポップ・スモークは罪を認め、250,000ドルの保釈金で釈放されました。
2020年2月7日、セカンドミックステープ“Meet The Woo, V.2”を発表します。2月12日にはデラックス盤もリリースです。スタンダード盤は13曲、Deluxe edition bonus tracksは3曲です。Quavo、A Boogie wit da Hoodie、Fivio Foreign、Charlie Sloth、Lil Tjay、Nav、Gunna、PnB Rockが参加しています。2曲目の“Shake the Room (featuring Quavo)”はハードコアラップですが、綿密に作り込んでいる作品です。4曲目の“Christopher Walking”は20歳とは思えないおじさんヴォイスでラップしています。Billboard 200 で最高位7位、UKアルバムチャートで最高位16位です。
2020年2月19日、ポップ・スモークはカリフォルニア州ハリウッドヒルズ(Hollywood Hills, California)の自宅にいました。午前4時30分頃、4人組が侵入しました。1人はスキー用マスクを着用し、拳銃を携帯していました。そして、ポップ・スモークを銃撃しました。胴体部を2度撃たれました。警察は6分後に現場へ到着。その後、ウエストハリウッドにあるシーダーズ・シナイ医療センターに搬送されましたが、死亡が確認されました。ポップスモークはブルックリンのグリーンウッド墓地に埋葬されました。この事件で、5人(19歳・18歳・17歳・15歳・21歳)が逮捕されました。
2020年7月3日、ファーストアルバム“Shoot for the Stars, Aim for the Moon”を発表し、Billboard 200、UKアルバムチャートともに1位です。売上はアメリカ200万枚、イギリス30万枚です。発表から1年経過した現在もチャートイン中です。19曲収録です。Quavo、Lil Baby、DaBaby、Swae Lee、Future、Rowdy Rebel、50 Cent、Roddy Ricch、Tyga、Karol G、Lil Tjay、King Combs が参加しています。プロデュースは50 Centです。売上はポップ・スモークが生前に設立した非営利の財団に寄付されました。元々は2020年6月12日リリース予定でしたが、しかし、ヴァージル・アブローがデザインしたアートカヴァーが批判され、差し替えることになったり、ジョージ・フロイド事件発生により7月3日となりました。
9曲目の“Make It Rain (featuring Rowdy Rebel)”はハードコア・ラップですが、緻密な音作りに、伝わるものを感じます。9枚目のシングルとしてリリースされ、UKシングルチャートで最高位73位です。
10曲目の“The Woo (featuring 50 Cent and Roddy Ricch)”は2020年7月3日、11枚目のシングルとしてリリースされました。UKシングルチャートで最高位9位、Billboard Hot 100 で最高位11位、売上はアメリカ100万枚です。ギターの音色がラテン風というか哀愁を感じさせるサウンドに乗るラップ&ヒップホップ・ソングです。
13曲目の“Mood Swings (featuring Lil Tjay)”は、12枚目のシングルとしてリリースされました。UKシングルチャートで最高位5位、Billboard Hot 100 で最高位17位、売上はアメリカで300万枚です。この曲も哀しくも美しいメロディーのヒップホップ・ソングです。
3曲目の“For the Night (featuring Lil Baby and DaBaby)”は13枚目のシングルとしてリリースされました。Billboard Hot 100 で最高位6位、UKシングルチャートで最高位14位、売上はアメリカ400万です。哀しく美しいメロディーを持つヒップホップ・ソングです。
15曲目の“What You Know Bout Love”は2020年7月3日に14のシングルとしてリリースされました。UKシングルチャートで最高位4位、Billboard Hot 100 では最高位9位、売上はアメリカ200万枚です。ハードコア・ラップ・チューンですが、おとなしく、地味な仕上がりです。
本作は2枚目のスタジオアルバムです。7月16日リリースです。20曲収録です。ボーナストラックは4曲です。Kanye West、Pusha T、Rick Ross、The-Dream、42 Dugg、21 Savage、Takeoff、Lil Tjay、Swae Lee、Future、Chris Brown、Dua Lipa、Pharrell、Kid Cudi、Quavo、Kodak Blackらが参加です。16曲目の“Demeanor (featuring Dua Lipa)”ですが、バックの気持ち良い浮遊感タップリのサウンドで、ポップ・スモークのしわがれたヴォーカルやラップが異様に感じました。デュア・リパが歌う部分とは別曲のようにも聞こえます。多くの曲でフィーチャー・アーティストを起用することに対して、評価する声の方が多いも、一部では疑問の声もあります。
ジョン・メイヤー(John Mayer)の“Sob Rock”が初登場第2位です。
ジョン・メイヤー(John Clayton Mayer)はアメリカの男性シンガー・ソングライター、ギタリスト、レコードプロデューサーです。1977年10月16日、コネチカット州(Bridgeport, Connecticut, U.S.)生まれです。両親は Richard Mayer(a high-school principal)と Margaret Mayer(a middle-school English teacher)です。つまり両親とも学校関係の仕事です。13歳でギターを始め、19歳でバークリー音楽大学に入学しますが、数か月で中退します。
アルバム履歴です。発表年:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャート:売上です。
(1)2001年:Room for Squares:8位:128位:アメリカ500万枚
(2)2003年:Heavier Things:1位:74位:アメリカ300万枚
(3)2006年:Continuum:2位:46位:アメリカ400万枚
(4)2009年:Battle Studies:1位:35位:アメリカ200万枚
(5)2012年:Born and Raised:1位:4位:アメリカ51万枚
(6)2013年:Paradise Valley:2位:4位:アメリカ35万枚
EPは1999年〜2012年に4枚発表します。そして2017年は・・・
(5)2017年1月20日:The Search for Everything: Wave One:2位
(6)2017年2月24日:The Search for Everything: Wave Two:13位
グラミー賞受賞歴です。
◎2003年:Your Body Is a Wonderland:Best Male Pop Vocal Performance
◎2005年:Daughters:Song of the Year、Won
