日記倉庫 

2021年7月30日〜31日


2021年7月31日(土曜日晴れ浮かぶ 夕方曇り

※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【厳しい暑さ戻る】
 下の写真は午前11時31分撮影の松が岬公園です。少し雲は浮かんでいますが、よく晴れており、暑くなってきました。この時間、気温は30℃を超えました。

  

 午後はやや雲が多くなったものの、にわか雨はありませんでした。夕方は曇りです。夜が雲間にお星様が見えました。最高気温は33℃に達し、厳しい暑さが戻ってきました。


【ところどころで局地的な雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 日本海の低気圧、きょうになってようやく西へ移動、夜9時に消滅です。日本の南海上の熱帯低気圧、夜は関東地方の東海上を北上です。夜9時、日本の南海上に高気圧が現れました。
 西日本を中心に晴れたところが多いです。ただ、ところどころで局地的な雨が降ったことで、日照が遮られた地点が本州中部などで出ました。東北地方の太平洋沿岸は北部を中心に曇りに覆われました。

 きょうも各地で局地的な雨が降りました。
 国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(△印:80ミリ未満)をご紹介します。
△群馬県安中市では02時20分までの1時間に56ミリ
△三重県大台町では14時40分までの1時間に51ミリ
△岐阜県高山市では16時10分までの1時間に56ミリ
岐阜県瑞浪市では17時00分までの1時間に77ミリ
△岐阜県郡上市では17時00分までの1時間に72ミリ
△岐阜県揖斐川町では18時50分までの1時間に62ミリ
△三重県菰野町では21時20分までの1時間に76ミリ
△宮崎県日之影町では22時20分までの1時間に64ミリ
△熊本県御船町では24時00分までの1時間に52ミリ

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:岐阜県 揖斐郡揖斐川町 揖斐川:60.5ミリ(18時51分まで)
2位:岐阜県 高山市 六厩:53.5ミリ(16時17分まで)
3位:奈良県 吉野郡十津川村 葛川:53.0ミリ(18時00分まで)
4位:熊本県 上益城郡益城町 益城:48.5ミリ(23時46分まで)
5位:兵庫県 三田市 三田:42.0ミリ(17時38分まで)
6位:長野県 飯田市 飯田:39.5ミリ(16時51分まで)
7位:長野県 伊那市 杉島:38.5ミリ(18時29分まで:1983年以来7月の1位

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:熊本県 上益城郡益城町 益城:78.5ミリ(24時00分まで)
2位:岐阜県 揖斐郡揖斐川町 揖斐川:65.0ミリ(20時20分まで)
3位:岐阜県 高山市 六厩:57.5ミリ(18時10分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:栃木県 塩谷郡塩谷町 塩谷:80.0ミリ(00時50分まで)
2位:熊本県 上益城郡益城町 益城:79.0ミリ(24時00分まで)
3位:茨城県 龍ケ崎市 龍ケ崎:67.5ミリ(10時40分まで)
4位:山梨県 甲府市 甲府:66.0ミリ(02時00分まで)
5位:岐阜県 揖斐郡揖斐川町 揖斐川:65.0ミリ(24時00分まで)

 きょう(2021年7月31日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:熊本県 上益城郡益城町 益城:79.0ミリ
2位:岐阜県 揖斐郡揖斐川町 揖斐川:65.0ミリ
3位:岐阜県 高山市 六厩:57.5ミリ
4位:奈良県 吉野郡十津川村 葛川:57.0ミリ
5位:大分県 竹田市 竹田:49.0ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:15.4m/s(北東:23時49分)
◎最大瞬間風速・・・岐阜県 不破郡関ケ原町 関ケ原:25.1m/s(東:18時49分:2009年以来7月の1位


【今年初めての38℃超えは北海道】
 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は33.0℃(14時49分:+2.3℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは金山(33.6℃:14時36分:+4.2℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(30.0℃:15時10分:+2.2℃)です。

 北海道で再び異常な猛暑です。今年初めての38℃超えは北海道でした。
 全国の真夏日は724地点、猛暑日は次の72地点です。
◆北海道上川地方12地点・・旭川市 江丹別38.4℃(14時04分:+11.4℃)、旭川37.6(15:07 +10.0)、上富良野37.2(15:49 +9.5)、東川36.5、富良野36.5(13:49 +8.9)、麓郷36.2(14:01 +9.7)、美瑛36.1(14:17 +9.1)、士別市 朝日35.7、東神楽35.6(15:48 +8.2)、比布35.4、和寒35.3、幌加内35.2
◆北海道留萌地方1地点・・留萌郡小平町 達布35.8(10:31 +9.1)
◆北海道石狩地方1地点・・江別市 江別35.6(14:55 +9.4)
◆北海道空知地方6地点・・芦別市 芦別37.2(14:35 +9.2)、新十津川町 空知吉野36.3(14:49 +9.4)、月形36.3(14:58 +10.1)、美唄35.6(15:58 +8.5)、岩見沢35.5(15:07 +8.8)、長沼35.0(15:00 +9.2)
◆北海道網走・北見・紋別地方1地点・・常呂郡置戸町 境野35.6(13:36 +9.9)
◆北海道十勝地方1地点・・足寄郡陸別町 陸別35.1(14:05 +9.8)
◆北海道日高地方1地点・・沙流郡日高町 日高35.8(15:31 +9.6)
◆山梨県1地点・・甲州市 勝沼36.9(13:25 +3.7)
◆愛知県1地点・・豊田市 豊田36.0(14:00 +2.6)
◆岐阜県4地点・・多治見市 多治見36.6(13:58 +2.3)、美濃35.4、岐阜35.2、大垣35.2
◆滋賀県1地点・・東近江市 東近江35.0(15:00 +2.3)
◆京都府2地点・・京田辺市 京田辺36.0(13:57 +2.3)、京都35.1
◆大阪府3地点・・枚方市 枚方37.2(14:12 +3.2)、大阪35.2、豊中35.1
◆兵庫県2地点・・神崎郡福崎町 福崎35.7(13:27 +2.1)、西脇35.0
◆奈良県3地点・・吉野郡十津川村 風屋36.3(13:08 +4.6)、奈良36.0、五條35.0
◆和歌山県1地点・・和歌山市 和歌山35.3(14:42 +2.6)
◆岡山県5地点・・真庭市 久世35.5(14:30 +2.3)、岡山35.3、高梁35.3、津山35.2、福渡35.1
◆広島県3地点・・山県郡安芸太田町 加計35.9(14:47 +3.3)、三次35.7、大竹35.2
◆島根県1地点・・鹿足郡津和野町 津和野35.9(14:51 +3.1)
◆徳島県1地点・・徳島市 徳島35.0(13:21 +2.7)
◆香川県2地点・・高松市 高松35.4(13:40 +2.0)、財田35.0
◆愛媛県2地点・・大洲市 大洲35.8(15:12 +2.1)、宇和35.0
◆高知県2地点・・四万十市 江川崎37.6(14:37 +4.6)、中村35.9
◆山口県2地点・・山口市 山口36.4(14:55 +3.1)、広瀬36.0
◆福岡県2地点・・久留米市 久留米35.5(14:37 +1.8)、朝倉35.1
◆大分県4地点・・日田市 日田36.4(14:51 +2.3)、豊後高田35.7、国見35.5、犬飼35.5
◆熊本県6地点・・人吉市 人吉35.6(14:11 +2.9)、菊池35.4、三角35.3、熊本35.2、甲佐35.2、あさぎり町 上35.1
◆鹿児島県1地点・・鹿児島市 鹿児島35.4(15:35 +2.4)

 下の表は、最高気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、礼文+7.5℃ です。

 下の表は、最高気温について、統計開始以来7月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、沓形+9.1℃、志比内+8.1℃、遠別+8.4℃、釧路+10.4℃です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は22.0℃(05時16分:+1.2℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(18.4℃:04時55分:+0.4℃)、最低気温が平年より最も低かったのは金山(19.7℃:04時56分:-0.2℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(23.9℃:01時59分:+2.0℃)、最低気温が平年より最も高かったのは大井沢(20.6℃:04時46分:+2.9℃)です。

 最低気温は、北海道の一部で平年より高いです。北海道宗谷地方 枝幸郡浜頓別町 浜頓別:22.2℃(24時00分:+6.4℃)、北海道上川地方 中川郡音威子府村 音威子府:22.3℃(23時50分:+6.4℃)です。

 最低気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。
*北海道 十勝地方 中川郡豊頃町 大津:21.3℃(20時54分:+6.1℃:1977年)

 最低気温について、統計開始以来7月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。
*北海道 釧路地方 釧路市 釧路:21.2℃(00時10分:+5.8℃:1910年タイ)
*北海道 十勝地方 十勝郡浦幌町 浦幌:21.6℃(04時35分:+5.6℃:1978年)

 各地の最高気温・最低気温です。
◎岩手県 陸前高田市 陸前高田・℃)、20.1℃(05時19分:-0.7℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・℃)、22.7℃(04時43分:+1.4℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・℃)、23.4℃(05時33分:+1.1℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・℃)、23.3℃(04時27分:-0.5℃)
◎静岡県 熱海市 網代・・・・・℃)、23.4℃(01時37分:-0.5℃)

 

