日記倉庫 

2022年2月27日〜28日


2022年2月28日(月曜日)朝は晴れ浮かぶ 昼前から曇りで時々小雨 夕方から晴れ浮かぶ

※地震のデータ(2022年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【朝と夕方以降は晴れ、理容店にて】
 下の写真は午前10時49分撮影の松が岬公園です。曇り空です。弱いながらも雨が降っています。気温は4℃台です。

  

 日中はこんな感じの天気が続きましたが、朝と夕方以降は青空に雲が浮かぶ天気でした。特に夜は星空がいっぱいに広がりました。雪は少しずつ融けています。
 いろいろあった2月もおしまいです。

 松が岬公園のあと、散髪で理容店に行きました。
 これまで散髪中はマスクを外していたのですが、今回から散髪中もマスク着用になりました。そして散髪やシャンプーが終わりますと、汚れたマスクは店で処分、店から新しいマスクをもらいました。私などは散髪中は黙っていますが、お客さんの中には店のスタッフと会話する人がいます。それも、大きな声で話したり、笑ったりしている場面もあり、気にはなっていましたので、この対応は良いと思います。ただ、思うのは、意識の低い人がまだまだいるということです。


【天気は周期的に変化】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 高気圧が東シナ海から朝から昼前にかけて九州地方を通過し、本州の南方海上に移動しました。日本付近は南高北低の気圧配置になりました。天気はここに来て、周期的に変化するようになりました。
 日中は、北海道の一部、山形県や新潟県など本州の一部、南西諸島の一部などを除き、全国的に広く晴れて日照がありました。
 未明は北海道や山形県など東北地方の一部から新潟県などで降水です。朝にかけて降水の地点は少なくなりました。ただ、日中も同じような地点で降水が続きました。夜は北海道の一部で降水です。降雪が多かったのは、北海道の中央部や東北地方の中央部(栗駒山周辺)などです。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・新潟県 新発田市 赤谷:5.5ミリ(02時38分まで)
◎3時間降水量・・・山形県 東田川郡庄内町 狩川:9.0ミリ(02:00分まで)
◎24時間降水量・・・秋田県 仙北市 田沢湖高原:43.5ミリ(00時30分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・新潟県 新発田市 赤谷:15.5ミリ
◎最大風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:22.2m/s(西北西:03時44分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:27.7m/s(北西:03時39分)
*北海道 上川地方 上川郡和寒町 和寒:18.8m/s(西北西:12時25分:2009年以来2月の1位
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:424cm(01時)
◎3時間降雪量・・・宮城県 栗原市 駒ノ湯:10cm(04時まで)、岩手県 一関市 祭畤:10cm(03時まで)
◎24時間降雪量・・・北海道 上川地方 上川郡上川町 層雲峡:21cm(02時まで)
◎きょう1日の総降雪量・・・北海道 上川地方 勇払郡占冠村 占冠:18cm

 米沢アメダスでの最高気温は5.8℃(12時24分:+0.9℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは飛島(10.1℃:13時38分:+3.5℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(4.6℃:09時07分:+1.3℃)です。

 最高気温は、東北地方の太平洋沿岸から西日本に広い範囲で平年より高いです。広島県 山県郡安芸太田町 加計:17.9℃(13時29分:+7.0℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は-6.2℃(01時21分:-2.8℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で最も低いです。
 山形県で最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(2.5℃:20時03分:+2.2℃)、最低気温が平年より最も高かったのは大井沢(-2.0℃:23時32分:+3.5℃)です。

 最低気温は、西日本を中心に平年より低いです。長野県 南佐久郡南牧村 野辺山:-16.7℃(03時11分:-7.9℃)です。北海道の一部で平年より高いです。北海道上川地方 上川郡下川町 下川:-5.0℃(18時23分:+9.1℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・12.0℃(10時31分:+4.2℃)、-0.2℃(20時46分:+1.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・11.4℃(11時51分:+2.9℃)、1.6℃(01時55分:+1.9℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・15.9℃(13時09分:+3.9℃)、4.5℃(05時42分:+1.3℃)
◎大阪府 大阪市中央区 大阪・・14.6℃(14時36分:+2.5℃)、2.5℃(06時11分:-1.9℃)

 

【アーニー・アンドリュース】
 アーニー・アンドリュース(Ernie Andrews:Ernest Mitchell Andrews Jr.)はアメリカの男性シンガーです。1927年12月25日、フィラデルフィア(Philadelphia, , Pennsylvania, U.S.)生まれです。そしてロサンゼルスで育ちました。1945年、Joe Greene によって見出されました。ジョーはアーニーの最大のヒット“Soothe Me”を書きました。
 アーニーは Harry James orchestra のメンバーとなり、1958年11月26日にシカゴのブルーノートジャズクラブでデビューしました。リーダーアルバムは1957年から2014年まで発表。ほかに、Kenny Burrell、Frank Capp & Nat Pierce、Lionel Hampton らとの共演があります。1960年代や1980年代を中心に活躍。ジャズ、ブルーズ、ポップと幅広く活動しました。
 アーニー・アンドリュースは2月21日に亡くなりました。

 

【イギリス音楽情報】
 The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の2月25日(〜3月3日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。

1位 We Don't Talk About Bruno / Adassa, Beatriz, Mauro Castillo, Rhenzy Feliz, Carolina Gaitán, Diane Guerrero & cast of Encanto
2位 Peru / Fireboy DML featuring
3位 Surface Pressure / Jessica Darrow

 “We Don't Talk About Bruno / Adassa, Beatriz, Mauro Castillo, Rhenzy Feliz, Carolina Gaitán, Diane Guerrero & cast of Encanto”は、12/31:66位、1/7:4位、1/14:3位、1/21:1位、1/28:1位、2/4:1位、2/11:1位、2/18:1位、2/25:1位です。チャートイン9週目です。

 “Peru / Fireboy DML featuring Ed Sheeran”は、12/31:28位、1/7:6位、1/14:6位、1/21:4位、1/28:2位、2/4:2位、2/11:2位、2/18:3位、2/25:2位です。チャートイン11週目です。

 “Surface Pressure / Jessica Darrow”は、1/7:14位、1/14:8位、1/21:5位、1/28:4位、2/4:4位、2/11:3位、2/18:4位、2/25:3位です。チャートイン9週目です。

