日記倉庫 
2022年6月27日〜28日
2022年6月28日(火曜日)晴れで雲多めに浮かぶ 昼一時雨
【4日目の真夏日】
下の写真は午前11時33分撮影の松が岬公園です。雲が多めですが、青空も見えます。気温は29℃ほどです。自転車で来ましたが、汗がにじみました。

昨日の大雨から一転、朝から雲は浮かんでいましたが、晴れの天気です。その後雲が多めになり、昼は一時雨が降りました。午後から夜も雲は多めながら、日差しもたっぷりありました。
下の写真は夕方6時45分、米沢市笹野地内で撮影です。斜平山(なでらやま)の上に、特徴ある形の雲が浮かんでいましたので、撮影しました。この時間の気温は28℃台です。暑いです。

昨日は大雨で最高気温は23.5℃でしたが、きょう(6月28日)は再び30℃超えの真夏日です。最高気温は午後3時すぎの32.0℃です。これで4日目の真夏日です。
今夜は夜になっても気温は下がらず、25℃を下回ったのは夜9時すぎでした。30℃超えの時間は昼12時30分すぎから夕方5時10分頃までです。かなり長いです。
大雨の影響ですが、米沢市では新高湯温泉が孤立状態となり、宿泊客などが徒歩で白布温泉地内へ移動していたことがわかりました。
【猛暑日100地点、東北北部と北海道で大雨、各地で最も早い梅雨開け発表】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
日本付近は夏型の気圧配置です。東北地方北部から北海道に前線がかかりました。
関東地方から南西諸島は日中晴れたところが多く、きょう(6月28日)は関東地方だけでなく、東海地方や西日本でも猛暑日となりました。猛暑日は100地点です。
気象庁は7月28日、次の地域で梅雨明けしたとみられる。と発表しました。
九州北部・・平年より21日早く、昨年より15日早い
四国・・・・平年より19日早く、昨年より21日早い
中国・・・・平年より21日早く、昨年より15日早い
近畿・・・・平年より21日早く、昨年より19日早い
北陸・・・・平年より25日早く、昨年より16日早い
いずれの地域も、1951年の統計開始以来、最も早い梅雨開けです。
※ただし、これはあくまで暫定値であり、9月初め頃に確定値が発表されます。
午後は東北地方南部も広く晴れてきたことで、猛暑日ではないものの、かなり暑くなりました。
東北地方北部と北海道は大雨となりました。
山形県・新潟県・福島県ではきょう(6月28日)の未明までところどころで雨でした。山形県北部は午前中まで雨でした。
東北地方北部は未明からまとまった雨です。朝になると秋田県でさらに雨脚が強まりました。秋田県男鹿市で08時20分までの1時間に32ミリ、秋田県五城目町で09時00分までの1時間に37ミリです。その後は青森県内で雨脚が強まりました。青森県深浦町で10時30分までの1時間に53ミリ、同じ青森県深浦町で11時30分までの1時間に47ミリです。東北地方北部は夜遅くになっても雨が降り続きました。午後からは雨の中心が北海道に移りました。北海道今金町で14時20分までの1時間に33ミリです。はじめは南西部で雨でしたが、やがて北海道の全域で雨です。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・秋田県 男鹿市 男鹿:28.0ミリ(08時42分まで)
1時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・青森県 弘前市 岳:44.5ミリ(11時50分まで)
3時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎6時間降水量・・・北海道 渡島地方 松前郡福島町 千軒:55.0ミリ(15時40分まで)
6時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎12時間降水量・・・山形県 新庄市 新庄:111.0ミリ(00時10分まで)
12時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量・・・山形県 新庄市 新庄:198.5ミリ(01時40分まで)
24時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょう1日の総降水量・・・青森県 弘前市 岳:111.0 ミリ
きょう1日の総降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・静岡県 熱海市 網代:14.3m/s(西南西:22時00分)
◎最大瞬間風速・・・長崎県 対馬市 厳原:20.5m/s(南:03時11分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は32.0℃(15時04分:+5.7℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、東根(33.6℃:15時27分:+6.5℃)、山形(33.5℃:13時40分:+6.5℃)、高畠(32.6℃:13時08分:+6.2℃)、鶴岡(32.3℃:15時04分:+6.4℃)に次いで5番目に高いです。
山形県で最高気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関(31.2℃:13時54分:+6.8℃)、最高気温が最も低かったのは飛島(25.1℃:15時27分:+1.3℃)です。
山形県の真夏日は17地点です。
最高気温は、北海道東部の一部、東北地方南部から九州地方で平年より高いです。関東地方から九州地方では数多くの地点で猛暑日となり、6月として記録的な高温になりました。東京都心は4日連続の猛暑日で、記録更新中です。
全国の真夏日は577地点、猛暑日は次の100地点です。
◆茨城県 2地点・・古河市 古河36.2 16:03 +8.2、下館35.8 15:31 +8.4
◆栃木県 4地点・・佐野市 佐野36.7 15:47 +8.9、小山36.0 15:02 +8.3、真岡35.2 15:40 +8.2、宇都宮35.2 15:33 +8.0
◆群馬県 6地点・・桐生市 桐生36.9 14:09 +9.1、伊勢崎36.9 14:45 +8.1、前橋36.7 14:01 +8.6、館林36.5 15:53 +7.8、上里見36.1 13:30 +8.4、沼田35.3 14:47 +8.7
◆埼玉県 8地点・・比企郡鳩山町 鳩山37.3 15:26 +9.4、熊谷37.2 15:01 +8.9、寄居36.8 15:06 +9.1、久喜36.4 14:22 +8.5、秩父36.4 14:46 +9.2、越谷36.1 13:17 +8.0、さいたま36.0 13:59 +8.1、所沢35.7 14:07 +8.5
◆東京都 5地点・・青梅市 青梅36.5 13:59 +9.4、八王子36.2 13:06 +8.7、練馬35.7 15:17 +7.6、東京35.1 13:02 +7.6、府中35.0 13:06 +7.2
◆千葉県 4地点・・市原市 牛久36.3 13:08 +8.6、茂原35.7 15:09 +8.4、我孫子35.4 13:25 +8.4、佐倉35.3 13:13 +8.0
◆神奈川県 1地点・・小田原市 小田原35.5 15:09 +8.7
◆長野県 6地点・・安曇野市 穂高37.7 14:33 +10.4、上田37.2 16:00 +9.6、松本36.2 14:45 +8.4、飯田市 南信濃36.2 13:49 +8.4、佐久35.9 15:10 +9.3、飯田35.7 13:26 +8.2
◆山梨県 4地点・・甲州市 勝沼38.7 15:28 +9.9、甲府37.2 14:44 +8.1、大月36.3 13:42 +8.8、韮崎35.8 14:24 +8.2
◆静岡県 2地点・・浜松市天竜区 佐久間36.7 13:49 +7.9、川根本町36.0 12:04 +8.1
◆愛知県 5地点・・豊田市 豊田37.8 14:38 +8.8、名古屋36.7 14:08 +7.8、大府36.5 13:59 +7.7、愛西36.0 13:33 +7.3、岡崎35.0 12:01 +6.4
◆岐阜県 11地点・・多治見市 多治見37.9 14:09 +8.2、揖斐川37.0 13:31 +8.2、美濃加茂36.9 15:00 +8.0、大垣36.8 14:32 +8.0、美濃36.6 14:34 +7.9、岐阜36.5 13:51 +7.4、郡上市 八幡36.5 13:35 +9.0、下呂市 金山36.2 14:47 +8.7、恵那35.8 13:43 +8.0、中津川35.7 14:02 +7.6、関ケ原35.2 15:45 +7.6
◆三重県 3地点・・熊野市 熊野新鹿36.4 15:42 +8.9、桑名35.6 13:54 +7.1、上野35.3 13:46 +6.8
◆富山県 6地点・・富山市 富山37.1 14:39 +10.0、高岡市 伏木36.6 13:45 +10.4、富山市 秋ヶ島36.2 14:38 +8.4、氷見35.5 13:55 +9.7、魚津35.4 15:25 +9.0、南砺高宮35.3 14:35 +8.7
