日記倉庫 
2022年1月24日
2022年1月24日(月曜日)朝晴れで雲浮かぶ のち曇りで時々小雪 午後から夜は曇りや薄曇りで晴れ間あり
※地震のデータ(2022年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【雲多いも小雪が降った程度】
朝は青空が広がっていましたが、やがて雲の多い天気になりました。そして小雪が降るようになりました。下の写真は午前11時08分撮影の松が岬公園です。僅かに青空も見えますが、曇り空で小雪が舞っています。気温は1℃台です。

午後も雲や薄雲の多い天気でしたが、日が差すこともありました。小雪は降らなくなりました。夜も同じような天気です。雲は多いですが、雪かきする必要はなく、ホッとできる天気です。
【雨や雪降るも全国的に回復傾向】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
昨夜は庄内沖だった小さな低気圧、午前3時には三陸沖に移動し、その後も東へ移動しています。ただ、この低気圧などの影響で、日本海側では広く降水です。山形県の最上地方で一時雪の降り方が強まりました。この降水も日中にかけて弱まりました。
昨夜は九州地方南部にかかっていた前線は東へ移動、午前3時には前線上に地気圧が発生し、本州の南岸沖を東に進みました。この影響で、関東地方から九州地方の太平洋側と南西諸島にかけて雨でした。雨の範囲は急速に狭まり、朝は伊豆諸島と南西諸島の一部で雨です。午後から夜は降水の地点は少なくなりましたが、北海道や九州地方の一部などで降水がありました。夜は小笠原諸島で雨です。
低気圧が東へ移動し、日本付近は大陸から高気圧に覆われてきました。日本海側では冬型の気圧配置で雲が多く、一部で雪が残りましたが、全国的には天気は回復傾向です。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・東京都 小笠原村 父島:30.5ミリ(20時05分まで)
◎3時間降水量・・・東京都 小笠原村 父島:38.5ミリ(21時00分まで)
◎24時間降水量・・・沖縄県 国頭郡東村 東:141.5ミリ(00時30分まで)
24時間降水量について、統計開始以来1月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょう1日の総降水量・・・東京都 八丈町 八重見ヶ原:67.0ミリ
◎最大風速・・・愛媛県 大洲市 長浜:16.4m/s(北東:05時30分)
◎最大瞬間風速・・・長崎県 雲仙市 雲仙岳:26.6m/s(北東:04時31分)
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:330cm(15時)
*北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別小向:72cm(17時:2009年〜昨冬の1月の最多積雪量超え)
◎3時間降雪量・・・山形県 最上郡大蔵村 肘折:16cm(04時まで)
◎24時間降雪量・・・青森県 弘前市 弘前:22cm(19時まで)
◎きょう1日の総雪量・・・山形県 最上郡大蔵村 肘折:18cm
米沢アメダスでの最高気温は1.9℃(13時20分:-0.4℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(4.9℃:00時05分:+0.1℃)、最高気温が平年より最も高かったのは差首鍋(2.9℃:14時30分:+1.1℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(-0.2℃:02時53分:-0.9℃)、最高気温が平年より最も低かったのは鶴岡(3.1℃:13時42分:-1.0℃)です。
最高気温は、南西諸島などで平年より高めです。山梨県 南都留郡山中湖村 山中:8.9℃(12時17分:+5.5℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は-2.0℃(00時33分:+2.9℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは東根(-5.7℃:24時00分:-0.2℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(2.1℃:04時20分:+2.4℃)、最低気温が平年より最も高かったのは高峰(-1.6℃:22時51分:+3.5℃)です。
最低気温は、九州地方南部で平年より高いです。熊本県 球磨郡あさぎり町 上:7.6℃(23時27分:+9.0℃)です。北海道の一部で平年より低いです。北海道網走・北見・紋別地方 紋別郡滝上町 滝上:-22.4℃(23時48分:-6.5℃)、北海道上川地方 上川郡和寒町 和寒:-21.5℃(23時54分:-6.5℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・6.0℃(13時21分:+0.2℃)、-3.0℃(21時50分:-0.3℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・5.6℃(11時33分:0.0℃)、1.1℃(00時58分:+2.9℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・11.0℃(13時44分:+1.4℃)、1.4℃(23時45分:+0.3℃)
◎大阪府 大阪市中央区 大阪・・10.3℃(13時35分:+1.0℃)、3.8℃(24時00分:+1.1℃)
【イギリス音楽情報】
The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の1月21日(〜1月27日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。
1位 We Don't Talk About Bruno / Adassa, Beatriz, Mauro Castillo, Rhenzy Feliz, Carolina Gaitán, Diane Guerrero & cast of Encanto
2位 abcdefu / GAYLE
3位 Easy on Me / Adele
“We Don't Talk About Bruno / Adassa, Beatriz, Mauro Castillo, Rhenzy Feliz, Carolina Gaitán, Diane Guerrero & cast of Encanto”は、12/31:66位、1/7:4位、1/14:3位、1/21:1位です。チャートイン4週目です。
ゲイル(GAYLE)の“abcdefu”は、11/26:14位、12/3:2位、12/10:5位、12/17:5位、12/24:6位、12/31:14位、1/7:2位、1/14:1位、1/21:2位です。チャートイン10週目です。
アデル(Adele)の“Easy on Me”は、10/22:1位、10/29:1位、11/5:1位、11/12:1位、11/19:1位、11/26:1位、12/3:1位、12/10:2位、12/17:2位、12/24:28位、12/31:38位、1/7:1位、1/14:2位、1/21:3位です。チャートイン14週目です。
“Peru / Fireboy DML featuring Ed Sheeran”は、12/31:28位、1/7:6位、1/14:6位、1/21:4位です。チャートイン6週目です。
“Surface Pressure / Jessica Darrow”は、1/7:14位、1/14:8位、1/21:5位です。チャートイン4週目です。
“Seventeen Going Unde / Sam Fender”は、11/12:22位、11/19:9位、11/26:9位、12/3:8位、12/10:15位、12/17:9位、12/24:18位、12/31:30位、1/7:3位、1/14:5位、1/21:6位です。チャートイン27週目です。
“Fingers Crossed / Lauren Spencer-Smith”は、1/7:90位、1/14:4位、1/21付け:7位です。チャートイン3週目です。
“Overseas / D-Block Europe featuring Central Cee”は、11/26:8位、12/3:12位、12/10:11位、12/17:12位、12/24:25位、12/31:36位、1/7:8位、1/14:7位、1/21:8位です。チャートイン9週目です。
“Coming for You / SwitchOTR ft. A1 x J1”は、11/12:14位、11/19:10位、11/26:11位、12/3:11位、12/10:12位、12/17:16位、12/24:30位、12/31:41位、1/7:5位、1/14:9位、1/21:9位です。チャートイン12週目です。
