日記倉庫 
2022年3月16日〜17日
2022年3月17日(木曜日)晴れで雲浮かぶ 午後は曇りで晴れ間あり
※地震のデータ(2022年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【地震の続報】
日付けが3月17日になりました。私は午前3時すぎまで情報収集を続けました。この間、00時52分頃、01時15分頃、02時06分頃、02時18分頃、02時29分頃、03時02分頃、03時06分頃に揺れを感じました。この中には、米沢に設置されている4か所の地震計では震度1未満の地震もありましたが、いずれも大きな揺れに感じました。
23時36分頃の地震での各地の震度発表ですが、気象庁のホームページ(ウェブサイト)では時間がかかり、3月17日になってからの発表でした。NHKの発表の方が早かったです。さらに23時34分頃の地震については、各地の震度の発表がないまま、午前3時をすぎました。
気象庁は2つの地震の関連、東日本大震災との関連などと共に、23時36分頃の地震について、詳細を調べているそうです。
宮城県と福島県に発表されていた津波注意報は午前5時に解除です。
このあと、少しずつ被害や影響がわかってきました。
福島第一原発では火災報知器が作動したり、使用済み核燃料プールにつながるタンクの水位が一時低下したりしました。福島第二原発でも原子炉建屋内の圧力を調整する「ブローアウトパネル」が僅かですが開くなどしました。大きな影響はないとしていますが、不安です。
東北新幹線は、白石蔵王駅から約2kmで、下りの電車「やまびこ」が脱線しました。東北新幹線ではほかにも設備等の被害が出ている模様で、運転再開までには、かなりの時間を要する見込みです。山形新幹線にも影響が及びます。福島・新庄間では運行再開ですが、東京方面へ行くことはできません。3月中の東北新幹線での全線再開は難しいとのことです。
このほか、JR各線が多くの路線で運転見合わせです。米沢駅を通過する奥羽本線(山形線)も運転見合わせになりました。JRは午前9時の時点で「これに伴う福島~庭坂駅間の代行バスにつきましても運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。代行輸送は行いません」と発表しています。同じく米坂線も午前9時の時点で運転見合わせです。JRは「13時以降の運転再開を予定しています」と発表です。その後、山形県内の在来線は順次運行を再開しました。
東北自動車道は宮城県白石市内などで損傷しましたが、午後3時30分、宮城県と福島県内では、全線で通行ができるようになりました。常磐道は夕方時点で、山元ICから南相馬ICで通行止めです。
ニュースなどをみますと、福島市内や相馬市などの福島県や宮城県では揺れによる大きな被害が出ているようで、心配です。相馬市では60代男性が亡くなりました。宮城県では登米市の70代男性が亡くなりました。宮城県ではもう1人の死亡も伝えられています。地震との関連は調査中です。
米沢市では、市内(花沢)にある工場で、エアコンの室外機が、工場にいた50代男性の背中に落下し、男性は病院に搬送された・・というニュースが伝えられました。腰の骨折です。
夜が明けて、自宅の周囲を見回りましたが、普段と変わらない様子でした。
私がお世話になっている人たちに現地の様子を聞いてみました。幸い怪我をした人はおりませんでした。
福島市はかなりの揺れで、FさんやSさんの事務所や自宅では物が散乱しているそうです。福島駅では床がめくり上がるなどの被害が出ているようです。
山形市のTさんの関係者が住む福島県白河市では大きな被害や影響は無いそうです。
宮城県亘理町では、思ったほどの被害はなく、Mさんの自宅やお店は驚くほど被害が少なかったそうです。海に近い荒浜地区も被害はほとんど無かったそうです。一方、山元町の方が大変で、お墓が倒れた場所も多かったそうです。全壊した建物もありました。
亘理町のコミュニティFM“FMあおぞら”。昨年2月の地震では停波に追い込まれましたが、今回は大丈夫のようで、通常どおり放送していました。その放送によりますと、亘理町内では休業しているお店もあります。
【午後からは次第に寒く】
下の写真は午前11時34分撮影の松が岬公園です。青い空に雲が浮かんでいます。気温は6℃台です。朝からこんな感じの天気です。

午後は雲が多めになることもありました。また西からの風が強まりました。少し荒れ気味の天気になりました。最高気温は午前11時前に観測した8.0℃。午後は西風で寒くなっていきました。夜になって、雲は多めも、風は弱まり、穏やかになりました。
【日本付近は高気圧に覆われるも、福岡で桜開花】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
北日本から東日本の低気圧群は東へ移動しましたが、北海道の低気圧は昼まで停滞し、午後3時に消滅です。日本付近は高気圧に覆われましたが、東シナ海に低気圧と前線が移動してきました。
未明は北海道と東北地方のところどころで降水です。夜明け前は東北地方北部でまとまった降水です。朝から夕方も北海道と東北地方のところどころで降水です。夜は北海道のところどころで降水です。夕方、対馬から降り出した雨は、夜には北西部を中心にした九州地方と中国地方から近畿地方で雨です。夜遅くは南西諸島の広い範囲と関東地方南部で降水です。
日中は関東地方など太平洋側を中心に広い範囲で日照がありました。午後は日照の範囲が狭くなてきました。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・沖縄県 八重山郡与那国町 所野:28.5ミリ(23時43分まで)
◎3時間降水量・・・沖縄県 八重山郡与那国町 所野:30.5ミリ(24時00分まで)
◎24時間降水量・・・沖縄県 八重山郡与那国町 所野:42.5ミリ(24時00分まで)
◎最大風速・・・栃木県 日光市 奥日光:16.4m/s(西:05時45分)
◎最大瞬間風速・・・長野県 南佐久郡南牧村 野辺山:25.8m/s(西:03時42分)
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:388cm(18時)
◎3時間降雪量・・・北海道 網走・北見・紋別地方 網走郡津別町 津別、北海道 網走・北見・紋別地方 網走郡大空町 女満別:8cm(21時まで)
◎24時間降雪量・・・北海道 上川地方 中川郡音威子府村 音威子府:15cm(20時まで)
◎きょう1日の総降雪量・・・北海道 上川地方 中川郡音威子府村 音威子府:11cm
米沢アメダスでの最高気温は8.0℃(10時53分:+0.1℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは山形(11.0℃:12時14分:+1.5℃)、最高気温が最も低かったのは尾花沢(5.7℃:14時19分:-0.8℃)、最高気温が平年より最も低かったのは狩川(7.0℃:02時58分:-1.1℃)です。
最高気温は、関東地方から九州地方で平年よりかなり高いです。愛媛県 上浮穴郡久万高原町 久万:23.7℃(13時27分:+11.1℃)、 静岡県 磐田市 磐田:24.3℃(12時56分:+9.5℃:1978年以来高い方から1位)、高知県 高岡郡檮原町 梼原:25.3℃(13時11分:+11.5℃:1978年以来高い方から1位タイ)です。
米沢アメダスでの最低気温は0.7℃(22時47分:+2.4℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス21地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-2.8℃:23時37分:+1.1℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(4.2℃:01時04分:+2.7℃)、最低気温が平年より最も高かったのは高峰(0.0℃:23時51分:+2.8℃)
最低気温は、東北地方を除き、全国的に平年より高いです。山梨県 北杜市 大泉:7.4℃(00時01分:+8.7℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・14.2℃(10時57分:+3.7℃)、0.2℃(23時41分:-0.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・13.5℃(11時55分:+1.9℃)、4.9℃(24時00分:+3.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・21.0℃(14時02分:+6.5℃)、8.3℃(05時56分:+3.2℃)
◎大阪府 大阪市中央区 大阪・・18.6℃(15時05分:+4.2 ℃)、10.4℃(23時54分:+4.4℃)
気象庁は3月17日、福岡で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。平年より5日早く、昨年より5日遅いです。ソメイヨシノは今年初めてです。
【デニス・ゴンザレス】
