日記倉庫 
2022年3月28日〜29日
2022年3月29日(火曜日)朝曇り のち薄雲や曇り 夜晴れ
※地震のデータ(2022年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【晴れ予報なのに薄雲や雲に覆われ】
下の写真は午前9時12分撮影の松が岬公園です。上空は薄雲に覆われています。日差しも弱いです。気温は3℃ほどです。

天気予報では「晴れ」でした。高気圧に覆われるからです。しかし、実際には薄雲や雲に覆われる天気でした。朝は弱いながらも日差しはありましたが、午前10時頃からは日差しはほとんど届かなくなりました。気温も上がらず、最高気温は10℃に達しませんでした。
夜は星空が広がりました。
【高気圧に覆われるも】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
日本海の高気圧、朝には宮城県沖に進み、その後も東へ進んでいますが、日本付近を広く覆っています。しかし、高気圧に覆われたわりには、雲に覆われたところが多く、日中晴れたのは、北日本と西日本の一部だけでした。前線が小笠原諸島付近から南西諸島の南海上に伸びていました
未明は南西諸島で雨です。朝になって九州地方南部も雨です。午前中は九州地方南部からトカラ列島でまとまった雨です。昼前から午後はそれに加えて伊豆諸島も雨です。夕方は九州地方南部・紀伊半島・東海地方・伊豆諸島で雨です。夜は関東地方から九州地方の太平洋沿岸で雨です。夜遅くは伊豆諸島と関東地方南部から静岡県東部などで雨です。
午前は北海道と東北地方中部までと西日本の日本海側で日照がありました。午後は東北地方の中部でも雲に覆われ、日照があったのは北海道と東北地方北部までと中国地方から九州地方北部にかけてです。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:7.5ミリ(11時06分まで)、東京都 青ヶ島村 青ヶ島:7.5ミリ(12時59分まで)
◎3時間降水量・・・鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:12.5ミリ(11時10分まで)、東京都 青ヶ島村 青ヶ島:12.5ミリ(14時30分まで)
◎24時間降水量・・・東京都 青ヶ島村 青ヶ島:32.0m/s(24時00分まで)
◎最大風速・・・北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:18.9m/s(南西:21時49分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:25.9m/s(南西:23時15分)
米沢アメダスでの最高気温は9.4℃(15時45分:-0.9℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、高峰(9.0℃:13時45分:+0.1℃)、肘折(9.0℃:14時56分:+1.7℃)に次いで3番目に低いです。
山形県で最高気温が最も高かったのは酒田(14.3℃:15時55分:+3.4℃)です。
最高気温は、東部を中心にした北海道で平年より高いです。本州から九州地方も日本海側を中心に平年より高いです。北海道網走・北見・紋別地方 紋別郡湧別町 湧別:12.8℃(14時25分:+8.2℃)です。関東地方と九州地方南部は平年より低いです。群馬県 館林市 館林:9.7℃(11時40分:-6.7℃)、埼玉県 大里郡寄居町 寄居:8.9℃(10時32分:-6.7℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は-0.8℃(05時41分:-0.8℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-3.5℃:05時37分:-0.9℃)、最低気温が平年より最も低かったのは浜中(-0.6℃:04時07分:-2.3℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(2.9℃:01時49分:-0.4℃)、最低気温が平年と同じだったは高畠(-0.1℃:05時21分:0.0℃)です。
最低気温は、北海道北部と関東地方から九州地方の太平洋側を中心にした地域で平年より高いです。北海道網走・北見・紋別地方 紋別郡滝上町 滝上:1.6℃(03時56分:+7.7℃)です。北部を中心にした東北地方で平年より低めです。岩手県 盛岡市 薮川:-10.0℃(05時22分:-4.3℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・8.4℃(09時42分:-3.6℃)、1.3℃(00時48分:-0.6℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・13.3℃(14時11分:-0.1℃)、3.6℃(06時00分:+0.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・11.0℃(13時37分:-5.1℃)、9.1℃(06時47分:+2.4℃)
◎大阪府 大阪市中央区 大阪・・16.2℃(15時09分:-0.1℃)、7.8℃(05時13分:+0.1℃)
気象庁はきょう(3月29日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の満開を発表しました。
♧長崎:平年より4日早く、昨年より6日遅い
♧広島:平年より5日早く、昨年より4日遅い
♧和歌山:平年より5日早く、昨年より2日遅い
【大伴良則さん】
大伴良則さんは、音楽評論家、DJ、ラジオ番組制作者・構成作家です。1948年12月生まれです。兵庫県出身です。
1972年には『ミュージック・ライフ』などで執筆開始です。1973年には、FM番組の構成・台本執筆・DJなども始めます。
私が大伴さんを知ったのは、NHK・FMで音楽(洋楽)を紹介しているのを聴いてからです。大伴さんがメインDJを務めたという番組は記憶にありませんが、番組の1つのコーナーを受け持ったり、番組のゲストとして出演したり、単発の番組に出演したりしました。とても穏やかな語り口で、音楽を紹介する姿勢に好感を持ちました。NHK・FMの『クロスオーバーイレヴン』で選曲を担当したのも大きな仕事でした。ハードロックやプログレからソウルやジャズまでと、その守備範囲の広さにも定評がありました。最近は、洋楽ロックのカバーアルバムを発表していました。
大伴良則さんは3月23日の23時24分、腹部大動脈瘤破裂により、東京都目黒区の病院にて亡くなりました。音楽プロジェクト、ディッセンバーズのオフィシャルサイトが公表しました。享年73歳です。家族葬を行いました。急逝だったとのことです。
6月には都内で『大伴良則フェアウェルライブ』が開催されるそうです。
【COVID-19状況:山形県184人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県)の順でお伝えします。
●全国
3月29日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は3月29日の新たな感染確認者数です。
北海道218,934人〈1367〉、青森県35,296人〈432〉、秋田県15,746人〈325:過去最多〉、岩手県17,798人〈211〉、宮城県56,627人〈574〉、山形県17,123人〈184〉、福島県34,884人〈329〉、茨城県111,278人〈934〉、栃木県61,134人〈746〉、群馬県68,485人〈619〉、埼玉県420,155人〈2673〉、東京都1,233,139人〈7846〉、千葉県351,493人〈2403〉、神奈川県593,717人〈3300〉、長野県42,807人〈477〉、山梨県22,826人〈317〉、静岡県119,650人〈903〉、愛知県408,731人〈2927〉、岐阜県66,650人〈581〉、三重県54,364人〈382〉、新潟県41,110人〈349〉、富山県27,294人〈224〉、石川県33,865人〈113〉、福井県20,875人〈188〉、滋賀県68,121人〈500〉、京都府152,965人〈699〉、大阪府786,559人〈4340〉、兵庫県329,942人〈1988〉、奈良県72,466人〈294〉、和歌山県27,933人〈232〉、岡山県61,660人〈343〉、広島県94,817人〈710〉、鳥取県9,200人〈85〉、島根県9,093人〈97〉、山口県28,669人〈302〉、徳島県15,429人〈103〉、香川県28,884人〈344〉、愛媛県24,334人〈362〉、高知県16,745人〈173〉、福岡県297,099人〈1869〉、大分県31,410人〈350〉、長崎県33,794人〈275〉、佐賀県31,312人〈353〉、熊本県63,500人〈500〉、宮崎県24,851人〈312〉、鹿児島県42,486人〈759:過去最多〉、沖縄県120,189人〈984〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は13,801人〈88〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は6,459,926人〈44,466〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で6,460,638人です。