“Flowers (Say My Name) / ArrDee”は、11/12:5位、11/19:5位、11/26:7位、12/3:7位、12/10:8位、12/17:11位、12/24:20位、12/31:33位、1/7:7位、1/14:11位、1/21:10位です。チャートイン11週目です。
アデル(Adele)の“Oh My God”は、11/26:2位、12/3:6位、12/10:23位、12/17:33位、12/24:51位、12/31:65位、1/7:24位、1/14:24位、1/21:18位です。チャートイン9週目です。
アルバム・チャートもご紹介します。
1位 Fix Yourself, Not the World / The Wombats
2位 = / Ed Sheeran
3位 30 / Adele
ザ・ウォンバッツ(The Wombats)の“Fix Yourself, Not the World”が初登場第1位です。
ザ・ウォンバッツ(The Wombats)はイギリスのロックバンドです。2003年、リヴァプールで結成です。メンバーです。メンバーは大学在学中に出会いました。
◎Matthew Murphy – lead vocals, guitar, keyboards (2003–present)1984年7月23日生まれ
◎Dan Haggis – drums, percussion, keyboards, guitar, backing vocals (2003–present)
◎Tord Øverland Knudsen – bass guitar, keyboards, backing vocals (2003–present)1982年7月24日生まれ
2006年9月、日本のみで“Girls, Boys and Marsupials”を発表します。12曲収録の事実上のファーストアルバムです。公式なスタジオアルバムは2007年からの発表です。アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャートです。
(1)2007年11月:A Guide to Love, Loss & Desperation:11位
(2)2011年4月:This Modern Glitch:3位
(3)2015年4月:Glitterbug:5位
(4)2018年2月9日:Beautiful People Will Ruin Your Life:3位・・・11曲収録です。“Lemon To A Knife Fight”は、素朴なギターロックサウンドに哀愁を感じるメロディーのヴォーカルが乗るこれぞブリティッシュロックというナンバーです。
来日公演は、2007年(Fuji Rock Festival 07)、2008年(SUMMER SONIC 08)、2012年(渋谷CLUB QUATTRO)の3回です。
本作は5枚目のスタジオアルバムです。1月14日リリースです。12曲収録です。アルバム制作は2019年にロサンゼルスで始まりました。COVID-19パンデミックになってからは、Matthew Murphyはロサンゼルスで、Tord Øverland Knudsenはオスロで、Dan Haggisはロンドンで、リモートで録音、それぞれの音源をプロデューサーに送り、仕上げました。メンバーは「新しいジャンルを探求し、これまで以上に音楽的に自分自身を押し上げた」と語っています。3曲目の“If You Ever Leave, I'm Coming with You”はアッパーな曲ですが、奥深く特有の雰囲気を持ちます。5曲目の“Method to the Madness”の前半は落ち着いた感じで後半はアップでハードになりますが、メロディの美しさが印象に残ります。なかなかの作品です。
エド・シーラン(Ed Sheeran)の“=”は、11/5:1位、11/12:2位、11/19:3位、11/26:2位、12/3:3位、12/10:2位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:1位、1/7:1位、1/14:2位、1/21:2位です。チャートイン12週目です。
アデル(Adele)の“30”は、11/26:1位、12/3:1位、12/10:1位、12/17:1位、12/24:1位、12/31:2位、1/7:2位、1/14:3位、1/21:3位です。チャートイン9週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“Dawn FM”は、1/14:1位、1/21:4位です。チャートイン2週目です。
“Fragments / Bonobo”が初登場第5位です。
Bonobo(Simon Green)はイギリスの男性ミュージシャン、プロデューサー、DJです。現在の活動拠点はロサンゼルスです。1976年3月30日生まれです。出身はイングランド(Brighton, England)です。アルバムは2000年から発表しています。トリップホップの美学でデビューし、それ以来ジャズやワールドミュージックの影響だけでなく、より明るいアプローチを模索してきました。 静かな電子音には有機的な楽器の使用を取り入れており、ライブパフォーマンスではフルバンドによって再現されています。作品は熱狂的な支持を得ており、彼は他のさまざまなアーティストとコラボレーションしています。
2017年1月13日発表の6枚目のスタジオアルバム“Migration”で初めてチャートの上位にランク(UKアルバムチャートで最高位5位0されました。このアルバムは12曲収録です。1曲目収録の“Migration”はアンビエントな雰囲気から次第に音数を増し、クールでホットな雰囲気へと展開するインスト曲です。アルバム全体もこんな感じで、癒しのサウンドが展開します。
本作は8枚目のスタジオアルバムです。1月14日リリースです。12曲収録です。Miguel Atwood-Ferguson、O'Flynn、Jamila Woods、Joji、Kadhja Bonetがフィーチャーされています。。2曲目の“Shadows (featuring Jordan Rakei)”はエレクトロニクス・ポップ・チューンです。アンビエントでもあり、ビートポップでもあります。軽く聴くこともできますし、ジックリ聴くこともできます。
“The Boy Named If / Elvis Costello and The Imposters”が初登場第6位です。
エルヴィス・コステロは(Declan Patrick MacManus, OBE)はイギリスの男性シンガー・ソングライターです。1954年8月25日、ロンドン(London, England)生まれです。イギリスを代表するアーティストのひとりです。大物です。
1970年からの活動です。ビートルズ、特にジョン・レノンの影響を受けました。名前からもエルヴィス・プレスリーの影響も受けています。1970年代はパンク調の作品が多かったです。ニュー・ウェーヴのミュージシャンとしても注目されました。1980年代にはアダルト・オリエンテッドな音楽へ挑戦するなど、様々な音楽に取り組みました。その後も、ソロやオーケストラとのコラボレーション、ポール・マッカートニーとの共作、2000年代のアラン・トゥーサンとの共作、カントリーやバレー音楽への挑戦など、幅広い活動が続きました。そこには、エルヴィス・コステロとわかるものがありました。日本で知られる曲は1989年の“Veronica”(UKシングルチャート最高位31位)、1999年の“She”(UKシングルチャート最高位19位)などです。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」で第80位。2003年、エルヴィス・コステロ&ジ・アトラクションズ(Elvis Costello & the Attractions)としてロックの殿堂入りです。
2018年7月6日、癌の悪性腫瘍の除去手術を受けていたことを明らかにしました。心配されましたが、2020年10月にはアルバム“Hey Clockface”を発表。
本作はそれに続く32枚目のスタジオアルバムです。Elvis Costello and The Imposters名義での発表です。メンバーです。
◎Elvis Costello – vocals, guitar (all tracks); piano (6)
◎Davey Faragher – additional vocals, bass (all tracks); upright bass (12)
◎Pete Thomas – drums, percussion
◎Steve Nieve – keyboards, piano
◎Sebastian Krys – background vocals (3, 4)
◎Nicole Atkins – vocals (8)
2曲目の“The Boy Named If”は、なぜかビートルズの“Come Together”をイメージです。全体にはストレートなロック・アルバムです。歌詞はみずみずしく、物語風です。まだまだ衰えを知らない感じです。圧倒されます。