Best Male Pop Vocal Performance
◎2007年:Continuum:Best Pop Vocal Album
◎2007年:Waiting on the World to Change:Best Male Pop Vocal Performance
◎2009年:Say:Best Male Pop Vocal Performance
◎2009年:Gravity:Best Male Rock Vocal Performance
まず、ギタリストとして高く評価されています。B. B. King、Buddy Guy、Eric Clapton らと競演を果たしています。また、John Frusciante や Derek Trucks ともならび評されています。包み込むような優しさをヴォーカルも評判です。
アルバム履歴に戻ります。
(7)2017年4月14日:The Search For Everything:2位:16位:アメリカ50万枚・・12曲収録です。4曲目の“Love on the Weekend”は穏やかなギターイントロで始まる優しさいっぱいのポップ・バラードです。
本作は8枚目のスタジオアルバムです。7月16日リリースです。10曲収録です。本人は本作について「80年代への思いを込めた作品」と語っています。1曲目の“Last Train Home”は TOTO の80年代の大ヒット“アフリカ”をイメージしました。大らかな気分になって聴くことができます。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、6/5:1位、6/12:2位、6/19:2位、6/26:3位、7/3:1位、7/10:3位、7/17:1位、7/24:1位、7/31:3位です。チャートイン9週目です。
ドジャ・キャット(Doja Cat)の“Planet Her”は、7/10:2位、7/17:2位、7/24:2位、7/31:4位です。チャートイン4週目です。
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は、1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位です。チャートイン28週目です。
“The Voice of the Heroes / Lil Baby & Lil Durk”は、6/19:1位、6/26:4位、7/3:3位、7/10:4位、7/17:3位、7/14:4位、7/31:6位です。チャートイン7週目です。
ポロG(Polo G)の“Hall of Fame”は、6/26:1位、7/3:2位、7/10:5位、7/17:7位、7/24:5位、7/31:7位です。チャートイン6週目です。
“Future Nostalgia / Dua Lipa”は、4/11:4位、4/18:8位、4/25:10位、5/2:11位、5/9:15位、5/16:16位、5/23:17位、5/30:23位、6/6:22位、6/13:27位、6/20:21位、6/27:23位、7/4:31位、7/11:29位、7/18:33位、7/25:34位、8/1:38位、8/8:37位、8/15:42位、8/22:37位、8/29:30位、9/5:43位、9/12:圏外、9/19:38位、9/26:41位、10/3:49位、10/10:65位、10/17:46位、10/24:41位、10/31:44位、11/7:43位、11/14:47位、11/21:37位、11/28:49位、12/5:48位、12/12:49位、12/19:51位、12/26:57位、1/2:52位、1/9:31位、1/16:20位、1/23:21位、1/30:21位、2/6:22位、2/13:22位、2/20:21位、2/27:7位、3/6:8位、3/13:8位、3/20:6位、3/27:3位、4/3:5位、4/10:9位、4/17:9位、4/24:10位、5/1:9位、5/8:8位、5/15:7位、5/22:5位、5/29:5位、6/5:7位、6/12:6位、6/19:7位、6/26:11位、7/3:7位、7/10:9位、7/17:8位、7/24:6位、7/31:8位です。チャートイン68週目です。
ポップ・スモーク(Pop Smoke)の“Shoot for the Stars, Aim for the Moon”は、7/18:1位、7/25:2位、8/1:2位、8/8:4位、8/15:2位、8/22:3位、8/29:2位、9/5:2位、9/12:2位、9/19:2位、9/26:2位、10/3:2位、10/10:4位、10/17:3位、10/24:1位、10/31:2位、11/7:3位、11/14:3位、11/21:2位、11/28:5位、12/5:4位、12/12:5位、12/19:6位、12/26:7位、1/2:11位、1/9:4位、1/16:3位、1/23:3位、1/30:2位、2/6:2位、2/13:3位、2/20:6位、2/27:4位、3/6:3位、3/13:3位、3/20:2位、3/27:2位、4/3:4位、4/10:7位、4/17:7位、4/24:9位、5/1:10位、5/8:10位、5/15:8位、5/22:8位、5/29:10位、6/5:10位、6/12:12位、6/19:12位、6/26:16位、7/3:12位、7/10:15位、7/17:12位、7/24:11位、7/31:9位です。チャートイン55週目です。
“Inside (The Songs) / Bo Burnham”は、6/19:116位、6/26:7位、7/3:9位、7/10:8位、7/17:11位、7/24:8位、7/31:10位です。チャートイン7週目です。
バッド・バニー(Bad Bunny)の“El Ultimo Tour del Mundo”は、12/12:1位、12/19:2位、12/26:9位、1/2:16位、1/9:9位、1/16:8位、1/23:12位、1/30:14位、2/6:14位、2/13:12位、2/20:16位、2/27:18位、3/6:13位、3/13:12位、3/20:17位、3/27:23位、4/3:22位、4/10:25位、4/17:24位、4/24:20位、5/1:15位、5/8:21位、5/15:26位、5/22:28位、5/29:36位、6/5:35位、6/12:38位、6/19:29位、6/26:42位、7/3:40位、7/10:45位、7/17:44位、7/24:47位、7/31:54位です。チャートイン34週目です。
バッド・バニー(Benito Antonio Martínez Ocasio)はプエルトリコの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。ラテン系トラップ&レゲトン(Latin trap and reggaeton)アーティストとも言われますが、rock、bachata、soul など様々な音楽を取り入れています。J Balvin、Ozuna、Farruko、Residente、Arcángel、Daddy Yankeeら多くのアーティストとコラボしています。
1994年3月10日、プエルトリコ(Almirante Sur, Vega Baja, Puerto Rico)生まれです。父親はトラックの運転手、母親は教師でした。音楽への関わりは母親の影響です。2人の弟がいます。
