日記倉庫 

2022年10月22日〜25日


2022年10月25日(火曜日)朝は晴れ 日中は晴れ薄雲浮かぶ 夕方から夜は曇り

【朝はこの秋一番の冷え込み】
 やはり今朝はこの秋一番の冷え込みです。最低気温は11月下旬並みの1.2℃です。氷点下が近づく冷え込みです。朝は霧が発生したものの、晴れの天気です。午前中は薄雲が浮かびましたが、晴れの天気が続きました。下の写真は午前11時48分撮影の松が岬公園です。気温は10℃台です。日が当たれば暖かいですが、日陰は寒いです。

  

 午後も同じような天気が続きました。しかし、時間とともに雲が多くなり、夕方にはほとんど雲に覆われてしまいました。夜も雲の多い天気です。日中の最高気温は午後2時台の13.2℃です。平年より低く、肌寒いです。


【高気圧に覆われるも関東など各地で愚図ついた天気】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 大陸や黄海の高気圧が移動しながら日本付近を覆ってきました。ただ、東日本を中心に等圧線の間隔が狭くなりました。その等圧線は斜めの方向で、関東地方などは北東から冷たい空気が流れ込む形になりました。そのほかでも大気の状態が不安定となり、各地で局地的な雨に見舞われたところがありました。
 未明は小笠原諸島・伊豆諸島・関東地方から山梨・静岡県、近畿北部から山陰・九州地方北部で降水です。夜明け前から朝は東北地方太平洋側北部、小笠原諸島・伊豆諸島・関東地方などの一部や西日本の一部で降水です。午前から昼前は東北地方太平洋側北部、小笠原諸島・伊豆諸島・関東地方などの一部、近畿北部から山陰地方を中心にした西日本で降水です。八丈島で非常に激しい雨が降りました。午後は東北地方太平洋側の一部、伊豆諸島、近畿から中国地方の一部で降水です。鳥取県で激しい雨です。夕方も本州・四国・九州・伊豆諸島・小笠原諸島のところどころで降水です。夜は降水の地点が少なくなっていますが、夜遅くには関東地方で降水の地点が増えています。
 日中は晴れて日照のあった地域が多かったです。ただ、関東地方とその周辺など、降水だった地域は日照はありませんでした。夕方にはその範囲は広がり、東北地方南部から東海地方で日照は遮られました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 八丈町 八丈島:54.0ミリ(10時04分まで)
2位:東京都 八丈町 八重見ヶ原:49.5ミリ(10時06分まで)
3位:鳥取県 鳥取市 鹿野:44.0ミリ(13時19分まで)
4位:京都府 京丹後市 間人:26.5ミリ(00時57分まで)
5位:京都府 福知山市 坂浦:21.5ミリ(05時14分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 八丈町 八丈島:83.0ミリ(11時50分まで)
2位:東京都 八丈町 八重見ヶ原:73.0ミリ(12時00分まで)
3位:鳥取県 鳥取市 鹿野:56.0ミリ(13時20分まで)
4位:京都府 京丹後市 間人:40.5ミリ(02時10分まで)
5位:京都府 福知山市 坂浦:37.5ミリ(06時30分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 八丈町 八丈島:153.0ミリ(14時50分まで)
2位:東京都 八丈町 八重見ヶ原:132.5ミリ(14時50分まで)
3位:鳥取県 鳥取市 鹿野:98.5ミリ(18:10分まで)
4位:東京都 青ヶ島村 青ヶ島:74.0ミリ(24時00分まで)
5位:京都府 京丹後市 間人:69.5ミリ(11時00分まで)

 きょう(2022年10月24日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 八丈町 八丈島:134.5ミリ
2位:東京都 八丈町 八重見ヶ原:120.5ミリ
3位:鳥取県 鳥取市 鹿野:84.0ミリ
4位:東京都 青ヶ島村 青ヶ島:74.0ミリ
5位:京都府 福知山市 坂浦:58.0ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・千葉県 銚子市 銚子:19.0m/s(北:14時01分)
◎最大瞬間風速・・・長崎県 雲仙市 雲仙岳:25.4m/s(北東:05時11分)、千葉県 銚子市 銚子:25.4m/s(北北西:21時21分)


【東北を中心に12月並みの冷え込み、山形市で初霜初氷、西日本の山でも初冠雪】
 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は13.2℃(14時22分:-3.8℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、大井沢(12.6℃:13時01分:-2.5℃)に次いで、肘折(13.2℃:11時53分:-1.9℃)とならび2番目に低いです。
 山形県で最高気温が最も高かったのは狩川(16.7℃:13時50分:-0.5℃)です。

 最高気温は全国的に平年より低めです。特に関東地方とその周辺では平年より低く、観測史上10月で最も低い最高気温を更新した地点があります。千葉県 市原市 牛久:12.2℃(22時05分:-8.7℃)です。

 下の表は、最高気温について、統計開始以来10月の観測史上低い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、神津島-6.2、三宅坪田-6.2、八重見ヶ原-6.3、八丈島-6.3、野辺山-9.1、井川-8.7、御殿場-8.3、静岡空港-6.8、松崎-7.5です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は1.2℃(06時17分:-5.7℃:11月下旬並)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-1.9℃:06時16分:-6.1℃:12月上旬並)、最低気温が平年より最も低かったのは狩川、最低気温が最も高かったのは飛島(8.9℃:02時58分:-2.2℃)です。
 山形県では全22地点がこの秋の最低気温です。氷点下は8地点、観測史上10月の最低気温を更新した地点は3地点です。肘折:-1.0℃(06時12分:-5.9℃:12月上旬並)、金山:-0.6℃(05時25分:-6.9℃:12月上旬並)、尾花沢:-0.4℃(05時32分:-7.0℃:12月上旬並)、左沢:-0.3℃(06時13分:-6.0℃:12月上旬並)、向町:-0.2℃(05時06分:-6.4℃:12月上旬並)、浜中:1.9℃(06時11分:-7.1℃:12月上旬並)です。
 また、山形は2.6℃(06時24分:-5.2℃)です。山形地方気象台は10月25日、山形市で初霜と初氷を観測したと発表しました。

 最低気温もほぼ全国的に平年より低めです。特に東北地方を中心に平年よりかなり低く、観測史上10月の最低気温を更新した地点があります。
 浅間山や白山などのほか、大山や四国の剣山でも初冠雪が観測されました。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来10月の観測史上低い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、山口-7.5(12月上旬並)、石狩-6.5、遠野-7.8(12月上旬並)、蔵王-6.1、狩川-7.7(12月上旬並)、村山-6.4(12月上旬並)、東根-7.0(12月上旬並)、神津島-4.9です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・09.4℃(10時57分:-3.1℃)、01.3℃(20時19分:-3.0℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・15.3℃(12時51分:-2.8℃)、05.9℃(03時55分:-3.2℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・15.6℃(13時12分:-3.1℃)、05.3℃(05時32分:-4.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・14.4℃(15時41分:-6.0℃)、10.2℃(23時50分:-2.7℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・20.0℃(14時11分:-0.8℃)、08.8℃(06時34分:-2.0℃)

 