“DS4Ever / Gunna”は、1/14:4位、1/21:7位です。チャートイン2週目です。
“Between Us / Little Mix”は、11/19:4位、11/26:10位、12/3:9位、12/10:7位、12/17:11位、12/24:9位、12/31:5位、1/7:4位、1/14:6位、1/21:8位です。チャートイン10週目です。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、5/28付け:1位、6/4:1位、6/11:2位、6/18:2位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:2位、7/23:2位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:4位、8/20:2位、8/27:1位、9/3:3位、9/10:6位、9/17:7位、9/24:3位、10/1:4位、10/8:5位、10/15:3位、10/22:10位、10/29:8位、11/5:8位、11/12:11位、11/19:17位、11/26:20位、12/3:17位、12/10:16位、12/17:13位、12/24:16位、12/31:6位、1/7:5位、1/14:7位、1/21:9位です。チャートイン35週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は、2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位、3/19:7位、3/26:6位、4/2:7位、4/9:11位、4/16:6位、4/23:10位、4/30:7位、5/7:18位、5/14:9位、5/21:7位、5/28:9位、6/4:11位、6/11:8位、6/18:11位、6/25:9位、7/2:11位、7/9:8位、7/16:12位、7/23:13位、7/30:15位、8/6:17位、8/13:16位、8/20:14位、8/27:17位、9/3:17位、9/10:17位、9/17:20位、9/24:17位、10/1:15位、10/8:19位、10/15:15位、10/22:21位、10/29:19位、11/5:16位、11/12:21位、11/19:25位、11/26:28位、12/3:26位、12/10:29位、12/17:32位、12/24:32位、12/31:18位、1/7:9位、1/14:9位、1/21:10位です。チャートイン50週目です。
“The Stars Beneath My Feet (2004–2021) / James Blunt”は、11/26:9位、12/3:21位、12/10:26位、12/17:25位、12/24:17位、12/31:21位、1/7:32位、1/14:43位、1/21:52位です。チャートイン9週目です。
ジェームス・ブラント(James Hillier Blount)はイギリスの男性シンガーソングライター、マルチ楽器奏者、レコードプロデューサーです。1974年2月22日、イングランド・ハンプシャー州(Tidworth, Hampshire, England)生まれです。父親がイギリス陸軍航空隊に所属していた関係で陸軍病院で生まれました。そして、子ども時代は、父親とともに、イギリスだけでなく、キプロス、ドイツなどで過ごしました。父親から飛行機の操縦を教わり、16歳でパイロットのライセンスを取得します。そして、サンドハースト王立陸軍士官学校で訓練を受け、イギリス陸軍に入隊します。キャプテン(大尉)のランクにも昇格し、NATO平和維持部隊として、コソボにも赴いた経験を持っています。
音楽では、子ども時代にピアノやバイオリンを習い、14歳でギターを始めます。2002年に除隊し、音楽活動を始めます。
2004年10月、デビューアルバム“Back to Bedlam”を発表、UKアルバムチャートで第1位、Billboard 200 で第2位、売上は全世界1100万枚、イギリス333万枚、アメリカ290万枚と、いきなり大ヒット。
このアルバムから3曲目のシングルカットだった“You're Beautiful”(2005年にシングルとして発表)が、UKシングルチャート第1位、Billboard Hot 100 第1位、売上はイギリス70万枚、アメリカ400万枚など世界中で大ヒットします。“You're Beautiful”は日本でも大ヒットします。日本では、ドラマ『小早川伸木の恋』の挿入歌として、またトヨタ・ヴィッツ(2代目前期)のCM曲に使用されました。スタジオ録音の“You're Beautiful”も素晴らしいですし、この曲のビデオも話題になりました。しかし、私が最も印象に残っているのは TOKYO FMの番組“ポップス・ベスト10”でのスタジオ生演奏です。これはもう言葉で言い表せないほど感動的でした。こうして、ジェームス・ブラントは日本でもお馴染みのアーティストとなりました。
2007年にはセカンドアルバム“All the Lost Souls”を発表、UKアルバムチャートで第1位、Billboard 200 では最高位第7位でしたが、世界各国で第1位を記録します。売上は全世界300万枚、イギリス81万枚、アメリカ50万枚です。
2010年発表のサードアルバム“Some Kind of Trouble”は、UKアルバムチャート第4位、Billboard 200 では最高位第11位、売上は全世界100万枚、イギリス31万枚です。
2013年発表の4枚目のアルバム“Moon Landing”は、UKアルバムチャート最高位第2位、Billboard 200 では最高位第20位、売上は全世界150万枚、イギリス38万枚です。11曲収録です。3曲目収録の“Bonfire Heart”(通算16枚目のシングル)は、UKシングルチャートで最高位第4位です。ややアップテンポのフォークロック・ナンバーですが、彼独特のメロディーラインを持っている曲でした。
2017年3月24日発表の5枚目のスタジオアルバム“The Afterlove”は UKアルバムチャートで最高位6位、Billboard 200 では最高位177位です。10曲収録です。1曲目収録の“Love Me Better”はギターのフレーズが印象的なゆったりとしたポップチューンです。
Brit Awards では2006年に“British Pop Act”と“British Male Solo Artist”を受賞しました。グラミー賞では“Best New Artist”“Record of the Year”などにノミネートされました。 2016年にブリストル大学から音楽の名誉博士号を授与されました。
2019年10月25日、6枚目のスタジオアルバム“Once Upon A Mind”を発表し、UKアルバムチャートで最高位3位です。11曲収録です。1曲目の“The Truth”はショーン・メンデスに通じるメリハリやメロディーをもつエレビート・ポップ・チューンです。奥深いメロディーに若さを保つヴォーカルを聴くことができます。2曲目の“Cold”は典型的なミディアム・ポップ・チューンですが、ジェームス・ブラントらしいメロディーの展開があります。
本作は初めてのコンピレーションアルバムです。11月19日リリースです。CDでは2枚組で、15曲ずつ、計30曲収録です。うち4曲は、ニューヨーク、ロンドン、パリ、グラストンベリーでのライブを収録です。また、1曲目の“Love Under Pressure”、15曲目の“Adrenaline”、17曲目の“Unstoppable”、30曲目の“I Came For Love”は新曲です。アナログ盤でのリリースもあります。“Love Under Pressure”は、ジェームス・ブラントの変わらぬ歌声を楽しめます。曲はビートポップチューンです。
【COVID-19状況:山形県123人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県・岩手県・新潟県)の順でお伝えします。
●全国
1月24日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は1月24日の新たな感染確認者数です。