5歳の頃には歌手を夢見ていたそうです。カトリックの母親と毎週教会の礼拝に参加、13歳まで聖歌隊で歌いました。聖歌隊卒業後、ラジオで聴いたDaddy Yankee や Héctor Lavoe に興味を持ちました。高校時代は恥ずかしがり屋である一方で、ユーモアのあるラップで周囲を楽しませました。プエルトリコ大学でオーディオヴィジュアル・コミュニケーションについて学び、音楽キャリアを追求しました。母親はエンジニアになることを望み、父親は野球選手になることを望み、教師は消防士になることを望みました。そうしたことが距離感を保ちながらの活動につながります。そして、スーパーマーケット(Supermercados Econo)で働きながら、インディ系アーティストとして作品を発表しました。やがて、SoundCloudで人気を得て、レコードレーベルと契約しました。 リードシングルは2016年から、フィーチャーされたシングルも2016年から発表しています。2016年のシングル“Soy Peor”はBillboardのラテンチャートで最高位19位です。売上はアメリカだけで500万枚です。
(14)2018年5月25日:I Like It (with Cardi B and J Balvin):1位:8位:アメリカ800万枚、イギリス60万枚・・・Cardi Bのハードコアラップから始まり、ジェイ・バルヴィンとバッド・バニーが絡みますが、全編パーティ気分でノリノリです。
(16)2018年10月11日:Mia (featuring Drake):5位:13位:アメリカ156万枚、イギリス20万枚、カナダ24万枚・・・ラテンにヒップホップが自然に融合した心地良いポップチューンに仕上がっています。
(35)2020年10月30日:Dakiti (with Jhay Cortez):5位:ー:・・・プエルトリコの男性シンガー・ソングライターであるジャイ・コルテスとのコラボの3曲目です。曲は重みのあるエレクトロニック・ポップ・チューンです。ジックリ聴きたい作品です。
アルバム履歴です。順位はBillboard 200です。
(1)2018年12月:X 100pre:11位:アメリカ60万枚
(2)2019年6月28日:Oasis
(with J Balvin):9位:アメリカ48万枚・・・アルバムについて、Bad Bunnyは「超越的で爽快なアルバムであり、それは救いである」と言い、J Balvinは「私が好きなものは好き、2人は常に同じ波長にいるようだ」と述べたそうです。8曲収録です。1曲目の“Mojaita” はラテン・ヒップホップで、ラップに近いヴォイスを聴かせます。暗さも感じるラテンビートチューンです。
(3)2020年2月29日:YHLQMDLG:2位:アメリカ144万枚・・・20曲収録。 Daddy Yankee、Nesi, Yaviah、Ñengo Flow、Sech, Mora、Jowell & Randy、Anuel AA、Myke Towers、Kendo Kaponi、Arcangel、Duk、Pablo Chill-Eが参加。1曲目の“Si Veo a Tu Mamá”は“イパネマの娘:Garota de Ipanema:The Girl from Ipanema”のメロディをサンプリングしたようなキーボードや打ち込みビートをバックにした楽しい感じのヒップホップ・チューンです。2曲目の“La Difícil”EDM・ヒップホップ・チューンにラテンの要素をまじえた風格すら感じる作品です。
コンピレーションアルバムです。
(1)2020年5月10日:Las Que No Iban A Salir:7位:アメリカ18万枚・・・10曲収録です。Zion & Lennox、Yandel、Don Omar、Nicky Jam、Gabriela、Jhay Cortez(リミックス)が参加です。4月4日、10曲目の“En Casita”をSoundCloudでリリース。これはCOVID-19パンデミックにインスパイアされた曲で、感染で隔離されている人たちへの連帯を表明し、ガールフレンドのGabriela Berlingeriのボーカルをフィーチャーしました。曲はシンセと打ち込みビートを中心にしたヒップホップ・ポップ・チューンです。アルバム全体は、主に以前にリリースされていない曲や未完成の曲を集めたものです。アルバムのタイトルは「出てくるつもりのなかったもの」という意味に変更されています。COVID-19パンデミックにより「人々が必要としているのは娯楽です」という思いで急遽リリースしたものです。
アルバム履歴に戻ります。
(4)2020年11月27日:El Último Tour del Mundo:1位:25位・・・16曲収録です。“Dakiti (with Jhay Cortez)”は11曲目です。Rosalía、Abraも参加です。COVID-19のパンデミックで外出やパーティーができなかった人々へ多様性と新鮮さをもたらす感情的でもあり冷静さにつながる作品です。スペイン語による初のBillboard 200で第1位です。1曲目の“El Mundo es Mío”は打ち込みビートによるダークなヒップホップ・チューンです。2曲目の“Te Mudaste”は哀愁を帯びたレゲトンチューンです。お祭り的な作品ではありません。
シングル履歴です。
(40)2021年6月4日:Yonaguni:10位・・・タイトルは与那国島のことです。曲は失恋がテーマ。哀愁を感じる曲調です。最後には「どこにいますか」という日本語が聴かれます。ミュージックビデオは日本国内でも撮影されたようにも見えます。なぜ与那国島なのかはわかりません。
“Jordi / Maroon 5”は、6/26:8位、7/3:23位、7/10:28位、7/17:42位、7/24:43位、7/31:55位です。チャートイン6週目です。
マルーン5(マルーンファイヴ:Maroon 5)はアメリカのポップ・ロック・バンドです。
1994年、ロサンゼルスでカーラズ・フラワーズ(Kara's Flowers)というバンドを結成します。その時のメンバーです。
◎Adam Levine – lead vocals, rhythm and lead guitar (1994–present)・・・アダム・レヴィーン:1979年3月18日生まれ
◎Ryan Dusick – drums, percussion (1994–2006), backing vocals (2001–2006)・・・ライアン・デューシック:1977年9月19日生まれ
◎Jesse Carmichael – keyboards (2001–2012, 2014–present), backing vocals (1994–2012, 2014–present), rhythm guitar (1994–2001, 2009–2012, 2014–present), lead guitar (1994–2001)・・・ジェシー・カーマイケル:1979年4月2日生まれ
◎Mickey Madden – bass (1994–2020)・・・ミッキー・マデン:1979年5月13日生まれ
