日記倉庫 

2022年5月30日〜31日


2022年5月31日(火曜日)昼すぎまで曇り時々小雨または 午後一時差す 夕方から晴れ間あり 夜は晴れ浮かぶ

【暑いのか寒いのか】
 下の写真は午前11時13分撮影の松が岬公園です。どんよりとした曇り空です。この時間は雨がやんでいましたので、自転車で来ました。気温は16℃台です。長袖のシャツ1枚では少し肌寒かったです。

  

 朝は午前6時台から午前9時頃まで雨です。本降りになることもありました。昼前後も雨で、一時的に本降りでした。そのあとは曇りで、夕方には少しずつ青空がみられるようになりました。夜は星空に雲が浮かんでいました。
 最高気温は20℃に届かず、午後3時台の18.5℃です。平年より5℃以上低いです。少し肌寒い陽気でしたが、湿度が高いためか、暑いのか寒いのか、なんだかよくわからない陽気でした。


【沖縄本島で猛烈な雨、東北など太平洋側に山背】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 梅雨前線上の低気圧、潮岬付近から東へ移動し、夜は房総半島の南東沖です。これに伴い、奄美地方にかかっていた梅雨前線、午前中からは沖縄本島付近に停滞です。
 この影響で、沖縄本島地方を中心に大雨です。沖縄本島南部では昼前後に『猛烈な雨』が降りました。気象庁のレーダー解析で、沖縄県南城市玉城付近では12時20分までの1時間に約110ミリ、沖縄県南城市佐敷付近では12時20分までの1時間に約110ミリの雨が降り、気象庁は記録的短時間大雨情報を発表しました。那覇市でも非常に激しい雨が降りました。避難に関する情報が相次いで出されました。
 日本海をまた小さな低気圧が通過し、夜は北海道に接近しました。オホーツク海高気圧が現れました。この高気圧からいわゆる山背が吹き込み、東北地方などの太平洋側では(梅雨には入っていませんが)梅雨寒となり、平年よりかなり低い最高気温になりました。
 日付けが5月31日に変わった頃は、関東地方の一部から西日本にかけて、東海地方を中心に雨です。朝は、東北地方の太平洋沿岸から西日本にかけて、関東地方を中心に雨です。その後は本州の広い範囲で雨でしたが、昼は東北地方を中心に北海道の一部で雨です。午後から夕方は、北海道から東北地方の北部と太平洋側を中心に雨です。夜は北海道の全域で雨です。東北地方も北部を中心に雨です。なお、ここまでに記していない地域でもところどころで雨が一時的に降りました。
 南西諸島では未明は雨降る地点は少なかったですが、午前中から雨の地点が多くなり、昼前から午後は奄美地方から先島諸島、夕方以降は奄美・沖縄本島・大東島を中心に雨です。
 午前中晴れたのは僅かでしたが、午後になって西日本から晴れの範囲が広がっています。夕方には本州中部まで晴れてきました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 南城市 糸数:99.5ミリ(12時20分まで:1976年)
2位:沖縄県 那覇市 那覇:65.5ミリ(12時36分まで)
3位:沖縄県 那覇市 安次嶺:60.5ミリ(12時53分まで)
4位:沖縄県 名護市 名護:43.5ミリ(14時20分まで)
5位:沖縄県 沖縄市 胡屋:36.5ミリ(13時49分まで)
6位:沖縄県 島尻郡粟国村 粟国:33.0ミリ(10時27分まで)
7位:沖縄県 中頭郡読谷村 読谷:31.5ミリ(13時45分まで)
*青森県 十和田市 休屋:23.5ミリ(22時19分まで:1983年)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 南城市 糸数:138.5ミリ(13時20分まで:1976年)
2位:沖縄県 那覇市 那覇:127.5ミリ(13時20分まで:1976年)
3位:沖縄県 那覇市 安次嶺:110.5ミリ(13時20分まで)
4位:沖縄県 名護市 名護:61.0ミリ(15時30分まで)
5位:沖縄県 沖縄市 胡屋:52.0ミリ(15時40分まで)
6位:沖縄県 島尻郡粟国村 粟国:51.5ミリ(12時30分まで)
7位:青森県 十和田市 休屋:49.0ミリ(22時20分まで:1983年)
8位:秋田県 鹿角郡小坂町 藤原:40.5ミリ(22時10分まで:1984年)

 6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 南城市 糸数:171.0ミリ(16時30分まで:1976年)
2位:沖縄県 那覇市 那覇:157.0ミリ(16時20分まで:1976年)
3位:沖縄県 那覇市 安次嶺:134.0ミリ(16時20分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 南城市 糸数:179.5ミリ(24時00分まで)
2位:沖縄県 那覇市 那覇:162.5ミリ(24時00分まで)
3位:沖縄県 那覇市 安次嶺:139.0ミリ(24時00分まで)
4位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:87.0ミリ(00時10分まで)
5位:沖縄県 名護市 名護:83.5ミリ(20時50分まで)
6位:沖縄県 沖縄市 胡屋(ゴヤ) 75.5 21:40分まで)
7位:沖縄県 島尻郡粟国村 粟国:68.0ミリ(24時00分まで)
8位:北海道 胆振地方 登別市 登別:63.0ミリ(24時00分まで)
9位:青森県 十和田市 休屋:61.5ミリ(24時00分まで)
10位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島:59.0ミリ(01時40分まで)

 きょう(2022年5月31日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
4位:沖縄県 名護市 名護:77.5ミリ
5位:沖縄県 沖縄市 胡屋:68.5ミリ
9位:秋田県 仙北市 桧木内:56.5ミリ
10位:沖縄県 島尻郡渡嘉敷村 渡嘉敷:55.0ミリ

 最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:18.2m/s(北東:01時45分)
2位:山形県 酒田市 飛島:17.1m/s(西南西:23時33分)

 最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 後志地方 寿都郡寿都町 寿都:22.5m/s(南東:00時51分)
2位:山形県 東田川郡庄内町 狩川:22.3m/s(東南東:01時15分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は18.5℃(15時35分:-5.7℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(23.4℃(00時03分:+1.6℃)、最高気温が最も低かったのは向町(14.4℃:16時31分:-7.9℃)です。

 最高気温は、北海道から関東地方の太平洋側を中心に平年よりかなり低いです。岩手県 花巻市 花巻:14.3℃(18時15分:-9.4℃)です。
 西日本の太平洋側を中心に平年より高いです。高知県 安芸市 安芸:29.7℃(12時20分:+4.9℃:1978年以来5月の高い方から1位)です。
 全国の真夏日は5地点です。宮崎県 都城市 都城:30.6℃(14時44分:+4.3℃)、高知県 幡多郡黒潮町 佐賀:30.2℃(14時30分:+5.7℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は13.7℃(08時47分:+1.4℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(10.4℃:04時17分:+2.7℃)、最低気温が平年と同じだったのは山形(13.1℃:04時40分:0.0℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(17.0℃:11時28分:+4.0℃)です。

 最低気温は、東北地方の日本海側から新潟県、九州地方で平年より高めです。北海道の北部から内陸、本州中部内陸から中国地方にかけて平年より低めです。福島県 耶麻郡北塩原村 桧原:12.3℃(24時00分:+4.8℃)、北海道日高地方 日高郡新ひだか町 三石:2.2℃(03時55分:-4.3℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・14.1℃(14時47分:-3.2℃)、5.4℃(00時37分:-1.7℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・16.0℃(24時00分:-5.2℃)、12.8℃(06時36分:-0.5℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・16.4℃(18時38分:-8.7℃)、13.0℃(05時51分:-1.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・20.4℃(18時00分:-4.7℃)、16.6℃(06時43分:+0.1℃)
◎大阪府 大阪市中央区 大阪・・26.6℃(13時59分:-0.1℃)、17.5℃(03時04分:-0.6℃)

 

