日記倉庫 

2022年10月19日〜21日


2022年10月21日(金曜日)晴れで日中浮かぶ

【高橋卓也さんを偲ぶ@シネマアライブ】
 FM山形で毎週金曜日の19時(午後7時)から放送の“シネマアライブ”を聴きました。この番組は、私もお世話になっている荒井幸博さんがパーソナリティです。今回は予定を変更して、10月15日に66歳で急逝された山形国際ドキュメンタリー映画祭の高橋卓也さんを追悼する内容になりました。収録は10月19日でした。
 1986年、荒井さんは勤めていた銀行を退職し、映画の世界に入ります。フォーラム山形で仕事をしますが、館長からの紹介で、山形県映画センターに入ります。そこで高橋さんと出会います。そこはメジャーではなく、上映機会のない優れた作品を上映していました。1987年4月、高橋さんと荒井さんは、山形県内を二分して上映運動に奔走しました。その中に、小川紳介監督の『1000年刻みの日時計 牧野村物語』があります。上山市を舞台にしたドキュメンタリー映画です。
 小川監督は山形国際ドキュメンタリー映画祭創設の提唱者です。小川監督は2人に映画祭の話をします。2人は県内の映画仲間に声をかけ、山形国際ドキュメンタリー映画祭1989ボランティアネットワークを作ります。
 1990年には高畑勲監督作品『おもひでぽろぽろ』のロケハンを高橋さんと荒井さんがジブリスタッフと同行しながら、山形市高瀬地区を案内します。これが佐藤広一監督の2022年作品『紅花の守人 いのちを染める』につながります。
 高橋さんは『1000年刻みの日時計 牧野村物語』の米沢上映で集った実行委員会で『米沢映画学校フィルコム』を立ち上げ、映画上映の受け皿になりました。これは私もうっすらと記憶があります。当時の米沢には映画館がありませんでした。私が記憶しているのは「市民の力で映画館をつくろう」という趣旨の活動で、アクティー米沢でのイベントや金池地内の事務所を訪れた記憶があります。私(山口)にとっては、今思うと大きな力になりました。それは、2012年暮れに山形県内5か所で開催したドキュメンタリー映画『石巻市立湊小学校避難所』上映会につながったことです。
 荒井さんは高橋さんについて「山形県内各地に映画の種をまいた人」と言います。
 高橋さんはプロデューサーとしても大活躍です。その中に、原村政樹監督の『無音の叫び声』があります。これは上山市の農業詩人、木村迪夫さんにスポットを当てた作品です。原村監督は「高橋さんがいなかったら、とても作れなかった」と言います。
 このほか『よみがえりのレシピ』『世界一と言われた映画館』『丸八やたら漬Komian』でもプロデューサーを担当しました。
 『紅花の守人 いのちを染める』は9月、ポレポレ東中野で上映。このあとも全国で順次公開されることになっています。高橋さんもこのことを大変喜んでいました。
 さらに高橋さんは、新たに新庄を舞台に、養蚕農家にスポットを当てた映画のプロデュースに取り組んでいました。
 “シネマアライブ”の後半は、高橋さんの肉声が放送されました。7月29日放送でリモートにてゲスト出演した時の声です。『紅花の守人 いのちを染める』の東京・上映についての話でした。私は、7月29日に放送されたものを、あらためて聴きました。
 肉声を聴いた荒井さんは、声が詰まりました。涙声になりました。
 訃報からまもなく1週間です。私は今でも信じられない思いです。こんな世の中だからこそ、高橋さんには長生きしてほしかった。でも、まさに映画一筋だった高橋さんらしい生涯だったのかもしれません。

 

【晴れて5日ぶりの20℃超え】
 下の写真は午前11時03分撮影の松が岬公園です。青空に薄雲が浮かんでいます。日差しはタップリです。この時間の気温は17℃ほどです。自転車で来ました。長袖1枚とベスト、それにジャンパーを着込みました。寒くはなく、日差しが暖かいです。このあと、自転車で塩井町塩野地内まで行き、自宅に戻った頃には、正午をすぎていました。そして、汗がにじんでいました。

  

 日中は薄雲や雲が浮かびましたが、1日中良いお天気です。朝や夕方以降は、雲は僅かになり、快晴でした。午後1時頃から午後3時30分頃には20℃を超え、とても暖かでした。米沢アメダスでの最高気温は午後3時前の21.9℃です。20℃超えは10月17日以来です。


【全国は高気圧に覆われ晴れて暖かく】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 高気圧の中心は本州から東海上へ移動しましたが、日本付近を広く覆っています。夕方には大陸の低気圧から宗谷海峡に前線が伸びてきました。夜遅くには低気圧は日本海北部に移動し、前線はオホーツク海から択捉島に伸びてきました。
 日中は、全国的に晴れて日照がありました。気温も上昇し、広く20℃を超えました。九州地方など西日本では25℃を超え、夏日になりました。真夏日はありませんでした。
 ただ、午前は、北海道北部や東北地方北部の一部、南西諸島の一部などで雲に覆われました。昼前からは東北地方北部で雲に覆われました。午後になると、北海道の広い範囲で雲に覆われていきました。
 先島諸島は朝から雨です。夕方からは沖縄本島地方でも雨です。大東島も断続的に雨です。
 未明から朝は山形県や秋田県の一部で雨です。夜になって、北海道の一部で時より雨です。夜遅くになって北海道北部でまとまった雨になってきました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:30.0ミリ(22時35分まで)
2位:北海道 宗谷地方 宗谷郡猿払村 浜鬼志別:20.5ミリ(23時53分まで:1978年以来10月の1位
3位:沖縄県 沖縄市 胡屋:14.0ミリ(22時47分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:31.0ミリ(22時50分まで)
2位:北海道 宗谷地方 宗谷郡猿払村 浜鬼志別:23.5ミリ(24時00分まで)
3位:沖縄県 うるま市 宮城島:18.0ミリ(24時00分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 小笠原村 父島:50.5ミリ(00時30分まで)
2位:北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:31.0ミリ(24時00分まで)
3位:東京都 小笠原村 母島:26.0ミリ(01時40分まで)

 きょう(2022年10月21日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:31.0ミリ
2位:北海道 宗谷地方 宗谷郡猿払村 浜鬼志別:23.5ミリ
3位:沖縄県 うるま市 宮城島(ミヤギジマ) 19.5ミリ
4位:沖縄県 石垣市 伊原間、沖縄県 沖縄市 胡屋、沖縄県 宮古島市 宮古島:19.0ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・沖縄県 島尻郡北大東村 北大東:15.1m/s(東:21時39分)、北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:15.1m/s(南西:21時54分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:24.2m/s(南西:21時52分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は21.9℃(14時54分:+3.9℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形(22.8℃:14時34分:+4.4℃)に次いで、鶴岡(21.9℃:11時47分:+2.9℃)とならび2番目に高いです。
 最高気温が最も低かったのは肘折(18.6℃:12時37分:+2.7℃)です。

 最高気温は、北海道を中心に、全国的に平年より高めの地点が多いです。北海道十勝地方 河東郡上士幌町 ぬかびら源泉郷:18.5℃(12時18分:+6.8℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は5.3℃(06時02分:-2.4℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、平年より最も低いです。
 山形県で最低気温が最も低かったのは大井沢(3.4℃:24時00分:-1.4℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(16.8℃:01時17分:+5.1℃)です。

 最低気温は、東北地方南部から九州地方にかけて平年より低いです。東京都 新島村 新島:9.4℃(05時58分:-7.5℃)、東京都 神津島村 神津島:11.9℃(06時09分:-5.4℃:2003年以来10月の低い方から1位タイ)です。一方で、北海道の一部と東北地方北部で平年より高い地点があります。青森県 むつ市 むつ:13.6℃(05時14分:+7.7℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・17.2℃(22時52分:+3.9℃)、09.2℃(01時28分:+4.3℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・21.4℃(14時59分:+2.6℃)、12.3℃(05時46分:+2.3℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・21.6℃(13時40分:+2.1℃)、08.5℃(05時52分:-1.9℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・23.2℃(13時17分:+2.2℃)、10.9℃(05時16分:-2.8℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・23.9℃(13時57分:+2.3℃)、09.3℃(05時58分:-2.3℃)

 

【COVUD-19情報】
 山形県は10月21日、新たな感染者は625人だったと発表しました。これは10月14日より45人多いです。累計は117,089人です。625人のうち、医療機関での診断は512人、自己申告は113人です。
 保健所届出は、村山保健所26人、最上保健所19人、置賜保健所32人、庄内保健所20人、山形市保健所13人、計110人です。
 死亡者は1人です。90歳以上女性(基礎疾患あり)で、10月20日に亡くなりました。これで亡くなった人は202人です。
 山形県のクラスターです。
*天童市:医療機関・・7人
*舟形町:介護施設・・8人
*大蔵村:介護施設・・6人