死者は、国内27,923人〈81〉、クルーズ船13人です。北海道1,924人、青森県82人、秋田県45人、岩手県77人、宮城県174人、山形県79人、福島県196人、茨城県375人、栃木県242人、群馬県280人、埼玉県1,369人、東京都4,146人、千葉県1,653人、神奈川県2.011人、長野県167人、山梨県63人、静岡県375人、愛知県1,958人、岐阜県310人、三重県265人、新潟県88人、富山県76人、石川県184人、福井県41人、滋賀県190人、京都府655人、大阪府4,620人、兵庫県2,093人、奈良県345人、和歌山県109人、岡山県223人、広島県448人、島根県10人、鳥取県12人、山口県163人、徳島県79人、香川県108人、愛媛県129人、高知県100人、福岡県1,119人、大分県142人、長崎県116人、佐賀県80人、熊本県272人、宮崎県117人、鹿児島県170人、沖縄県438人、空港検疫5人です。
3月29日発表分での死者は、大阪府13人、千葉県10人、埼玉県6人、京都府5人、北海道5人、愛知県5人、東京都5人、神奈川県5人、兵庫県3人、奈良県3人、福岡県3人、大分県2人、富山県2人、栃木県2人、滋賀県2人、茨城県2人、宮城県1人、山口県1人、山梨県1人、広島県1人、愛媛県1人、新潟県1人、高知県1人、鳥取県1人です。
●山形県
3月29日、山形県で新たに184人の感染確認の発表がありました。
山形市55人、酒田市19人、寒河江市14人、長井市11人、鶴岡市11人、天童市10人、金山町10人、新庄市9人、上山市6人、南陽市5人、白鷹町5人、東根市4人、米沢市3人、庄内町3人、尾花沢市2人、朝日町2人、高畠町2人、三川町2人、鮭川村2人、村山市1人、山辺町1人、中山町1人、河北町1人、西川町1人、大江町1人、最上町1人、舟形町1人、県外1人です。
10歳未満32人、10代19人、20代26人、30代23人、40代26人、50代27人、60代12人、70代6人、80代7人、90歳以上6人です。
みなし陽性は0人です。
感染経路不明は114人です。
個々の情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。
山形県はクラスター(感染者の集団:集団感染)1件を発表しました。
山形市はクラスター(感染者の集団:集団感染)2件を発表しました。
山形県が3月29日に集団感染(207)を公表の酒田市にある介護施設では、これまでに、職員1人、利用者5人の幹線が確認されました。施設は感染に影響のない職員で業務を継続中です。また関係者を検査中です。
山形県17114人目(山形市4156人目)・・山形市の20代男性(従業員)
山形市が3月29日に集団感染(208)を公表の山形市にある事業所の従業員です。これで感染者は、従業員5人です。事業所は感染に影響のない従業員で業務を継続しています。関係者への検査は終わっています。
山形県17149人目(山形市4191人目)・・山形市の50代男性(団体職員)
山形県17150人目(山形市4192人目)・・山形市の50代男性(団体職員)
山形県17151人目(山形市4193人目)・・山形市の50代男性(団体職員)
山形県17152人目(山形市4194人目)・・山形市の50代男性(団体職員)
山形県17153人目(山形市4195人目)・・山形市の50代男性(団体職員)
山形県17154人目(山形市4196人目)・・山形市の50代男性(団体職員)
山形県17155人目(山形市4197人目)・・山形市の50代男性(団体職員)
山形市が3月29日に集団感染(209)を公表の山形市内で3月下旬に開かれた職場の送別会の参加者です。これで感染者は、参加者14人(団体職員と会社員)です。関係者への検査は終わっています。
山形県17023人目・・金山町の80代男性
山形県が3月24日に集団感染(199)を公表の山形県立新庄病院(新庄市若葉町12-55)の患者です。これで感染者は、職員1人、患者9人です。
山形県17030人目・・金山町の10歳未満男性
山形県17035人目・・金山町の10歳未満男性
山形県が3月27日に集団感染(201)を公表の金山町にある学童施設の利用者です。これで感染者は、利用者14人です。
山形県17039人目・・長井市の40代女性(団体職員)
山形県17041人目・・長井市の90歳以上男性
山形県17043人目・・長井市の90歳以上女性
山形県17044人目・・長井市の80代女性
山形県17045人目・・長井市の90歳以上男性
山形県17046人目・・長井市の70代女性
山形県17047人目・・長井市の90歳以上女性
山形県が3月27日に集団感染(202)を公表の長井市にある介護施設の利用者と職員です。これで感染者は、利用者11人、職員4人です。
山形県17057人目・・米沢市の10歳未満女性
山形県17063人目・・高畠町の30代女性(団体職員)
山形県が3月24日に集団感染(200)を公表の米沢市にある保育施設の職員と利用者です。これで感染者は、職員2人、利用者15人です。
山形県17086人目・・酒田市の20代男性
山形県17090人目・・酒田市の10代男性
山形県17091人目・・酒田市の10代男性
山形県17092人目・・酒田市の10代男性
山形県17096人目・・酒田市の10代男性
山形県17097人目・・酒田市の10代男性
山形市が3月28日に集団感染(205)を公表の酒田市にある宿舎の利用者です。これで感染者は利用者22人です。
山形県17112人目(山形市4154人目)・・山形市の30代女性(会社員)
山形県17128人目(山形市4170人目)・・山形市の40代女性(会社員)
山形県17142人目(山形市4184人目)・・山形市の40代女性(会社員)
山形市が3月27日に集団感染(203)を公表の山形市にある保育施設の職員です。これで感染者は、利用者4人、職員5人です。
山形県17127人目(山形市4169人目)・・山形市の30代女性(団体職員)
山形市が3月28日に集団感染(206)を公表の山形市にある保育施設の職員です。これで感染者は、職員1人、利用者(園児)7人です。
自治体等職員の感染発表(日付けは陽性判明日)
*山形県・・総務部の男性職員1人(28日)
*鶴岡警察署・・男性職員1人(29日)
*酒田警察署・・女性職員1人(29日)
*東北管区警察局・・山形県情報通信局の男性警察官1人(28日)
*山形大学学部付属病院・・医療従事者1人(28日)
*酒田市・・健康福祉部の女性職員2人(26日、28日)
●宮城県
3月29日、宮城県で新たに574人の感染確認の発表がありました。
仙台市312人、白石市3人、角田市4人、蔵王町2人、七ヶ宿町0人、大河原町6人、村田町1人、柴田町23人、川崎町3人、丸森町3人、塩竈市16人、多賀城市33人、松島町1人、七ヶ浜町6人、利府町9人、名取市17人、岩沼市13人、亘理町13人、山元町1人、富谷市9人、大和町2人、大郷町1人、大衡村0人、大崎市13人、加美町7人、色麻町1人、涌谷町1人、美里町5人、栗原市10人、登米市11人、石巻市31人、東松島市8人、女川町2人、気仙沼市4人、南三陸町1人、仙台市以外の宮城県0人、県外2人です。
仙台市発表の年代です。
10歳未満62人、10代65人、20代55人、30代35人、40代58人、50代17人、60代10人、70代8人、80代3人、90代0人、100代0人です。