4人はロサンゼルスのブレントウッド・スクール(Brentwood School)に通っていた仲間です。カーラズ・フラワーズはライブハウスでの活動などで評判となり、レコード会社とも契約します。『ビバリーヒルズ青春白書』にも出演したそうです。レコード会社からアルバムを発表しますが、ヒットすることなく廃盤です。レコード会社との契約も途切れます。
メンバーは大学生としての活動を行いますが、再びバンド活動を始めます。2001年には新たなレコード会社と契約。さらにメンバー1人が加わります。
◎James Valentine – lead and rhythm guitar (2001–present), backing vocals (2006–present)・・・ジェームス・ヴァレンタイン:1978年10月5日生まれ
メンバー5人になって、バンド名が“マルーン5”となります。
2006年、ライアンが脱退します。少年時代に負傷していた腕が、ツアーを続けている内、痛むことがあったからです。ケンカ別れしたわけではありません。バンドに新たなメンバー(ドラマー)が加わります。
◎Matt Flynn – drums, percussion (2006–present; touring member 2004–2006)・・・マット・フリン:1970年5月23日生まれ
マットは、2004年からサポートメンバーとして活動していました。
ジェシーが、休養などのため、2012年から2年間、バンドから離れます。そこで臨時のメンバーとして加入したのがPJ・モートンです。
◎PJ Morton – keyboards, backing vocals (2012–present; touring member 2010–2012)・・・PJ・モートン:1981年3月29日生まれ
PJ・モートンは現在も正式メンバーです。2014年、ジェシーが復帰し、6人編成になります。
さらに、サポートメンバーだったサム・ファーラーが2016年正式メンバーとなります。
◎Sam Farrar – guitar, bass, samples, keyboards, percussion, backing vocals (2016–present; touring member 2012-2016)・・・サム・ファーラー:1978年6月29日生まれ
2020年6月27日、ミッキー・マデンは家庭内暴力の疑いでロサンゼルスで逮捕されます。このためミッキー・マデンはバンドを脱退しました。
アルバム履歴です。発表年:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャート:売上です。
(1)2002年6月:Songs About Jane:6位:1位:アメリカ514万枚、イギリス201万枚、全世界1000万枚
(2)2007年5月:It Won't Be Soon Before Long:1位:1位:アメリカ237万枚、イギリス41万枚
(3)2010年9月:Hands All Over:2位:6位:アメリカ138万枚、イギリス31万枚
(4)2012年6月:Overexposed:2位:2位:アメリカ158万枚、イギリス33万枚、全世界220万枚
(5)2014年9月:V:1位:4位:アメリカ100万枚
(6)2017年11月3日:Red Pill Blues:2位:12位:アメリカ100万枚・・・スタンダードエディションは10曲です。日本盤のスタンダードエディションとアメリカ盤デラックスエディションは15曲です。インターナショナル・ボーナストラックは6曲です。シングルカットの曲は、このあとご紹介します。
主なシングルです。
(2)2004年:This Love:5位:3位:アメリカ212万枚、イギリス60万枚
(3)2004年:She Will Be Loved:5:4位:アメリカ319万枚、イギリス60万枚
(6)2007年:Makes Me Wonder:1位:2位:アメリカ292万枚、イギリス20万枚
(14)2011年:Moves like Jagger (featuring Christina Aguilera):1位:2位:アメリカ670万枚、イギリス190万枚
(15)2012年:Payphone (featuring Wiz Khalifa):2位:1位:アメリカ551万枚、イギリス116万枚
(16)2012年:One More Night:1位:8位:アメリカ463万枚:イギリス60万枚
(19)2014年:Maps:6位:2位:アメリカ160万枚、イギリス40万枚
(20)2014年:Animals:3位:27位:アメリカ100万枚、イギリス20万枚
(21)2015年:Sugar:2位:7位:アメリカ305万枚、イギリス146万枚
(25)2016年:Don't Wanna Know (featuring Kendrick Lamar):6位:5位:アメリカ200万枚、イギリス60万枚・・・“Red Pill Blues”の日本盤のスタンダードエディションとアメリカ盤デラックスエディションのトータル14曲目に収録。“Don't Wanna Know”はマルーン5のイメージとはかけ離れた楽しい陽気なポップチューンです。
(27)2017年:What Lovers Do (featuring SZA):9位:12位:アメリカ200万枚、イギリス60万枚・・・“Red Pill Blues”の2曲目に収録です。明るいポップチューンです。
(29)2018年:Girls Like You (featuring Cardi B):1位:7位:アメリカ800万枚、イギリス120万枚・・・“Red Pill Blues”の9曲目に収録です。小刻みなギター演奏から始まるゆったりしたマルーン5らしいポップチューンにCardi Bのラップがスパイスを利かせます。
(31)2019年9月20日:Memories:2位:5位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚・・この曲は、バンドのマネージャーで2017年12月に40歳で亡くなったレバノン人のJordan Feldsteinに捧げたものです。Johann Pachelbel の“Pachelbel's Canon”がベースになっています。ギターなど音数が少ないサウンドにアダムが控えながらも情感をこめて歌っています。
本作は7枚目のスタジオアルバムです。6月11日リリースです。12曲収録です。Megan Thee Stallion、Blackbear、Stevie Nicks、Bantu、H.E.R.、YG、Juice Wrld、Nipsey Hussleが参加しています。ボーナストラックの2曲には Anuel AA、Tainy、Jason Derulo が参加です。アルバムタイトルの“Jordi”は、Jordan Feldsteinのニックネームです。“Memories”は11曲目です。1曲目の“Beautiful Mistakes (with Megan Thee Stallion)”は穏やかに聴くことができる優れたポップチューンです。しかし、アルバムは評価が低いです。聴きようによっては、ヒップホップ・ソングであり、バンドというより Adam Levine feat. Megan Thee Stallion という感じにも聞こえます。12曲のうちマルーン5だけは5曲です。