北海道75,006人〈1591〉、青森県7,911人〈77〉、秋田県2,623人〈153〉、岩手県3,861人〈61〉、宮城県18,282人〈192〉、山形県4,378人〈123〉、福島県10,786人〈143〉、茨城県29,958人〈649〉、栃木県20,008人〈422〉、群馬県23,313人〈445〉、埼玉県141,108人〈3181〉、東京都471,650人〈8503〉、千葉県121,548人〈2760〉、神奈川県203,351人〈5276〉、長野県13,843人〈434〉、山梨県6,954人〈124〉、静岡県36,700人〈762〉、愛知県135,978人〈2492〉、岐阜県23,822人〈414〉、三重県18,426人〈359〉、新潟県12,955人〈383〉、富山県5,662人〈113〉、石川県9,913人〈193〉、福井県4,361人〈124〉、滋賀県17,991人〈375〉、京都府50,112人〈1012〉、大阪府267,486人〈4803〉、兵庫県102,364人〈1841〉、奈良県20,445人〈482〉、和歌山県8,090人〈257〉、岡山県20,441人〈444〉、広島県40,787人〈1056〉、島根県3,561人〈115〉、鳥取県2.576人〈75〉、山口県10,541人〈293〉、徳島県3,907人〈56〉、香川県6,317人〈156〉、愛媛県8,268人〈160〉、高知県4,887人〈58〉、福岡県97,062人〈2013〉、大分県10,855人〈253〉、長崎県10,271人〈360〉、佐賀県8,694人〈299〉、熊本県21,468人〈516〉、宮崎県8,726人〈204〉、鹿児島県12,738人〈274〉、沖縄県75,927人〈611〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は8,967人〈125〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は2,225,057人〈44,810〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で2,225,769人です。
死者は、国内18,525人〈17〉、クルーズ船13人です。18,525人の内訳は、北海道1,480人、青森県39人、秋田県27人、岩手県53人、宮城県118人、山形県56人、福島県176人、茨城県220人、栃木県121人、群馬県184人、埼玉県1,061人、東京都3,185人、千葉県1,036人、神奈川県1.330人、長野県97人、山梨県29人、静岡県210人、愛知県1,173人、岐阜県220人、三重県168人、新潟県63人、富山県52人、石川県140人、福井県38人、滋賀県105人、京都府294人、大阪府3,079人、兵庫県1,403人、奈良県152人、和歌山県64人、岡山県136人、広島県217人、島根県6人、鳥取県5人、山口県95人、徳島県66人、香川県39人、愛媛県82人、高知県33人、福岡県633人、大分県84人、長崎県74人、佐賀県32人、熊本県139人、宮崎県41人、鹿児島県66人、沖縄県399人、空港検疫5人です。
●山形県
1月24日、山形県で新たに123人の感染確認の発表がありました。
山形県は1月24日、国に対して「まん延防止等重点措置」の適用を要請しました。対象地域は山形市と庄内全域です。期間は1月27日から1月20日までとなる見込みです。
ここでは感染経路(過去事例との関連)、陽性判明日を重点にお伝えします。感染経路の記載がないものは、感染経路不明または調査中です。
経緯や濃厚接触者などの詳細情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。
山形県4264人目・・上山市の10歳未満男性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4265人目・・寒河江市の20代女性(従業員)
1月21日感染確認(1月22日発表)の(山形県4123目)寒河江市の10歳未満男性(幼児)の濃厚接触者(同居家族)です。
山形県4123目は、1月19日感染確認(1月20日発表)の(山形県3991目)寒河江市の10歳未満男性(幼児)の関連です。
山形県3991目は、1月17日感染確認(1月18日発表)の(山形県3891目)寒河江市の30代女性(会社員)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4266人目・・東根市の60代女性(無職)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4267人目・・尾花沢市の60代女性(従業員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4268人目・・中山町の50代女性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4269人目・・大江町の60代男性(従業員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4270人目・・大石田町の30代男性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4271人目・・米沢市の10代男性(高校生)
山形県立米沢東高等学校(米沢市丸の内2丁目5−63)の生徒です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4272人目・・米沢市の10代女性(高校生)
山形県立米沢東高等学校(米沢市丸の内2丁目5−63)の生徒です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4277人目・・南陽市の40代女性(会社員)
1月21日感染確認(1月22日発表)の(山形県4129目)南陽市の10代女性(高校生、山形県立米沢東高等学校の生徒)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
これで、山形県立米沢東高等学校(米沢市丸の内2丁目5−63)関連の感染者は、生徒8人、生徒の家族2人です。
学校は1月24日、ホームページ(ウェブサイト)にて・・当面の間、臨時休業の措置をとることといたします・・と発表しました。
山形県4273人目・・米沢市の20代男性(自営業)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4274人目・・米沢市の40代男性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4275人目・・米沢市の30代女性(会社員)
上記、山形県4273人目の同居家族です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4276人目・・長井市の50代男性(自営業)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4278人目・・白鷹町の20代男性(団体職員)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の職員です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4279人目・・鶴岡市の10代男性(高校生)
羽黒高等学校(鶴岡市羽黒町手向字薬師沢198)の生徒です。
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4280人目・・庄内町の50代女性(公務員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4281人目・・鶴岡市の50代男性(会社員)
1月13日感染確認(1月14日発表)の(山形県3763人目)鶴岡市の20代男性(会社員)の親族です。
山形県3763人目は、1月12日感染確認(1月13日発表)の(山形県3740人目)遊佐町の20代男性(会社員)関連です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4282人目・・鶴岡市の50代女性(公務員)
1月13日感染確認(1月14日発表)の(山形県3763人目)鶴岡市の20代男性(会社員)の親族です。
山形県3763人目は、1月12日感染確認(1月13日発表)の(山形県3740人目)遊佐町の20代男性(会社員)関連です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4283人目・・鶴岡市の80代女性(無職)
1月13日感染確認(1月14日発表)の(山形県3763人目)鶴岡市の20代男性(会社員)の親族です。
山形県3763人目は、1月12日感染確認(1月13日発表)の(山形県3740人目)遊佐町の20代男性(会社員)関連です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4284人目・・鶴岡市の30代女性(会社員)
1月13日感染確認(1月14日発表)の(山形県3763人目)鶴岡市の20代男性(会社員)の親族です。
山形県3763人目は、1月12日感染確認(1月13日発表)の(山形県3740人目)遊佐町の20代男性(会社員)関連です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4285人目・・鶴岡市の10歳未満男性(幼児)