◆石川県 1地点・・小松市 小松36.2 12:11 +9.2
◆福井県 6地点・・小浜市 小浜37.4 16:21 +9.5、美浜36.7 12:54 +9.6、福井36.2 16:18 +8.4、春江36.1 16:30 +8.3、越廼36.1 15:02 +9.3、勝山35.0 14:52 +8.0
◆滋賀県 2地点・・東近江市 東近江35.7 13:35 +7.4、彦根35.6 16:07 +8.0
◆京都府 4地点・・舞鶴市 舞鶴35.6 12:59 +7.5、福知山35.4 14:40 +6.7、宮津35.3 16:07 +7.7、京都35.2 15:01 +5.8
◆兵庫県 1地点・・豊岡市 豊岡36.7 15:24 +8.0
◆奈良県 1地点・・吉野郡上北山村 上北山35.6 12:45 +8.3
◆和歌山県 1地点・・新宮市 新宮35.0 11:33 +7.2
◆島根県 2地点・・益田市 益田35.5 14:14 +7.5、松江35.1 13:22 +7.8
◆鳥取県 8地点・・鳥取市 青谷36.6 16:11 +9.9、境36.5 14:40 +9.1、米子36.5 14:09 +8.9、大山町 塩津35.8 12:48 +9.7、鳥取35.5 16:06 +7.3、倉吉35.5 15:43 +8.8、鳥取市 湖山35.0 14:03 +8.4、岩美町 岩井35.0 15:19 +7.9
◆香川県 2地点・・三豊市 財田36.2 14:06 +7.4、綾川町 滝宮35.9 13:01 +7.0
◆愛媛県 1地点・・松山市 松山35.2 14:52 +6.7
◆大分県 3地点・・宇佐市 院内35.9 14:10 +7.7、日田35.3 13:27 +6.0、豊後高田35.3 13:47 +7.2
◆熊本県 1地点・・水俣市 水俣35.1 13:19 +6.8
下の表は、最高気温について、統計開始以来6月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。



平年比は、北茨城+7.7、田代+8.5、菅平+7.2、東御+7.8、松本今井+7.2、立科+8.5、奈川+7.9、諏訪+7.3、辰野+8.6、原村+7.7、野辺山+7.9、木曽福島+7.9、伊那+8.6、南木曽+7.5、飯島+7.9、浪合+7.5、大泉+9.6、河口湖+8.7、稲武+7.5、河合+7.9、栃尾+7.5、萩原+7.9、黒川+7.7、弾崎+7.5、両津+6.4、八尾+7.7、珠洲+8.3、輪島+8.8、三井+6.8、白山河内+8.1、加賀菅谷+7.9、三国+7.9、大野+7.6、今庄+7.6、米原+6.6、南小松+6.9、土山+8.1、間人+8.1、美山+6.5、兎和野高原+6.8、西郷+6.7、西郷岬+6.2、海士+6.3、海陽+6.4、油谷+7.1、下関市 豊田+6.3、下関+7.3、湯布院+6.5、竹田+6.8、鰐浦+5.4、芦辺+5.1、鞍岡+5.9、喜界島+2.2 です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は19.7℃(05時19分:+2.5℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(17.6℃:02時56分:+3.9℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(22.9℃:04時31分:+5.1℃)です。
最低気温は、全国的に平年より高めの地点が多く、6月として記録的な高温になった地点も多くありました。
下の表は、最低気温について、統計開始以来6月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

平年比は、区界+6.5、湯田+5.2、女川+4.9、亘理+5.9、郡山+5.0、広野+6.0、小名浜+4.9、美濃+4.3、輪島+4.9、敦賀+5.9、大竹+5.3、松江+6.2、瑞穂+6.8、吉賀+5.6、岩国+5.4、下松+4.5、玖珂+5.4、鰐浦+5.5、厳原+5.4、芦辺+5.3、石田+4.3、平戸+4.6、長崎+4.6、島原+4.4、伊万里+5.8、佐賀+4.7、嬉野+5.9、川副+4.5、中甑+4.3 です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・20.2℃(15時22分:+0.5℃)、12.0℃(01時04分:+1.5℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・29.2℃(14時30分:+5.4℃)、23.4℃(05時54分:+5.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・33.9℃(15時59分:+6.9℃)、21.3℃(05時00分:+2.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・35.1℃(13時02分:+7.6℃)、24.8℃(03時35分:+4.6℃)
◎大阪府 大阪市中央区 大阪・・33.2℃(13時48分:+4.0℃)、25.1℃(04時37分:+2.9℃)
【COVID-19状況:山形県80人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県)の順でお伝えします。
●全国
6月28日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は6月28日の新たな感染確認者数です。
北海道380,403人〈421〉、青森県63,321人〈223〉、秋田県32,024人〈41〉、岩手県37,873人〈72〉、宮城県93,510人〈237〉、山形県30,337人〈80〉、福島県66,514人〈65〉、茨城県164,648人〈125〉、栃木県93,828人〈97〉、群馬県97,997人〈121〉、埼玉県567,478人〈478〉、東京都1,591,498人〈2514〉、千葉県462,615人〈639〉、神奈川県777,885人〈1091〉、長野県77,422人〈109〉、山梨県34,389人〈59〉、静岡県178,610人〈372〉、愛知県567,976人〈1373〉、岐阜県107,154人〈351〉、三重県86,786人〈190〉、新潟県75,488人〈86〉、富山県39,934人〈88〉、石川県59,812人〈41〉、福井県38,843人〈71〉、滋賀県95,018人〈148〉、京都府211,526人〈295〉、大阪府1,009,769人〈2302〉、兵庫県442,342人〈823〉、奈良県94,337人〈44〉、和歌山県44,319人〈168〉、岡山県104,137人〈104〉、広島県168,145人〈309〉、島根県18,942人〈305:過去最多〉、鳥取県16,348人〈85〉、山口県48,857人〈197〉、徳島県24,347人〈60〉、香川県50,653人〈111〉、愛媛県44,064人〈314〉、高知県30,397人〈150〉、福岡県446,420人〈870〉、大分県57,656人〈220〉、長崎県65,237人〈363〉、佐賀県56,529人〈328〉、熊本県109,520人〈843〉、宮崎県58,037人〈222〉、鹿児島県92,766人〈420〉、沖縄県250,123人〈1744〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は19,767人〈17〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は9,285,774人〈19,386〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で9,286,486人です。
死者は、国内31,250人〈108〉、クルーズ船13人です。北海道2,095人、青森県112人、秋田県71人、岩手県96人、宮城県199人、山形県96人、福島県226人、茨城県444人、栃木県277人、群馬県322人、埼玉県1,662人、東京都4,570人、千葉県1,794人、神奈川県2.229人、長野県205人、山梨県68人、静岡県421人、愛知県2,097人、岐阜県345人、三重県309人、新潟県91人、富山県95人、石川県197人、福井県45人、滋賀県221人、京都府743人、大阪府5,206人、兵庫県2,250人、奈良県392人、和歌山県118人、岡山県250人、広島県495人、島根県16人、鳥取県20人、山口県181人、徳島県85人、香川県128人、愛媛県142人、高知県115人、福岡県1,271人、大分県165人、長崎県125人、佐賀県108人、熊本県302人、宮崎県146人、鹿児島県210人、沖縄県487人、空港検疫8人です。
6月28日発表分の死者は、大阪府92人※、神奈川県4人、沖縄県3人、埼玉県2人、東京都2人、福岡県2人、京都府1人、兵庫県1人、鹿児島県1人です。