【グレッグ・フィルビン】
 グレッグ・フィルビン(Gregg Philbin)はアメリカの男性ベース奏者です。
 1967年にイリノイ州(Champaign, Illinois, U.S.)で結成されたロックバンド、REOスピードワゴン(REO Speedwagon)の結成時からのメンバーです。そして、1971年から1976年に発表のファーストアルバムから6枚目のスタジオアルバムと、1977年発表のライヴアルバム“Live: You Get What You Play For”で演奏しました。このライヴアルバムは100万枚の売上を記録しますが、6枚のスタジオアルバムでは、3枚目の“Ridin' the Storm Out”が100万枚の売上を記録したり、5枚目の“This Time We Mean It”がBillboard 200で最高位74位にされたりしましたが、大きなヒットには恵まれず、地道のライヴツアーを行っているバンドという評価でした。そんな中、ベーシストとしてプログレッシブな活動を展開し、ベースの存在を高めたかったグレッグとバンドとの相違が顕著になり、1977年に脱退しています。
 その後 REOスピードワゴンは、1980年発表のシングル“Keep on Loving You”が Billboard Hot 100 で第1位、アルバム“Hi Infidelity”の Billboard 200 で第1位、売上はアメリカで1000万枚という特大ヒットを記録するなどアメリカを代表するバンドになっています。現在も活動中です。
 一方、グレッグのその後の動きは伝えられていませんが、最近は健康状態が思わしくなかったようです。
 REOスピードワゴンは10月24日、グレッグ・フィルビンが亡くなったと、バンドのSNSで発表しました。生年月日が不明なため、享年も不明です。

 

【COVID-19情報】
 山形県は10月25日、新たな感染者が1081人と発表しました。これは1週間前(10月18日)より97人多いです。また、1000人超えは10月12日以来です。これで、感染者累計は119,729人です。このうち、医療機関での診断は886人、自己申告は195人です。医療機関から保健所への届出は、村山保健所42人、最上保健所19人、置賜保健所17人、庄内保健所21人、山形市保健所25人、計123人です。
 クラスターです。
*鶴岡市:介護施設・・利用者6人
*酒田市:介護施設・・職員3人、利用者2人
*庄内町:医療機関・・職員3人、利用者3人

 10月25日の感染発表です。隣県と1000人超えの都道府県です。宮城県952人、新潟県920人、福島県1051人、青森県612人、岩手県675人、秋田県789人、東京都4702人、大阪府3295人、神奈川県2408人、愛知県2764人、埼玉県2366人、福岡県1232人、兵庫県1444人、千葉県1925人、北海道5573人、岐阜県1158人です。
 山形県の人口は約104人です。東京都の人口は約1400万人です。山形県の13倍以上です。しかし、感染者は山形県の4倍あまりです。つまり、人口比では山形県は、東京都の3倍以上の感染拡大地域となります。でも、こんなのは誰も信用しません。何度でも申し上げますが、これは自己申告制になったことによるものです。 


2022年10月24日(月曜日)曇り のち曇り晴れ間あり のち晴れ浮かぶ

【曇りから晴れへ、夜になって冷え込む】
 下の写真は午前10時39分撮影の松が岬公園です。青い空に雲が多めに浮かんでいます。気温は11℃ほどです。少し肌寒いですが、日差しで暖かさもあります。

  

 朝は曇り空でしたが、時間とともに青空の面積が広がりました。夜は星空に薄雲が僅かに浮かんでいました。米沢アメダスでの最高気温は午後2時台の15.1℃です。平年より低いですが、日差しがある分、また風もないため、長袖にブレザーでちょうど良かったです。
 ただ、夜は気温が急速に下がっています。朝の最低気温は7.8℃でしたが、夜遅くには3.0℃まで下がっています。これは、この秋の最低気温です。気温のコーナーでもお伝えしますが、山形県では、飛島を除く全域で、夜になってこの秋の最低気温となっています。西川町大井沢では山形県でこの秋初めて、氷点下となりました。

  

 上の写真は午前11時11分、置賜総合文化センターで撮影です。ここで「吾妻山系で初冠雪」という情報があり、窓越しに西吾妻山付近を撮影したものです。電線が写りこんだり、ガラス窓に対してかなり斜めですので、写真としてはよろしくないですが、確かに山頂付近が白くなっています。ただ、雪で白くなっているかは確認できないです。水蒸気が凍って樹木に付着したようにも見えます。従って、私としては初冠雪とはいたしません。写真左では右側に天元台スキー場が写っています。写真右は山頂付近をさらに拡大したものです。


【冬型のような気圧配置も関東などで不安定な天気】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 前線は東海上に抜けました。小さな低気圧が朝、北海道を通過しました。小笠原諸島近くにも前線を伴った低気圧があります。
 日本付近は冬型のような気圧配置ですが、寒気の流れ込みで、関東地方などで不安定な天気となっています。雷雨となったところもあります。
 未明は北海道、福島県南部から関東地方、新潟県から山陰地方などで降水です。朝から午前は北海道や福島県南部から関東地方、新潟県から本州中部などで降水です。
 昼前は九州地方北部など西日本の一部でも降水です。午後は北海道から本州のところどころで降水です。山陰地方でややまとまった雨です。夕方は関東地方の一部や伊豆諸島、近畿北部から中国地方などで降水です。夜には四国の一部も雨です。夜遅くは静岡県から伊豆諸島、山陰から九州地方北部、四国地方の一部で降水です。北海道や東北地方ではその後もところどころで降水でした。
 午前は本州中部から西日本の広い範囲、南西諸島で晴れました。午後は東北地方でも晴れたところが多くなってきましたが、関東地方とその周辺は雲に覆われたままです。近畿北部から中国地方も曇ってきました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:島根県 隠岐郡隠岐の島町 西郷岬:28.5ミリ(18時48分まで)
2位:富山県 氷見市 氷見:22.5ミリ(12時54分まで)
3位:北海道 後志地方 積丹郡積丹町 美国:18.0ミリ(08時52分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:島根県 隠岐郡隠岐の島町 西郷岬:32.0ミリ(20時40分まで)
2位:鳥取県 鳥取市 鹿野:31.0ミリ(00時20分まで)
3位:北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別:28.0ミリ(04時30分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:新潟県 柏崎市 柏崎:74.5ミリ(00時20分まで)
2位:沖縄県 宮古島市 城辺:69.0ミリ(00時40分まで)
3位:北海道 後志地方 積丹郡積丹町 美国:60.0ミリ(09時40分まで)

 きょう(2022年10月24日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:富山県 氷見市 氷見:41.5ミリ
2位:島根県 隠岐郡隠岐の島町 西郷岬:40.5ミリ
3位:京都府 京丹後市 間人:39.0ミリ
4位:島根県 隠岐郡海士町 海士:38.5ミリ
5位:北海道 後志地方 積丹郡積丹町 美国:36.5ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・鹿児島県 西之表市 種子島:15.7m/s(北西:18時30分)
◎最大瞬間風速・・・静岡県 賀茂郡南伊豆町 石廊崎:20.3m/s(東:12時20分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は15.1℃(14時16分:-2.2℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、浜中(15.4℃:12時19分:-2.5℃)、酒田(15.2℃:11時59分:-3.0℃)に次いで3番目に高いです。
 山形県で最高気温が最も低かったのは肘折(11.9℃:11時30分:-3.4℃)、最高気温が平年より最も低かったのは肘折と鶴岡(14.9℃:12時35分:-3.4℃)です。

 最高気温は、東海地方から九州地方の太平洋側を除き、平年より低い地点が多いです。特に北海道と関東信越地方で平年より低いです。北海道石狩地方 札幌市手稲区 山口:7.5℃(08時54分:-7.3℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は3.0℃(24時00分:-4.1℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-0.6℃:23時42分:-4.9℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(10.0℃:02時39分:-1.2℃)、最低気温が平年より最も高かったのは狩川(3.4℃:23時46分:-5.7℃)です。
 この秋初めて、山形県で氷点下となりました。全22地点でこの秋の最低気温です。飛島を除く21地点は夜に最低気温を観測しています。