【イギリス音楽情報】
 The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の7月30日(〜8月5日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。

1位 Bad Habits / Ed Sheeran
2位 Clash / Dave featuring Stormzy
3位 Stay / The Kid LAROI & Justin Bieber

 エド・シーラン(Ed Sheeran)の“Bad Habits”は、7/2:1位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:1位です。チャートイン5週目です。

 “Clash / Dave featuring Stormzy”は、7/16:3位、7/23:8位、7/30:2位です。チャートイン3週目です。

 “Stay / The Kid LAROI & Justin Bieber”は、7/16:5位、7/23:2位、7/30:3位です。チャートイン3週目です。

 “Verdansk / Dave”が初登場第4位です。
 内容はアルバムチャートをご覧ください。

 “Black Magic / Jonasu”は、7/16:11位、7/23:4位、7/30:5位です。チャートイン9週目です。

 “In the Fire / Dave”が初登場第6位です。
 内容はアルバムチャートをご覧ください。

 “Heartbreak Anthem / Galantis、David Guetta and Little Mix”は、5/28:9位、6/4:8位、6/11:6位、6/18:4位、6/25:5位、7/2:4位、7/9:3位、7/16:6位、7/23:3位、7/30:7位です。チャートイン10週目です。

 “I Wanna Be Your Slave / Måneskin”は、6/11:12位、6/18:7位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:5位、7/16:7位、7/23:5位、7/30:8位です。チャートイン10週目です。

 “Beggin' / Måneskin”は、6/18:73位、6/25:10位、7/2:7位、7/9:7位、7/16:8位、7/23:6位、7/30:9位です。チャートイン7週目です。

 “Remember / Becky Hill & David Guetta”は、7/16:15位、7/23:10位、7/30:10位です。チャートイン6週目です。

 “Good Without / Mimi Webb”は、5/21:24位、5/28:10位、6/4:10位、6/11:9位、6/18:9位、6/25:8位、7/2:12位、7/9:12位、7/16:19位、7/23:19位、7/30:22位です。チャートイン18週目です。
 ミミ・ウェブ(Amelia Webb)はイギリスの女性シンガー・ソングライターです。2000年、ケント州カンタベリー(Canterbury, Kent)生まれです。Brighton Music College (part of the British and Irish Modern Music Institute) に通いました。高校に通った時の先生からの刺激で音楽に関心を持ちました。また、影響を受けたアーティストとして、Adele、Amy Winehouse、Emeli Sandé、Sam Smith を挙げています。2020年発表のデビューシングル“Before I Go”を、アメリカの女性ソーシャル・メディア・パーソナリティであるCharli D'Amelio(2004年5月1日、コネティカット州〈Norwalk, Connecticut, U.S.〉生まれ)が TikTok でフィーチャーしたことで知られる存在になります。
 本作は4枚目のシングルです。3月にリリースされていました。地についたクオリティの高いポップチューンです。多くの女性アーティストが活躍する中、ミミ・ウェブとしての存在感を確立することが課題に感じます。

 “Little Bit of Love / Tom Grennan”は、3/26:13位、4/2:10位、4/9:10位、4/16:8位、4/23:7位、4/30:8位、5/7:10位、5/14:8位、5/21:10位、5/28:24位、6/4:27位、6/11:34位、6/18:35位、6/25:36位、7/2:41位、7/9:42位、7/16:48位、7/23:43位、7/30:51位です。チャートイン26週目です。

 BTSの“Butter”は、5/28:3位、6/4:7位、6/11:13位、6/18:23位、6/25:26位、7/2:28位、7/9:30位、7/16:34位、7/23:45位、7/30:52位です。チャートイン10週目です。

 “Head & Heart / Joel Corry (featuring MNEK)”は、7/10:15位、7/17:3位、7/24:1位、7/31:1位、8/7:1位、8/14:1位、8/21:1位、8/28:1位、9/4:2位、9/11:6位、9/18:7位、9/25:9位、10/2:12位、10/9:14位、10/16:16位、10/23:11位、10/30:15位、11/6:18位、11/13:15位、11/20:15位、11/27:19位、12/4:29位、12/11:40位、12/18:48位、12/25:60位、1/1:41位、1/8:19位、1/15:20位、1/22:25位、1/29:27位、2/5:27位、2/12:26位、2/19:28位、2/26:26位、3/5:29位、3/12:36位、3/19:34位、3/26:35位、4/2:35位、4/9:41位、4/16:50位、4/23:41位、4/30:42位、5/7:46位、5/14:51位、5/21:53位、5/28:54位、6/4:40位、6/11:47位、6/18:50位、6/25:50位、7/2:55位、7/9:56位、7/16:58位、7/23:50位、7/30:60位です。チャートイン56週目です。
 ジョエル・コリー(Joel Corry)はイギリスの男性DJ、プロデューサー、フィットネス・トレーナーです。1989年6月10日、ロンドン(London)生まれです。ジョエル・コリーは2013年まで当時のガールフレンドである Sophie Kasaei とMTV リアリティ テレビ シリーズ“Geordie Shore”(2011年から放送、2020年は7月から放送予定も COVID-19パンデミックで未決定)に出演していました。パーソナルトレーニングビジネスを行ったり、Joel Corry PTと呼ばれるアプリを設けたり、ジムとレジャーウェア会社であるMost Ratedを所有しています。それは自身のレコードレーベルの名前でもあります。シングルは2015年から発表。リミックスは2019年に4曲、2020年はこれまでに5曲発表しています。
 2019年4月4日にリリースした通算13枚目のシングル“Sorry”がUKシングルチャートで最高位6位です。Hayley Mayのヴォーカルをフィーチャーしています。7月24日には41,000回シャザム(Shazams)されましたが、これは1日のシャザム記録の第1位です。イギリスのリアリティ・テレビ番組“Love Island”で取り上げられたことで、さらにヒットしました。イギリスでの売上は60万枚に達しました。この曲は2000年にUKシングルチャートで最高位25位だった“Sorry (I Didn't Know) / Monsta Boy featuring Denzie”をリメイクしたものです。曲はクリーン・バンディットに通じるEDMポップチューンです。
 2020年1月24日、14枚目のシングル“Lonely”を発表し、UKシングルチャートで最高位4位です。イギリスの女性シンガー Harlee をフィーチャーしています。こちらも典型的なEDMポップチューンです。
 本作は15枚目のシングルです。7月3日リリースです。イギリスの男性シンガー MNEK をフィーチャーしています。この曲も典型的なEDMポップチューンですが、程良く落ち着いた印象です。

 アルバム・チャートもご紹介します。

1位 We're All Alone in This Together / Dave
2位 Therapy / Anne-Marie
3位 Sour / Olivia Rodrigo

 デイヴ(Dave)の“We're All Alone in This Together”が初登場第1位です。
 デイヴ(David Orobosa Omoregie)はイギリスの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサー、俳優です。1998年6月5日、サウスロンドン(Brixton area of South London)生まれです。そして Streatham で育ちました。3人兄弟の末っ子です。両親はナイジェリア人です。父親の Frank Omoregieは牧師、母親のJuliet Doris Omoregieは看護師です。父親はDaveが生後数ヶ月でナイジェリアに強制送還です。母親はDaveを育てるため、強制送還は免れました。子どもの頃から作曲を手掛けました。11歳で歌詞を書き始めます。それは兄の影響によるものです。その3年後には母親がピアノを購入しています。2人の兄のうちの1人は、2010年3月のギャング殺人に関与したということで終身刑です。もう1人の兄は詐欺に関与したということで4年間投獄です。リッチモンドアポンテムズ大学では、法律、哲学、倫理、デザインを学びました。しかし、音楽の道に進むことにしました。マンチェスターユナイテッドFCの熱心なサポーターでもありました。
 EP履歴です。順位はUKアルバムチャートです。
(1)2016年9月:Six Paths:76位
(2)2017年11月:Game Over:13位
 プロダクション・パートナーとして Tyrell "169" Paul と連携しています。さらに Fraser T Smith、AJ Tracey、Drake とも仕事をしました。また、ラップだけでなく、ピアノを演奏します。
 シングルは2016年から発表。
 2018年10月5日にデジタルダウンロードでリリースした12枚目のシングル“Funky Friday (featuring Fredo)”はUKシングルチャートで第1位です。売上はイギリスで60万枚です。イギリスの男性ラッパーでデイヴの仲間であるフレドをフィーチャーし、Tyrell "169" Paul とデイヴが制作しました。パーソネルは、◎Dave – vocals, production, drums, bass guitar, piano, programming、◎Fredo – vocals、◎169 – additional production、◎Fraser T. Smith – mixing, master engineering、◎Manon Grandjean – mixing, master engineering です。
 曲はハードコア・ラップ・チューンです。
 フィーチャーされたシングルでは、2019年の“18HUNNA (Headie One featuring Dave)”がUKシングルチャートで最高位6位です。
 2019年3月8日、ファーストスタジオアルバム“Psychodrama”を発表し、UKアルバムチャートで第1位です。11曲収録です。アルバムのコンセプトは、精神的問題、特にうつ病、家庭内虐待、人種的不平等などです。それは、デイヴ自身にも当てはまります。2曲目の“Streatham”(3/15付けUKシングルチャートで初登場第9位)、3曲目の“Black”ともハードコア・ラップ・チューンですが、“Black”ではピアノが美しいメロディを奏でます。6曲目の“Disaster (featuring J Hus)”は、シンセのダークなメロビートに2人のラップが乗ります。3/15付けUKシングルチャートで初登場第8位です。5曲目の“Location (featuring Burna Boy)”はUKシングルチャートで最高位6位です。
 2021年4月9日、17枚目のシングル“Titanium”を発表し、UKシングルチャートで最高位9位です。淡々としたラップチューンですが、哀しみを感じます。カップリングされている“Mercury”は淡々としたラップとKamalの癒されるヴォーカルの繰り返しです。
 2021年7月9日、19枚目のシングル“Clash (featuring Stormzy)”を発表し、UKシングルチャートで最高位2位です。イギリスの男性ラッパー Stormzy をフィーチャーです。単調なハードコアラップですが、哀愁があります。
 本作は2枚目のスタジオアルバムです。7月23日リリースです。12曲収録です。“Clash (featuring Stormzy)”は3曲目です。Stormzy、James Blake、Wizkid、Snoh Aalegra、Bojが参加です。テーマは、孤独とメンタルヘルス、若い黒人が直面して社会的問題です。アルバムは高く評価されています。
 2曲目の“Verdansk”はUKシングルチャート7/30付けで初登場第4位です。哀愁のメロディーをバックにしたハードコアラップです。
 4曲目の“In the Fire”はUKシングルチャート7/30付けで初登場第6位です。ハードコアラップですが、バックが壮大で、オペラ・ドラマ・ミュージカルだったり、ゴスペルだったりと、スケールの大きい作品です。