※大阪府は、2022年1月29日から3月24日にかけて亡くなった92人について、計上漏れがあったと発表し、6月28日発表分で計上しました。92人は、60代から100歳代の男女です。
●山形県
6月28日、山形県で新たに80人の感染確認の発表がありました。
山形市23人、大石田町14人、新庄市5人、米沢市5人、西川町5人、鶴岡市4人、高畠町4人、寒河江市3人、東根市3人、村山市2人、天童市2人、河北町2人、飯豊町2人、庄内町2人、尾花沢市1人、酒田市1人、舟形町1人、真室川町1人です。
みなし陽性は1人です。
感染経路記載なし45人です。
10歳未満13人、10代1人、20代7人、30代27人、40代7人、50代14人、60代6人、70代2人、80代2人、90歳以上1人です。
米沢市の年代は、10歳未満3人、10代0人、20代1人、30代1人、40代0人、50代0人、60代0人、70代0人、80代0人、90歳以上0人です。
米沢市は、感染者の同居家族2人、集団感染関連1人、感染経路記載なし2人です。
個々の情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。
山形県はクラスター(感染者の集団:集団感染)1件を発表しました。
山形県30164人目・・西川町の30代男性(会社員) 6月25日発表
山形県30174人目・・西川町の40代女性(会社員) 6月25日発表
山形県30333人目・・西川町の60代女性(従業員)
山形県30335人目・・西川町の60代女性(従業員)
山形県30341人目・・西川町の20代女性(従業員)
山形県が6月28日に集団感染(390)を公表の西川町にある事業所の従業員です。これで感染者は、従業員5人です。
山形県30371人目・・庄内町の30代女性(会社員)
山形県が6月25日に集団感染(386)を公表の酒田市にある介護施設の職員です。これで感染者は、職員5人、利用者3人です。
山形県30316人目・・大石田町の40代男性(団体職員)
山形県30317人目・・大石田町の30代男性(団体職員)
山形県30318人目・・大石田町の50代男性(団体職員)
山形県30319人目・・大石田町の50代男性
山形県30320人目・・大石田町の50代男性
山形県30321人目・・大石田町の50代男性
山形県30322人目・・大石田町の50代男性
山形県30323人目・・大石田町の50代男性
山形県30324人目・・大石田町の50代男性
山形県30325人目・・大石田町の40代男性
山形県30326人目・・大石田町の40代男性
山形県30327人目・・大石田町の50代男性
山形県30328人目・・大石田町の50代男性
山形県が6月27日に集団感染(389)を公表の大石田町にある障がい者施設の職員と利用者。これで感染者は、職員5人、利用者13人です。
山形県は6月28日、感染者1人について、ゲノム解析の結果、オミクロン株の系統の1つで「BA・5」と呼ばれる新たな変異ウイルスが確認されたと発表しました。「BA・5」の確認は、山形県内では初めてです。感染経路は不明です。県外・海外への行動歴はありません。
自治体等職員の感染発表(日付けは陽性判明日)
*山形県置賜総合支庁・・30代女性職員(27日)(山形県30355人目・・米沢市の30代女性、6/25発症、30246〈米沢市の10歳未満男性、6/24発症、6/25陽性判明、6/26発表〉の同居家族)
*山形市・・財務部の女性職員1人(27日)
*新庄市・・市立中学校の女性教職員1人(27日)
*天童市・・市民病院の女性医事事務派遣職員1人(27日)
*東根市・・女性職員1人(24日)
*高畠町・・男性職員1人(27日)
●宮城県
6月28日、宮城県で新たに237人の感染確認の発表がありました。
仙台市171人、白石市1人、角田市0人、蔵王町0人、七ヶ宿町0人、大河原町1人、村田町9人、柴田町2人、川崎町1人、丸森町1人、塩竈市2人、多賀城市4人、松島町0人、七ヶ浜町0人、利府町6人、名取市9人、岩沼市0人、亘理町1人、山元町3人、富谷市9人、大和町1人、大郷町0人、大衡村0人、大崎市5人、加美町0人、色麻町0人、涌谷町0人、美里町0人、栗原市1人、登米市1人、石巻市6人、東松島市1人、女川町0人、気仙沼市2人、南三陸町0人、仙台市以外の宮城県0人、県外0人です。
仙台市発表の年代です。
10歳未満48人、10代12人、20代32人、30代29人、40代23人、50代17人、60代8人、70代0人、80代2人、90代0人、100代0人です。
感染経路不明は171人です。
仙台市以外の年代です。
10歳未満16人、10代9人、20代4人、30代10人、40代11人、50代11人、60代4人、70代1人、80代0人、90代0人、100代0人です。
感染経路不明は46人です。
仙台市は6月28日、市職員の感染を発表しました。所属や勤務先は次のとおりです。
栗生小学校(教育職員以外)、市立学校(教育職員)です。
富谷市は6月28日、富谷市立東向陽台小学校に通う児童2人の感染を発表しました。これでこの小学校での感染者は児童4人です。該当する学級については、6月27日発表のとおり、引き続き7月1日まで学級閉鎖です。
●福島県
6月28日、福島県は新たに65人の感染確認を発表しました。
いわき市14人、喜多方市12人、会津若松市8人、郡山市6人、相馬市6人、須賀川市4人南相馬市4人、福島市3人、本宮市2人、棚倉町2人、新地町2人、玉川村1人、広野町1人です。
みなし陽性は2人です。
感染経路不明は39人です。
自治体や各機関等からの感染発表
*福島刑務所・・50〜70代の男性受刑者4人
*相馬地方広域消防本部・・20代男性職員1人(南相馬市消防署鹿島分署に勤務)
2022年6月27日(月曜日)雷雨 夜小雨
【長時間の雷雨で米沢にも土砂災害警戒情報、山形県は各地で大雨】
米沢をはじめ山形県とその周辺では大雨となりました。山形県では米沢を含め各地で大雨警報・土砂災害警戒情報が発表になりました。米沢ではレベル4にあたる避難指示が一部の地区に出されるほどでした。
米沢では未明から雷雨です。午前2時台から雷を伴い強く雨が降りました。強い雨雲は新潟県北部にかかりました。新潟県胎内市で01時50分までの1時間に32ミリです。強い雨雲は山形県へ次々に流れ込みました。まず庄内地方で激しい雨です。山形県庄内町で03時20分までの1時間に36ミリ、山形県鶴岡市で04時20分までの1時間に37ミリです。強い雨雲は朝日山系から最上地方にもかかります。朝には秋田県南部から岩手県にも強い雨雲がかかります。岩手県北上市で08時00分までの1時間に42ミリです。
米沢では早朝から朝も雷雨が続きました。朝になっても薄暗く、雷鳴はひっきりなしに聞こえます。この写真は午前8時38分に撮影です。室内から見える範囲での撮影です。午前8時40分のレーダー画面をみますと、新潟市付近から置賜地方にかけて、雷雲が連なっています。
このあとも雷雨が続きます。下の写真は午前10時16分撮影の松が岬公園です。撮影の瞬間は小降りになりましたが、撮影直後には再び雨脚が強まりました。雨の降り方も不安定です。この時間も雷鳴はひっきりなしです。

午前11時のレーダー画面をみますと、新潟市付近から福島県会津にかけてと、山形県庄内・最上地方から宮城県北部・岩手県南部にかけての、2つの雨雲・雷雲の帯がみられます。線状降水帯にもみえます。
山形県新庄市では11時10分までの1時間に50ミリの非常に激しい雨です。山形県新庄市では15時40までの1時間にも62ミリの非常に激しい雨が降るなど大雨となりました。新庄市内のアンダーパスは冠水し、車が通れなくなりました。このアンダーパスは、私の知人が経営する食堂のすぐ近くです。心配です。新庄市内では住宅の浸水被害も出ました。
新潟県阿賀町では11時30分までの1時間に44ミリ、宮城県栗原市では11時30分までの1時間に55ミリなど各地で大雨が続きます。米沢もしつこく雷雨が続きます。雷鳴は相変わらずひっきりなしに聞こえます。山形県小国町では12時50分までの1時間に43ミリです。
午後になって米沢では日が差しました。雷鳴も弱まった感じです。予定していた所用があり、午後2時前、外出です。この時間も雨は弱いです。でも上空は薄暗いままです。所用が終わった午後3時前は再び雷雨です。移動中、西の空や南の空に稲妻をみます。南の空では一度に2か所で稲妻が走りました。雷雨は12時間をすぎても続いています。
この頃、新潟県新発田市では14時30分までの1時間に47ミリです。この時のレーダー画面をみますと、南陽市北部(吉野川流域)に強い雨雲がかかっていました。2年連続の豪雨災害を思い出します。半日経っても、強い雨雲が新潟県から山形県に流れ込み続けます。
午後3時、米沢市はエリアメールを出します。私の携帯がけたたましく反応。米沢市にも土砂災害警戒情報が発表になりました。
山形県最上地方から宮城県にも強い雨雲がかかり続けます。先にお伝えした新庄市のほかにも、山形県最上町では16時00分までの1時間に64ミリ、宮城県加美町では16時00分までの1時間に66ミリの非常に激しい雨が降りました。最上地方を通る国道47号が通行できなくなったという情報が入りました。