デニス・ゴンザレス(Dennis González)はアメリカのジャズ・トランペット奏者、アーティスト、教育者です。1954年8月15日、テキサス州(Abilene, Texas, U.S.)生まれです。1976年にオーククリフに移住です。リーダーアルバムは1979年から2014年まで発表。1970年代後半には、アバンギャルドとネオ印象音楽(Neo Impressionistic Music)のためのダラス協会(daagnim)を設立しました。トランペット(B♭、C、ポケットトランペットを含む)のほかに、ドラム、フルート、シンセサイザー、バリトンサックスも演奏しました。1978年、ダラスのラジオ局KERA-FMでの活動を始め、マイルズ・アウトと呼ばれる音楽プログラムを主催しました。ゴンザレスは、教師としても雇用され、スペンス中学校・ウッドローウィルソン高校・ノースダラス高校で教鞭を執りました。
デニス・ゴンザレスは2022年3月15日、ダラスのメソジストダラスメディカルセンターで亡くなりました。晩年は、複数の不特定な健康問題を抱えていました。
【バーバラ・モリソン】
バーバラ・モリソン(Barbara Morrison)はアメリカの女性ジャズシンガーです。1949年9月10日、ミシガン州(Ypsilanti, Michigan, U.S.)生まれです。ミシガン州ロムルスで育ち、10歳でデトロイトでのラジオ出演しました。1973年に23歳でロサンゼルスに移りました。リーダーアルバムは1984年から2021年まで発表。1986年、日本を含むワールドツアーを行いました。
Jimmy Smith、James Moody、Kenny Burrell、Diane Reeves, Stevie Wonder, Chaka Khan, Tony Bennett, Dionne Warwick、Lou Rawls、Gerald Wilson, Dizzy Gillespie, Ray Charles, Ron Carter, Etta James, Esther Phillips, David T. Walker, Dr. John, Kenny Burrell, Terence Blanchard, Joe Sample, Cedar Walton, Nancy Wilson, Joe Williams, Tony Bennett, Keb' Mo, Count Basie Orchestra, Clayton-Hamilton Orchestra、Doc Severinsen など数多くのアーティストと共演しました。
バーバラ・モリソンは2022年3月初旬、心血管疾患で入院しました。そして、3月16日に亡くなりました
【アメリカ音楽情報】
3月19日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 Heat Waves / Glass Animals
2位 We Don't Talk About Bruno / Carolina Gaitan, Mauro Castillo, Adassa, Rhenzy Feliz, Diane Guerrero, Stephanie Beatriz & Encanto Cast
3位 Super Gremlin / Kodak Black
グラス・アニマルズ(Glass Animals)の“Heat Waves”は、11/6:13位、11/13:10位、11/20:10位、11/27:8位、12/4:7位、12/11:8位、12/18:9位、12/25:8位、1/1:15位、1/8:7位、1/15:3位、1/22:3位、1/29:3位、2/5:3位、2/12:3位、2/19:4位、2/26:2位、3/5:2位、3/12:1位、3/19:1位です。チャートイン60週目です。
“We Don't Talk About Bruno / Carolina Gaitan, Mauro Castillo, Adassa, Rhenzy Feliz, Diane Guerrero, Stephanie Beatriz & Encanto Cast”は、1/8:50位、1/15:5位、1/22:4位、1/29:2位、2/5:1位、2/12:1位、2/19:1位、2/26:1位、3/5:1位、3/12:2位、3/19:2位です。チャートイン11週目です。
“Super Gremlin / Kodak Black”は、1/8:16位、1/15:10位、1/22:6位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:5位、2/19:6位、2/26:6位、3/5:5位、3/12:4位、3/19:3位です。チャートイン18週目です。
“abcdefu / GAYLE”は、1/15:11位、1/22:9位、1/29:8位、2/5:8位、2/12:6位、2/19:7位、2/26:4位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:4位です。チャートイン16週目です。
“Stay / The Kid LAROI & Justin Bieber”は、7/24:3位、7/31:4位、8/7:4位、8/14:1位、8/21:1位、8/28:1位、9/4:1位、9/11:2位、9/18:6位、9/25:1位、10/2:1位、10/9:2位、10/16:1位、10/23:2位、10/30:2位、11/6:2位、11/13:2位、11/20:2位、11/27:3位、12/4:2位、12/11:2位、12/18:4位、12/25:6位、1/1:9位、1/8:6位、1/15:2位、1/22:2位、1/29:4位、2/5:4位、2/12:4位、2/19:5位、2/26:5位、3/5:6位、3/12:5位、3/19:5位です。チャートイン35週目です。
アデル(Adele)の“Easy on Me”は、10/23:68位、10/30:1位、11/6:1位、11/13:1位、11/20:1位、11/27:2位、12/4:1位、12/11:1位、12/18:1位、12/25:3位、1/1:5位、1/8:2位、1/15:1位、1/22:1位、1/29:1位、2/5:2位、2/12:2位、2/19:3位、2/26 :3位、3/5:4位、3/12:6位、3/19:6位です。チャートイン22週目です。
“Ghost / Justin Bieber”は、2/12:12位、2/19:9位、2/26:8位、3/5:7位、3/12:7位、3/19:7位です。チャートイン24週目です。
“Bad Habits / Ed Sheeran”は、7/10:5位、7/17:6位、7/24:6位、7/31:6位、8/7:7位、8/14:5位、8/21:3位、8/28:2位、9/4:2位、9/11:3位、9/18:13位、9/25:3位、10/2:4位、10/9:6位、10/16:5位、10/23:4位、10/30:5位、11/6:5位、11/13:4位、11/20:4位、11/27:6位、12/4:8位、12/11:12位、12/18:16位、12/25:26位、1/1:31位、1/8:19位、1/15:8位、1/22:13位、1/29:12位、2/5:12位、2/12:13位、2/19:15位、2/26:14位、3/5:9位、3/12:9位、3/19:8位です。チャートイン37週目です。
“Shivers / Ed Sheeran”は、10/16:11位、10/23:10位、10/30:9位、11/6:7位、11/13:6位、11/20:5位、11/27:7位、12/4:6位、12/11:9位、12/18:11位、12/25:12位、1/1:23位、1/8:9位、1/15:4位、1/22:5位、1/29:6位、2/5:6位、2/12:7位、2/19:8位、2/26:7位、3/5:8位、3/12:8位、3/19:9位です。チャートイン26週目です。
“Thats What I Want / Lil Nas X”は、10/2:10位、10/9:24位、10/16:26位、10/23:26位、10/30:28位、11/6:29位、11/13:32位、11/20:38位、11/27:39位、12/4:42位、12/11:43位、12/18:50位、12/25:45位、1/1:49位、1/8:35位、1/15 :20位、1/22:24位、1/29:19位、2/5:18位、2/12:15位、2/19:12位、2/26:9位、3/5:11位、3/12:11位、3/19:10位です。チャートイン25週目です。
“Essence / Wizkid Featuring Justin Bieber & Tems”は、10/9:11位、10/16:10位、10/23:9位、10/30:12位、11/6:11位、11/13:12位、11/20:16位、11/27:15位、12/4:16位、12/11:28位、12/18:35位、12/25:39位、1/1:圏外、1/8:36位、1/15:21位、1/22:36位、1/29:34位、2/5:34位、2/12:33位、2/19:42位、2/26:47位、3/5:41位、3/12:38位、3/19:39位です。チャートイン35週目です。