感染経路不明は222人です。
仙台市以外の年代です。
10歳未満73人、10代48人、20代36人、30代38人、40代29人、50代12人、60代12人、70代6人、80代6人、90代1人、100代0人です。
感染経路不明は201人です。
宮城県は3月29日、県内の医療機関に入院していた感染者1人の死亡を発表しました。
70代男性で3月25日に亡くなりました。
宮城県の3人は、宮城県が3月27日に「宮城県の感染者10人が滞在した気仙沼市のある高齢者施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、マスクの着用の徹底が困難な状況がみられたことや同一空間で食事をしていたことが、感染拡大に影響があったと推測される」と発表していた高齢者施設に滞在です。これで感染者は13人です
宮城県管轄分の県内147例目のクラスターです。
仙台市は3月29日、市職員の感染を発表しました。所属や勤務先は次のとおりです。
*財政局市民税企画課、折立小学校(教育職員)、市立学校(教育職員以外)、市立学校(教育職員)、交通局営業課です。*印は仙台市外在住です。
●福島県
3月29日、福島県は新たに329人の感染確認を発表しました。
郡山市89人、いわき市65人、福島市34人、会津若松市31人、須賀川市19人、白河市9人、玉川村8人、二本松市7人、本宮市7人、南相馬市6人、会津坂下町6人、田村市5人、三春町5人、相馬市4人、矢吹町4人、喜多方市3人、国見町3人、鏡石町3人、会津美里町3人、県外3人、石川町2人、小野町2人、富岡町2人、西郷村2人、伊達市1人、下郷町1人、浪江町1人、新地町1人、北塩原村1人、泉崎村1人、平田村1人です。
みなし陽性は27人です。うち郡山市は16人です。
感染経路不明は192人です。
クラスター発生状況です。
*郡山市の放課後児童クラブ・・郡山市在住の5人(10歳未満男性3人、10歳未満女性2人)
*石川郡の児童施設・・職員1人、児童24人
*須賀川市の児童施設・・児童8人
*南相馬市での主催団体の会議と懇親会・・出席者5人
自治体等職員の感染発表
*郡山市・・郡山市在住の20代女性(総務部所属、3/25まで出勤、3/27発症、3/29陽性判明)
*白河地方広域市町村消防本部・・棚倉消防署の30代職員
*公立岩瀬病院(須賀川市)・・職員1人
*国見町・・国見子どもクラブに勤務の会計年度任用職員1人
*福島県教育庁・・30代男性職員
*福島県立会津工業高等学校(会津若松市)・・男性教職員1人
*福島県立田村高等学校(三春町)・・男性教職員1人と女性教職員1人
*白河市・・児童クラブに勤務の支援員1人
*玉川村・・20代男性(公民館に勤務)
*いわき市・・50代女性(市役所本庁舎勤務)、50代男性(出先機関勤務)、50代女性(東分庁舎にあるいわき市教育委員会事務局勤務)
*福島市・・50代男性(本庁で勤務)
*福島県県南保健福祉事務所(白河市)・・20代女性職員
*須賀川市・・30代男性(市役所本庁舎勤務、窓口業務もマスク着用・パーティション設置で市民に影響なし)
*喜多方市・・本庁で勤務の職員2人
*福島労働局(福島市)・・職業安定課の職員1人
*ハローワーク郡山・・職員1人
その他職員等の感染発表
*福島県商工信用組合・・須賀川支店の職員1人
*東京電力の協力企業・・30代男性作業員(福島第一原発勤務)
*環境省発注事業・・事業に従事の50代男性(大熊町で廃棄物処理)、60代男性(浪江町の事務所で事務作業)
*会津大学・・学生1人(20代男性)
2022年3月28日(月曜日)未明風雨強まる 朝は曇りで一時雨 のち昼前から晴れで雲浮かぶ
※地震のデータ(2022年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【雪が融けた南陽市】
朝の4時頃から風雨が強まりました。西風の強い状態は午後まで続きました。雨が降りやすい状態は午前9時すぎまで続きました。
その後は晴れ間が広がってきました。下の写真は午前11時35分撮影の松が岬公園です。この時間も風が強いです。気温は7℃台です。

夕方には風は収まりました。夕方から夜は、雲が多めも穏やかな天気でした。
所用で南陽市まで出かけましたが、南陽市周辺では田畑に雪はありませんでした。米沢とはかなり違います。米沢アメダスでも40cmの雪が積もっています。
【高気圧に覆われつつも】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
朝は東シナ海だった高気圧、夜には日本海に進み、日本付近を広く覆っています。ただ、オホーツク海の低気圧との間で等圧線の間隔が狭くなることもあり、風の強い状態が続いた地点もありました。小笠原諸島には前線がかかっています。
高気圧に覆われてきた割には、南西諸島や西日本を中心に雲の覆われたところもあります。夕方には関東・東海地方などでも雲ってきました。
日付けが3月28日に変わった頃は、北海道の一部、関東地方の一部、南西諸島の一部で降水でした。まもなく東北地方の日本海側北部や北海道西部からまとまった降水です。降水の範囲は北海道の一部と東北地方の広い範囲から北陸地方にかけて広がります。午前中は次第に降水は弱まりますが、北海道や東北地方の一部で降水が続きました。午後は北海道のところどころで降水でしたが、夜になって降水を観測した地点はほとんどありません。
南西諸島はその後も断続的に雨です。昼前は九州地方南部でも雨です。午後から夜も九州地方南部を含め断続的に雨です。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・新潟県 新発田市 赤谷:9.5ミリ(04時54分まで)
◎3時間降水量・・・新潟県 新発田市 赤谷:11.0ミリ(06時30分まで)
◎24時間降水量・・・沖縄県 うるま市 宮城島:92.0ミリ(02時20分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・新潟県 新発田市 赤谷:13.0ミリ
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:20.1m/s(西:18時25分)
*3位:宮城県 牡鹿郡女川町 女川:17.0m/s(西北西:12時58分:2012年以来3月の1位)
◎最大瞬間風速・・・山形県 酒田市 飛島:25.6m/s(西:01時27分)
米沢アメダスでの最高気温は7.8℃(13時32分:-2.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鶴岡(11.1℃:13時06分:-0.1℃)、最高気温が平年より最も高かったのは肘折(8.4℃:02時07分:+1.2℃)、最高気温が最も低かったのは向町(7.0℃:12時28分:-1.4℃)、最高気温が平年より最も低かったのは左沢(7.6℃:13時27分:-2.4℃)です。
最高気温は、関東地方南部から静岡県とその周辺などで平年より高いです。長野県北部を中心に本州の日本海側から南西諸島で平年より低めです。静岡県 牧之原市 静岡空港:21.4℃(11時51分:+5.3℃)、長野県 上水内郡信濃町 信濃町:4.0℃(14時54分:-4.4℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は-0.7℃(02時26分:-0.5℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(-1.4℃:00時08分:+0.4℃)、最低気温が平年より最も低かったのは新庄(-0.8℃:00時52分:-0.4℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(5.0℃:23時43分:+2.4℃)です。
最低気温は、関東地方や北海道を中心に平年より高めの地点が多いです。北海道上川地方 上川郡下川町 下川:0.6℃(07時51分:+7.3℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・12.9℃(14時16分:+1.1℃)、2.5℃(24時00分:+0.7℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・12.2℃(13時01分:-1.0℃)、5.3℃(01時30分:+2.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・19.0℃(12時49分:+3.1℃)、10.7℃(24時00分:+4.2℃)