米沢では、田沢で16時20分までの1時間に36ミリ、同じ田沢で17時00分までの1時間に43ミリの雨が降ったほか、吾妻山系など山沿いで雨量が増してきました。きょう1日の総降水量をみますと、田沢で143ミリです。米沢アメダス(アルカディア)は64.5ミリです。
午後5時07分、米沢市は再びエリアメールを出します。米沢市の一部の地区にレベル4にあたる避難指示を出したのです。対象地域は山沿いにあたる田沢や南原の関地区、万世や山上地区です。地元のケーブルテレビの映像をみますと、米沢市内を流れる松川(最上川)の水位が増していました。川中島合戦を行う河川敷の一部まで冠水している状況です。
近隣の自治体でも次々に大雨に関する情報が発表になりました。
夕方から宵の口も断続的に雨が強く降ります。我が家の周囲では特に影響はありませんが、畑の一部で冠水していました。
下の写真は、左が午後5時22分、右が午後6時18分、米沢市笹野地内で撮影です。この時間も雨が強く降っています。

夜になって雨は弱まりましたが、小雨が降り続いています。
米沢では、夜遅くになっても、山沿いを中心に降り続きました。
夕方は山形県のほぼ全域にかかっていた雨雲、夜には庄内地方から最上地方にかかり、夜10時をすぎて、山形県から抜けました。米沢も雨雲も夜11時30分頃には抜けました。
【関東中心に猛暑続く、東京3日連続猛暑日、関東甲信などで梅雨開け】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
日本付近は夏型の気圧配置です。北海道を小さな低気圧が通過しました。山形県などで大雨になった一方で、関東地方などはきょう(6月27日)も猛暑です。
未明は北海道から岐阜県にかけての広い範囲で雨です。午前中は北海道から岐阜県にかけてのところどころで雨です。午後から夜は北海道のところどころで雨が続いたほか、関東地方から西日本のところどころで局地的に強い雨です。関東地方北部では栃木県那珂川町で19時20分までの1時間60ミリの非常に激しい雨が降ったほか、雷を伴った強い雨が降りました。
関東地方以西の太平洋側では晴れたところが多いです。特に関東地方では強烈な猛暑です。39℃台を観測した地点が出たほか、東京都心は3日連続で猛暑日です。1875年の統計開始以来以来、初めてです。
気象庁は7月27日、次の地域で梅雨明けしたとみられる。と発表しました。
九州南部・・平年より18日早く、昨年より14日早い・・梅雨の期間:16日(最も短い)
東海・・・・平年より22日早く、昨年より20日早い・・梅雨の期間:13日(最も短い)
関東甲信・・平年より22日早く、昨年より19日早い・・梅雨の期間:21日(最も短い)・・1951以来最も早い梅雨開け
※ただし、これはあくまで暫定値であり、9月初め頃に確定値が発表されます。とは言え、異常に早い梅雨明け発表です。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・山形県 新庄市 新庄:62.0ミリ(15時40分まで)
1時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・山形県 西置賜郡飯豊町 中津川:87.0ミリ(17時20分まで)
3時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎6時間降水量・・・山形県 新庄市 新庄:114.5ミリ(17時00分まで)
6時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎12時間降水量・・・山形県 新庄市 新庄:147.0ミリ(15時40分まで)
12時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量・・・山形県 新庄市 新庄:198.5ミリ(24時00分まで)
24時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょう1日の総降水量・・・山形県 新庄市 新庄:198.5ミリ
きょう1日の総降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・青森県 八戸市 八戸:15.4m/s(西南西:13時11分)
*岩手県 和賀郡西和賀町 湯田:8.1m/s(北北西:07時19分:1976年以来6月の1位)
◎最大瞬間風速・・・岐阜県 高山市 高山:23.3m/s(北北西:13時29分)
*2位:福島県 いわき市 山田:23.2m/s(北北西:13時16分:2009年以来6月の1位)
*10位:茨城県 常陸大宮市 常陸大宮:19.6m/s(北北西:17時30分:2008年以来6月の1位)
*福島県 田村郡小野町 小野新町:15.7m/s(北北西:12時27分:2009年以来6月の1位)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は23.5℃(08時25分:-2.6℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、飛島(22.8℃:12時47分:-0.9℃)、高畠(23.1℃:09時45分:-3.2℃)、金山(23.1℃:09時32分:-2.0℃)に次いで4番目に低いです。
山形県で最高気温が最も高かったのは肘折(28.4℃:10時48分:+4.7℃)です。新庄は24.8℃(09時53分:-0.8℃)です。
最高気温は、北海道の太平洋側から西日本にかけて平年より高く、北海道の太平洋側と関東地方では平年より大幅に高い地点があります。北海道十勝地方 中川郡豊頃町 大津:29.3℃(16時23分:+12.1℃)です。
関東地方はきょう(6月27日)も強烈な猛暑です。また、数多くの6地点で6月として記録的な高温となりました。
全国の真夏日は494地点、猛暑日は次の69地点です。
◆茨城県 12地点・・古河市 古河38.9 15:07 +11.1、筑西市 下館38.4℃(15時17分:+11.1℃:2001年以来高い方から1位)、土浦38.0 13:49 +11.4、笠間37.2 14:51 +10.4、つくば(館野)36.7 13:31 +10.2、大子36.6 13:34 +9.3、下妻36.6 14:27 +9.9、鉾田36.0 12:31 +10.2、龍ケ崎35.9 13:07 +9.2、常陸大宮35.7 13:49 +9.4、水戸35.5 11:56 +9.7、鹿嶋35.3 13:55 +9.7
◆栃木県 7地点・・佐野市 佐野39.8℃(14時11分:+12.2℃:1978年以来高い方から1位タイ)、小山37.8 15:16 +10.3、真岡37.3 14:23 +10.4、宇都宮36.7 14:21 +9.7、那須烏山35.7 15:41 +8.8、大田原35.2 13:29 +9.2、鹿沼35.2 14:36 +8.9
◆群馬県 7地点・・館林市 館林39.1 14:46 +10.6、桐生38.3 13:38 +10.7、伊勢崎38.0 15:05 +9.3、前橋37.9 14:14 +10.0、上里見36.0 12:38 +8.4、西野牧35.2 11:52 +9.2、神流35.1 10:54 +9.5
◆埼玉県 8地点・・比企郡鳩山町 鳩山38.7 13:57 +10.9、越谷37.8 12:50 +9.9、熊谷37.8 13:58 +9.6、寄居37.6 13:07 +10.1、久喜+9.9、さいたま37.1 13:43 +9.4、所沢37.1 13:13 +10.1、秩父36.8 13:13 +9.8
◆東京都 5地点・・八王子市 八王子36.9 13:04 +9.6、青梅36.5 13:05 +9.6、練馬36.4 12:49 +8.5、府中35.8 13:32 +8.2、東京35.7 15:13 +8.4
◆千葉県 7地点・・茂原市 茂原36.8 14:27 +9.7、市原市 牛久36.8 13:51 +9.3、佐倉36.6 14:57 +9.5、香取36.5 13:51 +10.4、鴨川36.3 12:19 +10.0、我孫子36.0 13:39 +9.1、成田35.6 12:42 +9.0
◆神奈川県 1地点・・小田原市 小田原35.6 15:23 +9.0
◆山梨県 6地点・・大月市 大月38.5 13:31 +11.2、甲州市 勝沼37.4 13:47 +8.8、甲府37.3 14:16 +8.4、身延町 切石35.8 12:57 +8.0、南部35.6 11:54 +8.0、甲府市 古関35.1 13:30 +8.4
◆静岡県 2地点・・榛原郡川根本町 川根本町35.5 13:33 +7.8、浜松市天竜区 天竜35.5 13:36 +7.0
◆愛知県 4地点・・豊田市 豊田36.2 16:33 +7.4、愛西35.7 15:07 +7.2、名古屋35.5 15:39 +6.8、大府35.4 16:11 +6.7
