日記倉庫 
2022年4月3日〜4日
2022年4月4日(月曜日)曇り 午前は一時小雨 午後以降は小雨
※地震のデータ(2022年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【火事の余波】
きょうの山形新聞の社会面に昨日の火事の記事が写真付きで掲載されていました。それがこちら(ここでは被災された方の氏名は黒塗りにしました)です。この写真は私が撮影したものです。
この写真は昨日のひとりごとダイアリーでもご紹介しましたが、「1人でも多くの人に火事の怖さを伝えたい」という思いから、東日本大震災11年目の取材でお世話になった記者さんに提供したものです。記者さんからは「臨場感がある写真」という評価をいただきました。もちろん、この時点では掲載されるかはわかりませんし、仮に掲載されたとしても「一段程度の小さな写真だろう」と思っていましたが、写真は2段にわたり大きく掲載されていました。
心境としては、なんとも複雑です。被災された方を思うからです。一方で、不注意からの失火ということ、それによって多くの人が巻き込まれたこと(道路封鎖で出入りできなくなったことなども含みます)も考えるからです。私の隣りの家の人の不安そうな表情は、今でも目にこびり付いています。
私が火事を取材中、地元のテレビ局の取材を受けました。そのインタビューが昨日の夕方のニュースで放送されました。それを複数の人がご覧になったようで、反応がありました。
そのうちの1人(いつもお世話になっている人です)は、心配して来てくださいました。私は現場を案内しました。このほかにも心配してくださった人に対応しました。
それだけ火事とは大変なことなのです。全財産を失うわけですから・・・。とにかく、火の用心です。個人での焼却は、絶対にやめてほしいです。
【1日中愚図ついた天気】
下の写真は午前10時32分撮影の松が岬公園です。この時間、雨はほとんど降っていません。気温は7℃ほどです。

米沢は1日中愚図ついた天気です。午前から昼すぎは時より小雨がぱらつく程度でしたが、午後3時頃からは小雨が降り続きました。夜遅くまで、ほとんどやむことはありませんでした。気温も上がらず、最高気温は午後1時すぎの8.3℃で、この時期にしては肌寒い陽気です。
【関東中心に愚図つき一部で大雪も】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
日本付近は高気圧に覆われていますが、関東地方近海には天気図には現れない低気圧がありました。夜9時の天気図で低気圧が表記されました。このため、関東地方を中心に愚図ついた天気となり、気温も上がらず、肌寒くなりました。降るものが雪となり、草津では24時間降雪量が30cmを超えるなど大雪になったところもあります。気象庁発表の正午までの24時間降雪量はこちら、正午の積雪量はこちらです。東北地方も南部を中心に愚図ついた天気になりました。
未明から朝は関東地方から本州中部を中心に東北地方南部も含めて降水です。朝から午前中は関東甲信越と静岡県と東北地方で降水です。岩手県でも降水となりました。昼前は関東地方とその周辺で降水です。秋田県・岩手県の一部も降水です。午後から夜は岩手・山形・新潟県から伊豆諸島にかけて関東地方を中心に降水です。夜遅くになって降水の範囲は狭まり、東北地方の太平洋側から関東地方・伊豆諸島で降水です。
日中は、北海道と青森県、本州中部から南西諸島で晴れて日照がありました。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・千葉県 夷隅郡大多喜町 大多喜:17.0ミリ(12時44分まで)
◎3時間降水量・・・千葉県 夷隅郡大多喜町 大多喜:39.5ミリ(12時40分まで)
◎24時間降水量・・・東京都 大島町 大島:164.0ミリ(16時50分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・東京都 大島町 大島:140.0ミリ
◎最大風速・・・千葉県 銚子市 銚子:21.3m/s(北:23時29分)
◎最大瞬間風速・・・千葉県 銚子市 銚子:26.5m/s(北:23時20分)
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:347cm(08時)
◎3時間降雪量・・・山梨県 南都留郡富士河口湖町 河口湖:6cm(08時まで)、群馬県 吾妻郡草津町 草津:6cm(13時まで)
◎12時間降雪量・・・群馬県 吾妻郡草津町 草津:21cm(03時まで)
*3位:山梨県 南都留郡富士河口湖町 河口湖:14cm(08時:2004年〜昨冬の4月の最多降雪量超え)
◎24時間降雪量・・・群馬県 吾妻郡草津町 草津:33cm(13時まで)
*2位タイ:山梨県 南都留郡富士河口湖町 河口湖:16cm(18時:2004年〜昨冬の4月の最多降雪量超え)
米沢アメダスでの最高気温は8.3℃(13時04分:-3.8℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは酒田(14.1℃:14時24分:+1.8℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(5.5℃:11時37分:-3.3℃)、最高気温が平年より最も低かったのは小国(5.7℃:12時19分:-5.4℃)です。
最高気温は、関東地方・長野県・山梨県・静岡県で平年より低いです。山梨県 南都留郡富士河口湖町 河口湖:3.4℃(14時52分:-10.7℃)です。北海道で平年より高いです。 北海道網走・北見・紋別地方 網走郡大空町 女満別:18.3℃(14時31分:+11.3℃)です。
米沢アメダスでの最低気温は3.9℃(06時32分:+2.6℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは差首鍋(-0.7℃:01時15分:-0.3℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(6.8℃:02時19分:+2.6℃)、最低気温が平年より最も高かったのは東根(5.0℃:05時20分:+4.6℃)です。
最低気温は、九州地方とその周辺で平年より低いです。大分県 竹田市 竹田:-0.8℃(05時52分:-6.5℃)です。北海道北部で平年より高いです。北海道宗谷地方 枝幸郡中頓別町 中頓別:4.8℃(21時26分:+9.1℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・10.7℃(11時35分:-2.4℃)、7.3℃(04時59分:+4.3℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・11.2℃(13時08分:-3.7℃)、7.7℃(05時43分:+3.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・9.8℃(13時53分:-7.6℃)、6.7℃(04時21分:-1.0℃)
◎大阪府 大阪市中央区 大阪・・19.8℃(15時00分:+2.1℃)、9.4℃(02時27分:+0.7℃)
気象庁はきょう(4月4日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。
♧福島:平年より3日早く、昨年より10日遅い
【グラミー賞】
第64回グラミー賞(64th Annual Grammy Awards)の授賞式が現地時間の4月3日、ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナ(MGM Grand Garden Arena
Las Vegas, Nevada)で行われました。ラスベガスでの開催は初めてです。元々は1月30日開催予定でしたが、新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大で延期になっていました。
例年なら主要4部門について予想するのですが、今回はノミネートの段階で少々興ざめで、予想する気合いはありませんでした。結果だけはお伝えします。
まず、主要4部門です。
Record of the Year
★"Leave the Door Open" – Silk Sonic
Dernst "D'Mile" Emile II and Bruno Mars, producers; Serban Ghenea, John Hanes and Charles Moniz, engineers/mixers; Randy Merrill, mastering engineer
主なノミネートは
"I Still Have Faith in You" – ABBA
"Peaches" – Justin Bieber featuring Daniel Caesar and Giveon
◎"Kiss Me More" – Doja Cat featuring SZA
"Happier Than Ever" – Billie Eilish
"Montero (Call Me by Your Name)" – Lil Nas X
◎"Drivers License" – Olivia Rodrigo
などです。この中では◎印あたりが有力と思いましたが、受賞曲も優れた作品でヒットもしましたので、良かったのではないかと思います。2021年のソウル界を代表する作品です。ほかに3部門で受賞です。
Album of the Year
We Are – Jon Batiste
先に「少々興ざめ」と書きましたが、今回のグラミー賞の最多ノミネートがジョン・バティステだったことが大きな要因です。結果でもジョン・バティステは最多の5部門で受賞です。頭を抱えました。もちろん作品自体は優れています。しかし、Billboard 200 での最高位は86位です。ごく一部を除き、ほとんど話題になりませんでした。グラミー賞はヒットが基準ではありません。とは言うものの、ほかにも優れた作品はたくさんあります。
ノミネートは
Love for Sale - Tony Bennett and Lady Gaga
Justice (Triple Chucks Deluxe) – Justin Bieber
Planet Her (Deluxe) – Doja Cat
Happier Than Ever - Billie Eilish
Back of My Mind - H.E.R.