 “Where Are You Now / Lost Frequencies & Calum Scott”は、1/21:11位、1/28:7位、2/4:5位、2/11:5位、2/18:5位、2/25:4位です。チャートイン20週目です。

 “Make Me Feel Good / Belters Only featuring Jazzy”は、1/28:13位、2/4:9位、2/11:8位、2/18:7位、2/25:5位です。チャートイン8週目です。

 “House on Fire / Mimi Webb”が初登場第6位です。
 ミミ・ウェブ(Amelia Webb)はイギリスの女性シンガー・ソングライターです。2000年7月23日、ケント州(Gravesend, Kent, England)生まれです。そして、カンタベリーで両親と兄弟とともに育ちました。Kent College に通い、ギターとピアノを学び、13歳で自分の曲を書き始めました。15歳のとき、先生の奨励もあり、音楽のキャリアをスタートしました。影響を受けたアーティストとして、Adele、Amy Winehouse、Emeli Sandé、Sam Smith、Louis Armstrong、Etta James、Ella Fitzgerald を挙げています。16歳でブライトンに移り、Brighton Music College (part of the British and Irish Modern Music Institute)に通いました。そこでは、仲間の学生と一緒に音楽の演奏や競技会に参加しました。2018年12月、アーティストマネージャーと一緒にロサンゼルスを訪れます。そして、2019年2月、18歳でEpicRecordsと契約しました。
 2020年発表のデビューシングル“Before I Go”を、アメリカの女性ソーシャル・メディア・パーソナリティであるCharli D'Amelio(2004年5月1日、コネティカット州〈Norwalk, Connecticut, U.S.〉生まれ)が TikTok でフィーチャーしたことで知られる存在になります。
 2021年3月発表の4枚目のシングル“Good Without”がUKシングルチャートで最高位4位です。地についたクオリティの高いポップチューンです。ただ、私は「多くの女性アーティストが活躍する中、ミミ・ウェブとしての存在感を確立することが課題に感じます」とも書きました。
 2021年10月22日、デビューEP“Seven Shades of Heartbreak”を発表し、UKアルバムチャートで最高位9位です。7曲収録です。“Good Without”は6曲目です。1曲目の“Dumb Love”もじっくり聴かせるポップチューンです。
 本作は7枚目のシングルです。2月18日リリースです。曲は典型的なミディアム・ビートポップ・チューンです。明るく身体を動かしたくなりますが、タイトルからして、その陰にはいろいろありそうです。

 “Seventeen Going Unde / Sam Fender”は、11/12:22位、11/19:9位、11/26:9位、12/3:8位、12/10:15位、12/17:9位、12/24:18位、12/31:30位、1/7:3位、1/14:5位、1/21:6位、1/28:6位、2/4:8位、2/11:7位、2/18:6位、2/25:7位です。チャートイン32週目です。

 “The Family Madrigal / Stephanie Beatriz, Olga Merediz & cast of Encanto”は、1/28:11位、2/4:7位、2/11:9位、2/18:8位、2/25:8位です。チャートイン8週目です。

 “Down Under / Luude featuring Colin Hay”は、1/28:16位、2/4:10位、2/11:12位、2/18:10位、2/25:9位です。チャートイン8週目です。

 “Overseas / D-Block Europe featuring Central Cee”は、11/26:8位、12/3:12位、12/10:11位、12/17:12位、12/24:25位、12/31:36位、1/7:8位、1/14:7位、1/21:8位、1/28:8位、2/4:6位、2/11:10位、2/18:9位、2/25:10位です。チャートイン14週目です。

 アルバム・チャートもご紹介します。

1位 = / Ed Sheeran
2位 Disrespectful / Bad Boy Chiller Crew
3位 30 / Adele

 エド・シーラン(Ed Sheeran)の“=”は、11/5:1位、11/12:2位、11/19:3位、11/26:2位、12/3:3位、12/10:2位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:1位、1/7:1位、1/14:2位、1/21:2位、1/28:4位、2/4:4位、2/11:2位、2/18:2位、2/25:1位です。チャートイン17週目です。

 バッド・ボーイ・チャイラー・クルー(Bad Boy Chiller Crew)の“Disrespectful”が初登場第2位です。
 バッド・ボーイ・チャイラー・クルー(Bad Boy Chiller Crew)は、イギリスのベースライン集団です。2020年、ウェストヨークシャーのブラッドフォード( Bradford, West Yorkshire England)で結成です。メンバーは、Gareth Kelly、Kane Welsh、Sam (Clive) Robinson です。
 ベースライン(Bassline)とは、2000年代初頭にヨークシャーとミッドランズで生まれたUKガラージに関連する音楽ジャンルです。細かく刻まれたボーカルサンプルとポップミュージックの美学をベースにしています。最も有名なベースライン・クラブは、シェフィールドのニッチ・ナイトクラブ(Niche Nightclub)でしたが、警察の取り締まりなどで、2005年に閉鎖です。
 バッド・ボーイ・チャイラー・クルーは、ベースラインに影響を受けた音楽を作る前に、コメディといたずらのビデオをオンラインでアップロードしていました。2021年11月、ITV2 で放送された独自のリアリティTVドキュメンタリーに出演しました。
 2020年、アルバム“Full Wack No Brakes”を発表し、UKアルバムチャートで最高位143位でした。2021年にはEP“Charva Anthems”を発表。
 そして、2022年2月18日、本作であるミックステープ“Disrespectful”を発表しました。20曲収録です。3曲目の“BMW”はアナログ的なビート、ギターを中心にしたサウンド、無機質も温かいボーカルとラップのようなボーカルが入り混じる独特のサウンドです。EDMとはまったく異なる世界です。

 アデル(Adele)の“30”は、11/26:1位、12/3:1位、12/10:1位、12/17:1位、12/24:1位、12/31:2位、1/7:2位、1/14:3位、1/21:3位、1/28:6位、2/4:5位、2/11:4位、2/18:4位、2/25:3位です。チャートイン14週目です。