 最低気温は、北海道の日本海側や東北地方などで平年より低いです。北海道留萌地方 天塩郡天塩町 天塩:-4.5℃(21時38分:-8.6℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・8.1℃(13時52分:-4.6 ℃)、3.9℃(23時17分:-0.5℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・14.4℃(14時18分:-3.9℃)、6.6℃(23時19分:-2.7℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・15.8℃(15時00分:-3.1℃)、6.5℃(23時39分:-3.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・17.2℃(00時09分:-3.4℃)、11.9℃(12時20分:-1.2℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・21.1℃(13時57分:+0.1℃)、10.5℃(23時53分:-0.5℃)

 

【イギリス音楽情報】
 The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の10月21日(〜10月27日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。

1位 Unholy / Sam Smith & Kim Petras
2位 I'm Good (Blue) / David Guetta with Bebe Rexha
3位 Forget Me / Lewis Capaldi

 “Unholy / Sam Smith & Kim Petras”は、9/30:1位、10/7:1位、10/14:1位、10/21:1位です。チャートイン4週目です。

 “I'm Good (Blue) / David Guetta with Bebe Rexha”は、9/2:7位、9/9:2位、9/16:2位、9/23:1位、9/30:2位、10/7:2位、10/14:2位、10/21:2位です。チャートイン8週目です。

 ルウィス・カパルディ(Lewis Capaldi)の“Forget Me”は、9/16:1位、9/23:2位、9/30:3位、10/7:3位、10/14:3位、10/21:3位です。チャートイン6週目です。

 “I Ain't Worried / OneRepublic”は、7/29付け:12位、8/5:10位、8/12:9位、8/19:6位、8/26:5位、9/2:4位、9/9:3位、9/16:4位、9/23:4位、9/30:5位、10/7:5位、10/14:4位、10/21:4位です。チャートイン21週目です。

 “Cuff It / Beyoncé”は、9/30:14位、10/7:10位、10/14:5位、10/21:5位です。チャートイン12週目です。

 “Psycho / Anne-Marie & Aitch”は、10/7:12位、10/14:9位、10/21:6位です。チャートイン5週目です。

 “Hide & Seek / Stormzy”が初登場第7位です。
 ストームジー(Michael Ebenazer Kwadjo Omari Owuo Jr.)はイギリスの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。1993年7月26日、ロンドン(Croydon, London)生まれです。母親はガーナ人です。父親はタクシーの運転手です。ラッパーのナディアローズ(Nadia Rose)のいとこです。ロンドンのサウスノーウッド(South Norwood)で、母親・兄弟・2人の姉妹と共に育ちました。家庭は音楽には特に縁はありませんでしたが、本人は子どもの頃から音楽が好きだったようです。Harris Academy South Norwood に通い、11歳でラップを始めました。地元のユースクラブでは年上のラッパーと衝突したこともありました。
 2014年と2015年には“MOBO Awards”で“Best Grime Act”を受賞しています。“MOBO Awards”は“Music of Black Origin”の略で、(コンテンポラリー)ブラック・ミュージックを演奏するアーティストを顕彰するものです。2013年3月には“168: The Mixtape”を、2014年6月にはEP盤“Not That Deep (with The HeavyTrackerz)”を発表、2014年7月にはEP盤“Dreamers Disease”を発表、シングルは2015年から2016年までに5枚リリースしています。
 最もヒットしたのは2015年にデジタルダウンロードで発表した“Shut Up”で、同年の12/18付けUKシングルチャートで第8位にランクされました。この曲は、軽いノリのラップ、ヒップ・ホップ・チューンで、単調なメロディーの繰り返しによるバックの上に、メロディーがほとんどない集団ラップが聴かれます。デジタルダウンロードのみのリリースでしたが、売上は60万枚です。
 その後のシングル履歴です。( )内の枚数表示は“Shut Up”を除いたものです。順位はUKシングルチャートです。
(6)2017年:Big For Your Boots:6位
(9)2017年:Blinded by Your Grace, Pt. 2 (featuring MNEK):7位
(10)2019年4月25日:Vossi Bop:1位・・・作詞曲は Anderson、Chris Andoh、Dakarai Forbes、Michael Omariです。曲はダークなハードコア・ラップです。
(11)2019年6月21日:Crown:4位・・・ 作詞曲は Michael Omari、James Napier、Matthew James Firth Colmanです。ピアノをバックにしたソフトなヴォーカルとハードコア・ラップが入り混じっています。売上は60万枚。
(14)2019年11月22日:Own It (featuring Ed Sheeran and Burna Boy):1位・・・エド・シーラン(Ed Sheeran)にとってはフィーチャーされたシングルの17枚目。バーナ・ボーイ(Damini Ebunoluwa Ogulu)はナイジェリアの男性シンガー・ソングライターです。曲はヒップホップ・ソングとEDMがミックスされたような仕上がりです。ストームジーのヴォーカルとラップから始まり、途中からエド・シーランやバーナ・ボーイの小刻みな感じのヴォーカルが聴かれます。マイナー調の楽曲です。
(15)2019年12月11日:Audacity (featuring Headie One):6位
 フィーチャーされたシングルです。
(10)2017年5月26日:Power (Little Mix featuring Stormzy):6位
(15)2019年8月9日:Take Me Back to London (Ed Sheeran featuring Stormzy):1位
(16)2020年5月29日:I Dunno (Tion Wayne featuring Dutchavelli and Stormzy):7位
(18)2020年8月20日:Ain't It Different (Headie One feat. AJ Tracey and Stormzy):2位
(20)2021年7月9日:Clash (Dave featuring Stormzy):2位
 アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャートです。
(1)2017年2月24日:Gang Signs & Prayer:1位・・・16曲収録。“Big For Your Boots”は5曲目に、“Blinded by Your Grace, Pt. 2”は4曲目にそれぞれ収録です。売上はイギリスで30万枚です。2018年2月21日開催の第36回“Brit Awards”で、British Male Solo Artist と British Album of the Year を受賞しました。
 クラシックなグライムビートよりもフリースタイルのWicked Skengmanシリーズを通じて、イギリスのアンダーグラウンドミュージックシーンで注目を集めたというストームジー。労働党を支持し、率直なコメントでも知られます。
(2)2019年12月13日:Heavy Is The Head:1位・・・16曲収録です。“Crown”は3曲目、“Own It”は11曲目、“Vossi Bop”は16曲目に収録です。エド・シーランのほかに、Aitch、Burna Boy、Headie One、H.E.R.、Yebbaが参加しています。2曲目の“Audacity (featuring Headie One)”が2019年12/20付けUKシングルチャートで初登場第6位です。ダークなバックサウンドにハードコア・ラップです。15曲目の“Lessons”が2019年12/20付けUKシングルチャートで初登場第9位です。コンテンポラリーなバックサウンドにラップとヴォーカルが乗ります。
 2022年10月14日、20枚目のシングル“Hide & Seek”を発表しました。3枚目のスタジオアルバムのリードシングルです。ヒップホップの枠を遥かに越えたアダルト・コンテンポラリー・チューンです。不思議な魅力を持つ傑作です。

 “Under the Influence / Chris Brown”は、9/9:16位、9/16:9位、9/23:8位、9/30:7位、10/7:8位、10/14:7位、10/21:8位です。チャートイン13週目です。