【ロニー・ホーキンス】
 ロニー・ホーキンス(Ronnie Hawkins:Ronald Cornett Hawkins, OC)は、アメリカン・カナディアンの男性ロックンロールのシンガーソングライターです。1935年1月10日、アーカンソー州(Huntsville, Arkansas, U.S.)生まれです。
 ロニー・ホーキンスの訃報について、amass は『ザ・バンドの師匠/ロカビリー界のレジェンド ロニー・ホーキンス死去』と題して次のように伝えています。

 後にザ・バンド(The Band)と進化するザ・ホークスがバックバンドをしていたことでも知られる、ロカビリー界のレジェンド/50年代最高のロックンローラーのひとり、ロニー・ホーキンスが死去。ホーキンスの妻ワンダがカナダのCBCに語ったところによると、ホーキンスは長い闘病生活の末、5月29日に亡くなっています。ロニー・ホーキンスは87歳でした。
 ロニー・ホーキンスは、幼少の頃に家族でノースカロライナ州のフェイエットビルに移住。彼は10代の頃、結成したザ・ホークスで地元のバーに出演するようになる。このバンドには地元のドラマーであるリヴォン・ヘルム(Levon Helm)も参加していた。ザ・ホークスは1958年にカナダ・ツアーを開始し、その後、活動の中心をカナダに移す。
 カナダでの活動に参加したのはリヴォン・ヘルムだけで、ホーキンスは現地カナダの若者をメンバーに加入させる。その際集まったメンバーが、ギターのロビー・ロバートソン、ベースのリック・ダンコ、ピアノのリチャード・マニュエル、ガース・ハドソンだった。ザ・ホークスは1963年までホーキンスのバックバンドとして活動した後に独立。彼らは、1967年にボブ・ディランのバック・バンドとして抜擢されることとなり、その後、バンド名をザ・バンドとした。
 ホーキンス自身は、1959年にチャック・ベリーのカヴァーがカナダのトップ10ヒットとなり、その後10年間に他のヒット曲も発表した。また、後にジャニス・ジョプリンのバック・バンドであるフル・ティルト・ブギー・バンドに参加することになるジョン・ティルやリチャード・ベル、ソロ活動で成功を収めたギタリストのパット・トラヴァースなど、他のミュージシャンの指導も続けた。
 1975年、ホーキンスはディランの疑似ドキュメンタリー映画『レナルド&クララ』でボブ・ディランの役を演じた。そして翌年、彼はザ・バンドのお別れ公演のステージに参加するミュージシャンの1人となり、1963年にザ・ホークスと録音したボ・ディドリーの「Who Do You Love?」を演奏した。この演奏はマーティン・スコセッシ監督のドキュメンタリー映画『ラスト・ワルツ』でも紹介された。
 2002年、ホーキンスはカナダのウォーク・オブ・フェイムに、その2年後にはカナダ音楽業界の殿堂入りを果たした。
 ロニー・ホーキンスの訃報を受け、ザ・バンドのロビー・ロバートソン(Robbie Robertson)は、自身のSNSアカウントにてホーキンスを追悼しました。

 自身のアルバムは1959年から2002年まで発表です。2021年には“Live at Fayetteville High School, 1962”が発表されました。シングルでは1859年から1965年までの4曲がカナダでトップ10入りです。1959年の“Forty Days”と“Mary Lou”、1963年の“Bo Diddley”などがヒットです。
 2003年、膵臓癌と診断されましたが、寛解しました。これは、精神的治療者から在来の漢方薬まで、あらゆるものに起因すると考えられていました。この目覚ましい寛容は、2012年の映画“Ronnie Hawkins:Still Aliveand Kicking”で取り上げられました。
 しかし、2022年5月29日の早朝、癌が再発し、亡くなりました。


【シドゥ・ムース・ワラ】
 シドゥ・ムース・ワラ(Sidhu Moose Wala:Shubhdeep Singh Sidhu)はインドの男性歌手、ラッパー、俳優、政治家です。1993年6月11日、パンジャーブ(Moosa, Mansa district, Punjab, India)生まれです。Punjabi music と Punjabi cinema に関連です。
 2017年、シングル“G-Wagon (with Gurlej Akhtar)”を発表、同年の3枚目のシングル“So High”で知られるようになります。2018年10月発表のファーストアルバム“PBX 1”は Billboard Canadian Albums チャートで最高位66位です。アルバムに続いて、自分の曲を独自にリリースし始めました。2019年シングル“47 (featuring Mist and Stefflon Don)”はUKシングルチャートのアジアで第1位です。2020年には、ガーディアンから50人の新進気鋭のアーティストに選ばれました。2020年のシングル“Bambiha Bole (with Amrit Maan)”はグローバルYouTubeミュージックチャートのトップ5入りを果たします。ほかにもイギリス・カナダ・ニュージーランドでチャートインする作品を発表するなどグローバルに活躍しました。
 一方で、物議を醸す言動がありました。まず銃の文化を促進しました。その歌詞は法的な課題に直面していました。宗教上でも挑発する言動がありました。現在、4件の刑事事件に問われていました。インド国民会議のメンバーであり、2022年のパンジャブ立法議会選挙に対して、異議を唱えましたが、失敗しました。
 シドゥ・ムース・ワラは、5月29日の午後4時30分頃、いとこらと家を出ました。ムース・ワラは、自身の黒いマヒンドラタールSUVを運転しました。彼の父は、別の車でSUVを追いかけていました。SUVがジャワハーク村に到着したとき、2台の車がSUVをブロックしました。そして・・・
 シドゥ・ムース・ワラは銃弾に倒れました。マンサの市民病院に運ばれましたが、24回の銃弾を浴びて死亡が確認されました。殺害はギャングの競争によって引き起こされた。パンジャブ首相のバグワント・マンは、犯人を非難しました。そして、ムース・ワラを「パンジャブの文化的象徴」と呼び、死の衝撃と悲しみを表明し、苦しんでいる家族を哀悼しました。ブルースター作戦の記念日で前日から警備が手薄になったことも問題になりました。警察は容疑者6人を拘束しました。
 5月31日に火葬されました。

 

【COVID-19状況:山形県115人】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県)の順でお伝えします。

●全国
 5月31日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は5月31日の新たな感染確認者数です。
 北海道358,769人〈903〉、青森県57,761人〈170〉、秋田県30,438人〈138〉、岩手県34,711人〈130〉、宮城県86,873人〈307〉、山形県28,492人〈115〉、福島県63,456人〈158〉、茨城県158,770人〈203〉、栃木県90,917人〈180〉、群馬県94,334人〈215〉、埼玉県550,538人〈764〉、東京都1,540,308人〈2362〉、千葉県449,585人〈558〉、神奈川県753,915人〈1109〉、長野県73,430人〈282〉、山梨県32,627人〈147〉、静岡県170,139人〈505〉、愛知県542,300人〈1600〉、岐阜県99,995人〈624〉、三重県82,129人〈243〉、新潟県71, 836人〈177〉、富山県37,295人〈108〉、石川県55,704人〈97〉、福井県35,244人〈97〉、滋賀県90,742人〈282〉、京都府203,495人〈463〉、大阪府973,820人〈2314〉、兵庫県424,729人〈1010〉、奈良県91,023人〈67〉、和歌山県42,117人〈102〉、岡山県98,053人〈295〉、広島県157,120人〈455〉、島根県16,918人〈69〉、鳥取県15,136人〈80〉、山口県44,689人〈262〉、徳島県22,149人〈82〉、香川県48,124人〈175〉、愛媛県39,594人〈242〉、高知県27,607人〈152〉、福岡県425,173人〈1048〉、大分県54,103人〈322〉、長崎県58,611人〈370〉、佐賀県52,378人〈180〉、熊本県98,276人〈475〉、宮崎県52,800人〈295〉、鹿児島県82,804人〈502〉、沖縄県215,249人〈1469〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は19,290人〈119〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は8,853,739人〈22,022〉です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で8,854,451人です。