 “Everything Was Forever / Sea Power”が初登場第4位です。
 シー・パワー(Sea Power)は、イギリスのオルタナティブ・ロック・バンドです。ブリティッシュ・シー・パワー(British Sea Power)と呼ばれています。2000年、レディング(Reading, Berkshire, England)で結成です。
 メンバーです。
◎Jan Scott Wilkinson – vocals, guitar (2000–present)
◎Neil Hamilton Wilkinson – bass guitar, vocals, guitar (2000–present)
◎Martin Noble – guitar (2000–present)
◎Matthew Wood – drums (2000–present)
◎Phil Sumner – cornet, keyboards (2006–present)
◎Abi Fry – viola (2008–present)
 過去のメンバーです。
◎Eamon Hamilton – keyboards, vocals, percussion, guitar (2000–2006)
 2003年から2017年までに7枚のアルバムを発表。2008年の3枚目のアルバム“Do You Like Rock Music?”はUKアルバムチャートで最高位10位です。
 2004年と2011年、フジロックフェスティバル出演で来日。2013年にも恵比寿ガーデンホールでのイベント出演で来日しています。
 本作は8枚目のスタジオアルバムです。2月18日リリースです。9曲収録です。1曲目の“Scaring At The Sky”は叙情的というか神秘性もある奥深いナンバーです。1曲目の地味な楽曲をもってくるとは・・・傑作の臭いを感じます。

 オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、5/28付け:1位、6/4:1位、6/11:2位、6/18:2位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:2位、7/23:2位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:4位、8/20:2位、8/27:1位、9/3:3位、9/10:6位、9/17:7位、9/24:3位、10/1:4位、10/8:5位、10/15:3位、10/22:10位、10/29:8位、11/5:8位、11/12:11位、11/19:17位、11/26:20位、12/3:17位、12/10:16位、12/17:13位、12/24:16位、12/31:6位、1/7:5位、1/14:7位、1/21:9位、1/28:10位、2/4:6位、2/11:10位、2/18:7位、2/25:5位です。チャートイン40週目です。

 “Curtain Call: The Hits / Eminem”は、2/11:15位、2/18:8位、2/25:6位です。チャートイン502週目です。

 “Small World / Metronomy”が初登場第7位です。
 メトロノミー(Metronomy)はイギリスのエレクトロニック・ミュージック・グループです。1999年、デヴォン(Totnes, Devon, England)で結成です。
 メンバーです。
◎Joseph Mount (vocals, keyboards and guitar)
◎Oscar Cash (keyboards, backing vocals, guitar and saxophone)
◎Anna Prior (drums and vocals)
◎Olugbenga Adelekan (bass guitar and vocals)
◎Michael Lovett (keyboards and guitars)
 過去のメンバーです。
◎Gabriel Stebbing
 2006年から2019年までに6枚のアルバムを発表。2011年の4枚目“Love Letters”はUKアルバムチャートで最高位7位です。2009年に来日公演を行っています。音楽はボーカルとインストルメンタルのエレクトロニックポップミュージックで構成されています。
 本作は7枚目のスタジオアルバムです。2月18日リリースです。9曲収録です。
1曲目の“Life and Death”はピアノを中心にした穏やかなサウンドに叙情的もメッセージを感じるボーカルが乗ります。奥深い作品です。2曲目の“Things will be Fine”はミディアムポップロック・チューンです。ボーカルは渋いです。落ち着いて聴くことができます。これも傑作の臭いがります。

 デイヴ(Dave)の“We're All Alone in This Together”は、7/30:1位、8/6:2位、8/13:1位、8/20:4位、8/27:5位、9/3:8位、9/10:10位、9/17:9位、9/24:8位、10/1:9位、10/8:12位、10/15:7位、10/22:26位、10/29:25位、11/5:28位、11/12:19位、11/19:32位、11/26:46位、12/3:48位、12/10:43位、12/17:45位、12/24:55位、12/31:47位、1/7:33位、1/14:32位、1/21:32位、1/28:38位、2/4:33位、2/11:22位、2/18:11位、2/25:8位です。チャートイン31週目です。

 “Between Us / Little Mix”は、11/19:4位、11/26:10位、12/3:9位、12/10:7位、12/17:11位、12/24:9位、12/31:5位、1/7:4位、1/14:6位、1/21:8位、1/28:11位、2/4:8位、2/11:12位、2/18:10位、2/25:9位です。チャートイン15週目です。

 “50 Years - Don't Stop / Fleetwood Mac”は、
◎2018年・・・12/14:12位、12/21:8位、12/28:10位
◎2019年・・・1/4:8位、1/11:5位、1/18:6位、1/25:9位、2/1:10位、2/8:17位、2/15:12位、2/22:16位、3/1:20位、3/8:15位、3/15:24位、3/22:23位、3/29:20位、4/5:15位、4/12:17位、4/19:21位、4/26:20位、5/3:24位、5/10:22位、5/17:18位、5/24:21位、5/31:19位、6/7:19位、6/14:19位、6/21:10位、6/28:16位、7/5:20位、7/12:17位、7/19:13位、7/26:17位、8/2:14位、8/9:14位、8/16:14位、8/23:20位、8/30:14位、9/6:22位、9/13:21位、9/20:23位、9/27:13位、10/4:15位、10/11:23位、10/18:21位、10/25:28位、11/1:32位、11/8:32位、11/15:39位、11/22:40位、11/29:45位、12/6:59位、12/13:62位、12/20:58位、12/27:52位
◎2020年・・・1/3:22位、1/10:18位、1/17:20位、1/24:26位、1/31:21位、2/7:21位、2/14:23位、2/21:21位、2/28:23位、3/6:23位、3/13:21位、3/20:21位、3/27:18位、4/3:17位、4/10:12位、4/17:11位、4/24:14位、5/1:11位、5/8:14位、5/15:11位、5/22:11位、5/29:11位、6/5:10位、6/12:12位、6/19:9位、6/26:11位、7/3:13位、7/10:12位、7/17:10位、7/24:15位、7/31:10位、8/7:11位、8/14:9位、8/21:13位、8/28:11位、9/4:15位、9/11:12位、9/18:11位、9/25:13位、10/2:14位、10/9:17位、10/16:10位、10/23:9位、10/30:15位、11/6:18位、11/13:19位、11/20:27位、11/27:37位、12/4:35位、12/11:45位、12/18:47位、12/25:41位
◎2021年・・・1/1:20位、1/8:17位、1/15:13位、1/22:16位、1/29:13位、2/5:12位、2/12:15位、2/19:14位、2/26:12位、3/5:13位、3/12:11位、3/19:14位、3/26:12位、4/2:11位、4/9:6位、4/16:7位、4/23:9位、4/30:6位、5/7:16位、5/14:11位、5/21:12位、5/28:13位、6/4:9位、6/11:9位、6/18:12位、6/25:13位、7/2:12位、7/9:10位、7/16:10位、7/23:9位、7/30:12位、8/6:14位、8/13:15位、8/20:11位、8/27:12位、9/3:14位、9/10:12位、9/17:16位、9/24:14位、10/1:13位、10/8:16位、10/15:13位、10/22:19位、10/29:18位、11/5:22位、11/12:23位、11/19:28位、11/26:33位、12/3:34位、12/10:36位、12/17:35位、12/24:36位、12/31:15位
◎2022年・・・1/7:10位、1/14:12位、1/21:13位、1/28:17位、2/4:13位、2/11:11位、2/18:9位、2/25:10位です。チャートイン171週目です。