 “Miss You / Oliver Tree & Robin Schulz”は、10/14:28位、10/21:9位です。チャートイン2週目です。
 オリヴァー・トゥリー(Oliver Tree Nickell)はアメリカの男性シンガー、レコードプロデューサー、コメディアンです。1993年6月29日、カリフォルニア州サンタクルーズ(Santa Cruz, California, U.S.)生まれです。3歳でピアノのレッスンを受け、翌年には作詞作曲を始めます。サンフランシスコ州立大学でビジネスを2年間学び、カリフォルニア芸術大学で音楽のテクノロジーを学びました。
 2013年にインディペンデントアルバムを発表、シングルもこの年から発表。これが評価され、2017年にアトランティックレコードと契約。アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2020年7月:Ugly Is Beautiful:60位:32位
 アルバム“Ugly Is Beautiful: Shorter, Thicker & Uglier”収録の“Life Goes On”を17枚目のシングルとして2021年5月に発表したところ、 Billboard Hot 100 で最高位71位、UKシングルチャートで最高位33位、売上はイギリスで20万枚、Spotify で 4 億回以上の再生回数を記録です。
(2)2022年2月18日:Cowboy Tears:60位:ー
 本作は、アルバム“Ugly Is Beautiful”の11曲目に収録されていた“Jerk”がオリジナルです。“Jerk”はオリヴァー・トゥリーが疎外された経験を表現したものですが、さまざまな評価がありました。これをドイツのDJ:プロデューサーであるSouthstarがリミックスし、2022年5月9日に発表、2022年7月30日にはシングルとして発表、2022年10月12日にはsped-up versionを発表しました。これがドイツでトップ10入りし、オーストリア、アイルランド、リトアニア、スイスでもトップ40に入りました。ただ、このバージョンは女性ヴォーカルが小さい音でビートに負けて聴き取りにくい部分があります。このためでしょうか、オリヴァー・トゥリーとドイツのDJであるRobin Schulzが新たにリミックスし、8月5日に発表しました。これは、Southstarバージョンについて女性ヴォーカルの音を大きくしただけにも聞こえます。これで Southstarは反発します。こうした混乱で、本作は当初ヒットしませんでしたが、ここに来てUKシングルチャートでランクインしてきました。リミックスバージョンはダンス・ビート・ポップチューンです。

 “Super Freaky Girl / Nicki Minaj”は、8/19:15位、8/26:10位、9/2:11位、9/9:6位、9/16:5位、9/23:5位、9/30:6位、10/7:7位、10/14:6位、10/21:10位です。チャートイン10週目です。

 “My G / Aitch featuring Ed Sheeran”は、8/26:6位、9/2:13位、9/9:13位、9/16:15位、9/23:14位、9/30:17位、10/7:16位、10/14:14位、10/21:19位です。チャートイン9週目です。

 アルバム・チャートもご紹介します。

1位 Being Funny in a Foreign Language / The 1975
2位 Return of the Dream Canteen / Red Hot Chili Peppers
3位 It's Only Me / Lil Baby

 “Being Funny in a Foreign Language / The 1975”が初登場第1位です。
 The 1975 はイギリスの男性4人による(ポップ・ロック)バンドです。2002年にチェシャー州ウィルムズロー(Wilmslow, Cheshire)で結成ですが、メンバーは幼なじみで、不動のメンバーです。現在はマンチェスターを拠点として活動しています。
 メンバーです。
◎Matty Healy – lead vocals, guitar, piano, keyboards
◎Adam Hann – lead guitar, keyboards, backing vocals
◎Ross MacDonald – bass, keyboards, backing vocals
◎George Daniel – drums, programming, percussion, keyboards, backing vocals
 アルバム履歴です。準備はUKアルバムチャート:Billboard 200 です。
(1)2013年9月:The 1975:1位:28位:イギリス60万枚、アメリカ100万枚
(2)2016年2月26日:“I Like It When You Sleep, for You Are So Beautiful Yet So Unaware of It:君が寝てる姿が好きなんだ。なぜなら君はとても美しいのにそれに全く気がついていないから。”:1位:1位:イギリス31万枚、アメリカ50万枚・・・17曲収録で、聴きやすく、好感が持てるポップ・ロック・チューン満載のアルバムです。
(3)2018年11月30日:A Brief Inquiry Into Online Relationships:ネット上の人間関係についての簡単な調査:1位:4位:イギリス13万枚・・・15曲収録です。Japanese CD edition bonus track は1曲です。2曲目の“Give Yourself a Try”は、アップテンポで軽やかなエレクトロニック・ポップ・チューンです。Matty Healy の体験(失敗)から学んだポジティブな生き方を伝える作品です。11曲目の“It's Not Living (If It's Not with You)”は優しいメロディーを持つミディアム・ポップ・チューンです。7曲目の“Sincerity Is Scary”は変則的な感じに聞こえるリズムをバックに、ジャジーでもあり、コーラスがゴスペル風でもあり、不思議な感じの作品です。アメリカのジャズトランペット奏者で2018年11月2日に亡くなった“Roy Hargrove”がフィーチャーされています。
(4)2020年5月22日:Notes on a Conditional Form:仮定形に関する注釈:1位:4位・・・22曲収録です。収録時間は80分以上です。11曲目の“Me & You Together Song”はオエイシスに通じる王道ロックチューンです。16曲目の“If You're Too Shy (Let Me Know)”は1980年代を彷彿させる伸びやかなポップチューンです。涙ものです。アルバム全体は、ハウス、ドラムンベース、ダブステップの要素がある曲などいろんなスタイルの曲が並んでいます。ポップさと実験的がバランス良く組み込まれています。BBCのインタビューにメンバーは「イギリスの夜間の文化に触発されたものである」と答えています。
 日本には2013年・2014年(2回)・2015年・2016年(2回)、2019年、2022年に来ています。この内、2013年・2014年・2016年、2019年、2020年はサマーソニック(SUMMER SONIC)に出演していました。
(5)2022年10月14日:Being Funny in a Foreign Language:外国語での言葉遊び :1位:4位・・・11曲収録です。Matt Healyは「私が作ったすべてのレコードは、証明することがたくさんあると確信していたので、これまでに起こったこと、現在起こっていること、そしてこれから起こる可能性のあることすべてについて書かなければなりませんでした。しかし、このレコードでは、大作にせず、ポラロイドのようなものにしましたが?」と語っています。2曲目の“Happiness”はミディアムポップロックチューンですが、1970年代〜80年代の音楽を聴いている感じがします。ポップながら、いろんな音を感じます。4曲目の“Part of the Band”は弦楽器の小刻みな演奏をバックにしたヴォーカルが古風に感じたかと思うとサイケ風にも展開するなど独自の世界観を出しています。
 2023年4月、東京・神奈川・愛知・大阪で来日コンサートを行っています。
 人気のThe 1975ですが、物議を醸す言動があります。Google 検索すると、物議を醸すワードが出てきます。
 ファーストアルバム“The 1975”がUKアルバムチャートの9/8付けで再登場第3位です。スタンダードは16曲、Deluxe edition は23曲収録です。UKアルバムチャートでは1位、Billboard 200 では28位、売上はアメリカで100万枚、イギリスでは60万枚です。4曲目の“Chocolate”はポップロックチューンですが、性別(枠)を越えた特有の雰囲気があります。5曲目の“Sex”はストレートなロックチューンですが、奥深さがあります。当時から「The 1975 ワールド」を築いていました。

 レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(Red Hot Chili Peppers)の“Return of the Dream Canteen”が初登場第2位です。
 レッド・ホット・チリ・ペッパーズはアメリカのロック・バンドです。1983年、ロサンゼルス(Los Angeles, California)で結成です。アメリカを代表するロック・バンドのひとつです。乾いたサウンドの中に、情感がこもっている作品があれば、ハードロック風な作品もあります。2012年にロックの殿堂入りです。
 現在のメンバーです。
◎Anthony Kiedis – lead vocals (1983–present)
◎Flea (Michael Balzary) – bass, backing vocals (1983–present), trumpet (1988–present), piano (2011–present)
◎John Frusciante – guitars, backing vocals (1988–1992, 1998–2009, 2019–present), keyboards (1998–2009, 2019–present)
◎Chad Smith – drums, percussion (1988–present)
 過去のメンバーです。
◎Hillel Slovak – guitar, backing vocals (1983, 1985–1988; died 1988)
◎Jack Irons – drums, percussion (1983, 1986–1988)
◎Cliff Martinez – drums, percussion (1983–1986)
◎Jack Sherman – guitars, backing vocals (1983–1984) (died 2020)
◎DeWayne McKnight – guitar, backing vocals (1988)
◎D. H. Peligro (Darren Henley) – drums (1988)
◎Arik Marshall – guitar, backing vocals (1992–1993)
◎Jesse Tobias – guitar, backing vocals (1993)
◎Dave Navarro – guitar, backing vocals (1993–1998)
◎Josh Klinghoffer – guitar, keyboards, backing vocals (2009–present, touring member 2007)
 アルバムです。順位はBillboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)1984年:The Red Hot Chili Peppers:201位:ー
(2)1985年:Freaky Styley:ー:ー
(3)1987年:The Uplift Mofo Party Plan:148位:ー
(4)1989年:Mother's Milk:52位:ー
(5)1991年:Blood Sugar Sex Magik:3位:25位:アメリカ700万枚
(6)1995年:One Hot Minute:4位:2位:アメリカ200万枚
(7)1999年:Californication:3位:5位:アメリカ700万枚
(8)2002年:By the Way:2位:1位:アメリカ200万枚:イギリス210万枚
(9)2006年:Stadium Arcadium:1位:1位:アメリカ400万枚、イギリス90万枚
(10)2011年:I'm with You:2位:1位:アメリカ55万枚:イギリス17万枚
(11)2016年:The Getaway:2位:2位・・13曲収録です。当時は日本のラジオでも紹介されています。渋さと落ち着きさが増している感じです。
 主なシングルです。
(10)1991年:Under the Bridge:2位:13位
(22)1999年:Scar Tissue:9位:15位
(34)2006年:Dani California:6位:2位
 再びアルバム履歴です。
(12)2022年4月1日:Unlimited Love:1位:1位・・・17曲収録です。日本盤ボーナストラックは1曲です。なんと言っても、ジョン・フルシアンテが復帰したことが大きいです。1曲目の“Black Summer”は心に染みるメロディ、乾いたサウンド、ジョン・フルシアンテの楽曲に沿ったギター演奏など魅力いっぱいの作品です。
(13)2022年10月14日:Return of the Dream Canteen:ー:2位・・・17曲収録です。日本盤ボーナストラックは1曲です。1曲目の“Tippa My Tongue”はファンキーで乾いたレッチリ・サウンド炸裂です。なんとなく哀愁あるメロディーも健在です。素晴らしいです。前作から半年でのリリースです。プロデューサーはRick Rubin。前作と同じセッションですが、このセッションでは50曲ほどをレコーディング。ジョン・フルシアンテが戻り、次々に新たな曲が生まれました。バンドはそれを一気に発表するつもりでしたが、ワーナーブラザースレコードの意向で、2回に分けて発表しました。

 リル・ベイビー(Lil Baby)の“It's Only Me”が初登場第3位です。
 リル・ベイビー(Dominique Armani Jones)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。1994年12月3日、ジョージア州アトランタ(Atlanta, Georgia)生まれです。父親は2歳の時に別れます。母親が彼と2人の姉妹を育てます。しかし、家庭は貧困です。学業は優秀も、ハイスクールを中退、恐喝まがいで稼ぐなどして、何度もトラブルに巻き込まれました。ドラッグにも手を染め、2012年に逮捕・起訴されます。弁護士が司法取引を提案するも、拒否。新たな弁護士とも1年で解任。人種的発言をめぐって白人囚人と口論。2013年から2014年はマリファナ所持でトラブルです。2年間の懲役刑を言い渡されます。その後 Young Thug と Quality Control Music のメンバーで音楽のキャリアをスタートさせます。
 2017年4本のミックステープを発表します。
 2018年5月18日、ファーストアルバム“Harder Than Ever”を発表し、Billboard 200 で最高位3位です。売上はアメリカで100万枚です。このアルバムは17曲収録で、Starlito、Drake、Moneybagg Yo、Gunna、Young Thugらが参加しています。5曲目の“Yes Indeed" (with Drake)”はドレイクのラップから始まる暗さを感じるハードコア・ラップチューンです。通算6曲目のシングルとしてリリースされ、Billboard Hot 100 で最高位第6位、UKシングルチャートで最高位46位、売上はアメリカで500万枚です。
 2018年10月5日、5本目のミックステープ“Drip Harder / Lil Baby & Gunna”を発表します。ガンナ(Sergio Giavanni Kitchens)はアメリカの男性ラッパー、ソングライターです。13曲収録です。Billboard 200 で最高位4位、UKアルバムチャートで最高位12位です。売上はアメリカで100万枚です。12曲目の“Drip Too Hard”は同じメロディーが繰り返される早口ラップソングです。2018年10/20付け Billboard Hot 100 で第4位(これが最高位)、UKシングルチャートで最高位28位、売上はアメリカで700万枚、イギリスで40万枚です。
 2018年11月30日、6本目のミックステープ“Street Gossip”を発表し、Billboard 200 で最高位2位、UKアルバムチャートで最高位50位です。13曲収録です。Meek Mill、Gucci Mane、Gunna、Young Thug、Offset が参加しています。4曲目は“Time (featuring Meek Mill)”です。これもハードコア・ラップチューンです。
 2020年2月28日、2枚目のスタジオアルバム“My Turn”を発表し、Billboard 200 で第1位、売上はアメリカで400万枚です。20曲収録です。Gunna、42 Dugg、Future、Lil Uzi Vert、Lil Wayne、Moneybagg Yo、Young Thug、Rylo Rodriguez が参加しています。5曲目の“Woah”は哀愁のメロディーを奏でるピアノや打ち込みビートをバックのメロを持ったラップやヴォーカルを聴かせます。通算12枚目のシングルとして2019年11月8日にリリースされ、Billboard Hot 100 で最高位15位、UKシングルチャートで最高位66位、売上はアメリカで200万枚です。13曲目の“Sum 2 Prove”はやや暗い感じのメロディーを奏でるシンセ打ち込みビートをバックにメロを持ったラップやヴォーカルを聴かせます。通算13枚目のシングルとして2020年1月10日にリリースされ、Billboard Hot 100 で最高位16位、UKシングルチャートで最高位94位、売上はアメリカで100万枚です。15曲目の“Catch the Sun (From "Queen & Slim: The Soundtrack")”はバックにギターがフィーチャーされています。ソフトに感じるヒップホップ・ソングです。全体にハードコア・ラップが中心だったこれまでの趣とは違います。
 5月1日には“My Turn”の“Deluxe edition bonus tracks”をリリースしました。6曲収録です。全体では26曲目の“We Paid (with 42 Dugg)”が Billboard Hot 100 の7/11付けで第10位です。42 Dugg(Dion Marquise Hayes)はアメリカの男性ラッパーです。1994年11月25日生まれです。スローでダークなハードコア・ラップです。
 2020年6月12日、通算16枚目のシングル“The Bigger Picture”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位3位です。売上はアメリカで200万枚です。George Floyd 事件により急遽リリースしたプロテストソングです。この曲では“2020 Black Lives Matter”運動に連帯を示しています。曲の収益は、警察の残虐行為や人種差別に抗議する The National Association of Black Journalists などに寄付されます。曲はニュース音声から始まり、印象的ピアノリフをバックにしたハードコア・ラップ・チューンですが、淡々としている点が共感を呼びそうです。
 2022年2月4日、シングル“Do We Have A Problem? / Nicki Minaj X Lil Baby”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位2位です。ニッキー・ミナージュは2020年9月30日、男の子を出産。しばらく子育てに専念するために音楽を休止しました。これを機に、これまでの物議を醸す表現から脱却し、自然で本質的なラップを取り戻すとしました。ハードコアラップですが、これまでのたたみ掛けるハードなラップではなく、一皮むけた感じです。表現力の幅が広がりました。
 2022年10月14日、3枚目のスタジオアルバム“It's Only Me”を発表しました。23曲収録。Nardo Wick, Young Thug, Fridayy, Future, Rylo Rodriguez, Jeremih, EST Gee, Pooh Shiesty がゲスト参加です。カバー・アートは、ラシュモア山を描き、リル・ベイビーのこれまでのさまざまな人生を表現しています。これは、ラシュモア山の壁画に彼を含めたことに対する抗議の意味があります。4曲目の“Heyy”はアップテンポで、哀愁のメロディーを持つヒップホップソングです。10曲目の“In a Minute”はミディアムテンポで、やはり哀愁のメロディーを持つヒップホップソングです。ただ、評価はまちまちです。5曲目の“California Breeze”は Billboard Hot 100 の10/29付けで初登場第4位です。神秘な雰囲気のヒップホップソングです。8曲目の“Forever (featuring Fridayy)”は Billboard Hot 100 の10/29付けで初登場第8位です。哀愁のメロディーとヴォーカル、そしてリルの語りで構成です。1曲目の“Real Spill”は Billboard Hot 100 の10/29付けで初登場第10位です。子どもの声で始まるシットリとした雰囲気にリルのハードコアラップに近いボイスが綴られます。アルバム全体が哀愁な雰囲気です。