Montero – Lil Nas X
Sour – Olivia Rodrigo
Evermore – Taylor Swift
Donda – Kanye West
結局、最も話題にならなかった作品が受賞しました。
Song of the Year
"Leave the Door Open"
Brandon Anderson, Christopher Brody Brown, Dernst Emile II and Bruno Mars, songwriters (Silk Sonic)
"Bad Habits"などがノミネートされましたが、結果には納得です。主要部門で2冠です。
Best New Artist
Olivia Rodrigo
これは思ったとおりで良かったです。ノミネートでほかに有力だったのは The Kid Laroi です。オリビア・ロドリゴはほかに2部門で受賞です。
このほかの主な部門の受賞者です。
Best Pop Solo Performance
"Drivers License" – Olivia Rodrigo
Best Pop Duo/Group Performance
"Kiss Me More" – Doja Cat featuring SZA
Best Traditional Pop Vocal Album
Love for Sale – Tony Bennett and Lady Gaga
Best Pop Vocal Album
Sour – Olivia Rodrigo
Best Rock Performance
"Making a Fire" – Foo Fighters
授賞式ではステージパフォーマンスを予定していましたが、メンバー(テイラー・ホーキンス)の急死でキャンセルです。
Best Metal Performance
"The Alien" – Dream Theater
Best Rock Song
"Waiting on a War"
Dave Grohl, Taylor Hawkins, Rami Jaffee, Nate Mendel, Chris Shiflett and Pat Smear, songwriters (Foo Fighters)
Best Rock Album
Medicine at Midnight – Foo Fighters
Best R&B Performance
"Leave the Door Open" – Silk Sonic (TIE)
Best Traditional R&B Performance
"Fight for You" – H.E.R.
Best R&B Song
"Leave the Door Open"
Best R&B Album
Heaux Tales – Jazmine Sullivan
Best Rap Performance
"Family Ties" – Baby Keem featuring Kendrick Lamar
Best Rap Album
Call Me If You Get Lost – Tyler, the Creator
このほか、カントリー、ジャズ、ラテン、レゲエ、ゴスペルなど数多くの部門があります。
クラシックの2つの部門で、日本人が関係する作品が受賞しました。
Best Choral Performance
"Mahler: Symphony No. 8, 'Symphony Of A Thousand'"
Gustavo Dudamel, conductor; Grant Gershon, Robert Istad, Fernando Malvar-Ruiz and Luke McEndarfer, chorus masters (Leah Crocetto, Mihoko Fujimura, Ryan McKinny, Erin Morley, Tamara Mumford, Simon O'Neill, Morris Robinson and Tamara Wilson; Los Angeles Philharmonic; Los Angeles Children's Chorus, Los Angeles Master Chorale, National Children's Chorus and Pacific Chorale)
Best Classical Solo Vocal Album
Mythologies
Sangeeta Kaur and Hila Plitmann (Virginie D'Avezac De Castera, Lili Haydn, Wouter Kellerman, Nadeem Majdalany, Eru Matsumoto and Emilio D. Miler)
授賞式ではウクライナのゼレンスキー大統領がリモート映像で出演しました。
また、ジョン・レジェンドはウクライナのミュージシャンと共演しました。
【イギリス音楽情報】
The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の4月1日(〜4月7日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。
1位 Starlight / Dave
2位 Baby / Aitch featuring Ashanti
3位 Peru / Fireboy DML featuring
デイヴ(Dave)の“Starlight”は、3/11:1位、3/18:1位、3/25:1位、4/1付け:1位です。チャートイン4週目です。
“Baby / Aitch featuring Ashanti”は、3/18:2位、3/25:2位、4/1:2位です。チャートイン3週目です。
“Peru / Fireboy DML featuring Ed Sheeran”は、12/31:28位、1/7:6位、1/14:6位、1/21:4位、1/28:2位、2/4:2位、2/11:2位、2/18:3位、2/25:2位、3/4:2位、3/11:2位、3/18:3位、3/25:3位、4/1:3位です。チャートイン16週目です。
“Where Are You Now / Lost Frequencies & Calum Scott”は、1/21:11位、1/28:7位、2/4:5位、2/11:5位、2/18:5位、2/25:4位、3/4:3位、3/11:3位、3/18:4位、3/25:4位、4/1:4位です。チャートイン25週目です。
“Make Me Feel Good / Belters Only featuring Jazzy”は、1/28:13位、2/4:9位、2/11:8位、2/18:7位、2/25:5位、3/4:4位、3/11:4位、3/18:5位、3/25:5位、4/1:5位です。チャートイン13週目です。
“Go / Cat Burns”は。3/11:19位、3/18:10位、3/25:8位、4/1:6位です。チャートイン11週目です。
“Down Under / Luude featuring Colin Hay”は、1/28:16位、2/4:10位、2/11:12位、2/18:10位、2/25:9位、3/4:6位、3/11:5位、3/18:6位、3/25:6位、4/1:7位です。チャートイン13週目です。
“Where Did You Go? / Jax Jones featuring MNEK”は、3/4:11位、3/11:10位、3/18:7位、3/25:7位、4/1:8位です。チャートイン8週目です。
“BMW / Bad Boy Chiller Crew”は、3/18:21位、3/25:9位、4/1:9位です。チャートイン10週目です。
“Bam Bam / Camila Cabello featuring Ed Sheeran”は、3/25:16位、4/1:10位です。チャートイン4週目です。
カミラ・カベロ(Karla Camila Cabello Estrabao)は、キューバ生まれで、現在はアメリカに住む女性シンガー・ソングライター、俳優です。1997年3月3日、キューバ共和国(Cuba)ハヴァナ市(Havana)生まれです。そして、東ハヴァナ(Eastern Havana)のコジマール(Cojímar)で育ちました。両親は Sinuhe Estrabao と Alejandro Cabello です。お父さんがメキシコシティ出身で、その後キューバへ移住しました。カミラはメキシカン・キューバ人です。Sofia という妹がいます。ハヴァナ市とメキシコを転々としていたあと、5歳の時からアメリカ・フロリダ州マイアミに定住しています。2008年にアメリカの市民権を取得しています。
2012年、フィフス・ハーモニー(Fifth Harmony)のメンバーとなり、その年の“The X Factor”の第2シーズンで第3位です。フィフス・ハーモニーでは2枚のアルバムに参加します。アルバム履歴です。順位は Billboard 200、UKアルバムチャートです。
(1)2015年1月:Reflection:5位:18位:アメリカ100万枚
(2)2016年5月:7/27:4位:6位:アメリカ100万枚
2016年12月19日、フィフス・ハーモニーを脱退します。
ソロでのシングル履歴です。順位は Billboard Hot 100、UKシングルチャートです。
(1)2015年:I Know What You Did Last Summer (with Shawn Mendes):20位:42位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
(2)2016年:Bad Things (with Machine Gun Kelly):4位:16位:アメリカ500万枚、イギリス40万枚
(3)2017年:Crying in the Club:47位:12位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚
(4)2017年9月:Havana (featuring Young Thug):1位:1位:アメリカ1000万枚、イギリス240万枚
(5)2018年1月:Never Be the Same:6位:7位:アメリカ400万枚、イギリス60万枚
(9)2019年6月:Señorita with Shawn Mendes):1位:1位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚・・・2人も作詞曲を手掛けています。哀愁を感じる日本人の感性にも合いそうなメロ・ポップ・チューンです。2人の熱々ぶりが話題になりました。