ウィズキッド(Wizkid:Ayodeji Ibrahim Balogun)はナイジェリアの男性シンガー・ソングライターです。1990年7月16日、ナイジェリア・ラゴス州ラゴス・スルレレ地区(Surulere, Lagos, Nigeria)生まれです。両親はヨルバ人(主にナイジェリア南西部に居住)です。11歳でレコーディングを始め、友人らと結成した教会のコーラスグループ“Glorious Five”としてアルバムを発表します。2009年、Empire Mates Entertainmentと契約、2011年6月のファーストアルバム“Superstar”を発表しました。2014年9月には2枚目のスタジオアルバム“Ayo”を発表、一部で評価されます。その後、Empire Mates Entertainmentを離れます。契約が更新されなかったからです。収益の配分で争いがありました。この間、自身のレーベルを立ち上げ、2017年にRCAと契約します。
2016年4月発表の“One Dance (Drake featuring Wizkid and Kyla)”が Billboard Hot 100、UKシングルチャートともに第1位。売上は、アメリカ800万枚、イギリス300万枚です。
2017年7月発表の3枚目のスタジオアルバム“Sounds from the Other Side”はBillboard 200 で最高位1007位、UKアルバムチャートで最高位91位です。
2020年10月発表の4枚目のスタジオアルバム“Made in Lagos”はBillboard 200で最高位28位、UKアルバムチャートで最高位15位です。
本作は“Made in Lagos”の11曲目に収録で、4月9日にシングルで発表されました。さらにJustin Bieber が加わったリミックスが8月13日にリリースされ、Billboard Hot 100 でも上昇してきました。曲は洒落ているというか、センスが良いというか、とても気持ち良さを感じます。素晴らしいです。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 Encanto / Soundtrack
2位 What It Means To Be King / King Von
3位 Dangerous: The Double Album / Morgan Wallen
“Encanto / Soundtrack”は、1/1:110位、1/8:7位、1/15:1位、1/22:3位、1/29:1位、2/5:1位、2/12:1位、2/19:1位、2/26:1位、3/5:1位、3/12:1位、3/19:1位です。チャートイン15週目です。
キング・フォン(King Von)の“What It Means To Be King”が初登場第2位です。
キング・フォン(Dayvon Daquan Bennett)はアメリカの男性ラッパー、ソングライターです。1994年8月9日、シカゴのデイボン・ダクアン・ベネット(Chicago, Illinois)生まれです。Lil Durk や Chief Keef と幼なじみです。16歳で刑務所入り。2014年には殺人の容疑をかけられますが、無罪となります。この頃からラップを始め、Lil Durk と協力。2018年からシングルを、ミックステープは2019年と2020年に発表しました。それらはスマッシュヒットしています。
2019年6月のアトランタでの銃撃事件にも関係しているとされ、裁判が続いていました。
2020年11月6日の午前3時20分頃、アトランタのダウンタウンのナイトクラブで、2つのグループ間で口論となりました。その中にはラッパーの Quando Rondo がいました。論争はまもなく銃撃戦となりました。2人の警官が現場に入り、銃撃戦は終わりました。キング・フォンは危険な状態で病院へ搬送されましたが、この日の夜、死亡しました。容疑者は拘束されました。容疑者は、22歳の Lul Timm としても知られるラッパーの Timothy Leeks と特定されました。
2020年10月30日、ファーストアルバム“Welcome To O'Block”を発表し、Billboard 200 で最高位5位です。16曲収録です。5曲目の“The Code (featuring Polo G)”、9曲目の“All These Niggas (featuring Lil Durk)”ともハードコアラップですが、怒りと悲しみを感じます。
本作は2枚目のスタジオアルバムです。3月4日リリースです。Pooh Shiesty らの協力で発表にいたりました。19曲収録です。G Herbo, 21 Savage, Fivio Foreign, Moneybagg Yo, Lil Durk, Tee Grizzley が参加です。4曲目の“Don't Play That (with 21 Savage)”はハードコアラップです。
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は、1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位、1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位です。チャートイン61週目です。
コダック・ブラック(Kodak Black)の“Back For Everything”は、3/12:2位、3/19:4位です。チャートイン2週目です。
ガンナ(Gunna)の“DS4EVER”は、1/22:1位、1/29:2位、2/5:3位、2/12:3位、2/19:2位、2/26:2位、3/5:2位、3/12:4位、3/19:5位です。チャートイン9週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は、2/20:2位、2/27:8位、3/6:12位、3/13:2位、3/20:16位、3/27:21位、4/3:15位、4/10:6位、4/17:6位、4/24:7位、5/1:8位、5/8:22位、5/15:27位、5/22:27位、5/29:55位、6/5:58位、6/12:26位、6/19:22位、6/26:30位、7/3:27位、7/10:64位、7/17:25位、7/24:59位、7/31:66位、8/7:62位、8/14:65位、8/21:54位、8/28:56位、9/4:58位、9/11:59位、9/18:52位、9/25:22位、10/2:100位、10/9:20位、10/16:15位、10/23:69位、10/30:17位、11/6:25位、11/13:71位、11/20:76位、11/27:圏外、12/4:10位、12/11:9位、12/18:12位、12/25:15位、1/1:21位、1/8:13位、1/15:8位、1/22:6位、1/29:7位、2/5:8位、2/12:8位、2/19:8位、2/26:5位、3/5:4位、3/12:5位、3/19:6位です。チャートイン56週目です。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、6/5付け:1位、6/12:2位、6/19:2位、6/26:3位、7/3:1位、7/10:3位、7/17:1位、7/24:1位、7/31:3位、8/7:2位、8/14:3位、8/21:2位、8/28:3位、9/4:1位、9/11:3位、9/18:4位、9/25:4位、10/2:5位、10/9:5位、10/16:6位、10/23:5位、10/30:9位、11/6:5位、11/13:6位、11/20:8位、11/27:11位、12/4:8位、12/11:4位、12/18:5位、12/25:5位、1/1:5位、1/8:4位、1/15:4位、1/22:7位、1/29:9位、2/5:12位、2/12:10位、2/19:12位、2/26:10位、3/5:5位、3/12:7位、3/19:7位です。チャートイン42週目です。
ドレイク(Drake)の“Certified Lover Boy”は、9/18:1位、9/25:1位、10/2:1位、10/9:2位、10/16:2位、10/23:1位、10/30:2位、11/6:1位、11/13:2位、11/20:3位、11/27:5位、12/4:3位、12/11:5位、12/18:7位、12/25:9位、1/1:18位、1/8:11位、1/15:6位、1/22:8位、1/29:8位、2/5:7位、2/12:7位、2/19:7位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:6位、3/19:8位です。チャートイン27週目です。
ドジャ・キャット(Doja Cat)の“Planet Her”は、7/10:2位、7/17:2位、7/24:2位、7/31:4位、8/7:3位、8/14:5位、8/21:5位、8/28:2位、9/4:4位、9/11:4位、9/18:5位、9/25:6位、10/2:6位、10/9:6位、10/16:7位、10/23:7位、10/30:7位、11/6:3位、11/13:4位、11/20:6位、11/27:10位、12/4:12位、12/11:12位、12/18:10位、12/25:12位、1/1:23位、1/8:15位、1/15:7位、1/22:9位、1/29:10位、2/5:10位、2/12:9位、2/19:10位、2/26:6位、3/5:8位、3/12:10位、3/19:9位です。チャートイン37週目です。