◎大阪府 大阪市中央区 大阪・・15.5℃(12時42分:-0.6 ℃)、8.5℃(23時23分:+1.0℃)
気象庁はきょう(3月28日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の満開を発表しました。
♧佐賀:平年より5日早く、昨年より4日遅い
♧熊本:平年より4日早く、昨年より1日遅い
♧宮崎:平年より5日早く、昨年より1日早い
♧松山:平年より6日早く、昨年より1日遅い
♧岐阜:平年より5日早く、昨年より1日遅い
♧横浜:平年より4日早く、昨年より1日遅い
【アカデミー賞】
第94回アカデミー賞の授賞式が現地時間で3月27日、ロサンゼルスで開かれました。
ここでは、全部門の受賞者・受賞作品をご紹介します。
The 94th Academy Awards | 2022
Dolby Theatre at Ovation Hollywood
Sunday, March 27, 2022
Honoring movies released in 2021
★Actor in a Leading Role 主演男優賞
Will Smith ウィル・スミス(King Richard)
★Actor in a Supporting Role 助演男優賞
Troy Kotsur トロイ・コッツァー(CODA)
★Actress in a Leading Role 主演女優賞
Jessica Chastain ジェシカ・チャステイン(The Eyes of Tammy Faye タミー・フェイの瞳)
★Actress in a Supporting Role 助演女優賞
Ariana DeBose アリアナ・デボーズ(West Side Story)
★Animated Feature Film
Encanto(Jared Bush, Byron Howard, Yvett Merino and Clark Spencer)
★Cinematography
Dune(Greig Fraser)
★Costume Design
Cruella(Jenny Beavan)
★Directing 監督賞
The Power of the Dog(Jane Campion ジェーン・カンピオン)
★Documentary (Feature)
Summer of Soul (...Or, When the Revolution Could Not Be Televised)
Ahmir "Questlove" Thompson, Joseph Patel, Robert Fyvolent and David Dinerstein
★Documentary (Short Subject)
The Queen of Basketball(Ben Proudfoot)
★Film Editing
Dune(Joe Walker)
★International Feature Film 国際長編映画賞
Drive My Car:Japan
私(山口)は濱口竜介監督を直に見ていたことを思い出しました。それは、山形国際ドキュメンタリー映画祭が、東日本大震災をテーマにしたドキュメンタリー映画を特集して上映した企画でのことです。山形市内の映画館で自身の作品が上映されたあと、濱口は舞台挨拶を行いました。私はその映画について、実は複雑な感想を持った記憶があります。ドキュメンタリー映画における芸術性などに対する考え方です。原村政樹監督と意見を交わしたものです。
★Makeup and Hairstyling
The Eyes of Tammy Faye(Linda Dowds, Stephanie Ingram and Justin Raleigh)
★Music (Original Score)
Dune(Hans Zimmer)
★Music (Original Song)
No Time To Die
from No Time to Die; Music and Lyric by Billie Eilish and Finneas O'Connell
★Best Picture 作品賞
CODA コーダ あいのうた
Philippe Rousselet, Fabrice Gianfermi and Patrick Wachsberger, Producers
この作品は、2021年のアメリカ・フランス・カナダ映画です。監督はシアン・ヘダー。聴覚障がいを持つ両親と兄と暮らす家族で1人だけ耳が聞こえる少女が主人公です。やがて少女は歌うことを夢見ますが・・・。日本でもすでに公開されています。高く評価されている作品です。
★Production Design
Dune
Production Design: Patrice Vermette; Set Decoration: Zsuzsanna Sipos
★Short Film (Animated)
The Windshield Wiper(Alberto Mielgo and Leo Sanchez)
★Short Film (Live Action)
The Long Goodbye(Aneil Karia and Riz Ahmed)
★Sound
Dune(Mac Ruth, Mark Mangini, Theo Green, Doug Hemphill and Ron Bartlett)
★Visual Effects
Dune(Paul Lambert, Tristan Myles, Brian Connor and Gerd Nefzer)
★Writing (Adapted Screenplay)
CODA(Screenplay by Siân Heder)
★Writing (Original Screenplay)
Belfast(Written by Kenneth Branagh)
今年の授賞式で最も話題になったのは、ウィル・スミスがステージ上で、プレゼンターのクリス・ロックに強烈な平手打ちを一発見舞ったことです。
アカデミー賞やグラミー賞では、司会者やプレゼンターが冗談を言います。会場は笑いに包まれますが、時に日本人からみますと「冗談がきつい」と感じることがあります。
クリス・ロックは、ウィル・スミスの妻の容姿にふれる発言をしました。妻は脱毛症と闘っていることを公表していました。クリス・ロックは、このことに関する冗談を言いました。客席にいたウィル・スミスは突然ステージに上がり、平手打ちを見舞いました。ウィル・スミスはすぐに客席に戻るも、クリス・ロックに対し、放送禁止用語もまじえて、クリス・ロックを非難しました。
その後、主演男優賞を受賞したウィル・スミスは、受賞スピーチで涙ながらに謝罪のことばを述べました。
私などは「平手打ちはダメ」とは思いますが、「冗談はほどほどに」という思いが強いです。
【イギリス音楽情報】
The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の3月25日(〜3月31日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。
1位 Starlight / Dave
2位 Baby / Aitch featuring Ashanti
3位 Peru / Fireboy DML featuring
デイヴ(Dave)の“Starlight”は、3/11:1位、3/18:1位、3/25:1位です。チャートイン3週目です。
“Baby / Aitch featuring Ashanti”は、3/18:2位、3/25:2位です。チャートイン2週目です。
“Peru / Fireboy DML featuring Ed Sheeran”は、12/31:28位、1/7:6位、1/14:6位、1/21:4位、1/28:2位、2/4:2位、2/11:2位、2/18:3位、2/25:2位、3/4:2位、3/11:2位、3/18:3位、3/25:3位です。チャートイン15週目です。
“Where Are You Now / Lost Frequencies & Calum Scott”は、1/21:11位、1/28:7位、2/4:5位、2/11:5位、2/18:5位、2/25:4位、3/4:3位、3/11:3位、3/18:4位、3/25:4位です。チャートイン24週目です。