 アン・マリー(Anne-Marie)の“Therapy”が初登場第2位です。
 アン・マリー(Anne-Marie Rose Nicholson)はイギリスの女性シンガー・ソングライターです。1991年4月7日、エセックス(East Tilbury, Essex, England)生まれです。お父さんはイーストロンドン生まれ、お母さんはエセックス出身です。姉妹1人(Samantha)がいます。子どもの頃、West End theatre のプロダクションに出演しました。6歳はLes Misérables、12歳はWhistle Down the Windに出演です。空手選手として活躍したことがあります。
 2013年からの活動で、デモを制作したりしました。
 2015年にEP“Karate”を発表しています。シングルは2015年から発表しています。シングル履歴です。順位はUKシングルチャート、Billboard Hot 100 です。
(6)2017年2月:Ciao Adios:9位:ー:イギリス60万枚・・・“Speak Your Mind”の2曲目
(10)2018年2月:Friends (with Marshmello):4位:11位:イギリス120万枚、アメリカ200万枚・・・“Speak Your Mind”の7曲目
(11)2018年:2002:3位:ー:イギリス120万枚、アメリカ100万枚・・・“Speak Your Mind”の10曲目。ゆったりした感じのEDMポップチューンです。
(13)2018年:Rewrite the Stars (with James Arthur):7位:ー:イギリス60万枚・・・“The Greatest Showman: Reimagined”の8曲目に収録です。メリハリのあるポップチューンですが、楽曲が素晴らしいです。2人のヴォーカルも良い感じです。
 フィーチャーされたシングルでは4枚目にあたる2016年10月発表の“Rockabye (Clean Bandit featuring Sean Paul and Anne-Marie)”がUKシングルチャートで9週間にわたり第1位となりました。Billboard Hot 100 では最高位9位です。売上はアメリカ300万枚、イギリス180万枚です。
 2018年4月27日、ファーストスタジオアルバム“Speak Your Mind”を発表し、UKアルバムチャートで最高位3位、Billboard 200 で最高位31位です。12曲収録です。Deluxe edition (digital download)は5曲収録です。Deluxe edition (CD)は4曲収録です。いずれにも“Rockabye”がボーナストラックで収録です。
 2021年1月15日、18枚目のシングル“Don't Play (with KSI and Digital Farm Animals)”を発表し、UKシングルチャートで最高位2位、売上はイギリスで40万枚です。イギリスの男性YouTuber&ラッパーのKSIとイギリスの男性DJ&レコードプロデューサーのDigital Farm Animalsとの共演です。哀愁のあるメロディーを電子ビートに乗ってKSIと歌います。
 本作は2枚目のスタジオアルバムです。7月23日リリースです。12曲収録です。日本盤ボーナストラックは4曲です。“Don't Play”は2曲目です。6曲目の“ Way Too Long (with Nathan Dawe and MoStack)”は気軽に聴くことができるビートポップチューンです。ほかに、Little Mix、Niall Horan、Rudimentalが参加です。アルバムタイトルの“セラピ”。COVID-19パンデミックで自身の精神状況を知ったことから“セラピ”の大切さを認識したからです。ポップでありながら癒しにつながります。3曲目の“Kiss My (Uh-Oh) (with Little Mix)”は9/3付けのUKシングルチャートで10位にランクされました。メッセージ性を感じるEDMビートチューンです。

 オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、5/28:1位、6/4:1位、6/11:2位、6/18:2位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:2位、7/23:2位、7/30:3位です。チャートイン10週目です。

 KSI の“All Over the Place”は、7/23:1位、7/30:4位です。チャートイン2週目です。

 ドジャ・キャット(Doja Cat)の“Planet Her”は、7/2:3位、7/9:3位、7/16:5位、7/23:5位、7/30:5位です。チャートイン5週目です。

 “F*ck Love / The Kid LAROI”は、1/1:22位、1/8:10位、1/15:10位、1/22:14位、1/29:11位、2/5:14位、2/12:20位、2/19:18位、2/26:15位、3/5:24位、3/12:25位、3/19:27位、3/26:26位、4/2:36位、4/9:35位、4/16:33位、4/23:37位、4/30:35位、5/7:42位、5/14:44位、5/21:47位、5/28:46位、6/4:58位、6/11:55位、6/18:59位、6/25:52位、7/2:59位、7/9:44位、7/16:54位、7/23:52位、7/30:6位です。チャートイン47週目です。  

 “Back to Black / Amy Winehouse”は、7/23:36位、7/30:7位です。チャートイン432週目です。
 エイミー・ワインハウス(Amy Jade Winehouse)はイギリスの女性シンガー・ソングライターです。1983年9月14日、ロンドン(Enfield, London, England)生まれです。
 2003年10月、ファーストアルバムを発表、UKアルバムチャートで最高位3位、Billboard 200 で最高位33位、売上はイギリスで100万枚です。圧倒的歌唱力・表現力で高く評価されます。
 2006年10月、本作である2枚目のスタジオアルバム“Back to Black”を発表します。まずシングルカットされた“Rehab”がUKシングルチャートで最高位7位、Billboard 200 で最高位9位です。アメリカでも大ヒットです。“Rehab”とはリハビリのことです。すでに、薬物中毒やアルコール依存症の問題を抱えていたのです。“Rehab”はリハビリ施設へ入所した自身の体験を元にしています。2008年の第50回グラミー賞では、Record of the Year、Song of the Year、Best Female Pop Vocal Performance、Best Pop Vocal Album、Best New Artistを受賞。しかし、アメリカに入国する為に必要なビザ発行を拒否され、授賞式には、イギリスからの衛星中継で出演しました。グラミー賞により、アメリカでの人気も確固たるものになります。
 これだけの実力と人気がありながら、薬物やアルコールはエイミーの身体を蝕んでいきます。そして、2011年7月23日、短く、そして波乱の生涯を閉じます。当初は死因不明も、検視官に資格の問題があったことが明らかになり、死因はアルコール中毒とされました。しかし、音楽は今の色あせることはありません。
 “Back to Black”・・スタンダードが11曲です。ほかに様々なヴァージョンがあります。日本盤ボーナストラックは5曲です。UKアルバムチャートでは毎年のようにチャートインしています。不朽不滅の名作です。UKアルバムチャートは1位、Billboard 200 では最高位2位、売上はイギリス393万枚、アメリカ300万枚です。

 “Greatest Hits / Queen”は、12/25:24位、1/1:8位、1/8:7位、1/15:8位、1/22:12位、1/29:9位、2/5:8位、2/12:10位、2/19:7位、2/26:6位、3/5:8位、3/12:6位、3/19:11位、3/26:9位、4/2:9位、4/9:9位、4/16:9位、4/23:12位、4/30:9位、5/7:17位、5/14:13位、5/21:11位、5/28:12位、6/4:13位、6/11:11位、6/18:13位、6/25:11位、7/2:13位、7/9:2位、7/16:3位、7/23:6位、7/30:8位です。チャートイン956週目です。

 デュア・リパ(Dua Lipa)の“Future Nostalgia”は、4/3:2位、4/10:1位、4/17:1位、4/24:3位、5/1:1位、5/8:2位、5/15:1位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:6位、6/19:4位、6/26:7位、7/3:8位、7/10:9位、7/17:9位、7/24:13位、7/31:8位、8/7:10位、8/14:7位、8/21:7位、8/28:8位、9/4:11位、9/11:8位、9/18:9位、9/25:11位、10/2:13位、10/9:16位、10/16:14位、10/23:16位、10/30:17位、11/6:16位、11/13:18位、11/20:24位、11/27:29位、12/4:14位、12/11:23位、12/18:23位、12/25:18位、1/1:3位、1/8:5位、1/15:9位、1/22:13位、1/29:12位、2/5:13位、2/12:11位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:6位、3/12:2位、3/19:4位、3/26:4位、4/2:3位、4/9:5位、4/16:3位、4/23:4位、4/30:3位、5/7:9位、5/14:6位、5/21:6位、5/28:8位、6/4:8位、6/11:4位、6/18:8位、6/25:5位、7/2:5位、7/9:6位、7/16:8位、7/23:7位、7/30:9位です。チャートイン70週目です。