 隣県の新たな感染発表は、宮城県663人、新潟県560人、福島県603人、青森県363人、岩手県409人、秋田県497人です。


2022年10月20日(木曜日)ったり晴れたり 夜晴れ浮かぶ

【全国的には晴れたところ多いも米沢は雲多く】
 下の写真は午前11時29分撮影の松が岬公園です。上空は雲に覆われています。一部は分厚い雲です。この時間の気温は15℃ほどです。

  

 朝から雲の多い天気でしたが、午前8時すぎから午前11時頃は青空が広がり、日が差す時間も長くなりました。このため気温は上昇、午前11時すぎに16.9℃となりました。しかし、午前11時をすぎて雲が多くなり、日は陰りました。これで気温は下がりました。結局、16.9℃が最高気温になりました。その後は、雲が多くなったり、晴れ間が広がったりを繰り返しました。全国的には晴れたところが多かったようですが、米沢は雲が多かったです。夕方になって、ようやく晴れの天気になってきましたが、夜もやや雲が多めになることがありました。


【東京都心で最低気温が10℃を下回る】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 日本付近は高気圧に広く覆われています。未明から午前中は小笠原諸島付近に前線がかかりました。前線はその後南下しました。沖縄は高気圧の縁にあたり、南方では熱帯低気圧が西に進んでいます。
 日中は全国的に晴れたところが多いです。ただ、山形県とその周辺だけは雲に覆われました。北海道の一部では冷たい空気の流れ込みにより一部で雲に覆われました。南西諸島の一部、小笠原諸島も雲に覆われました。
 未明は、小笠原諸島、伊豆諸島、新潟県から山形県の一部で雨です。小笠原諸島では一時大雨警報が発表になりました。朝から午前は小笠原諸島と新潟県から山形県の一部で雨です。これらの雨も昼前にはやみました。午後から夕方は小笠原諸島と北海道のごく一部で降水です。小笠原諸島では夜も断続的に雨でした。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・東京都 小笠原村 父島:24.0ミリ(04時59分まで)
◎3時間降水量・・・東京都 小笠原村 父島:32.5ミリ(06時40分まで)
◎24時間降水量・・・東京都 八丈町 八丈島:111.5ミリ(03時50分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・東京都 小笠原村 父島:50.5ミリ
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:19.2m/s(西:13時00分)
*宮城県 牡鹿郡女川町 女川:14.2m/s(西北西:17時45分:2011年以来10月の1位
◎最大瞬間風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:23.9m/s(西:12時52分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は16.9℃(11時01分:-1.3℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは飛島(19.7℃:13時29分:+1.3℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(14.8℃:11時30分:-1.4℃)、最高気温が平年より最も低かったのは小国(15.5℃:16時25分:-2.6℃)です。

 最高気温は、全国的に平年との差が小さくなりました。上の図では島根県飯南町赤名で平年より6.0℃低いとなっていますが、午前9時00分頃から午後5時30分頃まで観測データが欠落し、正確な最高気温を観測できなかったためですので、除外します。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は5.5℃(01時23分:-2.4℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは長井(4.3℃:06時09分:-3.1℃)、最低気温が最も高かったのは浜中(13.7℃:08時05分:+4.3℃)です。
 山形県では、山間部の肘折や大井沢より寒くなった地点があります。左沢:4.7℃(03時54分:-1.9℃)、高畠:4.8℃(01時21分:-2.7℃)、尾花沢:4.8℃(06時06分:-2.6℃)、高峰:4.9℃(00時59分:-1.6℃)です。

 最低気温は、全国的に平年より低いです。東京都心ではこの秋初めて10℃を下回りました。長野県 松本市 松本今井:-0.9℃(06時00分:-7.9℃)、東京都 大島町 大島北ノ山:10.9℃(21時49分:-5.4℃:2003年以来10月の低い方から1位)です。北海道北部で平年より高いです。北海道留萌地方 天塩郡遠別町 遠別:11.8℃(05時47分:+7.3℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・15.0℃(12時28分:+1.5℃)、6.7℃(01時03分:+1.7℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・20.1℃(12時48分:+1.1℃)、7.7℃(05時56分:-2.5℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・19.4℃(11時56分:-0.3℃)、6.9℃(06時50分:-3.7℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・20.7℃(12時30分:-0.5℃)、9.7℃(06時16分:-4.3℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・22.0℃(14時09分:+0.2℃)、8.3℃(06時26分:-3.5℃)

 

【アメリカ音楽情報】
  10月22日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 Bad Habit / Steve Lacy
2位 Unholy / Sam Smith & Kim Petras
3位 As It Was / Harry Styles

 スティーヴ・レイシー(Steve Lacy)の“Bad Habit”は、8/6:11位、8/13:7位、8/20:6位、8/27:6位、9/3:3位、9/10:2位、9/17:2位、9/24:2位、10/1:2位、10/8:1位、10/15:1位、10/22:1位です。チャートイン15週目です。

 “Unholy / Sam Smith & Kim Petras”は、10/8:3位、10/15:2位、10/22:2位です。チャートイン3週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/16:1位、4/23:2位、4/30:1位、5/7:1位、5/14:2位、5/21:2位、5/28:2位、6/4:1位、6/11:1位、6/18:1位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:2位、8/6:2位、8/13:3位、8/20:2位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:1位、9/17:1位、9/24:1位、10/1:1位、10/8:2位、10/15:3位、10/22:3位です。チャートイン28週目です。

 “I Like You (A Happier Song) / Post Malone Featuring Doja Cat”は、6/18:9位、6/25:14位、7/2:22位、7/9:16位、7/16:17位、7/23:14位、7/30:12位、8/6:9位、8/13:11位、8/20:13位、8/27:10位、9/3:10位、9/10:8位、9/17:6位、9/24:5位、10/1:3位、10/8:4位、10/15:4位、10/22:4位です。チャートイン19週目です。

 “You Proof / Morgan Wallen”は、5/28:6位、6/4:26位、6/11:21位、6/18:31位、6/25:36位、7/2:41位、7/9:36位、7/16:28位、7/23:22位、7/30:23位、8/6:22位、8/13:21位、8/20:18位、8/27:15位、9/3:13位、9/10:13位、9/17:10位、9/24:6位、10/1:6位、10/8:8位、10/15:7位、10/22:5位です。チャートイン22週目です。

 “I Ain't Worried / OneRepublic”は、9/10:14位、9/17:8位、9/24:8位、10/1:7位、10/8:7位、10/15:6位、10/22:6位です。チャートイン18週目です。

 “Sunroof / Nicky Youre & dazy”は、8/6:12位、8/13:9位、8/20:8位、8/27:7位、9/3:6位、9/10:5位、9/17:4位、9/24:4位、10/1:4位、10/8:5位、10/15:5位、10/22:7位です。チャートイン20週目です。

 ニッキー・ミナージュ(Nicki Minaj)の“Super Freaky Girl”は、8/27:1位、9/3:7位、9/10:7位、9/17:7位、9/24:3位、10/1:5位、10/8:6位、10/15:8位、10/22:8位です。チャートイン9週目です。

 “The Kind Of Love We Make / Luke Combs”は、9/24付け:14位、10/1:8位、10/8:11位、10/15:9位、10/22:9位です。チャートイン17週目です。