“Make Me Feel Good / Belters Only featuring Jazzy”は、1/28:13位、2/4:9位、2/11:8位、2/18:7位、2/25:5位、3/4:4位、3/11:4位、3/18:5位、3/25:5位です。チャートイン12週目です。
“Down Under / Luude featuring Colin Hay”は、1/28:16位、2/4:10位、2/11:12位、2/18:10位、2/25:9位、3/4:6位、3/11:5位、3/18:6位、3/25:6位です。チャートイン12週目です。
“Where Did You Go? / Jax Jones featuring MNEK”は、3/4:11位、3/11:10位、3/18:7位、3/25:7位です。チャートイン7週目です。
“Go / Cat Burns”は。3/11:19位、3/18:10位、3/25:8位です。チャートイン10週目です。
“BMW / Bad Boy Chiller Crew”は、3/18:21位、3/25:9位です。チャートイン9週目です。
バッド・ボーイ・チャイラー・クルー(Bad Boy Chiller Crew)は、イギリスのベースライン集団です。2020年、ウェストヨークシャーのブラッドフォード(Bradford, West Yorkshire England)で結成です。メンバーは、Gareth Kelly、Kane Welsh、Sam (Clive) Robinson です。
ベースライン(Bassline)とは、2000年代初頭にヨークシャーとミッドランズで生まれたUKガラージに関連する音楽ジャンルです。細かく刻まれたボーカルサンプルとポップミュージックの美学をベースにしています。最も有名なベースライン・クラブは、シェフィールドのニッチ・ナイトクラブ(Niche Nightclub)でしたが、警察の取り締まりなどで、2005年に閉鎖です。
バッド・ボーイ・チャイラー・クルーは、ベースラインに影響を受けた音楽を作る前に、コメディといたずらのビデオをオンラインでアップロードしていました。2021年11月、ITV2 で放送された独自のリアリティTVドキュメンタリーに出演しました。
2020年、アルバム“Full Wack No Brakes”を発表し、UKアルバムチャートで最高位143位でした。2021年にはEP“Charva Anthems”を発表。
2022年2月18日、ファースト・ミックステープ“Disrespectful”を発表し、UKアルバムチャートで最高位2位です。20曲収録です。3曲目の“BMW”はアナログ的なビート、ギターを中心にしたサウンド、無機質も温かいボーカルとラップのようなボーカルが入り混じる独特のサウンドです。EDMとはまったく異なる世界です。UKシングルチャートの3/25付けで9位にランクです。
“House on Fire / Mimi Webb”は、2/25:6位、3/4:8位、3/11:7位、3/18:11位、3/25:10位です。チャートイン5週目です。
アルバム・チャートもご紹介します。
1位 Crash / Charli XCX
2位 Pier Pressure / ArrDee
3位 Homesick / Sea Girls
チャーリー・XCX(Charli XCX)の“Crash”が初登場第1位です。
チャーリー・XCX(Charlotte Emma Aitchison)はイギリスの女性シンガー・ソングライターです。1992年8月2日、ケンブリッジ(Cambridge, England)生まれです。父親のJon Aitchisonはスコットランド出身の起業家です。母親のShameeraはウガンダ生まれのインド人で元看護師と客室乗務員です。14歳で曲作りを始め、Bishop's Stortford Collegeを中退、2008年にはロンドンでライブに出演するようになりました。
シングルは2008年から発表。2012年の“I Love It
(Icona Pop featuring Charli XCX)”はUKシングルチャートで第1位、Billboard Hot 100 で最高位7位、売上はアメリカ212万枚、イギリス60万枚の大ヒットで知られる存在に。2014年の“Fancy
(Iggy Azalea featuring Charli XCX)”はUKシングルチャートで最高位5位、Billboard Hot 100 で1位です。2014年のリードシングル“Boom Clap”もUKシングルチャートで最高位6位、Billboard Hot 100 で最高位8位のヒットです。アルバムは2013年から2020年までに4枚発表し、スマッシュヒットでした。2014年には来日し、サマーソニックに出演です。
本作は5枚目のスタジオアルバムです。3月18日リリースです。12曲収録です。ボーナストラックは4曲です。3曲目の“Good Ones”は大人を意識させるポップチューンです。アルバム全体もこんな感じのコンセプトです。
アーディー(ArrDee)の“Pier Pressure”が初登場第2位です。
アーディー(Riley Davies)はイギリスの男性ラッパーです。2002年9月17日、ブライトン(Brighton, England)生まれです。
シングル履歴です。順位はUKシングルチャートです。
(1)2021年:Oliver Twist:6位
(4)2021年:Flowers (Say My Name)
(solo or with Lil Tecca):5位
(5)2022年2月3日:War
(with Aitch):6位・・ハードコアラップですが、ダークで緊張感があります。
フィーチャーされたアーティストとして次の作品に参加です。
(1)2021年:Body (Remix)
(Russ Millions and Tion Wayne featuring ArrDee, E1 & ZT (3x3), Bugzy Malone, Fivio Foreign, Buni & Darkoo):1位・・ダークなハードコア・ラップです。
(2)2021年:Wasted
(Digga D featuring Arrdee):6位・・ダークさに可愛さも加わったハードコア・ラップ&ソングです。
本作はファーストミックステープです。3月18日リリースです。14曲収録です。“War”は2曲目、“Body”は12曲目、“Wasted”は13曲目です。
シー・ガールズ(Sea Girls)の“Homesick”が初登場第3位です。
シー・ガールズ(Sea Girls)はイギリスの男性4人によるインディ・ロック・バンドです。2015年、ロンドンで結成です。メンバーです。
◎Henry Camamile – vocals, guitar (2015–present)
◎Rory Young – lead guitar, backing vocals (2015–present)
◎Andrew Dawson – bass, backing vocals (2015–present)
◎Oli Khan – drums, percussion (2015–present)
メンバーは、レスターシャー州、ケント州、リンカンシャー州の出身です。4人は高校時代に出会い、ロンドンに住むようになってバンドを結成しました。2017年からシングルを発表、さらにツアーを重ねて知られる存在となります。
2020年8月14日、ファーストアルバム“Open Up Your Head”を発表し、UKアルバムチャートで最高位3位です。14曲収録です。1曲目の“Transplant”は胸キュンとなるようなメロディーを持つ魅力的ロック・ポップ・チューンです。
本作は2枚目のスタジオアルバムです。3月18日リリースです。11曲収録です。ボーナストラックは2曲です。COVID-19パンデミックで、メンバーはそれぞれの故郷に戻りました。そこで感じた故郷への思いと生きることがテーマになりました。1曲目の“Hometown”は伸びやかなロックチューンですが、U2をイメージしました。
エド・シーラン(Ed Sheeran)の“=”は、11/5:1位、11/12:2位、11/19:3位、11/26:2位、12/3:3位、12/10:2位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:1位、1/7:1位、1/14:2位、1/21:2位、1/28:4位、2/4:4位、2/11:2位、2/18:2位、2/25:1位、3/4:5位、3/11:3位、3/18:4位、3/25:4位です。チャートイン21週目です。