 “Inside (The Songs) / Bo Burnham”は、6/18:6位、6/25:6位、7/2:6位、7/9:5位、7/16:7位、7/23:10位、7/30:10位です。チャートイン7週目です。

 “Sob Rock / John Mayer”は、7/23:4位、7/30:43位です。チャートイン2週目です。
 ジョン・メイヤー(John Clayton Mayer)はアメリカの男性シンガー・ソングライター、ギタリスト、レコードプロデューサーです。1977年10月16日、コネチカット州(Bridgeport, Connecticut, U.S.)生まれです。両親は Richard Mayer(a high-school principal)と Margaret Mayer(a middle-school English teacher)です。つまり両親とも学校関係の仕事です。13歳でギターを始め、19歳でバークリー音楽大学に入学しますが、数か月で中退します。
 アルバム履歴です。発表年:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャート:売上です。
(1)2001年:Room for Squares:8位:128位:アメリカ500万枚
(2)2003年:Heavier Things:1位:74位:アメリカ300万枚
(3)2006年:Continuum:2位:46位:アメリカ400万枚
(4)2009年:Battle Studies:1位:35位:アメリカ200万枚
(5)2012年:Born and Raised:1位:4位:アメリカ51万枚
(6)2013年:Paradise Valley:2位:4位:アメリカ35万枚
 EPは1999年〜2012年に4枚発表します。そして2017年は・・・
(5)2017年1月20日:The Search for Everything: Wave One:2位
(6)2017年2月24日:The Search for Everything: Wave Two:13位
 グラミー賞受賞歴です。
◎2003年:Your Body Is a Wonderland:Best Male Pop Vocal Performance
◎2005年:Daughters:Song of the Year、Won Best Male Pop Vocal Performance
◎2007年:Continuum:Best Pop Vocal Album
◎2007年:Waiting on the World to Change:Best Male Pop Vocal Performance
◎2009年:Say:Best Male Pop Vocal Performance
◎2009年:Gravity:Best Male Rock Vocal Performance
 まず、ギタリストとして高く評価されています。B. B. King、Buddy Guy、Eric Clapton らと競演を果たしています。また、John Frusciante や Derek Trucks ともならび評されています。包み込むような優しさをヴォーカルも評判です。
 アルバム履歴に戻ります。
(7)2017年4月14日:The Search For Everything:2位:16位:アメリカ50万枚・・12曲収録です。4曲目の“Love on the Weekend”は穏やかなギターイントロで始まる優しさいっぱいのポップ・バラードです。
 本作は8枚目のスタジオアルバムです。7月16日リリースです。10曲収録です。本人は本作について「80年代への思いを込めた作品」と語っています。1曲目の“Last Train Home”は TOTO の80年代の大ヒット“アフリカ”をイメージしました。大らかな気分になって聴くことができます。

 ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ(Noel Gallagher's High Flying Birds)の“Back the Way We Came: Vol. 1 (2011–2021)”は、6/18:1位、6/25:2位、7/2:9位、7/9:19位、7/16:24位、7/23:35位、7/30:54位です。チャートイン7週目です。
 ノエル・ギャラガー(Noel Thomas David Gallagher)はイギリスの男性シンガー・ソングライター、ミュージシャン、レコードプロデューサーです。
 1967年5月29日、マンチェスター(Longsight area of Manchester)生まれです。両親は Peggy Gallagher と Thomas Gallagher です。Paul という兄と、Liam という弟がいます。リアムが生まれますと、マンチェスター(Burnage)に移り住みます。子ども時代の3兄弟はアルコール依存症の父親に暴力を振るわれます。ポールとノエルは心理的な不安により吃音となります。ポールはひとつの部屋でしたが、ノエルとリアムは同じ部屋で過ごします。1976年、両親は離婚します。その6年後に、母親とともに父の下を去ります。10代の頃もトラブルが相次ぐ人生です。学校へは無断欠席を続け、13歳には万引きを理由の半年間の保護観察処分を受けます。この時期、ギターを始めます。15歳の時、小麦粉の袋を先生に投げ付けたことで、退学処分となります。その後、建設会社や配管工として働き、怪我により倉庫業務をしている時に、ギター練習やソングライティングを行いました。やがて、オーディションにトライしたインスパイラル・カーペッツのローディーとして2年ほど務めます。
 1991年、リアムが中心になって結成していたオアシス(オエイシス:Oasis)に加わります。そして、2009年8月、オアシス(オエイシス)を脱退。この脱退は予想通りです。なぜなら、ノエルとリアムは不仲だからです。
 2010年にはノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズとして活動をスタートします。これはノエルのソロプロジェクトとも言えますが、メンバーを紹介します。
◎ Noel Gallagher – lead vocals, lead and rhythm guitar (2010–present)
◎Mike Rowe – keyboards (2010–present)
◎Russell Pritchard – bass guitar, backing vocals (2010–present)
◎Chris Sharrock – drums (2016–present)
◎Gem Archer – rhythm and lead guitar (2016–present)
◎Jessica Greenfield – backing vocals and additional keyboards (2017–present)
◎Charlotte Marionneau – tin whistle, scissors, spoken French, tambourine, backing vocals (2017–present)
◎YSEÉ – backing vocals (2017–present)
 過去のメンバーです。
◎Jeremy Stacey – drums (2010–2016)
◎Tim Smith – rhythm and lead guitar, backing vocals (2010–2016)
◎Jeff Wootton - guitar (2015-2016)
 アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャート、Billboard 200です。
(1)2011年10月:Noel Gallagher's High Flying Birds:1位:28位:全世界250万枚、イギリス86万枚、アメリカ6万枚
(2)2015年2月:Chasing Yesterday:1位:35位:イギリス34万枚
(3)2017年11月24日(日本11月22日):Who Built The Moon?:1位:48位:イギリス28万枚・・・11曲収録です。デラックスエディション・ボーナストラックは1曲、日本盤ボーナストラックは2曲です。2曲目の“Holy Mountain”はブラスも混じった華やかなサウンドにノエルはある意味脳天気に歌っている印象です。
 本作は、ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズとしての初コンピレーションアルバムです。CDでは2枚組で10曲と8曲収録です。このうち新曲は2曲です。さらにDeluxe edition bonus discには12曲収録です。10曲目の“We're on Our Way Now”は新曲です。シットリとしたポップ・ロック・バラードです。相変わらずメロディーメーカーとしての才能は感じます。

 

【国内の感染者数】
 7月31日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は7月31日の新たな感染確認者数です。
 北海道44,424人〈284〉、青森県2,698人〈22〉、秋田県1,020人〈7〉、岩手県2,002人〈21〉、宮城県9,906人〈65〉、山形県2,141人〈15〉、福島県5,756人〈82〉、茨城県12,461人〈172〉、栃木県8,324人〈170〉、群馬県8,792人〈136〉、埼玉県56,940人〈1036〉、東京都217,968人〈4058〉、千葉県49,631人〈792〉、神奈川県83,348人〈1580〉、長野県5,294人〈41〉、山梨県2,414人〈30〉、静岡県10,885人〈168〉、愛知県54,094人〈287〉、岐阜県9,589人〈18)、三重県5,762人〈44〉、新潟県4,017人〈58〉、富山県2,286人〈27〉、石川県5,105人〈90〉、福井県1,606人〈29〉、滋賀県6,023人〈45〉、京都府18,331人〈199〉、大阪府114,135人〈1040〉、兵庫県43,987人〈329〉、奈良県8,906人〈59〉、和歌山県2,971人〈34〉、岡山県8,185人〈65〉、広島県12,141人〈65〉、島根県730人〈17〉、鳥取県773人〈15〉、山口県3,297人〈17〉、徳島県1,788人〈10〉、香川県2,272人〈43〉、愛媛県2,925人〈19〉、高知県2,087人〈14〉、福岡県39,370人〈504〉、大分県3,658人〈23〉、長崎県3,461人〈17〉、佐賀県2,747人〈23〉、熊本県6,997人〈83〉、宮崎県3,228人〈14〉、鹿児島県3,968人〈21〉、沖縄県24,761人〈439〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は3,496人〈14〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は926,405人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で927,117です。

 死者は、国内15,192、クルーズ船13人です。15,192人の内訳は、北海道1,425人、青森県32人、秋田県20人、岩手県47人、宮城県91人、山形県47人、福島県162人、茨城県168人、栃木県85人、群馬県155人、埼玉県849人、東京都2,293人、千葉県734人、神奈川県987人、長野県94人、山梨県21人、静岡県157人、愛知県1,008人、岐阜県188人、三重県114人、新潟県54人、富山県38人、石川県118人、福井県36人、滋賀県93人、京都府249人、大阪府2,721人、兵庫県1,316人、奈良県133人、和歌山県49人、岡山県127人、広島県179人、島根県2人、鳥取県2人、山口県80人、徳島県63人、香川県32人、愛媛県77人、高知県29人、福岡県532人、大分県64人、長崎県69人、佐賀県24人、熊本県121人、宮崎県27人、鹿児島県39人、沖縄県236人、空港検疫5人です。