 エド・シーラン(Ed Sheeran)の“=”は、11/5:1位、11/12:2位、11/19:3位、11/26:2位、12/3:3位、12/10:2位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:1位、1/7:1位、1/14:2位、1/21:2位、1/28:4位、2/4:4位、2/11:2位、2/18:2位、2/25:1位、3/4:5位、3/11:3位、3/18:4位、3/25:4位、4/1:4位、4/8:2位、4/15:4位、4/22:2位、4/29:2位、5/6:4位、5/13:5位、5/20:3位、5/27:2位、6/3:3位、6/10:2位、6/17:3位、6/24:4位、7/1:3位、7/8:3位、7/15:3位、7/22:3位、7/29:3位、8/5:3位、8/12:4位、8/19:5位、8/26:9位、9/2:3位、9/9:4位、9/16:7位、9/23:8位、9/30:8位、10/7:6位、10/14:3位、10/21:4位です。チャートイン51週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、5/27:1位、6/3:2位、6/10:1位、6/17:2位、6/24:1位、7/1:1位、7/8:2位、7/15:3位、7/22:1位、7/29:2位、8/5:2位、8/12:2位、8/19:2位、8/26:4位、9/2:2位、9/9:2位、9/16:3位、9/23:6位、9/30:4位、10/7:5位、10/14:4位、10/21:5位です。チャートイン22週目です。

 “Pawns & Kings / Alter Bridge”が初登場第6位です。
 アルター・ブリッジ(Alter Bridge)はアメリカのロックバンドです。2004年フロリダ州オーランド(Orlando, Florida)で結成しました。アメリカのロックバンド、クリード(Creed)のメンバーだったマーク・トレモンティ(Mark Tremonti:lead and rhythm guitars, backing and lead vocals)、スコット・フィリップス(Scott Phillips:drums, percussion, keyboards)、ブライアン・マーシャル(Brian Marshall:bass guitar)の3人で結成です。さらに、マイルズ・ケネディ(Myles Kennedy – lead and backing vocals, rhythm and lead guitars)も加わります。クリードが再結成し、アルター・ブリッジの存続が危ぶまれる時期もありましたが、現在もメンバー4人で活動しています。
 アルバム履歴です。発売年:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2004年:One Day Remains:5位:102位
(2)2007年:Blackbird:13位:37位
(3)2010年:AB III:17位:9位
(4)2013年:Fortress:12位:6位
 日本では2014年に東京と大阪でコンサートを行っています。
(5)2016年10月7日:The Last Hero:8位:3位・・・13曲収録です。1曲目の“Show Me a Leader”はギターがうなり、メロディーがうなるハード・ロック・チューンです。安定した演奏力があり、好感を持ちます。
(6)2019年10月18日:Walk The Sky:16位:4位・・・14曲収録です。メンバーは本作を「ジョン・カーペンターの映画のようなものです。この昔ながらのシンセウェーブのような雰囲気です」と説明しています。ハード・ロック・チューンですが、しっかりした演奏で好感を持ちます。
(7)2022年10月14日:Pawns & Kings:ー:6位・・・10曲収録です。マーク・トレモンティは2021年にアルバム制作を発表。レコーディングは2022年3月から5月にかけて行われました。10曲目の“Pawns & Kings”はハードなロックですが、曲の展開はメタルとも言えます。安定した演奏は安心して聴くことができます。楽曲としても充実しています。

 ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は、2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位、3/19:7位、3/26:6位、4/2:7位、4/9:11位、4/16:6位、4/23:10位、4/30:7位、5/7:18位、5/14:9位、5/21:7位、5/28:9位、6/4:11位、6/11:8位、6/18:11位、6/25:9位、7/2:11位、7/9:8位、7/16:12位、7/23:13位、7/30:15位、8/6:17位、8/13:16位、8/20:14位、8/27:17位、9/3:17位、9/10:17位、9/17:20位、9/24:17位、10/1:15位、10/8:19位、10/15:15位、10/22:21位、10/29:19位、11/5:16位、11/12:21位、11/19:25位、11/26:28位、12/3:26位、12/10:29位、12/17:32位、12/24:32位、12/31:18位、1/7:9位、1/14:9位、1/21:10位、1/28:13位、2/4:11位、2/11:14位、2/18:13位、2/25:12位、3/4:13位、3/11:12位、3/18:15位、3/25:10位、4/1:14位、4/8:11位、4/15:14位、4/22:11位、4/29:10位、5/6:12位、5/13:14位、5/20:9位、5/27:12位、6/3:15位、6/10:13位、6/17:14位、6/24:15位、7/1:13位、7/8:10位、7/15:10位、7/22:10位、7/29:5位、8/5:4位、8/12:6位、8/19:6位、8/26:10位、9/2:6位、9/9:5位、9/16:6位、9/23:7位、9/30:7位、10/7:9位、10/14:5位、10/21:7位です。チャートイン89週目です。

 “AM / Arctic Monkeys”は、8/26:21位、9/2:8位、9/9:7位、9/16:8位、9/23:10位、9/30:9位、10/7:8位、10/14:8位、10/21:8位です。チャートイン475週目です。

 “Here Is Everything / The Big Moon”が初登場第9位です。
 ザ・ビッグ・ムーン(The Big Moon)はイギリスのインディロック・バンドです。2014年にロンドン(London)で結成です。
 メンバーです。
◎Juliette Jackson – lead vocals, guitar, songwriting (2014–present)
◎Soph Nathan – guitar, vocals (2014–present)
◎Celia Archer – bass guitar, vocals (2014–present)
◎Fern Ford – drums (2014–present)
 アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャートです。
(1)2017年4月:Love in the 4th Dimension:66位
(2)2020年1月:Walking Like We Do:19位
(3)2022年10月14日:Here Is Everything:9位・・・2021年から制作する予定も、ジュリエット・ジャクソンが男の子を出産したため、仕切り直しでの制作でした。11曲収録です。ボーナストラックは2曲です。2曲目の“Wide Eyes”や8曲目の“Trouble”は、ブリティッシュ特有の雰囲気を持つポップ・ロック・チューンです。タイプは違いますが、アイルランドのバンド、クランベリーズ(The Cranberries)をイメージしました。これはザ・ビッグ・ムーン独自の世界なのでしょう。