“Better Than You / DaBaby & YoungBoy Never Broke Again”が初登場第10位です。
ダベイビー(Jonathan Lyndale Kirk)はアメリカの男性ラッパー、ソングライターです。1991年12月22日、クリーヴランド(Cleveland, Ohio)生まれです。1999年、ノースカロライナ州シャーロットに引っ越しました。2018年11月、ノースカロライナ州ハンターズビルにあるウォルマートの店で19歳の男性が射殺される事件が発生しました。彼はこの事件に関わったとして起訴されました。彼は「自衛のためだった」と主張しましたが、2019年3月は罰金が科せられました。2020年1月には公演に関するトラブルでプロモーターへの強盗事件で逮捕されました。48時間後に釈放されました。2020年、フロリダ州タンパでの“Up Close N Personal”ツアーの公演で女性ファンを殴りました。女性がフラッシュをオンにしてビデオ撮影を行っていたと思ったからです。観客はブーイングで反応します。DaBabyは演奏せずに会場を去りました。
本格的な音楽活動は2015年からです。ミックステープを、2015年は3本、2016年は2本、2017年は6本、2018年は2本発表しました。2019年4月23日には10枚目のシングル“Suge”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位7位、売上は400万枚です。曲はハードコア・ラップ・チューンです。2019年3月1日、ファースト・スタジオアルバム“Baby On Baby”を発表、Billboard 200 で最高位7位、売上はアメリカで100万枚です。13曲収録です。“Suge”は2曲目です。1曲目の“Taking It Out”も曲調は違いますが、ハードコア・ラップ・チューンです。
2019年9月27日、2枚目のスタジオアルバム“Kirk”を発表し、Billboard 200 で1位、UKアルバムチャートで最高位24位です。売上はアメリカで100万枚です。13曲収録。Chance the Rapper、Nicki Minaj、Gucci Mane、Lil Baby、Kevin Gates、Migosが参加。1曲目の“Intro”はハードコア・ラップ・チューンです。バックはコーラスサウンドです。2曲目の“Off the Rip”は乾いたよりハードさのラップ・チューンです。
2020年4月17日、3枚目のスタジオアルバム“BLAME IT ON BABY”を発表し、Billboard 200 で1位、UKアルバムチャートで最高位8位です。売上はアメリカで100万枚です。13曲収録。Roddy Ricch、Quavo、Megan Thee Stallion、YoungBoy Never Broke Again、A Boogie wit da Hoodie、Ashanti が参加しています。DJ K.i.D がプロデューサーを務めました。彼の呼び掛けに応えたプロデューサーたちが関わった作品もあります。6曲目の“Find My Way”は生ギターなど音数の少ないバックにしたラップ&ヒップホップ・ソングです。シンプルながらタイトで印象に残ります。7曲目の“Rockstar (featuring Roddy Ricch)”は哀愁のある生ギターと打ち込みビートをバックにしたラップ&ヒップホップ・ソングです。同じ日にシングルとして発表し、Billboard Hot 100、UKシングルチャートとも第1位、売上はアメリカ500万枚、イギリス120万枚です。2021年のグラミー賞のRecord of the Yearにノミネートされました。
2022年3月4日、コラボ・ミックステープの1本目“Better than You (with YoungBoy Never Broke Again)”を発表し、Billboard 200 の3/19付けで初登場第10位です。ダベイビーは「世紀のコラボレーション」と表現しました。1曲目の“Hit”はダークなハードコア・ラップです。11曲目の“Neighborhood Superstar”は2人が叫び合っているハードコア・ラップです。
**********
ヤングボーイ・ネヴァー・ブロークン・アゲイン(Kentrell DeSean Gaulden)はアメリカの男性ラッパーです。1999年10月20日、ルイジアナ州バトンルージュ(Baton Rouge, Louisiana)生まれです。子どもの頃、レスリングで首を骨折し、脊椎を損傷しました。背骨が治癒するまで頭部に装具をしなければなりませんでしたが、 装具は額に永遠に消えない傷跡を残しました。父親が55年の懲役刑を言い渡されたため、主に母親の祖母によって育てられました。自身は、強盗の疑いで逮捕され、ルイジアナ州タルーラの収容所に送られました。そこで曲を書き始めます。釈放後、祖母が心不全で亡くなります。その後も何度か逮捕されます。2018年2月にも逮捕され、3月15日に75,000ドルの保釈金で保釈されました。一方で、ヒップホップ界で注目されるようになります。
14歳でウォルマートから購入したマイクを使って音楽の制作を始めました。
2015年からミックステープを次々に発表、2016年10月リリースの5本目のミックステープ“38 Baby”で注目されます。その後も立て続けにミックステープをリリース。2017年8月4日リリースの9本目“AI YoungBoy”は Billboard 200 で最高位24位です。2017年〜2018年もミックステープを次々に発表。チャートにもランクインするようになります。
2018年4月27日、ファーストアルバム“Until Death Call My Name”を発表し、Billboard 200 で最高位7位、売上は100万枚です。13曲収録です。4曲目での1曲目のシングルカット(通算3枚目のシングル)“Outside Today”は Billboard Hot 100 で最高位31位、売上は300万枚です。曲は陰影を感じるホップホップチューンです。ハードコアというほどではなく、聴きやすいです。
その後も保護観察となりました。マイアミで起きた銃撃事件によるものです。さらに、ガールフレンドも関与し、保護観察に違反して、(殺人未遂)事件を起こしたため、14ヶ月の自宅軟禁刑に服しています。2019年12月13日には保護観察が終わり、ロサンゼルスに住んでいる、とのことです。いずれにしても、殺人未遂を含め、事件に関係していることは間違いないようです。日本だったら・・・。それでも、自宅で音楽活動を続けました。
2019年10月4日、7枚目のシングル“Bandit (with Juice Wrld)”を発表し、10/26付け Billboard Hot 100 で第10位(これが最高位)です。作詞曲は Nick Mira、Jarad Higgins、Kentrell Gauldenです。哀しみのメロディーを持つヒップホップ・ソングですが、ラップ色が強いです。“Bandit”は彼女の心を盗むという意味です。
2019年10月11日、ミックステープ“AI YoungBoy 2”を発表し、Billboard 200 で第1位にランクです。18曲収録です。テーマは「過去1年間に直面した困難」です。“AI YoungBoy”に続くものです。5曲目の“Self Control”はヒップホップ・ソングですが、手が込んでおり、とても事件に関与しているとは思えません。
2020年2月21日、ミックステープ“Still Flexin, Still Steppin”を発表し、Billboard 200 で最高位2位です。14曲収録です。3曲目の“Lil Top”は吐き捨てるようなヒップホップ・ヴォーカルで綴られる作品です。14曲目の“No Understand”は哀しみを感じるヒップホップ・ソングです。波乱の生き様が感じられます。
2020年4月24日、ミックステープ“38 Baby 2”を発表し、Billboard 200 で第1位です。17曲収録。母親の Shelhonda Gaulden と DaBaby がフィーチャーされています。1曲目の“Bout My Business (featuring Sherhonda Gaulden)”は、父親との電話での会話から始まり、哀愁と思いの詰まったヒップホップ・ヴォーカルに母親の度肝を抜くラップがフィーチャーされます。2曲目の“Diamonds”も哀愁と思いの詰まったヒップホップ・ヴォーカルが展開します。子どもの声がフィーチャーされています。
2020年9月11日、2枚目のスタジオアルバム“Top”を発表、Billboard 200 で第1位です。“38 Baby 2”の発表後、今より良い状況になるまで活動休止すると発表していました。その中での本作の発表です。真意はよくわかりません。21曲収録。Lil Wayne、Snoop Doggが参加です。6曲目の“Kacey Talk”はこれまでの作品に比べ軽い感じです。10曲目の“All In”は彼らしい哀愁のメロが流れるヒップホップ・ソングです。アメリカでは根強い人気です。