 

【COVID-19状況:山形県127人】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県)の順でお伝えします。

●全国
 2月28日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は2月28日の新たな感染確認者数です。
 北海道172,533人〈1605〉、青森県21,299人〈359〉、秋田県9,529人〈119〉、岩手県10,756人〈278〉、宮城県40,385人〈469〉、山形県11,605人〈127〉、福島県24,156人〈174〉、茨城県73,241人〈1476〉、栃木県45,497人〈425〉、群馬県51,684人〈294〉、埼玉県313,952人〈4213〉、千葉県268,624人〈3505〉、神奈川県451,550人〈6404〉、長野県30,984人〈245〉、山梨県16,838人〈114〉、静岡県88,819人〈826〉、愛知県320,637人〈3255〉、岐阜県52,368人〈495〉、三重県40,967人〈368〉、新潟県29,453人〈276〉、富山県17,672人〈228〉、石川県24,698人〈357〉、福井県12,629人〈275〉、滋賀県49,134人〈686〉、京都府124,095人〈1094〉、東京都994,028人〈9632〉、大阪府647,183人〈4631〉、兵庫県260,712人〈2048〉、奈良県54,999人〈897〉、和歌山県22,536人〈199〉、岡山県48,565人〈392〉、広島県74,432人〈538〉、鳥取県6,715人〈97〉、島根県6,360人〈94〉、山口県21,039人〈193〉、徳島県10,861人〈223〉、香川県18,545人〈233〉、愛媛県16,808人〈183〉、高知県11,941人〈109〉、福岡県233,076人〈2429〉、大分県23,712人〈264〉、長崎県25,953人〈216〉、佐賀県23,125人〈298〉、熊本県48,577人〈393〉、宮崎県18,506人〈140〉、鹿児島県31,052人〈274〉、沖縄県99,580人〈422〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は11,490人〈76〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は5,013,073人〈51,348〉です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で5,013,785人です。

 死者は、国内23,668人〈198〉、クルーズ船13人です。北海道1,757人、青森県61人、秋田県32人、岩手県59人、宮城県141人、山形県65人、福島県185人、茨城県288人、栃木県187人、群馬県249人、埼玉県1,177人、東京都3,649人、千葉県1,331人、神奈川県1.696人、長野県147人、山梨県44人、静岡県335人、愛知県1,642人、岐阜県274人、三重県240人、新潟県68人、富山県63人、石川県166人、福井県39人、滋賀県134人、京都府431人、大阪府3,886人、兵庫県1,812人、奈良県262人、和歌山県101人、岡山県202人、広島県387人、島根県8人、鳥取県9人、山口県129人、徳島県74人、香川県78人、愛媛県114人、高知県77人、福岡県925人、大分県101人、長崎県108人、佐賀県63人、熊本県227人、宮崎県90人、鹿児島県124人、沖縄県426人、空港検疫5人です。

 2月28日発表分での死者は、愛知県30人、東京都28人、兵庫県19人、福岡県13人、北海道11人、大阪府11人、京都府8人、千葉県8人、栃木県8人、神奈川県8人、埼玉県6人、長野県5人、三重県4人、宮崎県4人、香川県4人、山口県3人、岐阜県3人、静岡県3人、鹿児島県3人、宮城県2人、岡山県2人、愛媛県2人、熊本県2人、石川県2人、茨城県2人、佐賀県1人、大分県1人、富山県1人、広島県1人、福島県1人、群馬県1人、青森県1人です。


●山形県
 2月28日、山形県で新たに127人の感染確認の発表がありました。

 鶴岡市19人、山形市18人、東根市13人、山辺町12人、新庄市9人、天童市8人、米沢市7人、酒田市7人、大石田町6人、村山市5人、上山市3人、遊佐町3人、尾花沢市2人、舟形町2人、寒河江市1人、河北町1人、西川町1人、朝日町1人、大蔵村1人、戸沢村1人、南陽市1人、高畠町1人、庄内町1人、県外4人です。

 10歳未満29人、10代18人、20代10人、30代17人、40代17人、50代12人、60代6人、70代4人、80代4人、90歳以上10人です。

 みなし陽性は3人です。

 個々の情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。

 山形県はクラスター(感染者の集団:集団感染)1件を発表しました。
 山形市はクラスター(感染者の集団:集団感染)1件を発表しました。

 山形県が2月28日に集団感染を公表の米沢市内の中学校では、これまでに生徒5人の感染が確認されました。中学校は2月28日から臨時休校です。職員やほかの生徒など関係者への検査は終了しています。

 山形県11617人目(山形市3010人目)・・山形市の10歳未満男性
 山形県11619人目(山形市3012人目)・・山形市の10歳未満男性
 山形県11621人目(山形市3014人目)・・山形市の10歳未満男性
 山形県11623人目(山形市3016人目)・・山形市の10歳未満女性
 山形市が2月28日に集団感染を公表の山形市内にある小学校の児童です。これで感染者は、職員1人、児童4人です。2月28日から学年閉鎖です。濃厚接触者となった同じクラスの児童や職員の約35人は2月28日から検査を行っています。