◆岐阜県 4地点・・揖斐郡揖斐川町 揖斐川35.5 14:38 +6.8、多治見35.3 16:12 +5.8、岐阜35.1 15:19 +6.2、大垣35.0 14:51 +6.4
◆三重県 2地点・・桑名市 桑名35.2 13:37 +6.8、亀山35.2 15:51 +7.6
◆富山県 1地点・・富山市 富山35.2 12:25 +8.3
◆兵庫県 1地点・・豊岡市 豊岡35.0 11:27 +6.5
◆福岡県 1地点・・糸島市 前原35.0 13:29 +7.0
◆大分県 1地点・・日田市 日田35.5 15:32 +6.4
下の表は、最高気温について、統計開始以来6月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

平年比は、船橋+7.7、銚子+7.4、坂畑+7.9、野辺山+7.8、海陽+6.1、八幡+6.9、芦辺+5.3、石田+4.2、さつま柏原+5.6、喜界島+2.4です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は21.2℃(03時00分:+4.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは高峰(19.0℃:23時59分:+3.5℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(22.5℃:18時40分:+4.9℃)、最低気温が平年より最も高かったのは大井沢(19.7℃:03時44分:+6.2℃)です。
最低気温は、十勝地方など北海道、東北地方、北陸地方から九州地方北部で平年より高く、6月として記録的な高温になった地点が大量に出ました。
下の表は、最低気温について、統計開始以来6月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

平年比は、芽室+7.0、帯広+7.3、浦幌+5.8、十和田+7.5、八戸+7.7、横手+5.0、 洋野町 種市+7.3、岩泉町 小本+6.1、盛岡+5.2、宮古+7.7、釜石+7.2、名取+4.6、大井沢+6.2、高畠+4.9、広野+5.3、小名浜+4.9、柏崎+4.9、糸魚川+5.1、糸魚川市 能生+4.6、朝日+5.1、氷見+4.6、魚津+6.5、伏木+6.2、富山 +7.0、砺波+5.7、秋ヶ島+6.4、南砺高宮+5.5、珠洲+5.3、輪島+5.0、三井+5.0、志賀+4.3、七尾+5.3、羽咋+5.4、かほく+5.5、金沢+6.2、小松+6.0、坂井市 春江+5.0、八幡+6.2、飯塚+5.9、芦辺+5.3、石田+3.9、平戸+4.2、松浦+5.9、伊万里+5.9、嬉野 +5.8です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・20.2℃(12時58分:+0.7℃)、11.1℃(19時56分:+0.7℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・26.8℃(00時01分:+3.1℃)、22.6℃(20時22分:+5.2℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・26.1℃(10時03分:-0.8℃)、21.7℃(19時22分:+3.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・35.7℃(15時13分:+8.4℃)、24.1℃(03時36分:+4.1℃)
◎大阪府 大阪市中央区 大阪・・32.1℃(13時07分:+3.1℃)、25.2℃(04時43分:+3.2℃)
【イギリス音楽情報】
The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の6月24日(〜6月30日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。
1位 Running Up That Hill / Kate Bush
2位 As It Was / Harry Styles
3位 Afraid To Feel / LF SYSTEM
“Running Up That Hill / Kate Bush”は、6/3:8位、6/10:2位、6/17:1位、6/24:1位です。チャートイン21週目です。
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/8:1位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:1位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位、5/27:1位、6/3:1位、6/10:1位、6/17:2位、6/24:2位です。チャートイン12週目です。
“Afraid To Feel / LF SYSTEM”は、6/10:13位、6/17:4位、6/24:3位です。チャートイン4週目です。
“Go / Cat Burns”は。3/11:19位、3/18:10位、3/25:8位、4/1:6位、4/8:6位、4/15:5位、4/22:5位、4/29:3位、5/6:3位、5/13:3位、5/20:3位、5/27:4位、6/3:2位、6/10:3位、6/17:3位、6/24:4位です。チャートイン23週目です。
“Green Green Grass / George Ezra”は、6/3:17位、6/10:9位、6/17:6位、6/24:5位です。チャートイン9週目です。
“About Damn Time / Lizzo”は、5/6:15位、5/13:4位、5/20:4位、5/27:5位、6/3:3位、6/10:4位、6/17:5位、6/24:6位です。チャートイン10週目です。
“Jimmy Cooks / Drake featuring 21 Savage”が初登場第7位です。
内容はアルバムチャートをご覧ください。
“Massive / Drake”が初登場第8位です。
内容はアルバムチャートをご覧ください。
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“Late Night Talking”は、5/27:2位、6/3:4位、6/10:7位、6/17:8位、6/24:9位です。チャートイン5週目です。
“Falling Back / Drake”が初登場第10位です。
内容はアルバムチャートをご覧ください。
“Baby / Aitch featuring Ashanti”は、3/18:2位、3/25:2位、4/1:2位、4/8:3位、4/15:4位、4/22:3位、4/29:4位、5/6:5位、5/13:6位、5/20:10位、5/27:30位、6/3:35位、6/10:36位、6/17:41位、6/24:47位です。チャートイン15週目です。
エイチ(Harrison James Armstrong)はイギリスの男性ラッパー、ソングライターです。1999年12月9日、マンチェスター(Moss Side:New Moston, Manchester)生まれです。彼は学校でラップを始めました。最初の動画をYouTubeにアップロードした後、3か月で100,000回の視聴を獲得しました。また、最初のトラック“Straight Rhymez”は1700万回以上の再生回数を獲得し、 Stormzyの注目を集めました。
EPは2017年から、シングルは2018年から発表。9枚目のシングルで2019年7月31日リリースの“Taste (Make It Shake)”はUKシングルチャートの9/13付けで第2位(最高位)、売上は60万枚です。この曲はハードコア・ラップです。
2019年9月6日、2枚目のEP“AitcH2O”を発表し、9/13付けのUKアルバムチャートで初登場3位(最高位)です。8曲収録です。“Taste (Make It Shake)”は8曲目です。6曲目に収録の“Buss Down / Aitch (feat. Ziezie)”が通算10枚目のシングルとしてリリースされ、2019年10/25付けのUKシングルチャートで8位(最高位)です。Ziezie はイギリス・サウスロンドン・クロイドン(Croydon)生まれの男性ラッパーです。曲はオールド的雰囲気があるバックにヴォーカルとラップが展開します。
2020年3月6日、12枚目のシングル“Rain (with AJ Tracey featuring Tay Keith)”を発表し、UKシングルチャートで最高位3位です。AJトレイシー(Ché Wolton Grant)はイギリスの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。テイ・キース(Brytavious Lakeith Chambers)はアメリカの男性レコードプロデューサー、ソングライターです。低音の利いたピアノをバックにしたハードコア・ラップです。