“Torpedo / Feeder”が初登場第5位です。
フィーダー(Feeder)はイギリスのロックバンドです。1992年に前身バンドを結成、フィーダーとしては1994年からの活動です。ウェールズ州ニューポート(Newport, Wales)で結成です。現在のメンバーです。
◎Grant Nicholas – lead vocals, lead guitars, piano (1994–present)
◎Taka Hirose – bass guitars, backing vocals (1995–present)・・・広瀬隆:岐阜県穂積町出身
ツアーメンバーです。
◎Dean Deavall – live keyboards and backing vocals (2008–present)
◎Tom Gleeson – live guitar and backing vocals (2016–present)
◎Geoff Holroyde – live and studio drums (2016–present)
セッションミュージシャンです。
◎Karl Brazil – live and studio drums (2009–present)
過去のメンバーです。
◎Mark Richardson – drums (2002–2009)
◎Jon Lee – drums (1992–2002; died 2002)
アルバムは、1997年から2016年まで9枚発表。内6枚がUKアルバムチャートでトップ10にランクされています。コンピレーションアルバムは1998年から2017年までに3枚リリースです。日本盤コンピレーションアルバムは1997年から2009年までに7枚リリースです。EP盤は1995年から2008年までに4枚です。
日本公演は、2000年、2003年、2005年、2006年、2009年、2010年、2012年、2016年に行っています。
2011年3月11日の“東日本大震災”に対して、当時の新曲“Side By Side”に対する売上を、日本赤十字社を通して、義援金として寄付しています。
2016年10月には9枚目のスタジオアルバム“All Bright Electric”を発表し、UKアルバムチャートで最高位10位です。
2017年9月29日、ミニアルバム“Arrow”をフィーチャーした4作目のコンピレーションアルバム“The Best of Feeder”を発表し、UKアルバムチャートで最高位10位です。スタンダードはCD2枚で41曲収録です。前身バンドの曲も収録です。CD3枚組ではスタンダードに加え、3枚目は“Arrow”の9曲収録です。アナログ盤は、LP4枚組です。4枚目が“Arrow”です。“Arrow”の1曲目“Figure You Out”は、ややゆったりしたテンポの叙情的にも聞こえるギターロックチューンです。
2019年8月9日、10枚目のスタジオアルバム“Tallulah”を発表し、UKアルバムチャートで最高位4位です。12曲収録です。1曲目の“Youth”は明るく元気になるストレートなロックチューンです。12曲目の“Lonely Hollow Days”はアコギを中心にじっくり聴かせるバラードです。
本作は11枚目のスタジオアルバムです。3月18日リリースです。前作からのCOVID-19パンデミックはメンバーを苦しめましたが、それを吹き飛ばす思い制作しました。11曲収録です。1曲目の“The Healing”は美しいメロディーを持つロック・ポップ・チューンです。とても聴きやすく交換を持ちます。途中で転調しますが、ドラマ性を引き出しています。2曲目の“Torpedo”はヘヴィーでハードさを醸しているロックチューンです。メロディーと重さがこのアルバムのテーマです。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、5/28付け:1位、6/4:1位、6/11:2位、6/18:2位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:2位、7/23:2位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:4位、8/20:2位、8/27:1位、9/3:3位、9/10:6位、9/17:7位、9/24:3位、10/1:4位、10/8:5位、10/15:3位、10/22:10位、10/29:8位、11/5:8位、11/12:11位、11/19:17位、11/26:20位、12/3:17位、12/10:16位、12/17:13位、12/24:16位、12/31:6位、1/7:5位、1/14:7位、1/21:9位、1/28:10位、2/4:6位、2/11:10位、2/18:7位、2/25:5位、3/4:7位、3/11:6位、3/18:11位、3/25:6位です。チャートイン44週目です。
“Who Do You Pray To ? / Sam Tompkins”が初登場第7位です。
サム・トンプキンズ(Sam Tompkins)はイギリスの男性シンガー・ソングライターです。本作がデビューアルバムです。3月18日リリースです。7曲収録です。“Who Do You Pray To When You Don't Believe In God?”は美しいメロディーと優しさを感じるボーカルで始まり、後半は分厚いサウンドで歌い上げ、最後は静かに終わります。個性的でもあります。
“50 Years - Don't Stop / Fleetwood Mac”は、
◎2018年・・・12/14:12位、12/21:8位、12/28:10位
◎2019年・・・1/4:8位、1/11:5位、1/18:6位、1/25:9位、2/1:10位、2/8:17位、2/15:12位、2/22:16位、3/1:20位、3/8:15位、3/15:24位、3/22:23位、3/29:20位、4/5:15位、4/12:17位、4/19:21位、4/26:20位、5/3:24位、5/10:22位、5/17:18位、5/24:21位、5/31:19位、6/7:19位、6/14:19位、6/21:10位、6/28:16位、7/5:20位、7/12:17位、7/19:13位、7/26:17位、8/2:14位、8/9:14位、8/16:14位、8/23:20位、8/30:14位、9/6:22位、9/13:21位、9/20:23位、9/27:13位、10/4:15位、10/11:23位、10/18:21位、10/25:28位、11/1:32位、11/8:32位、11/15:39位、11/22:40位、11/29:45位、12/6:59位、12/13:62位、12/20:58位、12/27:52位
◎2020年・・・1/3:22位、1/10:18位、1/17:20位、1/24:26位、1/31:21位、2/7:21位、2/14:23位、2/21:21位、2/28:23位、3/6:23位、3/13:21位、3/20:21位、3/27:18位、4/3:17位、4/10:12位、4/17:11位、4/24:14位、5/1:11位、5/8:14位、5/15:11位、5/22:11位、5/29:11位、6/5:10位、6/12:12位、6/19:9位、6/26:11位、7/3:13位、7/10:12位、7/17:10位、7/24:15位、7/31:10位、8/7:11位、8/14:9位、8/21:13位、8/28:11位、9/4:15位、9/11:12位、9/18:11位、9/25:13位、10/2:14位、10/9:17位、10/16:10位、10/23:9位、10/30:15位、11/6:18位、11/13:19位、11/20:27位、11/27:37位、12/4:35位、12/11:45位、12/18:47位、12/25:41位