【山形県で新たに15人】
 7月31日、山形県で新たに15人の感染確認の発表がありました。

 はじめに、山形県2133人目・山形県2137人目・山形県2138人目・山形県2139人目・山形県2141人目・山形県2143人目は、仕事や私用で首都圏・関西・中部地方・隣県への移動歴があります。山形県2134人目・山形県2146人目は、県外感染者と接触がありました。山形県2140人目・山形県2147人目は、関東地方から山形県へ帰省中です。つまり、15人のうち10人は、県外との関連があります。

 山形県2133人目・・寒河江市の50代男性、自営業
 発症前2週間の山形県外への行動歴があります。
 7月28日から発熱・咳・咽頭痛・倦怠感
 7月29日から下痢。
 7月30日、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 村山地域の医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2134人目・・寒河江市の30代男性、従業員
 県外(中部地方)感染者(陽性者)の接触者です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 7月27日から咳・頭痛。
 7月28日から発熱・関節痛・下痢。
 7月30日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県2135人目・・寒河江市の40代女性、従業員
 上記、山形県2134人目の濃厚接触者(同居家族)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 7月29日から咽頭痛。
 7月30日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県2136人目・・寒河江市の10歳未満女性、幼児
 上記、山形県2134人目の濃厚接触者(同居家族)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 7月29日から咳。
 7月30日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。

 山形県2137人目・・天童市の50代男性、会社員
 7月28日に感染確認(7月29日発表)の(山形県2112人目)天童市の50代女性(会社員、発症前2週間に私用で首都圏を訪問)の濃厚接触者(同居家族)です。
 山形県2137人目も、発症前2週間の山形県外(首都圏)への行動歴があります。
 7月30日、発熱・頭痛。この日、PCR検査で陽性が判明しました。
 村山地域の医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。

 山形県2138人目・・東根市の30代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴があります。
 7月27日から咳。
 7月28日から発熱。
 7月29日から鼻汁・咽頭痛・頭痛・倦怠感・味覚障害。この日、医療機関を受診。
 7月30日、PCR検査で陽性が判明しました。
 村山地域の医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2139人目・・東根市の20代男性、自営業
 発症前2週間の山形県外への行動歴があります。
 7月25日から倦怠感。
 7月26日から発熱・咳・頭痛。
 7月27日から咽頭痛。
 7月29日、医療機関を受診。
 7月30日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2140人目・・県外(関東地方)在住の10代男性、学生
 関東地方から山形県内の実家に帰省中。
 7月29日から咳・咽頭痛・倦怠感。
 7月30日、発熱。この日、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、帰省先の同居家族などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2141人目・・大石田町の20代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴があり、県外感染者(陽性者)の濃厚接触者です。
 7月30日、発熱。PCR検査で陽性が判明しました。
 村山地域の医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。

 山形県2142人目・・朝日町の70代女性、無職
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 7月26日、息苦しさ。
 7月28日、咳。
 7月30日、医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 村山地域の医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2143人目・・高畠町の20代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴があります。
 7月29日から発熱・咳・咽頭痛・下痢。この日、医療機関を受診。
 7月30日、PCR検査で陽性が判明しました。
 置賜地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、同居家族、職場関係者などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2144人目(山形市826人目)・・山形市の40代男性、公務員
 教育庁に勤務する山形県職員です。不特定多数の県民との接触はありません。
 7月29日に感染確認(7月30日発表)の(山形県2129人目・山形市822人目)山形市の40代男性(公務員、教育庁に勤務する山形県職員)の職場関係者です。
 この2週間の山形県外への行動歴はありません。
 7月29日まで出勤し、7月30日から休みです。
 7月30日、検体を採取し、PCR検査を実施した結果、陽性が判明しました。
 入院調整中です。無症状です。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。

 山形県2145人目(山形市827人目)・・山形市の40代女性、会社員
 7月28日に感染確認(7月29日発表)の(山形県2112人目)天童市の50代女性(会社員、発症前2週間に私用で首都圏を訪問)の職場関係者です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 7月29日は出勤するも、午後から早退です。
 7月29日の夕方から発熱・倦怠感・咳・咽頭痛・頭痛・関節痛。
 7月30日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。

 山形県2146人目(山形市828人目)・・山形市の30代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありませんが、県外事例(感染者)の接触者です。
 7月26日から休みです。
 7月27日から発熱・倦怠感・咳・痰。
 7月30日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。

 山形県2147人目(山形市829人目)・・県外(関東地方)在住の20代女性、学生
 関東地方から山形市の実家に帰省。
 7月26日から咽頭痛。
 7月29日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
 7月30日、味覚異常。検査の結果、陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、帰省先の家族です。


【隣県の状況】
 隣県の状況をお伝えします。

●宮城県
 7月31日、宮城県で新たに65人の感染確認の発表がありました。

 仙台市37人、塩釜市6人、大崎市5人、栗原市4人、多賀城市3人、利府町3人、富谷市2人、石巻市2人、登米市1人、東松島市1人、気仙沼市1人です。
 年代別は、10歳未満3人、10代7人、20代21人、30代11人、40代8人、50代9人、60代2人、70代2人、80代2人です。

 仙台市6237人目・・仙台市の20代女性、地方公務員
 財政局南徴収課に勤務する仙台市職員です。感染可能期間における出勤歴における出勤歴はありません。

 感染経路不明は、仙台市が29人、仙台市以外は17人です。


●福島県
 7月31日、福島県は新たに84人の感染確認を発表しました。

 いわき市32人、郡山市26人、福島市7人、三春町3人、棚倉町2人、広野町2人、会津若松市1人、白河市1人、須賀川市1人、石川町1人、玉川村1人、大熊町1人、飯舘村1人、県外5人(東京都 10代 女性・栃木県 50代 男性・静岡県 20代 男性・東京都 20代 男性・埼玉県 50代 男性)です。

 郡山市の1人(20代女性)は、郡山市が7月30日に「郡山市にある事業所で福島県100例目(郡山市29例目)のクラスターが発生した」と発表していた事業所の従業員です。
 これで、郡山市にある事業所(福島県100例目のクラスター)での感染者は、従業員5人です。

 いわき市は7月31日、いわき市にある飲食店で7月24日に行われた宴会に起因するクラスターが確認された・・と発表しました。福島県102例目、いわき市23例目のクラスターです。
 この宴会は友人同士の十数人で行われました。7月28日に参加者の1人の感染が判明。保健所がその後、参加していた人の検査を行った結果、7月29日に3人、7月30日に4人の感染が判明しました。8人はいずれも20代で、男性7人、女性1人です。従業員や他の客への感染は、現在のところ確認されていないそうです。
 これで、いわき市にある飲食店で7月24日に行われた宴会(福島県102例目のクラスター)関連の感染者は8人です。

  また、いわき市は、福島県93件目のクラスターと福島県94件目のクラスターとなった2軒の飲食店について、その後あわせて利用客4人の感染が判明した・・と発表しました。

 環境省福島地方環境事務所は7月31日、同省発注事業に従事する2人の作業員について、感染が確認されたと発表しました。
 郡山市の20代男性作業員は、飯舘村で除去土壌の仮置き場の施工管理を担っていました。
 いわき市の50代男性作業員は、双葉町で廃棄物処理に従事していました。
 2人はいずれも業務上、一般の不特定多数との接触ではありません。

 東京電力は7月31日、福島第一原発関連で2人の感染が確認されたと発表しました。
 1人は、福島県内に住む20代女性で東京電力職員です。
 1人は、福島県内に住む40代男性で東京電力協力会社の作業員です。
 2人は、福島第一原発で廃炉作業に従事しています。
 これで、福島第一原発関連の感染者は累計36人です。
 2人は、7月30日に陽性が判明していますので、福島県7月31日発表分に含まれています。


●岩手県
 7月31日、岩手県で新たに21人の感染確認の発表がありました。

 盛岡市は10人です。うち8人が感染経路不明です。2人は感染者の同居家族です。10代1人、30代3人、40代4人、50代2人です。

 中部保健所管内3人と北上市3人は職場12関連です。
 岩手県1992人目・・中部保健所管内の40代男性、会社員
 岩手県1993人目・・中部保健所管内の20代女性、職業非公表
 岩手県1994人目・・北上市の30代男性、会社員
 岩手県1995人目・・北上市の50代女性、会社員
 岩手県1996人目・・中部保健所管内の50代女性、パートタイマー
 岩手県1997人目・・北上市の40代男性、会社員
 これで、クラスター「職場12」(中部保健所管内にある職場)関連の感染者は42人です。

 釜石保健所管内3人、宮古市2人です。


●新潟県
 7月31日、新潟県で新たに58人の感染確認の発表がありました。

 新潟市27人(中央区15人・秋葉区3人・東区3人・江南区1人・北区1人・南区1人・市内滞在者1人)、新発田市7人、長岡市6人、南魚沼市3人、妙高市3人、上越市2人、小千谷市2人、阿賀野市2人、胎内市2人、聖籠町2人、加茂市1人、津南町1人です。