2020年5月29日、3枚目のEP“Polaris”を発表し、UKアルバムチャートで最高位第7位です。8曲収録です。“Rain”は8曲目です。
2022年2月3日、18枚目のシングル“War / ArrDee & Aitch”を発表し、UKシングルチャートで現在最高位6位です。ハードコアラップですが、ダークで緊張感があります。
2022年3月10日、19枚目のシングル“Baby / Aitch featuring Ashanti”を発表しました。フィーチャーされたアシャンティ(Ashanti Shequoiya Douglas)はアメリカの女性シンガー・ソングライター、俳優です。1980年10月13日、ニューヨーク州(Glen Cove, New York)生まれです。2002年発表のデビューアルバム“Ashanti”がBillboard 200で第1位、売上300万枚で、一躍メジャーアーティストになりました。シングル“Foolish”もBillboard Hot 100で第1位です。最近もシングルを発表していますが、ヒットはしていません。2002年発表の3枚目のシングル“Baby”はBillboard Hot 100で最高位15位です。ジックリと聴けるR&Bチューンですが、本作は別曲です。エイチのラップに、可愛く加工されたアシャンティのボイスがからみます。
“Make Me Feel Good / Belters Only featuring Jazzy”は、1/28:13位、2/4:9位、2/11:8位、2/18:7位、2/25:5位、3/4:4位、3/11:4位、3/18:5位、3/25:5位、4/1:5位、4/8:7位、4/15:8位、4/22:7位、4/29:10位、5/6:9位、5/13:11位、5/20:31位、5/27:39位、6/3:43位、6/10:46位、6/17:48位、6/24:49位です。チャートイン25週目です。
Belters Only はアイルランドのエレクトロニック音楽集団です。Jazzyのヴォーカルをフィーチャーした本作は、2021年11月26日にリリースです。典型的なEDMチューンです。クールな感じもします。
デイヴ(Dave)の“Starlight”は、3/11:1位、3/18:1位、3/25:1位、4/1:1位、4/8:2位、4/15:3位、4/22:4位、4/29:5位、5/6:4位、5/13:5位、5/20:9位、5/27:31位、6/3:39位、6/10:42位、6/17:46位、6/24:50位です。チャートイン16週目です。
デイヴ(David Orobosa Omoregie)はイギリスの男性ラッパー、ミュージシャン、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサー、俳優です。1998年6月5日、サウスロンドン(Brixton area of South London)生まれです。そして Streatham で育ちました。3人兄弟の末っ子です。両親はナイジェリア人です。父親の Frank Omoregieは牧師、母親のJuliet Doris Omoregieは看護師です。父親はDaveが生後数ヶ月でナイジェリアに強制送還です。母親はDaveを育てるため、強制送還は免れました。子どもの頃から作曲を手掛けました。11歳で歌詞を書き始めます。それは兄の影響によるものです。その3年後には母親がピアノを購入しています。2人の兄のうちの1人は、2010年3月のギャング殺人に関与したということで終身刑です。もう1人の兄は詐欺に関与したということで4年間投獄です。リッチモンドアポンテムズ大学では、法律、哲学、倫理、デザインを学びました。しかし、音楽の道に進むことにしました。マンチェスターユナイテッドFCの熱心なサポーターでもありました。
EP履歴です。順位はUKアルバムチャートです。
(1)2016年9月:Six Paths:76位
(2)2017年11月:Game Over:13位
プロダクション・パートナーとして Tyrell "169" Paul と連携しています。さらに Fraser T Smith、AJ Tracey、Drake とも仕事をしました。また、ラップだけでなく、ピアノを演奏します。
シングルは2016年から発表。
2018年10月5日にデジタルダウンロードでリリースした12枚目のシングル“Funky Friday (featuring Fredo)”はUKシングルチャートで第1位です。売上はイギリスで120万枚です。イギリスの男性ラッパーでデイヴの仲間であるフレドをフィーチャーし、Tyrell "169" Paul とデイヴが制作しました。パーソネルは、◎Dave – vocals, production, drums, bass guitar, piano, programming、◎Fredo – vocals、◎169 – additional production、◎Fraser T. Smith – mixing, master engineering、◎Manon Grandjean – mixing, master engineering です。
曲はハードコア・ラップ・チューンです。
フィーチャーされたシングルでは、2019年の“18HUNNA (Headie One featuring Dave)”がUKシングルチャートで最高位6位です。
2019年3月8日、ファーストスタジオアルバム“Psychodrama”を発表し、UKアルバムチャートで第1位です。11曲収録です。UKアルバムチャートの2022年2/11づけで第7位と再浮上です。売上がイギリスで30万枚です。アルバムのコンセプトは、精神的問題、特にうつ病、家庭内虐待、人種的不平等などです。それは、デイヴ自身にも当てはまります。
2曲目の“Streatham”(3/15付けUKシングルチャートで初登場第9位)、3曲目の“Black”ともハードコア・ラップ・チューンですが、“Black”ではピアノが美しいメロディを奏でます。6曲目の“Disaster (featuring J Hus)”は、シンセのダークなメロビートに2人のラップが乗ります。3/15付けUKシングルチャートで初登場第8位です。5曲目の“Location (featuring Burna Boy)”はUKシングルチャートで最高位6位です。
2021年4月9日、17枚目のシングル“Titanium”を発表し、UKシングルチャートで最高位9位です。淡々としたラップチューンですが、哀しみを感じます。カップリングされている“Mercury”は淡々としたラップとKamalの癒されるヴォーカルの繰り返しです。
2021年7月9日、19枚目のシングル“Clash (featuring Stormzy)”を発表し、UKシングルチャートで最高位2位です。イギリスの男性ラッパー Stormzy をフィーチャーです。単調なハードコアラップですが、哀愁があります。
2021年7月23日、2枚目のスタジオアルバム“We're All Alone in This Together”を発表し、UKアルバムチャートで第1位です。売上はイギリスで15万枚です。12曲収録です。“Clash (featuring Stormzy)”は3曲目です。Stormzy、James Blake、Wizkid、Snoh Aalegra、Bojが参加です。テーマは、孤独とメンタルヘルス、若い黒人が直面して社会的問題です。アルバムは高く評価されています。
2曲目の“Verdansk”はUKシングルチャート7/30付けで初登場第4位です。哀愁のメロディーをバックにしたハードコアラップです。
4曲目の“In the Fire”はUKシングルチャート7/30付けで初登場第6位です。ハードコアラップですが、バックが壮大で、オペラ・ドラマ・ミュージカルだったり、ゴスペルだったりと、スケールの大きい作品です。
2022年3月3日、シングル“Starlight”を発表し、3/11付けUKシングルチャートで初登場第1位です。女性ボイスによる“Fly Me to the Moon”のハミングをバックにデイヴは淡々とラップしています。「自分の大切な人を見つけて、落ち着きたい」という願いがこめまれています。
“House on Fire / Mimi Webb”は、2/25:6位、3/4:8位、3/11:7位、3/18:11位、3/25:10位、4/1:11位、4/8:12位、4/15:13位、4/22:12位、4/29:14位、5/6:14位、5/13:17位、5/20:20位、5/27:19位、6/3:54位、6/10:44位、6/17:53位、6/24:57位です。チャートイン18週目です。