 “Vegas / Doja Cat”は、10/15:11位、10/22:10位です。チャートイン19週目です。
 ドジャ・キャット(Amala Ratna Zandile Dlamini)はアメリカの女性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。
 1995年10月21日、ロサンゼルスのターザナ近郊(Tarzana, Los Angeles, California)生まれです。父親Dumisani Dlaminiはズールー族の南アフリカの俳優、作曲家、映画プロデューサーです。映画“Sarafina!”で知られています。ただ、父親とは一緒に生活することはほとんどありませんでした。母親Deborah Elizabethはユダヤ系アメリカ人で、画家です。祖母もアーティストです。生まれてまもなくニューヨーク(Rye, New York)に移住し、5年間過ごします。その後、母親とカリフォルニア州オークパーク(Oak Park, California)に戻ります。そこでは、スケートやサマーキャンプに取り組むなどスポーティな子ども時代を過ごします。バレエ、タップ、ジャズのレッスンに参加したのもこの時期でした。母親によって、D'Angelo、Jamiroquai、Tupac、Earth, Wind & Fire、Erykah Badu らの影響を受けます。11歳半でロサンゼルスのシャーマンオークス(Sherman Oaks, Los Angeles)に戻り、アシュラム(ashram)に住み、 ヒンドゥー教を4年間実践します。この時期は、ブレイクダンスのクラスにも参加します。ここは競争の激しいところでした。本人は、子どもの頃は寝室に閉じ込められたこともあったら、「本当に、本当に静かに」と強調した上で、ガレージバンドのパフォーマンスを独学で学びました・・・とも語っています。
 16歳で高校を中退、 SoundCloudに曲をアップロードしました。2014年、16歳でKemosabe Recordsとジョイントベンチャー契約を結び、RCA Recordsに署名しました。
 2014年にEP“Purrr!”とシングル“So High”を発表。
 アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2018年3月:Amala:138位:ー
(2)2019年11月7日:Hot Pink:9位:38位:アメリカ50万枚
 “Hot Pink”の5曲目に収録され、通算11枚目のシングルとして2020年1月24日にリリースされた“Say So (solo or featuring Nicki Minaj)”がジワジワとヒット、Billboard Hot 100 では2020年5/16付けで第1位となりました。UKシングルチャートで最高位2位、売上はアメリカ300万枚、イギリス60万枚です。ホッとするような温かみと懐かしさを感じるダンス・ポップ・チューンです。途中に入る Nicki Minaj のラップはスパイスのような感じです。
 2021年のグラミー賞で、“Say So”が Record of the Year、自身は Best New Artist にノミネートされました。
 2021年4月9日、16枚目のシングル“Kiss Me More (featuring SZA)”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位3位、UKシングルチャートで最高位3位、売上が現在イギリスで60万枚です。作詞曲は、Doja Cat、SZA、Tizhimself、Dr. Luke、Carter Lang、Rogét Chahayed、Yeti Beatsです。プロデューサーは Rogét Chahayed、Yeti Beats です。曲は“Say So”に通じるホンノリと温かくなるダンス・ポップ・チューンです。
 2021年6月25日、3枚目のスタジオアルバム“Planet Her”を発表し、Billboard 200 で最高位2位、UKアルバムチャートで最高位3位です。売上はアメリカ100万枚、イギリス10万枚です。14曲収録です。アルバムタイトルは、本人が構想した架空の惑星にちなんで名付けられました。この惑星では、宇宙空間のすべての種と人種が調和して共存しています。彼女はレコードの視覚的側面を強調し、ミュージックビデオを地球上のさまざまな場所に関連付けることで、その結束を優先し、これまでで最も視覚的に魅力的なプロジェクトであると紹介しています。Young Thug、Ariana Grande、Weeknd、JID、SZAが参加です。“Kiss Me More”は14曲目です。5曲目の“Need to Know”はドレイクを連想させるコンテンポラリー・ヒップホップ・チューンです。ヴォーカルとラップと、幅広い表現力を感じます。2021年8月31日に通算18枚目のシングルとしして発表され、Billboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで最高位11位、売上はアメリカ300万枚です。6曲目の“I Don't Do Drugs (featuring Ariana Grande)”は緊張感があるポップでもあり、ヒップホップでもある作品です。多様な作品が並んでいます。8曲目の“You Right (with the Weeknd)”は通算16枚目のシングルとして2021年6月25日に発表され、UKシングルチャートの7/2付けで初登場第9位、Billborad Hot 100 では最高位11位、売上はアメリカ200万枚です。しっとりとした哀愁のある作品です。ウィークエンドの世界に引き込まれます。
 さらに1曲目の“Woman”を2021年10月1日に通算17枚目のシングルとして発表し、Billborad Hot 100 で最高位9位、UKシングルチャートで最高位13位、売上はアメリカ200万枚です。コンテンポラリーなR&Bチューンです。洒落た感じもします。
 2022年5月6日、通算20枚目のシングル“Vegas”を発表し、Billboard Hot 100 10/22付けで10位です。これは“Elvis: Original Motion Picture Soundtrack”の3曲目です。オリジナルは1952年に発表されたBig Mama Thorntonのブルーズ作品“Hound Dog”です。それを Jerry Leiber と Mike Stoller によってアレンジされ、エルヴィス・プレスリーが発表し、大ヒットになりました。ドジャ・キャットは、オリジナルのブルーズ色を強調したヒップホップ・チューンに仕上げました。

 グラス・アニマルズ(Glass Animals)の“Heat Waves”は
◎2021年・・・2/6:91位、2/13:86位、2/20:69位、2/27:64位、3/6:65位、3/13:61位、3/20:57位、3/27:56位、4/3:57位、4/10:50位、4/17:44位、4/24:41位、5/1:39位、5/8:42位、5/15:34位、5/22:33位、5/29:42位、6/5:37位、6/12:25位、6/19:24位、6/26:21位、7/3:19位、7/10:25位、7/17:27位、7/24:35位、7/31:32位、8/7:30位、8/14:31位、8/21:31位、8/28:34位、9/4:33位、9/11:23位、9/18、33位、9/25:15位、10/2:16位、10/9:15位、10/16:15位、10/23:12位、10/30:14位、11/6:13位、11/13:10位、11/20:10位、11/27:8位、12/4:7位、12/11:8位、12/18:9位、12/25:8位
◎2022年・・・1/1:15位、1/8:7位、1/15:3位、1/22:3位、1/29:3位、2/5:3位、2/12:3位、2/19:4位、2/26:2位、3/5:2位、3/12:1位、3/19:1位、3/26:1位、4/2:1位、4/9:1位、4/16:2位、4/23:3位、4/30:3位、5/7:3位、5/14:5位、5/21:7位、5/28:12位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:10位、7/9:9位、7/16:8位、7/23:7位、7/30:8位、8/6:10位、8/13:12位、8/20:14位、8/27:13位、9/3:17位、9/10:19位、9/17:18位、9/24:17位、10/1:17位、10/8:19位、10/15:20位、10/22:21位です。チャートイン91週目です。
 グラス・アニマルズ(Glass Animals)はイギリスのエレクトロポップ・バンドです。2010年、オックスフォード(Oxford, England)で結成です。メンバーです。
◎Dave Bayley – lead vocals, guitar, keyboards, drums, tambourine
◎Drew MacFarlane – guitar, keyboards, backing vocals
◎Ed Irwin-Singer – bass guitar, keyboards, backing vocals
◎Joe Seaward – drums, percussion
 デイヴ・ベイリーはソングライターやプロデューサーでもあります。メンバー3人はデイヴの幼なじみです。
 2012年からEPを発表。
 アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャート:Billboard 200 です。
(1)2014年6月6日:Zaba:92位:177位
 このアルバムの4曲目“Gooey”をシングルで発表したところ、Billboard Hot Singles Salesで最高位20位、UK Singles Sales Chart (Official Charts Company) で最高位36位のスマッシュヒットとなり、知らせる存在となります。アメリカの売上は100万枚です。
(2)2016年8月26日:How to Be a Human Being:23位:20位
 アルバムは、ツアー中に出会った人々をインタビューして書いた「他人のストーリー」で構成したコンセプト作品です。2017年のマーキュリー・プライズ賞にノミネートされました。
 このアルバムの2曲目“Youth”はEAスポーツのサッカーゲーム“FIFA 17”のサウンドトラックに起用されました。 アルバム発表後、各地でツアーを行います。2018年7月、Joeが交通事故に遭いました。
(3)2020年8月7日:Dreamland:2位:7位
 当初アルバムは2020年6月発表予定でした。延期の理由は、ブラック・ライヴズ・マター運動や人種差別&警察の問題について議論を深めたい、とのことでした。アルバムについては「自分たちの思いを率直に表現できた」としています。アルバムの7曲目はシングルとして発表されていた“Tokyo Drifting (with Denzel Curry)”です。
 アルバムの14曲目“Heat Waves”を2020年6月29日にシングルとして発表。FIFA 21のサウンドトラックに使用されたり、2020年10月13日にはApple が Home Pod mini を発表したイベントで使用されたりしたことで、ジワジワとヒット。オーストラリアで第1位になったほか、各国でチャートの上位にランクされるようになりました。UKシングルチャートでは現在最高位5位です。そして、Billboard Hot 100 でもトップ10入りです。売上はアメリカで100万枚、イギリスで60万枚です。ロングヒットになっている背景がインターネット上で伝えられています。まずはJoeの交通事故が影響しています。脳手術を受けるほどでした。それはデイヴ・ベイリーにとってパーソナルな経験でもありました。「他人の経験」と「パーソナルな経験」の組み合わせ、そして、「パーソナルな経験」への共感がロングヒットにつながったのではないか、というものです。いずれにしても、曲はサイケな要素もありますが、哀愁を感じる印象的なメロディーを持った傑作ポップ・ロック・チューンです。名曲です。