 “Curtain Call: The Hits / Eminem”は、2/11:15位、2/18:8位、2/25:6位、3/4:9位、3/11:10位、3/18:14位、3/25:9位、4/1:12位、4/8:8位、4/15:13位、4/22:8位、4/29:11位、5/6:14位、5/13:15位、5/20:10位、5/27:15位、6/3:16位、6/10:17位、6/17:16位、6/24:19位、7/1:23位、7/8:19位、7/15:18位、7/22:21位、7/29:12位、8/5:10位、8/12:13位、8/19:14位、8/26:15位、9/2:15位、9/9:12位、9/16:12位、9/23:12位、9/30:12位、10/7:17位、10/14:10位、10/21:10位です。チャートイン536週目です。

 

【COVID-19情報】
 山形県は10月24日、新たな感染者が268人と発表しました。これは1週間前(10月17日)より19人多いです。これで感染者累計は118,648人です。このうち、医療機関での診断は138人、自己申告は130人です。医療機関から保健所への届出は、村山保健所22人、最上保健所13人、置賜保健所16人、庄内保健所13人、山形市保健所10人、計74人です。
 クラスターです。
*鶴岡市:介護施設・・7人

 10月24日の感染発表は、宮城県480人、新潟県273人、福島県282人、青森県174人、岩手県186人、秋田県132人です。

 福島市のクラスターです。
*10月24日:高齢者施設・・職員1人、入所者4人


2022年10月23日(日曜日)朝 午前から昼は曇り晴れ間あり 午後はが降ったりやんだり

【午前は晴れることもあり暖かく午後からは雨で気温下がる】
 朝は午前6時すぎまで雨でした。その後は雲の多い天気が続きましたが、日が差すこともありました。下の写真は午前10時18分撮影の松が岬公園です。この時間は青空がかなり広がっています。気温は17℃台です。

  

 青空がみられた天気は昼頃まで続きました。午後になって上空は再び雲に覆われ、午後1時40分頃には雨となりました。一時本降りになることもありました。このあとは夜遅くにかけて、小雨や雨が降ったりやんだりでした。
 最高気温はお昼(12時43分)の21.1℃です。暖かかったです。ただ、雨が降り出した午後1時台には気温は急激に下がり、午後1時50分には14.5℃です。1時間あまりで6℃以上も下がりました。その後も気温はジリジリと下がっています。真夜中には10℃を下回り、9.8℃です。


【関東以西は晴れも寒冷前線で雨や竜巻も】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 未明は東北地方北部にかかっていた寒冷前線は南下し、昼は岩手県から新潟県にかかり、夕方は関東地方北部から山陰地方にかかり、夜は関東地方にかかっていますが、夜遅くには本土から離れたものとみられます。午前9時に茨城県沖で発生した低気圧は東へ進んでいます。
 全国的に晴れたところもありましたが、寒冷前線の移動により各地で雨が降りました。寒冷前線は不安定な天気を引き起こし、石川県では竜巻が発生した模様で、金沢市で被害が出ました。
 未明は北海道の日本海側、新潟県とその周辺、北陸地方から近畿地方、南西諸島で降水です。新潟県と宮古島で激しい雨が降りました。朝から昼前は、北海道の日本海側、山形県を含む東北地方の日本海側から新潟県、南西諸島で降水です。
 午後は、北海道や東北地方の広い範囲、新潟県から北陸地方で降水です。北陸地方など本降りになっているところもあります。南西諸島は引き続き雨です。夕方は北海道、東北地方のところどころ、新潟県とその周辺、近畿北部から山陰地方、南西諸島で降水です。
 夜になって、福島県南部から関東地方北部でも雨になりました。北陸地方から山陰地方で雨脚が強まっています。夜遅くは北海道の一部、新潟県、福島県南部から関東地方の一部、近畿北部から山陰地方で降水です。南西諸島の雨は夜遅くになって弱まりました。
 特に降水が続いた新潟県や南西諸島で降水量が多くなりました。
 日中は関東地方から九州地方で晴れて日照がありました。午前中は北日本の太平洋側でも晴れました。寒冷前線の南側は暖かくなりました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 城辺:37.0ミリ(03時18分まで)
2位:新潟県 長岡市 栃尾:31.0ミリ(00時04分まで:1976年以来10月の1位
3位:沖縄県 八重山郡竹富町 大原:25.0ミリ(04時41分まで)
4位:新潟県 長岡市 寺泊:24.5ミリ(13時03分まで)
5位:沖縄県 石垣市 伊原間:23.0ミリ(01時51分まで)
6位:北海道 網走・北見・紋別地方 北見市 常呂:22.0ミリ(23時08分まで)
7位:鹿児島県 大島郡伊仙町 伊仙:20.5ミリ(04時24分まで)
7位:新潟県 長岡市 長岡:20.5ミリ(00時01分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 城辺:54.0ミリ(03時40分まで)
2位:新潟県 長岡市 栃尾:48.5ミリ(00時20分まで:1976年以来10月の1位
3位:新潟県 長岡市 長岡:35.0ミリ(01時50分まで)

 6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:新潟県 長岡市 栃尾:65.0ミリ(03時20分まで:1976年以来10月の1位
2位:新潟県 長岡市 長岡:61.5ミリ(04時50分まで)
3位:沖縄県 宮古島市 城辺:56.0ミリ(06時40分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:新潟県 長岡市 栃尾:90.5ミリ(21時20分まで)
2位:新潟県 長岡市 長岡:84.0ミリ(21時10分まで)
3位:新潟県 柏崎市 柏崎:74.0ミリ(24時00分まで)
4位:沖縄県 名護市 名護:72.5ミリ(00時10分まで)
5位:沖縄県 宮古島市 城辺:69.0ミリ(24時00分まで)
6位:新潟県 東蒲原郡阿賀町 室谷:67.0ミリ(18時00分まで)
7位:新潟県 加茂市 宮寄上:64.5ミリ(18時10分まで)
8位:沖縄県 国頭郡国頭村 国頭:61.0ミリ(00時10分まで)
9位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:60.0ミリ(02時40分まで)
10位:北海道 宗谷地方 枝幸郡浜頓別町 浜頓別:59.5 00時20分まで)

 きょう(2022年10月23日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:新潟県 柏崎市 柏崎:74.0ミリ
2位:沖縄県 宮古島市 城辺:69.0ミリ
3位:新潟県 長岡市 長岡:54.0ミリ
4位:新潟県 加茂市 宮寄上(ミヤヨリカミ) 45.0ミリ
5位:新潟県 長岡市 栃尾、新潟県 新発田市 赤谷、北海道 石狩地方 石狩市 石狩:43.5ミリ
8位:新潟県 東蒲原郡阿賀町 室谷:42.5ミリ
9位:鳥取県 西伯郡大山町 大山:41.5ミリ
10位:新潟県 五泉市 村松:40.0ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:17.0m/s(西:02時29分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:21.3m/s(西:01時35分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は21.1℃(12時43分:+3.6℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で最も高いです。
 山形県で最高気温が平年より最も高かったのは高峰(20.6℃:11時19分:+3.9℃)、最高気温が最も低かったのは飛島(16.5℃:09時36分:-1.3℃)です。

 最高気温は、東北地方南部から九州地方は平年より高めの地点が多いです。静岡県 賀茂郡東伊豆町 稲取:27.0℃(12時14分:+6.4℃)です。北海道と東北地方北部や先島諸島で平年より低めの地点が多いです。青森県 平川市 碇ケ関:11.3℃(10時21分:-4.6℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は9.8℃(24時00分:+2.5℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(5.8℃:23時51分:+1.3℃)、最低気温が平年より最も低かったのは狩川(6.9℃:23時53分:-2.3℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(12.0℃:16時51分:+1.8℃)、最低気温が平年より最も高かったのは村山(10.0℃:23時49分:+3.4℃)です。