ミーガン・ジー・スタリオン(Megan Thee Stallion)の“Good News”は、12/5:2位、12/12:7位、12/19:9位、12/26:15位、1/2:17位、1/9:7位、1/16:6位、1/23:10位、1/30:12位、2/6:12位、2/13:10位、2/20:13位、2/27:17位、3/6:17位、3/13:14位、3/20:18位、3/27:19位、4/3:17位、4/10:21位、4/17:19位、4/24:24位、5/1:24位、5/8:26位、5/15:35位、5/22:34位、5/29:33位、6/5:32位、6/12:37位、6/19:35位、6/26:39位、7/3:42位、7/10:44位、7/17:45位、7/24:52位、7/31:60位です。チャートイン35週目です。
ミーガン・ジー・スタリオン(Megan Jovon Ruth Pete)はアメリカの女性ラッパー、シンガー・ソングライター、俳優です。1995年2月15日、テキサス州サンアントニオ(San Antonio, Texas)の生まれで、ヒューストンのサウスパーク周辺(South Park neighborhood in Houston)で育ちました。母親のHolly Thomasは“Holly-Wood”という名前のラッパーです。母親はミーガンを保育園には入れず、レコーディングセッションに連れていきました。母親とミーガンは、ミーガンが14歳でヒューストン郊外のパールランド(Pearland)に移住し、ミーガンが18歳になるまで住みました。ミーガンは16歳でラップを書き始めます。ミーガンは母親にラップしたいと告げます。母親はミーガンのラップスキルを評価するも、10代後半の娘にしてはあまりにもダークと感じ、21歳まで待つよう助言しました。ミーガンは2013年にペアランド高校を卒業しました。
2013年に発表したクリップで地元を中心に知られる存在となります。ステージネームを“Megan Thee Stallion”としたのは、身長の高さと美しさのため、思春期にスタリオンと呼ばれたことが由来です。ミーガンはテキサス州南部大学(Texas Southern University)で健康管理の勉強を再開しました。2019年度は大学3年生です。
2017年と2018年にEPを発表。2016年からはシングルとミックステープも発表します。
2019年5月17日には3本目のミックステープ“Fever”を発表し、Billboard 200 で最高位10位です。14曲収録です。12曲目の“Sex Talk”は Cardi B に通じるハードコア・ラップです。全般にハードコア・ラップ・チューンで綴られたアルバムです。
2019年にはミーガンの母親と祖母が亡くなりました。
2020年3月6日、3枚目のEP“Suga”を発表し、Billboard 200 で最高位7位です。9曲収録です。Kehlani、Gunnaが参加しています。リリース直前、ミーガンとRoc Nationの経営陣は、レーベルの“1501 Entertainment”に対し、訴訟を起こしました。売上収入配分に問題があったからです。レーベルから不当な契約に署名させられ、再交渉にも応じなかったことでの訴訟です。その後裁判所がレーベルに排除命令を出したことで、無事に発表されることになりました。
5曲目の“B.I.T.C.H.”ではミーガンはひたすらラップするだけですが、楽曲としても楽しめるミックスです。「彼女の感情を無視している無能なボーイフレンドに立ち向かう」という内容です。
さらに2曲目収録の“Savage”を通算16枚目のシングルとして2020年4月7日に発表します。ヴィデオが共有アプリTikTokで口コミで広まったことでヒットします。2020年4月29日にはビヨンセ(Beyoncé)をフィーチャーしたリミックスがリリースされました。こうして、Billboard Hot 100 では第1位となり、売上は100万枚です。この曲の収益は、ヒューストンの非営利団体“Bread of Life”に寄付されます 。そして COVID-19 の影響を受けた住民への災害救援に充てられます。オリジナルは淡々としたハードコア・ラップですが、ビヨンセがフィーチャーされたヴァージョンは彩りが加わった感じです。
2020年7月15日、銃撃されます。命に別状はありませんでしたが、弾丸を取り除く手術を受けました。ミーガンはラッパーのTory Lanezが撃ったと主張。Tory Lanezは逮捕されましたが、起訴されました。Tory Lanezはそれを否定。9月25日、5枚目のスタジオアルバム“Daystar”を発表し、Billboard 200 で最高位10位でした。Tory Lanezはここでも銃撃したことを否定。現在も裁判が続いているようです。
本作はスタジオアルバムの1枚目です。11月20日リリースです。17曲収録です。DaBaby、City Girls、Lil Durk、SZA、Popcaan、Mustard、Big Sean、2 Chainz、Beyoncé、Young Thugが参加です。“Savage Remix (featuring Beyoncé)”は15曲目です。3曲目の“Cry Baby (featuring DaBaby)”はDaBabyとミーガンのハードコアラップが展開です。
【国内の感染者数】
7月29日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は7月29日の新たな感染確認者数です。
北海道43,890人〈260〉、青森県2,661人〈25〉、秋田県1,006人〈5〉、岩手県1,962人〈12〉、宮城県9,791人〈36〉、山形県2,119人〈18〉、福島県5,587人〈88〉、茨城県12,067人〈166〉、栃木県8,034人〈142〉、群馬県8,550人〈103〉、埼玉県55,052人〈864〉、東京都210,610人〈3865〉、千葉県47,618人〈576〉、神奈川県80,350人〈1164〉、長野県5,218人〈29〉、山梨県2,353人〈28〉、静岡県10,596人〈108〉、愛知県53,578人〈250〉、岐阜県9,537人〈23)、三重県5,685人〈34〉、新潟県3,917人〈53〉、富山県2,223人〈24〉、石川県4,905人〈94〉、福井県1,547人〈27〉、滋賀県5,918人〈32〉、京都府17,966人〈164〉、大阪府112,213人〈932〉、兵庫県43,394人〈280〉、奈良県8,793人〈58〉、和歌山県2,899人〈43〉、岡山県8,043人〈59〉、広島県12,022人〈65〉、島根県699人〈9〉、鳥取県711人〈28〉、山口県3,253人〈16〉、徳島県1,762人〈7〉、香川県2,214人〈33〉、愛媛県2,895人〈19〉、高知県2,056人〈25〉、福岡県38,388人〈366〉、大分県3,614人〈20〉、長崎県3,405人〈21〉、佐賀県2,699人〈25〉、熊本県6,823人〈63〉、宮崎県3,199人〈16〉、鹿児島県3,924人〈22〉、沖縄県23,940人〈392〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は3,466人〈10〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は903,324人です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で904,036人です。