 “Moscow Mule / Bad Bunny”は、5/21:4位、5/28:15位、6/4:17位、6/11:14位、6/18:18位、6/25:21位、7/2:32位、7/9:26位、7/16:26位、7/23:27位、7/30:24位、8/6:26位、8/13:32位、8/20:26位、8/27:26位、9/3:25位、9/10:30位、9/17:28位、9/24:28位、10/1:31位、10/8:36位、10/15:35位、10/22:43位です。チャートイン23週目です。

 “Running Up That Hill (A Deal With God) / Kate Bush”は、6/11:8位、6/18:4位、6/25:5位、7/2:9位、7/9:6位、7/16:4位、7/23:4位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:5位、9/3:4位、9/10:4位、9/17:9位、9/24:12位、10/1:19位、10/8:26位、10/15:31位、10/22:45位です。チャートイン40週目です。
 ケイト・ブッシュ(Catherine Bush, CBE)はイギリスの女性シンガー・ソングライター、ミュージシャン、ダンサー、レコードプロデューサーです。1958年7月30日、イングランド・ケントのベクスリーヒース(Bexleyheath)生まれです。お父さんはメディカル・ディレクター(医師)のロバート(Robert Bush:1920年〜2008年)です。ピアノが得意で、ケイトはお父さんからピアノを教わったことがあります。お母さんはアイルランド生まれで看護士だったハンナ(Hannah Daly:(1918年〜1992年)です。アイリッシュフォークの元ダンサーでもありました。
 ケイトは1974年、音楽への道へ進むことを決意、1975年に兄たちとバンドを結成、その時に作ったデモテープはデヴィッド・ギルモア(ピンク・フロイド)に見出され、やがてケイト・ブッシュとして作品を発表します。
 1978年1月発表のデビューシングル“Wuthering Heights”がいきなりUKシングルチャートで4週連続第1位、売上は50万枚を超えるという大ヒットです。ヨーロッパを中心に各国でも大ヒットです。この曲はエミリー・ブロンテの小説『嵐が丘』をテーマにしたものですが、ケイトはテレビドラマから着想を得たそうです。日本でもテレビ番組のテーマやCMにも使用されました。独特のメロディーライン・展開、そして彼女の歌声は強く印象付けるもので、私にとっても注目のアーティストとなりました。この時、僅か19歳です。不朽・不滅の名曲です。2013年4月、大英帝国勲章“CBE”を受章しています。
 アルバム履歴です。発売年、タイトル、UKアルバムチャート、売上です。
(1)1978年:The Kick Inside:3位:イギリス30万枚
(2)1978年:Lionheart:6位:イギリス30万枚
(3)1980年:Never for Ever:1位:イギリス10万枚、フランス30万枚
(4)1982年:The Dreaming:3位:イギリス6万枚
(5)1985年:Hounds of Love:1位:イギリス60万枚、ドイツ50万枚
(6)1989年:The Sensual World:2位:イギリス33万枚、アメリカ50万枚
(7)1993年:The Red Shoes:2位:イギリス30万枚
(8)2005年:Aerial:3位::イギリス30万枚
(9)2011年:Director's Cut:2位:イギリス6万枚
(10)2011年:50 Words for Snow:5位:イギリス15万枚
 コンピレーションアルバムです。
(1)1986年:The Whole Story:1位:イギリス120万枚
(2)2019年:The Other Sides:18位
 ライヴアルバムです。
(2)2016年:Before the Dawn:4位・・・2014年8月〜10月に行われたロンドンのハマースミス・アポロ(Hammersmith Apollo, London)でのコンサートの模様を収めたライヴ・アルバムです。CD3枚に29曲収録されています。
 本作“Running Up That Hill”はアルバム“Hounds of Love”の1曲目で、1985年8月5日にシングルとして発表、UKシングルチャートで最高位3位でした。当時は、BBC1の子ども向けドラマシリーズ“Running Scared"のメインテーマ曲として取り上げられました。2012年のロンドンオリンピックの閉会式では、新たに録音されたボーカルをフィーチャーしたリミックスが初公開されました。2022年には“Stranger Things”のシーズン4で取り上げたことから再チャートインです。ケイト・ブッシュの代表曲のひとつです。

 ラトー(Latto)の“Big Energy”は、4/2:11位、4/9:3位、4/16:3位、4/23:4位、4/30:4位、5/7:4位、5/14:6位、5/21:8位、5/28:10位、6/4:7位、6/11:6位、6/18:7位、6/25:7位、7/2:12位、7/9:11位、7/16:10位、7/23:10位、7/30:11位、8/6:13位、8/13:18位、8/20:21位、8/27:24位、9/3:28位、9/10:32位、9/17:29位、9/24:29位、10/1:40位、10/8:37位、10/15:41位、10/22:46位です。チャートイン51週目です。
 ラトー(Alyssa Michelle Stephens)はアメリカの女性ラッパーです。1998年12月22日、オハイオ州コロンバス(Columbus, Ohio, U.S.)生まれです。両親は Misti (née Stephens) and Shayne Pitts です。母親は白人、父親は黒人です。これが学校時代のいじめにつながります。2歳でジョージアに移住。ラブジョイ高校に通いました。10歳でラッパーになることを決心。ラップ曲を書き始めました。2016年、リアリティテレビシリーズ“The Rap Game”に出演。番組最初のシーズンで優勝しました。
 2019年のファーストシングル“Bitch from da Souf (solo or remix with Saweetie and Trina)”はBillboard Hot 100で最高位95位も、売上はアメリカで100万枚です。2020年の2枚目のシングル“Muwop (featuring Gucci Mane)”もアメリカで100万枚の売上です。
 2020年のBET Hip Hop Awards で Best New Hip Hop Artist にノミネート。2021年のMTV Video Music Awards では Push Performance of the Year に選ばれました。
 アルバム履歴です。
(1)2020年8月:Queen of da Souf:44位
(2)2022年3月25日:777:15位
 本作はアルバム“777”の4曲目の収録です。シングルとしては2021年9月24日にリリースです。さらに“Big Energy remix with Mariah Carey featuring DJ Khaled)”が2022年3月28日にリリースされたことでチャートを上昇です。曲は1981年のヒット曲“Genius of Love / Tom Tom Club”をサンプリング・ベースにした明るいラップ&ポップチューンです。リミックスはマライアのボーカルとDJキャレドによるワンパターンのMCが加わり、さらに楽しくなりました。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 Maxident / Stray Kids
2位 Un Verano Sin Ti / Bad Bunny
3位 Renaissance / Beyonce

 ストレイ・キッズ(Stray Kids)の“Maxident”が初登場第1位です。
 ストレイ・キッズ(Korean: 스트레이 키즈; RR: Seuteurei Kijeu; often abbreviated as SKZ)は韓国のボーイ・バンドです。2017年の結成です。JYPエンターテインメント所属です。2017年の10月、JYPエンターテインメントとMnetが制作したリアリティ番組『Stray Kids』により参加した9人によってデビューします。その後1人が脱退し、現在は8人で活動です。
 メンバーです。
◎Bang Chan (방찬) – leader, vocalist, rapper, dancer, producer 1997年10月3日生まれ
◎Lee Know (리노) – dancer, vocalist 1998年10月25日生まれ
◎Changbin (창빈) – rapper, producer 1999年8月11日生まれ
◎Hyunjin (현진) – dancer, rapper 2000年3月20日生まれ
◎Han (한) – rapper, vocalist, producer 2000年9月14日生まれ
◎Felix (필릭스) – dancer, rapper 2000年9月15日生まれ
◎Seungmin (승민) – vocalist 2000年9月22日生まれ
◎I.N (아이엔) – vocalist 2001年2月8日生まれ
 過去のメンバーです。
◎Woojin (우진) – vocalist (2017–2019) 1997年4月8日生まれ・・・2021年8月5日、10xエンターテインメントから正式デビュー
 アルバムは2020年6月と2021年8月に発表です。日本では2020年からベストアルバムやアルバム、シングルが発売されました。EPは2018年から発表。
 2022年3月18日、8枚目のEP“Oddinary”を発表し、Billboard 200 で第1位、日本で最高位4位です。7曲収録です。2曲目の“Maniac”はハードっぽく仕上げたエレクトロニックビートポップチューンです。
 2022年10月7日、9枚目のEP“Maxident”を発表し、Billboard 200 で第1位、日本で最高位3位です。8曲収録です。1曲目の“Case 143”は洗練されすぎた(?とも感じる)ビートポップチューンです。シングルとして発売されています。

 バッド・バニー(Bad Bunny)の“Un Verano Sin Ti”は、5/21:1位、5/28:2位、6/4:2位、」6/11:2位、6/18:1位、6/25:2位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:1位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:2位、9/17:1位、9/24:1位、10/1:2位、10/8:1位、10/15:1位、10/22付け:2位です。チャートイン23週目です。