 最低気温は、北海道の一部、東北地方の一部、西日本など、平年より高めの地点が多いも、平年より低めの地点もあります。宮崎県 西臼杵郡高千穂町 高千穂:14.7℃(06時05分:+5.2℃)、北海道宗谷地方 利尻郡利尻町 沓形:1.9℃(23時06分:-4.8℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・14.3℃(00時15分:+1.4℃)、05.9℃(22時21分:+1.3℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・20.0℃(13時47分:+1.5℃)、10.8℃(23時12分:+1.3℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・21.9℃(13時02分:+2.8℃)、12.6℃(24時00分:+2.6℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・23.8℃(11時58分:+3.1℃)、13.1℃(06時39分:-0.2℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・24.4℃(12時59分:+3.2℃)、14.7℃(24時00分:+3.5℃)

 

【COVID-19情報】
 山形県は10月23日、新たな感染者が620人と発表しました。これは10月16日より141人多いです。これで感染者累計は118,380人です。このうち、医療機関での診断は501人、自己申告は119人です。医療機関から保健所への届出は、村山保健所35人、最上保健所15人、置賜保健所22人、庄内保健所29人、山形市保健所6人、計107人です。
 死亡の発表は1人です。90歳以上女性(基礎疾患なし)で、10月22日に亡くなりました。

 10月23日の感染発表は、宮城県708人、新潟県540人、福島県585人、青森県279人、岩手県307人、秋田県308人です。
 10月23日までの1週間における人口10万人あたりの感染者は、相変わらず山形県が第1位(444人)です。2位は北海道413人、3位は秋田県331人、8位は福島県252人、11位は岩手県237人、15位は宮城県224人、21位は新潟県203人、22位は青森県200人、24位は大阪府186人、35位は東京都159人です。
 ただし、これらの数字は自己申告のため、信憑性が低いです。


2022年10月22日(土曜日晴れのち曇り晴れ間あり 午後3時以降断続的に小雨

【天気は下り坂も暖かく】
 下の写真は午前10時14分撮影の松が岬公園です。写真では雲が多く見えますが、青空も広がっています。暖かな日が差しています。この時間の気温は15℃台です。自転車で来ましたが、肌寒さはなく、日差しが暖かく感じます。

  

 しかし、天気は下り坂でした。朝は雲がほとんど浮かんでいない快晴でした。しかし、次第に雲が増えていきました。午後になると、上空は雲に覆われ、薄暗くなりました。午後3時をすぎて、雨です。一時本降りになりました。このあとは、小雨や雨が断続的に降りました。夕方には晴れ間が広がることもありましたが、夜9時台には再び雨脚が強まりました。ただ、シトシトと降り続くような雨ではなく、やむ時間もありました。
 米沢アメダスでの最高気温は午後2時前の21.6℃です。雲が多かったわりに暖かかったです。雨が降ったことで、午後3時をすぎて気温は下がりましたが、夜の冷え込みは弱いです。


【前線南下も天気に関係なく全国的に暖かく】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 寒冷前線が北日本を南下です。朝には北海道北部にかかり、午後は北海道を横断、夜には青森県にもかかってきました。
 未明は、北部などの北海道、東北地方北部で降水です。朝は北海道では北部で降水です。東北地方では降水の中心が秋田県になってきました。午前から昼前は秋田県から岩手県で線状にまとまった雨です。秋田県では激しい雨が降った地点がありました。北海道も北部の一部で降水です。午後は秋田県を中心に、岩手県、山形県(庄内や最上地方)、新潟県も雨です。夕方は山形県を中心に、岩手県南部から宮城県北部、新潟県で雨です。北海道では北部を中心に降水です。宵の口は新潟・福島・山形・宮城・石川の各県で雨です。北海道では北部を中心に降水が続いています。夜遅くは、北海道や東北地方の一部、新潟県から福島県、北陸地方で降水です。新潟県激しい雨が降った地点がありました。
 南西諸島は各地で終日雨でした。降水量も多くなりました。
 日中は、雨が降らない地域でも雲に覆われて日照がなかったところも多かったです。北海道では北部を除き、日照はありました。午後は東海地方から九州地方の太平洋側で晴れて日照がありました。関東地方は雲に覆われました。
 寒冷前線に南側で、天気に関係なく、全国的に暖かくなりました。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・秋田県 南秋田郡五城目町 五城目:33.5ミリ(10時54分まで)
3時間降水量・・・沖縄県 名護市 名護:54.0ミリ(07時00分まで)
24時間降水量・・・沖縄県 名護市 名護:75.5ミリ(19時00分まで)
きょう1日の総降水量・・・沖縄県 名護市 名護:72.5ミリ
最大風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:19.6m/s(北北西:21時00分)
最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:26.9m/s(北西:20時53分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は21.6℃(13時52分:+3.9℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鶴岡(24.8℃:12時24分:+6.0℃)、最高気温が平年より最も高かったのは狩川(24.3℃:12時07分:+6.5℃)、最高気温が最も低かったのは左沢(17.7℃:13時31分:+0.4℃)です。

 最高気温は、関東地方の一部や東北地方の一部などを除き、北海道を中心に全国的に平年より高い地点が多いです。北海道網走・北見・紋別地方 北見市 常呂:21.4℃(12時47分:+7.6℃)、北海道十勝地方 中川郡幕別町 糠内:22.2℃(13時07分:+7.6℃)です。また、長野県 飯山市 飯山: 14.3℃(15時52分:-4.1℃)です。

 全国の真夏日は沖縄県の14地点です。沖縄県 宮古島市 鏡原:31.1℃(12時19分:+3.3℃)、沖縄県 島尻郡久米島町 久米島:31.0℃(12時23分:+3.7℃)です。 

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

 米沢アメダスでの最低気温は6.0℃(06時14分:-1.5℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(2.8℃:01時11分:-1.8℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(16.8℃:00時36分:+6.2℃)です。

 最低気温は、北海道、東北地方北部、房総半島の一部、北陸地方の一部、中国地方から九州地方北部などで平年より高いです。北海道上川地方 空知郡南富良野町 幾寅:11.6℃(24時00分:+10.2℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・19.4℃(11時14分:+6.3℃)、9.8℃(21時21分:+5.1℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・19.9℃(14時28分:+1.3℃)、11.6℃(06時14分:+1.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・19.6℃(18時01分:+0.3℃)、11.3℃(06時07分:+1.1℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・20.8℃(13時06分:-0.1℃)、14.1℃(22時38分:+0.6℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・25.5℃(13時54分:+4.1℃)、15.2℃(06時07分:+3.8℃)

 

【COVID-19情報】
 山形県は10月22日、新たな感染者が671人だったと発表しました。これで感染者の累計は117,760人です。うち、医療機関での診断は549人、自己申告は122人です。医療機関から保健所への届出は、村山保健所24人、最上保健所14人、置賜保健所26人、庄内保健所14人、山形市保健所24人、計102人です。
 死亡の発表は2人です。80代男性(基礎疾患あり)は10月21日に亡くなりました。90歳以上女性(基礎疾患あり)は10月22日に亡くなりました。これで亡くなった人が204人です。
 南陽市の中学校1校は、10月24日から10月26日まで学級閉鎖です。
 クラスターです。
*鶴岡市:介護施設・・6人

 全国の感染者数は、8月19日の26万人超えから減少していますが、10月に入り、横ばいかやや増加傾向です。10月22日までの1週間平均での1日の感染者は33251人です。
 10月22日までの1週間における人口10万人あたりの感染者は、相変わらず山形県が第1位(430人)です。2位は北海道:405人、3位は秋田県:329人、7位は福島県:251人、15位は宮城県:220人、21位は新潟県:205人、24位は大阪府:188人、35位は東京都:158人です。
 全数把握見直しによる自己申告になってから、この傾向が続きます。


HOME

2022年10月19日〜21日       2022年10月26日〜28日