日記倉庫 

2022年11月8日〜10日


2022年11月10日(木曜日)朝 晴れ薄雲浮かぶ

【暖房が要らないほどの暖かさ】
 下の写真は午前10時20分撮影の松が岬公園です。青空に薄雲が浮かんでいます。この時間の気温は6℃台です。空気は冷たいですが、日差しは温もりを感じます。

  

 朝は霧に覆われましたが、午前8時すぎにはほとんど消え、このあとは写真のような天気が続きました。風もなく穏やかです。
 朝は冷え込みました。最低気温は午前5時すぎの0.2℃です。日中は気温が一気に上がります。午前11時から正午の1時間で6.5℃も上昇で、正午の気温は14.8℃です。そして、最高気温は午後2時すぎの18.2℃です。暖房が要らないほどの暖かさでした。


【北海道を寒冷前線通過、全国的には高気圧帯】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 未明から昼すぎ、北海道を寒冷前線が通過しました。日本付近は高気圧帯です。南西諸島は高気圧の縁にあたります。
 東北地方南部から九州地方は日中晴れて日照がありました。午後になって九州地方の東シナ海側から曇ってきました。北海道から東北地方北部では一部で晴れたところはありました。
 北海道と東北地方では未明から午前中、ところどころで降水です。秋田県から岩手県では午後にかけても降水がありました。秋田県では午後、由利本荘市で激しい雨が降りました。降水の地域は南下し、山形県では夕方から夜遅くにかけて庄内地方を中心に降水です。夜遅くは最上地方や村山地方も降水です。さらに新潟県でも降水です。
 南西諸島ではきょう(11月10日)も1日中、雨が降り続きました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:秋田県 由利本荘市 本荘:32.5ミリ(13時32分まで:1976年以来11月の1位
2位:沖縄県 うるま市 宮城島:29.5ミリ(10時22分まで)
3位:沖縄県 中頭郡読谷村 読谷:27.5ミリ(08時45分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:秋田県 由利本荘市 本荘:39.0ミリ(14時10分まで1976年以来11月の1位
2位:沖縄県 中頭郡読谷村 読谷:35.0ミリ(10時40分まで)
3位:沖縄県 うるま市 宮城島:31.5ミリ(11時20分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 島尻郡渡嘉敷村 渡嘉敷:92.0ミリ(12時00分まで)
2位:沖縄県 島尻郡渡名喜村 渡名喜:88.0ミリ(11時20分まで)
3位:沖縄県 那覇市 那覇:71.5ミリ(12時40分まで)

 きょう(2022年11月10日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 うるま市 宮城島:44.0ミリ
2位:沖縄県 八重山郡竹富町 大原:43.5ミリ
3位:沖縄県 那覇市 那覇:42.5ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:21.7m/s(西南西:05時03分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:20.6m/s(西北西:03時34分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は18.2℃(14時03分:+4.5℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鶴岡(19.5℃:12時36分:+4.4℃)、最高気温が平年より最も高かったのは狩川(19.1℃:13時39分:+5.2℃)、最高気温が最も低かったのは差首鍋(13.5℃:13時58分:+1.2℃)です。

 最高気温は、東北地方の一部や南西諸島の一部などを除き、全国的に平年より高い地点が多いです。北海道十勝地方 中川郡豊頃町 大津:18.9℃(10時53分:+8.7℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は0.2℃(05時02分:-3.5℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、平年より最も低いです。
 山形県で最低気温が最も低かったのは大井沢(-1.5℃:05時01分:-3.0℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(13.7℃:24時00分:+5.4℃)です。

 最低気温は、北海道の一部、東北地方の北部など、南西諸島の一部などで平年より高い地点があります。鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島:20.8℃(06時28分:+6.1℃)です。東北地方南部から中国地方にかけて平年より低い地点があります。福島県 郡山市 郡山:-1.1℃(05時39分:-5.9℃)です。 

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・12.5℃(03時55分:+3.7℃)、3.4℃(23時31分:+2.1℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・19.8℃(14時28分:+4.3℃)、5.5℃(01時24分:-0.3℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・18.0℃(15時18分:+2.2℃)、4.5℃(06時32分:-1.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・21.8℃(13時33分:+4.0℃)、9.9℃(06時46分:0.0℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・22.0℃(13時41分:+4.0℃)、7.4℃(06時42分:-0.6℃)

 

【クラス・ヨラン・ヘドルスタロム】
 クラス・ヨラン・ヘドルスタロム(Claes-Göran Hederström)はスウェーデンの男性歌手です。1945年10月20日、ダンデリード(Danderyd, Sweden)生まれです。
 1967年、スウェーデンのテレビでミュージカル・デビューを果たしました。1968年のユーロビジョン・ソング・コンテストでは“Det börjar verka kärlek, banne mej”で5位に入賞、またメロディフェスティバルでは優勝しました。この曲はその後、スウェーデンのチャートでトップ20入りし、彼の最も有名な曲になりました。2020年には音楽フェスティバルで歌うなど、今でもこの曲は愛されていました。彼は1950年代から60年代はメロディのキングとも呼ばれたほどです。
 クラス・ヨラン・ヘドルスタロムは11月8日、Norrköping で亡くなりました。


【ダン・マッカファーティー】
 ダン・マッカファーティー(Dan McCafferty:William Daniel McCafferty)はスコットランドの男性ボーカリスト、ソングライターです。1946年10月14日、ダンファームリン(Dunfermline, Scotland)生まれです。
 Little Richard, Elvis Presley, Chuck Berry, Otis Redding らの影響を受けます。1968年に結成された、スコットランドのハードロックバンド、Nazareth の結成時からのメンバーです。バンドの中心メンバーとして活動、1971年から2014年までに発表された23枚のアルバムすべてに参加です。1973年の4枚目のアルバム“Loud 'n' Proud”はUKアルバムチャートで最高位10位にランク、1975年の6枚目のアルバム“Hair of the Dog”はBillboard 200で最高位17位、アメリカの売上は100万枚となるなど、ナザレスはロック界のその名が知れ渡る存在でした。
 2013年、健康上の問題により、バンドでの活動からの引退を発表。2019年にはソロアルバムを発表していました。
 ダン・マッカファーティーは11月8日に亡くなりました。