 ビヨンセ(Beyoncé)の“Renaissance”は、8/13:1位、8/20:3位、8/27:3位、9/3:3位、9/10:6位、9/17:6位、9/24:8位、10/1:6位、10/8:6位、10/15:6位、10/22:3位です。チャートイン11週目です。

 モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は
◎2021年・・・1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位
◎2022年・・・1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:8位、7/16:4位、7/23:5位、7/30:4位、8/6:2位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:6位、9/3:4位、9/10:5位、9/17:2位、9/24:4位、10/1:4位、10/8:3位、10/15:3位、10/22:4位です。チャートイン92週目です。

 ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は、2/20:2位、2/27:8位、3/6:12位、3/13:2位、3/20:16位、3/27:21位、4/3:15位、4/10:6位、4/17:6位、4/24:7位、5/1:8位、5/8:22位、5/15:27位、5/22:27位、5/29:55位、6/5:58位、6/12:26位、6/19:22位、6/26:30位、7/3:27位、7/10:64位、7/17:25位、7/24:59位、7/31:66位、8/7:62位、8/14:65位、8/21:54位、8/28:56位、9/4:58位、9/11:59位、9/18:52位、9/25:22位、10/2:100位、10/9:20位、10/16:15位、10/23:69位、10/30:17位、11/6:25位、11/13:71位、11/20:76位、11/27:圏外、12/4:10位、12/11:9位、12/18:12位、12/25:15位、1/1:21位、1/8:13位、1/15:8位、1/22:6位、1/29:7位、2/5:8位、2/12:8位、2/19:8位、2/26:5位、3/5:4位、3/12:5位、3/19:6位、3/26:6位、4/2:6位、4/9:6位、4/16:6位、4/23:60位、4/30:8位、5/7:50位、5/14:51位、5/21:56位、5/28:14位、6/4:60位、6/11:14位、6/18:14位、6/25:16位、7/2:15位、7/9:52位、7/16:9位、7/23:9位、7/30:12位、8/6:33位、8/13:36位、8/20:36位、8/27:8位、9/3:11位、9/10:13位、9/17:8位、9/24:32位、10/1:5位、10/8:7位、10/15:4位、10/22:5位です。チャートイン87週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、6/4:1位、6/11:1位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:3位、7/9:6位、7/16:2位、7/23:4位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:5位、8/20:5位、8/27:7位、9/3:5位、9/10:9位、9/17:5位、9/24:7位、10/1:7位、10/8:5位、10/15:5位、10/22:6位です。チャートイン21週目です。

 “Only Built For Infinity Links / Quavo & Takeoff”が初登場第7位です。
 クエイヴォ(Quavious Keyate Marshall)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。1991年4月2日、ジョージア州(Athens, Georgia)生まれです。そして、ジョージア州アトランタのローレンスビルから北東に30分ほど離れたグウィネット郡で、ミーゴス(Migos)のメンバーとなる2人と一緒に育ちました。母親のEdna Marshallは美容師です。父親はクエイヴォが4歳の時に亡くなりました。高校時代はアメリカンフットベールの選手で、優秀な成績を収めましたが、高校を卒業する数ヶ月前に中退しました。
 2008年、甥のTakeoff、従兄弟のOffsetと3人でミーゴス(Migos)を結成します。ミーゴスのアルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(2)2017年1月:Culture:1位:16位:アメリカ100万枚
(3)2018年1月:Culture II:1位:4位:アメリカ200万枚
(4)2021年6月:Culture III:2位:9位
 ミーゴスのシングル履歴です。
(12)2016年:Bad and Boujee (featuring Lil Uzi Vert):1位:30位:アメリカ400万枚、イギリス40万枚
(16)2017年:MotorSport (with Nicki Minaj and Cardi B):6位:49位:アメリカ300万枚、イギリス20万枚
(17)2017年:Stir Fry:8位:51位:アメリカ200万枚
(18)2018年:Walk It Talk It (featuring Drake):10位:31位:アメリカ200万枚
 このように大ヒットを連発しているミーゴスです。その中で発表されたのが、クエイヴォにとって初めてのソロアルバム“Quavo Huncho”です。2018年10月11日発表です。Billboard 200 で最高位2位です。19曲収録です。 21 Savage、Drake、Saweetie、Madonna、Cardi B、Lil Baby、Travis Scott、Normani、Davido、Kid Cudi が参加しています。7曲目の“Workin Me”はハードコア・ラップ・チューンです。9曲目の“Champagne Rosé (featuring Madonna and Cardi B)”は呪文のように聞こえる女性の声(これがマドンナ?)が印象的なコアなヒップホップです。
 この前の2017年12月21日には、コラボアルバム(Collaborative albums)として“Huncho Jack, Jack Huncho (with Travis Scott as Huncho Jack)”を発表し、Billboard 200 で最高位3位でした。
 2022年10月7日、コラボアルバムとしては2枚目の“Only Built for Infinity Links (with Takeoff)”を発表しました。18曲収録です。Mustard、YoungBoy Never Broke Again、Young Thug and Gunna、Summer Walker、Birdman、Gucci Mane が参加です。2人は2年間にわたりアルバム制作に取り組みました。タイトルは Raekwon の1995年のデビューアルバム“Only Built 4 Cuban Linx...”からレファレンスしたもので、2人の「壊れない絆」を表現しています。3曲目の“Hotel Lobby (Unc & Phew)”はスローでダークなハードコアラップです。15曲目の“"Big Stunna (with Birdman)”はややアップテンポのダークなハードコアラップです。何かに追い立てられている感じがります。ハードコアラップでも曲ごとに雰囲気は違います。
       **********
 テイクオフ(Kirshnik Khari Ball)はアメリカの男性ラッパーです。1994年6月18日、ジョージア州(Lawrenceville, Georgia)生まれです。ヒップホップ・グループ“Migos”のメンバーです。“Migos”のほかのメンバーは、Quavo(TakeOffの叔父)とOffset(TakeOffの従兄弟)です。3人はアトランタから程近いグウィネット郡で一緒に育ちました。“Migos”としての活動は2008年からです。
 2018年11月2日、ソロとしてはファーストアルバム“The Last Rocket”を発表し、Billboard 200 で最高位4位です。12曲収録です。1曲目の“Martian”は何かのフライトがイメージされ、後半はハードコア・ラップ・チューンです。8曲目の“Casper”はハードコア・ラップ・チューンですが、バックのサウンドは感じ良いです。
 2022年10月7日、初のコラボアルバム“Only Built for Infinity Links (with Quavo)”を発表しました。18曲収録です。Mustard、YoungBoy Never Broke Again、Young Thug and Gunna、Summer Walker、Birdman、Gucci Mane が参加です。2人は2年間にわたりアルバム制作に取り組みました。タイトルは Raekwon の1995年のデビューアルバム“Only Built 4 Cuban Linx...”からレファレンスしたもので、2人の「壊れない絆」を表現しています。3曲目の“Hotel Lobby (Unc & Phew)”はスローでダークなハードコアラップです。15曲目の“"Big Stunna (with Birdman)”はややアップテンポのダークなハードコアラップです。何かに追い立てられている感じがります。ハードコアラップでも曲ごとに雰囲気は違います。

 “American Heartbreak / Zach Bryan”は、6/4:5位、6/11:7位、6/18:9位、6/25:11位、7/2:11位、7/9:18位、7/16:15位、7/23:13位、7/30:15位、8/6:14位、8/13:17位、8/20:12位、8/27:15位、9/3:18位、9/10:17位、9/17:15位、9/24:12位、10/1:11位、10/8:10位、10/15:7位、10/22:8位です。チャートイン21週目です。