 新潟市の感染経路不明18人。県外への移動歴ありは3人です。
 新潟県3983人目(新潟市1632人目)・・新潟市秋葉区の30代女性、新潟市職員

 新発田市では3か所でクラスターが発生しています。

 新潟県3988人目・・新発田市の50代男性、会社員
 新潟県4009人目・・新発田市の60代男性、会社員(新潟県3956人目の濃厚接触者)
 2人は、すでにクラスターと認識されている新発田保健所管内にある飲食店関連です。
 これで、新発田保健所管内にある飲食店関連の感染者は、従業員や利用客など15人です。

 新潟県4000人目・・聖籠町の10代男性、アルバイト
 新発田市にある小売店関連です。
 これで、新発田市にある小売店関連の感染者は6人です。

 7人は、新発田市にある会社関連です。
 これで、新発田市にある会社関連の感染者は13人です。

 新潟県3990人目・・妙高市の40代男性、会社員
 新潟県3991人目・・上越市の50代女性、会社員
 新潟県3992人目・・妙高市の40代男性、会社員
 新潟県3993人目・・妙高市の20代男性、会社員
 4人は、クラスターが発生した上越地域の宿泊施設関連です。
 これで、上越地域の宿泊施設関連は11人です。

 新潟県3989人目・・南魚沼市の40代女性、自営業
 南魚沼保健所管内にある屋内施設で発生したクラスター関連です。
 これで、南魚沼保健所管内にある屋内施設(屋内活動・運動)関連の感染者は37人です。


2021年7月30日(金曜日)朝曇り のち晴れ浮かぶ

※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【2日連続の真夏日】
 下の写真は午前11時26分撮影の松が岬公園です。ご覧のような天気です。気温は29℃ほど。暑くなってきました。

  

 午後は雲が多めになりましたが、市街地ではにわか雨はありませんでした。吾妻山系など山間部では時間帯で雨が降ったようです。最高気温は午後3時30分の31.8℃。2日連続の真夏日です。暑さが戻ってきました。


【きょうも各地で局地的な雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
 台風8号から変わった低気圧、きょうも日本海に停滞です。太平洋にも2つの低気圧や熱帯低気圧があります。
 西日本を中心に晴れたところが多いですが、北日本や東日本では未明から雲に覆われた地域があり、局地的な雨に見舞われました。
 主な地点の降水量をご紹介します。国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(△印:80ミリ未満、▲印:80ミリ以上)です。
△埼玉県入間市では01時30分までの1時間に57ミリ
△栃木県日光市では03時00分までの1時間に54ミリ
△茨城県阿見町では11時50分までの1時間に72ミリ
△東京都府中市では12時20分までの1時間に55ミリ
△茨城県龍ヶ崎市では13時10分までの1時間に63ミリ
△千葉県柏市と千葉市中央区では13時10分までの1時間に63ミリ
△福島県白河市では13時30分までの1時間に53ミリ
△東京都足立区では15時10分までの1時間に47ミリ
△東京都荒川区では15時20分までの1時間に47ミリ
新潟県南魚沼市では16時00分までの1時間に85ミリ
△新潟県十日町市では16時50分までの1時間に61ミリ
△静岡県浜松市天竜区では17時30分までの1時間に54ミリ
△長野県安曇野市では18時20分までの1時間に60ミリ
△栃木県日光市では20時20分までの1時間に69ミリ
△栃木県鹿沼市では21時00分までの1時間に70ミリ
△岐阜県中津川市では2140分までの1時間に61ミリ

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:茨城県 龍ケ崎市 龍ケ崎:63.5ミリ(13時09分まで:1976年以来7月の1位
2位:岩手県 久慈市 山形:48.0ミリ(16時11分まで)
3位:岐阜県 高山市 宮之前:44.0ミリ(20時58分まで)
3位:栃木県 塩谷郡塩谷町 塩谷:44.0ミリ(08時32分まで)
5位:岐阜県 中津川市 中津川:41.0ミリ(21時59分まで)
6位:静岡県 浜松市天竜区 天竜:40.0ミリ(18時15分まで)
7位:茨城県 土浦市 土浦:39.5ミリ(11時39分まで:1976年以来7月の1位
8位:沖縄県 八重山郡竹富町 西表島:38.5ミリ(13時17分まで)
8位:長野県 上伊那郡飯島町 飯島:38.5ミリ(18時43分まで:1976年以来7月の1位
10位:長野県 安曇野市 穂高:37.0ミリ(18時12分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:栃木県 塩谷郡塩谷町 塩谷:67.0ミリ(10時00分まで)
1位:茨城県 龍ケ崎市 龍ケ崎:67.0ミリ(13時40分まで:1976年以来7月の1位
3位:群馬県 前橋市 前橋:63.5ミリ(00時10分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:静岡県 菊川市 菊川牧之原:107.5ミリ(04時00分まで)
2位:福井県 福井市 福井:107.0ミリ(00時40分まで)
3位:東京都 小笠原村 父島:106.0ミリ(01時30分まで)
4位:栃木県 塩谷郡塩谷町 塩谷:105.0ミリ(14時40分まで)

 きょう(2021年7月30日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:栃木県 塩谷郡塩谷町 塩谷:80.0ミリ
2位:茨城県 龍ケ崎市 龍ケ崎:67.5ミリ
3位:山梨県 甲府市 甲府:66.0 ミリ
4位:岩手県 久慈市 山形:61.5ミリ
5位:東京都 府中市 府中:58.5ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・北海道 石狩地方 札幌市中央区 札幌:10.6m/s(南南東:13時59分)
◎最大瞬間風速・・・山梨県 甲府市 甲府:19.5m/s(東北東:14時42分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は31.8℃(15時30分:+1.2℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは飛島(32.5℃:14時09分:+4.1℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(28.1℃:11時30分:+0.4℃)です。

 最高気温は、北海道の一部で平年よりかなり高く、7月として記録的高温になった地点があります。

 全国の真夏日は677地点、猛暑日は次の68地点です。
◆北海道上川地方4地点・・上川郡東川町 東川36.3(13:16 +9.1)、下川35.9(14:30 +10.0)、士別35.5、旭川35.1
◆北海道留萌地方1地点・・留萌郡小平町 達布36.3(13:08 +9.7)
◆北海道網走・北見・紋別地方3地点・・紋別郡滝上町 滝上36.5(13:35 +10.5:1978年以来7月の高い方から1位タイ)、西興部35.6、佐呂間35.4
◆秋田県1地点・・横手市 横手35.0(12:58 +4.6)
◆山梨県1地点・・甲州市 勝沼36.2(13:52 +3.1)
◆愛知県4地点・・豊田市 豊田37.0(14:31 +3.7)、大府35.8、愛西35.5、名古屋35.0
◆岐阜県7地点・・多治見市 多治見36.5(14:12 +2.3)、岐阜36.4、大垣36.1、美濃35.6、揖斐川35.5、関ケ原35.3、美濃加茂35.0
◆三重県1地点・・亀山市 亀山35.0(13:21 +3.2)
◆滋賀県1地点・・東近江市 東近江36.1(13:40 +3.5)
◆京都府3地点・・京都市中京区 京都36.0(13:53 +2.0)、京田辺35.6、園部35.2
◆大阪府3地点・・枚方市 枚方36.5(14:17 +2.6)、大阪35.7、豊中35.1
◆兵庫県3地点・・神崎郡福崎町 福崎35.3(15:31 +1.7)、柏原35.1、西脇35.0
◆奈良県2地点・・吉野郡十津川村 風屋35.8℃(13:54 +4.2)、奈良35.1
◆和歌山県1地点・・和歌山市 和歌山35.0(15:05 +2.3)
◆岡山県3地点・・岡山市北区 岡山35.6(15:28 +2.0)、久世35.3、高梁35.1
◆広島県2地点・・山県郡安芸太田町 加計35.9(14:54 +3.4)、三次35.1
◆徳島県1地点・・美馬市 穴吹35.0(13:02 +2.5)
◆香川県2地点・・高松市 高松36.1℃(15:31 +2.8)、小豆島町 内海35.3
◆愛媛県1地点・・大洲市 大洲35.0(15:51 +1.4)
◆高知県3地点・・四万十市 江川崎36.6(13:42 +3.7)、中村36.3、本山35.3
◆山口県2地点・・山口市 山口37.2(13:32 +4.0)、広瀬36.1
◆福岡県6地点・・久留米市 久留米35.8(13:52 +2.1)、添田35.7、飯塚35.1、太宰府35.1、朝倉35.1、行橋35.0
◆大分県3地点・・日田市 日田36.6(14:01 +2.6)、犬飼35.9、竹田35.4
◆佐賀県2地点・・嬉野市 嬉野35.7(14:20 +3.1)、佐賀35.3
◆熊本県3地点・・人吉市 人吉35.4(13:56 +2.8)、熊本35.3、菊池35.3
◆宮崎県3地点・・児湯郡西米良村 西米良36.1(14:43 +4.0)、都城35.6、小林35.4
◆鹿児島県2地点・・鹿児島市 鹿児島35.2(15:35 +2.2)、内之浦35.1