1月21日感染確認(1月22日発表)の(山形県4144目)鶴岡市の30代女性(従業員)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4286人目・・鶴岡市の20代女性(公務員)
庄内地区の県立学校に勤務する教職員です。
1月21日感染確認(1月22日発表)の(山形県4140目)鶴岡市の20代男性(会社員)の濃厚接触者(同居家族)です。
山形県4140目は、1月19日感染確認(1月20日発表)の(山形県4016目)酒田市の20代男性(会社員)の職場関係者(同僚)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月15日から休みです。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4287人目・・鶴岡市の20代女性(会社員)
1月21日感染確認(1月22日発表)の(山形県4146目)鶴岡市の女性(小学生)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4288人目・・鶴岡市の40代女性(公務員)
山形県立こころの医療センターに勤務です。勤務中はマスク着用、手指消毒などの十分な感染対策を講じていました。
1月22日感染確認(1月23日発表)の(山形県4219人目)鶴岡市の女性(小学生)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月21日まで出勤です。
1月22日、抗原検査で陽性が判明しました。
接触があった入院患者の中で発熱などの症状がみられた数人は抗原検査で陰性でした。
女性が勤務する病棟の入院患者49人と職員ら48人に対し、PCR検査を進めています。
山形県4289人目・・鶴岡市の10代男性(高校生)
羽黒高等学校(鶴岡市羽黒町手向字薬師沢198)の生徒です。
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4290人目・・鶴岡市の男性(小学生)
1月25日に集団感染が発表された鶴岡市立の小学校の児童です。
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4291人目・・鶴岡市の男性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4292人目・・庄内町の10歳未満男性(幼児)
1月21日感染確認(1月23日発表)の(山形県4245人目)庄内町の70代女性(無職)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4293人目・・鶴岡市の40代女性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4294人目・・酒田市の10歳未満女性(幼児)
1月21日感染確認(1月22日発表)の(山形県4155目)酒田市の男性(小学生)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4295人目・・酒田市の40代男性(公務員)
1月21日感染確認(1月22日発表)の(山形県4154目)酒田市の男性(小学生)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4296人目・・酒田市の40代女性(会社員)
1月21日感染確認(1月22日発表)の(山形県4154目)酒田市の男性(小学生)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4297人目・・酒田市の70代女性(無職)
1月21日感染確認(1月22日発表)の(山形県4154目)酒田市の男性(小学生)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4298人目・・遊佐町の30代男性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴があります。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4299人目・・酒田市の70代男性(無職)
1月21日感染確認(1月22日発表)の(山形県4163目)酒田市の40代男性(会社員)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4300人目・・酒田市の20代男性(会社員)
1月20日感染確認(1月21日発表)の(山形県4083目)酒田市の20代女性(会社員)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4301人目・・酒田市の男性(小学生)
1月20日感染確認(1月21日発表)の(山形県4083目)酒田市の20代女性(会社員)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4302人目・・酒田市の30代男性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4303人目・・酒田市の30代男性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4304人目・・酒田市の50代女性(団体職員)
社会福祉法人平田厚生会が運営する特別養護老人ホーム〈介護老人福祉施設〉寿康園〈酒田市楢橋字大柳3番地1〉)の職員です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
これで、社会福祉法人平田厚生会が運営する特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)寿康園(酒田市楢橋字大柳3番地1)での感染者は、入所者11人、職員11人、関連1人です。
山形県4305人目・・酒田市の20代男性(従業員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4306人目・・鶴岡市の10代男性(高校生)
羽黒高等学校(鶴岡市羽黒町手向字薬師沢198)の生徒です。
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4307人目・・酒田市の男性(小学生)
1月21日感染確認(1月22日発表)の(山形県4154目)酒田市の男性(小学生)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4308人目・・酒田市の男性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4309人目・・鶴岡市の10歳未満男性(幼児)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4310人目・・鶴岡市の10代女性(無職)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4311人目・・鶴岡市の20代女性(従業員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4312人目・・酒田市の男性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4313人目・・庄内町の30代女性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4314人目・・酒田市の50代女性(会社員)
1月22日感染確認(1月23日発表)の(山形県4232人目・・酒田市の20代女性(会社員)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4315人目・・酒田市の40代男性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4316人目・・酒田市の女性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4317人目・・酒田市の40代男性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4318人目・・三川町の20代女性(従業員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4319人目・・酒田市の40代男性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4320人目・・酒田市の10代女性(高校生)
1月22日感染確認(1月23日発表)の(山形県4230人目)酒田市の50代女性(自営業)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4321人目・・酒田市の20代男性(従業員)