【ジェフ・クック】
 ジェフ・クック(Jeff Cook:Jeffrey Alan Cook)はアメリカの男性カントリーミュージックアーティストです。1949年8月27日、アラバマ州(Fort Payne, Alabama, U.S.)生まれです。イギリス人とネイティブアメリカンの子孫です。フォートペイン高校とジャクソンビル州立大学を卒業しました。14歳の誕生日の3日後に放送技術者の免許を取得し、高校在学中は地元のラジオ局でディスクジョッキーとして働いていました。
 1969年、いとこのRandy Owen と Teddy Gentry でバンドの Wildcountry を結成、その後1977年にバンド名をAlabamaとしました。アラバマは1980年代を中心にヒット曲を連発、カントリーシングルチャートでの第1位は32曲です。アルバムでは8枚がカントリーアルバムチャートで第1位です。その音楽はカントリーをベースにするも、サザンロック、ブルーグラス、フォーク、ゴスペル、ポップミュージックの要素をミックスさせた斬新なものでした。カントリーミュージックでは最も成功したバンドと言われています。2019年には、Musicians Hall of Fame and Museum です。また、史上初の生涯功績賞を受賞です。
 ジェフ・クックはバンドでは、lead guitar, backing vocals, fiddle, keyboards を担当です。個人でも、フィドラーの殿堂入り、ギブソンのギタリスト・オブ・ジ・イヤーです。
 ジェフ・クックは2017年、2012年にパーキンソン病と診断されていたことを明らかにします。2018年、アラバマでの定期的なツアーから退きました。それでも現在までメンバーとして活動していました。2022年にはアラバマの50周年記念ツアーを行いました。
 ジェフ・クックは11月7日、フロリダ州デスティンのビーチハウスにて亡くなりました。


【ガル・コスタ】
 ガル・コスタは(Gal Costa:Maria da Graça Costa Penna Burgos)はブラジルの国民的女性歌手です。1945年9月26日、ブラジルの北東部、バイーア州サルヴァドールの生まれです。
 AFPなどの情報を総合しますと・・
 ジョアン・ジルベルトに見出され、デビューします。ブラジルで1960年代に起きたポップスと伝統音楽を融合された芸術運動「トロピカリア(Tropicalia)」を代表する歌手です。澄んだ歌声と官能的な魅力が人気を博し、60年代ブラジルのポップ音楽界の大御所と共演です。アントニオ・カルロス・ジョビン(Antonio Carlos Jobim)やシコ・ブアルキ(Chico Buarque)、ミルトン・ナシメント( Milton Nascimento)、ジルベルト・ジル(Gilberto Gil)、そして親友のカエターノ・ベローゾ(Caetano Veloso)などの人たちの作品を歌ったり、共演しました。
 一方で、1968年に音楽での抗議が検閲されると、友人のマリア・ベターニア(Maria Bethânia)とともにブラジルの軍事政権としばしば衝突する政治活動家となりました。
 1982年、アルバム『ファンタジア:Fantasia』からのシングル“フェスタ・ド・インテリオール:Festa Do Interior”は彼女の過去最大のヒットとなり、年末までにマルチ・プラチナとなりました。女優としても活動。ポルトガル語、スペイン語、英語で曲を録音していました。
 ガル・コスタは11月9日、死去しました。77歳です。広報会社が明らかにしました。
 ガル・コスタの広報を担当するPR会社はAFPに対し、ガル・コスタの死去を認めたが、それ以上の詳細は明らかにできないとしました。
 ブラジルメディアによると、南東部サンパウロ(Sao Paulo)に在住していたガル・コスタは、9月に右鼻腔(びくう)のしこりを取り除く手術を受けていました。最近では、医師の勧告に従い、同市の音楽祭「プリマベーラ・サウンド(Primavera Sound)」への出演を中止しました。公式ホームページによると、12月17日にサンパウロでコンサートを開き、公演活動を再開する予定にしていました。

 

【アメリカ音楽情報】
  11月12日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 Anti-Hero / Taylor Swift
2位 Lift Me Up / Rihanna
3位 Unholy / Sam Smith & Kim Petras

 “Anti-Hero / Taylor Swift”は、11/5:1位、11/12:1位です。チャートイン2週目です。

 リアーナ(Rihanna)の“Lift Me Up”が初登場第2位です。
 リアーナ(Robyn Rihanna Fenty)は、バルバドス出身の女性シンガー・ソングライター、俳優、事業家です。1988年2月20日(Saint Michael)生まれです。両親は、会計士の Monica (née Braithwaite) と 倉庫管理者の Ronald Fenty です。母親はアフリカ系ガイアナ人、父親はアフリカ系・アイルランド系・イギリス系・スコットランド系のバルバドス人です。リアーナには、Rorrey と Rajad Fenty の2人の兄弟と、父親の側に2人の異母姉妹・1人の異母兄弟がいます。リアーナは、ブリッジタウンの3ベッドルームのバンガローで育ち、通りの露店で父親と一緒に服を売っていました。幼少期は、父親のアルコール依存症とクラックコカイン中毒の影響を強く受けており、それが両親の緊張した結婚生活の原因となっていました。子どもの頃は頭痛に苦しみ、何度もCTスキャンを受けました。その後健康状態は改善しました。彼女はレゲエ音楽を聴いて育ちました。彼女はチャールズ F. ブルーム メモリアル小学校とコンバーミア学校に通い、国際クリケット選手となるクリス・ジョーダンとカルロス・ブラスウェイトと共に学びました。11歳のとき、リアーナは準軍事プログラムの陸軍士官候補生であり、後のバルバドスのシンガーソングライターであるションテルが彼女の訓練軍曹でした。リアーナは当初、高校を卒業したかったのですが、代わりに音楽のキャリアを選びました。
 アメリカに渡ったのは16歳です。そして、デフ・ジャムと契約しました。2005年にデビューシングル、デビューアルバムを発表しますが、いきなり大ヒットとなります。その後もヒットを量産し、アルバムも売れ続けます。このためにバルバドスの名誉文化大使に任命されたほどです。
 自身のスタジオアルバムは次のとおりです。( )内の数字は何作目かを示します。そのあとは、タイトル、発表年月、アメリカとイギリスの順位です。
(1)Music of the Sun:2005年8月:10位:35位:全世界200万枚:US62万枚:UK14万枚
(2)A Girl like Me:2006年4月:5位:5位:全世界400万枚:US140万枚:UK66万枚
(3)Good Girl Gone Bad:2007年6月:2位:1位:全世界900万枚:US:280万枚:UK190万枚 ※《Reissues》2008年6月:7位:12位
(4)Rated R:2009年11月:4位:9位:全世界300万枚、US113万枚:UK70万枚
(5)Loud:2010年11月:3位:1位:全世界800万枚:US180万枚:UK195万枚
(6)Talk That Talk:2011年11月:3位:1位:全世界550万枚:US115万枚:UK100万枚
(7)Unapologetic:2012年11月:1位:1位:全世界400万枚:US120万枚:UK63万枚
(8)Anti:2016年1月:1位:7位:全世界1100万枚:アメリカ60万枚
 自身のシングルです。( )内の数字は何作目かを示します。そのあとは、タイトル、発表年、アメリカとイギリスの順位です。
(1)Pon de Replay:2005年:2位:2位:アメリカ300万枚
(3)SOS:2006年:1位:2位:アメリカ300万枚
(4)Unfaithful:2006年:6位:2位:アメリカ300万枚
(7)Umbrella (featuring Jay-Z):2007年:1位:1位:アメリカ800万枚
(10)Don't Stop the Music:2007年:3位:4位:アメリカ600万枚
(11)Take a Bow:2008年:1位:1位:アメリカ600万枚
(12)Disturbia:2008年:1位:3位:アメリカ700万枚
(14)Russian Roulette:2009年:9位:2位:アメリカ200万枚
(17)Rude Boy:2010年:1位:2位:アメリカ500万枚
(20)Only Girl (in the World):2010年:1位:1位:アメリカ600万枚
(21)What's My Name? (featuring Drake):2010年:1位:1位:アメリカ600万枚
(23)S&M:2011年:1位:3位:アメリカ500万枚
(27)We Found Love (featuring Calvin Harris):2011年:1位:1位:アメリカ900万枚
(34)Diamonds:2012年:1位:1位:アメリカ700万枚
(35)Stay (featuring Mikky Ekko):2013年:3位:4位:アメリカ900万枚
(40)FourFiveSeconds (with Kanye West and Paul McCartney):2015年:4位:3位:アメリカ400万枚
(44)Work (Featuring Drake):2016年:1位:2位:アメリカ800万枚
(45)Needed Me:7位:36位::アメリカ700万枚
(49)Love on the Brain:2016年:5位:175位:アメリカ500万枚
 フィーチャーされたシングルでも第1位が、アメリカで3曲、イギリスで3曲あります。グラミー賞は2008年から2018年までに9部門で受賞です。
 リアーナはしばらく音楽活動を休止していました。2022年5月13日には子どもを出産。その後活動を再開しました。
 2022年10月28日、52枚目のシングル“Lift Me Up”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位2位、UKシングルチャートで最高位3位です。2022年の映画“Black Panther: Wakanda Forever”のサウンドトラック・アルバムのリードシングルです。美しいバラードです。リアーナのエッジのあるヴォーカルとシットリとされる雰囲気が絶妙なバランスです。
 2023年2月12日、スーパーボウル・ハーフタイムショーに出演したことで、8枚目のスタジオアルバム“Anti”が2023年2/25付け Billboard 200 でトップ10入りです。