 “Survivor's Remorse: A Side / G Herbo”が初登場第9位です。
 Gハーボ(Herbert Randall Wright III)はアメリカの男性ラッパー、ソングライターです。1995年10月8日、シカゴ(Chicago, Illinois)生まれで、シカゴで育ちました。16歳のときにハイドパークアカデミー高校(Hyde Park Academy High School)に入学するも中退。Meek Mill、Jeezy、Gucci Mane、Yo Gotti、Lil Wayne らに影響され、Lil Bibbyと親しくなり、数多くの曲を2人で手掛けます。2人はNLMBファミリーに関係します。NLMBファミリーはシカゴのストリートギャングや犯罪集団とは異にする集団です。NLMBファミリーは「ギャングではなく兄弟」と言っています。
 本格的な音楽活動は2014年からでミックステープやフィーチャーされたシングルを発表。そのミックステープ“Welcome to Fazoland”はシカゴで銃殺された友人の“Fazon Robinson”から付けられたタイトルです。Nicki Minaj や Lil Bibby、Joey Badassらと共演するなど、次々に作品を発表しました。
 一方で、トラブルもあります。2018年2月には違法に武器を所持していたとして逮捕。2019年4月にはアリアナ・フレッチャーの子どもとその母親に対する暴力で逮捕されます。1週間後に2,000ドルの保釈金で釈放されたあと「宝石が盗まれたことが原因」と述べています。
 2020年12月には仲間とともに振り込め詐欺など14件の容疑で起訴されました。本人は無実を主張しています。現在も審理中です。一方で、社会貢献活動も行っています。
 2020年2月28日、3枚目のスタジオアルバム“PTSD”を発表し、Billboard 200 で最高位7位です。14曲収録です。7曲目の“PTSD ft Juice WRLD & Chance The Rapper & Lil Uzi Vert”は哀愁のメロをバックにしたハードコア・ラップ&ヴォーカル・チューンです。複数のラッパーが絡むことで連帯感を感じます。13曲目の“Shooter”はソフトな雰囲気のラップ&ヴォーカル・チューンです。
 2021年7月2日、4枚目のスタジオアルバム“25”を発表し、Billboard 200 で最高位5位にランクです。19曲収録です。タイトルは友人で25歳の誕生日の1週間前に亡くなったGregory Jacksonを意味します。Southside、Ramsey Beatz、Chase Davis、Daniel Ivy、Hitmaka、SkipOnDaBeat、Turbo, Dougie on the Beat、Don Cannon、Tay Keith、Luca Vialli、Jake Oneが参加です。1曲目の“I Don't Wanna Die”は子どもたちのコーラスから始まるハードコア・ラップです。17曲目の“Statement”もハードコア・ラップです。
 2022年10月、5枚目のスタジオアルバム“Survivor's Remorse”を発表しました。10月7日リリースのA面は12曲、10月10日リリースのB面は13曲収録です。Yosohn(息子です), Jeremih, Offset, Future, Benny the Butcher, Gunna, A Boogie wit da Hoodie, Young Thug, Conway the Machine, Kodak Black が参加です。A面1曲目の“FWM (with Yosohn)”はハードコア・ラップです。息子の声でファミリー感を出しているのでしょうか。B面1曲目の“Sleepless Nights”もハードコア・ラップですが、浮遊感あるサウンドです。

 “Charlie / Charlie Puth”が初登場第10位です。
 チャーリー・プース(Charles Otto Puth Jr.)はアメリカの男性シンガー、ソングライター、レコードプロデューサーです。1991年12月2日、ニュージャージー州(Rumson, New Jersey, U.S.)生まれです。お母さん(Debra)はユダヤ人で、音楽の先生です。HBOのコマーシャルを書いたこともあります。お父さんのCharles Otto Puth Sr.はカトリックで、ビルダーで不動産業を営んでいます。チャーリーには2人の弟(Stephen、Mikaelaの双子)がいます。2歳の時の犬の咬傷事件により、右の眉毛に傷跡が残っています。彼は絶対音感を持っており、4歳からピアノを始めています。2013年にはバークリー音楽大学を卒業しています。
 2010年、2013年、それに2015年にEP盤を発表しています。その内、3枚目の“Some Type of Love”(2015年)は Billboard 200 で最高位37位です。
 彼が有名になったのは“See You Again (Wiz Khalifa featuring Charlie Puth)”の大ヒットによります。2015年3月10日に発表されたシングルは、全世界で大ヒットします。Billboard Hot 100 やUKシングルチャートをはじめ、多くの国々で第1位です。Billboard Hot 100 では12週連続1位です。売上は、アメリカで1100万枚、イギリスで180万枚です。日本でも25万枚という洋楽としては驚異の大ヒットです。“Furious 7”のサウンドトラックです。
 自身のシングル履歴です。タイトル:ビルボート最高位:UKチャート最高位です。
(1)2015年:Marvin Gaye (featuring Meghan Trainor):21位:1位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚
(2)2015年:One Call Away:12位:26位:アメリカ400万枚、イギリス40万枚
(3)2016年:We Don't Talk Anymore (featuring Selena Gomez):9位:14位:アメリカ400万枚、イギリス60万枚
(5)2017年:Attention:5位:9位:アメリカ400万枚、イギリス60万枚
(6)2017年:How Long:21位:9位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
 アルバムです。
(1)2016年1月:Nine Track Mind:6位:6位:アメリカ200万枚、イギリス22万枚
(2)2018年5月11日:Voicenotes:4位:4位:アメリカ50万枚、イギリス6万枚・・・13曲収録です。2曲目に“Attention”、4曲目に“How Long”が収録されています。“Attention”はスパイスと彼の優しさとが程良くブレンドされています。“How Long”はソウルを感じるミディアムポップチューンです。いずれもバラードではありません。
 2020年4月、“I Hope (Gabby Barrett featuring Charlie Puth)”を発表です。Billboard Hot 100 で第1位です。Gabby Barrett のソロは2021年に発表されていました。売上はアメリカで500万枚です。カントリーの域を超えた美しい曲です。
 最近では“Stay / Kid Laroi and Justin Bieber”や John Legend、Calvin Harris の作品に関わるなどプロデューサーとしても活動です。
 2022年10月7日、3枚目のスタジオアルバム“Charlie”を発表しました。前作からは4年ぶりです。この間、COVID-19パンデミックでしたが、チャーリーはこの中で失恋を経験です。音楽的にも「自分の音楽とは」を問い質すことになりました。そんな時、エルトン・ジョンから「前作で君の音楽をやっている」と言われ、ハッとしたそうです。タイトルの“Charlie”からわかるように、これまでで最も個人的なアルバムであり、自分を正直に表現した作品です。12曲収録です。3曲目の“Light Switch”は明るいビートに乗ってノビノビとしたヴォーカルを聴かせるポップチューンです。5曲目も“Smells Like Me”もノビノビとしたヴォーカルを聴かせるミディアム・ポップチューンです。

 “The Last Slimeto / YoungBoy Never Broke Again”は、8/20:2位、8/27:5位、9/3:6位、9/10:11位、9/17:11位、9/24:18位、10/1:23位、10/8:23位、10/15:29位、10/22:46位です。チャートイン10週目です。