1月22日感染確認(1月23日発表)の(山形県4230人目)酒田市の50代女性(自営業)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4322人目・・酒田市の20代女性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4323人目・・鶴岡市の10歳未満男性(幼児)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4324人目・・鶴岡市の20代女性(従業員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4325人目・・鶴岡市の女性(小学生)
1月25日に集団感染が発表された鶴岡市立の小学校の児童です。
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4326人目・・鶴岡市の女性(小学生)
1月25日に集団感染が発表された鶴岡市立の小学校の児童です。
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4327人目・・鶴岡市の10歳未満女性(幼児)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4328人目・・鶴岡市の男性(小学生)
1月25日に集団感染が発表された鶴岡市立の小学校の児童です。
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4329人目・・鶴岡市の男性(小学生)
1月25日に集団感染が発表された鶴岡市立の小学校の児童です。
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4330人目・・庄内町の女性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4331人目・・鶴岡市の10代男性(中学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4332人目・・鶴岡市の男性(小学生)
1月25日に集団感染が発表された鶴岡市立の小学校の児童です。
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4333人目・・鶴岡市の20代男性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4334人目・・鶴岡市の10代女性(高校生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4335人目・・酒田市の20代男性(学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4336人目・・酒田市の50代男性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4337人目・・鶴岡市の女性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4338人目・・鶴岡市の男性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4339人目・・鶴岡市の10代男性(高校生)
羽黒高等学校(鶴岡市羽黒町手向字薬師沢198)の生徒です。
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4340人目・・鶴岡市の40代女性(無職)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4341人目・・鶴岡市の女性(小学生)
上記、山形県4340人目の同居家族です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4342人目・・鶴岡市の10歳未満女性(幼児)
上記、山形県4340人目の同居家族です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4343人目・・鶴岡市の10歳未満女性(幼児)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4344人目・・庄内町の10歳未満男性(幼児)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4345人目・・鶴岡市の男性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4346人目・・庄内町の女性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4347人目・・鶴岡市の女性(小学生)
1月25日に集団感染が発表された鶴岡市立の小学校の児童です。
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4348人目(山形市1459人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4349人目(山形市1460人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4350人目(山形市1461人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4351人目(山形市1462人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4352人目(山形市1463人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4353人目(山形市1464人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4354人目(山形市1465人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4355人目(山形市1466人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4356人目(山形市1467人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4357人目(山形市1468人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4358人目(山形市1469人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4359人目(山形市1470人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4360人目(山形市1471人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4361人目(山形市1472人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4362人目(山形市1473人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4363人目(山形市1474人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4364人目(山形市1475人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4365人目(山形市1476人目)・・山形市の30代女性(団体職員)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の職員です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
これで、学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)関連の感染者は園児21人、職員2人、園児の家族2人です。
山形県4366人目(山形市1477人目)・・山形市の40代女性(従業員)
1月22日感染確認(1月23日発表)の(山形県4262人目・山形市1457人目)山形市の40代男性(会社員、1週間以内の県外での滞在歴あり)の濃厚接触者(同居家族)です。
山形県4262人目(山形市1457人目)は、1月20日感染確認(1月21日発表)の(山形県4109目・山形市1403人目)山形市の40代男性(会社員、1月中旬に仕事で隣県に滞在)の職場関係者です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4367人目(山形市1478人目)・・山形市の30代男性(公務員)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4368人目(山形市1479人目)・・山形市の20代男性(会社員)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月22日、陽性が判明しました。