 死者は、国内30,623人〈39〉、クルーズ船13人です。北海道2,064人、青森県104人、秋田県67人、岩手県91人、宮城県197人、山形県94人、福島県222人、茨城県439人、栃木県273人、群馬県319人、埼玉県1,602人、東京都4,502人、千葉県1,777人、神奈川県2.202人、長野県199人、山梨県68人、静岡県410人、愛知県2,063人、岐阜県338人、三重県301人、新潟県91人、富山県93人、石川県196人、福井県45人、滋賀県219人、京都府717人、大阪府5,046人、兵庫県2,233人、奈良県386人、和歌山県117人、岡山県247人、広島県486人、島根県15人、鳥取県20人、山口県176人、徳島県83人、香川県126人、愛媛県139人、高知県113人、福岡県1,253人、大分県160人、長崎県124人、佐賀県105人、熊本県292人、宮崎県142人、鹿児島県199人、沖縄県460人、空港検疫8人です。

 5月31日発表分での死者は、東京都6人、長野県6人、大阪府5人、埼玉県4人、神奈川県4人、北海道2人、岐阜県2人、香川県2人、京都府1人、兵庫県1人、岩手県1人、熊本県1人、石川県1人、茨城県1人、静岡県1人、鹿児島県1人です。


●山形県
 5月31日、山形県で新たに115人の感染確認の発表がありました。

 酒田市21人、山形市20人、鶴岡市11人、天童市9人、米沢市9人、山辺町8人、東根市7人、寒河江市4人、白鷹町4人、飯豊町4人、村山市3人、河北町3人、南陽市2人、中山町2人、庄内町2人、上山市1人、新庄市1人、最上町1人、小国町1人、大蔵村1人、戸沢村1人です。

 みなし陽性は2人です。

 感染経路記載なしは51人です。

 10歳未満24人、10代14人、20代13人、30代27人、40代14人、50代3人、60代8人、70代5人、80代3人、90歳以上4人です。

 米沢市の年代は、10歳未満2人、10代2人、20代0人、30代1人、40代0人、50代0人、60代0人、70代4人、80代0人、90歳以上0人です。

 米沢市は、感染者の同居家族4人、集団感染関連0人、感染経路記載なし5人です。

 山形県はクラスター(感染者の集団:集団感染)1件を発表しました。

 個々の情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。

 山形県27600人目・・酒田市の30代女性(従業員) 5月24日発表
 山形県27963人目・・酒田市の20代女性(従業員) 5月26日発表
 山形県28073人目・・酒田市の50代女性(会社員) 5月27日発表
 山形県28077人目・・酒田市の30代女性(従業員) 5月27日発表
 山形県28501人目・・酒田市の30代女性(従業員)
 山形県28502人目・・酒田市の20代女性(従業員)
 山形県28503人目・・酒田市の30代女性(従業員)
 山形県28504人目・・酒田市の20代女性(従業員)
 山形県28505人目・・酒田市の20代女性(従業員)
 山形県28506人目・・酒田市の20代女性(従業員)
 山形県28507人目・・酒田市の20代女性(従業員)
 山形県28508人目・・酒田市の30代女性(従業員)
 山形県28509人目・・酒田市の20代女性(従業員)
 山形県28510人目・・酒田市の20代女性(従業員)
 山形県28511人目・・酒田市の30代女性(従業員)
 山形県が5月31日に集団感染(359)を公表の酒田市にある事業所の従業員です。これで感染者は、従業員15人です。

 山形県28461人目・・寒河江市の10歳未満女性
 山形県が5月24日に集団感染(347)を公表の寒河江市にある保育施設の園児です。これで感染者は、職員4人、園児13人です。

 山形県28439人目・・東根市の10代男性(公務員)
 山形県28444人目・・東根市の20代男性(公務員)
 山形県28460人目・・東根市の10代男性(公務員)
 山形県が5月26日に集団感染(352)を公表の東根市にある宿舎(寮施設)の利用者です。これで感染者は、利用者26人です。

 山形県28472人目・・大蔵村の90歳以上女性
 山形県28474人目・・戸沢村の90歳以上女性
 山形県が5月28日に集団感染(358)を公表の医療法人徳洲会新庄徳洲会病院の利用者(入院患者)です。これで感染者は、職員3人、利用者(入院患者)6人です。

 自治体等職員の感染発表(日付けは陽性判明日)
*東北地方整備局・・最上川ダム統合管理事務所に勤務の委託契約会社員1人(30日)
*酒田市・・総務部の女性職員1人(29日)、企画部の男性職員1人(30日)


●宮城県
 5月31日、宮城県で新たに307人の感染確認の発表がありました。

 仙台市206人、白石市6人、角田市5人、蔵王町2人、七ヶ宿町0人、大河原町1人、村田町0人、柴田町1人、川崎町2人、丸森町0人、塩竈市4人、多賀城市10人、松島町4人、七ヶ浜町6人、利府町3人、名取市6人、岩沼市8人、亘理町1人、山元町1人、富谷市4人、大和町10人、大郷町1人、大衡村1人、大崎市4人、加美町0人、色麻町0人、涌谷町0人、美里町0人、栗原市0人、登米市2人、石巻市6人、東松島市1人、女川町0人、気仙沼市7人、南三陸町0人、仙台市以外の宮城県0人、県外5人です。

 仙台市発表の年代です。
 10歳未満47人、10代38人、20代29人、30代39人、40代28人、50代13人、60代6人、70代1人、80代7人、90代0人、100代0人です。

 感染経路不明は150人です。

 仙台市以外の年代です。
 10歳未満20人、10代22人、20代13人、30代17人、40代15人、50代7人、60代2人、70代0人、80代1人、90代2人、100代0人です。

 感染経路不明は71人です。

 仙台市は5月31日、市職員の感染を発表しました。所属や勤務先は次のとおりです。
 子供未来局支倉保育所、建設局管路建設課です。

 利府町は5月31日、次のとおり発表しました。
 菅谷台小学校の児童が感染し、対象学級について、5月31日の午後から6月5日まで学級閉鎖となります。このため、菅谷台小児童クラブについて、当該学級の児童は学級閉鎖期間中、登所停止となります。また、当該学級の児童のきょうだいについても、登所はお控えいただきますようご協力をお願いいたします。

 角田市は5月31日、次のとおり発表しました。
 角田市立角田小学校に通う児童3人の感染が判明しました。3人は重篤な状況ではありません。児童・職員との接触についての調査は終了です。児童の体調を確認し、感染を防止するため、6月1日から6月3日まで、1年2組を臨時休業(学級閉鎖)にします。

 気仙沼市は5月31日、松岩中学校に通う生徒1人が5月31日に感染が確認されたと発表(宮城県発表は6月1日)し、一部の学年を5月31日から6月2日まで臨時休業にします。(5月31日は中体連の振替休業日)

 松島町は5月31日、松島第五小学校に通う児童1人の感染を発表しました。濃厚接触者にあたる生徒及び教職員はいなかったため、臨時休業の措置は執らず通常どおり授業を行います。

 松島町は5月31日、松島中学校に通う生徒2人の感染を発表しました。濃厚接触者の調査は終えており、該当する家庭には連絡を行っております。つきましては、臨時休業の措置は執らず通常どおり授業を行っていきます。


●福島県
 5月31日、福島県は新たに158人の感染確認を発表しました。

 福島市28人、いわき市28人、郡山市22人、会津若松市20人、伊達市11人、須賀川市9人、白河市7人、喜多方市6人、西会津町4人、玉川村3人、南相馬市2人、本宮市2人、矢吹町2人、相馬市1人、二本松市1人、田村市1人、川俣町1人、鏡石町1人、南会津町1人、猪苗代町1人、会津坂下町1人、柳津町1人、会津美里町1人、棚倉町1人、西郷村1人、県外2人です。

 みなし陽性は0人です。

 感染経路不明は92人です。

 クラスター発生状況です。
*県中保健所管内の高等学校・・生徒5人

 自治体等職員の感染発表
*福島県立会津学鳳中学校・・男性教職員1人
*いわき市・・20代女性職員1人(市役所本庁舎に勤務)、40代男性職員1人(出先機関に勤務)

 その他職員等の感染発表
*福島医大付属病院・・福島市在住の30代男性職員
*環境省発注事業従事者・・2人(中間貯蔵施設事業と廃棄物処理業務に従事)

