日記倉庫 
2022年1月27日
2022年1月27日(木曜日)曇り時々雪 時々晴れ間あり
※地震のデータ(2022年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【雪降るもそんなに積もらず】
きょうは雪の降る時間が長かったです。雪は西風に乗って斜めに降ることもありました。ただ、積もるほどの雪ではありませんでした。日中は日が差すこともありました。夜は雪がやんで、曇りの天気です。

下の写真は午前11時29分撮影の松が岬公園です。この時間は曇りですが、青空も見えます。気温は1℃台です。
【冬型の気圧配置へ】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
日本付近にいくつかあった低気圧、一部は消滅し、残った低気圧も東へ移動し、日本付近は冬型の気圧配置になってきました。
未明は北海道から北陸地方の日本海側を中心に広く降水です。午前中はやや弱まった感じもありますが、同じようなところで降水です。北海道では一時オホーツク海側でも降水です。午後から夜はさらに降水を観測した地点は少なくなりましたが、夜になって青森県など東北地方の一部で雪が強まりました。夜は北海道西部も雪です。
日中は太平洋側を中心に晴れて日照がありました。ただ、関東地方でも雲に覆われたり、九州地方北部も広く雲に覆われるなど、太平洋側でも曇ったところがありました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 大島郡和泊町 沖永良部:17.5ミリ(20時11分まで)
2位:沖縄県 島尻郡伊是名村 伊是名:13.0ミリ(20時34分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 大島郡和泊町 沖永良部:22.5ミリ(22時00分まで)
2位:青森県 五所川原市 五所川原:19.5ミリ(24時00分まで:1977年以来1月の1位)
6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 五所川原市 五所川原:24.5ミリ(24時00分まで:1977年以来1月の1位)
2位:鹿児島県 大島郡和泊町 沖永良部:24.0ミリ(24時00分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 五所川原市 五所川原:30.0ミリ(24時00分まで)
2位:新潟県 上越市 川谷:24.5ミリ(05時20分まで)
きょう(2022年1月27日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 五所川原市 五所川原:30.0ミリ(1977年以来1月の1位タイ)
2位:鹿児島県 大島郡和泊町 沖永良部:24.0ミリ
3位:新潟県 上越市 安塚、秋田県 横手市 横手:20.5ミリ
最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 檜山地方 奥尻郡奥尻町 奥尻:18.6m/s(西北西:12時48分)
2位:山形県 酒田市 飛島:18.5m/s(西北西:11時58分)
最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 檜山地方 久遠郡せたな町 せたな:24.2m/s(西:12時16分)
2位:北海道 檜山地方 奥尻郡奥尻町 奥尻:22.7m/s(西北西:13時31分)
3位:山形県 酒田市 飛島:22.3m/s(西北西:11時53分)
きょうの最も多い積雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 青森市 酸ケ湯:357cm(24時)
2位:山形県 最上郡大蔵村 肘折:231cm(24時)
*北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別小向:75cm(16時:2009年〜昨冬の1月の最多積雪量超え)
3時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 青森市 青森大谷:23cm(24時まで)
2位:青森県 五所川原市 五所川原:22cm(24時まで:1979年〜昨冬の最多降雪量超え)
3位:青森県 青森市 酸ケ湯:17cm(24時まで)
6時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 青森市 青森大谷:32cm(24時まで)
2位:青森県 五所川原市 五所川原:27cm(24時まで:1980年〜昨冬の1月の最多降雪量タイ)
24時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 青森市 酸ケ湯:45cm(24時まで)
2位:青森県 青森市 青森大谷:43cm(24時まで)
3位:秋田県 横手市 横手:34cm(23時まで)
4位:青森県 五所川原市 五所川原:33cm(24時まで)
5位:山形県 最上郡金山町 金山:32cm(19時まで)
5位:秋田県 湯沢市 湯の岱:32cm(20時まで)
5位:青森県 青森市 青森:32cm(24時まで)
8位:山形県 最上郡最上町 向町:31cm(21時まで)
9位:宮城県 栗原市 駒ノ湯:30cm(21時まで)
10位:北海道 後志地方 余市郡赤井川村 赤井川:29cm(16時まで)
米沢アメダスでの最高気温は2.6℃(01時21分:+0.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(5.7℃:01時40分:+1.0℃)、最高気温が平年より最も高かったのは長井(4.5℃:00時02分:+2.3℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(0.6℃:04時24分:-0.1℃)、最高気温が平年より最も低かったのは向町(1.2℃:11時57分:-0.2℃)です。
最高気温は、東海地方の一部、西日本の一部、南西諸島などで平年より高いです。広島県 山県郡安芸太田町 加計:13.9℃(13時37分:+7.2℃)、沖縄県 島尻郡伊是名村 伊是名:25.1℃(13時31分:+6.5℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は-1.8℃(23時02分:+3.1℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは山形(-2.9℃:23時55分:+0.6℃)、最低気温が平年より低かったのは飛島(-0.7℃:20時46分:-0.1℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(0.7℃:22時15分:+1.1℃)、最低気温が平年より最も高かったのは高峰(-1.1℃:23時54分:+4.0℃)です。
最低気温は、北海道で北部を中心に平年より低いですが、平年より高い地点もあります。北海道上川地方 雨竜郡幌加内町 幌加内:-24.8℃(23時48分:-9.4℃)、北海道釧路地方 川上郡弟子屈町 川湯:-9.1℃(23時58分:+8.4℃)です。本州・四国・九州地方や南西諸島は平年より高い地点が多いです。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・6.6℃(12時08分:+0.8℃)、-3.5℃(23時38分:-0.7 ℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・5.8℃(11時34分:+0.2℃)、1.6℃(21時42分:+3.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・11.9℃(14時21分:+2.2℃)、2.0℃(06時05分:+0.9℃)
◎大阪府 大阪市中央区 大阪・・11.2℃(15時15分:+1.9℃)、4.5℃(23時58分:+1.9℃)
【アメリカ音楽情報】
1月29日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 Easy On Me / Adele
2位 We Don't Talk About Bruno / Carolina Gaitan, Mauro Castillo, Adassa, Rhenzy Feliz, Diane Guerrero, Stephanie Beatriz & Encanto Cast
3位 Heat Waves / Glass Animals
アデル(Adele)の“Easy on Me”は、10/23:68位、10/30:1位、11/6:1位、11/13:1位、11/20:1位、11/27:2位、12/4:1位、12/11:1位、12/18:1位、12/25:3位、1/1:5位、1/8:2位、1/15:1位、1/22:1位、1/29:1位です。チャートイン15週目です。
“We Don't Talk About Bruno / Carolina Gaitan, Mauro Castillo, Adassa, Rhenzy Feliz, Diane Guerrero, Stephanie Beatriz & Encanto Cast”は、1/8:50位、1/15:5位、1/22:4位、1/29:2位です。チャートイン4週目です。
“Heat Waves / Glass Animals”は、11/6:13位、11/13:10位、11/20:10位、11/27:8位、12/4:7位、12/11:8位、12/18:9位、12/25:8位、1/1:15位、1/8:7位、1/15:3位、1/22:3位、1/29:3位です。チャートイン53週目です。
“Stay / The Kid LAROI & Justin Bieber”は、7/24:3位、7/31:4位、8/7:4位、8/14:1位、8/21:1位、8/28:1位、9/4:1位、9/11:2位、9/18:6位、9/25:1位、10/2:1位、10/9:2位、10/16:1位、10/23:2位、10/30:2位、11/6:2位、11/13:2位、11/20:2位、11/27:3位、12/4:2位、12/11:2位、12/18:4位、12/25:6位、1/1:9位、1/8:6位、1/15:2位、1/22:2位、1/29:4位です。チャートイン28週目です。
“Super Gremlin / Kodak Black”は、1/8:16位、1/15:10位、1/22:6位、1/29:5位です。チャートイン11週目です。
“Shivers / Ed Sheeran”は、10/16:11位、10/23:10位、10/30:9位、11/6:7位、11/13:6位、11/20:5位、11/27:7位、12/4:6位、12/11:9位、12/18:11位、12/25:12位、1/1:23位、1/8:9位、1/15:4位、1/22:5位、1/29:6位です。チャートイン19週目です。
“Pushin P / Gunna & Future Featuring Young Thug”は、1/22:7位、1/29:7位です。チャートイン2週目です。
“abcdefu / GAYLE”は、1/15:11位、1/22:9位、1/29:8位です。チャートイン9週目です。