 山形県11538人目・・山辺町の90歳以上男性(無職)
 山形県11539人目・・山辺町の90歳以上女性(無職)
 山形県11540人目・・山辺町の90歳以上女性(無職)
 山形県11541人目・・山辺町の80代女性(無職)
 山形県11542人目・・山辺町の90歳以上女性(無職)
 山形県11543人目・・山辺町の90歳以上女性(無職)
 山形県11544人目・・山辺町の90歳以上女性(無職)
 山形県11545人目・・山辺町の80代女性(無職)
 山形県11546人目・・山辺町の90歳以上女性(無職)
 山形県11547人目・・山辺町の90歳以上女性(無職)
 山形県11548人目・・山辺町の90歳以上女性(無職)
 山形県が2月25日に集団感染(1)を公表の山辺町にある介護施設の利用者です。これで感染者は職員6人と利用者19人です。

 山形県11571人目・・新庄市の20代男性
 山形県が2月26日に集団感染を公表のユニオンソーシャルシステム株式会社が運営するグループホームピース新庄(新庄市東谷地田町17番地の2)の利用者です。これで感染者は、職員2人と利用者8人です。

 山形県11595人目・・鶴岡市の10代女性
 山形県が2月27日に集団感染(3)を公表の鶴岡市内の小学校の児童です。これで感染者は、児童6人です。

 山形県置賜総合支庁は2月28日、男性職員1人の感染を発表しました。
 男性職員は2月27日に陽性が判明です。職場関係者に濃厚接触者はいないとしています。

 白鷹町は2月28日、職員1人の感染を発表しました。総務課の男性です。職員は不特定多数の町民と接する業務ではありません。白鷹町は「職員及び濃厚接触の可能性が高い職員の出勤停止や所属課フロア、共有スペースの消毒は完了しております」と発表しました。

 鶴岡市は2月28日、市職員3人の感染を発表しました。
 1人は鶴岡市在住の40代女性で市民部に所属です。2月17日以降休みです。2月26日に濃厚接触者としてPCR検査を実施、2月28日に陽性が判明です。無症状です。職場内に濃厚接触者はおりません。
 1人は鶴岡市在住の40代女性で健康福祉部に所属です。2月25日から休みです。2月27日に厚接触者としてPCR検査を実施、陽性が判明です。職場内の濃厚接触者は調査中です。当該職員は不特定多数の市民との接触はありません。
 1人は鶴岡市在住の20代女性で健康福祉部に所属です。2月23日から休みです。2月24日に微熱とのどの痛みを発症。2月28日、医療機関での抗原検査で陽性。職場内に濃厚接触者はおりません。当該職員は不特定多数の市民との接触はありません。

 酒田市は2月28日、市職員1人の感染を発表しました。健康福祉部に所属の女性です。2月26日に陽性が判明です。職場関係者に濃厚接触者はおりません。


●宮城県
 2月28日、宮城県で新たに469人の感染確認の発表がありました。

 仙台市229人、白石市2人、角田市3人、蔵王町6人、七ヶ宿町0人、大河原町0人、村田町5人、柴田町4人、川崎町0人、丸森町1人、塩竈市15人、多賀城市21人、松島町0人、七ヶ浜町1人、利府町9人、名取市17人、岩沼市6人、亘理町15人、山元町2人、富谷市5人、大和町8人、大郷町2人、大衡村1人、大崎市25人、加美町7人、色麻町1人、涌谷町2人、美里町3人、栗原市9人、登米市19人、石巻市39人、東松島市11人、女川町0人、気仙沼市1人、南三陸町0人、仙台市以外の宮城県0人、県外0人です。

 仙台市発表の年代です。
 10歳未満45人、10代39人、20代22人、30代47人、40代35人、50代23人、60代8人、70代6人、80代3人、90代1人、100代0人です。

 感染経路不明は110人です。

 仙台市以外の年代です。
 10歳未満49人、10代32人、20代15人、30代46人、40代36人、50代21人、60代24人、70代5人、80代11人、90代1人、100代0人です。

 感染経路不明は109人です。

 宮城県は感染者の1人(70代女性)が2月28日に亡くなったと発表しました。
 仙台市は感染者の1人(県内の医療機関に入院していた80代男性)が2月28日に亡くなったと発表しました。

 宮城県は2月28日・・宮城県の感染者6人が滞在した塩竈市にある医療機関において、感染拡大に影響があると推測される事項があった・・と発表しました。
 宮城県管轄分の県内119例目のクラスターです。

 宮城県は2月28日・・宮城県の感染者10人が滞在した登米市にある高齢者施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、指等の消毒の仕方や利用者のマスクの着用が不十分だったことに加え、職員と利用者が同じ時間帯に同じ場所で食事をしていたことが感染拡大につながったものと推測される・・と発表しました。
 宮城県管轄分の県内120例目のクラスターです。

 仙台市は2月28日、市職員の感染を発表しました。所属や勤務先は次のとおりです。
 危機管理局減災推進課、総務局庶務課、子供未来局福田町保育所、子供未来局荒巻保育所、建設局南道路建設課、市立学校(教育職員以外)、市立病院看護部、市立病院医療技術部栄養管理科です。

 石巻市は2月27日、次の市立学校に通う児童及び生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました・・と発表しました。
 貞山小学校、北村小学校、鹿又小学校、中津山第一小学校、河南東中学校
 河南東中学校は3月1日まで、ほかの4校は2月28日まで学年閉鎖です。

 石巻市は2月27日、和渕小学校の児童及び万石浦中学校の教職員が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました・・と発表しました。
 2つの学校は、2月28日を臨時休業にします。

 石巻市は2月28日、北村小学校及び鹿又小学校で、新たに新型コロナウイルス感染者が発生いたしました・・と発表しました。2つの学校は、学年閉鎖期間を3月1日まで延長です。

 石巻市は2月28日、万石浦中学校で、新たに新型コロナウイルス感染者が発生いたしました・・と発表しました。学校は3月1日から、一部の学年を閉鎖した上で再開です。


●福島県
 2月28日、福島県は新たに174人の感染確認を発表しました。

 郡山市46人、いわき市45人、福島市17人、会津美里町11人、会津若松市9人、須賀川市7人、白河市6人、喜多方市6人、二本松市6人、田村市6人、会津坂下町3人、本宮市2人、三春町2人、南相馬市1人、南会津町1人、小野町1人、広野町1人、新地町1人、大玉村1人、西郷村1人、川内村1人です。