 “Unholy / Sam Smith & Kim Petras”は、10/8:3位、10/15:2位、10/22:2位、10/29:1位、11/5:11位、11/12:3位です。チャートイン6週目です。

 スティーヴ・レイシー(Steve Lacy)の“Bad Habit”は、8/6:11位、8/13:7位、8/20:6位、8/27:6位、9/3:3位、9/10:2位、9/17:2位、9/24:2位、10/1:2位、10/8:1位、10/15:1位、10/22:1位、10/29:2位、11/5:12位、11/12:4位です。チャートイン18週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/16:1位、4/23:2位、4/30:1位、5/7:1位、5/14:2位、5/21:2位、5/28:2位、6/4:1位、6/11:1位、6/18:1位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:2位、8/6:2位、8/13:3位、8/20:2位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:1位、9/17:1位、9/24:1位、10/1:1位、10/8:2位、10/15:3位、10/22:3位、10/29:3位、11/5:16位、11/12:5位です。チャートイン31週目です。

 “Lavender Haze / Taylor Swift”は、11/5:2位、11/12:6位です。チャートイン2週目です。

 “Midnight Rain / Taylor Swift”は、11/5:5位、11/12:7位です。チャートイン2週目です。

 “I Like You (A Happier Song) / Post Malone Featuring Doja Cat”は、6/18:9位、6/25:14位、7/2:22位、7/9:16位、7/16:17位、7/23:14位、7/30:12位、8/6:9位、8/13:11位、8/20:13位、8/27:10位、9/3:10位、9/10:8位、9/17:6位、9/24:5位、10/1:3位、10/8:4位、10/15:4位、10/22:4位、10/29:5位、11/5:17位、11/12:8位です。チャートイン22週目です。

 “Bejeweled / Taylor Swift”は、11/5:6位、11/12:9位です。チャートイン2週目です。

 ニッキー・ミナージュ(Nicki Minaj)の“Super Freaky Girl”は、8/27:1位、9/3:7位、9/10:7位、9/17:7位、9/24:3位、10/1:5位、10/8:6位、10/15:8位、10/22:8位、10/29:9位、11/5:22位、11/12:10位です。チャートイン12週目です。

 “Late Night Talking / Harry Styles”は、6/4:4位、6/11:9位、6/18:15位、6/25:15位、7/2:24位、7/9:18位、7/16:15位、7/23:11位、7/30:9位、8/6:7位、8/13:10位、8/20:12位、8/27:11位、9/3:11位、9/10:12位、9/17:3位、9/24:9位、10/1:11位、10/8:13位、10/15:14位、10/22:18位、10/29:27位、11/5:38位、11/12:34位です。チャートイン24週目です。

 “Hold Me Closer / Elton John & Britney Spears”は、9/10:6位、9/17:23位、9/24:26位、10/1:28位、10/8:27位、10/15:26位、10/22:24位、10/29:34位、11/5:47位、11/12:40位です。チャートイン10週目です。
 本作は8月26日リリースです。エルトン・ジョンの新たなコラボの相手は、アメリカの女性シンガー、ブリトニー・スピアーズです。曲はエルトン・ジョンが自身の作品から、"Tiny Dancer" (1971)、"The One" (1992) 、"Don't Go Breaking My Heart" (1976) の3曲をつなぎ合わせて作りました。そして、ブリトニー・スピアーズにピッタリと考え、エルトン・ジョンは直接ブリトニーにラブ・コールです。そこには「この曲が大ヒットになれば、ブリトニーが人々から愛されていることに気付き、ブリトニーに自信を与えることにつながります」というエルトン・ジョンの思いがあります。エルトン・ジョンがブリトニーが幸せになることを望んでいるのです。
 ブリトニー・スピアーズは1981年12月2日、ミシシッピー州(McComb, Mississippi, U.S.)生まれです。アメリカを代表する女性アーティストのひとりです。曲は温かさに満ちています。