“Cold Heart (PNAU Remix) / Elton John & Dua Lipa”は、1/8:20位、1/15:7位、1/22:10位、1/29:9位です。チャートイン20週目です。
“Surface Pressure / Jessica Darrow”は、1/22:14位、1/29:10位です。チャートイン4週目です。本作は“Encanto”のサウンドトラックの3曲目です。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 Encanto / Soundtrack
2位 DS4EVER / Gunna
3位 Dawn FM / The Weeknd
“Encanto / Soundtrack”は、1/1:110位、1/8:7位、1/15:1位、1/22:3位、1/29:1位です。チャートイン8週目です。
“Encanto”は邦題が『ミラベルと魔法だらけの家』という2021年のアメリカ映画です。ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ(distributed by Walt Disney Studios Motion Pictures )とウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ(produced by Walt Disney Animation Studios)が製作したコンピュータアニメーション・ファンタジー・ミュージカル映画(computer-animated musical fantasy comedy film)です。アメリカ公開は2021年11月24日、日本公開は2021年11月26日です。監督はバイロン・ハワード(Byron Howard)とジャレド・ブッシュ(Jared Bush)です。上映時間は102時間です。音楽は Lin-Manuel Miranda と Germaine Franco です。
サウンドトラックは2021年11月19日にリリースです。44曲収録です。
4曲目の“We Don't Talk About Bruno / Carolina Gaitan, Mauro Castillo, Adassa, Rhenzy Feliz, Diane Guerrero, Stephanie Beatriz & Encanto Cast”は Billboard Hot 100 の1/29付けで第2位、1/21付けのUKシングルチャートで第1位です。いかにもミュージカル風の楽曲です。映像とともに楽しみたい曲です。3曲目の“Surface Pressure / Jessica Darrow”は Billboard Hot 100 の1/29付けで第10位、1/21付けのUKシングルチャートで第5位です。ダークな感じで始まります。
ガンナ(Gunna)の“DS4EVER”は、1/22:1位、1/29付け:2位です。チャートイン2週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“Dawn FM”は、1/22:2位、1/29:3位です。チャートイン2週目です。
アデル(Adele)の“30”は、12/4:1位、12/11:1位、12/18:1位、12/25:1位、1/1:1位、1/8:1位、1/15:2位、1/22:4位、1/29付け:4位です。チャートイン9週目です。
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は、1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位、1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位です。チャートイン54週目です。
“Brightside / The Lumineers”が初登場第6位です。
ザ・ルミニアーズ(The Lumineers)は、アメリカのフォーク・ロック・バンドです。コロラド州デンヴァー(Denver, Colorado)が本拠地です。ニュージャージー州(Ramsey, New Jersey)も活動拠点です。メンバーです。
◎Wesley Keith Schultz(1982年12月30日生まれ) – lead vocals, guitar, piano (2005–present)
◎Jeremiah Fraites – drums, percussion, piano, mandolin, samples, backing vocals (2005–present)
サポートメンバーです。
◎Stelth Ulvang – piano, keyboards, accordion, mandolin, guitar, percussion, backing vocals (2011–present)
◎Byron Isaacs - bass, guitar, backing vocals (2016–present)
◎Brandon Miller – guitar, mandolin, percussion (2016–present)
◎Lauren Jacobson – strings, piano, vocals (2018–present)
過去のメンバーです。
◎Jay Van Dyke - drums (2008–2009)
◎Maxwell Hughes - guitar (2010–2011)
◎Neyla Pekarek:1986年9月4日生まれ – cello, vocals (2010-2018)
◎Ben Wahamaki - banjo, bass (2012–2015)
アルバム履歴です。順位はBillboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2012年4月:The Lumineers:2位:8位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚
このアルバムからシングルカットされた“"Ho Hey”は Billboard Hot 100 で最高位3位、UKシングルチャートで最高位8位です。売上はアメリカで400万枚、イギリスで89万枚です。
(2)2016年4月:Cleopatra:1位:1位:アメリカ85万枚・・・11曲収録も、Deluxe version bonus tracks として4曲、Target bonus tracks として3曲収録です。2曲目の“Ophelia”はピアノなどをバックにしたドラマチック性とノスタルジック性を感じる起伏あるポップチューンです。
(3)2019年9月13日:III:2位:8位・・・10曲収録です。ボーナストラックは3曲です。演奏メンバーに Anneke Schaul-Yoder − cello がクレジットされています。3曲目の“Gloria”は軽快な感じで展開する素朴なポップ・チューンです。ヒップホップ全盛の時代において非常に新鮮です。4曲目の“It Wasn't Easy to Be Happy for You”はアコギなどシンプルな音をバックにしたユッタリとしたポップヴォーカルチューンです。メッセージを持った作品です。
本作は4枚目のスタジオアルバムです。1月14日リリースです。9曲収録です。レコーディングは2021年の初めにニューヨーク州ボイスビルにあるバロンズサンマウンテンスタジオで行われました。メンバー2人で楽器のほとんどを演奏し、Byron Isaacs がキーボードとバックボーカルをサポートしました。1曲目の“Brightside”はカントリーロックにも聞こえるハードな感じのロックポップチューンです。素朴さがB級にも聞こえます。静かに始まる2曲目の“A.M. Radio”も素朴さとB級さを感じますが、これが逆に新鮮です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は、2/20:2位、2/27:8位、3/6:12位、3/13:2位、3/20:16位、3/27:21位、4/3:15位、4/10:6位、4/17:6位、4/24:7位、5/1:8位、5/8:22位、5/15:27位、5/22:27位、5/29:55位、6/5:58位、6/12:26位、6/19:22位、6/26:30位、7/3:27位、7/10:64位、7/17:25位、7/24:59位、7/31:66位、8/7:62位、8/14:65位、8/21:54位、8/28:56位、9/4:58位、9/11:59位、9/18:52位、9/25:22位、10/2:100位、10/9:20位、10/16:15位、10/23:69位、10/30:17位、11/6:25位、11/13:71位、11/20:76位、11/27:圏外、12/4:10位、12/11:9位、12/18:12位、12/25:15位、1/1:21位、1/8:13位、1/15:8位、1/22:6位、1/29:7位です。チャートイン49週目です。
ドレイク(Drake)の“Certified Lover Boy”は、9/18:1位、9/25:1位、10/2:1位、10/9:2位、10/16:2位、10/23:1位、10/30:2位、11/6:1位、11/13:2位、11/20:3位、11/27:5位、12/4:3位、12/11:5位、12/18:7位、12/25:9位、1/1:18位、1/8:11位、1/15:6位、1/22:8位、1/29:8位です。チャートイン20週目です。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、6/5付け:1位、6/12:2位、6/19:2位、6/26:3位、7/3:1位、7/10:3位、7/17:1位、7/24:1位、7/31:3位、8/7:2位、8/14:3位、8/21:2位、8/28:3位、9/4:1位、9/11:3位、9/18:4位、9/25:4位、10/2:5位、10/9:5位、10/16:6位、10/23:5位、10/30:9位、11/6:5位、11/13:6位、11/20:8位、11/27:11位、12/4:8位、12/11:4位、12/18:5位、12/25:5位、1/1:5位、1/8:4位、1/15:4位、1/22:7位、1/29:9位です。チャートイン35週目です。
ドジャ・キャット(Doja Cat)の“Planet Her”は、7/10:2位、7/17:2位、7/24:2位、7/31:4位、8/7:3位、8/14:5位、8/21:5位、8/28:2位、9/4:4位、9/11:4位、9/18:5位、9/25:6位、10/2:6位、10/9:6位、10/16:7位、10/23:7位、10/30:7位、11/6:3位、11/13:4位、11/20:6位、11/27:10位、12/4:12位、12/11:12位、12/18:10位、12/25:12位、1/1:23位、1/8:15位、1/15:7位、1/22:9位、1/29:10位です。チャートイン30週目です。
“Live Life Fast /Roddy Ricch”は、1/1:4位、1/8:25位、1/15:17位、1/22:35位、1/29:56位です。チャートイン5週目です。
ロディ・リッチ(Rodrick Wayne Moore, Jr.)はアメリカの男性ラッパー、シンガー、コンポーザー、レコードプロデューサーです。1998年10月22日、カリフォルニア州(Compton, California)生まれです。その後、少年時代はジョージア州アトランタで過ごしました。8歳でラップを始め、16歳でサウンド面でのキャリアを始めました。