(15)2020年:My Oh My (featuring DaBaby):12位:13位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2018年1月12日:Camila:1位:2位:アメリカ100万枚:イギリス12万枚・・・11曲収録です。“Havana”は4曲目に、“Never Be the Same”は1曲目とradio editが11曲目に収録です。Target bonus track では12曲目に“Havana (remix) (with Daddy Yankee)”が収録です。Japan limited pressing bonus track では13曲目に“I Have Questions”が収録です。
(2)2019年12月6日:Romance:3位:14位:アメリカ100万枚:イギリス6万枚・・・13曲収録です。“Señorita (with Shawn Mendes)”は4曲目です。Digital and streaming edition bonus trackは1曲です。5曲目の“Liar”はラテン・エレ・ポップ・チューンです。メキシカン・キューバ人の血を色濃く感じます。
2018年のAmerican Music Awardsでは、New Artist of the Year、Collaboration of the Year、Video of the Year、Favorite Pop/Rock Songを受賞。2019年のAmerican Music Awardsでは、Collaboration of the Yearを受賞しました。Billboard Music Awardsでは2018年にChart Achievementを受賞しました。Latin Grammy Awardsでは、2019年にRecord of the Year、Best Pop Songを受賞しました。
2022年3月4日、19枚目のシングル“Bam Bam (featuring Ed Sheeran)”を発表し、4/1付けUKシングルチャートで第10位です。エド・シーランとは2曲目のコラボです。トロピカルで明るく楽しいラテン色いっぱいのポップチューンです。
アルバム・チャートもご紹介します。
1位 Higher / Michael Bublé
2位 Mainstream Sellout / Machine Gun Kelly
3位 Never Let Me Go / Placebo
マイケル・ブーブレ(Michael Bublé)の“Higher”が初登場第1位です。
Michael Steven Bublé)はカナダの男性シンガー・ソングライター、俳優、レコードプロデューサーです。1975年9月9日、ブリティッシュ・コロンビア州(British Columbia、Burnaby)生まれです。ジャズからポピュラーまで幅広く歌いこなし、日本でも人気があります。お父さんの Lewis Bublé は salmon fisherman(漁師)です。お母さんは Amber (née Santaga) です。妹が2人います。3人はローマカトリック信仰の中で育ちました。マイケルはシーフォース小学校とカリブーヒル中学校に通いました。彼の父親の祖父フランク(Frank)はクロアチア出身です。“Bublé”はクロアチアの姓です。その祖父の影響で、マイケルは音楽に親しみます。2歳の時には歌手になることを夢見ていました。5歳の時には Bing Crosby を聴き、ジャズにも関心を持ちました。一時アイスホッケーの選手を目指したり、父親の仕事に携わったことがあります。しかし、音楽の道へ進みます。やがて、芸能活動に携わり、首相令嬢の結婚式で歌ったことがきっかけで、プロ・デビューとなります。
アルバムは2001年から発表します。ヒットしたのは3枚目からです。
アルバム履歴です。発表年:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャート
(3)2003年2月:Michael Bublé:47位:6位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚
(4)2005年2月:It's Time:7位:4位:アメリカ383万枚、イギリス88万枚
(5)2007年5月:Call Me Irresponsible※:1位:2位:アメリカ224万枚、イギリス150万枚
(6)2009年10月:Crazy Love:1位:1位:アメリカ200万枚、イギリス313万枚
(7)2011年10月21日:Christmas:1位:1位:全世界1600万枚、アメリカ437万枚、イギリス320万枚・・・クリスマスシーズンになると毎年のようにチャートの上位にランクです。スタンダード盤は16曲収録です。往年のクリスマスソングを中心に、オリジナルも収録です。マライヤ・キャリーの“All I Want for Christmas Is You”も入っています。1曲目の“It's Beginning To Look A Lot Like Christmas”も複数年でチャートインしています。
(8)2013年4月:To Be Loved※:1位:1位:アメリカ100万枚、イギリス78万枚
(9)2016年10月:Nobody but Me:2位:2位:アメリカ25万枚、イギリス83万枚
グラミー賞は4回受賞しています。※印がBest Traditional Pop Vocal Albumを受賞したアルバムです。マイケルの子ども(長男)は肝臓癌と診断されました。その後、病状が状態が改善されたことで、マイケルは本作の制作にかかりました。
(10)2018年11月16日:Love:2位:1位:アメリカ10万枚・・・11曲収録です。Deluxe edition bonus tracksは2曲収録です。1曲目の“When I Fall in Love”は、Victor Young と Edward Heyman による不滅のスタンダードです。1952年に発表されました。マイケルはしっとりと歌い上げています。美しいです。
(11)2022年3月25日:Higher:ー:1位・・・13曲収録です。2曲目の“My Valentine”は Paul McCartney の作品でプロデューサーも Paul McCartney です。美しいバラードです。7曲目の“Crazy (with Willie Nelson)”はホンワカとあたたかくなる作品です。 Bob Dylan、Barry White などの作品も収録です。
マシン・ガン・ケリー(Machine Gun Kelly)の“Mainstream Sellout”が初登場2位です。
マシン・ガン・ケリー(Richard Colson Baker)はアメリカの男性ラッパー、シンガー、ミュージシャン、俳優です。1990年4月22日、テキサス州ヒューストン(Houston, Texas)生まれですが、現在の拠点はオハイオ州クリーヴランド(Cleveland, Ohio)です。両親は宣教師です。家族は、シカゴ、デンバー、さらにはエジプトからドイツと世界中を移動しました。母親が家を出ます。それで父親とデンバーに定住、叔母と暮らします。父親はうつ病や失業に苦みます。その頃、近所の子供たちからのいじめを受けたこともあります。コロラド州デンバーにある多民族の子どもが通うハミルトン中学校時代、ラップを聴き始めました。
2011年、新人にもかかわらず、バッド・ボーイと契約しました。
2007年から2015年までミックステープを10本発表、2012年3月、EP盤“Half Naked & Almost Famous”を発表し、Billboard 200 で最高位第46位です。2018年9月、EP盤“Binge”を発表し、Billboard 200 で最高位第46位です。
リード・シングルは2010年から発表しています。通算9枚目のシングル(2016年リリース)“Bad Things (with Camila Cabello)”は Billboard Hot 100 で最高位4位、売上はアメリカだけで500万枚、イギリス40万枚です。この頃、体調不良が伝えられていました。
アルバム履歴です。順位はBillboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2012年10月:Lace Up:4位:ー:アメリカ50万枚
(2)2015年10月:General Admission:4位:120位:アメリカ50万枚
(3)2017年5月12日:Bloom:8位:37位:アメリカ50万枚・・・“Bad Things”など13曲収録です。“Bad Things”は Camila Cabello が印象的なメロディーを歌い、それにマシン・ガン・ケリーがラップを付けているヒップホップ・チューンです。
(4)2019年7月5日:Hotel Diablo:5位:43位・・・14曲収録。Naomi Wild、Lil Skies、Trippie Redd、Madison Love、Yungblud、Travis Barkerが参加しています。2曲目の“El Diablo”はハードコアラップですが、14曲目の“I Think I'm Okay (with Yungblud and Travis Barker)”は感動的なポップヴォーカルチューンで、単なるヒップホップアルバムではありません。11曲目の“Candy (featuring Trippie Redd)”はヴォーカルとラップがほど良く混じり合っています。
(5)2020年9月25日:Tickets to My Downfall:1位:3位:アメリカ100万枚、イギリス10万枚・・・長い期間チャートインしました。15曲収録です。"Sold Out" Deluxe edition bonus tracksには5曲、Target edition bonus tracksには4曲収録です。4曲目の“Bloody Valentine”はストレートなミディアム・ロックチューンです。メロディーも良いです。5曲目の“Forget Me Too (featuring Halsey)”はアップテンポでエッジが利いたロックチューンです。ホルジーもシャウト気味に歌っています。最高のノリです。本作は初めてのロックアルバムです。それだけでも話題です。
(6)2022年3月25日:Mainstream Sellout:ー:2位・・・16曲収録です。Bring Me the Horizon、Lil Wayneらがフィーチャーされています。ドラマー兼プロデューサーのトラヴィス・バーカー(Travis Barker)との2回目のコラボレーションプロジェクトです。2021年8月、アルバムタイトル“Born with Horns”で発表され、2022年1月にタイトルが変更です。評価はまちまちです。3曲目の“Maybe (featuring Bring Me the Horizon)”はストレートでパンクの要素もあるロックチューンです。