 “Me Porto Bonito / Bad Bunny & Chencho Corleone”は、5/21:10位、5/28:14位、6/4:10位、6/11:7位、6/18:8位、6/25:8位、7/2:11位、7/9:8位、7/16:7位、7/23:6位、7/30:6位、8/6:8位、8/13:8位、8/20:11位、8/27:9位、9/3:9位、9/10:11位、9/17:12位、9/24:11位、10/1:12位、10/8:15位、10/15:15位、10/22:17位、10/29:30位、11/5:42位、11/12:41位です。チャートイン26週目です。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 Midnights / Taylor Swift
2位 It's Only Me / Lil Baby
3位 Un Verano Sin Ti / Bad Bunny

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、11/5:1位、11/12:1位です。チャートイン2週目です。

 リル・ベイビー(Lil Baby)の“It's Only Me”は、10/29:1位、11/5:2位、11/12:2位です。チャートイン3週目です。

 バッド・バニー(Bad Bunny)の“Un Verano Sin Ti”は、5/21:1位、5/28:2位、6/4:2位、」6/11:2位、6/18:1位、6/25:2位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:1位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:2位、9/17:1位、9/24:1位、10/1:2位、10/8:1位、10/15:1位、10/22:2位、10/29:2位、11/5:3位、11/12:3位です。チャートイン26週目です。

 “Revolver / The Beatles”が再登場第4位です。チャートイン86週目です。
 これはザ・ビートルズが1966年8月15日に発表した7枚目のスタジオアルバムです。オリジナルは14曲収録です。 Taxman、Eleanor Rigby、Here, There and Everywhere、Yellow Submarine、Good Day Sunshine、Got to Get You into My Life、Tomorrow Never Knows などお馴染みの名曲が収録です。2022年10月28日に“Revolver: Special Edition”がリリースされたことで再登場です。Revolver (2022 stereo remix) はオリジナルの14曲、Special Edition bonus tracks には、Sessions14曲、Sessions17曲、Original mono mix14曲、EP4曲が収録です。

 モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は
◎2021年・・・1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位
◎2022年・・・1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:8位、7/16:4位、7/23:5位、7/30:4位、8/6:2位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:6位、9/3:4位、9/10:5位、9/17:2位、9/24:4位、10/1:4位、10/8:3位、10/15:3位、10/22:4位、10/29:4位、11/5:4位、11/12:5位です。チャートイン95週目です。

 ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は、2/20:2位、2/27:8位、3/6:12位、3/13:2位、3/20:16位、3/27:21位、4/3:15位、4/10:6位、4/17:6位、4/24:7位、5/1:8位、5/8:22位、5/15:27位、5/22:27位、5/29:55位、6/5:58位、6/12:26位、6/19:22位、6/26:30位、7/3:27位、7/10:64位、7/17:25位、7/24:59位、7/31:66位、8/7:62位、8/14:65位、8/21:54位、8/28:56位、9/4:58位、9/11:59位、9/18:52位、9/25:22位、10/2:100位、10/9:20位、10/16:15位、10/23:69位、10/30:17位、11/6:25位、11/13:71位、11/20:76位、11/27:圏外、12/4:10位、12/11:9位、12/18:12位、12/25:15位、1/1:21位、1/8:13位、1/15:8位、1/22:6位、1/29:7位、2/5:8位、2/12:8位、2/19:8位、2/26:5位、3/5:4位、3/12:5位、3/19:6位、3/26:6位、4/2:6位、4/9:6位、4/16:6位、4/23:60位、4/30:8位、5/7:50位、5/14:51位、5/21:56位、5/28:14位、6/4:60位、6/11:14位、6/18:14位、6/25:16位、7/2:15位、7/9:52位、7/16:9位、7/23:9位、7/30:12位、8/6:33位、8/13:36位、8/20:36位、8/27:8位、9/3:11位、9/10:13位、9/17:8位、9/24:32位、10/1:5位、10/8:7位、10/15:4位、10/22:5位、10/29:5位、11/5:5位、11/12:6位です。チャートイン90週目です。

 “The Melodic Blue / Baby Keem”は、11/5:105位、11/12:7位です。チャートイン60週目です。
 ベイビー・キーム(Hykeem Jamaal Carter Jr.)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。2000年10月22日、カリフォルニア州(Carson, California, U.S.)生まれです。
 2017年からEPを、2018年からミックステープを、2019年からシングルを発表。2019年7月16日発表の3枚目のシングル“Orange Soda”が Billboard Hot 100で最高位98位、売上はアメリカで100万枚です。この曲が収録された2019年7月19日発表の2本目のミックステープ“Die for My Bitch”が Billboard 200 で最高位196位と一部で知られるようになります。ケンドリック・ラマーのプロジェクトに参加することなどでキャリアを積みます。2021年に入り、4月30日にはシングル“Durag Activity (with Travis Scott)”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位85位、8月27日にはシングル“Family Ties (with Kendrick Lamar)”を発表し、Billboard Hot 100 で18位にランクされました。この2曲も収録されている待望のデビューアルバム“The Melodic Blue”を9月10日に発表しました。16曲収録です。10曲目の“Family Ties (with Kendrick Lamar)”は高めのキーでのラップから始まるハードコア・ラップチューンです。途中で何度か曲調が変わり、落ち着かない感じもします。12曲目の“Durag Activity (with Travis Scott)”は落ち着きがあるハードコア・ラップチューンです。2曲ともどこかに哀しみは感じます。
 2022年4月3日、ケンドリック・ラマーと共に“Family Ties”でグラミー賞の Best Rap Performance を受賞しました。
 2022年10月28日、“The Melodic Blue”のデラックス・エディション(7曲収録)を発表し、11/12付けの Billboard 200 で7位にランクされました。Don Toliver、PinkPantheress、Lil Uzi Vert が参加です。