山形県4369人目(山形市1480人目)・・山形市の50代女性(従業員)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4370人目(山形市1481人目)・・山形市の50代女性(自営業)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4371人目(山形市1482人目)・・山形市の10代女性(高校生)
上記、山形県4370人目(山形市1481人目)の同居家族です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4372人目(山形市1483人目)・・山形市の70代男性(無職)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4373人目(山形市1484人目)・・山形市の50代女性(従業員)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4374人目(山形市1485人目)・・県外の40代男性(会社員)
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4375人目(山形市1486人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4376人目(山形市1487人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4377人目(山形市1488人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4378人目(山形市1489人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4379人目(山形市1490人目)・・山形市の30代女性(従業員)
上記、山形県4378人目(山形市1489人目)の同居家族です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4380人目(山形市1491人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4381人目(山形市1492人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4382人目(山形市1493人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4383人目(山形市1494人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4384人目(山形市1495人目)・・山形市の30代女性(無職)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
山形県4385人目(山形市1496人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
これで、学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)関連の感染者は、園児11人、職員2人、園児の家族1人です。山形市はクラスターが発生したと認識し、発表しました。現在約230人対し、検査を進めています。検査は1月24日と25日にかけて行います。
幼稚園は1月22日から休園です。
山形県4386人目(山形市1497人目)・・山形市の40代男性(会社役員)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月23日、陽性が判明しました。
鶴岡市は1月24日、市職員2人の感染を発表しました。2人は1月24日に医療機関を受診し、陽性が判明しました。このため、1月24日発表の123人には含まれません。
1人は40代女性で市立保育園に勤務です。保育園は1月25日から臨時休業です。
1人は40代男性で教育委員会に所属です。
鶴岡市は、1月25日から、小中学校5校で学校閉鎖、3校で学年閉鎖です。3つの保育施設(認定こども園と保育園)も臨時休業です。保育施設では園児と職員の感染が確認されました。学童保育所(利用の児童の感染が確認)は2か所で閉所です。
酒田市では、市内の小学校で給食を調理している女性の感染が確認されました。このほか、小学校2校、学童保育所1か所で、1月24日から休業です。
庄内町や上山市でも、小学校や保育施設の休校・休園が相次いでいます。
●宮城県
1月24日、宮城県で新たに192人の感染確認の発表がありました。
仙台市116人、大崎市26人、石巻市15人、名取市6人、多賀城市6人、東松島市5人、富谷市4人、亘理町4人、岩沼市2人、利府町2人、塩釜市1人、栗原市1人、丸森町1人、大和町1人、大河原町1人、県内に住む仙台市以外が1人です。
10歳未満51人、10代27人、20代31人、30代28人、40代21人、50代13人、60代9人、70代4人、80代5人、90代3人です。
感染経路不明は77人です。
宮城県は1月24日・・宮城県の感染者20人が滞在した大崎市のある保育施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、感染対策を講じていたが、室内における諸活動の中で触れあう機会があり、感染が拡大したものと推察される・・と発表しました。
これで、大崎市のある保育施設での感染者は20人です。宮城県は県内213例目のクラスターと認識しました。
宮城県は1月24日・・宮城県の感染者13人が滞在した大崎市のある保育施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、感染対策を講じていたが、室内における諸活動の中で触れあう機会があり、感染が拡大したものと推察される・・と発表しました。
これで、大崎市のある保育施設での感染者は13人です。宮城県は県内214例目のクラスターと認識しました。
宮城県の5人は、宮城県が1月19日に「石巻市にある保育施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、感染対策を講じていたが、室内における諸活動の中で触れあう機会があり、感染が拡大したものと推察される」と発表していた保育施設に滞在です。
これで、石巻市にある保育施設での感染者は46人です。
宮城県の1人は、宮城県が1月21日に「宮城県の感染者10人が滞在した柴田町にある教育機関(小学校)において、感染拡大に影響があると推測される事項として、感染対策を講じていたが、室内における諸活動の中で触れあう機会があり、感染が拡大したものと推察される」と発表していた小学校に滞在です。
これで、柴田町にある教育機関(小学校)での感染者は14人です。
宮城県の1人は、宮城県が1月21日に「宮城県の感染者10人が滞在した柴田町にある教育機関(中学校)において、感染拡大に影響があると推測される事項として、感染対策を講じていたが、室内における諸活動の中で触れあう機会があり、感染が拡大したものと推察される」と発表していた中学校に滞在です。
これで、柴田町にある教育機関(中学校)での感染者は11人です。
仙台市は1月24日・・仙台市の感染者4人が滞在した仙台市にある高齢者施設において、感染拡大に影響があると推測される事項があった・・と発表しました。
これで、仙台市にある高齢者施設(1)での感染者は4人です。
仙台市は1月24日・・仙台市の感染者4人が滞在した仙台市にある高齢者施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、休憩の際マスクを外し会話や食事を共にすることがあった・・と発表しました。
これで、仙台市にある高齢者施設(2)での感染者は4人です。
仙台市は1月24日・・仙台市の感染者10人(うち9人は1月24日発表分)が滞在した仙台市にある高齢者施設において、感染拡大に影響があると推測される事項があった・・と発表しました。
これで、仙台市にある高齢者施設(3)での感染者は10人です。
仙台市は1月24日・・仙台市の感染者7人(うち4人は1月24日発表分)と宮城県の感染者3人が滞在した仙台市にある教育機関(高等学校)において、感染拡大に影響があると推測される事項があった・・と発表しました。
これで、仙台市にある教育機関(高等学校)での感染者は10人です。
仙台市の1人は、仙台市が1月19日に「仙台市にある娯楽業施設において、感染拡大に影響があると推測される事項があった」と発表していた娯楽業施設に滞在です。
これで、仙台市にある娯楽業施設での感染者は12人です。