2020年9月28日、ルイジアナ州バトンルージュで、ドラッグに関すること、盗まれた銃の所持などの容疑で、ほかの15人とともに逮捕されました。弁護士は「逮捕時に銃や麻薬を持っていたという兆候はなかった」と述べ、容疑を否定しました。逮捕のニュースが伝えられると、インスタグラムやツイッターのアカウントを含むすべてのソーシャルメディアを削除しています。
2020年11月11日、ミックステープ“Until I Return”を発表、Billboard 200 11/28付けで初登場第10位です。2020年のソロプロジェクトの4作目です。ゲストアーティストはいません。11曲収録です。1曲目の“Whitey Bulger”は怒りを感じるラップ&ヴォーカルを聴かせます。2曲目の“Around”も緊迫感があります。
2021年3月22日、連邦令状を執行する連邦捜査官によって逮捕されました。2021年10月26日、150万ドルの保釈金で釈放されました。
2021年9月24日、3枚目のスタジオアルバム“Sincerely, Kentrell”を発表しました。21曲収録です。1曲目の“Bad Morning”が哀愁のメロディーを持つヒップホップソングです。言いたいことがたくさんあるラップのようなポップチューンです。10曲目の“Toxic Punk”も彼らしいヒップホップソングです。
2022年1月21日、ミックステープ“Colors”を発表しました。Billboard 200 で最高位第2位です。19曲収録です。ボーナストラックは1曲です。1曲目の“Long Live”、2曲目の“Bring It On”とも、ハードコアラップとポップチューンを混合させた感じです。ポップですが、口を大きく開けているような発声です。
2022年3月4日、コラボ・ミックステープの5本目“Better than You (with DaBaby)”を発表し、Billboard 200 の3/19付けで初登場第10位です。ダベイビーは「世紀のコラボレーション」と表現しました。1曲目の“Hit”はダークなハードコア・ラップです。11曲目の“Neighborhood Superstar”は2人が叫び合っているハードコア・ラップです。
【COVID-19状況:山形県251人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県)の順でお伝えします。
●全国
3月17日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は3月17日の新たな感染確認者数です。
北海道201,047人〈1824〉、青森県29,593人〈642〉、秋田県13,135人〈207〉、岩手県15,243人〈314〉、宮城県50,925人〈542〉、山形県15,315人〈251〉、福島県30,598人〈405〉、茨城県96,671人〈1527〉、栃木県54,985人〈579〉、群馬県62,319人〈750〉、埼玉県380,644人〈4073〉、東京都1,153,5712人〈8461〉、千葉県323,717人〈3182〉、神奈川県548,218人〈5268〉、長野県37,460人〈486〉、山梨県20,578人〈228〉、静岡県109,632人〈1326〉、愛知県381,670人〈2786〉、岐阜県61,703人〈505〉、三重県49,762人〈516〉、新潟県36,110人〈528〉、石川県31,307人〈451〉、富山県24,611人〈308〉、福井県18,912人〈298〉、滋賀県61,865人〈839〉、京都府144,227人〈1073〉、大阪府747,882人〈5009〉、兵庫県309,446人〈2377〉、奈良県68,195人〈618〉、和歌山県26,123人〈176〉、岡山県57,438人〈439〉、広島県86,168人〈950〉、鳥取県8,254人〈74〉、島根県8,096人〈112〉、山口県26,010人〈290〉、徳島県14,559人〈186〉、香川県25,316人〈389〉、愛媛県21,551人〈242〉、高知県15,169人〈169〉、福岡県275,508人〈2473〉、大分県28,530人〈253〉、長崎県31,296人〈270〉、佐賀県28,599人〈291〉、熊本県59,084人〈495〉、宮崎県22,357人〈261〉、鹿児島県37,374人〈353〉、沖縄県111,684人〈718〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は12,635人〈73〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は5,975,406人〈53,587〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で5,976,118人です。
死者は、国内26,797人〈171〉、クルーズ船13人です。北海道1,890人、青森県80人、秋田県43人、岩手県69人、宮城県166人、山形県76人、福島県189人、茨城県352人、栃木県227人、群馬県274人、埼玉県1,282人、東京都4,021人、千葉県1,559人、神奈川県1.930人、長野県158人、山梨県61人、静岡県371人、愛知県1,888人、岐阜県303人、三重県261人、新潟県85人、富山県71人、石川県179人、福井県41人、滋賀県179人、京都府571人、大阪府4,425人、兵庫県2,028人、奈良県331人、和歌山県107人、岡山県220人、広島県434人、島根県9人、鳥取県11人、山口県157人、徳島県78人、香川県96人、愛媛県125人、高知県96人、福岡県1,072人、大分県122人、長崎県114人、佐賀県74人、熊本県263人、宮崎県114人、鹿児島県157人、沖縄県433人、空港検疫5人です。
3月17日発表分での死者は、大阪府39人、東京都22人、愛知県20人、神奈川県12人、京都府10人、兵庫県10人、千葉県9人、北海道7人、奈良県7人、埼玉県6人、鹿児島県5人、広島県3人、滋賀県3人、岐阜県2人、岩手県2人、熊本県2人、福岡県2人、茨城県2人、青森県2人、宮城県1人、宮崎県1人、山口県1人、岡山県1人、静岡県1人、香川県1人です。
●山形県
3月17日、山形県で新たに251人の感染確認の発表がありました。
鶴岡市55人、山形市54人、酒田市24人、新庄市17人、上山市11人、高畠町11人、寒河江市9人、天童市9人、庄内町8人、山辺町5人、三川町5人、遊佐町5人、米沢市4人、村山市4人、南陽市4人、大石田町4人、東根市3人、長井市3人、舟形町2人、真室川町2人、白鷹町2人、大蔵村2人、鮭川村2人、河北町1人、朝日町1人、最上町1人、川西町1人、戸沢村1人、県外在住1人です。
10歳未満49人、10代40人、20代33人、30代39人、40代46人、50代22人、60代14人、70代5人、80代2人、90歳以上1人です。
みなし陽性は3人です。
感染経路不明は173人です。
個々の情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。
山形県はクラスター(感染者の集団:集団感染)1件を発表しました。
山形県が3月17日に集団感染(190)を公表の鶴岡市にある保育施設では、これまでに職員2人と利用者5人の感染が確認されました。3月11日から休園です。
山形県15182人目・・南陽市の40代女性(団体職員)
山形県が3月11日に集団感染(173)を公表の高畠町内の保育施設の職員です。これで感染者は、職員13人と利用者39人です。
山形県15203人目・・鶴岡市の10歳未満男性
山形県15222人目・・鶴岡市の10歳未満女性
山形県15283人目・・鶴岡市の10歳未満男性
山形県が3月15日に集団感染(184)を公表の鶴岡市内の保育施設の利用者です。これで感染者は職員2人と利用者19人です。
山形県15211人目・・鶴岡市の10代男性
山形県15251人目・・鶴岡市の10代男性
山形県15252人目・・鶴岡市の10代男性
山形県が3月13日に集団感染(180)を公表の鶴岡市にある高等学校の生徒です。これで感染者は生徒29人です。
山形県15224人目・・鶴岡市の10代男性
山形県15225人目・・鶴岡市の10代女性
山形県が3月16日に集団感染(187)を公表の鶴岡市内の小学校の児童です。これで感染者は、児童10人です。
山形県15298人目(山形市3750人目)・・山形市の60代男性
山形県15299人目(山形市3751人目)・・山形市の60代男性
山形県15305人目(山形市3757人目)・・山形市の30代男性
山形市が3月12日に集団感染を公表の山形刑務所に収容されている受刑者です。これで山形刑務所の感染者は受刑者47人です。
山形市の市立学校の女性教職員2人(16日)、山形市職員3人(環境部の男性職員1人は15日、市民生活部の女性職員2人は16日)、上山市の女性職員1人(16日)、大石田町の男性職員1人(16日)、高畠町の男性職員1人(16日)、ハローワーク山形の職員1人(利用者対応業務に従事、16日)、ハローワーク酒田の職員1人(窓口業務に従事、16日)の感染が、それぞれ発表です。日付けは陽性判明日です。
●宮城県
3月17日、宮城県で新たに542人の感染確認の発表がありました。