 “Kutthroat Bill: Vol. 1 / Kodak Black”が初登場第8位です。
 コダック・ブラック(Bill Kahan Kapri、Dieuson Octave)はアメリカの男性ラッパーです。1997年6月11日、フロリダ州(ポンパノビーチ:Pompano Beach, Florida)生まれです。両親はハイチからの移民です。彼は公営住宅で母親に育てられました。小学生でラップを始めます。書物や辞書を読み、語彙を増やしますが、録音のために放課後通ったのがトラップ・ハウスです。これが彼のトラブル続きの人生につながります。小学5年生で学校から追放され、中学生の時には自動車強盗で逮捕されます。本格的に音楽活動を展開しても、何度も逮捕されたり、刑務所暮らしを経験など、トラブルが絶えませんでした。
 2009年、地元のラップグループに参加したのが本格的なキャリアのスタートです。
 ミックステープは2013年から2016年まで4本リリースしました。2017年の5本目のミックステープ“Project Baby 2”は Billboard 200 で最高位2位です。2018年2月の7本目のミックステープ“Heart Break Kodak”は Billboard 200 で最高位25位です。2021年5月の8本目のミックステープ“Haitian Boy Kodak”も Billboard 200 で最高位25位です。
 シングルでは、2017年の7枚目のシングル“Tunnel Vision”が Billboard Hot 100 で最高位第6位、売上はアメリカで600万枚です。この曲はファーストアルバム“Painting Pictures”の10曲目に収録されていました。この曲は同じメロディーを繰り返すハード・コア・ヒップホップ・チューンです。
 このファーストアルバム“Painting Pictures”は、2017年3月31日発表です。18曲収録です。 18曲目収録の“There He Go”が最初にレコーディングされた曲で、ファーストシングルカット(通算6曲目のシングル)です。この曲もハード・コア・ヒップホップ・チューンです。
 このアルバム制作過程もなかなか大変だったようです。2016年12月、コダックは保釈金を支払い出所します。出所の翌日には、プロデューサーのDubba-AAを呼び寄せ、「早く曲が作りたい」と話します。DubbaはエンジニアのNixonとともに保護観察中で、外出ができないKodakの部屋に機材を持ち込み、レコーディングを開始します。その後レコーディングはPink House Studiosで行われます。コダックはPink House Studiosを第2の家のように過ごしたそうです。レコーディングは順調に進み、2017年2月には18曲の収録が終わります。
 しかし、直後コダックは獄中の身となります。保護観察中の度重なる違反を犯したからだそうです。コダックには他にも犯罪の容疑がかけられており、次にいつ出所できるかはわからない、とも伝えられています。関係者は「本作はコダックにしてはポップ」と言います。それで“Tunnel Vision”を聞き直しますと、単調なラップ・ソングですが、バックの音はフルートをフィーチャーした穏やかなサウンドです。 7曲目の“Patty Cake”が軽やかなピアノサウンドをバックにした踊り出したくなるヒップホップチューンです。
 2017年6月5日、釈放されます。2018年1月、ドラッグや銃に関する罪でまた逮捕。裁判が行われ、有罪判決を受けますが、2018年8月、保釈されました。
 その3週間後、通算16枚目のシングル“Zeze (featuring Travis Scott and Offset)”の制作が始まり、10月12日にリリースです。フィーチャーされたトラヴィス・スコットはアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。オフセットはアメリカの男性男性ラッパー、シンガー・ソングライターです。ミーゴスのメンバーです。スティールパンと思われる音をバックにしたハードコア・ラップですが、温かみも感じる作品です。Billboard Hot 100 で最高位第2位、UKシングルチャートで最高位7位です。売上はアメリカで600万枚です。
 2018年12月14日、2枚目のスタジオアルバム“Dying to Live”を発表し、Billboard 200 で代1位です。16曲収録です。“Zeze (featuring Travis Scott and Offset)”は5曲目です。ほかに、Lil Pump、Juice Wrldが参加しています。
 2020年11月11日、3枚目のスタジオアルバム“Bill Israel”を発表しました。この時も獄中生活でした。Billbard 200 では最高位42位でした。あまりヒットしませんでした。
 2021年1月23日、シングル“Last Day In”を発表しました。この曲は、ドナルド・トランプ大統領の恩赦により、刑務所からの釈放について語っています。チャートインしませんでした。
 2021年2月6日にシングル“Every Balmain”を発表しました。テーマは刑務所出所後の生活です。チャートインしませんでした。
 2021年10月30日、シングル“Super Gremlin”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位3位、売上はアメリカで100万枚です。この曲は、ハロウィーンをテーマにしたプロジェクトであるSniperGangのレーベルコンピレーション“Sniper Gang Presents Syko Bob & Snapkatt:Nightmare Babies”の4曲目です。曲は友情における問題がテーマで、ハードコア・ラップです。女の子のコーラスがフィーチャーされたマイナーな雰囲気があります。
 2022年1月1日、フロリダ州ポンパノビーチでの不法侵入で逮捕されました。
 2022年2月25日、4枚目のスタジオアルバム“Back For Everything”を発表し、Billboard 200 で最高位2位です。19曲収録です。数多くの定評のあるプロデューサーの名前を並んでいます。“Super Gremlin”は17曲目です。2曲目の“Back For Everything”、19曲目の“Love & War”ともハードコア・ラップですが、バックの音作りは曲で違います。特に“Love & War”は特有のサウンドです。ボイスがしわがれ声のような感じになっているのが気になります。
 2022年5月、シングル“Silent Hill (with Kendrick Lamar)”を発表し、Billboard Hpt 100 で最高位7位です。これは、ケンドリック・ラマーのアルバム“Mr. Morale & the Big Steppers”に収録です。
 2022年7月15日、オキシコドンの規制薬物所持と人身売買で起訴されました。運転免許証も期限切れでした。7月20日、自宅で監視下に置かれました。
 2022年10月28日、5枚目のスタジオアルバム“Kutthroat Bill: Vol. 1”を発表しました。19曲収録です。1曲目の“Kodak The Boss”は希望を感じる雰囲気の11曲目の“Walk”は暗い雰囲気のハードコアラップです。

 ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、6/4:1位、6/11:1位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:3位、7/9:6位、7/16:2位、7/23:4位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:5位、8/20:5位、8/27:7位、9/3:5位、9/10:9位、9/17:5位、9/24:7位、10/1:7位、10/8:5位、10/15:5位、10/22:6位、10/29:8位、11/5:8位、11/12:9位です。チャートイン24週目です。

 ビヨンセ(Beyoncé)の“Renaissance”は、8/13:1位、8/20:3位、8/27:3位、9/3:3位、9/10:6位、9/17:6位、9/24:8位、10/1:6位、10/8:6位、10/15:6位、10/22:3位、10/29:6位、11/5:10位、11/12:10位です。チャートイン14週目です。

 

【COVID-19情報】
 山形県は11月10日、新たな感染者が1363人と発表しました。これは1週間前(11月3日)より167人多いです。これで、感染者累計は136,266人です。
 0歳9人、1〜4歳45人、5〜9歳98人、10代214人、20代172人、30代201人、40代223人、50代122人、60〜64歳53人、65〜69歳55人、70代95人、80代50人、90歳以上26人です。
 このうち医療機関での診断は1052人、自己申告は311人です。医療機関から保健所への届出は、村山保健所115人、最上保健所25人、置賜保健所80人、庄内保健所55人、山形市保健所59人、計334人です。
 死亡の発表は1人です。
 山形県発表分の80代男性(基礎疾患あり)で11月5日に亡くなりました。
 クラスターです。
*米沢市:介護施設・・5人
*米沢市:介護施設・・5人
*米沢市:介護施設・・10人
*長井市:介護施設・・6人
*酒田市:介護施設・・10人