プラシーボ(Placebo)の“Never Let Me Go”が初登場第3位です。
プラシーボ(Placebo)はイギリスのロックバンドです。1994年、ロンドンで結成です。
メンバーです。
◎Brian Molko – lead vocals, guitars, bass, keyboards, harmonica, saxophone, percussion (1994–present)
◎Stefan Olsdal – bass, guitars, keyboards, backing vocals (1994–present)
過去のメンバーです。
◎Steve Hewitt – drums, percussion (1994, 1995, 1996–2007)
◎Robert Schultzberg – drums, percussion, didgeridoo (1994–1995, 1995–1996)
◎Steve Forrest – drums, percussion, backing vocals (2008–2015)
ツアーメンバーです。
◎Bill Lloyd – guitar, bass, keyboards (1996, 1998–present)
◎Nick Gavrilovic – keyboards, guitar, lap steel guitar, backing vocals (2008–present)
◎Matt Lunn – drums, percussion (2015–present)
◎Angela Chan – violin, keyboards, percussion, backing vocals (2017–present)
過去のツアーメンバーです。
◎Xavior Roide – keyboards, backing vocals (2003–2005)
◎Alex Lee – keyboards, guitar, backing vocals (2006–2007)
◎Fiona Brice – violin, keyboards, theremin, percussion, backing vocals (2008–2017)
アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャート
(1)1996年:Placebo:6位
(2)1998年:Without You I'm Nothing:7位
(3)2000年:Black Market Music:6位
(4)2003年:Sleeping with Ghosts:11位
(5)2006年:Meds:7位
(6)2009年:Battle for the Sun:8位
(7)2013年:Loud Like Love・13位
主なシングルです。
(5)1997年:Nancy Boy:4位
(7)1998年:Pure Morning:4位
(8)1998年:You Don't Care About Us:5位
独自のサウンドで異彩を放つバンドでした。
本作は8枚目のスタジオアルバムです。3月25日リリースです。13曲収録です。Never Let Me Go Deluxe Digital Album track listingは4曲です。1曲目の“Forever Chemicals”はプラシーボらしい無機質なサウンドと腰の据わったボーカルパートが展開します。
エド・シーラン(Ed Sheeran)の“=”は、11/5:1位、11/12:2位、11/19:3位、11/26:2位、12/3:3位、12/10:2位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:1位、1/7:1位、1/14:2位、1/21:2位、1/28:4位、2/4:4位、2/11:2位、2/18:2位、2/25:1位、3/4:5位、3/11:3位、3/18:4位、3/25:4位、4/1:4位です。チャートイン22週目です。
“Greatest Hits / Foo Fighters”は、3/25:78位、4/1:5位です。チャートイン450週目です。
フー・ファイターズ(Foo Fighters)は1994年、シアトル(Seattle, Washington)で結成のアメリカを代表するロックバンドのひとつです。本作は2009年11月3日に発表のコンピレーションアルバムです。Billboard 200 で最高位11位です。売上はイギリスで150万枚です。メンバーのテイラー・ホーキンスが亡くなったことで、UKアルバムチャートでは最高位を更新です。
アーディー(ArrDee)の“Pier Pressure”は、3/25:2位、4/1:6位です。チャートイン2週目です。
“The Beautiful Unknown / Matt Goss”が初登場第7位です。
マット・ゴス(Matthew Weston Goss)はイギリス出身で、現在はアメリカを拠点に活動する男性シンガー・ソングライター、ミュージシャンです。1968年9月29日、ロンドン(Lewisham, London)生まれです。1986年結成のバンド Bros の中心メンバーです。ブロスは1988年に“I Owe You Nothing”がUKシングルチャートで1位になるなど、1980年代後半に活躍しました。1992年に解散するも、2017年に再結成です。
ソロでは、1995年、2004年、2009年、2013年にアルバムを発表。
本作は5枚目のソロアルバムです。3月25日リリースです。11曲収録です。9曲目の“The Beautiful Unknown”はアコースティックなサウンドをバックにしたフォーキーなポップチューンです。素朴さがあります。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、5/28付け:1位、6/4:1位、6/11:2位、6/18:2位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:2位、7/23:2位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:4位、8/20:2位、8/27:1位、9/3:3位、9/10:6位、9/17:7位、9/24:3位、10/1:4位、10/8:5位、10/15:3位、10/22:10位、10/29:8位、11/5:8位、11/12:11位、11/19:17位、11/26:20位、12/3:17位、12/10:16位、12/17:13位、12/24:16位、12/31:6位、1/7:5位、1/14:7位、1/21:9位、1/28:10位、2/4:6位、2/11:10位、2/18:7位、2/25:5位、3/4:7位、3/11:6位、3/18:11位、3/25:6位、4/1:8位です。チャートイン45週目です。
“Gifted / Koffee”が初登場第9位です。
コーフィー(Mikayla Simpson)はジャマイカの女性レゲエ歌手、ソングライター、ラッパー、ディージェイ、ギタリストです。2000年2月16日、スパニッシュ・タウン(Spanish Town, Jamaica)生まれです。シングルは2017年から発表。2019年発表のEP“Rapture”は2020年のグラミー賞でBest Reggae Albumを授賞。
本作はファーストアルバムです。3月25日リリースです。10曲収録です。4曲目の“Gifted”はほのかに温かい感じのポップチューンです。素朴でもあり好感を持ちます。
“50 Years - Don't Stop / Fleetwood Mac”は、
◎2018年・・・12/14:12位、12/21:8位、12/28:10位
◎2019年・・・1/4:8位、1/11:5位、1/18:6位、1/25:9位、2/1:10位、2/8:17位、2/15:12位、2/22:16位、3/1:20位、3/8:15位、3/15:24位、3/22:23位、3/29:20位、4/5:15位、4/12:17位、4/19:21位、4/26:20位、5/3:24位、5/10:22位、5/17:18位、5/24:21位、5/31:19位、6/7:19位、6/14:19位、6/21:10位、6/28:16位、7/5:20位、7/12:17位、7/19:13位、7/26:17位、8/2:14位、8/9:14位、8/16:14位、8/23:20位、8/30:14位、9/6:22位、9/13:21位、9/20:23位、9/27:13位、10/4:15位、10/11:23位、10/18:21位、10/25:28位、11/1:32位、11/8:32位、11/15:39位、11/22:40位、11/29:45位、12/6:59位、12/13:62位、12/20:58位、12/27:52位
◎2020年・・・1/3:22位、1/10:18位、1/17:20位、1/24:26位、1/31:21位、2/7:21位、2/14:23位、2/21:21位、2/28:23位、3/6:23位、3/13:21位、3/20:21位、3/27:18位、4/3:17位、4/10:12位、4/17:11位、4/24:14位、5/1:11位、5/8:14位、5/15:11位、5/22:11位、5/29:11位、6/5:10位、6/12:12位、6/19:9位、6/26:11位、7/3:13位、7/10:12位、7/17:10位、7/24:15位、7/31:10位、8/7:11位、8/14:9位、8/21:13位、8/28:11位、9/4:15位、9/11:12位、9/18:11位、9/25:13位、10/2:14位、10/9:17位、10/16:10位、10/23:9位、10/30:15位、11/6:18位、11/13:19位、11/20:27位、11/27:37位、12/4:35位、12/11:45位、12/18:47位、12/25:41位