2017年11月、ミックステープ“Feed Tha Streets”を発表、“Chase Tha Bag”などが収録され、ミーク・ミル、ニプシー・ハッスル、DJマスタード、03グリードら著名なラッパーから称賛されました。2018年3月、EP“Be 4 Tha Fame”をリリースしました。2018年5月、ニプシー・ハッスル(Nipsey Hussle)はロサンゼルスで開催したPower House コンサートにロディ・リッチをゲストとして招きました。2018年7月、ロンドンのダ・トラックによってプロデュースされたシングル“Die Young”をリリースしました。これは XXX Tentacion が亡くなった夜に書いた曲です。ミュージックビデオはYouTubeで8000万回以上の再生を記録、Spotifyでは1億2000万回以上も再生されています。2018年8月、DJ Bugsyがプロデュースしたシングル“Ricch Forever”をリリース。2018年10月、ミークミルはフィラデルフィアで開催されたPower House コンサートにロディ・リッチをゲストとして招きました。
2018年11月、2本目のミックステープ“Feed Tha Streets II”を発表し、Billboard 200 で最高位67位、UKアルバムチャートで最高位86位です。
2019年12月6日、ファーストアルバム“Please Excuse Me For Being Antisocial”を発表し、Billboard 200 で第1位です。売上はアメリカで200万枚です。16曲収録です。 Lil Durk、Meek Mill、Mustard、Ty Dolla Signが参加しています。5曲目の“Moonwalkin (featuring Lil Durk)”は基本はハードコア・ラップですが、メロを歌っている部分もあります。バックには哀愁のあるメロディがあります。6曲目の“Big Stepper”はハードコア・ラップですが、バックは哀愁を感じるギターサウンドが聴かれます。2曲目の“The Box”は Billboard Hot 100 で第1位です。売上はアメリカで1000万枚です。当初は正式なシングルではありませんが、楽曲の良さと歌われている内容への反響で上位にランクされました。内容は音楽業界に関するものです。 作詞曲は、Samuel Gloade、Rodrick Mooreです。緊迫感があるヒップホップ・ソングです。
2020年のグラミー賞では“Racks in the Middle (with Nipsey Hussle and Hit-Boy)”で“Best Rap Performance”を受賞するなど、各種アワードで受賞しています。
本作は2枚目のスタジオアルバムです。12月17日リリースです。18曲収録です。Future、Kodak Black、21 Savage、Takeoff、Jamie Foxx、Ty Dolla Sign、Alex Isley、Fivio Foreign、Lil Baby、Gunna が参加しています。17曲目の“Late at Night”は2021年6月4日にシングルとしてリリースされ、Billboard Hot 100 で最高位20位です。美しいヒップホップ・ソングです。
ポスト・マローン(Post Malone)の“beerbongs & bentleys”は
◎2018年・・・5/12:1位、5/19:1位、5/26:1位、6/2:2位、6/9:2位、6/16:2位、6/23:4位、6/30:4位、7/7:3位、7/14:3位、7/21:2位、7/28:3位、8/4:2位、8/11:3位、8/18:4位、8/25:5位、9/1:5位、9/8:6位、9/15:6位、9/22:8位、9/29:6位、10/6:6位、10/13:8位、10/20:10位、10/27:9位、11/3:10位、11/10:10位、11/17:10位、11/24:14位、12/1:13位、12/8:11位、12/15:14位、12/22:14位、12/29:12位
◎2019年・・・1/5:11位、1/12:4位、1/19:5位、1/26:4位、2/2:7位、2/9:6位、2/16:6位、2/23:5位、3/2:7位、3/9:10位、3/16:11位、3/23:7位、3/30:6位、4/6:8位、4/13:7位、4/20:7位、4/27:9位、5/4:10位、5/11:12位、5/18:9位、5/25:9位、6/1:11位、6/8:12位、6/15:13位、6/22:18位、6/29:15位、7/6:13位、7/13:16位、7/20:8位、7/27:8位、8/3:9位、8/10:14位、8/17:20位、8/24:15位、8/31:18位、9/7:14位、9/14:14位、9/21:15位、9/28:14位、10/5:14位、10/12:17位、10/19:17位、10/26:17位、11/2:15位、11/9:16位、11/16:15位、11/23:16位、11/30:17位、12/7:23位、12/14:27位、12/21:29位、12/28:40位
◎2020年・・・1/4:45位、1/11:19位、1/18:17位、1/25:19位、2/1:25位、2/8:28位、2/15:29位、2/22:21位、2/29:23位、3/7:21位、3/14:26位、3/21:23位、3/28:23位、4/4:28位、4/11:28位、4/18:25位、4/25:27位、5/2:24位、5/9:25位、5/16:25位、5/23:32位、5/30:32位、6/6:34位、6/13:32位、6/20:27位、6/27:25位、7/4:32位、7/11:32位、7/18:30位、7/25:29位、8/1:33位、8/8:32位、8/15:35位、8/22:31位、8/29:32位、9/5:35位、9/12:33位、9/19:33位、9/26:30位、10/3:36位、10/10:42位、10/17:43位、10/24:36位、10/31:38位、11/7:36位、11/14:45位、11/21:43位、11/28:58位、12/5:63位、12/12:73位、12/19:73位、12/26:84位
◎2021年・・・1/2:99位、1/9:62位、1/16:42位、1/23:46位、1/30:48位、2/6:45位、2/13:44位、2/20:39位、2/27:44位、3/6:40位、3/13:34位、3/20:41位、3/27:44位、4/3:42位、4/10:47位、4/17:48位、4/24:50位、5/1:48位、5/8:47位、5/15:47位、5/22:48位、5/29:50位、6/5:53位、6/12:53位、6/19:51位、6/26:57位、7/3:54位、7/10:57位、7/17:57位、7/24:45位、7/31:53位、8/7:48位、8/14:53位、8/21:52位、8/28:54位、9/4:55位、9/11:61位、9/18:54位、9/25:56位、10/2:56位、10/9:57位、10/16:61位、10/23:63位、10/30:66位、11/6:70位、11/13:67位、11/20:65位、11/27:82位、12/4:82位、12/11:105位、12/18:111位、12/25:113位
◎2022年・・・1/1:129位、1/8:109位、1/15:64位、1/22:65位、1/29:71位です。チャートイン195週目です。
【COVID-19状況:山形県161人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県・岩手県・新潟県)の順でお伝えします。
●全国
1月27日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は1月27日の新たな感染確認者数です。
北海道81,489人〈2856〉、青森県8,852人〈383〉、秋田県3,376人〈266〉、岩手県4,204人〈139〉、宮城県19,606人〈497〉、山形県4,842人〈161〉、福島県11,726人〈378〉、茨城県32,281人〈857〉、栃木県21,803人〈618〉、群馬県26,184人〈1100〉、埼玉県152,025人〈3869〉、東京都515,087人〈16538〉、千葉県131,220人〈3802〉、神奈川県218,231人〈5959〉、山梨県8,138人〈439〉、長野県15,515人〈687〉、静岡県41,143人〈1650〉、愛知県149,921人〈5160〉、岐阜県26,085人〈690〉、三重県19,997人〈590〉、新潟県14,625人〈611〉、富山県6,209人〈277〉、石川県11,263人〈493〉、福井県4,832人〈164〉、滋賀県19,956人〈763〉、京都府55,678人〈1728〉、大阪府295,619人〈9711〉、兵庫県114,311人〈4303〉、奈良県22,665人〈950〉、和歌山県9,230人〈490〉、岡山県22,714人〈756〉、広島県44,640人〈1252〉、島根県3,922人〈96〉、鳥取県2.984人〈139〉、山口県11,786人〈445〉、徳島県4,249人〈141〉、香川県7,236人〈360〉、愛媛県9,218人〈304〉、高知県5,346人〈198〉、福岡県108,012人〈3955〉、大分県11,930人〈339〉、長崎県12,145人〈652〉、佐賀県9,864人〈421〉、熊本県24,659人〈1281〉、宮崎県9,956人〈409〉、鹿児島県14,391人〈544〉、沖縄県79,458人〈1100〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は9,353人〈160〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は2,438,149人〈78,931〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で2,438,861人です。
死者は、国内18,649人〈47〉、クルーズ船13人です。18,649人の内訳は、北海道1,494人、青森県39人、秋田県27人、岩手県53人、宮城県118人、山形県56人、福島県176人、茨城県223人、栃木県123人、群馬県186人、埼玉県1,064人、東京都3,193人、千葉県1,045人、神奈川県1.334人、長野県97人、山梨県32人、静岡県211人、愛知県1,181人、岐阜県222人、三重県170人、新潟県63人、富山県52人、石川県141人、福井県38人、滋賀県106人、京都府297人、大阪府3,100人、兵庫県1,407人、奈良県153人、和歌山県64人、岡山県136人、広島県229人、島根県6人、鳥取県5人、山口県95人、徳島県67人、香川県40人、愛媛県84人、高知県35人、福岡県639人、大分県85人、長崎県75人、佐賀県33人、熊本県140人、宮崎県41人、鹿児島県70人、沖縄県399人、空港検疫5人です。
1月27日から、北海道、青森、山形、福島、茨城、栃木、石川、長野、静岡、京都、大阪、兵庫、島根、岡山、福岡、佐賀、大分、鹿児島の18道府県で「まん延防止等重点措置」です。期間は2月20日まで。沖縄、山口、広島の3県も2月20日まで延長です。これで、まん延防止等重点措置の適用地域は34の都道府県です。