◎2021年・・・1/1:20位、1/8:17位、1/15:13位、1/22:16位、1/29:13位、2/5:12位、2/12:15位、2/19:14位、2/26:12位、3/5:13位、3/12:11位、3/19:14位、3/26:12位、4/2:11位、4/9:6位、4/16:7位、4/23:9位、4/30:6位、5/7:16位、5/14:11位、5/21:12位、5/28:13位、6/4:9位、6/11:9位、6/18:12位、6/25:13位、7/2:12位、7/9:10位、7/16:10位、7/23:9位、7/30:12位、8/6:14位、8/13:15位、8/20:11位、8/27:12位、9/3:14位、9/10:12位、9/17:16位、9/24:14位、10/1:13位、10/8:16位、10/15:13位、10/22:19位、10/29:18位、11/5:22位、11/12:23位、11/19:28位、11/26:33位、12/3:34位、12/10:36位、12/17:35位、12/24:36位、12/31:15位
◎2022年・・・1/7:10位、1/14:12位、1/21:13位、1/28:17位、2/4:13位、2/11:11位、2/18:9位、2/25:10位、3/4:12位、3/11:14位、3/18:16位、3/25付け:8位です。チャートイン175週目です。
“Curtain Call: The Hits / Eminem”は、2/11:15位、2/18:8位、2/25:6位、3/4:9位、3/11:10位、3/18:14位、3/25:9位です。チャートイン506週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は、2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位、3/19:7位、3/26:6位、4/2:7位、4/9:11位、4/16:6位、4/23:10位、4/30:7位、5/7:18位、5/14:9位、5/21:7位、5/28:9位、6/4:11位、6/11:8位、6/18:11位、6/25:9位、7/2:11位、7/9:8位、7/16:12位、7/23:13位、7/30:15位、8/6:17位、8/13:16位、8/20:14位、8/27:17位、9/3:17位、9/10:17位、9/17:20位、9/24:17位、10/1:15位、10/8:19位、10/15:15位、10/22:21位、10/29:19位、11/5:16位、11/12:21位、11/19:25位、11/26:28位、12/3:26位、12/10:29位、12/17:32位、12/24:32位、12/31:18位、1/7:9位、1/14:9位、1/21:10位、1/28:13位、2/4:11位、2/11:14位、2/18:13位、2/25:12位、3/4:13位、3/11:12位、3/18:15位、3/25:10位です。チャートイン59週目です。
“Pump 101 / Digga D & StillBrickin”は、1/28:9位、2/4:11位、2/11:13位、2/18:11位、2/25:13位、3/4:22位、3/11:30位、3/18:36位、3/25:37位です。チャートイン9週目です。
ディッガD(Rhys Herbert)のイギリスの男性ラッパーです。2000年6月29日、ウェストロンドンで生まれ育ちました。12歳で音楽を書き始めました。レゲエなどを聴いていました。シングルは2017年から発表、コラボの作品も発表しました。イギリスのドリルシーンのパイオニアの一人と評され、ヒップホップ集団1011のメンバーとしても認められました。一方で、ミュージックビデオのいくつかは法的当局から目を付けられ、集団に対して刑事行動命令(Criminal Behaviour Order:CBO)が取られました。ディッガDもシングルとビデオのリリース中、刑務所を出入りしました。20歳になる前に3回刑務所に送られています。20歳には、大麻の所持が明らかになり、逮捕されました。
2019年5月、ファースト・ミックステープ“Double Tap Diaries”を発表し、UKアルバムチャートで最高位11位です。
2021年2月26日2本目のミックステープ“Made in the Pyrex”を発表し、UKアルバムチャートで最高位3位です。13曲収録です。5曲目の“Bringing It Back (with AJ Tracey)”は本作からの3曲目のシングルとしてリリースされ、UKシングルチャートで最高位5位です。曲はハードコアラップです。
2021年8月13日、通算18枚目のシングル“Wasted / Digga D featuring ArrDee”を発表し、UKシングルチャートで最高位6位です。フィーチャーされた ArrDee はイギリスの男性ラッパー、ソングライターです。曲はハードコアラップです。
本作は通算22枚目のシングルです。1月20日リリースです。本作もハードコアラップです。
“Surface Pressure / Jessica Darrow”は、1/7:14位、1/14:8位、1/21:5位、1/28:4位、2/4:4位、2/11:3位、2/18:4位、2/25:3位、3/4:5位、3/11:33位、3/18:41位、3/25:45位です。チャートイン13週目です。
この曲は“Encanto / Soundtrack”の3曲目に収録です。ダークな感じで始まります。
“Encanto”は邦題が『ミラベルと魔法だらけの家』という2021年のアメリカ映画です。ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ(distributed by Walt Disney Studios Motion Pictures )とウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ(produced by Walt Disney Animation Studios)が製作したコンピュータアニメーション・ファンタジー・ミュージカル映画(computer-animated musical fantasy comedy film)です。アメリカ公開は2021年11月24日、日本公開は2021年11月26日です。監督はバイロン・ハワード(Byron Howard)とジャレド・ブッシュ(Jared Bush)です。上映時間は102時間です。音楽は Lin-Manuel Miranda と Germaine Franco です。
サウンドトラックは2021年11月19日にリリースです。44曲収録です。
【COVID-19状況:山形県156人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県)の順でお伝えします。
●全国
3月28日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は3月28日の新たな感染確認者数です。
北海道217,567人〈1200〉、青森県34,864人〈336〉、秋田県15,421人〈152〉、岩手県17,587人〈154〉、宮城県56,053人〈302〉、山形県16,939人〈156〉、福島県34,555人〈310〉、茨城県110,344人〈1239〉、栃木県60,388人〈323〉、群馬県67,866人〈302〉、埼玉県417,482人〈3279〉、東京都1,225,293人〈4544〉、千葉県349,095人〈1860〉、神奈川県590,417人〈3525〉、長野県42,330人〈344〉、山梨県22,509人〈130〉、静岡県118,747人〈485〉、愛知県405,804人〈1084〉、岐阜県66,069人〈255〉、三重県53,983人〈402〉、新潟県40,761人〈350〉、富山県27,070人〈109〉、石川県33,752人〈250〉、福井県20,687人〈156〉、滋賀県67,621人〈388〉、京都府152,266人〈518〉、大阪府782,221人〈1140〉、兵庫県327,959人〈962〉、奈良県72,172人〈384〉、和歌山県27,701人〈121〉、岡山県61,317人〈255〉、広島県94,107人〈685〉、鳥取県9,115人〈58〉、島根県8,996人〈97〉、山口県28,367人〈149〉、徳島県15,839人〈64〉、香川県28,540人〈151〉、愛媛県23,972人〈142〉、高知県16,572人〈80〉、福岡県295,230人〈1504〉、大分県31,060人〈240〉、長崎県33,519人〈98〉、佐賀県30,959人〈297〉、熊本県63,000人〈284〉、宮崎県24,539人〈184〉、鹿児島県41,727人〈330〉、沖縄県119,205人〈362〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は13,713人〈141〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は6,415,473人〈29,881〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で6,416,185人です。