 公益財団法人星総合病院 星ヶ丘病院(郡山市片平町北三天7)は5月31日、ホームページ(ウェブサイト)にて、次のとおり発表しました。
 5月21日に当院職員1名の新型コロナウイルス感染症陽性が確認されました。それに伴い、当該病棟の患者さんおよび職員に対し、PCR検査を実施したところ、5月22日に当該病棟の職員2名と患者さん7名、23日に職員1名、患者さん3名、24日~26日に職員6名、患者さん17名、27日~30日に職員3名、患者さん5名の計45名の感染が確認されました。


2022年5月30日(月曜日)晴れ のち薄雲浮かび 夜は曇り

【晴れて夏日も東風で曇り気温も下がる】
 下の写真は午前10時50分撮影の松が岬公園です。雲はほとんど無く、快晴です。気温は26℃ほどです。自転車では少し汗ばむほどです。でも気持ち良いです。

  

 午後になって少しずつ薄雲が浮かび、次第に雲の量が多くなり、夜は曇りの天気です。最高気温はお昼の27.6℃です。このあとは涼しい東風により気温は下がっていきました。夕方5時すぎには20℃を下回り、夜遅くには15℃ほどまで下がっています。


【本州中部を中心に真夏の暑さ続く】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 梅雨前線は西から北上、午前6時から午後3時は九州地方南部にかかりました。そのあとは四国に接近、夜9時には紀伊水道南の梅雨前線上に低気圧が発生しました。東シナ海の小さな低気圧は日中から夕方、九州地方北部をかすめました。
 未明は九州地方で雨です。朝は中国・四国地方の西部からトカラ列島で雨です。午前中は中国・四国地方からトカラ列島で雨です。屋久島では昼前、激しい雨が降りました。午後から夕方になって近畿地方も雨です。夜は近畿・中国・四国を中心に雨で、夜遅くにかけては東海地方も雨、関東地方の一部も雨です。沖縄本島から先島諸島は夕方から夜、雨です。
 北海道は未明から午前中、オホーツク海側のところどころで冷たい雨が降りました。
 朝は北海道の一部から近畿地方まで晴れていましたが、西から晴れの範囲は狭まり、夕方は本州中部も曇ってきました。また東北地方の太平洋沿岸は冷たい東風で雲に覆われやすかったです。最高気温も平年より低くなってきました。
 本州中部を中心にきょう(5月30日)も暑くなりました。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:38.0ミリ(11時42分まで)
◎3時間降水量・・・鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:61.5ミリ(13時20分まで)
◎24時間降水量・・・鹿児島県 鹿児島郡十島村 小宝島:210.5ミリ(00:20分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:87.0ミリ
◎最大風速・・・新潟県 新潟市秋葉区 新津:14.5m/s(東南東:21時49分)
◎最大瞬間風速・・・山形県 東田川郡庄内町 狩川:24.5m/s(東南東:21時18分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は27.6℃(12時11分:+3.5℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは小国(29.8℃:13時34分:+6.5℃)、最高気温が最も低かったのは向町(20.4℃:13時34分:-1.8℃)です。

 あらためて、本州中部を中心に真夏の暑さが続きました。
 最高気温は、東北地方の日本海側南部から本州中部・近畿地方北部で平年より高いです。
 全国の真夏日は97地点です。山梨県 甲州市 勝沼:34.1℃(13時17分:+7.7℃)です。 

 下の表は、最高気温について、統計開始以来5月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年差は、大島+5.1℃、信濃町+9.0℃、羽茂+7.6℃、安塚+8.7℃、志賀+8.4℃、羽咋+8.7℃、彦根+7.8℃です。

 北海道のオホーツク海側、中国・四国地方の一部で平年より低いです。東北地方の太平洋沿岸は昨日より大幅に低くなりました。北海道網走・北見・紋別地方 網走郡大空町 女満別:8.3℃(12時18分:-10.9℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は13.0℃(04時33分:+0.9 ℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(7.8℃:04時57分:+0.3℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(15.4℃:04時09分:+2.7℃)、最低気温が平年より最も高かったのは肘折(10.9℃:04時58分:+2.9℃)です。

 最低気温は、南西諸島で平年より高め、北海道で平年より含めの地点が多いです。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・7.0℃(09時28分:-10.2℃)、5.0℃(05時07分:-2.0℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・17.2℃(00時02分:-3.9℃)、13.5℃(23時57分:+0.3℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・23.6℃(12時48分:-1.5℃)、14.5℃(23時43分:+0.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・27.8℃(12時23分:+2.7℃)、18.8℃(02時57分:+2.4℃)
◎大阪府 大阪市中央区 大阪・・27.9℃(10時29分:+1.3℃)、17.6℃(24時00分:-0.3℃)

 

【イギリス音楽情報】
 The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の5月27日(〜6月2日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。

1位 As It Was / Harry Styles
2位 Late Night Talking / Harry Styles
3位 Music for a Sushi Restaurant / Harry Styles

 ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/8:1位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:1位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位、5/27:1位です。チャートイン8週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“Late Night Talking”が初登場第2位です。
 内容はアルバムチャートをご覧ください。

 ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“Music for a Sushi Restaurant”が初登場第3位です。
 内容はアルバムチャートをご覧ください。

 “Go / Cat Burns”は。3/11:19位、3/18:10位、3/25:8位、4/1:6位、4/8:6位、4/15:5位、4/22:5位、4/29:3位、5/6:3位、5/13:3位、5/20:3位、5/27:4位です。チャートイン19週目です。

 “About Damn Time / Lizzo”は、5/6:15位、5/13:4位、5/20:4位、5/27付け:5位です。チャートイン6週目です。

 サム・ライダー(Sam Ryder)の“Space Man”は、5/13:78位、5/20:2位、5/27:6位です。チャートイン2週目です。

 ジャック・ハーロウ(Jack Harlow)の“First Class”は、4/15:2位、4/22:2位、4/29:2位、5/6:2位、5/13:2位、5/20:5位、5/27:7位です。チャートイン7週目です。

 “IFTK / Tion Wayne & La Roux”は、5/20:16位、5/27:8位です。チャートイン2週目です。
 ティオン・ウェイン(Dennis Junior Odunwo)はイギリスの男性ラッパー、DJです。1993年9月1日、北ロンドン(Edmonton in the Borough of Enfield, North London)生まれです。両親はナイジェリア出身です。母親は看護師です。父親はコンピューターエンジニアです。子ども時代は数学が得意で、会計士になりたいと思っていました。2017年3月4日、ブリストルのクリフトンにあるナイトクラブでDJをしていましたが、クラブの外での乱闘に巻き込まれました。乱闘には100人以上が関わりました。他の3人の男性とともに逮捕され、16ヶ月間投獄されました。チェルシーFCのサポーターでもあります。
 2014年からミックステープを発表。2017年からはリードシングルとフィーチャーされたシングルを発表しています。順位はUKシングルチャートです。
 はじめにフィーチャーされたシングルです。
(3)2018年:Options (NSG featuring Tion Wayne):7位
(7)2020年:Houdini (KSI featuring Swarmz and Tion Wayne):6位
 リードシングルです。
(8)2019年:Keisha & Becky (with Russ):7位
(14)2020年:I Dunno (with Dutchavelli and Stormzy):7位
(16)2021年:Body (with Russ Millions):1位:イギリス60万枚・・曲はハードコアラップ。
 2021年9月17日、ファーストアルバム“Green with Envy”を発表し、UKアルバムチャートで最高位5位です。17曲収録です。“Body”は11曲目です。10曲目の“Wow”もハードコアラップです。
 本作は20枚目のシングルです。
       **********
 ラルー(La Roux)は2008年にロンドンで結成のシンセポップアクトです。
 メンバーです。
◎Eleanor Kate "Elly" Jackson (born 12 March 1988)・・イギリスの女性シンガー・ソングライターです。
◎Ben Langmaid・・イギリスの男性ソングライター、プロデューサーです。2012年に脱退です。
 ほかにサポートメンバーがいます。
 アルバム履歴です。順位はUKチャートです。
(1)2009年:La Roux:2位
 2011年のグラミー賞で“Best Electronic/Dance Album”を受賞です。
(2)2014年:Trouble in Paradise:6位
(3)2020年:Supervision:20位
 シングル履歴です。
(2)2009年:In for the Kill:2位
(3)2009年:Bulletproof:1位
 現在はエリーのソロプロジェクトでサポートメンバーが付いている形です。
 本作は11枚目のシングルです。
       **********
 本作は5月13日リリースです。曲はエリーのエキゾチックなボーカルにティオン・ウェインが乗るエレクトロニック・ハードコア・ヒップホップです。