◎2021年・・・1/1:20位、1/8:17位、1/15:13位、1/22:16位、1/29:13位、2/5:12位、2/12:15位、2/19:14位、2/26:12位、3/5:13位、3/12:11位、3/19:14位、3/26:12位、4/2:11位、4/9:6位、4/16:7位、4/23:9位、4/30:6位、5/7:16位、5/14:11位、5/21:12位、5/28:13位、6/4:9位、6/11:9位、6/18:12位、6/25:13位、7/2:12位、7/9:10位、7/16:10位、7/23:9位、7/30:12位、8/6:14位、8/13:15位、8/20:11位、8/27:12位、9/3:14位、9/10:12位、9/17:16位、9/24:14位、10/1:13位、10/8:16位、10/15:13位、10/22:19位、10/29:18位、11/5:22位、11/12:23位、11/19:28位、11/26:33位、12/3:34位、12/10:36位、12/17:35位、12/24:36位、12/31:15位
◎2022年・・・1/7:10位、1/14:12位、1/21:13位、1/28:17位、2/4:13位、2/11:11位、2/18:9位、2/25:10位、3/4:12位、3/11:14位、3/18:16位、3/25:8位、4/1:10位です。チャートイン176週目です。
チャーリー・XCX(Charli XCX)の“Crash”は、3/25:1位、4/1:24位です。チャートイン2週目です。
“7220 / Lil Durk”は、3/18:6位、3/25:20位、4/1:38位です。チャートイン3週目です。
ステレオフォニックス(Stereophonics)の“Oochya!”は、3/11:1位、3/18:13位、3/25:23位、4/1:39位です。チャートイン4週目です。
“Home Alone 2 / D-Block Europe”は、11/26:6位、12/3:13位、12/10:12位、12/17:15位、12/24:19位、12/31:7位、1/7:6位、1/14:8位、1/21:11位、1/28:14位、2/4:16位、2/11:18位、2/18:19位、2/25:18位、3/4:24位、3/11:25位、3/18:28位、3/25:32位、4/1:41位です。チャートイン19週目です。
D-ブロック・ヨーロッパ(D-Block Europe)は、2014年にロンドンの南東部(south east London)ルイスハム(Lewisham)で結成された Young Adz、Dirtbike LB を中心に、Lil Pino も加わったヒップホップ集団です。トラップというヒップホップの1つのスタイルを中心に、1つのジャンルに限定されず、個々のスタイルに忠実でありながら、さまざまなサウンドを探っています。Young Adz と Dirtbike LB は学校で出会います。Dirtbike LB は Young Adz が音楽を作り始めるのを見たことで、活動がスタート。13歳の時に“Da Prodify”と題した非公式ですが最初のミックステープをリリースしました。その後も音楽の制作とリリースを続け、15歳の時にUniversalと契約、アーティストとして認められるようになりました。シングルは2017年から発表。
ミックステープ履歴です。順位はUKアルバムチャートです。
(1)2018年7月20日:Any Minute Now (with Yxng Bane):14位
(2)2019年2月15日:Home Alone:6位・・・19曲収録。2曲目の“Kitchen Kings”はソフトなヒップホップ・ソングです。18曲目の“Home Alone”はややエッジのあるヒップホップ・ソングですが、奥深さ・ソフトさを感じます。
(3)2019年9月27日:PTSD:4位・・・28曲収録。7曲目の“Playing For Keeps (feat. Dave)”はダークなヒップホップ・ソングです。途中でDaveがラップしています。8曲目の“Outside”もメロディーはありますが、ヒップホップ色が強いです。
(4)2019年12月27日:Street Trauma:9位・・・16曲収録。1曲目の“Creep”はハードコア・ラップに近いヒップホップ・ソングです。ソフトなラップやボイスですが、バックは打ち込みビートです。2曲目の“Bando Boy”は2人の語りのかけ合いに聞こえます。11曲目の“Set In Stone”は美しいメロディを持つポップチューンです。多彩なナンバーが並んでいます。
2020年10月9日、ファースト・スタジオアルバム“The Blueprint - Us vs. Them”を発表し、UKアルバムで最高位2位です。29曲収録です。7曲目の“We Won”はピチカートのようなサウンドでのヒップホップ・チューンです。多少はエキゾチックさを感じます。13曲目の“Pain Jane”は愛する人への思いを感じるヒップホップ・チューンです。19曲目の“UFO”はミディアム・ヒップホップ・チューンです。打ち込みビート・メインのヒップホップ・サウンドで特にインパクトはありません。多彩さというよりミディアムなナンバーが並んでいる印象です。
本作は5本目のミックステープです。11月19日リリースです。23曲収録です。17曲目の“Overseas
(featuring Central Cee)”はヒップホップソング&ラップチューンです。繰り返しのメロディは哀愁があります。11/26付けUKシングルチャートで初登場第8位です。3曲目の“No Competition”も同じような雰囲気のヒップホップソングです。
イヤーズ&イヤーズ(Years & Years)の“Night Call”は、1/28:1位、2/4:10位、2/11:26位、2/18:38位、2/25:31位、3/4:36位、3/11:42位、3/18:46位、3/25:45位、4/1:47位です。チャートイン10週目です。
イヤーズ&イヤーズ(Years & Years)は、オリー・アレクサンダー(Olly Alexander:Oliver Alexander Thornton)のソロプロジェクトです。オリー・アレクサンダーはイギリスのミュージシャン、ソングライター、俳優、映画脚本家です。1990年7月15日、ノースヨークシャー(Harrogate, North Yorkshire, England)生まれです。
イヤーズ&イヤーズは、2010年にロンドンで結成されたシンセポップ・バンドです。結成時はメンバー5人でしたが、2013年に2人が脱退し、2021年には2人が脱退し、オリーのソロプロジェクトになりました。
メンバーです。
◎Olly Alexander – vocals, keyboards, synthesisers (2010–present)(イギリス出身:1990年7月15日、Harrogate, North Yorkshire, England 生まれ)
過去のメンバーです。
◎Emre Türkmen – synthesisers, keyboards, beats, samples, sampling, sequencers, laptop, guitar (2010–2021)(トルコ出身)
◎Mikey Goldsworthy – synthesisers, keyboards, bass guitar (2010–2021)(オーストラリア出身)
◎Noel Leeman – synthesisers, keyboards (2010–2013)
◎Olivier Subria – drums (2010–2013)
サポートメンバーです。
◎Dylan Bell – drums (2014–2018)
◎Paris Jeffree – drums (2018–present)
◎Phebe Edwards – backing vocals (2018–present)
◎Joell Fender – backing vocals (2018–present)
音楽の特徴は、エレクトロポップにR&Bや1990年代ハウスがミックスされたもので、フライング・ロータス、ディプロ、レディオヘッドや、ジェイ・ポールの影響を受けています。
2013年からEP盤を発表し、2015年2月には4作目のEP盤“Y & Y”を発表し、この中からシングルカットされた“King”(シングルとしては5枚目)が大ヒット、UKシングルチャートで1位です。売上はイギリスで180万枚、アメリカで50万枚です。続く6枚目のシングル“Shine”はUKシングルチャートで最高位2位です。売上はイギリスで60万枚です。
2015年7月10日、ファーストアルバム“Communion”を発表、UKアルバムチャートで1位、Billboard 200 で最高位47位、売上はイギリスで30万枚、全世界で100万枚です。
2018年7月6日、2枚目のスタジオアルバム“Palo Santo”を発表し、UKアルバムチャートで最高位3位です。11曲収録です。Deluxe edition bonus tracksは3曲です。7曲目収録の“If You're Over Me”は通算12枚目のシングルとなり、UKシングルチャートで最高位6位です。曲は軽やかなシンセサウンドに明るいメロディラインのヴォーカルがからみます。
本作は3枚目のスタジオアルバムです。ソロプロジェクトとしては初めてのアルバムです。スタンダードは11曲収録です。2曲目の“Starstruck”、3曲目の“Night Call”ともエッジのある明るいシンセポップ・チューンです。“King”のイメージとは違った雰囲気です。
【フィッツロイ "バニー" シンプソン】
フィッツロイ "バニー" シンプソン(Fitzroy "Bunny" Simpson)はジャマイカの男性ミュージシャンです。1951年生まれです。
マイティ・ダイアモンズ(Mighty Diamonds)のメンバーとして活躍しました。
マイティ・ダイアモンズは1969年に結成のジャマイカのレゲエ・グループです。メンバーです。
◎Lloyd "Judge" Ferguson
◎Donald "Tabby" Shaw
◎Fitzroy "Bunny" Simpson
マイティ・ダイアモンズは、ラスタファリ運動を基盤にアメリカ帝国主義、植民地主義に抵抗する歌から愛の歌まで、美しいハーモニーで聴かせました。1976年のデビュー作“Right Time”はルーツ・レゲエの代表作として知られました。その後もグループは現在にいたるまで、地道に活動を続けていました。
フィッツロイ "バニー" シンプソンは4月1日、糖尿病で亡くなりました。
マイティ・ダイアモンズでは、ドナルド・タビー・ショウが3月29日、銃撃されて亡くなったばかりでした。
【C・W・マッコール】