 最高気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。
*北海道 留萌地方 苫前郡羽幌町 焼尻:31.2℃(11時11分:+8.1℃:1977年)

 最高気温について、統計開始以来7月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。
*北海道 上川地方 上川郡東神楽町 東神楽:34.9℃(12時31分:+7.6℃:2003年タイ)
*北海道 留萌地方 天塩郡遠別町 遠別:33.1℃(13時18分:+8.2℃:1978年タイ)

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は21.2℃(00時56分:+0.5℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(18.1℃:05時19分:+0.1℃)、最低気温が平年より最も低かったのは山形(21.1℃:03時21分:-0.4℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(23.3℃:03時36分:+1.5℃)、最低気温が平年より最も高かったのは飛島、高畠(21.8℃:05時56分:+1.5℃)、高峰(20.6℃:24時00分:+1.5℃)です。

 最低気温は、北海道の一部で平年より高いです。

 最低気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。
*北海道 留萌地方 苫前郡羽幌町 焼尻:24.2℃(23時30分:+5.9℃:1977年)

 最低気温について、統計開始以来7月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。
*北海道 宗谷地方 稚内市 稚内:24.4℃(03時36分:+7.6℃:1938年℃)
*北海道 宗谷地方 礼文郡礼文町 礼文:22.9℃(22時08分:+5.8℃:2004年)
*北海道 根室地方 根室市 納沙布:18.9℃(03時25分:+5.8 ℃:1978年)

 各地の最高気温・最低気温です。
◎岩手県 陸前高田市 陸前高田・29.3℃(11時24分:+1.2℃)、22.8℃(24時00分:+2.1℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・27.8℃(11時21分:+0.1℃)、22.8℃(04時07分:+1.6℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・30.4℃(12時05分:-0.8℃)、23.0℃(03時21分:+0.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・30.5℃(13時37分:-1.0℃)、23.9℃(23時58分:+0.2℃)
◎静岡県 熱海市 網代・・・・・29.4℃(13時04分:-0.9℃)、24.4℃(04時54分:+0.5℃)

 

【全国の避難者数】
 内容はこちらをご覧ください。

 

【国内の感染者数】
 7月30日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は7月30日の新たな感染確認者数です。
 北海道44,140人〈250〉、青森県2,676人〈15〉、秋田県1,013人〈7〉、岩手県1,981人〈19〉、宮城県9,841人〈50〉、山形県2,126人〈7〉、福島県5,674人〈87〉、茨城県12,289人〈222〉、栃木県8,154人〈120〉、群馬県8,656人〈106〉、埼玉県55,904人〈853〉、東京都213,910人〈3300〉、千葉県48,371人〈753〉、神奈川県81,768人〈1418〉、長野県5,253人〈35〉、山梨県2,384人〈31〉、静岡県10,717人〈121〉、愛知県53,807人〈230〉、岐阜県9,571人〈34)、三重県5,718人〈33〉、新潟県3,959人〈42〉、富山県2,260人〈37〉、石川県5,015人〈110〉、福井県1,577人〈30〉、滋賀県5,978人〈60〉、京都府18,132人〈167〉、大阪府113,095人〈882〉、兵庫県43,658人〈265〉、奈良県8,847人〈54〉、和歌山県2,937人〈38〉、岡山県8,120人〈77〉、広島県12,076人〈54〉、島根県713人〈14〉、鳥取県758人〈47〉、山口県3,280人〈27〉、徳島県1,778人〈16〉、香川県2,229人〈15〉、愛媛県2,906人〈11〉、高知県2,073人〈17〉、福岡県38,866人〈478〉、大分県3,635人〈21〉、長崎県3,444人〈39〉、佐賀県2,724人〈25〉、熊本県6,914人〈91〉、宮崎県3,214人〈15〉、鹿児島県3,947人〈23〉、沖縄県24,322人〈382〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は3,482人〈16〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は903,324人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で904,036です。

 死者は、国内15,183、クルーズ船13人です。15,183人の内訳は、北海道1,424人、青森県31人、秋田県20人、岩手県47人、宮城県91人、山形県47人、福島県162人、茨城県167人、栃木県85人、群馬県155人、埼玉県848人、東京都2,290人、千葉県734人、神奈川県986人、長野県94人、山梨県21人、静岡県156人、愛知県1,008人、岐阜県188人、三重県114人、新潟県54人、富山県38人、石川県118人、福井県36人、滋賀県93人、京都府249人、大阪府2,721人、兵庫県1,316人、奈良県133人、和歌山県49人、岡山県127人、広島県179人、島根県2人、鳥取県2人、山口県80人、徳島県63人、香川県32人、愛媛県77人、高知県29人、福岡県532人、大分県64人、長崎県69人、佐賀県24人、熊本県121人、宮崎県27人、鹿児島県39人、沖縄県236人、空港検疫5人です。


【山形県で新たに7人】
 7月30日、山形県で新たに7人の感染確認の発表がありました。

 山形県2126人目・・県外(首都圏)在住の20代男性、学生
 県外感染者の濃厚接触者です。
 私用で来県しました。
 7月27日から咽頭痛。
 7月28日から発熱・頭痛。
 7月29日、関節痛。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は調査中です。

 山形県2127人目・・県外(首都圏)在住の20代男性、従業員
 山形県内の実家に帰省中。
 7月22日から咳・鼻汁・咽頭痛。
 7月27日、症状なし。
 7月29日、PCR検査で陽性が判明しました。
 入院等調整中です。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は、帰省先の同居家族などを調査中です。
 感染経路は調査中です。

 山形県2128人目(山形市821人目)・・山形市の50代女性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 7月28日から発熱・咽頭痛。
 7月29日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族、親族です。
 県内過去事例との関連はなく、感染経路は調査中です。

 山形県2129人目(山形市822人目)・・山形市の40代男性、公務員
 教育庁に勤務する山形県職員です。内部事務を担当で、県民との接触はないそうです。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 7月28日、出勤です。この日から息苦しさ・咳・関節痛。
 7月29日から休みです。この日から発熱・倦怠感・頭痛。
  この日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族です。
 県内過去事例との関連はなく、感染経路は調査中です。

 山形県2130人目(山形市823人目)・・山形市の男性、小学生
 上記、山形県2129人目(山形市822人目)の濃厚接触者(同居家族)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 7月29日から発熱。この日、山形市内の医療機関(1)を受診。抗原定性検査で陽性。山形市内の医療機関(2)を受診。PCR検査でも陽性でした。
 入院調整中です。重症ではありません。
 濃厚接触者は、山形県2129人目(山形市822人目)と同じです。

 山形県2131人目(山形市824人目)・・山形市の女性、小学生
 上記、山形県2129人目(山形市822人目)の濃厚接触者(同居家族)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 7月29日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査で陽性が判明しました。
 入院調整中です。無症状です。
 濃厚接触者は、山形県2129人目(山形市822人目)と同じです。

 山形県2132人目(山形市825人目)・・山形市の30代男性、会社員
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 7月27日、出勤です。この日から発熱。倦怠感。
 7月28日から休みです。この日から咽頭痛・関節痛・味覚異常。
  この日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
 7月29日、検査の結果、陽性が判明しました。
 入院調整中です。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は、同居家族、親族です。
 県内過去事例との関連はなく、感染経路は調査中です。

 山形県は、2人が「デルタ株」と確定したと発表しました。これで、山形県の「デルタ株」感染者は3人です。


【隣県の状況】
 隣県の状況をお伝えします。

●宮城県
 7月30日、宮城県で新たに50人の感染確認の発表がありました。
 ※印は感染経路不明です。

 仙台市33人・・10歳未満男性未就学児、10代男性学生※、10代男性学生、10代女性アルバイト※、10代女性アルバイト、20代男性会社員※4人、20代男性学生※、20代男性、20代女性会社員※2人、20代女性会社員、20代女性職業非公表※、20代女性※2人、20代女性学生※2人、20代女性アルバイト※、30代男性会社員※3人、30代男性自営業※、30代男性職業非公表※、30代男性、30代女性会社員、30代女性無職、40代男性自営業※、40代男性会社員※、50代男性会社員※、50代女性会社員、50代女性会社員※

 富谷市3人・・10代女性アルバイト※、20代男性会社員※、50代女性無職

 大和町2人・・20代女性会社員(宮城県9810人目)、20代女性会社員

 宮城県9810人目は、宮城県が7月29日に「大和町にある電気機械器具製造業施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、施設の感染対策はされていたが、休憩中のマスク未着用、食堂などの人が多く集まる場所の換気に一部不十分な点があった」と発表していた施設に滞在です。
 これで、大和町にある電気機械器具製造業施設での感染者は5人です。

 大崎市2人・・10歳未満男性未就学児※、30代男性会社員※

 栗原市2人・・10代女性学生※、60代女性自営業※

 石巻市2人・・20代男性会社員、20代女性アルバイト

 白石市1人・・20代男性会社員※

 塩釜市1人・・20代男性アルバイト※

 利府町1人・・20代女性アルバイト※

 名取市1人・・50代男性公務員

 東松島市1人・・20代女性会社員※

 気仙沼市1人・・50代女性無職

 宮城県9663人目・・大和町の20代男性、会社員(7月25日発表分)
 宮城県9706人目・・大和町の20代男性、会社員(7月27日発表分)
 宮城県9775人目・・富谷市の20代男性、会社員(7月29日発表分)
 宮城県は7月30日・・以上の3人が関係している大和町にあるスポーツ団体において、感染拡大に影響があると推測される事項があった・・と発表しました。
 これで、大和町にあるスポーツ団体関連の感染者は3人です。