仙台市276人、白石市3人、角田市11人、蔵王町3人、七ヶ宿町0人、大河原町2人、村田町1人、柴田町14人、川崎町1人、丸森町6人、塩竈市7人、多賀城市36人、松島町4人、七ヶ浜町6人、利府町16人、名取市25人、岩沼市7人、亘理町17人、山元町3人、富谷市7人、大和町5人、大郷町0人、大衡村2人、大崎市15人、加美町1人、色麻町0人、涌谷町4人、美里町3人、栗原市1人、登米市13人、石巻市32人、東松島市9人、女川町3人、気仙沼市6人、南三陸町0人、仙台市以外の宮城県0人、県外3人です。
仙台市発表の年代です。
10歳未満50人、10代29人、20代62人、30代61人、40代44人、50代23人、60代7人、70代2人、80代1人、90代0人、100代0人です。
感染経路不明は219人です。
仙台市以外の年代です。
10歳未満46人、10代37人、20代47人、30代46人、40代46人、50代16人、60代16人、70代5人、80代3人、90代1人、100代0人です。
感染経路不明は174人です。
仙台市は3月17日・・県内の医療機関に入院していた感染者1人が亡くなったと発表しました。90代男性で、3月16日に亡くなりました。
宮城県は3月17日・・宮城県の感染者39人が滞在した涌谷町にある保育施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、園内における感染対策は行われていたが、未就学児の特性上マスクの着用が不完全であったことが、感染拡大に影響したと推測される・・と発表しました。
宮城県管轄分の県内140例目のクラスターです。
宮城県は3月17日・・宮城県の感染者23人が滞在した美里町にある高齢者施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、マスクの着用を徹底することが困難な利用者がいる中、個室管理など感染対策に不十分な面がみられた・・と発表しました。
宮城県管轄分の県内141例目のクラスターです。
宮城県は3月17日・・・宮城県の感染者19人が滞在した加美町にある障がい福祉施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、一定の感染防止対策は講じられていたが、狭い空間での接触の機会があり、また受診の遅れが感染拡大につながったと推測される・・・と発表しました。
宮城県管轄分の県内142例目のクラスターです。
宮城県の1人は、宮城県が3月15日に発表した「宮城県内の漁港に停泊している(漁港に立ち寄った)宮城県外の船籍(漁船)において、感染拡大に影響があると推測される事項として、船内でマスクをせずに飲食や会話をしていた状況があった」と発表していた漁船に滞在です。これで感染者は20人です。
宮城県管轄分の県内139例目のクラスターです。
仙台市は3月17日・・仙台市の感染者11人が滞在した仙台市にある保育施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、マスクを着用せず、近い距離で接触することがあった・・と発表しました。
仙台市は3月17日・・仙台市の感染者8人が滞在した仙台市にある保育施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、マスクを着用せず、近い距離で接触することがあった・・と発表しました。
仙台市は3月17日、市職員の感染を発表しました。所属や勤務先は次のとおりです。
財政局資産税企画課、青葉区家庭健康課、青葉区保護第一課、宮城野区公園課、人来田中学校(教育職員)、人来田中学校(教育職員)、市立学校(教育職員)、交通局川内営業所(バス運転手)です。
●福島県
3月17日、福島県は新たに405人の感染確認を発表しました。
郡山市147人、会津若松市51人、福島市39人、須賀川市25人、伊達市22人、いわき市20人、二本松市19人、白河市9人、会津坂下町7人、南相馬市6人、本宮市6人、会津美里町6人、喜多方市5人、田村市5人、三春町5人、鏡石町4人、石川町4人、川俣町3人、泉崎村3人、中島村3人、矢吹町2人、棚倉町2人、国見町1人、南会津町1人、猪苗代町1人、塙町1人、浅川町1人、古殿町1人、小野町1人、富岡町1人、大玉村1人、鮫川村1人、平田村1人、県外1人です。
みなし陽性は29人です。うち郡山市は24人です。
感染経路不明は153人です。
郡山市は3月17日、郡山市のある飲食店でクラスターが確認されたと発表しました。
この飲食店では、3月15日に40代男性従業員、3月16日に50代男性と50代女性の従業員2人、3月17日に4代男性と50代女性の従業員2人の感染が確認されました。これで感染者は、従業員5人です。
郡山市は3月17日、郡山市内の保育施設でクラスターが確認されたと発表しました。
この保育施設では、3月14日に30代女性と50代女性(郡山市外在住)、3月14日に40代女性と50代女性(郡山市外在住)、3月16日に10歳未満の男性と10歳未満の女性の感染が確認されました。これで感染者は、職員4人と児童2人です。
郡山市は3月17日、市職員1人の感染を発表しました。
郡山市在住の20代女性で、学校教育部に所属し、特別支援教育補助員です。3月14日まで出勤、3月15日から休みです。この日、同居家族のPCR検査受検に伴い、PCR検査を受検。3月16日に陽性が判明です。職場内に濃厚接触者はおりません。児童生徒との接触もありません。
郡山市は3月17日、いわき市94例目のクラスターが発生したと発表しました。
いわき市立小学校です。この小学校では、3月9日に児童1人の感染が判明したため、調査(検査)を行った結果、3月12日に5人、3月14日に1人、3月15日に1人、3月16日に1人の感染が確認されました。これで感染者は、10歳未満の児童9人です。男性4人、女性5人です。
小学校は、感染者と関連する学級を閉鎖です。
福島県は3月17日、南会津町の事業所でクラスターが発生したと発表しました。
この事業所では、これまでに従業員5人の感染が確認されました。
福島地方環境事務所は3月17日、環境省発注事業を請け負う企業の南相馬市にある事務所でクラスターが発生したと発表しました。この事務所では、30代1人、40代3人、50代1人、60代1人の男性6人の感染が確認されました。6人は双葉町の廃棄物処理に従事していました。
福島市職員2人(60代女性は市役所本庁に勤務、40代男性は水道局に勤務)、福島県立保原高等学校の男性教職員1人、福島市立学校職員1人(40代女性、10日より学級閉鎖)、福島県県中教育事務所(50代男性)、福島地方環境事務所の60代職員(富岡市にある県中・県南支所富岡支所に勤務)、環境省発注事業に従事する作業員(50代男性、大熊町の中間貯蔵施設内で解体作業に従事)、福島県立博物館の職員1人(50代男性)、福島県警察本部に勤務の警察職員(40代女性)、喜多方地方広域消防本部の職員1人(30代男性)、東邦銀行桑野支店(郡山市)の職員1人、東京電力の協力企業の作業員1人(60代男性、福島第一原発で勤務)です。
2022年3月16日(水曜日)晴れで薄雲や雲浮かぶ
※地震のデータ(2022年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【地震】
その時はすでに就寝していましたが、たまたまでしょうか、眠りが浅かったようで、揺れはすぐに気付きました。夜23時34分40秒頃かと思います。細かい揺れですが、かなり大きく轟音も聞こえます。震度2〜3と感じました。前震にしてはかなり長いです。10秒以上20秒近くあったと思います。「やばい」と声を挙げました。そして本震が来ました。家は激しく音を立てて揺れました。その後、揺れは次第に小さくなり、本震が始まって30秒ほどの23時35分30秒頃、揺れはかなり小さくなりました。とにかくかなり大きな地震でした。心落ち着けて、情報収集を始めました。ラジオを付けて、パソコンの画面で、状況を確認し始めました。その時です。
それは夜23時36分50秒頃かと思います。さらに激しい揺れです。家はさらに大きな音を立てて揺れます。23時37分00秒頃、近くに備えてあったカメラで動画撮影を始めました。その頃、携帯が緊急地震速報のアラームを発しました。1年前の2月13日の地震より激しい揺れに感じました。さすがの私も「やばい!」と大きな声を発しました。大きな揺れは30秒以上続きました。その間、一瞬ですが、電気が消えました。揺れは次第に小さくなりながらも続きました。揺れが収まったのは23時38分をすぎてからです。長かったです。
まず、周囲を見渡します。一部棚から物や書類が落ちていました。それでも、大きな物が落ちたり倒れたりすることはなく、大きな影響はありませんでした。
再びテレビやラジオで情報収集開始です。しばらく眠れそうにありません。
気象庁発表の震度分布図は、こちらとこちらとこちらです。
また、詳しい地震情報はこちらをご覧ください。
【霞みの青空】
下の写真は午前10時34分撮影の松が岬公園です。晴れていますが、薄雲が広がっています。空はなんとなく霞んだ感じです。気温は7℃ほどです。

撮影ポイント付近は下の写真のようになりました。写真左の赤い矢印のうち、右は上の写真左の撮影位置です。ここは定位置の縁石に雪が残っているため、まだ定位置での撮影はできません。左の矢印は上の写真右の撮影ポイントです。ここは定位置である縁石でも撮影ができるようになりました。