C・W・マッコール(C. W. McCall:William Dale Fries Jr.)はアメリカの男性カントリー・シンガーです。1928年11月15日、アイオワ州(Audubon, Iowa, U.S.)生まれです。1944年からの活動ですが、本格的にシングルを発表したのは1974年から、アルバムを発表したのは1975年からです。そして、1975年11月に発表した5枚目のシングル“Convoy”がBillboard Hot 100で第1位にランクされる大ヒットです。コンボイとはトラック運転手がCB無線を使って交信する様を描いたものです。曲は3つの対話で構成です。カントリーソングとしては最大のヒット曲の1つです。
しかし、その後はヒットに恵まれず、主な活動は1980年代頃までです。2014年には、Rolling Stone誌で、“Convoy”が“No. 98 on their list of 100 Greatest Country Songs”に選ばれました。
C・W・マッコールは4月1日、癌の合併症により亡くなりました。
【COVID-19状況:山形県103人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県)の順でお伝えします。
●全国
4月4日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は4月4日の新たな感染確認者数です。
北海道230,459人〈1577〉、青森県38,007人〈250〉、秋田県17,245人〈148〉、岩手県19,139人〈149〉、宮城県60,025人〈282〉、山形県18,216人〈103〉、福島県37,853人〈363〉、茨城県118,822人〈1424〉、栃木県64,840人〈393〉、群馬県71,889人〈231〉、埼玉県442,213人〈2883〉、東京都1,278,311人〈4384〉、千葉県368,127人〈2042〉、神奈川県617,155人〈3055〉、長野県46,055人〈400〉、山梨県24,262人〈143〉、静岡県125,726人〈517〉、愛知県423,116人〈1074〉、岐阜県69,622人〈346〉、三重県57,728人〈363〉、新潟県44,891人〈420〉、富山県28,601人〈85〉、石川県35,660人〈203〉、福井県21,976〈171〉、滋賀県70,799人〈271〉、京都府158,687人〈575〉、大阪府807,144人〈1241〉、兵庫県340,512人〈996〉、奈良県74,588人〈254〉、和歌山県29,254人〈141〉、岡山県64,620人〈317〉、広島県100,833人〈789〉、島根県9,876人〈97〉、鳥取県9,654人〈52〉、山口県30,414人〈158〉、徳島県16,477人〈71〉、香川県30,714人〈137〉、愛媛県25,775人〈125〉、高知県17,517人〈78〉、福岡県310,608人〈1561〉、大分県33,670人〈250〉、長崎県35,399人〈145〉、佐賀県33,352人〈293〉、熊本県66,468人〈344〉、宮崎県27,160人〈300〉、鹿児島県46,511人〈322〉、沖縄県126,214人〈508〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は14,367人〈126〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は6,740,849人〈30,157〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で6,741,561人です。
死者は、国内28,333人〈45〉、クルーズ船13人です。北海道1,937人、青森県86人、秋田県49人、岩手県78人、宮城県175人、山形県79人、福島県199人、茨城県380人、栃木県248人、群馬県290人、埼玉県1,396人、東京都4,198人、千葉県1,667人、神奈川県2.035人、長野県167人、山梨県64人、静岡県380人、愛知県1,977人、岐阜県314人、三重県268人、新潟県90人、富山県80人、石川県186人、福井県43人、滋賀県192人、京都府671人、大阪府4,722人、兵庫県2,122人、奈良県350人、和歌山県110人、岡山県223人、広島県450人、島根県11人、鳥取県14人、山口県165人、徳島県79人、香川県113人、愛媛県130人、高知県101人、福岡県1,137人、大分県144人、長崎県116人、佐賀県88人、熊本県274人、宮崎県118人、鹿児島県171人、沖縄県441人、空港検疫5人です。
4月4日発表分での死者は、大阪府7人、東京都7人、兵庫県5人、千葉県4人、愛知県4人、秋田県2人、群馬県2人、宮城県1人、富山県1人、山口県1人、岩手県1人、広島県1人、愛媛県1人、栃木県1人、熊本県1人、神奈川県1人、福井県1人、福岡県1人、静岡県1人、鳥取県1人、鹿児島県1人です。
●山形県
4月4日、山形県で新たに103人の感染確認の発表がありました。
山形市21人、鶴岡市19人、米沢市8人、新庄市6人、酒田市6人、金山町6人、天童市5人、東根市5人、寒河江市4人、長井市4人、上山市3人、南陽市3人、中山町3人、真室川町2人、庄内町2人、鮭川村2人、高畠町1人、白鷹町1人、県外在住2人です。
10歳未満23人、10代13人、20代17人、30代17人、40代13人、50代7人、60代7人、70代2人、80代3人、90歳以上1人です。
みなし陽性は5人です。
個々の情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。
山形県はクラスター(感染者の集団:集団感染)1件を発表しました。
山形県17934人目・・酒田市の40代女性(会社員)・・4月2日発表
山形県17939人目・・鶴岡市の40代女性(会社員)・・4月2日発表
山形県18080人目・・酒田市の20代女性(会社員)・・4月3日発表
山形県18083人目・・酒田市の20代女性(会社員)・・4月3日発表
山形県18085人目・・鶴岡市の30代女性(会社員)・・4月3日発表
山形県18086人目・・酒田市の30代女性(会社員)・・4月3日発表
山形県18091人目・・酒田市の20代女性(会社員)・・4月3日発表
山形県18100人目・・酒田市の40代男性(会社員)・・4月3日発表
山形県18101人目・・酒田市の30代女性(会社員)・・4月3日発表
山形県が4月4日に集団感染(218)を公表の酒田市にある事業所の従業員です。これで感染者は、従業員9人です。
山形県18231人目(山形市4490人目)・・山形市の50代女性(会社員)
山形市が3月31日に集団感染(213)を公表の山形市にある介護施設の職員です。これで感染者は、職員5人、利用者(入所者)18人です。
山形県18234人目(山形市4493人目)・・山形市の10歳未満男性
山形市が3月30日に集団感染(212)を公表の山形市にある保育施設の利用者です。これで感染者は、職員4人、利用者14人です。
山形市立病院済生館は4月4日、ホームページ(ウェブサイト)にて・・・4月3日に集団感染の発生について公表した病棟において、入院患者1名の陽性が判明し、同病棟の陽性者は計6名(職員3人、入院患者3人)となっています・・・と発表しました。
これは、山形市が4月3日に公表した集団感染(217)のことですが、感染確認が4月4日のため、山形市からの発表は4月5日になると思われます。
自治体等職員の感染発表(日付けは陽性判明日)
*東北農政局・・男性職員1人(山形県を拠点に業務、1日)
*山形県・・企業局の男性職員1人(3日)
*北村山公立病院・・医療従事者の女性職員1人(1日)
*寒河江市・・20代男性職員1人(3日)
*天童市・・中学校の男性教職員1人(2日)
*東根市・・総務部の男性職員1人(3日)
●宮城県
4月4日、宮城県で新たに282人の感染確認の発表がありました。
仙台市141人、白石市3人、角田市3人、蔵王町0人、七ヶ宿町0人、大河原町2人、村田町1人、柴田町4人、川崎町1人、丸森町4人、塩竈市5人、多賀城市18人、松島町0人、七ヶ浜町2人、利府町11人、名取市8人、岩沼市3人、亘理町2人、山元町0人、富谷市5人、大和町4人、大郷町0人、大衡村0人、大崎市5人、加美町1人、色麻町0人、涌谷町5人、美里町3人、栗原市10人、登米市8人、石巻市15人、東松島市4人、女川町3人、気仙沼市3人、南三陸町1人、仙台市以外の宮城県3人、県外4人です。
仙台市発表の年代です。
10歳未満36人、10代14人、20代21人、30代20人、40代26人、50代12人、60代8人、70代3人、80代3人、90代2人、100代0人です。
感染経路不明は82人です。
仙台市以外の年代です。
10歳未満13人、10代26人、20代23人、30代21人、40代30人、50代8人、60代6人、70代6人、80代3人、90代1人、100代0人です。
感染経路不明は96人です。
仙台市は4月4日、感染者1人の死亡を発表しました。
80代女性で、4月3日に亡くなりました。
仙台市は4月4日、市職員4人の感染を発表しました。所属や勤務先は次のとおりです。
総務局秘書課、消防局青葉消防署警防課、議会事務局庶務課、市立病院看護部です。
●福島県
4月4日、福島県は新たに363人の感染確認を発表しました。
郡山市124人、いわき市57人、会津若松市37人、須賀川市35人、福島市28人、二本松市12人、会津坂下町11人、喜多方市7人、本宮市6人、玉川村5人、鏡石町3人、南会津町3人、柳津町3人、会津美里町3人、葛尾村3人、白河市2人、相馬市2人、伊達市2人、桑折町2人、川俣町2人、矢吹町2人、小野町2人、広野町2人、泉崎村2人、棚倉町1人、石川町1人、新地町1人、大玉村1人、北塩原村1人、西郷村1人、県外2人です。
みなし陽性は13人です。
感染経路不明は213人です。
クラスター発生状況です。
*福島市(福島市70例目)のスポーツ少年団・・福島市在住の6人(指導者の40代女性、団員で10代男性3人、団員で10代女性2人)
*郡山市の放課後児童クラブ・・郡山市在住の6人(10歳未満男性、10歳未満女性2人、10代男性2人、50代女性)・・クラブは4月3日から4月5日まで休所。
*郡山市の飲食店・・郡山市在住の5人(20代男性2人、30代男性2人、40代男性・・3/31に2人と4/2に3人の陽性判明)
*会津若松市役所市民部廃棄物対策課(会津若松市30例目)・・4月2日までに市職員8人の感染確認(会津若松市は4月4日になってようやくクラスターとして発表、市民部廃棄物対策課の業務は一部縮小も一般の可燃ゴミなどの収集に影響なし)
*会津若松市役所の保育園・・園児16人、職員2人
*相馬市の放課後児童クラブ・・児童6人
自治体等職員の感染発表