仙台市の2人は、仙台市が1月22日に「仙台市の感染者10人と宮城県の感染者1人が滞在した仙台市にある保育施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、マスクを着用せず、近い距離で接触することがあった」と発表していた保育施設に滞在です。
これで、仙台市にある保育施設での感染者は23人です。
仙台市の1人は、子供未来局運営支援課鶴ケ谷第二保育所に所属する仙台市職員です。
仙台市の3人は、仙台市内の学校に通う児童です。
東仙台小学校(2名)、連坊小路小学校(1名)
●福島県
1月24日、福島県は新たに150人の感染確認を発表しました。
福島県は、国に対して「まん延防止等重点措置」の適用を要請です。1月25日に正式に要請します。国は1月25日に正式に決定します。対象は福島県を含む18道府県です。福島県の対象地域は、南相馬市、いわき市、郡山市、福島市、会津若松市です。1月27日から2月20日までとなる見通しです。
郡山市45人(15)、猪苗代町21人(2)、会津若松市19人(4)、福島市17人(7)、いわき市15人(6)、相馬市6人(5)、白河市5人(5)、南相馬市5人(2)、県外4人(4)、喜多方市3人(1)、須賀川市2人(2)、二本松市2人、本宮市1人(1)、矢吹町1人(1)、棚倉町1人(1)、大玉村1人(1)、天栄村1人(1)、鮫川村1人です。()は感染経路不明です。
会津若松市は3件のクラスターを発表しました。
小学校(その1)です。
1/18教職員1人、1/20児童1人、1/21児童3人、1/22児童1人の感染を確認。
これで感染者は、教職員1人、児童5人です。
小学校(その2)です。
1/20児童1人、1/21児童6人、1/22児童4人、1/23児童1人の感染を確認。
これで感染者は、児童12人です。
中学校です。
1/18生徒1人、1/19生徒2人、1/20生徒2人の感染を確認。
これで感染者は、生徒5人です。
郡山市は、学校教育部に所属する教育委員会の職員1人(指導主事)の感染を発表しました。
福島県10708人目・・郡山市在住の40代男性(公務員)
市民と接触する業務の担当ではありません。児童生徒や市民との接触はありませんでした。勤務中は常にマスク着用です。
発症前2週間の海外渡航歴はありません。
1月20日、午後から出勤。この日は症状なし。
1月21日から休みです。この日も症状なし。
1月22日、家族の濃厚接触者としてPCR検査を実施。午後、発熱とのどの痛み。
1月23日、検査の結果、陽性が判明しました。
濃厚接触者はおりません。1月23日に関係する施設内を消毒しました。
相馬市は、相馬市立中村第二小学校(相馬市尾浜細田1)でクラスターが発生したと発表しました。この学校では1月24日18時30分現在で、児童11人の感染が確認されました。クラスター発生の要因は現在調査中です。学校は1月28日まで臨時休業です。学校の全ての児童および教職員にPCR検査を実施します。
相馬市議会は1月24日、市議会議員1人の感染を発表しました。福島県発表は1月25日です。
東邦銀行は1月24日、泉・笹谷支店に勤務する行員1人の感染を発表しました。福島県発表は1月25日です。
●岩手県
1月24日、岩手県で新たに61人の感染確認の発表がありました。
盛岡市16人、北上市10人、花巻市7人、滝沢市2人、奥州市2人、宮古市1人、中部保健所管内15人、一関保健所管内5人、奥州保健所管内2人、県外(一関市に滞在)1人です。
盛岡市の10代男性6人と10代女性1人、10歳未満男性1人の15人(岩手県3801〜3815人目)は、盛岡市内の同じ学校に通う子どもたちです。この学校では、すでに在校生と教職員の合わせて3人の感染が確認されていて、この学校での感染者は18人です。盛岡市はクラスターと認識し、クラスター「学校11」としました。
感染が確認された子どもたちは全員同じ学年です。1月24日から1月31日まで学年閉鎖です。
5人は、中部保健所管内にある教育・保育施設の通園する10歳未満の子どもたち4人と20代女性の職員です。この施設ではすでに1人の感染が確認されており、中部保健所管内にある教育・保育施設での感染者は6人です。岩手県はクラスターと認識し、クラスター「教育・保育施設9」としました。
19人は、中部保健所管内にある教育・保育施設関連で、10歳未満の男女13人、施設の職員や同居家族の20代から70代までの男女6人です。
これで、「クラスター教育・保育施設7」(中部保健所管内にある幼稚園か保育所に通う子どもと職員、その家族など)での感染者は47人です。
1人(奥州市の10歳未満女性)は、奥州保健所管内にある教育・保育施設関連です。これで、「クラスター教育・保育施設8」の感染者は13人です。
1人(宮古市の80代男性)は、1月15日に開かれた会合の関連です。これで、クラスター「会合2」関連の感染者は7人です。
●新潟県
1月24日、新潟県で新たに383人の感染確認の発表がありました。
新潟市は(滞在者を含め)207人です。
江南区17人、秋葉区17人、西蒲区1人、西区28人、中央区65人、東区38人、南区8人、北区34人、調査中1人です。
10歳未満30人、10歳代38人、20歳代31人、30歳代33人、40歳代28人、50歳代20人、60歳代10人、70歳代13人、80歳代3人、90歳以上0人、調査中1人です。
無症状27人、軽症179人、調査中1人です。
感染者の濃厚接触者157人、県外往来歴あり3人、感染経路不明46人、調査中1人です。
集団感染の状況です。
学校(大学)関連(2)は、4人増加で、合計121人
保育施設関連で、1人増加で、合計30人
学校関連(3)で、5人増加で、合計40人
新潟市以外は、村上市12人、新発田市8人、阿賀野市2人、胎内市4人、聖籠町2人、五泉市10人、阿賀町1人、三条市11人、加茂市1人、燕市27人、田上町1人、長岡市24人、小千谷市3人、見附市6人、魚沼市1人、南魚沼市11人、湯沢町2人(うち滞在1人)、十日町市7人、柏崎市18人、上越市7人、妙高市13人、糸魚川市3人、佐渡市2人です。
10歳未満30人、10歳代27人、20歳代18人、30歳代27人、40歳代26人、50歳代10人、60歳代21人、70歳代12人、80歳代4人、90歳以上1人です。
中等症や重症の人はおりません。
感染者の濃厚接触者146人、県外往来歴あり2人、感染経路不明28人です。
集団感染の状況です。
【新たな集団感染】
○学校(新発田保健所管内)関連11名(本日公表分2名)
○福祉施設(十日町保健所管内)関連8名(本日公表分6名)
○学校(村上保健所管内)関連B11名(本日公表分6名)
○学校(上越保健所管内)関連13名(本日公表分9名)
○学校(柏崎保健所管内)関連C12名(本日公表分11名)
【既存の集団感染】
○学校(南魚沼保健所管内)関連6名(本日公表分1名)
○学校(三条保健所管内)関連B43名(本日公表分2名)
○学校(三条保健所管内)関連C16名(本日公表分4名)
○学校(新発田保健所管内)関連7名(本日公表分1名)
○学校(村上保健所管内)関連39名(本日公表分1名)
○学校(柏崎保健所管内)関連B31名(本日公表分3名)
○福祉施設(三条保健所管内)関連33名(本日公表分13名)
○福祉施設(新津保健所管内)関連13名(本日公表分2名)
新潟県教育庁は、県立学校の児童及び生徒11人の感染を発表しました。
六日町高等学校2人、栃尾高等学校3人、新発田高等学校1人、月ヶ岡特別支援学校1人、新潟北高等学校1人、新発田南高等学校1人、三条東高等学校1人、五泉高等学校1人です。
魚沼基幹病院は1月24日、職員1人(40代女性)の感染を発表しました。職員はワクチン3回接種済みでした。
燕市は1月24日、市職員1人(市内在住の40代男性、市役所庁舎勤務)の感染を発表しました。
糸魚川市は1月24日、市立中央保育園で感染が確認されたと発表し、同園を1月25日から27日まで臨時休園です。
阿賀町は1月24日、町立ひまわり保育園の園児1人の感染を発表しました。同園は1月24日から1月31日まで臨時休園です。
阿賀野市は1月24日、堀越小学校の児童1人、水原中学校の生徒1人の感染を発表しました。
東京電力パワーグリッド株式会社信濃川電力所は1月24日、同所に勤務する職員1人(魚沼市在住の40代)の感染を発表しました。
新潟県は1月24日、廃棄物対策課に勤務する県職員1人(30代男性)の感染を発表しました。
新潟市は1月24日、市職員で、江南区役所で保育業務に従事する職員1人、北区役所で保育業務に従事する職員1人、市内の学校に勤務する教職員2人の感染を発表しました。
妙高市は1月24日、市立新井小学校で、10歳未満の児童7人、10代の児童1人の感染を発表しました。学校は1月22日から臨時休校です。市内の保育園の保育士1人の感染も発表しました。
新潟市民病院は1月24日、入院患者の感染を発表しました。
燕市は1月24日、市立水道町保育園で新たに1人の感染が確認されたと発表しました。
HOME
2022年1月23日 2022年1月25日 |