 米沢市立病院は11月10日、歯科口腔外科の外来診療を休止について・・を発表しました。
 それによりますと、歯科口腔外科に係る診療について、当面の間、外来・紹介を休止します。診療再開の見通しは11月21日としています。

 11月10日の感染発表です。青森県904人、秋田県892人、岩手県898人、宮城県2533人、福島県1730人、新潟県1744人、東京都7969人、大阪府3780人、北海道は8457人です。全国は78577人です。

 11月10日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:北海道903人、2位:山形県759人、3位:長野県744人、4位:宮城県608人、5位:福島県581人、6位:秋田県576人、10位:新潟県472人、11位:岩手県467人、14位:青森県422人、26位:東京都330人、36位:大阪府257人です。


2022年11月9日(水曜日)晴れ浮かぶ 夕方以降は快晴

【夜は快晴で星空も冬へ】
 下の写真は午前10時05分撮影の松が岬公園です。青空に雲が浮かんでいます。さくらの木は落葉が進み、寂しくなってきました。モミジ・カエデは紅葉が見頃です。気温は13℃台です。

  

 朝は雲が多めでしたが、やがて青空の面積が広がりました。日中は晴れで雲の浮かぶ天気が続きました。少し西風が強まることもありましたが、この時期にしては良い天気です。最高気温は午前11時台の16.3℃です。平年より2℃あまり高いです。夕方から夜は、雲が消えて快晴です。

  

 上の写真は夜8時35分〜36分撮影です。皆既月食から1日過ぎたお月様です。写真右は東向きの撮影です。お星様も写っています。月の下の星はアルデバランです。月の左下の明るい星は火星です。写真では白っぽくなりましたが、肉眼では赤っぽいですので、実際に自分の目で観察することをお勧めします。お月様から離れた左側に位置するのはカペラです。さらに月からかなり下の低い位置で光っている星はペテルギウスです。オリオン座が顔を出しつつある状態です。星空も冬になりつつあります。


【移動性の高気圧に覆われ】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 高気圧は、日本付近を広く覆いながら、朝鮮半島から中国地方・北陸地方・本州中部を通過し、夜には関東地方の東海上に移動しました。
 日中は晴れて日照を観測できた地点が多いです。北海道の一部、山形県など東北地方の一部、南西諸島などで雲に覆われました。夕方は関東地方の一部でも曇ってきました。
 未明から日中は南西諸島を除き、降水を観測した地点はほとんどありませんでした。夜になって北海道の北部で降水です。夜遅くは青森県の一部も降水です。南西諸島は昼前から沖縄本島地方や先島諸島で雨が降り始めました。午後から夜も雨が降り続き、強く降る時間帯もありました。夜遅くは奄美地方も雨です。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・沖縄県 島尻郡渡嘉敷村 渡嘉敷:25.0ミリ(17時28分まで)
◎3時間降水量・・・沖縄県 島尻郡渡嘉敷村 渡嘉敷:50.0ミリ(18時30分まで)
◎24時間降水量・・・沖縄県 宮古島市 宮古島:81.0ミリ(05時00分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・沖縄県 島尻郡渡嘉敷村 渡嘉敷:73.0ミリ
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:17.5m/s(西:22時04分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:23.5m/s(西南西:19時01分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は16.3℃(11時34分:+2.3℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは東根(17.5℃:12時26分:+3.2℃)、最高気温が平年より最も高かったのは村山(17.3℃:13時58分:+3.4℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(13.1℃:13時08分:+0.9℃)です。

 最高気温は、北海道の日本海側で平年より高いです。北海道後志地方 積丹郡積丹町 美国:14.7℃(23時06分:+5.2℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は3.0℃(24時00分:-0.8℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-0.4℃:23時50分:-2.0℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(11.8℃:04時01分:+3.3℃)です。

 最低気温は、北海道の一部、東北地方の一部、南西諸島の一部などで平年より高いです。青森県 五所川原市 市浦:11.0℃(00時01分:+6.4℃)です。関東地方から九州地方では、平年より低めの地点が多いです。長野県 木曽郡木曽町 開田高原:-6.8℃(05時55分:-5.6℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・09.9℃(11時32分:+0.7℃)、3.5℃(03時26分:+1.9℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・18.6℃(14時16分:+2.9℃)、5.1℃(04時41分:-0.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・19.3℃(12時54分:+3.3℃)、6.0℃(06時08分:-0.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・19.2℃(12時18分:+1.3℃)、10.4℃(06時45分:+0.3℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・19.7℃(13時03分:+1.5℃)、7.6℃(05時53分:-0.6℃)

 

【COVID-19情報:米沢での感染状況】
 これまでに、私の知り合いなどが感染していたことがわかりました。ある機関では職場関係者で複数の人が感染していました。震災関連の避難者の中でも感染した人がいました。これから、保育園や幼稚園、学校内でも感染に巻き込まれたケースが多いようです。米沢市内では、最近になっても、小学校や中学校で学級閉鎖が相次いでいるとのことです。また、医療機関が運営する高齢者施設でも休業になり、利用できない状態です。米沢市では、米沢市立病院以外、これらのことについて、まったく発表しておらず、感染状況は不明です。

 山形県は11月9日、新たな感染者が1603人と発表しました。これは1週間前(11月2日)より379人多いです。これで、感染者累計は134,903人です。
 0歳11人、1〜4歳77人、5〜9歳149人、10代264人、20代136人、30代214人、40代224人、50代182人、60〜64歳87人、65〜69歳54人、70代109人、80代71人、90歳以上25人です。
 このうち医療機関での診断は1304人、自己申告は299人です。医療機関から保健所への届出は、村山保健所112人、最上保健所42人、置賜保健所64人、庄内保健所67人、山形市保健所42人、計327人です。
 死亡の発表は3人です。山形県発表分は、90歳以上女性(基礎疾患あり)2人です。山形市発表分は、70代女性(基礎疾患あり)です。3人は11月5日から8日に亡くなりました。これで、死者の累計は227人です。
 クラスターです。
*寒河江市:介護施設・・9人
*天童市:介護施設・・8人
*天童市:介護施設・・5人
*新庄市:介護施設・・5人
*鮭川村:介護施設・・5人
*三川町:介護施設・・6人