 “Bam Bam / Camila Cabello featuring Ed Sheeran”は、3/25:16位、4/1:10位、4/8:10位、4/15:9位、4/22:8位、4/29:8位、5/6:7位、5/13:9位、5/20:11位、5/27:9位です。チャートイン12週目です。

 “Peru / Fireboy DML featuring Ed Sheeran”は、12/31:28位、1/7:6位、1/14:6位、1/21:4位、1/28:2位、2/4:2位、2/11:2位、2/18:3位、2/25:2位、3/4:2位、3/11:2位、3/18:3位、3/25:3位、4/1:3位、4/8:5位、4/15:6位、4/22:6位、4/29:6位、5/6:6位、5/13:7位、5/20:8位、5/27:10位です。チャートイン24週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、5/27:1位、6/3:2位、6/10:1位です。チャートイン3週目です。
 ハリー・スタイルズ(Harry Edward Styles)はイギリスの男性シンガー・ソングライター、俳優です。1994年2月1日、イングランド(レディッチ:Redditch, Worcestershire, England)生まれです。両親は金融機関で働いていたアン・コックス(Anne Cox〈née Selley〉)とデズモンド・スタイルズ(Desmond "Des" Styles)です。祖先の多くは農場労働者でした。子どもの頃は、姉とチェシャーで育ちました。7歳で両親が離婚、まもなく母親は再婚します。再婚者は2017年に亡くなっています。子どもの頃から歌うのが好きで、エルヴィス・プレスリーの歌をカバーしていたりしました。
 母親の勧めもあって、2010年の“The X Factor”第7シーズンに出場、個人では早い段階で落選しますが、審査員のサイモン・コーウェル(音楽プロデューサー)が見いだされ、グループとして活動することになりました。それがワン・ダイレクション(One Direction)です。ワン・ダイレクションは世界的大人気となります。ワン・ダイレクション2016年3月「少なくても1年間は活動休止」という発表をします。
 2017年4月7日、ソロとしてのファーストシングル“Sign Of The Times”を発表します。Billboard Hot 100 では最高位4位、UKシングルチャートでは第1位です。売上はアメリカ400万枚、イギリス120万枚です。曲を書いたのは、Alex Salibian、Jeff Bhasker、Harry Styles、Tyler Johnson、Ryan Nasci、Mitch Rowland です。ピアノをバックにしたハリーのヴォーカルから始まり、壮大なバラードに展開します。
 2017年5月12日、ファーストスタジオアルバム“Harry Styles”を発表。UKアルバムチャート、Billboard 200 ともに第1位です。売上はアメリカ100万枚、イギリス30万枚です。“Sign Of The Times”など全10曲収録です。バラードからアップテンポの曲まで多彩な作品がならび、ヴォーカルアルバムとしても楽しめました。
 2019年10月11日、4枚目のシングル“Lights Up”を発表し、UKシングルチャートで最高位3位、Billboard Hot 100で最高位17位です。売上はアメリカ100万枚、イギリス60万枚です。作詞曲は、Harry Styles、Thomas Hull、Tyler Johnsonです。曲はビートポップスですが、特有の雰囲気があったり、ゴスペルの要素があったりで、起伏のある展開で、聴き応えありです。ソフトでもあり、バイセクシャルでもあるとも評価されています。
 2019年12月13日、2枚目のスタジオアルバム“Fine Line”を発表し、Billboard 200で1位、UKアルバムチャートで最高位2位、売上はアメリカ300万枚、イギリス50万枚です。12曲収録。“Lights Up”は4曲目です。
 2曲目の“Watermelon Sugar”は高いクオリティのポップチューンです。5枚目のシングルとして2019年11月16日にリリース、UKシングルチャートで最高位17位、Billboard Hot 100 で最高位54位、売上はアメリカで50万枚、イギリスで20万枚でした。
 さらに、2曲目の“Watermelon Sugar”は、2020年5月15日に通算7枚目のシングルとしてあらためてリリース。これは、Richard Brautigan の1968年の小説“Watermelon Sugar”に触発された作品です。その後の売上はアメリカ500万枚、イギリス120万枚です。UKシングルチャートでは第1位、Billboard Hot 100 で最高位4位です。
 3曲目の“Adore You”は6枚目(その後5枚目になります)のシングルとして2019年12月6日にリリース、UKシングルチャートで最高位7位、Billboard Hot 100で最高位6位です。売上はアメリカで400万枚、イギリスで120万枚です。ミディアム・ポップ・チューンですが、適度な緊張感があり、音楽に対する真剣な思いを感じます。
 2022年4月1日、11枚目のシングル“As It Was”を発表し、UKシングルチャート、Billboard Hot 100ともに第1位です。売上は現時点で、アメリカ100万枚、イギリス40万枚です。アルバム“Harry's House”の先行シングルです。 作詞曲は、Harry Styles、Thomas Hull、Tyler Johnsonです。曲は孫娘の“Come on Harry, we wanna say goodnight to you.”というセリフで始まります。アップテンポですが、心温まるポップチューンです。
 2022年5月20日、3枚目のスタジオアルバム“Harry's House”を発表し、UKアルバムチャート、Billboard 200ともに第1位です。イギリスでは2022年で最も売れたアルバムです。アメリカでは発売第1週で50万枚を売り上げました。13曲収録です。“As It Was”は4曲目です。
 2曲目の“Late Night Talking”はUKシングルチャートの5/27付けで初登場第2位です。クリアな仕上がりえ、甘っちょろさはありません。この曲からも幅広さを感じます。
 1曲目の“Music for a Sushi Restaurant”はUKシングルチャートの5/27付けで初登場第3位です。おもしろいというかユニークな編曲です。1曲目で新たな一面を感じさせます。
 

 アルバム・チャートもご紹介します。

1位 Harry's House / Harry Style
2位 = / Ed Sheeran
3位 Mr. Morale & the Big Steppers / Kendrick Lamar

 ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”が初登場第1位です。
 ハリー・スタイルズ(Harry Edward Styles)はイギリスの男性シンガー・ソングライター、俳優です。1994年2月1日、イングランド(レディッチ:Redditch, Worcestershire, England)生まれです。両親は金融機関で働いていたアン・コックス(Anne Cox〈née Selley〉)とデズモンド・スタイルズ(Desmond "Des" Styles)です。祖先の多くは農場労働者でした。子どもの頃は、姉とチェシャーで育ちました。7歳で両親が離婚、まもなく母親は再婚します。再婚者は2017年に亡くなっています。子どもの頃から歌うのが好きで、エルヴィス・プレスリーの歌をカバーしていたりしました。
 母親の勧めもあって、2010年の“The X Factor”第7シーズンに出場、個人では早い段階で落選しますが、審査員のサイモン・コーウェル(音楽プロデューサー)が見いだされ、グループとして活動することになりました。それがワン・ダイレクション(One Direction)です。ワン・ダイレクションは世界的大人気となります。ワン・ダイレクション2016年3月「少なくても1年間は活動休止」という発表をします。
 2017年4月7日、ソロとしてのファーストシングル“Sign Of The Times”を発表します。Billboard Hot 100 では最高位4位、UKシングルチャートでは第1位です。売上はアメリカ400万枚、イギリス120万枚です。曲を書いたのは、Alex Salibian、Jeff Bhasker、Harry Styles、Tyler Johnson、Ryan Nasci、Mitch Rowland です。ピアノをバックにしたハリーのヴォーカルから始まり、壮大なバラードに展開します。
 2017年5月12日、ファーストスタジオアルバム“Harry Styles”を発表。UKアルバムチャート、Billboard 200 ともに第1位です。売上はアメリカ100万枚、イギリス30万枚です。“Sign Of The Times”など全10曲収録です。バラードからアップテンポの曲まで多彩な作品がならび、ヴォーカルアルバムとしても楽しめました。
 2019年10月11日、4枚目のシングル“Lights Up”を発表し、UKシングルチャートで最高位3位、Billboard Hot 100で最高位17位です。売上はアメリカ100万枚、イギリス60万枚です。作詞曲は、Harry Styles、Thomas Hull、Tyler Johnsonです。曲はビートポップスですが、特有の雰囲気があったり、ゴスペルの要素があったりで、起伏のある展開で、聴き応えありです。ソフトでもあり、バイセクシャルでもあるとも評価されています。
 2019年12月13日、2枚目のスタジオアルバム“Fine Line”を発表し、Billboard 200で1位、UKアルバムチャートで最高位2位、売上はアメリカ300万枚、イギリス50万枚です。12曲収録。“Lights Up”は4曲目です。
 2曲目の“Watermelon Sugar”は高いクオリティのポップチューンです。5枚目のシングルとして2019年11月16日にリリース、UKシングルチャートで最高位17位、Billboard Hot 100 で最高位54位、売上はアメリカで50万枚、イギリスで20万枚でした。
 さらに、2曲目の“Watermelon Sugar”は、2020年5月15日に通算7枚目のシングルとしてあらためてリリース。これは、Richard Brautigan の1968年の小説“Watermelon Sugar”に触発された作品です。その後の売上はアメリカ500万枚、イギリス120万枚です。UKシングルチャートでは第1位、Billboard Hot 100 で最高位4位です。
 3曲目の“Adore You”は6枚目(その後5枚目になります)のシングルとして2019年12月6日にリリース、UKシングルチャートで最高位7位、Billboard Hot 100で最高位6位です。売上はアメリカで400万枚、イギリスで120万枚です。ミディアム・ポップ・チューンですが、適度な緊張感があり、音楽に対する真剣な思いを感じます。
 2022年4月1日、11枚目のシングル“As It Was”を発表し、UKシングルチャート、Billboard Hot 100ともに第1位です。売上は現時点で、アメリカ100万枚、イギリス40万枚です。アルバム“Harry's House”の先行シングルです。 作詞曲は、Harry Styles、Thomas Hull、Tyler Johnsonです。曲は孫娘の“Come on Harry, we wanna say goodnight to you.”というセリフで始まります。アップテンポですが、心温まるポップチューンです。
 2022年5月20日、3枚目のスタジオアルバム“Harry's House”を発表し、UKアルバムチャート、Billboard 200ともに第1位です。イギリスでは2022年で最も売れたアルバムです。アメリカでは発売第1週で50万枚を売り上げました。13曲収録です。“As It Was”は4曲目です。
 2曲目の“Late Night Talking”はUKシングルチャートの5/27付けで初登場第2位です。クリアな仕上がりえ、甘っちょろさはありません。この曲からも幅広さを感じます。
 1曲目の“Music for a Sushi Restaurant”はUKシングルチャートの5/27付けで初登場第3位です。おもしろいというかユニークな編曲です。1曲目で新たな一面を感じさせます。

 エド・シーラン(Ed Sheeran)の“=”は、11/5:1位、11/12:2位、11/19:3位、11/26:2位、12/3:3位、12/10:2位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:1位、1/7:1位、1/14:2位、1/21:2位、1/28:4位、2/4:4位、2/11:2位、2/18:2位、2/25:1位、3/4:5位、3/11:3位、3/18:4位、3/25:4位、4/1:4位、4/8:2位、4/15:4位、4/22:2位、4/29:2位、5/6:4位、5/13:5位、5/20:3位、5/27:2位です。チャートイン30週目です。

 ケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)の“Mr. Morale & the Big Steppers”は、5/20:2位、5/27:3位です。チャートイン2週目です。

 “Raw Data Feel / Everything Everything”が初登場第4位です。
 エヴリシング・エヴリシング (Everything Everything) は、イギリスのロックバンドです。2007年、マンチェスター(Manchester)で結成です。
 メンバーです。
◎Jonathan Higgs:Jonathan Joseph Higgs 1985年2月23日生まれ – lead vocals, keyboards, rhythm guitar (2007–present)
◎Jeremy Pritchard – bass guitar, keyboards, backing vocals (2007–present)
◎Michael Spearman – drums, backing vocals (2007–present)
◎Alex Robertshaw – lead guitar, keyboards, backing vocals (2009–present)
 過去のメンバーです。
◎Alex Niven – lead guitar, backing vocals (2007–2009)
 2008年から2009年には7インチやシングルを発表しています。デビュー当初から注目されていたバンドです。アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャートです。
(1)2010年:Man Alive:17位
(2)2013年:Arc:5位
(3)2015年:Get to Heaven:7位
(4)2017年8月18日:A Fever Dream:5位
(5)2020年9月11日:RE-ANIMATOR:5位・・・当初は8月21日リリース予定でしたが、COVID-19 パンデミックで遅れました。11曲収録です。主にロンドンのRAKスタジオで、プロデューサーに John Congleton を迎え、2019年12月に2週間にわたってレコーディングしました。4曲目の“Planets”は無機質なエレクトロニックサウンドとロックの熱気が入り混じった彼ららしい作品です。6曲目の“Arch Enemy”はシンプルなポップチューンをエレクトロニックサウンドをほどこしたミディアムチューンに仕上げました。奥行き・広がりを持たせています。
 本作は6枚目のスタジオアルバムです。プロデューサーは Alex Robertshaw と Tom A.D. Fuller です。アルバムはトラウマがテーマです。バンドはアルバムについて「鮮やかで明るく自発的であり最も自然で衝動的な作品」と表現しました。14曲収録です。1曲目の“Teletype”、2曲目の“I Want a Love Like This”とも、いつものサウンドですが、印象的なメロディから内に秘めたものを感じます。

 “Chasing Euphoria / M Huncho”が初登場第5位です。
 M Hunchoは、イギリスの男性ラッパー、シンガーです。1993年11月17日、ロンドン(North-West London)生まれです。アートワークや公の場では常に覆面マスクを着用することによってアイデンティティを隠すことで知られています。プロフィールは明らかになっておりません。
 2017年、Mad About Bars オンライン・フリースタイル・セッションを行い、10月にはファーストEP“Get Out”を発表。
 シングルは2018年から発表し、この年には3枚目のシングル“Mediocre”を発表です。また、2018年には2枚目のEP“48 Hours”を発表し、UKアルバムチャートで最高位68位です。
 2019年のデビュースタジオミックステープ“Utopia”は7700万回以上ストリーミングされ、UKアルバムチャートで最高位13位でした。
 2020年1月24日、2本目のミックステープ“Huncholini the 1st”を発表しUKアルバムチャートで最高位5位です。
 M Hunchoは、D-Block Europe、Nafe Smallz、Yxng Bane、Headie One、Dutchavelli、Unknown T らとコラボしています。
 2020年10月30日には“DNA / M Huncho & Nafe Smallz”を発表し、UKアルバムチャートで最高位6位です。13曲収録です。1曲目の“Da New Age”は哀しみのメロディーを持ったヒップホップ・ソングです。若き2人のアーティストがコラボすることでプラスαが生まれているのかもしれません。
 本作“Chasing Euphoria”は初めてのアルバムです。5月20日リリースです。22曲収録です。1曲目の“Unappreciated”は、前半が哀愁のメロディーをもったヒップホップ・ソングで、後半はジャージーさを感じるソウル・ポップ・チューンです。1曲目から力作です。

 フローレンス・アンド・ザ・マシーン(Florence + the Machine)の“Dance Fever”は、5/20:1位、5/27:6位です。チャートイン2週目です。