死者は、国内15,174人、クルーズ船13人です。15,174人の内訳は、北海道1,424人、青森県31人、秋田県20人、岩手県47人、宮城県91人、山形県47人、福島県162人、茨城県167人、栃木県84人、群馬県155人、埼玉県848人、東京都2,288人、千葉県732人、神奈川県985人、長野県94人、山梨県21人、静岡県155人、愛知県1,008人、岐阜県188人、三重県114人、新潟県54人、富山県38人、石川県117人、福井県36人、滋賀県93人、京都府249人、大阪府2,721人、兵庫県1,316人、奈良県133人、和歌山県49人、岡山県127人、広島県179人、島根県2人、鳥取県2人、山口県80人、徳島県63人、香川県32人、愛媛県77人、高知県29人、福岡県532人、大分県64人、長崎県69人、佐賀県24人、熊本県121人、宮崎県27人、鹿児島県39人、沖縄県235人、空港検疫5人です。
【山形県で新たに18人】
7月29日、山形県で新たに18人の感染確認の発表がありました。
山形県2108人目・・寒河江市の50代男性、会社員
7月26日に感染確認(7月27日発表)の(山形県2099人目)寒河江市の80代女性(無職)の濃厚接触者(同居家族)です。
この2週間の山形県外への行動歴はありません。
7月28日、無症状ですが、PCR検査で陽性が判明しました。
入院等調整中です。無症状です。
濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
山形県2109人目・・寒河江市の50代女性、団体職員
7月26日に感染確認(7月27日発表)の(山形県2099人目)寒河江市の80代女性(無職)の濃厚接触者(同居家族)です。
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
7月17日から咳・鼻汁。
7月28日、PCR検査で陽性が判明しました。
入院等調整中です。重い症状ではありません。
濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
山形県2110人目・・天童市の30代男性、会社員
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
7月27日から発熱・咳・頭痛。この日、医療機関を受診。
7月28日、PCR検査で陽性が判明しました。
入院等調整中です。重い症状ではありません。
濃厚接触者は、職場関係者などを調査中です。
感染経路は調査中です。
山形県2111人目・・県外(首都圏)在住の30代男性、会社員
仕事で山形県を訪れていました。
7月27日から頭痛・倦怠感・寒気。
7月28日、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
入院等調整中です。重い症状ではありません。
濃厚接触者は、職場関係者などを調査中です。
感染経路は調査中です。
山形県2112人目・・天童市の50代女性、会社員
発症前2週間の山形県外への行動歴があります。私用で首都圏に出掛けていました。
7月26日から発熱。
7月27日から咽頭痛。
7月28日、吐き気・下痢。この日、医療機関を受診。抗原定量検査で陽性。
村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
感染経路は調査中です。
山形県2113人目・・県外(首都圏)在住の10代男性、学生
実家がある庄内地方に帰省していました。
7月25日から咳・鼻汁・鼻閉。
7月27日、医療機関を受診。
7月28日、PCR検査で陽性が判明しました。
庄内地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
感染経路は調査中です。
山形県2114人目(山形市809人目)・・山形市の30代女性、団体職員
山形認定こども園・あすなろ園(山形市上町2丁目5−36)の職員です。
7月26日に感染確認(7月27日発表)の(山形県2101人目)大江町の50代女性(団体職員)の関連です。
この2週間の山形県外への行動歴はありません。
7月24日まで出勤し、7月25日は休みです。
7月26日と27日、出勤です。
7月27日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
7月28日から休みです。この日、検査の結果、陽性が判明しました。
入院調整中です。無症状です。
現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族、知人です。
山形県2115人目(山形市810人目)・・山形市の10歳未満女性、幼児
山形認定こども園・あすなろ園(山形市上町2丁目5−36)の園児です。
7月26日に感染確認(7月27日発表)の(山形県2101人目)大江町の50代女性(団体職員)の関連です。
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
7月26日から鼻汁。
7月27日から発熱。この日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
7月28日、検査の結果、陽性が判明しました。
入院調整中です。重症ではありません。
現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族、親族です。
山形県2116人目(山形市811人目)・・山形市の10歳未満女性、幼児
山形認定こども園・あすなろ園(山形市上町2丁目5−36)の園児です。
7月26日に感染確認(7月27日発表)の(山形県2101人目)大江町の50代女性(団体職員)の関連です。
この2週間の山形県外への行動歴はありません。
7月27日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
7月28日、検査の結果、陽性が判明しました。
入院調整中です。無症状です。
現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。
これで、山形認定こども園・あすなろ園(山形市上町2丁目5-36)での感染者は、職員2人、園児6人です。
園では、職員全員が不織布マスクの着用し、換気も十分行っていましたが、食事の際には、マスクを外し、テーブルを囲んでいた(向き合っていた)ということです。
園は7月27日から休園です。施設の消毒は終わりましたが、当面休園です。
山形県2117人目(山形市812人目)・・山形市の30代男性、団体職員
上記、山形県2116人目(山形市811人目)の同居家族です。
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
7月24日まで出勤し、7月25日は休みです。7月26日は出勤です。
7月27日から休みです。この日から発熱・悪寒。
この日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