●山形県
1月27日、山形県で新たに161人の感染確認の発表がありました。
ここでは感染経路(過去事例との関連)、陽性判明日を重点にお伝えします。感染経路の記載がないものは、感染経路不明または調査中です。
経緯や濃厚接触者などの詳細情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。
山形県4690人目・・上山市の10代女性(学生)
県内事例との関連はありません。
1週間以内の県外への行動歴があります。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4691人目・・上山市の男性(小学生)
1月24日感染確認(1月25日発表)の(山形県4388人目)上山市の10歳未満女性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4692人目・・上山市の30代男性(公務員)
1月24日感染確認(1月25日発表)の(山形県4401人目)上山市の10歳未満女性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4693人目・・上山市の30代女性(公務員)
1月24日感染確認(1月25日発表)の(山形県4401人目)上山市の10歳未満女性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4694人目・・天童市の20代男性(団体職員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4695人目・・上山市の10歳未満男性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4696人目・・上山市の70代男性(無職)
1月24日感染確認(1月25日発表)の(山形県4388人目)上山市の10歳未満女性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4697人目・・山辺町の10代男性(中学生)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4554人目)山辺町の10代女性(中学生)関連。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4698人目・・山辺町の10代男性(中学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4699人目・・尾花沢市の90歳以上女性(無職)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4543人目)尾花沢市の40代女性(従業員)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4700人目・・尾花沢市の女性(小学生)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4543人目)尾花沢市の40代女性(従業員)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴があります。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4701人目・・上山市の50代男性(公務員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4702人目・・天童市の60代女性(無職)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4703人目・・大石田町の女性(小学生)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4563人目)大石田町の30代女性(公務員)の濃厚接触者(同居家族)です。
山形県4563人目は、1月23日感染確認(1月24日発表)の(山形県4270人目)大石田町の30代男性(会社員)の関連です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4704人目・・大石田町の男性(小学生)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4563人目)大石田町の30代女性(公務員)の濃厚接触者(同居家族)です。
山形県4563人目は、1月23日感染確認(1月24日発表)の(山形県4270人目)大石田町の30代男性(会社員)の関連です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4705人目・・大石田町の10歳未満女性(幼児)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4563人目)大石田町の30代女性(公務員)の濃厚接触者(同居家族)です。
山形県4563人目は、1月23日感染確認(1月24日発表)の(山形県4270人目)大石田町の30代男性(会社員)の関連です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4706人目・・天童市の30代男性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4707人目・・東根市の20代女性(従業員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4708人目・・新庄市の10代男性(高校生)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4566人目)新庄市の10代男性(高校生)関連。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4709人目・・米沢市の60代男性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4710人目・・米沢市の40代男性(会社員)
1月29日に集団感染が公表された米沢市立の小学校の学習支援協力者です。
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4711人目・・米沢市の30代女性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴があります。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4712人目・・米沢市の20代女性(学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4713人目・・米沢市の10代男性(中学生)
1月24日感染確認(1月25日発表)の(山形県4416人目)米沢市の40代男性(自営業)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4714人目・・南陽市の40代男性(会社員)
県内事例との関連はありません。
1週間以内の県外への行動歴があります。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4715人目・・南陽市の10代男性(中学生)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4574人目)南陽市の20代男性(無職)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4716人目・・長井市の40代男性(会社員)
東北電力ネットワーク(株)長井電力センター(長井市中道1丁目5−46)の職員です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
これで、東北電力ネットワーク(株)長井電力センター(長井市中道1丁目5−46)での感染者は7人です。
山形県4717人目・・長井市の40代女性(団体職員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4718人目・・高畠町の60代男性(自営業)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4719人目・・川西町の40代男性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4720人目・・県外の10代男性(高校生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4721人目・・鶴岡市の30代女性(職業調査中)
1月23日感染確認(1月24日発表)の(山形県4340人目)鶴岡市の40代女性(無職)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月25日、陽性が判明しました。
山形県4722人目・・酒田市の女性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月25日、陽性が判明しました。
山形県4723人目・・庄内町の10歳未満女性(幼児)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月25日、陽性が判明しました。
山形県4724人目・・酒田市の男性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月25日、陽性が判明しました。
山形県4725人目・・鶴岡市の40代女性(団体職員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月25日、陽性が判明しました。
山形県4726人目・・鶴岡市の女性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月25日、陽性が判明しました。
山形県4727人目・・酒田市の女性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4728人目・・庄内町の40代女性(公務員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4729人目・・酒田市の30代女性(職業調査中)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4730人目・・酒田市の30代男性(団体職員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4731人目・・鶴岡市の30代女性(公務員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4732人目・・庄内町の20代女性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4733人目・・酒田市の男性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4734人目・・酒田市の10歳未満女性(幼児)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4735人目・・酒田市の男性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4736人目・・鶴岡市の10代女性(高校生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月25日、陽性が判明しました。