 みなし陽性は14人です。

 福島県は、県内の医療機関に入院していた65歳以上の男性1人が2月27日までに死亡したと発表しました。

 会津美里町は2月28日・・・町内の小学校において、2月27日までに16人の陽性者が確認され、こども園においても2月27日までに19人(園児10人、職員9人)の陽性者が確認され、クラスターと認識されました・・・と発表しました。

 福島県は2月28日、田村郡にある事業所でクラスターが発生したと認識し発表しました。この事業所ではこれまでに従業員5人の感染が確認されました。

 いわき市は2月28日、いわき市81例目のクラスターが発生したと発表しました。
 市内の公立中学校です。2月19日に生徒1人の感染が判明したため、同校内において、調査を行った結果、2月22日に2人、2月27日に5人のあわせて(関連のある)生徒8人の陽性者が確認されました。8人は、男性1人、女性7人です。

 柳津町職員1人(30代男性)、田村市職員1人(田村市在住の30代男性で市役所本庁舎に勤務)、いわき市職員4人(消防署勤務の40代男性、出先機関勤務の40代女性、小学校勤務の30代女性、委託事業所勤務の70代男性)、県立高校の教職員3人(郡山北工業高校の男性1人、須賀川市にある清陵情報高校の男性2人)、東邦銀行の職員1人(東邦銀行事務センターに勤務)、福島県企画調整部の職員1人(30代女性)、二本松市の児童福祉施設職員(30代女性)、福島刑務所の職員1人(50代男性、2月7日以降休み)、郡山北警察署の警察職員(20代女性)、公立岩瀬病院(須賀川市)の職員2人、環境省福島環境事務所の2人(福島市の本所勤務の50代職員、郡山市の50代従事者)の感染がそれぞれ発表です。


2022年2月27日(日曜日晴れ浮かぶ のちからみぞれ 午後一時吹雪晴れ浮かぶ

※地震のデータ(2022年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【晴れも午後は一時吹雪】
 朝から良い天気です。下の写真は午前9時23分撮影の松が岬公園です。気温は5℃ほどです。この時間は南から暖かい空気が流れ込み、気温が大きく変動、午前9時20分が4.1℃、午前9時30分は6.1℃、午前9時40分は8.4℃です。この8.4℃がきょうの最高気温です。

  

 天気も急変、午前10時20分頃には雨が降り出しました。昼前にはみぞれとなります。午後は降り方が弱まり、日が差すこともありましたが、西風が強いです。やがて午後4時台を中心に断続的に吹雪です。夜になって吹雪は収まり、星空が広がりました。気温は午前10以降下がっていき、夜8時をすぎて氷点下になりました。


【低気圧と前線通過】
 右図は気象庁発表の15時の天気図です。また、気象庁発表の03時の天気図はこちら、09時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 日本海の低気圧、前線を伴って東へ移動し、朝には北日本に接近です。午前9時、宮城県の東方海上の太平洋側も前線を伴った低気圧が発生します。日本海の低気圧と低気圧から伸びる前線が北日本を通過、午後3時には前線が消滅、低気圧自体も次第に弱まります。ただ、低気圧と前線が通過後は北日本を中心に冬型の気圧配置です。
 未明は北海道と東北地方北部で降水です。夜明け前には山陰地方も降水です。朝には北筑地方から近畿北部と北海道南西部から東北地方の日本海側北部でまとまった降水です。午前中は青森県から北陸地方にかけての日本海側でまとまった降水です。北海道もところどころで降水です。昼は東北地方のほぼ全域から北陸地方などで降水です。北海道は日高地方で降水です。午後から夕方は同じところで降水ですが、次第に弱まります。夜は北海道と東北地方の一部で降水ですが、夜遅くには北海道から東北地方の日本海側で降水が強まっています。
 低気圧と前線通過前は南から暖かい空気が流れ込み、降ったものが雨になったところが多いも、通過後は北からの寒気で雪になったところが多いです。降雪が多かったのは、北海道の中央部や胆振地方など、東北地方の八甲田山系や八幡平山系、山形県の月山周辺、福島県の会津南西部、新潟・富山・長野県境付近などです。
 南西諸島は未明から午前にかけて雨です。九州地方南部でも一時雨が降りました。
 日中は関東地方から九州地方の太平洋側を中心に広く晴れて日照がありました。このほかに地域でも時間帯で日照がありました。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・鹿児島県 鹿児島郡十島村 小宝島:16.0ミリ(00時02分まで)
*青森県 南津軽郡大鰐町 大鰐:5.5ミリ(08時23分まで:2011年以来2月の1位タイ
◎3時間降水量・・・鹿児島県 鹿児島郡十島村 小宝島:31.5ミリ(01時00分まで)
◎24時間降水量・・・秋田県 仙北市 田沢湖高原:45.5ミリ(16時40分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・秋田県 仙北市 田沢湖高原:43.5ミリ
◎最大風速・・・山形県 酒田市 飛島:23.2m/s(西北西:13時09分)
*9位:宮城県 牡鹿郡女川町 女川:17.5m/s(西:18時55分:2012年以来2月の1位
◎最大瞬間風速・・・島根県 出雲市 斐川:28.3m/s(西:04時23分:2009年以来2月の1位
*3位:島根県 隠岐郡隠岐の島町 西郷岬:27.8m/s(西北西:05時10分:2009年以来2月の1位タイ
*4位タイ:宮城県 牡鹿郡女川町 女川:27.5m/s(西:18時50分:2012年以来2月の1位
*山梨県 大月市 大月:18.5m/s(西南西:12時59分:2009年以来2月の1位
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:431cm(14時)
*北海道 根室地方 根室市 厚床:83cm(21時:1987年〜昨冬の2月の最多積雪量超え
◎3時間降雪量・・・長野県 北安曇郡白馬村 白馬:12cm(11時まで)
◎24時間降雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:29cm(13時まで)
◎きょう1日の総降雪量・・・北海道 上川地方 上川郡上川町 層雲峡:24cm