*郡山市・・郡山市在住の50代女性(こども部所属、公立保育園の職員、保育園は4月8日まで閉所)、郡山市在住の40代女性(こども部所属、公立保育園の職員、保育園は4月8日まで閉所)、郡山市在住の30代女性(文化スポーツ部所属、4/1から休み・発症、4/2同居家族の陽性判明、4/4みなし陽性と診断)
*会津若松市・・会津若松市在住の40代女性(広田保育所で保育業務に従事、4/2まで勤務、4/3発症でPCR検査、4/4陽性判明、保育所での濃厚接触者はいないも、3歳児クラスは4月7日まで閉鎖)
*喜多方市・・市立こども園の職員1人(会計年度任用職員、人事異動で関係する2つのこども園で濃厚接触者が確認されたため、2つのこども園は休園)
*相馬市・・20代男性(本庁舎に勤務)
*二本松市・・40代男性(本庁舎に勤務)
*白河市・・市立幼稚園に勤務する職員1人
*いわき市・・20代男性と40代男性は市内の消防署に勤務(消防署に接触者に判断された同僚職員がいます)、30代女性と40代女性は出先機関に勤務
*福島県・・40代男性(総務部所属で本庁勤務、濃厚接触者は職場で3人)
*福島県・・環境創造センター(三春町)に勤務の50代男性職員
*福島医大付属病院・・郡山市在住の30代男性職員
*福島県・・20代男性(教育庁勤務)
*福島県立いわき光洋高等学校・・女性教職員1人
*福島県立石川高等学校・・女性教職員1人
*福島県立郡山支援学校・・女性教職員1人
その他職員等の感染発表
*大東銀行・・職員1人(安積支店の職員)
*東邦銀行・・福島北支店の職員1人、植田支店(いわき市)の職員1人、東邦リース(福島市)の職員1人
*環境省発注事業・・事業に従事する3人(浪江町の30代男性、いわき市の30代男性、いわき市の40代男性)
2022年4月3日(日曜日)晴れ 夕方以降雲浮かぶ
※地震のデータ(2022年1月1日〜)はこちらをご覧ください
【近所で火事】
午前11時をすぎて、しばらくした頃、複数の消防車のサイレンの音が大きく聞こえるようになりました。なんだろうと思い、午前11時25分、消防署のテレホンサービスに電話します。
「米沢市大字笹野での火事で・・・」「やばい!」。即、外に出ますと、ごく近くで黒い煙が立ちのぼっています。炎も見えます。家族に告げて、現場に近づきます。

上の写真左は午前11時30分撮影です。現場は私の自宅から東へ約130メートルです。
上の写真右は午前11時32分撮影です。炎が次第に大きくなっています。パチパチという音も聞こえます。怖さを感じました。風は弱いです。

上の写真左は午前11時34分撮影です。放水が始まりました。
上の写真右は午前11時35分撮影です。2階が炎に包まれました。

上の写真左は午前11時36分撮影です。2階が焼け落ちました。
上の写真右は午前11時50分撮影です。隣りの住宅にも放水です。延焼は免れました。

上の写真左は12時05分撮影です。表通りは通行止めです。私の自宅がある住宅団地からも出られなくなりました。この状況は午後3時頃まで続きました。
上の写真右は12時11分撮影です。火の勢いは弱まりましたが、まだ白い煙が出ています。
近所の人たちの話を総合しますと、この住宅には理容店を営む夫婦が住んでいました。住宅近くでゴミか何かを燃やしていたという情報があります。その後、火が消えたと思い、夫婦は外出してしまいます。しかし、火は完全に消えておらず、やがて住宅に燃え移りました。夫婦は外出中で無事でした。
このひとりごとダイアリーでは、これまで何度か、個人が自宅などでゴミなどを燃やすことはダメであると注意喚起しましたが、残念ながら皆無になりません。残念です。
【好天の日曜日も】
下の写真は午前9時29分撮影の松が岬公園です。澄んだ青い空がいっぱいに広がっています。雲はほとんど浮かんでいません。気温は4℃ほどです。

きょうは1日中良い天気です。最高気温は15℃を超えました。夕方から夜は雲が浮かんできましたが、穏やかな天気が続いています。天気は良かったですが、上記火事騒ぎで、疲れた日曜日になりました。
【本州の太平洋側は愚図つき寒く】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
日本付近は高気圧に覆われていますが、本州の太平洋側は高気圧の縁となり、愚図ついた天気になりました。
日付けが4月3日になった頃は静岡県から紀伊半島と南西諸島で雨です。午前3時台は関東地方南部も雨です。午前6時台は伊豆諸島も含め同じような地域で降水です。午前9時台か関東地方南部から伊勢地方と南西諸島で雨です。昼から午後3時台には関東地方北部から本州中部も降水になりました。夕方6時台から夜遅くは福島県も降水です。南西諸島は先島諸島を中心に、その後も雨が降り続きました。
北日本や西日本では日中晴れました。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・鹿児島県 奄美市 名瀬:12.5ミリ(08時42分まで)
◎3時間降水量・・・東京都 大島町 大島:23.0ミリ(21時40分まで)
◎24時間降水量・・・東京都 大島町 大島:65.5ミリ(24時00分まで)
◎最大風速・・・北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:16.4m/s(南西:15時14分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:21.7m/s(南西:17時36分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は15.3℃(15時03分:+3.5℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは高畠(16.8℃:15時11分:+4.7℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(10.4℃:16時15分:+1.9℃)、最高気温が平年より最も低かったのは鼠ケ関(11.3℃:13時23分:-0.6℃)です。
最高気温は、北海道東部で平年より高いです。北海道網走・北見・紋別地方 網走郡大空町 女満別:13.5℃(13時29分:+6.8℃)です。
関東地方から紀伊半島と南西諸島で平年より低いです。特に山梨県や静岡県では平年より大幅に低い地点があります。山梨県 南都留郡富士河口湖町 河口湖:2.3℃(10時03分:-11.6℃)です。
最高気温について、統計開始以来4月の観測史上低い方から1位の地点です。気象庁発表です。
*静岡県 静岡市葵区 井川:3.5℃(15時48分:-10.6℃:1979年)
*静岡県 榛原郡川根本町 川根本町:7.0℃(23時32分:-10.4℃:1979年)
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は-2.9℃(05時36分:-4.0℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-5.6℃:06時04分:-3.7℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(2.5℃:00時27分:-1.6℃)、最低気温が平年より最も高かったのは浜中(-3.2℃:04時44分:-5.6℃)です。
最低気温は、北海道北部で平年より高いです。北海道宗谷地方 枝幸郡中頓別町 中頓別:3.4℃(01時00分:+8.0℃)です。
東北地方や西日本で平年より低いです。島根県 浜田市 弥栄:-4.9℃(06時07分:-6.8℃)、山口県 萩市 須佐:-2.2℃(06時10分:-6.8℃)です。
最低気温について、統計開始以来4月の観測史上低い方から1位の地点です。気象庁発表です。
*秋田県 北秋田市 脇神:-5.2℃(05時42分:-4.7℃:2003年タイ)
*山形県 酒田市 浜中:-3.2℃(04時44分:-5.6℃:2003年)
*福岡県 福岡市博多区 博多:2.6℃(05時55分:-5.9℃:2003年)
*佐賀県 唐津市 唐津:3.2℃(05時56分:-5.6℃:2010年タイ)
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・10.4℃(12時03分:-2.5℃)、-2.5℃(05時11分:-5.4℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・17.0℃(13時22分:+2.3℃)、0.6℃(06時17分:-3.4 ℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・10.1℃(10時21分:-7.1℃)、6.6℃(05時16分:-0.9℃)
◎大阪府 大阪市中央区 大阪・・13.0℃(12時09分:-4.5℃)、8.8℃(02時57分:+0.2℃)
【ドナルド・タビー・ショウ】
ドナルド・タビー・ショウ(Donald "Tabby" Shaw)はジャマイカの男性ミュージシャンです。1955年生まれです。
マイティ・ダイアモンズ(Mighty Diamonds)のメンバーとして活躍しました。
マイティ・ダイアモンズは1969年に結成のジャマイカのレゲエ・グループです。メンバーです。
◎Lloyd "Judge" Ferguson
◎Donald "Tabby" Shaw
◎Fitzroy "Bunny" Simpson
マイティ・ダイアモンズは、ラスタファリ運動を基盤にアメリカ帝国主義、植民地主義に抵抗する歌から愛の歌まで、美しいハーモニーで聴かせました。1976年のデビュー作“Right Time”はルーツ・レゲエの代表作として知られました。その後もグループは現在にいたるまで、地道に活動を続けていました。
2022年3月29日、ドナルド・タビー・ショウは、キングストンで開かれていたコミュニティの集会の中にいました。銃を持った武装グループが走行中の車から、その集会に向けて襲撃します。この銃撃で、ドナルド・タビー・ショウが亡くなりました。この事件では、もう1人(男性)も死亡、3人(男性2人、女性1人)が負傷です。
【COVID-19状況:山形県141人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県)の順でお伝えします。
●全国
4月3日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は4月3日の新たな感染確認者数です。