死者は、国内27,842人〈65〉、クルーズ船13人です。北海道1,919人、青森県82人、秋田県45人、岩手県77人、宮城県173人、山形県79人、福島県196人、茨城県373人、栃木県240人、群馬県280人、埼玉県1,363人、東京都4,141人、千葉県1,643人、神奈川県2.006人、長野県167人、山梨県62人、静岡県375人、愛知県1,953人、岐阜県310人、三重県265人、新潟県87人、富山県74人、石川県184人、福井県41人、滋賀県188人、京都府650人、大阪府4,607人、兵庫県2,090人、奈良県342人、和歌山県109人、岡山県223人、広島県447人、島根県10人、鳥取県11人、山口県162人、徳島県79人、香川県108人、愛媛県128人、高知県99人、福岡県1,116人、大分県140人、長崎県116人、佐賀県80人、熊本県272人、宮崎県117人、鹿児島県170人、沖縄県438人、空港検疫5人です。
3月28日発表分での死者は、兵庫県12人、神奈川県9人、埼玉県7人、長野県6人、京都府4人、千葉県4人、大分県3人、愛知県3人、鹿児島県3人、岡山県2人、茨城県2人、佐賀県1人、北海道1人、大阪府1人、宮城県1人、広島県1人、愛媛県1人、栃木県1人、熊本県1人、香川県1人、高知県1人です。
●山形県
3月28日、山形県で新たに156人の感染確認の発表がありました。
鶴岡市31人、山形市30人、酒田市26人、米沢市15人、金山町12人、南陽市7人、新庄市5人、三川町5人、上山市4人、天童市4人、村山市2人、東根市2人、中山町2人、庄内町2人、寒河江市1人、尾花沢市1人、長井市1人、山辺町1人、河北町1人、大江町1人、鮭川村1人、戸沢村1人、県外在住1人です。
10歳未満43人、10代27人、20代27人、30代18人、40代22人、50代8人、60代5人、70代4人、80代2人、90歳以上0人です。
みなし陽性は0人です。
感染経路不明は94人です。
個々の情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。
山形県はクラスター(感染者の集団:集団感染)2件を発表しました。
山形市はクラスター(感染者の集団:集団感染)1件を発表しました。
山形市が3月28日に集団感染(204)を公表の東根市にある企業では、これまでに従業員6人の感染が確認されました。この企業の事業は、不特定多数の外部との接触はありません。関係者の健康観察を継続中です。
山形市が3月28日に集団感染(205)を公表の酒田市にある宿舎では、これまでに利用者16人の感染が確認されました。現在、感染者は別棟で療養中で、関係者を検査中です。
山形県16955人目(4125人目)・・山形市の10歳未満男性
山形県16956人目(4126人目)・・山形市の10歳未満男性
山形県16957人目(4127人目)・・山形市の10歳未満男性
山形県16958人目(4128人目)・・山形市の10歳未満女性
山形県16959人目(4129人目)・・山形市の10歳未満男性
山形市が3月28日に集団感染(206)を公表の山形市にある保育施設の利用者です。これで感染者は、利用者(園児)7人です。3月26日から休園です。
山形県16838人目・・金山町の10歳未満女性
山形県16840人目・・金山町の10歳未満女性
山形県16842人目・・金山町の10歳未満男性
山形県16843人目・・金山町の10歳未満女性
山形県16845人目・・金山町の10歳未満女性
山形県16851人目・・金山町の10歳未満女性
山形県が3月27日に集団感染(201)を公表の金山町にある学童施設の利用者です。これで感染者は、利用者12人です。
山形県16856人目・・米沢市の30代女性(団体職員)
山形県16857人目・・米沢市の10歳未満男性
山形県16860人目・・南陽市の10歳未満男性
山形県16861人目・・米沢市の10歳未満男性
山形県16868人目・・米沢市の10歳未満女性
山形県が3月24日に集団感染(200)を公表の米沢市にある保育施設の職員と利用者です。これで感染者は、職員1人、利用者14人です。
山形県16964人目(4134人目)・・山形市の10歳未満男性
山形市が3月27日に集団感染(203)を公表の山形市にある保育施設の利用者です。これで感染者は、利用者4人、職員2人です。
自治体等職員の感染発表(日付けは陽性判明日)
*山形県・・健康福祉部の男性職員1人(27日)
*山形県・・県企業局で本局(県庁)に勤務の男性職員1人(27日)
●宮城県
3月28日、宮城県で新たに302人の感染確認の発表がありました。
仙台市178人、白石市2人、角田市4人、蔵王町2人、七ヶ宿町0人、大河原町1人、村田町2人、柴田町11人、川崎町3人、丸森町1人、塩竈市8人、多賀城市13人、松島町1人、七ヶ浜町4人、利府町3人、名取市3人、岩沼市5人、亘理町0人、山元町1人、富谷市7人、大和町6人、大郷町0人、大衡村0人、大崎市4人、加美町6人、色麻町0人、涌谷町0人、美里町1人、栗原市6人、登米市3人、石巻市19人、東松島市4人、女川町2人、気仙沼市2人、南三陸町0人、仙台市以外の宮城県0人、県外0人です。
仙台市発表の年代です。
10歳未満54人、10代30人、20代20人、30代26人、40代23人、50代15人、60代7人、70代2人、80代0人、90代1人、100代0人です。
感染経路不明は104人です。
仙台市以外の年代です。
10歳未満28人、10代32人、20代7人、30代23人、40代19人、50代6人、60代3人、70代5人、80代0人、90代1人、100代0人です。
感染経路不明は76人です。
仙台市は3月28日、県内の医療機関に入院していた感染者1人の死亡を発表しました。
60代男性で、3月27日に亡くなりました。
仙台市は3月28日・・仙台市の感染者7人が滞在した仙台市にある保育施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、マスクを着用せず、近い距離で接触することがあった・・と発表しました。
仙台市は3月28日、市職員1人の感染を発表しました。所属や勤務先は次のとおりです。
子供未来局折立保育所です。保育所は通常どおり業務を継続しています。
●福島県
3月28日、福島県は新たに310人の感染確認を発表しました。
郡山市89人、いわき市38人、会津若松市36人、福島市21人、二本松市20人、須賀川市17人、会津坂下町12人、玉川村11人、白河市10人、田村市7人、喜多方市5人、本宮市4人、会津美里町4人、三春町4人、県外4人、南相馬市3人、伊達市3人、鏡石町3人、西郷村3人、相馬市2人、矢吹町2人、新地町2人、平田村2人、国見町1人、川俣町1人、西会津町1人、猪苗代町1人、棚倉町1人、塙町1人、富岡町1人、天栄村1人です。
みなし陽性は22人です。うち郡山市は17人です。
感染経路不明は201人です。
自治体等職員の感染発表
*会津若松市・・会津若松市在住の50代男性(市民部廃棄物対策課に勤務)
*白河地方広域市町村圏消防本部・・30代男性職員
*福島地方法務局・・若松支局の職員1人
*いわき市医療センター・・30代女性職員
*南相馬市・・40代女性(市役所東庁舎に勤務)
*福島医大付属病院・・白河市在住の30代女性職員
*福島県企画調整部・・20代男性職員
*県中建設事務所・・50代女性
*福島県立聴覚支援学校(郡山市)・・女性教職員1人
*福島市・・福島市外在住の30代男性(福島市の出先機関に勤務)
*白河市・・職員1人(市役所本庁舎1階窓口で勤務)
その他職員等の感染発表
*環境省発注事業・・同事業の従事の30代男性作業員(大熊町の受け入れ・分別施設で重機の運転を担っていました)と30代女性作業員(三春町で廃棄物処理に従事)
*会津大学・・学生2人(20代男性)
HOME
2022年3月25日〜27日 2022年3月30日〜31日 |