 米沢アメダスでの最高気温は8.4℃(09時40分:+3.6℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス21地点の中で、飛島(9.0℃:04時05分:+2.5℃)、鼠ケ関(8.5℃:03時15分:+1.8℃)に次いで3番目に高いです。
 山形県で最高気温が平年より最も高かったのは高峰(8.1℃:09時42分:+3.9℃)、最高気温が最も低かったのは差首鍋(3.7℃:13時14分:-0.6℃)です。

 最高気温は、北海道から関東地方の太平洋沿岸で平年より高いです。東京都 大田区 羽田:18.7℃(12時33分:+7.3℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は-4.9℃(24時00分:-1.4℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス21地点の中で最も低いです。
 山形県で最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(3.5℃:23時16分:+3.3℃)、最低気温が平年より最も高かったのは差首鍋(0.0℃:07時14分:+3.6℃)です。

 最低気温は、北海道で平年よりかなり高いです。北海道上川地方 勇払郡占冠村 占冠:-4.4℃(22時58分:+11.7℃)です。東北地方北部も平年より高いです。本州中部から奄美地方、小笠原諸島のところどころで平年より低いです。愛知県 豊橋市 豊橋:-0.8℃(06時41分:-5.0℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・12.5℃(11時07分:+4.8℃)、-0.6℃(05時28分:+0.8℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・11.3℃(10時23分:+2.9℃)、0.6℃(06時39分:+1.0℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・18.5℃(12時14分:+6.6℃)、3.2℃(06時06分:+0.1℃)
◎大阪府 大阪市中央区 大阪・・13.1℃(11時04分:+1.2℃)、4.6℃(04時05分:+0.3℃)

 

【全国の避難者数】
 内容はこちらをご覧ください。

 

【COVID-19状況:山形県198人】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県)の順でお伝えします。

●全国
 2月27日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は2月27日の新たな感染確認者数です。
 北海道170,928人〈2463〉、青森県20,940人〈421〉、秋田県9,410人〈173〉、岩手県10,478人〈322〉、宮城県39,916人〈556〉、山形県11,478人〈198〉、福島県23,982人〈325〉、茨城県71,765人〈1257〉、栃木県45,073人〈667〉、群馬県51,392人〈674〉、埼玉県309,739人〈4952〉、東京都984,565人〈10321〉、千葉県265,420人〈3524〉、神奈川県445,148人〈5697〉、長野県30,739人〈346〉、山梨県16,724人〈181〉、静岡県87,995人〈1367〉、愛知県317,382人〈4344〉、岐阜県51,873人〈556〉、三重県40,559人〈663〉、新潟県29,177人〈453〉、富山県17,444人〈526〉、石川県24,341人〈591〉、福井県12,354人〈348〉、滋賀県48,449人〈954〉、京都府123,001人〈1749〉、大阪府642,552人〈6707〉、兵庫県258,665人〈3640〉、奈良県54,102人〈892〉、和歌山県22,337人〈294〉、岡山県48,173人〈562〉、広島県73,894人〈837〉、山口県20,846人〈258〉、鳥取県6,618人〈141〉、島根県6,266人〈87〉、徳島県10,638人〈338〉、香川県18,314人〈417〉、愛媛県16,625人〈209〉、高知県11,832人〈162〉、福岡県230,651人〈2887〉、大分県23,448人〈291〉、長崎県25,737人〈332〉、佐賀県22,827人〈240〉、熊本県48,184人〈464〉、宮崎県18,366人〈232〉、鹿児島県30,778人〈426〉、沖縄県99,238人〈586〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は11,414人〈73〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は4,961,981人〈63,703〉です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で4,962,693人です。

 死者は、国内23,470人〈143〉、クルーズ船13人です。北海道1,746人、青森県60人、秋田県32人、岩手県59人、宮城県139人、山形県65人、福島県184人、茨城県286人、栃木県179人、群馬県248人、埼玉県1,171人、東京都3,621人、千葉県1,323人、神奈川県1.688人、長野県142人、山梨県44人、静岡県332人、愛知県1,612人、岐阜県271人、三重県236人、新潟県68人、富山県62人、石川県164人、福井県39人、滋賀県134人、京都府423人、大阪府3,875人、兵庫県1,793人、奈良県262人、和歌山県101人、岡山県200人、広島県386人、島根県8人、鳥取県9人、山口県126人、徳島県74人、香川県74人、愛媛県112人、高知県77人、福岡県912人、大分県100人、長崎県108人、佐賀県62人、熊本県225人、宮崎県86人、鹿児島県121人、沖縄県426人、空港検疫5人です。

 2月27日発表分での死者は、東京都28人、愛知県13人、千葉県12人、大阪府12人、兵庫県9人、京都府8人、神奈川県8人、岡山県6人、熊本県5人、埼玉県4人、広島県4人、福岡県4人、茨城県4人、群馬県3人、静岡県3人、北海道2人、大分県2人、奈良県2人、青森県2人、香川県2人、鹿児島県2人、三重県1人、佐賀県1人、山口県1人、岐阜県1人、徳島県1人、栃木県1人、石川県1人、高知県1人です。


●山形県
 2月27日、山形県で新たに198人の感染確認の発表がありました。

 山形市32人、新庄市32人、酒田市31人、鶴岡市29人、天童市9人、寒河江市8人、東根市8人、米沢市8人、南陽市5人、上山市4人、大石田町4人、村山市3人、高畠町3人、遊佐町3人、尾花沢市2人、白鷹町2人、庄内町2人、県外在住2人、長井市1人、山辺町1人、中山町1人、河北町1人、西川町1人、朝日町1人、金山町1人、最上町1人、真室川町1人、三川町1人、鮭川村1人です。

 10歳未満36人、10代22人、20代16人、30代35人、40代22人、50代17人、60代17人、70代10人、80代11人、90歳以上12人です。

 みなし陽性は1人です。

 個々の情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。

 山形県はクラスター(感染者の集団:集団感染)4件を発表しました。

 山形県が2月27日に集団感染(1)を公表の新庄市にある介護施設では、これまでに職員3人と利用者7人の感染が確認されました。関係者の検査は終わり、陰性が確認された職員によって、サービスは継続しています。