7月28日、検査の結果、陽性が判明しました。
入院調整中です。重症ではありません。
濃厚接触者は、山形県2116人目(山形市811人目)と同じです。
これで、山形認定こども園・あすなろ園(山形市上町2丁目5-36)関連の感染者は、職員2人、園児6人、園児の家族1人です。
山形県2118人目(山形市813人目)・・山形市の40代男性、自営業
7月26日に感染確認(7月27日発表)の(山形県2104人目)東根市の20代女性(無職、私用で首都圏に滞在)の知人です。
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
7月21日まで勤務し、7月22日から休みです。
7月22日から発熱・悪寒。
7月28日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
村山地域の医療機関に入院しました。重症ではありません。
現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。
山形県2119人目(山形市814人目)・・山形市の40代女性、職業は調査中
上記、山形県2118人目(山形市813人目)の同居家族です。
発症前2週間の山形県外への行動歴については調査中です。
7月26日から発熱・咳。
7月28日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
村山地域の医療機関に入院しました。重症ではありません。
濃厚接触者は調査中です。
山形県2120人目(山形市815人目)・・県外在住の10代女性、大学生
7月24日まで通学し、7月25日から休みです。このあと実家がある山形市へ帰省しました。
7月27日から発熱・咽頭痛。
7月28日から頭痛・咳。山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
入院調整中です。重症ではありません。
現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族、友人です。
県内過去事例との関連はありません。
山形県2121人目(山形市816人目)・・山形市の50代女性、会社員
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
7月16日まで出勤し、7月17日から休みです。
7月20日から咳。
7月23日、症状消失。
7月28日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
入院調整中です。重症ではありません。
現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。
感染経路は調査中です。
山形県2122人目(山形市817人目)・・山形市の30代男性、会社員
上記、山形県2121人目(山形市816人目)の同居家族です。
発症前2週間の山形県外での滞在歴があります。
7月16日まで出勤し、7月17日から休みです。
7月22日から咳。
7月28日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
入院調整中です。重症ではありません。
濃厚接触者は、山形県2121人目(山形市816人目)と同じです。
山形県2123人目(山形市818人目)・・山形市の30代女性、会社員
上記、山形県2121人目(山形市816人目)の同居家族です。
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
7月16日まで出勤し、7月17日から休みです。
7月21日から咳。
7月27日、症状消失。
7月28日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
入院調整中です。重症ではありません。
濃厚接触者は、山形県2121人目(山形市816人目)と同じです。
山形県2124人目(山形市819人目)・・山形市の男性、小学生
上記、山形県2121人目(山形市816人目)の同居家族です。
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
7月28日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
入院調整中です。無症状です。
現時点で判明している新たな濃厚接触者は、友人です。
山形県2125人目(山形市820人目)・・山形市の10歳未満、幼児
上記、山形県2121人目(山形市816人目)の同居家族です。
発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
7月28日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
入院調整中です。無症状です。
濃厚接触者は、山形県2121人目(山形市816人目)と同じです。
【隣県の状況】
隣県の状況をお伝えします。
●宮城県
7月29日、宮城県で新たに36人の感染確認の発表がありました。
※印は仙台市以外の感染経路不明です。
仙台市の感染経路不明は13人です。
仙台市18人・・10歳未満男性未就学児、10歳未満男性、10代女性職業等非公表、10代女性会社員、20代男性学生、20代女性会社員3人、30代男性会社員2人、30代男性無職、30代女性無職、40代男性会社役員、40代男性会社員2人、40代男性、40代女性無職、70代男性無職
仙台市は7月29日・・仙台市の感染者5人が滞在した仙台市にある保険業施設において、感染拡大に影響があると推測される事項があった・・と発表しました。
これで、仙台市にある保険業施設での感染者は5人です。
名取市3人・・10歳未満女性未就学児※、30代女性団体職員※、50代男性会社員※
富谷市3人・・20代男性会社員※、20代男性会社員、50代男性自営業※
岩沼市2人・・20代女性学生※、30代男性会社員※
石巻市2人・・20代男性学生2人
大和町2人・・30代男性会社員(9777)、40代男性会社員※
塩釜市1人・・60代女性パート※
多賀城市1人・・40代男性会社役員※
大崎市1人・・20代男性会社員
栗原市1人・・10歳未満女性未就学児
東松島市1人・・20代女性無職※
県外1人・・40代男性会社員
宮城県は7月29日・・宮城県9777人目(大和町の30代男性会社員)、宮城県9658人目(大崎市の20代男性会社員、7月24日発表分)、仙台市の感染者2人のあわせて4人が滞在した大和町にある電気機械器具製造業施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、施設の感染対策はされていたが、休憩中のマスク未着用、食堂などの人が多く集まる場所の換気に一部不十分な点があった・・と発表しました。
これで、大和町にある電気機械器具製造業施設での感染者は4人です。
●福島県
7月29日、福島県は新たに86人の感染確認を発表しました。
※印は感染経路不明です。