山形県4737人目・・酒田市の50代男性(職業調査中)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4738人目・・鶴岡市の10代女性(高校生)
羽黒高等学校(鶴岡市羽黒町手向字薬師沢198)の生徒です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4739人目・・鶴岡市の10代女性(高校生)
羽黒高等学校(鶴岡市羽黒町手向字薬師沢198)の生徒です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4740人目・・鶴岡市の10代男性(高校生)
羽黒高等学校(鶴岡市羽黒町手向字薬師沢198)の生徒です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4741人目・・遊佐町の40代男性(従業員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4742人目・・酒田市の40代男性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4743人目・・鶴岡市の30代女性(職業調査中)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4744人目・・酒田市の30代男性(職業調査中)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4745人目・・酒田市の10代男性(中学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4746人目・・酒田市の40代女性(団体職員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4747人目・・酒田市の10代女性(高校生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4748人目・・酒田市の10代女性(中学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4749人目・・鶴岡市の10歳未満男性(幼児)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4750人目・・酒田市の10代男性(高校生)
羽黒高等学校(鶴岡市羽黒町手向字薬師沢198)の生徒です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4751人目・・酒田市の10代男性(高校生)
羽黒高等学校(鶴岡市羽黒町手向字薬師沢198)の生徒です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4752人目・・酒田市の70代女性(職業調査中)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4753人目・・酒田市の50代男性(職業調査中)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4754人目・・酒田市の20代男性(職業調査中)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4755人目・・酒田市の50代男性(自営業)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4756人目・・酒田市の10代男性(高校生)
羽黒高等学校(鶴岡市羽黒町手向字薬師沢198)の生徒です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4757人目・・庄内町の10歳未満男性(幼児)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4758人目・・庄内町の10代女性(中学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4759人目・・庄内町の10歳未満女性(幼児)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4760人目・・庄内町の40代男性(自営業)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4761人目・・庄内町の40代女性(自営業)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4762人目・・庄内町の女性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4763人目・・庄内町の60代女性(自営業)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4764人目・・庄内町の10歳未満女性(幼児)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴や陽性判明日は調査中です。
山形県4765人目・・鶴岡市の女性(小学生)
1月25日に集団感染が発表された鶴岡市立の小学校の児童です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
これで、1月25日に集団感染が発表された鶴岡市立の小学校関連の感染者は、児童27人、職員1人、児童の家族1人です。
山形県4766人目・・酒田市の50代女性(職業調査中)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4767人目・・鶴岡市の10代男性(高校生)
羽黒高等学校(鶴岡市羽黒町手向字薬師沢198)の生徒です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4768人目・・鶴岡市の10代男性(高校生)
羽黒高等学校(鶴岡市羽黒町手向字薬師沢198)の生徒です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4769人目・・鶴岡市の10代男性(高校生)
羽黒高等学校(鶴岡市羽黒町手向字薬師沢198)の生徒です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
これで、羽黒高等学校(鶴岡市羽黒町手向字薬師沢198)での感染者は生徒23人です。ほかに、少なくても生徒の家族1人も感染です。
山形県は1月27日、クラスターと認識し、発表しました。23人は2つの学年です。部活は複数にまたがっています。学校は1月21日の午後、一斉下校です。そして1月28日まで臨時休校です。
山形県4770人目・・鶴岡市の40代女性(無職)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4771人目・・鶴岡市の10代女性(中学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4772人目・・鶴岡市の50代男性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴は調査中です。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4773人目・・鶴岡市の60代男性(会社員)
県内事例との関連はありません。
1週間以内の県外への行動歴があります。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4774人目・・鶴岡市の60代女性(公務員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4775人目・・鶴岡市の90歳以上女性(無職)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4776人目・・鶴岡市の50代女性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4777人目・・鶴岡市の60代男性(公務員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4778人目・・鶴岡市の70代男性(無職)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4779人目・・鶴岡市の60代男性(無職)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4780人目・・鶴岡市の60代男性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4781人目・・鶴岡市の30代女性(会社員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴は調査中です。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4782人目・・鶴岡市の60代男性(職業調査中)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4783人目・・鶴岡市の60代男性(職業調査中)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4784人目・・鶴岡市の40代男性(団体職員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4785人目・・鶴岡市の40代女性(団体職員)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4786人目・・鶴岡市の男性(小学生)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4787人目・・鶴岡市の70代女性(職業調査中)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4788人目・・庄内町の40代男性(職業調査中)
県内事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4789人目(山形市1594人目)・・山形市の30代女性(会社員)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月25日、陽性が判明しました。
山形県4790人目(山形市1595人目)・・山形市の20代女性(会社員)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月25日、陽性が判明しました。