 “Between Us / Little Mix”は、11/19:4位、11/26:10位、12/3:9位、12/10:7位、12/17:11位、12/24:9位、12/31:5位、1/7:4位、1/14:6位、1/21:8位、1/28:11位、2/4:8位、2/11:12位、2/18:10位、2/25:9位、3/4:11位、3/11:13位、3/18:17位、3/25:12位、4/1:16位、4/8:12位、4/15:7位、4/22:5位、4/29:3位、5/6:6位、5/13:6位、5/20:4位、5/27:7位です。チャートイン28週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“Fine Line”は
◎2019年・・・12/20:3位、12/27:8位
◎2020年・・・1/3:5位、1/10:4位、1/17:5位、1/24:9位、1/31:9位、2/7:10位、2/14:9位、2/21:8位、2/28:6位、3/6:4位、3/13:6位、3/20:7位、3/27:5位、4/3:9位、4/10:4位、4/17:6位、4/24:5位、5/1:6位、5/8:6位、5/15:6位、5/22:3位、5/29:6位、6/5:5位、6/12:7位、6/19:5位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:7位、7/24:10位、7/31:7位、8/7:9位、8/14:8位、8/21:10位、8/28:9位、9/4:12位、9/11:10位、9/18:10位、9/25:10位、10/2:11位、10/9:18位、10/16:17位、10/23:18位、10/30:9位、11/6:12位、11/13:12位、11/20:16位、11/27:26位、12/4:24位、12/11:25位、12/18:15位、12/25:15位
◎2021年・・・1/1:10位、1/8:2位、1/15:5位、1/22:7位、1/29:6位、2/5:5位、2/12:7位、2/19:8位、2/26:9位、3/5:10位、3/12:8位、3/19:8位、3/26:5位、4/2:8位、4/9:13位、4/16:5位、4/23:11位、4/30:8位、5/7:14位、5/14:12位、5/21:13位、5/28:15位、6/4:18位、6/11:13位、6/18:18位、6/25:18位、7/2:18位、7/9:20位、7/16:19位、7/23:20位、7/30:24位、8/6:24位、8/13:24位、8/20:26位、8/27:29位、9/3:32位、9/10:30位、9/17:38位、9/24:33位、10/1:29位、10/8:35位、10/15:31位、10/22:40位、10/29:37位、11/5:38位、11/12:33位、11/19:38位、11/26:35位、12/3:33位、12/10:35位、12/17:34位、12/24:37位、12/31:41位
◎2022年・・・1/7:37位、1/14:45位、1/21:37位、1/28:25位、2/4:12位、2/11:28位、2/18:32位、2/25:30位、3/4:34位、3/11:39位、3/18:39位、3/25:34位、4/1:28位、4/8:6位、4/15:15位、4/22:7位、4/29:8位、5/6:10位、5/13:16位、5/20:12位、5/27:8位です。チャートイン128週目です。

 オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、5/28付け:1位、6/4:1位、6/11:2位、6/18:2位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:2位、7/23:2位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:4位、8/20:2位、8/27:1位、9/3:3位、9/10:6位、9/17:7位、9/24:3位、10/1:4位、10/8:5位、10/15:3位、10/22:10位、10/29:8位、11/5:8位、11/12:11位、11/19:17位、11/26:20位、12/3:17位、12/10:16位、12/17:13位、12/24:16位、12/31:6位、1/7:5位、1/14:7位、1/21:9位、1/28:10位、2/4:6位、2/11:10位、2/18:7位、2/25:5位、3/4:7位、3/11:6位、3/18:11位、3/25:6位、4/1:8位、4/8:3位、4/15:5位、4/22:3位、4/29:4位、5/6:8位、5/13:10位、5/20:7位、5/27:9位です。チャートイン53週目です。

 “Greatest Hits / N-Dubz”は、5/20:38位、5/27付け:10位です。チャートイン7週目です。
 N-Dubz は、イギリスのヒップホップ・トリオです。ロンドンのカムデンタウン(Camden Town, London, England)に住む3人により、2000年からの活動です。
 メンバーです。
◎Dappy(Costadinos Contostavlos)1987年6月11日、ロンドン生まれ
◎Tulisa(Tula Paulinea "Tulisa" Contostavlos)1988年7月13日、ロンドン生まれ
◎Fazer(Richard Rawson)1987年2月5日、ロンドン生まれ
 DappyとTulisaはいとこです。
 シングルは2006年から発表。主なシングルです。順位はUKチャートです。
(8)2009年:I Need You:5位
(11)2010年:We Dance On (featuring Bodyrox):6位
 アルバム履歴です。
(1)2008年:Uncle B:11位
(2)2009年:Against All Odds:6位
(3)2010年;Love.Live.Life:7位
 2007年にMOBO Award for Best Newcomerを受賞。2009年にはBest UK Act at the MOBO Awardsを受賞しました。
 2011年、メンバーがソロ活動を行うため、活動休止を発表。
 2022年、活動再開です。5月19日、15枚目のシングル“Charmer”を発表し、UKシングルチャート5/27付けで32位です。
 本作は初めてのコンピレーション・アルバムです。2011年11月28日リリースです。18曲収録です。当時はUKアルバムチャートで最高位38位でした。2022年5月 Backtothe Future Tour が発表されたことで、アルバムは再び上昇し、トップ10入りです。

 

【ギヨーム・ビドー】
 ギヨーム・ビドー(Guillaume Bideau)はフランスの男性ボーカリストです。1978年の生まれです。1998年〜2006年はフランスのメタルバンド Scarve のメンバー、2006年から2013年はオランダのメタルバンド Mnemic のメンバーでした。
 ギヨーム・ビドーは5月25日に亡くなりました。


【フアン・ホセ・モサリーニ】
 フアン・ホセ・モサリーニ(Juan José Mosalini)はアルゼンチンの男性バンドネオン奏者です。1943年11月29日、ブエノスアイレス(Buenos Aires, Argentina)生まれです。
 1976年までアルゼンチンで活動。有名なオーケストラやソリストの何人かとコラボしました。とりわけ、ホセ・バッソ、レオポルド・フェデリコ、アスター・ピアッゾラ、オスヴァルド・プリーゼ、スサナ・リナルディ、エドムンド・リベロ、ホラシオ・サルガンとともに、レコーディングの作曲、編曲、解釈、伴奏、制作を行いました。バンドネオニストのダニエル・ビネッリとガーディア・ヌエバ・クインテットを結成し、前衛的なタンゴに大きな影響を与えました。
 1977年、フランスへ移住。アルゼンチンのミュージシャンと一緒にバンド Tiempo Argentino を結成し、ピアニストの Gustavo Beytelmann、フラウティストのEnzo Gieco、ギタリストのThomas Gubitsch と一緒に“Tango Rojo”というタイトルのアルバムを録音しました。このほか数多くのレコードを発表しています。バンドネオンの指導にも取り組み、普及に貢献しました。
 フアン・ホセ・モサリーニは5月27日に亡くなりました。

 

【COVID-19状況:山形県47人】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県)の順でお伝えします。

●全国
 5月30日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は5月30日の新たな感染確認者数です。
 北海道357,866人〈894〉、青森県57,591人〈101〉、秋田県30,300人〈49〉、岩手県34,581人〈103〉、宮城県86,566人〈148〉、山形県28,377人〈47〉、福島県63,299人〈93〉、栃木県90,739人〈84〉、茨城県158,567人〈273〉、群馬県94,120人〈99〉、埼玉県549,775人〈700〉、東京都1,538,037人〈1344〉、千葉県449,027人〈423〉、神奈川県752,806人〈903〉、長野県73,148人〈115〉、山梨県32,480人〈65〉、静岡県169,634人〈244〉、愛知県540,700人〈535〉、岐阜県99,371人〈248〉、三重県81,886人〈137〉、新潟県71,660人〈181〉、富山県37,187人〈46〉、石川県55,607人〈217〉、福井県35,147人〈196〉、滋賀県90,460人〈128〉、京都府203,032人〈220〉、大阪府971,507人〈548〉、兵庫県423,719人〈373〉、奈良県90,956人〈128〉、和歌山県42,015人〈48〉、岡山県97,758人〈263〉、広島県156,665人〈416〉、島根県16,849人〈25〉、鳥取県15,056人〈59〉、山口県44,427人〈139〉、徳島県22,067人〈38〉、香川県47,949人〈63〉、愛媛県39,352人〈98〉、高知県27,455人〈43〉、福岡県424,125人〈799〉、大分県53,782人〈143〉、長崎県58,241人〈112〉、佐賀県52,198人〈130〉、熊本県97,801人〈233〉、宮崎県52,505人〈130〉、鹿児島県82,302人〈219〉、沖縄県213,780人〈466〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は19,171人〈141〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は8,831,816人〈12,207〉です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で8,832,528人です。