北海道228,882人〈1845〉、青森県37,758人〈313〉、秋田県17,097人〈225〉、岩手県18,990人〈245〉、宮城県59,746人〈558〉、山形県18,113人〈141〉、福島県37,490人〈523〉、茨城県117,398人〈1084〉、栃木県64,447人〈520〉、群馬県71,658人〈510〉、埼玉県439,330人〈3702〉、東京都1,273,927人〈7899〉、千葉県366,087人〈3303〉、神奈川県614,101人〈4244〉、長野県45,655人〈491〉、山梨県24,119人〈162〉、静岡県125,209人〈1071〉、愛知県422,042人〈2088〉、岐阜県69,276人〈386〉、三重県57,365人〈629〉、新潟県44,472人〈666〉、富山県28,516人〈180〉、石川県35,457人〈306〉、福井県21,805〈168〉、滋賀県70,528人〈600〉、京都府158,112人〈939〉、大阪府805,905人〈3760〉、兵庫県339,516人〈1701〉、奈良県74,334人〈379〉、和歌山県29,113人〈260〉、岡山県64,303人〈457〉、広島県100,044人〈1071〉、島根県9,779人〈122〉、鳥取県9,602人〈79〉、山口県30,256人〈289〉、徳島県16,406人〈81〉、香川県30,577人〈336〉、愛媛県25,650人〈235〉、高知県17,439人〈92〉、福岡県309,049人〈2093〉、大分県33,420人〈370〉、長崎県35,254人〈257〉、佐賀県33,059人〈242〉、熊本県66,124人〈883〉、宮崎県26,861人〈399〉、鹿児島県46,189人〈753〉、沖縄県125,706人〈1067〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は14,367人〈116〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は6,710,706人〈47,345〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で6,711,418人です。
死者は、国内28,288人〈34〉、クルーズ船13人です。北海道1,937人、青森県86人、秋田県47人、岩手県77人、宮城県174人、山形県79人、福島県199人、茨城県380人、栃木県247人、群馬県288人、埼玉県1,396人、東京都4,191人、千葉県1,663人、神奈川県2.034人、長野県167人、山梨県64人、静岡県379人、愛知県1,973人、岐阜県314人、三重県268人、新潟県90人、富山県79人、石川県186人、福井県42人、滋賀県192人、京都府671人、大阪府4,715人、兵庫県2,117人、奈良県350人、和歌山県110人、岡山県223人、広島県449人、島根県11人、鳥取県13人、山口県164人、徳島県79人、香川県113人、愛媛県129人、高知県101人、福岡県1,136人、大分県144人、長崎県116人、佐賀県88人、熊本県273人、宮崎県118人、鹿児島県170人、沖縄県441人、空港検疫5人です。
4月3日発表分での死者は、東京都9人、兵庫県6人、千葉県3人、北海道2人、神奈川県2人、群馬県2人、青森県2人、三重県1人、大阪府1人、奈良県1人、富山県1人、広島県1人、愛知県1人、石川県1人、福岡県1人です。
●山形県
4月3日、山形県で新たに141人の感染確認の発表がありました。
山形市41人、鶴岡市22人、米沢市14人、酒田市10人、寒河江市6人、新庄市6人、小国町6人、金山町5人、天童市4人、東根市3人、長井市3人、川西町3人、鮭川村3人、上山市2人、村山市2人、南陽市2人、白鷹町2人、山辺町1人、中山町1人、大石田町1人、真室川町1人、高畠町1人、戸沢村1人、県外在住(庄内地域に滞在)1人です。
10歳未満23人、10代16人、20代31人、30代20人、40代30人、50代10人、60代3人、70代3人、80代3人、90歳以上2人です。
みなし陽性は5人です。
個々の情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。
山形県はクラスター(感染者の集団:集団感染)1件を発表しました。
山形市はクラスター(感染者の集団:集団感染)1件を発表しました。
山形県16324人目・・金山町の20代男性(会社員)3/25発表
山形県16504人目・・金山町の20代男性(会社員)3/26発表
山形県16839人目・・金山町の20代男性(会社員)3/28発表
山形県16848人目・・金山町の20代男性:3/28発表
山形県16849人目・・金山町の20代男性:3/28発表
山形県17037人目・・金山町の20代男性:3/29発表
山形県17217人目・・金山町の20代女性(公務員)3/30発表
山形県17689人目・・金山町の30代女性(会社員)4/1発表
山形県18035人目・・金山町の20代女性(公務員、金山町職員)
山形県が4月3日に集団感染(216)を公表の金山町での会合(イベント準備のための会合)の参加者です。これで感染者は、参加者9人です。
山形県18143人目(山形市4482人目)・・山形市の40代女性(公務員)
山形県18144人目(山形市4483人目)・・山形市の20代女性(公務員)
山形市が4月3日に集団感染(217)を公表の山形市にある医療機関(山形市立病院済生館)の職員です。これで感染者は、職員3人、利用者(入院患者)2人です。集団感染(214)とは別の病棟です。病院では「当該病棟の全患者及び関係する全職員等に検査を実施しており、上記以外は全員“陰性”であることを連日確認しています。外来及び救急診療、当該病棟以外での入院診療につきましては通常通り行っています」と発表しました。
山形県18105人目(山形市4444人目)・・山形市の20代女性(会社員)
山形県18130人目(山形市4469人目)・・山形市の90歳以上男性
山形県18131人目(山形市4470人目)・・山形市の90歳以上女性
山形市が3月31日に集団感染(213)を公表の山形市にある介護施設の職員と利用者です。これで感染者は、職員4人、利用者(入所者)18人です。
山形県18136人目(山形市4475人目)・・山形市の10歳未満男性
山形市が3月30日に集団感染(212)を公表の山形市にある保育施設の利用者です。これで感染者は、職員4人、利用者13人です。
山形県18142人目(山形市4481人目)・・山形市の50代男性(自営業)
山形市が4月1日に集団感染(214)を公表の山形市にある医療機関(山形市立病院済生館)の患者と職員です。これで感染者は、同じ病棟の職員1人と患者6人です。
山形県18145人目(山形市4484人目)・・山形市の50代男性(公務員)
山形市が4月2日に集団感染(215)を公表の山形市にある医療機関(山形県立中央病院:山形市青柳1800番地)の職員です。これで感染者は、職員8人です。
山形県18058人目・・米沢市の40代男性(公務員)
米沢市立病院の職員です。職場に濃厚接触者がおりません。
自治体等職員の感染発表(日付けは陽性判明日)
*山形県最上総合支庁・・男性職員1人(2日)
*山形県立中央病院・・医療従事者1人(2日)
*山形県立新庄病院・・医療従事者1人(2日)(感染者と接触の可能性があった)
*山形県立河北病院・・医療従事者1人(2日)
*山形警察署・・男性警察官1人(2日)
*山形市・・商工観光部の女性職員1人(2日)
*寒河江市・・60代の男性職員1人(2日)
●宮城県
4月3日、宮城県で新たに558人の感染確認の発表がありました。
仙台市287人、白石市5人、角田市4人、蔵王町1人、七ヶ宿町0人、大河原町8人、村田町3人、柴田町21人、川崎町0人、丸森町0人、塩竈市9人、多賀城市25人、松島町1人、七ヶ浜町6人、利府町9人、名取市51人、岩沼市13人、亘理町5人、山元町4人、富谷市14人、大和町9人、大郷町0人、大衡村0人、大崎市22人、加美町4人、色麻町0人、涌谷町4人、美里町8人、栗原市1人、登米市9人、石巻市27人、東松島市5人、女川町0人、気仙沼市2人、南三陸町1人、仙台市以外の宮城県0人、県外0人です。
仙台市発表の年代です。
10歳未満47人、10代75人、20代51人、30代52人、40代40人、50代17人、60代3人、70代1人、80代0人、90代1人、100代0人です。
感染経路不明は218人です。
仙台市以外の年代です。
10歳未満46人、10代66人、20代36人、30代40人、40代38人、50代11人、60代10人、70代9人、80代5人、90代0人、100代0人です。
感染経路不明は184人です。
宮城県は4月3日・・宮城県の感染者18人が滞在した栗原市にある高齢者施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、感染対策を講じていたが、施設利用者の特性上、マスクの着用徹底が困難な状況がみられたことが、感染拡大に影響があったと推測される・・マスクを着用せず、近い距離で接触することがあったと発表しました。
宮城県管轄分の県内151例目のクラスターです。
宮城県は4月3日・・宮城県の感染者8人が滞在した栗原市にある高齢者施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、感染対策を講じていたが、施設利用者の特性上、マスクの着用徹底が困難な状況がみられたことが、感染拡大に影響があったと推測される・・と発表しました。
宮城県管轄分の県内152例目のクラスターです。
仙台市は4月3日・・仙台市の感染者12人が滞在した仙台市にある保育施設において、マスクを着用せず、近い距離で接触することがあった・・と発表しました。
仙台市は4月3日、市職員1人の感染を発表しました。所属や勤務先は次のとおりです。
仙台市在住・・教育局教育相談課(市立学校への出勤歴あり)
●福島県
4月3日、福島県は新たに523人の感染確認を発表しました。
郡山市163人、いわき市90人、福島市62人、会津若松市49人、須賀川市37人、二本松市13人、白河市12人、広野町10人、会津坂下町8人、小野町8人、喜多方市7人、本宮市6人、鏡石町6人、石川町6人、相馬市5人、三春町5人、田村市3人、南相馬市3人、伊達市3人、国見町3人、西会津町3人、矢吹町3人、大玉村3人、南会津町2人、会津美里町2人、棚倉町2人、県外2人、桑折町1人、猪苗代町1人、浅川町1人、天栄村1人、湯川村1人、玉川村1人、平田村1人です。
みなし陽性は24人です。
感染経路不明は350人です。
クラスター発生状況です。
*郡山市の保育施設・・郡山市在住の7人(10代女性職員1人、10歳未満男性2人、10歳未満女性4人)
自治体等職員の感染発表
*郡山市・・郡山市在住の30代女性(市民部職員、4/1まで出勤、4/2発症、4/3陽性判明)
HOME
2022年4月1日〜2日 2022年4月5日〜6日 |