 11月9日の感染発表です。青森県1053人、秋田県1297人、岩手県1047人、宮城県2709人、福島県2033人、新潟県2057人、東京都9012人、大阪府4244人です。また、北海道は9546人で過去最多です。全国は87410人です。

 11月9日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:北海道880人、2位:山形県744人、3位:長野県723人、4位:宮城県586人、5位:秋田県575人、6位:福島県567人、8位:岩手県470人、9位:新潟県463人、16位:青森県411人、26位:東京都321人、35位:大阪府257人です。


2022年11月8日(火曜日)晴れ浮かぶ 昼前と夕方

【皆既月食と天王星食】
 内容はこちらをご覧ください。

 

【昼前と夕方は雨も夜は晴れに】
 下の写真は午前10時08分撮影の松が岬公園です。青空に雲が浮かんでいます。気温は13℃台です。朝からこんな感じの天気です。

  

 私は打ち合わせの最中でしたのでわからなかったのですが、午前11時頃から雨です。昼前にはやみましたが、水溜まりができていました。午後は晴れも雲が多めに浮かびました。午後4時すぎには小雨が降り出し、夕方5時頃からは本降りの雨です。夕方6時前には雨はやみ、その後は一気に晴れてきました。少し雲は浮かんでいましたが、絶好の月食観測日和となりました。


【日本海側で愚図つき太平洋側で晴れ】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 昨夜伊豆諸島で発生した低気圧は東へ移動しました。大陸から朝鮮半島へ移動した高気圧に、西から覆われてきました。
 未明から夕方にかけて、北海道の北部と東北地方から北陸地方の日本海側を中心に降水が続きました。昼前から午後は特にまとまった降水になりました。北海道は午後、日本海側などでも降水です。夜になって降水は弱まり、夜遅くには降水を観測した地点は無くなりました。
 南西諸島は先島諸島を中心に断続的に雨です。宮古島では朝に強い雨が、夜遅くには激しい雨が降りました。
 午前は、北海道東部、東北地方の太平洋側から九州地方の広い範囲で晴れました。午後か関東地方から九州地方で晴れました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 宮古島:43.5ミリ(23時09分まで)
2位:沖縄県 宮古島市 鏡原:24.0ミリ(06時17分まで)
3位:東京都 八丈町 八丈島:19.0ミリ(00時01分まで)
4位:北海道 留萌地方 天塩郡天塩町 天塩:18.5ミリ(08時29分まで:1977年以来11月の1位

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 宮古島:45.0ミリ(24時00分まで)
2位:沖縄県 宮古島市 鏡原:33.0ミリ(07時30分まで)
3位:東京都 八丈町 八丈島:28.5ミリ(01時30分まで)
4位:北海道 留萌地方 天塩郡天塩町 天塩:28.0ミリ(10時00分まで:1977年以来11月の1位

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 宮古島:81.0ミリ(24時00分まで)
2位:東京都 八丈町 八丈島:61.0ミリ(01時00分まで)
3位:沖縄県 宮古島市 鏡原:51.5ミリ(24時00分まで)
4位:東京都 三宅村 三宅坪田:47.5ミリ(05時00分まで)
5位:東京都 八丈町 八重見ヶ原:41.0ミリ(06時40分まで)

 きょう(2022年11月8日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 宮古島:81.0ミリ
2位:沖縄県 宮古島市 鏡原:51.5ミリ
3位:北海道 留萌地方 天塩郡天塩町 天塩:34.0ミリ
4位:山形県 酒田市 酒田大沢:33.0ミリ
5位:新潟県 長岡市 小国:29.5ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・新潟県 佐渡市 相川:14.7m/s(西北西:07時51分)
◎最大瞬間風速・・・秋田県 山本郡八峰町 八森:20.0m/s(西北西:15時05分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は16.4℃(13時30分:+2.2℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鶴岡(17.1℃:12時34分:+1.5℃)、最高気温が平年より最も高かったのは高畠(16.6℃:10時34分:+2.4℃)と尾花沢(15.6℃:13時59分:+2.4℃)、最高気温が最も低かったのは金山(11.3℃:13時37分:-1.4℃)、最高気温が平年より最も低かったののは小国(12.4℃:13時53分:-1.8℃)です。

 最高気温は、北海道の一部や関東地方などで平年より高いです。栃木県 佐野市 佐野:22.6℃(13時14分:+4.6℃)です。新潟県の一部で平年より低いです。新潟県 魚沼市 小出:11.4℃(10時21分:-4.1℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は3.2℃(04時08分:-0.8℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(0.8℃:01時41分:-0.9℃)、最低気温が平年より最も低かったのは東根(1.7℃:05時39分:-1.9℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(12.5℃:02時45分:+4.6℃)です。

 最低気温は、北海道の多くの地点、本州中部から九州地方の多くの地点で平年より低めです。北海道石狩地方 江別市 江別:-3.4℃(03時53分:-4.5℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・12.5℃(12時50分:+3.0℃)、2.0℃(01時42分:+0.2℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・18.0℃(13時35分:+2.1℃)、5.3℃(04時49分:-0.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・18.1℃(14時41分:+1.8℃)、6.3℃(06時20分:-0.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・22.2℃(13時09分:+4.1℃)、11.0℃(06時52分:+0.7℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・20.2℃(15時11分:+1.7℃)、8.3℃(05時56分:0.0℃)

 

【ラジオでの放送事故】
 エフエム山形などが昼に放送している“Otona no Radio Alexandria”では、放送中に中断する放送事故がありました。私はあとで知りましたので、ラジコで確認しました。
 Otona no Radio Alexandria はある意味、私も注目していた番組です。2021年4月1日から放送していますが、この時は interfm で制作し、放送していました。それが 2021年10月1日からはジャパンエフエムネットワーク(JFN)制作となり、エフエム山形など全国のJFN系列加盟局への全国ネット番組となります。現在は、interfm とJFN系列の24局で放送です。
 ネットはJFNのBラインです。ちなみに Aラインでは TOKYO FM(エフエム東京)の番組が放送です。JFNと interfm との関係は割愛しますが、Otona no Radio Alexandria 以外にも、 interfm がJFNの番組を放送しているケースはあります。
 Otona no Radio Alexandria は interfm では午前11時からの放送ですが、JFN系列局では TOKYO FM の番組(Aライン)を放送しているため、午前11時30分からの放送です。そして、昼前にニュースなどでいったん中断、正午(12時00分)から再開です。
 2022年11月8日の12時12分00秒、放送が突然中断です。この状態は43分間にわたり中断しました。エフエム山形(のラジコ)では、中断した瞬間から音楽が流れ「大変申し訳ありませんが、現在お聴きいただいているこの番組は、配信を停止しています。ご了承ください」というアナウンスが繰り返し流れました。局によっては無音状態になったかもしれません。
 エフエム山形では、12時49分30秒から自社番組をスタートしました。
 ニュースによりますと、中断の原因についてJFNは「機材の不具合」としています。長時間の全国ネットでのトラブルということで、大きな放送事故と言えます。