 死者は、国内30,584人〈24〉、クルーズ船13人です。北海道2,062人、青森県104人、秋田県67人、岩手県90人、宮城県197人、山形県94人、福島県222人、茨城県438人、栃木県273人、群馬県319人、埼玉県1,598人、東京都4,496人、千葉県1,777人、神奈川県2.198人、長野県193人、山梨県68人、静岡県409人、愛知県2,063人、岐阜県336人、三重県301人、新潟県91人、富山県93人、石川県195人、福井県45人、滋賀県219人、京都府716人、大阪府5,041人、兵庫県2,232人、奈良県386人、和歌山県117人、岡山県247人、広島県486人、島根県15人、鳥取県20人、山口県176人、徳島県83人、香川県124人、愛媛県139人、高知県113人、福岡県1,253人、大分県160人、長崎県124人、佐賀県105人、熊本県291人、宮崎県142人、鹿児島県198人、沖縄県460人、空港検疫8人です。

 5月30日発表分での死者は、埼玉県5人、東京都3人、北海道2人、岐阜県2人、福岡県2人、三重県1人、兵庫県1人、大阪府1人、宮城県1人、広島県1人、徳島県1人、愛知県1人、栃木県1人、沖縄県1人、熊本県1人です。


●山形県
 5月30日、山形県で新たに47人の感染確認の発表がありました。

 山形市15人、酒田市8人、東根市6人、山辺町4人、寒河江市3人、村山市3人、天童市2人、鶴岡市2人、米沢市1人、南陽市1人、川西町1人、飯豊町1人です。

 みなし陽性は1人です。

 感染経路記載なしは22人です。

 10歳未満14人、10代7人、20代2人、30代11人、40代5人、50代3人、60代1人、70代3人、80代0人、90歳以上1人です。

 米沢市の1人は(山形県28407人)米沢市の10代男性(感染経路記載なし)です。

 個々の情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。

 山形県28406人目・・寒河江市の60代男性
 山形県が5月7日に集団感染(305)を公表の寒河江市にある病院の利用者です。これで感染者は職員(看護師や介護職員など)9人、利用者(入院患者)24人です。

 中山町は5月30日、本町の(町立)保育園に通う園児の新型コロナウイルス感染確認を受け、当該保育園の1クラスを6月2日まで閉所していることをお知らせします・・と発表しました。

 自治体等職員の感染発表(日付けは陽性判明日)
*東北地方整備局・・酒田河川国道事務所の職員1人(27日)
*山形市・・消防本部の男性職員1人(29日)
*鶴岡市・・鶴岡市在住の30代男性(教育委員会に所属、5/23日家族に発熱症状が出たため自宅待機、5/24日家族が陽性となり濃厚接触者となる、5/27日発熱、5/28日医療機関でPCR検査を受検し陽性と判明。職場内に濃厚接触者はおりません)
*天童市・・中学校の男性教職員1人(27日)
*山辺町・・30代男性職員1人(29日)


●宮城県
 5月30日、宮城県で新たに148人の感染確認の発表がありました。

 仙台市115人、白石市1人、角田市3人、蔵王町0人、七ヶ宿町0人、大河原町0人、村田町0人、柴田町1人、川崎町0人、丸森町0人、塩竈市1人、多賀城市3人、松島町1人、七ヶ浜町0人、利府町3人、名取市0人、岩沼市0人、亘理町2人、山元町0人、富谷市5人、大和町4人、大郷町0人、大衡村0人、大崎市4人、加美町1人、色麻町0人、涌谷町0人、美里町0人、栗原市1人、登米市1人、石巻市2人、東松島市0人、女川町0人、気仙沼市0人、南三陸町0人、仙台市以外の宮城県0人、県外0人です。

 仙台市発表の年代です。
 10歳未満21人、10代19人、20代13人、30代22人、40代20人、50代7人、60代4人、70代4人、80代3人、90代2人、100代0人です。

 感染経路不明は45人です。

 仙台市以外の年代です。
 10歳未満7人、10代3人、20代4人、30代9人、40代6人、50代3人、60代1人、70代0人、80代0人、90代0人、100代0人です。

 感染経路不明は19人です。

 宮城県は5月30日、感染者1人の死亡を発表しました。
 年代・性別非公表で、5月29日に亡くなりました。

 仙台市は5月30日、仙台市の感染者17人と宮城県の感染者1人が滞在した仙台市にある保育施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、マスクを着用せず、近い距離で接触することがあった・・と発表しました。

 仙台市は5月30日、仙台市の感染者13人と宮城県の感染者1人が滞在した仙台市にある高齢者施設において、感染拡大に影響があると推測される事項があった・・と発表しました。 

 仙台市は5月30日、仙台市の感染者6人が滞在した仙台市にある保育施設において、感染拡大に影響があると推測される事項があった・・と発表しました。 

 仙台市は5月30日、市職員の感染を発表しました。所属や勤務先は次のとおりです。
 健康福祉局保健管理課、子供未来局南小泉保育所、子供未来局南小泉保育所、都市整備局技術管理室、都市整備局市街地整備課、建設局全国都市緑化フェア推進室、市立学校(教育職員以外)です。
 南小泉保育所は、一部のクラスについて受け入れを休止しています。

 富谷市は5月30日、富谷市立あけの平小学校に通う児童1人の感染を発表しました。濃厚接触者は同校に通う児童で、富谷市は該当児童の保護者に連絡しました。


●福島県
 5月30日、福島県は新たに93人の感染確認を発表しました。

 郡山市22人、福島市19人、いわき市13人、会津若松市10人、須賀川市9人、会津美里町3人、喜多方市2人、南相馬市2人、伊達市2人、柳津町2人、玉川村2人、白河市1人、相馬市1人、二本松市1人、桑折町1人、矢吹町1人、石川町1人、中島村1人です。

 みなし陽性は0人です。

 感染経路不明は44人です。

 クラスター発生状況です。
*福島県立医科大学付属病院・・福島市在住の男性職員5人(5/25感染判明:20代、5/27感染判明:20代・30代、5/28感染判明:40代、5/29感染判明:30代・・・一部の病棟について、当分の間、新規入院患者の受け入れを休止。外来診療及び救命救急センター外来については、通常どおり診療を行っています。
*南相馬市の医療機関・・職員1人、入院患者7人

 自治体等職員の感染発表
*郡山市・・郡山市在住の女性職員1人(安積行政センターに勤務、5/21まで出勤、5/23から頭痛・倦怠感、5/27から発熱・咽頭痛・PCR検査、5/29陽性判明、職員は一部の窓口業務を担当も職場内に濃厚接触者は無し)
*いわき市・・60代女性職員1人(市内の出先機関に勤務)
*伊達市・・市議会議員1人(30代男性)
*中島村・・40代の女性保育士1人(村内の保育所に勤務)
*大熊町・・女性職員1人(町役場本庁舎に勤務)
*福島市・・50代男性教員1人(市立学校に勤務)、30代女性職員1人(市立保育施設に勤務)
*双葉地方広域消防本部・・20代男性職員1人(消防本部に勤務)

 その他職員等の感染発表
*いわき市中央卸売市場・・市場内にある事業者の30代男性従業員1人
*環境省発注事業従事者・・60代男性1人(浪江町で除染関連業務に従事)
*東京電力・・協力企業の作業員1人(福島第二原発に勤務、福島第二原発関連の感染者は40人)
*福島刑務所・・受刑者1人(50代男性)・・福島刑務所での受刑者の感染は初めて


HOME

2022年5月27日〜29日       2022年6月1日〜2日