 山形県が2月27日に集団感染(2)を公表の鶴岡市にある保育施設では、職員1人と園児5人の感染が確認されました。保育施設は2月21日から休園です。

 山形県が2月27日に集団感染(3)を公表の鶴岡市内の小学校では、これまでに児童5人の感染が確認されました。2月28日から一部のクラスを学級閉鎖にします。

 山形県が2月27日に集団感染(4)を公表の酒田市にある介護施設では、これまでに職員7人と利用者10人の感染が確認されました。検査で陰性が確認された職員や濃厚接触者でない職員によってサービスは継続しています。

 山形県11329人目・・西川町の80代男性(無職)
 山形県が2月23日に集団感染(1)を公表の社会福祉法人西川保健福祉会が運営するケアハイツ西川(西川町海味548番地)の利用者です。これで感染者は、職員7人と利用者7人です。

 山形県11353人目・・中山町の20代女性(団体職員)
 山形県が2月25日に集団感染(1)を公表の山辺町にある介護施設の職員です。これで感染者は、職員6人と利用者8人です。

 山形県11356人目・・新庄市の80代女性(無職)
 山形県11378人目・・新庄市の70代男性(無職)
 山形県11379人目・・新庄市の90歳以上女性(無職)
 山形県が2月17日に集団感染(2)を公表の新庄市にある介護施設の利用者です。これで感染者は職員15人と利用者18人です。

 山形県11386人目・・新庄市の60代女性(会社員)
 山形県11388人目・・新庄市の60代男性(無職)
 山形県が2月26日に集団感染を公表のユニオンソーシャルシステム株式会社が運営するグループホームピース新庄(新庄市東谷地田町17番地の2)の職員と利用者です。これで感染者は、職員2人と利用者6人です。

 山形県11428人目・・鶴岡市の30代男性(公務員)
 山形県が2月25日に集団感染(4)を公表の鶴岡市役所の職員です。これで鶴岡市役所・総務部関連の感染者は6人です。2月26日のひとりごとダイアリーでお伝えしていたものです。

 山形県11482人目(山形市2983人目)・・山形市の10歳未満男性
 山形県11488人目(山形市2989人目)・・山形市の10歳未満男性
 山形市が2月24日に集団感染を公表の山形市にある保育施設の園児です。これで感染者は、園児9人と職員4人です。

 山形県最上総合支庁の女性職員1人の感染が発表です。2月26日に陽性が判明です。濃厚接触者は職場関係者(同僚)3人です。3人は自宅待機です。


●宮城県
 2月27日、宮城県で新たに556人の感染確認の発表がありました。

 仙台市294人、白石市10人、角田市12人、蔵王町0人、七ヶ宿町0人、大河原町3人、村田町3人、柴田町9人、川崎町0人、丸森町0人、塩竈市13人、多賀城市12人、松島町4人、七ヶ浜町3人、利府町7人、名取市49人、岩沼市6人、亘理町3人、山元町0人、富谷市8人、大和町5人、大郷町4人、大衡村1人、大崎市30人、加美町14人、色麻町0人、涌谷町3人、美里町1人、栗原市4人、登米市10人、石巻市36人、東松島市6人、女川町0人、気仙沼市1人、南三陸町0人、仙台市以外の宮城県0人、県外5人です。

 仙台市発表の年代です。
 10歳未満51人、10代46人、20代44人、30代55人、40代46人、50代23人、60代15人、70代11人、80代6人、90代0人、100代0人です。

 感染経路不明は208人です。

 仙台市以外の年代です。
 10歳未満44人、10代51人、20代30人、30代36人、40代32人、50代16人、60代18人、70代15人、80代14人、90代5人、100代0人です。

 感染経路不明は132人です。

 宮城県の7人は、宮城県は2月25日に「石巻市にある医療機関において、感染拡大に影響があると推測される事項として、一定の感染対策は取られていたが、食事の際のマスクを着けない状態での会話が、感染拡大に影響があったと推測される」と発表していた石巻市にある医療機関に滞在です。これで感染者は74人です。
 宮城県管轄分の県内117例目のクラスターです。

 仙台市は2月27日・・仙台市の感染者9人が滞在した仙台市にある障がい福祉施設において、感染拡大に影響があると推測される事項があった・・と発表しました。

 仙台市は2月27日、市職員の感染を発表しました。所属や勤務先は次のとおりです。
 健康福祉局食肉衛生検査所、*経済局中央卸売市場、文化観光局観光課、*都市整備局蒲生北部整備課(他部署への応援勤務あり)、*岩切小学校(教育職員)、五城中学校(教育職員)、*桜丘中学校(教育職員)、*市立学校(教育職員)、市立学校(教育職員)2人、水道局西配水課です。*印は仙台市以外在住です。


●福島県
 2月27日、福島県は新たに325人の感染確認を発表しました。

 郡山市80人、いわき市72人、福島市53人、会津若松市24人、白河市15人、須賀川市10人、二本松市9人、県外7人、会津美里町6人、田村市5人、伊達市5人、本宮市5人、喜多方市4人、南相馬市3人、南会津町3人、泉崎村3人、三春町3人、新地町3人、会津坂下町2人、浅川町2人、相馬市1人、国見町1人、大玉村1人、檜枝岐村1人、柳津町1人、西郷村1人、矢吹町1人、棚倉町1人、玉川村1人、平田村1人、大熊町1人です。

 みなし陽性は11人です。

 福島市は2月27日、福島市45例目のクラスターが発生したと発表しました。
 福島市内の市立学校です。この小学校では、2月24日に10歳未満男性1人、2月25日に10歳未満女性1人、2月26日に10歳未満男性5人と10歳未満女性3人の感染がそれぞれ判明しました。これで感染者は児童10人です。学校は2月25日から臨時休校です。

 福島市は2月27日、福島市46例目のクラスターが発生したと発表しました。
 福島市にある障がい者施設です。この施設では、2月24日に30代女性職員1人の感染が判明し、2月26日には入所者6人(30代男性、40代男性3人、50代男性、60代女性)の感染が判明しました。感染者はあわせて7人です。

 郡山市は2月27日、郡山市内の市立学校でクラスターが確認されたと発表しました。
 この学校では、2月22日に10代女性1人、2月23日に10代男性1人と10代女性1人、2月25日に10代男性1人、2月27日に10代男性2人の感染が判明しました。6人は同じ学級で、学校はこの学級を2月26日から3月2日まで学級閉鎖としました。


HOME

2022年2月25日〜26日       2022年3月1日〜2日