 

【タイロン・ダウニー】
 タイロン・ダウニー(Tyrone Downie)はジャマイカの男性キーボード奏者、ピアニストです。1956年5月20日、キングストン(Kingston, Jamaica)生まれです。キングストン・カレッジで学びました。インパクト・オール・スターズ(Impact All Stars)のメンバーで、ラスタマン・ヴァイブレーション(Rastaman Vibration)でバンドのレコーディング・デビューを果たしました。
 1974年〜1984年は Bob Marley and The Wailers のメンバーでした。Abyssinians, Beenie Man, Black Uhuru, Buju Banton, Peter Tosh, Junior Reid, Tom Tom Club, Ian Dury, Burning Spear, Steel Pulse, Alpha Blondy, Tiken Jah Fakoly, Sly & Robbie とも共演しました。
 グレース・ジョーンズが1983年に発表のシングル“My Jamaican Guy”はタイロン・ダウニーのことを歌ったものです。
 2001年、ソロアルバム“Organ-D”を発表しました。
 タイロン・ダウニーは11月5日、キングストンで亡くなりました。Jahzzというフランスを拠点とするレゲエバンドで演奏していましたが、体調が悪くなり、西インド諸島大学病院に向かう途中でした。


【ミミ・パーカー】
 ミミ・パーカー(Mimi Parker)はアメリカの女性ミュージシャンです。
 アメリカのインディ・ロックバンド、ロウ(Low)のメンバーです。ロウは1993年、ミネソタ州(Duluth, Minnesota)で結成です。結成時のメンバーです。
◎Alan Sparhawk – vocals, guitar
◎Mimi Parker – vocals, drums, percussion
◎John Nichols – bass guitar
 ただ、John Nichols は2004年に脱退、後任は ◎Zak Sally – bass guitar (1994–2005) で、その後も、Matt Livingston、Steve Garrington、Liz Draper が bass guitar を担当しました。
 アルバムは1944年から2021年までに13枚発表です。2001年の5枚目からUKアルバムチャートでチャートインするようになり、アメリカでは2007年の8枚目からチャートインするようになりました。
 ミミ・パーカーは1967年、ミネソタ州の生まれです。小学校の時に Alan Sparhawk と出会います。2人は高校時代に交際を始め、数年後に結婚。そして、ロウを結成しました。ロウは2人の強い絆で活動を続けました。2018年発表の12枚目のスタジオアルバム“Double Negative”はUKアルバムチャートで最高位26位、2021年発表の13枚目のスタジオアルバム“Hey What”はUKアルバムチャートで最高位75位とイギリスはヨーロッパを中心に人気があり、評価も高まっていました。
 ミミ・パーカーは2020年に卵巣癌と診断されていました。そして11月5日に亡くなりました。55歳でした。


【テイム・ワン】
 テイム・ワン(Tame One:Rahem Brown)はアメリカの男性ヒップホップ・レコーディング・アーティストです。1970年3月20日、ニュージャージー州イーストオレンジ/ニューアーク(Newark, New Jersey, U.S.)生まれです。
 1988年からの活動で、Artifacts、Leak Bros、およびヒップホップのスーパーグループ The Weathermen のメンバーでした。アルバムは2003年から2015年まで10枚発表。シングルは1998年から2004年まで5曲発表しました。
 Artifacts では El Da Sensei と一緒に、1994年と1997年、それに2022年にアルバムを発表しました。Artifacts での1990年代の活動が特に評価されています。
 テイム・ワンは、ラッパーのレッドマン(Redman)のいとこです。
 テイム・ワンは11月5日に亡くなりました。彼の母親が11月6日、フェイスブックで発表しました。トリニアス病院で治療を受けていました。


【ドン・ルイス】
 ドン・ルイス(Don Lewis)はアメリカの男性ボーカリスト、マルチ楽器奏者、電子音楽家、電子工学者です。1941年3月6日生まれで、1940年代と50年代はオハイオ州デイトンで育ちました。オルガニストが教会で演奏するのを見た後、子どもの頃に音楽への関心が高まりました。
 彼はライブ エレクトロニック オーケストラ (LEO) と呼ばれる楽器を創作しました。これは、コントローラー システムの下に複数の楽器を統合し、MIDI コントローラーよりも10年前から存在していました。ローランドTR-808の開発にも参加したシンセサイザーのパイオニア的存在です。
 エンジニアやセッションプレイヤーとしても活躍です。クインシー・ジョーンズやマイケル・ジャクソンとも仕事をしました。
 ドン・ルイスは11月6日に亡くなりました。

 

【COVID-19情報】
 山形県は11月8日、新たな感染者が1647人と発表しました。これは1週間前(11月1日)より124人多いです。これで、感染者累計は133,300人です。このうち医療機関での診断は1390人、自己申告は257人です。医療機関から保健所への届出は、村山保健所93人、最上保健所31人、置賜保健所53人、庄内保健所38人、山形市保健所48人、計263人です。
 死亡の発表は4人です。山形県発表分は、80代女性(基礎疾患あり)、90歳以上男性(基礎疾患あり)、90歳以上女性(基礎疾患あり)です。山形市発表分は、90歳以上男性(基礎疾患あり)です。4人は11月4日から8日に亡くなりました。これで、死者の累計は224人です。
 クラスターです。
*寒河江市:介護施設・・6人
*最上町:医療機関・・8人
*長井市:介護施設・・8人
*長井市:介護施設・・13人
*山形市:障がい者施設・・6人

 11月8日の感染発表です。青森県1076人、秋田県1297人、岩手県1256人、宮城県2185人、福島県2267人、新潟県1993人です。また、北海道は9136人で過去最多です。全国は81401人です。

 11月8日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:北海道848人、2位:山形県708人、3位:長野県688人、4位:宮城県556人、5位:秋田県551人、6位:福島県540人、7位:岩手県455人、9位:新潟県440人、16位:青森県395人、26位:東京都302人、36位:大阪府253人です。


HOME

2022年11月4日〜7日       2022年11月11日〜14日