さて、盛り土のところに何かを植えたのでしょうが、これではわかりません。そのうち芽を出すのでしょう。
きょうは1日中、霞んだ青い空に薄雲が浮かんでいました。夜もおぼろ月でした。最高気温はきょうも10℃を超えました。
【北日本中心に降水続く】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
日本付近は高気圧圏内でしたが、午前9時には北海道付近に低気圧が、午後3時には房総半島沖に低気圧が発生し、北日本から東日本は低気圧圏内になりました。
未明は北海道と東北地方の一部で降水です。東北地方の降水は午前中には弱まりましたが、北海道は昼前になっても東部を中心に降水です。北海道は午後から夜もところどころで降水です。夜遅くは東北地方の日本海側北部で降水です。
日中は関東地方から九州地方でよく晴れました。東北地方や南西諸島も断続的に晴れました。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・北海道 上川地方 中川郡美深町 美深:2.5ミリ(20時18分まで)
◎3時間降水量・・・北海道 釧路地方 釧路市 二俣:5.5ミリ(00時10分まで)
◎24時間降水量・・・青森県 むつ市 湯野川:49.5ミリ(04時20分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・北海道 根室地方 野付郡別海町 別海:10.5ミリ
◎最大風速・・・静岡県 熱海市 網代:12.4m/s(西南西:17時45分)
◎最大瞬間風速・・・栃木県 日光市 奥日光:18.6m/s(西:22時40分)
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:389cm(06時)
◎3時間降雪量・・・北海道 釧路地方 白糠郡白糠町 白糠:6cm(01時まで)、北海道 根室地方 標津郡中標津町 根室中標津:6cm(03時まで)
◎24時間降雪量・・・北海道 十勝地方 広尾郡広尾町 広尾:44cm(07時まで)
◎きょう1日の総降雪量・・・北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 北見枝幸、北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登、北海道 根室地方 標津郡中標津町 根室中標津:13cm
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は10.5℃(15時13分:+2.8℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは高畠(11.7℃:14時55分:+3.9℃)、最高気温が平年より最も高かったのは高峰(11.2℃:14時13分:+4.4℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(7.3℃:14時22分:+1.9℃)です。
最高気温は、きょうも関東地方以西で平年よりかなり高く、西日本では3月として記録的高温になった地点が多くありました。
下の表は、最高気温について、統計開始以来3月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

平年比は、川辺+9.3℃、加計+12.6℃、京上+11.3℃、大洲+10.9℃、窪川+11.7℃、江川崎+11.2℃、広瀬+13.0℃、山口+10.3℃、飯塚+11.2℃、湯布院+11.5℃、伊万里+9.9℃、嬉野+9.8℃、南小国+10.9℃、上+10.4℃、小林+10.1℃、都城+10.0℃、枕崎+8.3です。
米沢アメダスでの最低気温は-0.7℃(03時41分:+1.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは左沢(-2.2℃:06時01分:+0.2℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(5.7℃:04時50分:+4.2℃)です。
最低気温は、北海道で平年より高いです。北海道上川地方 旭川市 江丹別:-1.8℃(03時10分:+8.5℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・9.9℃(11時17分:-0.4℃)、0.6℃(23時41分:+0.4℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・16.1℃(13時11分:+4.7℃)、3.0℃(06時13分:+1.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・20.3℃(13時44分:+5.9℃)、9.5℃(02時10分:+4.5℃)
◎大阪府 大阪市中央区 大阪・・21.1℃(13時13分:+6.9℃)、9.0℃(05時27分:+3.2℃)
【COVID-19状況:山形県で218人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県)の順でお伝えします。
●全国
3月16日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は3月16日の新たな感染確認者数です。
北海道199,223人〈1933〉、青森県28,951人〈522〉、秋田県12,928人〈227〉、岩手県14,929人〈342〉、宮城県50,383人〈729〉、山形県15,064人〈218〉、福島県30,193人〈430〉、茨城県95,144人〈1261〉、栃木県54,406人〈655〉、群馬県61,570人〈721〉、埼玉県376,571人〈3933〉、東京都1,145,5251人〈10221〉、千葉県320,553人〈3260〉、神奈川県542,950人〈4510〉、長野県36,974人〈542〉、山梨県20,350人〈244〉、静岡県108,306人〈1364〉、愛知県378,884人〈3761〉、岐阜県61,198人〈499〉、三重県49,246人〈562〉、新潟県35,582人〈517〉、富山県24,303人〈457〉、石川県30,856人〈406〉、福井県18,614人〈293〉、滋賀県61,026人〈638〉、京都府143,154人〈1320〉、大阪府742,881人〈5739〉、兵庫県307,071人〈2985〉、奈良県67,577人〈777〉、和歌山県25,947人〈175〉、岡山県56,999人〈594〉、広島県85,218人〈952〉、鳥取県8,180人〈107〉、島根県7,984人〈106〉、山口県25,720人〈344〉、徳島県14,373人〈198〉、香川県24,928人〈463〉、愛媛県21,310人〈271〉、高知県15,000人〈201〉、福岡県273,040人〈2474〉、大分県28,277人〈212〉、長崎県31,026人〈242〉、佐賀県28,308人〈325〉、熊本県58,589人〈632〉、宮崎県22,096人〈278〉、鹿児島県37,021人〈365〉、沖縄県110,966人〈827〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は12,562人〈90〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は5,921,855人〈57,922〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で5,922,567人です。
死者は、国内26,626人〈163〉、クルーズ船13人です。北海道1,883人、青森県78人、秋田県43人、岩手県67人、宮城県165人、山形県76人、福島県189人、茨城県350人、栃木県227人、群馬県274人、埼玉県1,276人、東京都3,999人、千葉県1,550人、神奈川県1.918人、長野県158人、山梨県61人、静岡県370人、愛知県1,868人、岐阜県301人、三重県261人、新潟県85人、富山県71人、石川県179人、福井県41人、滋賀県176人、京都府561人、大阪府4,386人、兵庫県2,018人、奈良県324人、和歌山県107人、岡山県219人、広島県431人、島根県9人、鳥取県11人、山口県156人、徳島県78人、香川県95人、愛媛県125人、高知県96人、福岡県1,070人、大分県122人、長崎県114人、佐賀県74人、熊本県261人、宮崎県113人、鹿児島県152人、沖縄県433人、空港検疫5人です。
3月16日発表分での死者は、大阪府36人、東京都21人、愛知県14人、神奈川県13人、京都府10人、千葉県9人、埼玉県9人、福岡県8人、北海道5人、滋賀県4人、兵庫県3人、大分県3人、山口県3人、群馬県3人、鹿児島県3人、奈良県2人、宮崎県2人、広島県2人、熊本県2人、三重県1人、佐賀県1人、岐阜県1人、岡山県1人、島根県1人、愛媛県1人、栃木県1人、茨城県1人、青森県1人、静岡県1人、高知県1人です。
●山形県