いわき市34人・・10歳未満 男性、10歳未満 男性※2人、10歳未満 女性3人、10代 男性2人、10代 男性※、20代 男性※4人、20代 男性2人、20代 女性2人、20代 女性※3人、30代 男性※2人、30代 男性、30代 女性、40代 男性2人、40代 女性4人、50代 男性2人、50代 男性※、60代 男性※
福島工業高等専門学校(いわき市平上荒川長尾30)は、寮生4人と通学生1人が感染したと発表しました。
7月25日に寮生2人、26日に寮生1人の感染が判明。寮生と教職員計279人のPCR検査を行った結果、7月29日に寮生1人の陽性が判明しました。7月29日の1人は福島県7月30日発表分になります。ほかに通学生1人も判明しましたが、寮生との関連性は分かっていないとしています。
これで、福島工業高等専門学校での感染者は5人です。
郡山市27人・・20代 男性2人、20代 男性※2人、20代 女性、30代 男性、30代 女性3人、40代 男性3人、40代 男性※2人、40代 女性3人、40代 女性※、50代 男性、50代 男性※3人、50代 女性※、60代 男性、60代 男性※、70代 男性、70代 女性
6人は、郡山市が7月28日にクラスター(感染者集団)が発生したと発表した郡山市にある接待を伴う飲食店関連です。20代男性(従業員)、30代男性(従業員)、30代女性(従業員)、40代女性(従業員)、30代女性(従業員)、40代女性(利用客)です。
これで、郡山市にある接待を伴う飲食店(福島県97件目のクラスター)での感染者は、従業員6人、利用客2人です。
郡山市は7月29日、郡山市にある接待を伴う飲食店でクラスター(感染者集団)が発生したと認識し、発表しました。福島県97件目のクラスターです。
この飲食店では、7月23日に2人(20代女性・40代女性)、7月25日に1人(40代女性)、7月29日に2人(30代女性2人)の感染が確認されました。7月29日の2人は福島県7月30日発表分になります。
これで、郡山市にある接待を伴う飲食店(福島県98件目のクラスター)での感染者は、従業員5人です。
福島市11人・・10代 男性、20代 男性3人、20代 男性※、40代 男性3人、50代 男性※、50代 男性、60代 女性※
須賀川市3人・・30代 男性※、50代 男性、50代 男性※
喜多方市2人・・10歳未満 男性、30代 女性
二本松市2人・・20代 男性、30代 男性
伊達市1人・・50代 男性※
伊達市教育委員会は7月29日、伊達市立学校に勤務する教職員2人が感染したと発表しました。1人は50代男性で、7月27日に発熱を発症。PCR検査で7月29日に陽性が判明です。1人は20代男性で、7月28日に発熱を発症。PCR検査で7月29日に陽性が判明です。2人は福島県7月30日発表分になります。
会津若松市1人・・20代 男性
本宮市1人・・30代 女性※
三春町1人・・50代 女性※
富岡町1人・・30代 男性※
西郷村1人・・30代 男性※
県外1人・・20代 男性※
●岩手県
7月29日、岩手県で新たに12人の感染確認の発表がありました。
岩手県1951人目(盛岡市789人目)・・県外の30代男性、会社員・・感染経路不明
盛岡市に滞在。7/25発症。7/23,24,25,26勤務。7/28PCR検査。
岩手県1952人目・・県央保健所管内の10代女性、学生・・接触歴あり(県外の患者)
7/24,25外出。7/26発症。7/26,27登校、7/28PCR検査。
岩手県1953人目・・県央保健所管内の50代男性、自営業・・感染経路不明
7/25,26外出。7/27勤務。7/27発症。7/28PCR検査。
岩手県1954人目・・北上市の10歳未満女性・・飲食店16関連
飲食店利用者と接触がありました。
これで、中部保健所管内にある飲食店(クラスター「飲食店16」)での感染者は、経営者1人、利用客6人、関連24人、飲食店との関わりが非公表1人です。
岩手県1955人目・・中部保健所管内の20代男性、会社員・・接触歴あり
7/25,26外出。7.26,27勤務。7/27発症。7/28抗原検査。
岩手県1956人目・・奥州保健所管内の70代男性、無職・・職場12関連
職場12従業員の同居家族です。
これで、クラスター「職場12」(中部保健所管内にある職場)関連の感染者は34人です。
岩手県1957人目・・奥州保健所管内の30代男性、会社員・・感染経路不明
7/21,22,23勤務。7/23発症。7/27PCR検査。
岩手県1958人目・・奥州保健所管内の10歳未満男性
上記、岩手県1957人目の濃厚接触者(同居家族)
7/26,27外出。7/28発症。7/28PCR検査。
岩手県1959人目・・奥州保健所管内の10歳未満男性
上記、岩手県1957人目の濃厚接触者(同居家族)
7/26,27外出。7/28発症。7/28PCR検査。
岩手県1960人目・・釜石保健所管内の20代男性、職業非公表・・感染経路不明
7/24発症。7/24,26,27,28勤務。7/28PCR検査。
岩手県1961人目・・釜石保健所管内の20代女性、職業非公表・・接触歴あり
7/25,27外出。7/26勤務。7/27発症。7/28抗原検査。
岩手県1962人目・・二戸保健所管内の40代男性、会社員・・接触歴あり
7/21発症。7/19,20,21,22,23,24,26,27勤務。7/25外出。7/28PCR検査。
●新潟県
7月29日、新潟県で新たに53人の感染確認の発表がありました。
新潟市15人、新発田市14人、長岡市3人、佐渡市3人、聖籠町3人、上越市2人、南魚沼市2人、柏崎市2人、阿賀野市2人、三条市1人、妙高市1人、五泉市1人、見附市1人、糸魚川市1人、加茂市1人、湯沢町1人です。
新潟市以外の感染経路不明は8人です。
新潟市の感染経路不明は6人です。うち1人は県外への往来歴ありです。
佐渡市の3人(3888:30代男性会社員、3907:10歳女性、3908:10歳未満女性)は、飲食店“café TRAIN”関連です。
これで、飲食店“café TRAIN”関連の感染者は23人です。
上越市の1人(3880:60代女性無職)は、クラスターが発生した上越市にある商業施設関連です。これで、上越市にある商業施設関連の感染者は8人です。
妙高市の1人(3892:20代女性会社員)は、クラスターが発生した上越地域の宿泊施設関連です。これで、上越地域の宿泊施設関連は6人です。
新発田保健所管内の飲食店では、従業員や利用客合わせて12人の感染が確認されました。
新潟県は、詳細を調査しています。
新潟市の4人は新潟市内にある4箇所の障害者福祉施設や特別支援学校関連です。
新潟県3882(新潟市1598)江南区の50代女性、福祉施設職員・・3527の濃厚接触者
新潟県3883(新潟市1599)中央区の30代女性、福祉施設職員・・3527の濃厚接触者
新潟県3884(新潟市1600)中央区の40代男性、福祉施設職員・・3527の濃厚接触者
新潟県3920(新潟市1604)江南区の10代男性・・3527の濃厚接触者
これで、新潟県3527人目を起点とする新潟市内にある4箇所の障害者福祉施設や特別支援学校関連の感染者は46人です。
1人は、新潟中央卸売市場(新潟市江南区)内に本社がある場内業者の職員です。新潟市が公表です。職員は7月27日まで出勤。一般入場者と接触する業務ではありません。場内関係者にも濃厚接触者はいないとされました。
HOME
2021年7月27日〜28日 2021年7月30日〜31日 |