山形県4791人目(山形市1596人目)・・山形市の20代女性(無職)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月25日、陽性が判明しました。
山形県4792人目(山形市1597人目)・・山形市の20代女性(無職)
県内過去事例との関連はありません。
1週間以内の県外での滞在歴があります。
1月25日、陽性が判明しました。
山形県4793人目(山形市1598人目)・・山形市の10代男性(高校生)
県内過去事例との関連はありません。
1週間以内の県外での滞在歴があります。
1月25日、陽性が判明しました。
山形県4794人目(山形市1599人目)・・山形市の10代女性(中学生)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4795人目(山形市1600人目)・・山形市の30代男性(団体職員)
1月23日感染確認(1月24日発表)の(山形県4363人目・山形市1474人目)山形市の10歳未満男性(幼児、学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4796人目(山形市1601人目)・・山形市の20代女性(団体職員)
1月22日感染確認(1月24日発表)の(山形県4368人目・山形市1479人目)山形市の20代男性(会社員)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4797人目(山形市1602人目)・・山形市の40代男性(会社員)
1月23日感染確認(1月24日発表)の(山形県4375人目・山形市1486人目)山形市の10歳未満男性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4798人目(山形市1603人目)・・山形市の男性(小学生)
1月23日感染確認(1月24日発表)の(山形県4378人目・山形市1489人目)山形市の10歳未満男性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4799人目(山形市1604人目)・・山形市の70代男性(無職)
1月24日感染確認(1月25日発表)の(山形県4491人目・山形市1500人目)山形市の70代女性(無職)の濃厚接触者(同居家族)です。
山形県4491人目(山形市1500人目)は、1月21日感染確認(1月22日発表)の(山形県4200目・山形市1438人目)山形市の10歳未満女性(幼児、学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園の園児)の親族です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4800人目(山形市1605人目)・・山形市の30代男性(会社員)
1月24日感染確認(1月25日発表)の(山形県4521人目・山形市1530人目)山形市の10歳未満女性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4801人目(山形市1606人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
1月24日感染確認(1月25日発表)の(山形県4529人目・山形市1538人目)山形市の30代女性(自営業)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4802人目(山形市1607人目)・・山形市の30代男性(会社員)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4664人目・山形市1568人目)山形市の10歳未満男性(幼児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4803人目(山形市1608人目)・・山形市の60代女性(無職)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4664人目・山形市1568人目)山形市の10歳未満男性(幼児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4804人目(山形市1609人目)・・山形市の40代男性(公務員)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4665人目・山形市1569人目)山形市の40代女性(団体職員)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4805人目(山形市1610人目)・・山形市の10代男性(中学生)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4665人目・山形市1569人目)山形市の40代女性(団体職員)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4806人目(山形市1611人目)・・山形市の40代男性(会社役員)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4666人目・山形市1570人目)山形市の10歳未満女性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外での滞在歴があります。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4807人目(山形市1612人目)・・山形市の30代女性(会社員)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4668人目・山形市1572人目)山形市の10歳未満女性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4808人目(山形市1613人目)・・山形市の30代女性(無職)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4671人目・山形市1575人目)山形市の10歳未満男性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4809人目(山形市1614人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4671人目・山形市1575人目)山形市の10歳未満男性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4810人目(山形市1615人目)・・山形市の男性(小学生)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4672人目・山形市1576人目)山形市の10歳未満男性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4811人目(山形市1616人目)・・山形市の40代女性(従業員)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4674人目・山形市1578人目)山形市の10歳未満男性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4812人目(山形市1617人目)・・山形市の男性(小学生)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4674人目・山形市1578人目)山形市の10歳未満男性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4813人目(山形市1618人目)・・山形市の40代男性(会社員)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4676人目・山形市1580人目)山形市の10歳未満女性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4814人目(山形市1619人目)・・山形市の40代女性(無職)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4676人目・山形市1580人目)山形市の10歳未満女性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外での滞在歴があります。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4815人目(山形市1620人目)・・山形市の70代女性(従業員)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4678人目・山形市1582人目)山形市の10歳未満女性(学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園の園児)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4816人目(山形市1621人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4682人目・山形市1586人目)山形市の40代女性(無職)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4817人目(山形市1622人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4682人目・山形市1586人目)山形市の40代女性(無職)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4818人目(山形市1623人目)・・山形市の30代男性(会社員)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4683人目・山形市1587人目)山形市の30代女性(従業員)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4819人目(山形市1624人目)・・山形市の10代女性(中学生)
1月25日感染確認(1月26日発表)の(山形県4683人目・山形市1587人目)山形市の30代女性(従業員)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4820人目(山形市1625人目)・・山形市の40代男性(会社役員)
1月25日感染確認(1月27日発表)の(山形県4793人目・山形市1598人目)山形市の10代男性(高校生)の濃厚接触者(同居家族)です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4821人目(山形市1626人目)・・県外の20代女性(学生)
1月26日感染確認(1月27日発表)の(山形県4794人目・山形市1599人目)山形市の10代女性(中学生)の濃厚接触者(家族)です。
県外から帰省し、山形県4794人目(山形市1599人目)に滞在です。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4822人目(山形市1627人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