ミミ・ウェブ(Amelia Webb)はイギリスの女性シンガー・ソングライターです。2000年7月23日、ケント州(Gravesend, Kent, England)生まれです。そして、カンタベリーで両親と兄弟とともに育ちました。Kent College に通い、ギターとピアノを学び、13歳で自分の曲を書き始めました。15歳のとき、先生の奨励もあり、音楽のキャリアをスタートしました。影響を受けたアーティストとして、Adele、Amy Winehouse、Emeli Sandé、Sam Smith、Louis Armstrong、Etta James、Ella Fitzgerald を挙げています。16歳でブライトンに移り、Brighton Music College (part of the British and Irish Modern Music Institute)に通いました。そこでは、仲間の学生と一緒に音楽の演奏や競技会に参加しました。2018年12月、アーティストマネージャーと一緒にロサンゼルスを訪れます。そして、2019年2月、18歳でEpicRecordsと契約しました。
2020年発表のデビューシングル“Before I Go”を、アメリカの女性ソーシャル・メディア・パーソナリティであるCharli D'Amelio(2004年5月1日、コネティカット州〈Norwalk, Connecticut, U.S.〉生まれ)が TikTok でフィーチャーしたことで知られる存在になります。
2021年3月発表の4枚目のシングル“Good Without”がUKシングルチャートで最高位4位です。地についたクオリティの高いポップチューンです。ただ、私は「多くの女性アーティストが活躍する中、ミミ・ウェブとしての存在感を確立することが課題に感じます」とも書きました。
2021年10月22日、デビューEP“Seven Shades of Heartbreak”を発表し、UKアルバムチャートで最高位9位です。7曲収録です。“Good Without”は6曲目です。1曲目の“Dumb Love”もじっくり聴かせるポップチューンです。
本作は7枚目のシングルです。2月18日リリースです。曲は典型的なミディアム・ビートポップ・チューンです。明るく身体を動かしたくなりますが、タイトルからして、その陰にはいろいろありそうです。
アルバム・チャートもご紹介します。
1位 Harry's House / Harry Style
2位 Honestly, Nevermind / Drake
3位 Life Is Yours / Foals
ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、5/27:1位、6/3:2位、6/10:1位、6/17:2位、6/24:1位です。チャートイン5週目です。
ドレイク(Drake)の“Honestly, Nevermind”が初登場第2位です。
ドレイク(Aubrey Drake Graham)はカナダの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、プロデューサー、俳優、起業家です。1986年10月24日、オンタリオ州トロント(Toronto, Ontario)生まれです。父親のDennis Grahamはアフリカン・アメリカンです。テネシー州メンフィス(Memphis, Tennessee)出身のカトリックです。Jerry Lee Lewis とはドラマーとして一緒に活動しました。母親のSandra "Sandi" Graham (née Sher)はアシュケナージ・ユダヤ系のカナダ人で、英語教師および花屋として働いていました。父親がトロントのブルーノートで演奏した際に母親と出会いました。ドレイクはアメリカとカナダの二重国籍を持ちます。両親はドレイクが5歳の時に離婚しました。ドレイクは母親とトロントに留まります。父親はメンフィスに戻りますが、薬物関連の罪で何年も投獄されました。父親はドレイクをメンフィスに連れて行くこともありましたが、父親は“Drake's Dad”という曲を発表したこともあって、父親とドレイクとの間には確執もあったようです。
俳優としては2001年から、音楽アーティストとしては2006年頃から本格的に活動しています。
アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2010年6月:Thank Me Later:1位:15位:アメリカ183万枚
(2)2011年11月:Take Care:1位:5位:アメリカ600万枚、イギリス60万枚
(3)2013年9月:Nothing Was the Same:1位:2位:アメリカ400万枚、イギリス30万枚
(4)2016年4月:Views:1位:1位:アメリカ600万枚、イギリス41万枚
(5)2018年6月29日:Scorpion:1位:1位:アメリカ500万枚、イギリス30万枚・・・12曲と13曲収録
しかし、当初はミックステープにて作品を発表してきました。2006年2月には“Room for Improvement”をCDにて発表し、チャートインしませんが、6000枚以上の売り上げを記録します。2007年10月には“Comeback Season”をCDとデジタルダウンロードで発表、2009年2月には“So Far Gone”をCDとデジタルダウンロードで発表し、発表から2時間で2000ダウンロード以上を記録した、とされています。
2015年2月リリース(CD、LP、デジタルダウンロードでの発表、16曲収録)のミックステープ4作目“If You're Reading This It's Too Late”は、カナダのアルバムチャート、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位3位、売上はアメリカで200万本です。
2015年9月リリース(LPとデジタルダウンロードでの発表、11曲収録)のミックステープ5作目“What a Time to Be Alive”は、カナダのアルバムチャート、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位6位、売上はアメリカで100万本です。
2017年3月リリース(デジタルダウンロードでの発表、22曲収録)のミックステープ6作目“More Life”は、カナダのアルバムチャート、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位2位、売上はアメリカで36万本です。
2019年2月13日、3本目のミックステープ“So Far Gone”が再発され、3/2付け Billboard 200 で初登場第5位です。UKアルバムチャートで最高位21位です。17曲収録です。Physical and 2019 streaming version bonus trackは1曲です。3曲目の“Successful (featuring Trey Songz and Lil Wayne)”はスローで浮遊感を感じるサウンドにラップやヒップホップ・コーラス、ボイスが乗ります。
2020年5月1日、7本目のミックステープ“Dark Lane Demo Tapes”を発表し、UKアルバムチャートで第1位、Billboard 200 で最高位2位です。14曲収録です。SoundCloudでリリースされた曲やインターネット上でリークされた曲、それに新曲で構成しています。テーマは、失敗した人間関係、友人との複雑な人間関係、音楽業界でのドレイクの卓越性をプロモーションする意味があります。そこにはCOVID-19パンデミックにも関係しているようです。シングルカットされた“Toosie Slide”は5曲目です。3曲目の“Chicago Freestyle" (featuring Giveon)”がUKシングルチャートの5/8付けで初登場第10位です。
EP履歴です。順位は Billboard 200 です。
(1)2009年9月:So Far Gone:6位:アメリカ78万枚
(2)2018年1月:Scary Hours:ー
(3)2019年6月15日:The Best in the World Pack:ー
(4)2021年3月5日:Scary Hours 2:ー
2019年8月2日、3枚目のコンピレーションアルバム“Care Package”を発表。Billboard 200 で1位、UKアルバムチャートで最高位4位、Billboard 200 で第1位です。17曲収録です。これまでストリーミング配信してこなかった曲を集めたものです。2010年〜2016年の作品です。11曲目は“Jodeci Freestyle (featuring J. Cole)”、13曲目は“Free Spirit (featuring Rick Ross)”など当時話題になった曲が収録です。7曲目の“4PM in Calabasas”(2016年)はドレイクらしいハードコア・ラップです。“Jodeci Freestyle”はキラキラとしたサウンドをバックにしたハードコア・ラップです。
シングルに至っては、リードシングル、フィーチャーされたシングルなどが多数あります。
フィーチャーされたシングルから主な作品です。発表年:タイトル:Billboard Hot 100:UKシングルチャートの最高位です。
(13)2010年:What's My Name? (Rihanna featuring Drake):1位:1位