3月16日、山形県で新たに218人の感染確認の発表がありました。
鶴岡市41人、山形市31人、酒田市23人、新庄市22人、高畠町14人、米沢市13人、上山市12人、寒河江市9人、天童市9人、村山市5人、東根市5人、尾花沢市3人、中山町3人、大江町3人、川西町3人、庄内町3人、長井市2人、南陽市2人、舟形町2人、白鷹町2人、遊佐町2人、鮭川村2人、山辺町1人、大石田町1人、真室川町1人、県外在住4人です。
10歳未満47人、10代38人、20代24人、30代35人、40代32人、50代15人、60代13人、70代7人、80代7人、90歳以上0人です。
みなし陽性は5人です。
感染経路不明は146人です。
個々の情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。
山形県はクラスター(感染者の集団:集団感染)4件を発表しました。
山形県が3月16日に集団感染(1)を公表の寒河江市にある保育施設では、これまでに利用者8人の感染が確認されました。3月15日から休園です。
山形県が3月16日に集団感染(2)を公表の鶴岡市内の小学校では、これまでに児童8人の感染が確認されました。小学校は3月16日から学級閉鎖です。
山形県が3月16日に集団感染(3)を公表の鶴岡市内の中学校では、これまでに職員1人と生徒5人の感染が確認されました。中学校は3月11日から休校です。
山形県が3月16日に集団感染(4)を公表の長井市内の小学校では、これまでに児童5人の感染が確認されました。小学校は3月15日から学年閉鎖です。
山形県14965人目・・米沢市の60代女性(会社員)
山形県14966人目・・米沢市の60代女性(会社員)
山形県14967人目・・米沢市の40代女性(会社員)
山形県14978人目・・米沢市の20代男性(会社員)
山形県が3月13日に集団感染(1)を公表の米沢市にある高齢者施設の職員です。これで感染者は職員9人と利用者25人です。山形県からは利用者についての個々の情報発表がありません。3月15日発表分の10人がこの中に含まれているものとみられます。
山形県14972人目・・川西町の50代女性(団体職員)
山形県14973人目・・高畠町の40代女性(団体職員)
山形県14974人目・・高畠町の30代女性(団体職員)
山形県14988人目・・高畠町の10歳未満男性
山形県14992人目・・高畠町の10歳未満男性
山形県14994人目・・高畠町の10歳未満女性
山形県が3月11日に集団感染(2)を公表の高畠町内の保育施設の職員と利用者です。これで感染者は、職員12人と利用者39人です。
山形県15000人目・・鶴岡市の10代女性
山形県15001人目・・庄内町の10代男性
山形県15009人目・・鶴岡市の10代男性
山形県15010人目・・鶴岡市の10代女性
山形県15039人目・・鶴岡市の10代男性
山形県15042人目・・鶴岡市の10代男性
山形県が3月13日に集団感染(2)を公表の鶴岡市にある高等学校の生徒です。これで感染者は、生徒26人です。
山形県15029人目・・鶴岡市の10歳未満女性
山形県が3月15日に集団感染(3)を公表の鶴岡市内の保育施設の利用者です。これで感染者は、職員2人と利用者16人です。
山形県産業労働部の女性職員1人(15日)、山形河川国道事務所山形国道維持出張所の職員1人(15日)、ハローワークプラザやまがたの職員1人(窓口業務に従事、15日)、山形市の消防本部の男性職員1人(15日)、鶴岡市の市議会事務局の男性職員1人(16日)、寒河江市の小学校の女性教職員1人(15日)、村山市の男性職員1人(15日)、東根市の職員1人(健康福祉部所属の女性、15日)、三川町の女性職員1人(16日)、庄内町職員1人(16日)、県立中央病院の女性職員1人(15日)、山形県立こころの医療センターの女性職員2人(15日)の感染が、それぞれ発表です。日付けは陽性判明日です。
●宮城県
3月16日、宮城県で新たに729人の感染確認の発表がありました。
仙台市411人、白石市2人、角田市6人、蔵王町0人、七ヶ宿町0人、大河原町3人、村田町1人、柴田町14人、川崎町0人、丸森町5人、塩竈市19人、多賀城市35人、松島町3人、七ヶ浜町8人、利府町24人、名取市59人、岩沼市10人、亘理町10人、山元町7人、富谷市8人、大和町15人、大郷町0人、大衡村0人、大崎市14人、加美町4人、色麻町0人、涌谷町9人、美里町2人、栗原市5人、登米市10人、石巻市28人、東松島市8人、女川町0人、気仙沼市1人、南三陸町0人、仙台市以外の宮城県0人、県外8人です。
仙台市発表の年代です。
10歳未満72人、10代79人、20代76人、30代69人、40代57人、50代28人、60代10人、70代8人、80代4人、90代8人、100代0人です。
感染経路不明は319人です。
仙台市以外の年代です。
10歳未満75人、10代45人、20代28人、30代56人、40代54人、50代28人、60代22人、70代5人、80代4人、90代1人、100代0人です。
感染経路不明は172人です。
県外の8人は、宮城県が3月15日に発表した「宮城県公表の感染者11人(県外の感染者10人を含む)が滞在した宮城県内の漁港に停泊している(漁港に立ち寄った)宮城県外の船籍(漁船)において、感染拡大に影響があると推測される事項として、船内でマスクをせずに飲食や会話をしていた状況があった」と発表していた漁船に滞在です。これで感染者は19人です。
宮城県管轄分の県内139例目のクラスターです。
仙台市は3月16日、市職員の感染を発表しました。所属や勤務先は次のとおりです。
泉区道路課、子供未来局湯元保育所、子供未来局向山保育所、上杉山通小学校(教育職員)、富沢小学校(教育職員)、高森中学校(教育職員)、中野中学校(教育職員)、交通局霞の目営業所(バス運転手・委託先)です。
石巻市は3月16日・・・湊小学校の児童が、新たに感染したことが判明いたしました。このことに伴い、湊小学校の一部の学年を3月17日、閉鎖いたします・・・と発表しました。
多賀城市は3月16日、城南小学校の児童の感染を発表しました。学校は3年3組を3月17日から3月18日まで学級閉鎖です。3月18日は卒業式のため、6学年以外は臨時休業としています。
多賀城市は3月16日、多賀城東小学校の児童の感染を発表しました。学校は3年1組を3月17日から3月18日まで学級閉鎖です。3月18日は卒業式のため、6学年以外は臨時休業としています。
●福島県
3月16日、福島県は新たに430人の感染確認を発表しました。
郡山市133人、会津若松市54人、福島市46人、いわき市29人、須賀川市23人、二本松市23人、白河市17人、伊達市12人、本宮市11人、田村市10人、会津坂下町8人、南相馬市7人、会津美里町6人、西郷村6人、県外6人、喜多方市5人、鏡石町5人、南会津町5人、矢吹町5人、棚倉町3人、猪苗代町2人、三春町2人、広野町2人、泉崎村2人、桑折町1人、国見町1人、石川町1人、浅川町1人、小野町1人、富岡町1人、中島村1人、平田村1人です。
みなし陽性は25人です。
いわき市は3月16日、いわき市92例目のクラスターが発生したと発表しました。
いわき市立小学校です。この小学校では、3月10日に児童1人の感染が判明したため、調査(検査)を行った結果、3月11日に2人、3月12日に2人、3月15日に4人の感染が判明しました。これで感染者は児童9人です。男性5人、女性9人、10歳未満3人、10代6人です。
いわき市は3月16日、いわき市93例目のクラスターが発生したと発表しました。
いわき市にある事業所です。この事業所では、3月13日に従業員2人の感染が判明したため、調査(検査)を行った結果、3月15日に3人の感染が確認されました。これで感染者は、男性従業員5人です。30代3人、60代2人です。
福島県は3月16日、南相馬市の事業所でクラスターが発生したと発表しました。
この事業所では、これまでに従業員6人の感染が確認されました。
いわき市の職員1人(公立保育園に勤務の保育士)、二本松市の職員2人(50代男性は市役所本庁舎に勤務、50 代女性は児童福祉施設に勤務)、田村市職員1人(20代女性、出先機関に勤務)、浪江町職員2人(50代男性、30代男性)会津美里町職員1人(40代男性、町役場本庁舎の政策財政課に所属)、福島県警察本部の警察職員人(20代男性)、郡山地方広域消防組合の職員2人(田村消防署大越分遣署の30代男性と40代男性)、白河地方広域市町村圏消防本部の職員2人(30代男性は白河消防署に勤務、30代男性は矢吹消防署に勤務)、伊達地方消防組合の消防職員1人(20代男性)、福島医大の職員1人(20代女性)、福島県職員1人(30代男性、健康福祉部に勤務)、福島県相双事務所の男性職員1人(50代男性)、環境省発注事業従事者8人(40代男性2人と50代男性1人および60代男性は双葉町で廃棄物処理に従事、50代男性2人は大熊町で除染、20代男性は双葉町の中間貯蔵施設内で解体作業に従事、30代女性は富岡町の事務所に勤務)、福島信用金庫国見支店の職員1人、東京電力の社員1人(30代男性、福島第一原発に勤務)、東京電力の協力企業の作業員3人(40〜50代男性)の感染(一部みなし陽性)がそれぞれ発表です。
HOME
2022年3月14日〜15日 2022年3月18日〜20日 |