これで、学校法人双葉学園 認定こども園 山形聖マリアこども園(山形市香澄町2-11-15)関連の感染者は園児22人、職員2人、園児の家族・親族等(二次感染以降も含む)22人です。
山形県4823人目(山形市1628人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の職員です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4824人目(山形市1629人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の職員です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4825人目(山形市1630人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の職員です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4826人目(山形市1631人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の職員です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4827人目(山形市1632人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の職員です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4828人目(山形市1633人目)・・山形市の40代女性(従業員)
上記、山形県4827人目(山形市1632人目)の同居家族です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4829人目(山形市1634人目)・・山形市の10歳未満男性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の職員です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4830人目(山形市1635人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の職員です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4831人目(山形市1636人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の職員です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4832人目(山形市1637人目)・・山形市の30代男性(公務員)
上記、山形県4831人目(山形市1636人目)の同居家族です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4833人目(山形市1638人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の職員です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4834人目(山形市1639人目)・・山形市の40代女性(団体職員)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の職員です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4835人目(山形市1640人目)・・山形市の10代男性(中学生)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4836人目(山形市1641人目)・・山形市の40代男性(従業員)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4837人目(山形市1642人目)・・山形市の30代女性(会社員)
株式会社松屋(化粧品等を販売:山形市吉原3丁目6−13)の従業員です。
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4838人目(山形市1643人目)・・山形市の30代女性(会社員)
株式会社松屋(化粧品等を販売:山形市吉原3丁目6−13)の従業員です。
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4839人目(山形市1644人目)・・山形市の60代男性(会社員)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4840人目(山形市1645人目)・・山形市の10代男性(高校生)
上記、山形県4839人目(山形市1644人目)の同居家族です。
1週間以内の県外での滞在歴があります。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4841人目(山形市1646人目)・・山形市の50代男性(公務員)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4842人目(山形市1647人目)・・山形市の40代女性(従業員)
県内過去事例との関連はありません。
1週間以内の県外での滞在歴があります。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4843人目(山形市1648人目)・・山形市の30代男性(会社員)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4844人目(山形市1649人目)・・山形市の10歳未満女性(幼児)
学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)の園児です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
これで、学校法人富澤学園東北文教大学付属幼稚園(山形市片谷地515)関連の感染者は、園児50人、職員10人、園児の家族33人、職員の家族1人です。
山形県4845人目(山形市1650人目)・・山形市の70代男性(職業調査中)
県内過去事例との関連はありません。
1週間以内の県外への行動歴や陽性判明日は調査中です。
山形県4846人目(山形市1651人目)・・山形市の60代女性(職業調査中)
上記、山形県4845人目(山形市1650人目)の同居家族です。
1週間以内の県外への行動歴や陽性判明日は調査中です。
山形県4847人目(山形市1652人目)・・山形市の40代男性(自営業)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4848人目(山形市1653人目)・・山形市の40代女性(団体職員)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4849人目(山形市1654人目)・・山形市の20代男性(会社員)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県4850人目(山形市1655人目)・・山形市の20代男性(会社員)
県内過去事例との関連はなく、感染経路不明です。
1週間以内の県外への行動歴はありません。
1月26日、陽性が判明しました。
山形県警察本部は、警務部の男性職員が感染です。1月26日に陽性が判明しました。
村山地区の県立学校の教職員2人が感染です。男性1人、女性1人です。1月26日に陽性が判明しました。
山形県庄内総合支庁の男性職員1人が感染です。管理業務に従事です。1月26日に抗原検査で陽性が判明しました。
山形市は職員2人が感染です。2人は男性で、上下水道部と教育委員会に勤務です。1月26日に陽性が判明しました。
上山市の男性職員1人が感染です。1月26日に陽性が判明しました。
鶴岡市は、建設部の男性職員1人が感染です。1月26日に陽性が判明しました。また、市立保育園の女性職員2人が感染です。2人は別々の保育園に勤務です。1月26日と27日に陽性が判明しました。
鶴岡市のやまぶし温泉 ゆぽか(鶴岡市羽黒町後田谷地田188番地)の女性職員が感染です。1月27日に陽性が判明しました。
●宮城県
1月27日、宮城県で新たに497人の感染確認の発表がありました。
仙台市327人、石巻市29人、多賀城市16人、大崎市16人、白石市12人、柴田町12人、名取市11人、富谷市11人、東松島市が人、塩釜市6人、栗原市6人、登米市5人、利府町5人、気仙沼市4人、亘理町4人、大河原町3人、丸森町3人、松島町3人、美里町3人、大和町3人、蔵王町2人、七ヶ浜町2人、角田市1人、川崎町1人、山元町1人、大郷町1人、加美町1人です。
10歳未満67人、10代80人、20代109人、30代88人、40代59人、50代37人、60代25人、70代17人、80代8人、90代7人です。
感染経路不明は337人です。
宮城県は1月27日・・宮城県の感染者18人と仙台市の感染者1人が滞在した柴田町にある製造業(食料品製造業)施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、感染対策を講じていたが、一部マスクの着用が不十分な従業員がいた。また、作業現場内の騒音により職員同士が近距離で会話しなければならない場面があった・・と発表しました。
これで、柴田町にある製造業(食料品製造業)施設での感染者は19人です。宮城県は県内221例目のクラスターと認識しました。
宮城県は1月27日・・宮城県の感染者26人が滞在した柴田町にある教育機関(大学)において、感染拡大に影響があると推測される事項として、感染対策を講じていたが、室内における諸活動の中で触れあう機会があり,感染が拡大したものと推察される・・と発表しました。
これで、柴田町にある教育機関(大学)での感染者は26人です。宮城県は県内222例目のクラスターと認識しました。
宮城県は1月27日・・宮城県の感染者22人と仙台市の感染者13人が滞在した富谷市にある保育施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、感染対策を講じていたが、室内における諸活動の中で触れあう機会があり、感染が拡大したものと推察される・・と発表しました。
これで、富谷市にある保育施設での感染者は35人です。宮城県は県内223例目のクラスターと認識しました。
宮城県は1月27日・・宮城県の感染者16人が滞在した東松島市にある教育機関(中学校)において、感染拡大に影響があると推測される事項として、感染対策は講じられていたが、適切なマスク着用の一部不徹底により、感染が拡大したものと推察される・・と発表しました。
これで、東松島市にある教育機関(中学校)での感染者は16人です。宮城県は県内224例目のクラスターと認識しました。
宮城県は1月27日・・宮城県の感染者15人と仙台市の感染者1人と他県が公表した感染者4人が滞在した気仙沼市にある教育機関(高等学校)において、感染拡大に影響があると推測される事項として、校内での感染対策は講じられていたが、部活等の場面においてマスクなしで接触する機会があり、感染が拡大したものと推察される・・と発表しました。