●福島県
 7月30日、福島県は新たに87人の感染確認を発表しました。

 いわき市23人・・10歳未満 男性2人、10歳未満 女性3人、10代 男性、10代 女性2人、20代 男性3人、20代 男性※2人、20代 女性※2人、20代 女性2人、30代 男性、30代 男性※、50代 男性2人、50代 女性2人

 いわき市は7月31日、独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校(いわき市平上荒川長尾30)にてクラスターが発生したと発表しました。福島県101例目(いわき市22例目)のクラスターです。
 これについては、すでに福島工業高等専門学校が発表していたものです。
 この学校では、7月25日に2人、7月26日に1人、7月28日に1人、7月29日に1人(福島県7月30日発表分)の感染が確認されています。
 なお、7月25日の2人は、県外での届出分ですので、福島県の感染者には含まれていません。
 これで、福島工業高等専門学校(福島県101例目のクラスター)での感染者は5人です。

 郡山市20人・・10歳未満 男性、20代 男性、20代 男性※2人、20代 女性※2人、30代 男性3人、30代 女性3人、30代 女性※、50代 男性、50代 男性※2人、50代 女性、60代 男性、60代 男性※、70代 女性

 2人(30代女性)は、郡山市が7月29日に「郡山市にある接待を伴う飲食店でクラスター(福島県97件目のクラスター)が発生した」と発表していた飲食店従業員です。
 これで、郡山市にある接待を伴う飲食店(福島県98件目のクラスター)での感染者は、従業員5人です。

 郡山市は、郡山市にある事業所で新たなクラスター(感染者の集団)が確認されたと発表しました。福島県100例目(郡山市29例目)のクラスターです。
 この事業所では、7月22に50代女性、7月24日に70代男性と50代男性、7月25日には40代女性、7月30日には20代女性(福島県発表は7月31日)の感染が確認されています。5人は従業員で、事業所の内勤です。郡山市によると、不特定多数の人が出入りする事業所ではないそうです。
 これで、郡山市にある事業所(福島県100例目のクラスター)での感染者は、従業員5人です。

 福島市19人・・10歳未満 女性、10代 男性4人、10代 女性、20代 男性3人、20代 男性※2人、20代 女性※、30代 男性2人、30代 女性※、40代 男性、40代 女性、50代 男性※、50代 男性

 会津若松市5人・・10歳未満 男性、10代 女性、20代 男性、30代 男性※、30代 女性

 二本松市4人・・20代 女性、30代 女性※、50代 女性、60代 男性※

 伊達市3人・・10代 男性、20代 男性、40代 女性※

 伊達市教育委員会は7月29日、伊達市立学校に勤務する教職員2人が感染したと発表していましたが、1人は伊達市の20代男性とみられます。また、1人は福島市の50代男性とみられます。

 川俣町2人・・10代 男性2人

 7人は、福島県99例目のクラスター(感染者集団)関連です。
 福島県は7月30日、川俣町の屋内施設で実施したハンドボールの合同練習で新たなクラスターが発生したと発表しました。
 合同練習は7月22日と23日に行われました。
 合同練習には、学校法人聖光学院が運営する聖光学院高等学校(伊達市・桑折町)のハンドボール部の生徒と教職員計21人、川俣町のハンドボールチーム「川俣リヤンズ」の中学生11人、社会人3人程度が参加しました。
 練習中はマスクを外す場面もあり、練習後にはバーベキューを行ったそうです 。
 7月27日、聖光学院高の生徒1人と教職員1人の感染が判明。
 7月28日、聖光学院高の生徒1人の感染が判明。
 7月29日、聖光学院高の生徒6人と社会人1人の陽性が判明です。
 これで、川俣町でのハンドボールの合同練習(福島県99例目のクラスター)関連の感染者は10人です。

 須賀川市1人・・40代 男性※

 鏡石町1人・・30代 男性※

 小野町1人・・20代 女性※

 田村市1人・・40代 男性※

 白河市1人・・20代 女性※

 楢葉町1人・・30代 男性

 塙町1人・・90歳以上 女性

 石川町1人・・40代 男性※

 県外3人・・東京都 20代 男性、東京都 20代 男性※、宮城県 10代 女性※


●岩手県
 7月30日、岩手県で新たに19人の感染確認の発表がありました。

 岩手県1963人目(盛岡市790)・・盛岡市の30代男性、公務員・・接触歴あり(県外の患者)
 岩手県教育委員会の事務局(県庁10階)に勤務する岩手県職員
 感染拡大地域から来県した親族と自宅で食事をする機会があり、その後親族の感染が確認されました。7/27まで勤務。7/28PCR検査。7/29痰・全身倦怠感・関節筋肉痛を発症。この日陽性判明。入院等調整中。濃厚接触者は同居家族3人です。そのほかの濃厚接触者・接触者は調査中。

 岩手県1964人目(盛岡市791人目)・・盛岡市の40代女性、会社員・・接触歴あり

 岩手県1965人目(盛岡市792人目)・・盛岡市の50代男性、自営業・・接触歴あり

 岩手県1966人目(盛岡市793)・・盛岡市の40代男性、会社員・・接触歴あり(県外の患者)

 岩手県1967人目(盛岡市794人目)・・盛岡市の30代男性、団体職員・・感染経路不明
  7/19,20勤務。7/21発症。7/24,25勤務。7/29PCR検査。

 岩手県1968人目(盛岡市795人目)・・盛岡市の30代男性、無職・・感染経路不明
  7/25外出。7/26登校。7/27発症。7/28PCR検査。

 岩手県1969人目(盛岡市796人目)・・盛岡市の30代男性、会社員・・感染経路不明

 岩手県1970人目(盛岡市797人目)・・盛岡市の30代女性、無職・・感染経路不明

 岩手県1971人目・・県央保健所管内の10代男性・・接触歴あり

 岩手県1972人目・・八幡平市の50代女性、自営業
 7/29発表の(岩手県1953人目)県央保健所管内の50代男性(自営業)の同居家族

 岩手県1973人目・・県央保健所管内の30代男性、店員・・感染経路不明

 岩手県1974人目・・花巻市の60代女性、会社員・・職場12関連
  7/26発症。7/24,26,27,28,29外出。7/28PCR検査。

 岩手県1975人目・・奥州保健所管内の40代女性、パートタイマー・・職場12関連
  7/21,22,23勤務。7/22,23外出。7/23発症。7/27PCR検査。

 岩手県1976人目・・奥州保健所管内の40代男性、会社員・・職場12関連

 岩手県1977人目・・奥州保健所管内の10歳未満女性・・職場12関連
  7/27登園・登校・外出。7/28外出。7/29PCR検査。無症状。

 これで、クラスター「職場12」(中部保健所管内にある職場)関連の感染者は38人です。
 岩手県1975人目・岩手県1976人目・岩手県1977人目は同居家族です。

 岩手県1978人目・・奥州保健所管内の60代男性、無職・・接触歴あり
  7/15発症。7/19,26外出。7/29PCR検査。

 岩手県1979人目・・宮古市の50代女性、会社員・・感染経路不明

 岩手県1980人目・・久慈保健所管内の10歳未満男性・・接触歴あり(県外の患者)

 岩手県1981人目・・二戸保健所管内の40代男性、会社員・・感染経路不明
  7/23発症。7/21,22,23,24勤務。7/29PCR検査。


●新潟県
 7月30日、新潟県で新たに42人の感染確認の発表がありました。

 新潟市16人、新発田市7人、五泉市2人、長岡市2人、上越市2人、南魚沼市2人、佐渡市2人、阿賀野市2人、村上市1人、妙高市1人、三条市1人、胎内市1人、三条保健所管内3人です。感染経路不明は18人です。

 新潟市の3人は県外往来歴あり。
 新潟市の1人は、仕事で県外から新潟市に滞在(新潟県3944・新潟市1617、40代男性、会社役員)です。

 新潟市の1人は、新潟市新田清掃センター・運転管理業者の職員です。職員は一般入場者と接する業務ではありません。

 佐渡市の1人(新潟県3943人目、40代女性、会社員)は、飲食店“café TRAIN”関連です。
 
これで、飲食店“café TRAIN”関連の感染者は24人です。

 妙高市の1人(新潟県3948人目、20代女性、会社員)は、クラスターが発生した上越地域の宿泊施設関連です。これで、上越地域の宿泊施設関連は7人です。

 新発田市の1人(新潟県3956人目、60代女性、パート従業員)は、新発田保健所管内にある飲食店関連です。これで、新発田保健所管内にある飲食店関連の感染者は、従業員や利用客など13人です。

 南魚沼市の1人(新潟県3951人目、10代女性)は、南魚沼保健所管内にある屋内施設で発生したクラスター関連です。これで、南魚沼保健所管内にある屋内施設(屋内活動・運動)関連の感染者は36人です。

 新潟県以外のうち6人は、県外移動歴あり。


HOME

2021年7月29日       2021年8月1日〜2日