 “Realer 2 / YoungBoy Never Broke Again”は、9/17:71位、9/24:6位、10/3:10位、10/8:14位、10/15:20位、10/22:48位です。チャートイン6週目です。
 ヤングボーイ・ネヴァー・ブロークン・アゲイン(Kentrell DeSean Gaulden)はアメリカの男性ラッパーです。1999年10月20日、ルイジアナ州バトンルージュ(Baton Rouge, Louisiana)生まれです。子どもの頃、レスリングで首を骨折し、脊椎を損傷しました。背骨が治癒するまで頭部に装具をしなければなりませんでしたが、 装具は額に永遠に消えない傷跡を残しました。父親が55年の懲役刑を言い渡されたため、主に母親の祖母によって育てられました。自身は、強盗の疑いで逮捕され、ルイジアナ州タルーラの収容所に送られました。そこで曲を書き始めます。釈放後、祖母が心不全で亡くなります。その後も何度か逮捕されます。2018年2月にも逮捕され、3月15日に75,000ドルの保釈金で保釈されました。一方で、ヒップホップ界で注目されるようになります。
 14歳でウォルマートから購入したマイクを使って音楽の制作を始めました。
 2015年からミックステープを次々に発表、2016年10月リリースの5本目のミックステープ“38 Baby”で注目されます。その後も立て続けにミックステープをリリース。2017年8月4日リリースの9本目“AI YoungBoy”は Billboard 200 で最高位24位です。2017年〜2018年もミックステープを次々に発表。チャートにもランクインするようになります。
 2018年4月27日、ファーストアルバム“Until Death Call My Name”を発表し、Billboard 200 で最高位7位、売上は100万枚です。13曲収録です。4曲目での1曲目のシングルカット(通算3枚目のシングル)“Outside Today”は Billboard Hot 100 で最高位31位、売上は300万枚です。曲は陰影を感じるホップホップチューンです。ハードコアというほどではなく、聴きやすいです。
 その後も保護観察となりました。マイアミで起きた銃撃事件によるものです。さらに、ガールフレンドも関与し、保護観察に違反して、(殺人未遂)事件を起こしたため、14ヶ月の自宅軟禁刑に服しています。2019年12月13日には保護観察が終わり、ロサンゼルスに住んでいる、とのことです。いずれにしても、殺人未遂を含め、事件に関係していることは間違いないようです。日本だったら・・・。それでも、自宅で音楽活動を続けました。
 2019年10月4日、7枚目のシングル“Bandit (with Juice Wrld)”を発表し、10/26付け Billboard Hot 100 で第10位(これが最高位)です。作詞曲は Nick Mira、Jarad Higgins、Kentrell Gauldenです。哀しみのメロディーを持つヒップホップ・ソングですが、ラップ色が強いです。“Bandit”は彼女の心を盗むという意味です。
 2019年10月11日、ミックステープ“AI YoungBoy 2”を発表し、Billboard 200 で第1位にランクです。18曲収録です。テーマは「過去1年間に直面した困難」です。“AI YoungBoy”に続くものです。5曲目の“Self Control”はヒップホップ・ソングですが、手が込んでおり、とても事件に関与しているとは思えません。
 2020年2月21日、ミックステープ“Still Flexin, Still Steppin”を発表し、Billboard 200 で最高位2位です。14曲収録です。3曲目の“Lil Top”は吐き捨てるようなヒップホップ・ヴォーカルで綴られる作品です。14曲目の“No Understand”は哀しみを感じるヒップホップ・ソングです。波乱の生き様が感じられます。
 2020年4月24日、ミックステープ“38 Baby 2”を発表し、Billboard 200 で第1位です。17曲収録。母親の Shelhonda Gaulden と DaBaby がフィーチャーされています。1曲目の“Bout My Business (featuring Sherhonda Gaulden)”は、父親との電話での会話から始まり、哀愁と思いの詰まったヒップホップ・ヴォーカルに母親の度肝を抜くラップがフィーチャーされます。2曲目の“Diamonds”も哀愁と思いの詰まったヒップホップ・ヴォーカルが展開します。子どもの声がフィーチャーされています。
 2020年9月11日、2枚目のスタジオアルバム“Top”を発表、Billboard 200 で第1位です。“38 Baby 2”の発表後、今より良い状況になるまで活動休止すると発表していました。その中での発表です。真意はよくわかりません。21曲収録。Lil Wayne、Snoop Doggが参加です。6曲目の“Kacey Talk”はこれまでの作品に比べ軽い感じです。10曲目の“All In”は彼らしい哀愁のメロが流れるヒップホップ・ソングです。アメリカでは根強い人気です。
 2020年9月28日、ルイジアナ州バトンルージュで、ドラッグに関すること、盗まれた銃の所持などの容疑で、ほかの15人とともに逮捕されました。弁護士は「逮捕時に銃や麻薬を持っていたという兆候はなかった」と述べ、容疑を否定しました。逮捕のニュースが伝えられると、インスタグラムやツイッターのアカウントを含むすべてのソーシャルメディアを削除しています。
 2020年11月11日、ミックステープ“Until I Return”を発表、Billboard 200 11/28付けで初登場第10位です。2020年のソロプロジェクトの4作目です。ゲストアーティストはいません。11曲収録です。1曲目の“Whitey Bulger”は怒りを感じるラップ&ヴォーカルを聴かせます。2曲目の“Around”も緊迫感があります。
 2021年3月22日、連邦令状を執行する連邦捜査官によって逮捕されました。2021年10月26日、150万ドルの保釈金で釈放されました。
 2021年9月24日、3枚目のスタジオアルバム“Sincerely, Kentrell”を発表し、Billboard 200 で第1位です。21曲収録です。1曲目の“Bad Morning”が哀愁のメロディーを持つヒップホップソングです。言いたいことがたくさんあるラップのようなポップチューンです。10曲目の“Toxic Punk”も彼らしいヒップホップソングです。
 2022年1月21日、ミックステープ“Colors”を発表しました。Billboard 200 の2/5付けで初登場第2位です。19曲収録です。ボーナストラックは1曲です。1曲目の“Long Live”、2曲目の“Bring It On”とも、ハードコアラップとポップチューンを混合させた感じです。ポップですが、口を大きく開けているような発声です。
 2022年7月15日、発見された武器を故意に所持していたことを示す証拠が不足していたため、カリフォルニア州からの連邦銃器の容疑について、無罪となりました。
 2022年8月5日、4枚目のスタジオアルバム“The Last Slimeto”を発表し、Billboard 200 で最高位2位です。Atlantic からのリリースはこれが最後です。7月5日、自宅軟禁中にアルバムの制作が完了したことが発表されました。30曲収録です。Kehlani, Rod Wave, Quavo が参加です。30曲目の“I Hate YoungBoy”はハードコア・ラップです。怒りに満ちた発声です。
 2022年9月6日、ミックステープ“Realer 2”を発表し、Billboard 200 で最高位6位です。2018年発表のミックステープ“Realer”の続編です。当初は9月5日リリース予定でしたが、YouTube限定で発表、結局 Atlantic からの発表になりました。リリースのタイミングで、初登場のトップ10入りではありませんでした。15曲収録です。11曲目の“Poppin Shit (featuring Jaz)”は聴きやすいヒップホップ・ソングです。Jaz は「YoungBoy Never Broke Again の子どもの母親」というインフォメーションです。
 2022年10月7日、ミックステープ“3800 Degrees”を発表し、Billboard 200 の10/22付けで初登場12位です。JuvenileやLil Wayneへの敬意を表していると考えられます。本人は「おかしな数え方をされたように笑いながら背中を刺された人・・それがすべてグッド」「みんなが私に反対する必要があるだけで、それにはエネルギーが必要」と語っています。

 

【COVID-19情報】
 山形県は10月20日、新たな感染者が733人と発表しました。累計は116,464人です。
 届出は、村山保健所29人、最上保健所8人、置賜保健所25人、庄内保健所23人、山形市保健所28人、計113人です。
 死亡者は1人です。90歳以上女性(基礎疾患あり)で、10月16日に亡くなりました。

 10月20日までの1週間において、人口10万人あたりの感染者は、相変わらず山形県が第1位です。ということは、全国で最も感染が拡大している地域となりますが、そんな伝え方はみられません。繰り返しますが、全数把握見直しで、自己申告になってからは、数字の信憑性は低下しています。感染がわかっても、申告(登録)しなければ、感染者数になりません。山形県は律儀な人がため・・という説があるほどです。
 人口10万人あたりの感染者数の1位は山形県423人、2位:北海道394人、3位:秋田県326人、4位:長野県307人、5位:富山県270人、8位:福島県254人、13位:宮城県227人、15位:岩手県218人、16位:新潟県216人、25位:青森県193人、34位:東京都163人です。

 10月20日の感染発表は、宮城県797人、新潟県708人、福島県721人、青森県225人、岩手県455人、秋田県462人です。

 福島市のクラスターです。
*10月20日:高齢者施設・・職員3人、入所者2人


2022年10月19日(水曜日)晴れ浮かぶ

【秋晴れも朝晩は冷え込む】
 下の写真は午前10時29分撮影の松が岬公園です。雲は浮かんでいますが、澄んだ青い空が広がっています。この時間の気温は15℃ほどです。自転車で来ました。厚めの長袖にジャンパーを着込みました。15℃では少し寒いですが、日差しがあるため、寒さはほとんど感じません。暖かいほどです。このあと、自転車で徳町地内まで行きましたので、2時間近い移動でした。自宅に戻った頃には少し暑く感じるほどでした。

  

 きょうは1日中、こんな感じの秋晴れが続きました。
 日中は日差しが暖かく感じましたが、最高気温は平年より低い16.6℃です。また、朝の最低気温は5.4℃です。この秋の最低気温です。夜も急激に冷え込んできました。真夜中12時(24時)の気温は6.3℃です。


【全国的に寒く、西日本も多くで最低気温が10℃以下、伊豆諸島は大雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 日本付近は東シナ海に移動してきた高気圧に広く覆われています。伊豆諸島と小笠原諸島の間には前線がかかっています。冷たい空気が流れ込んでいるため、全国的に寒くなりました。最高気温・最低気温とも多くの地点で平年より低いです。
 未明は北海道の一部、山形県など東北地方から新潟県の一部、関東地方から伊豆諸島・小笠原諸島の一部で降水です。朝になって降水の地点が少なくなるも、北海道から東北地方の一部、伊豆諸島の一部で降水です。その後も午後にかけて同じような地域で降水です。
 午後は鳥取県とその周辺で雨です。夕方から宵の口は伊豆諸島や鳥取県とその周辺で雨です。夜遅くは東北地方の秋田県や山形県のところどころで雨です。伊豆諸島も雨が降り続いています。
 1日中雨が降り続いた伊豆諸島では降水量が増え、八丈島では24時間降水量が100ミリを越える大雨です。
 日中は、北海道の北部、東北地方の日本海側、関東地方とその周辺から伊豆諸島・小笠原諸島、午後は近畿北部から山陰地方、南西諸島などを除き、晴れて日照を観測した地点が多いです。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・東京都 小笠原村 父島:18.5ミリ(20時49分まで)
◎3時間降水量・・・東京都 八丈町 八丈島:34.0ミリ(12時10分まで)
◎24時間降水量・・・東京都 八丈町 八丈島:111.0ミリ(24時00分まで)
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:15.4m/s(西:10時51分)
◎最大瞬間風速・・・東京都 八丈町 八丈島:19.9m/s(北東:18時29分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は16.6℃(12時28分:-1.9℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは浜中(17.4℃:11時37分:-1.5℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(13.1℃:12時36分:-3.3℃)です。