これで、気仙沼市にある教育機関(高等学校)での感染者は20人です。宮城県は県内225例目のクラスターと認識しました。
仙台市は1月27日・・仙台市の感染者12人が滞在した仙台市にある障害福祉施設において、感染拡大に影響があると推測される事項があった・・と発表しました。
これで、仙台市にある障害福祉施設での感染者は12人です。
仙台市は1月27日・・仙台市の感染者13人が滞在した仙台市にある教育機関(小学校)において、感染拡大に影響があると推測される事項があった・・と発表しました。
これで、仙台市にある教育機関(小学校)での感染者は13人です。
仙台市は1月27日・・仙台市の感染者8人が滞在した仙台市にある保育施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、マスクを着用せず、近い距離で接触することがあった・・と発表しました。
これで、仙台市にある保育施設での感染者は8人です。
仙台市の1人は、青葉区区民生活課に勤務する仙台市職員です。
仙台市の1人は、青葉区保険年金課に勤務する仙台市職員です。
仙台市の1人は、青葉区街並み形成課に勤務する仙台市職員です。
仙台市の1人は、消防局若林消防署警防課に勤務する仙台市職員です。
仙台市の1人は、交通局輸送課に勤務する仙台市職員です。業務は事務職(内勤)です。
仙台市の1人は、小松島小学校で教育職員として勤務する仙台市職員です。
仙台市の1人は、通町小学校に勤務する仙台市職員です。教育職員以外です。
仙台市の1人は、八乙女中学校で教育職員として勤務する仙台市職員です。
仙台市は市内の13の小中学校(上記の3校を含む)を臨時休校にしました。
●福島県
1月27日、福島県は新たに367人の感染確認を発表しました。
郡山市70人、猪苗代町50人、いわき市43人、会津若松市37人、福島市32人、相馬市30人、三春町15人、白河市14人、須賀川市12人、伊達市9人、二本松市8人、本宮市8人、南相馬市6人、県外5人、矢吹町4人、喜多方市3人、田村市3人、鏡石町2人、只見町2人、会津美里町2人、西郷村2人、平田村2人、川俣町1人、大玉村1人、会津坂下町1人、塙町1人、石川町1人、小野町1人、浪江町1人、新地町1人です。
福島市は1月27日、福島市立の小学校でクラスターが発生したと発表しました。
この小学校では、1月24日に4人、1月25日に1人、1月26日に6人、1月27日に7人のあわせて18人の感染が確認されました。18人は児童です。男性12人、女性6人です。10歳未満5人、10第13人です。この学校は、児童384人、教職員等35人です。1月25日から休校です。
三春町の小学校では、1月26日までに児童14人の感染が確認されました。この小学校と近隣の1校が1月26日から休校です。
須賀川市の児童施設では、1月26日までに児童など12人の感染が確認されました。利用者12人と職員4人です。未就学児が利用する施設で、1月22日から休業です。
郡山市の接待を伴う飲食店では、1月27日までに従業員と利用客のあわせて7人の感染が確認されました。1月25日には従業員2人と利用客1人、1月26日には従業員3人と利用客1人の感染が確認です。
郡山市の市立学校では、1月25日に男性1人、1月27日に男性2人と女性2人の感染が確認されました。5人は同じクラスです。学校は1月28日から2月1日まで学年閉鎖です。
いわき市は1月27日、市内の児童施設で、いわき市54例目のクラスターが発生したと発表しました。この児童施設では、1月22日に2人(利用者)、1月24日に3人、1月25日に7人の感染が確認されました。10歳未満11人、20代1人(従事者)、男性3人、女性9人です。
喜多方市教育委員会は1月26日、市立学校で2人の感染を発表しました。この学校は1月27日と28日、臨時休業です。
環境省は1月26日、環境省発注の事業に従事する作業員2人の感染を発表しました。川俣町の20代男性と大熊町の30代男性で、廃棄物処理の作業を行っていました。
白河地方広域市町村消防本部は1月26日、矢吹消防署に勤務する職員2人(30代男性と40代男性)の感染を発表しました。
鮭川村は1月26日、職員1人の感染を発表しました。30代男性です。これで、鮭川村職員の感染は4人です。4人とも30代男性です。
白河市は1月26日、職員1人の感染を発表しました。市役所本庁舎1階の窓口業務を行っていました。
南相馬市は1月26日、中学校の給食委託職員1人(50代女性)の感染を発表しました。中学校は1月27日、臨時休校です。
福島医大付属病院は1月26日、同病院に勤務する委託職員の感染を発表しました。福島市在住の30代女性です。
相馬地方広域消防本部は1月26日、職員1人の感染を発表しました。20代男性です。
国土交通省東北地方整備局は1月26日、郡山国道事務所に勤務する委託契約会社の従業員1人の感染を発表しました。
●岩手県
1月27日、岩手県で新たに139人の感染確認の発表がありました。
中部保健所管内42人、盛岡市30人、一関保健所管内17人、奥州保健所管内16人、県央保健所管内15人、二戸市1人、久慈保健所管内2人、宮古保健所管内3人、釜石保健所管内4人、大船渡保健所管内9人です。
感染経路不明は35人です。
新たなクラスターは、県央保健所管内の「学校15」(1月27日発表分は8人)、中部保健所管内の「教育・保育施設10」(1月27日発表分は9人、あわせて10人)、一関保健所管内で開かれた「会食3」(1月27日発表分は5人、あわせて8人)の参加者、釜石保健所管内の「高齢者施設6」(1月27日発表分は4人、あわせて6人)です。
既存のクラスターも、中部保健所管内と奥州保健所管内の3つの「教育・保育施設」と盛岡市と県央保健所管内、宮古保健所管内の合わせて3つの「学校」において、感染者が発表され、拡大しています。
盛岡市立病院は、医療従事者1人の感染を発表しました。
●新潟県
1月27日、新潟県で新たに611人の感染確認の発表がありました。
新潟市は(滞在者を含め)308人です。
江南区26人、秋葉区18人、西蒲区4人、西区55人、中央区117人、東区59人、南区7人、北区18人、市内滞在1人、調査中3人です。
10歳未満60人、10歳代34人、20歳代44人、30歳代68人、40歳代51人、50歳代16人、60歳代16人、70歳代8人、80歳代7人、90歳以上1人、調査中3人です。
無症状31人、軽症274人、調査中3人です。
感染者の濃厚接触者213人、県外往来歴あり2人、感染経路不明90人、調査中3人です。
集団感染の状況です。
学校(大学)関連(2) 変動なしで、合計127人
保育施設関連(1) 5人増加で、合計46人
学校関連(3) 1人増加で、合計47人
保育施設関連(2) 2人増加で、合計19人
保育施設関連(3) 1人増加で、合計19人
保育施設関連(4) 変動なしで、合計13人
学校関連(4) 6人増加で、合計21人
学校関連(5) 変動なしで、合計14人
保育施設関連(5) 1人増加で、30人
保育施設関連(6) 3人増加で、15人
学校(6) 1人増加で、17人
新潟市以外は、村上市12人、新発田市18人(うち滞在1人)、阿賀野市13人、胎内市7人、聖籠町4人、五泉市9人、阿賀町3人、三条市15人、加茂市3人、燕市54人、田上町3人、長岡市60人、小千谷市12人、見附市4人、出雲崎町1人、魚沼市1人、南魚沼市18人(うち滞在1人)、湯沢町10人(うち滞在4人)、十日町市14人、柏崎市15人、上越市15人、妙高市5人(うち滞在1人)、糸魚川市5人、佐渡市2人です。
10歳未満34人、10歳代66人、20歳代28人、30歳代47人、40歳代46人、50歳代26人、60歳代31人、70歳代17人、80歳代7人、90歳以上1人です。
中等症や重症の人はおりません。
感染者の濃厚接触者224人、県外往来歴あり7人、感染経路不明78人です。
集団感染の状況です。
【新たな集団感染】
○福祉施設(新発田保健所管内)関連B6名(本日公表分4名)
○福祉施設(新津保健所管内)関連B13名(本日公表分3名)
○学校(長岡保健所管内)関連B11名(本日公表分7名)
○福祉施設(長岡保健所管内)関連8名(本日公表分1名)
○医療機関(長岡保健所管内)関連11名(本日公表分8名)
【既存の集団感染】
○学校部活(複数保健所管内)関連B30名(本日公表分1名)
○学校(村上保健所管内)関連42名(本日公表分1名)
○学校(新発田保健所管内)関連26名(本日公表分7名)
○学校(新発田保健所管内)関連13名(本日公表分1名)
○福祉施設(新発田保健所管内)関連14名(本日公表分2名)
○学校(三条保健所管内)関連B49名(本日公表分4名)
○学校(三条保健所管内)関連C26名(本日公表分4名)
○福祉施設(三条保健所管内)関連C143名(本日公表分30名)
○学校(長岡保健所管内)関連9名(本日公表分1名)
○学校(南魚沼保健所管内)関連9名(本日公表分1名)
○学校(南魚沼保健所管内)関連B10
名(本日公表分1名)
○学校(十日町保健所管内)関連18名(本日公表分10
名)
○福祉施設(十日町保健所管内)関連20名(本日公表分2名)
○学校(柏崎保健所管内)関連B32名(本日公表分1名)
○医療機関(柏崎保健所管内)関連11名(本日公表分1名)
○学校(上越保健所管内)関連32名(本日公表分4名)
○学校(上越保健所管内)関連B10
名(本日公表分1名)
○企業(上越保健所管内)関連18名(本日公表分2名)
○福祉施設(糸魚川保健所管内)関連23名(本日公表分5名)
新潟県教育庁は1月27日、県立幼稚園に勤務する教職員1人の感染を発表しました。
新潟県教育庁は1月27日、県立学校の児童及び生徒24人の感染を発表しました。
栃尾高等学校2人、新潟高等学校、十日町高等学校10人、村上桜ヶ丘高等学校、東新潟特別支援学校、はまぐみ特別支援学校、新潟西高等学校、新潟翠江高等学校、新発田高等学校、長岡高等学校、三条商業高等学校、加茂高等学校高田南城高等学校、燕中等教育学校です。人数の記載ない学校は1人です。
三条市は1月27日、市立栄保育園の園児1人と市立栄中央小学校の児童1人の感染を発表しました。
東京電力ホールディングス株式会社は1月27日、柏崎刈羽原発の業務に従事する協力企業の職員5人の感染を発表しました。上越市の50代男性、新潟市の40代男性、柏崎市の40代女性、柏崎市の40代男性、十日町市の50代男性です。
一般財団法人新潟県地域医療推進機構燕労災病院は1月27日、職員1人の感染を発表しました。
新潟労働局は1月27日、新潟労働基準監督署の職員1人、新潟労働局職員対策課助成金センターの職員1人の感染を発表しました。
十日町市は1月27日、市立中条中学校の生徒1人の感染を発表しました。
妙高市は1月27日、市内の保育園の園児1人、市内の小学校の教職員1人、新井小学校の教職員1人と児童7人の感染を発表しました。
阿賀野市は1月27日、水原小学校の児童1人、堀越小学校の児童3人、水原中学校の生徒4人の感染を発表しました。
糸魚川市は1月27日、市立ひすいの里総合学校の児童1人の感染を発表しました。
新潟市は1月27日、新潟市消防局(職員1人)、新潟市民病院(職員2人)、放課後児童クラブ(ひまわりクラブ:中央区、指定管理者の職員2人)の感染を発表しました。
新発田市は1月27日、市立外ヶ輪小学校の教職員1人の感染を発表しました。
HOME
2022年1月26日 2022年1月28日 |