 最高気温は、全国的に平年より低めの地点が多く、北海道内陸部や千葉県などで平年より低いです。千葉県 鴨川市 鴨川:15.8℃(13時57分:-6.6℃)です。

 全国の真夏日は1地点です。東京都 小笠原村 父島:30.4℃(11時31分:+1.9℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は5.4℃(06時19分:-2.7℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは左沢(3.6℃:06時01分:-3.3℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(10.4℃:21時19分:-1.6℃)です。

 最低気温は、北海道の一部を除き、全国的に平年より低いです。多くの地点でこの秋の最低気温です。九州地方など西日本でも多くの地点で10℃を下回りました。石川県 輪島市 三井:3.3℃(05時14分:-6.5℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・10.4℃(14時17分:-3.3℃)、5.4℃(04時42分:+0.3℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・18.2℃(13時40分:-1.0℃)、5.7℃(02時22分:-4.7℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・19.1℃(13時35分:-0.8℃)、7.8℃(06時15分:-3.1℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・18.8℃(14時27分:-2.6℃)、11.4℃(05時31分:-2.8℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・21.8℃(13時52分:-0.2℃)、9.5℃(06時43分:-2.6℃)

 

【ノエル・ドゥガン】
 ノエル・ドゥガン(Noel Duggan)はアイルランドの男性ミュージシャンです。1949年1月23日、グウィードア(Gweedore, County Donegal)生まれです。
 クラナド(Clannad)のメンバーとして活躍しました。クラナドは、1969年にドニゴール県北西部の村、グウィードア (Gweedore / Gaoth Dobhair) に住むブレナン一家の兄弟、モイア (Máire)、キアラン (Ciarán)、ポール (Pól) の3人が、彼らの叔父であるノエル・ドゥガン(Noel Duggan)、ポーリック・ドゥガン(Pádraig Duggan)の双子と共に、父親のレオが経営するパブ Tábhairne Leo(英語: Leo's Tavern)で音楽を演奏し始めたのがそもそもの始まりです。
 クラナドは、フォーク、フォークロック、伝統的なアイルランド音楽、ケルト音楽、ニューエイジ音楽など、歴史を通じてさまざまな音楽スタイルを採用しており、スムーズ・ジャズやグレゴリオ聖歌の要素も取り入れています。当初は“Clann as Dobhar”として知られていましたが 、1973 年に“Liza”という曲でLetterkenny Folk Festivalにて優勝した後、クラナドに短縮しました。
 1979年までに彼らは3枚のアルバムをリリースし、アメリカ・ツアーを成功させました。
 1980年から1982年まで、妹/姪のエンヤ・ブレナン(Enya Brennan)がメンバーとなり、6ピースとして活動します。エンヤはキーボードとボーカルを担当しましたが、その後グループを離れて、ソロ活動をスタートします。
 1982年後半、クラナドはシングル“Theme from Harry's Game”で国際的な注目を集め、アイルランドとUKシングルチャートでトップ5のヒットになりました。この曲はMagical Ring (1983) にフィーチャーされ、高い評価を得ました。
 1980年代と1990年代には、よりニューエイジとポップの影響を受けたサウンドとなります。この展開は、最終的に彼らのサウンドをほぼ純粋な「ケルト」として定義することになり、そのジャンルの革新的存在となった“Landmarks” (1997) を発表します。この作品は、第41回グラミー賞で最優秀ニューエイジ・アルバムを受賞です。この後、ソロ・プロジェクトに専念するため、バンドとして活動を休止しました。
 2007年に再び4ピースとして再編成され、モヤ、キアラン、ノエル、パドレイグは2008年、ワールドツアーを行いました。2013年にはポールは再び参加し、15年ぶりのスタジオアルバムである“Nádúr”を発表しました。これは現在の最新アルバムです。
 2016年、Pádraig Duggan が亡くなりました。グループはカルテットとして 2020年からフェアウェル・ツアーを行っています。12月9日のダブリン公演が最後の予定です。
 クラナドは、グラミー賞のほかに、BAFTA、アイヴァー・ノヴェロ賞、ビルボード・ミュージック・アワードなど数々の賞を受賞しています。彼らは6つの異なる言語でレコーディングし、16枚のアルバムを発表し、UKアルバムチャートでは8枚がトップ10にランクです。彼らはアイルランドの音楽とアイルランド語を広めたことで認められており、アイルランドよりも海外で人気が高いことが多かったです。
 ノエル・ドゥガンは2004年〜2016年、ポーリック・ドゥガンと“The Duggans”として活動した時期もありました。
 ノエル・ドゥガンは10月15日、亡くなりました。


【マーティ・サモン】
 マーティ・サモン(Marty Sammon)はアメリカの男性(ブルーズ)キーボード奏者です。1977年10月14日、シカゴ(South Side of Chicago, Illinois, U.S.)生まれです。
 エネルギッシュなパフォーマンス、即興演奏、そして伝統的なスタイル(ラグタイムとブルー)の演奏で知られていました。シカゴブルースの大使としての地位を確立し、DVD、テレビ番組(アメリカおよびヨーロッパ)、そしてグラミー賞を受賞したアルバムに参加しました。 彼の本 Blues Keyboard Method は、ローリング ストーンズの Chuck Leavell による序文で、2015年には Hal Leonard から出版されました。
 2015年10月14日、バディ・ガイとトム・ハンブリッジと一緒に、全米人文科学基金( National Endowment for the Humanities)の50周年を記念する「アメリカの創造性の祭典: ホワイト ハウスでのパフォーマンス・・・A Celebration of American Creativity: In Performance at the White House」でホワイト ハウスにて演奏しました。
 Buddy Guy、Phil Guy、Quinn Sullivan、Devon Allman、Carlos Santana、Otis Rush、Eddie C. Campbell、Michael Coleman らの作品で演奏しました。
 マーティ・サモンは10月15日に亡くなりました。


【ロバート・ゴードン】
 ロバート・ゴードン(Robert Gordon)はアメリカの男性ミュージシャン(ネオ・ロカビリー・シンガー)です。1947年3月29日、メリーランド州(Bethesda, Maryland, U.S.)生まれです。
 1970年代後半から1980年代前半のネオ・ロカビリー・ムーブメントをストレイ・キャッツとともに盛り上げ、ロカビリー・リバイバルの立役者として知られています。ごく最近まで活動しており、11月25日にはアルバム“HellaFied”が発表されることになっています。
 詳しくはこちらをご覧ください。
 ロバート・ゴードンは10月18日、亡くなりました。死因は発表されていませんが、数年前に急性骨髄性白血病を患っていました。


【フランコ・ガッティ】
 フランコ・ガッティ(Franco Gatti)はイタリアの男性シンガーです。1942年10月4日、ジェノヴァ生まれです。イタリアを代表するポップ・ヴォーカル・グループ、リッキ・エ・ポーヴェリ(Ricchi e Poveri)のメンバーです。
 リッキ・エ・ポーヴェリについては、こちらをご覧ください。グループは世界的にも成功を収めました。
 フランコ・ガッティは、2013年に息子のアレッシオが亡くなった後、しばらくグループから離れました。2016年5月には、正式にグループからの脱退を発表しました。2020年、グループに復帰します。2月5日にはサンレモ音楽祭のステージに立ちました。しかし、最近は健康状態が複雑になっていると伝えられていました。事実上グループでの活動は2021年まででした。
 フランコ・ガッティは10月18日、ジェノヴァで亡くなりました。

 

【COVID-19情報】
 山形県は10月19日、新たな感染者は862人と発表しました。累計は115,731人です。
 東北地方は、宮城県965人、福島県825人、青森県380人、岩手県496人、秋田県509人です。
 山形県で保健所への届出は、村山保健所35人、最上保健所9人、置賜保健所38人、庄内保健所42人、山形市保健所21人、計145人です。
 死者は1人です。80代男性(基礎疾患あり)で、10月18日に亡くなりました。これで亡くなった人は200人です。
 山形県のクラスターです。
*米沢市:介護施設・・11人
*川西町:介護施設・・8人
*鶴岡市:介護施設・・7人
*鶴岡市:介護施設・・11人

 福島市での最近のクラスターです。
*10月18日:高齢者施設・・職員3人、入所者4人


HOME

2022年10月15日〜18日       2022年10月22日〜25日