(22)2011年:She Will (Lil Wayne featuring Drake):3位:58位
(58)2016年:Work (Rihanna featuring Drake):1位:2位
(70)2018年:Look Alive (BlocBoy JB featuring Drake):5位:17位
(73)2018年:Sicko Mode (Travis Scott featuring Drake, Swae Lee and Big Hawk):1位:9位
(75)2018年:Mia (Bad Bunny featuring Drake):5位:13位
(76)2019年:Going Bad (Meek Mill featuring Drake):6位:13位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
(77)2019年:No Guidance (Chris Brown featuring Drake):9位:6位
(82)2020年:Life Is Good (Future featuring Drake):2位:3位
(84)2020年:Greece (DJ Khaled featuring Drake):8位:8位
(85)2020年:Popstar (DJ Khaled featuring Drake):3位:11位
(86)2020年:Greece
(DJ Khaled featuring Drake):8位:8位
(94)2022年:Wait for U (Future featuring Drake and Tems):1位:8位
リードシングルから主な作品です。
(2)2007年:Best I Ever Had:2位:123位:アメリカ400万枚
(14)2012年:Take Care (featuring Rihanna):7位:9位:アメリカ500万枚、イギリス60万枚
(17)2013年:Started from the Bottom:6位:25位:アメリカ600万枚、イギリス40万枚
(18)2013年:Hold On, We're Going Home (featuring Majid Jordan):4位:4位:アメリカ271万枚、イギリス120万枚
(29)2015年:Hotline Bling:2位:3位:アメリカ800万枚、イギリス120万枚
(33)2016年:One Dance (featuring Wizkid and Kyla):1位:1位:アメリカ200万枚、イギリス300万枚
(36)2016年:Too Good (featuring Rihanna):6位:13位:アメリカ300万枚、イギリス120万枚
(37)2016年:Fake Love:8位:10位:アメリカ400万枚、イギリス60万枚
(41)2017年:Passionfruit:8位:3位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚
(47)2018年1月:God's Plan:1位:1位:アメリカ1056万枚、イギリス180万枚
ドレイク自身が曲作りに加わっています。同じ日にリリースされた2枚目のEP“Scary Hours”の1曲目に収録です。ドレイクの高度なヴォーカルをフィーチャーしたコンテンポラリー・ヒップホップ・チューンです。本作ではA Sideの5曲目に収録です。
(49)2018年4月:Nice For What:1位:1位:アメリカ37万枚、イギリス120万枚
女性コーラスをバックにした乗り良いR&Bヒップホップです。この曲でのドレイクはやや甲高い声でラップしています。本作の先行シングルです。B Sideの4曲目に収録です。
(51)2018年5月:I'm Upset:7位:37位・・・“Scorpion”の A Sideの6曲目に収録。感情を抑えた感じの静かなハードコア・ラップ・チューンです。
(52)2018年6月:Don't Matter to Me (with Michael Jackson):9位:2位:イギリス40万枚・・・マイケルジャクソンの甲高いヴォーカルが聴かれるエレクトロニクス・ポップ・バラード・チューンです。“Scorpion”の B Side の10曲目に収録。
(53)2018年7月:In My Feelings:1位:1位::アメリカ500万枚、イギリス60万枚・・・“Scorpion”の B Sideの9曲目に収録。ヴォーカリストとしてのドレイクを楽しめます。落ち着いたヒップホップのポップチューンです。
(54)2018年7月:Nonstop:2位:4位・・・“Scorpion”の A Sideの2曲目に収録。感情を抑えた感じの静かなハードコア・ラップ・チューンです。
“Scorpion”の A Sideの4曲目に収録の“Emotionless”はBillboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで最高位第5位、です。ソウルフルな女性ヴォーカルをバックにしたハードコア・ラップ・チューンです。
(57)2019年:Money in the Grave (featuring Rick Ross):7位:13位・・・ソフトな感じのミディアム・ハードコア・ラップ・チューンです。3枚目のEP“The Best in the World Pack”に収録です。
(62)2020年4月3日:Toosie Slide:1位:1位・・・作詞曲はAubrey Graham(ドレイク)と Ozan Yildirimです。曲はドレイクのヴォーカルをフィーチャーした淡々としたヒップ・ホップ・ソングです。インパクトはありませんが、ジワジワと染み込んできます。2020年5月1日発表のミックステープ“Dark Lane Demo Tapes”の5曲目です。
(63)2020年5月8日:Chicago Freestyle" (featuring Giveon):14位:10位・・・ミックステープ“Dark Lane Demo Tapes”3曲目。ピアノ弾き語りのGiveonのヴォーカルがリモート録音に聞こえ、COVID-19パンデミックを彷彿とさせてしまいます。ドレイクは少し甲高い声でラップというより語りです。
さらにミックステープ“Dark Lane Demo Tapes”10曲目の“Pain 1993 (with Playboi Carti)”は Billboard Hot 100 の2020年5/16付けで初登場第7位です。淡々としたドレイクのラップに Playboi Carti ラップ・ヴォーカルが絡みます。
(65)2020年8月14日:Laugh Now Cry Later (featuring Lil Durk):2位:4位・・・6枚目のスタジオアルバム“Certified Lover Boy”の先行シングルです。アメリカのラッパー、リル・ダークをフィーチャーしています。曲はハイクオリティなヒップホップソングですが、ハイクオリティさが続くと、新鮮さを求めたくなるようにも聞こえます。
(66)2021年3月9日、What's Next:1位:4位・・・2021年3月5日リリースの4枚目のEP“Scary Hours 2”の1曲目です。短調なハードコアラップです。
*Lemon Pepper Freestyle / Drake (featuring Rick Ross):3位:6位・・・2021年3月5日リリースの4枚目のEP“Scary Hours 2”の3曲目です。女性ボイスと変拍子ビートをからませたハードコアラップですが、EP3曲の中では最もおもしろい曲です。
*Wants and Needs / Drake (featuring Lil Baby):2位:10位・・・2021年3月5日リリースの4枚目のEP“Scary Hours 2”の2曲目です。ややダークなハードコアラップ&ヒップホップソングです。
2021年9月3日、6枚目のスタジオアルバム“Certified Lover Boy”を発表し、UKアルバムチャートの9/10付けで初登場第1位です。Billboard 200 でも9/18付けで初登場第1位です。21曲収録です。Lil Baby、Lil Durk、Giveon、Jay-Z、Travis Scott、Future、Young Thug、Yebba、21 Savage、Project Pat、Tems、Ty Dolla Sign、Lil Wayne、Rick Ross、Kid Cudi が参加です。2021年1月リリース予定でしたが、ドレイクが負傷したため、延期されていました。事故で亡くなった友人に捧げられている作品でもあります。
アルバムはApple MusicとSpotifyでの記録を破る再生です。一方で評価はさまざまです。
Billboard Hot 100 の2021年9月18日付けでは、このアルバムからの収録曲9曲が、初登場でトップ10に初登場でチャートインし、独占しました。
1位 Way 2 Sexy / Drake Featuring Future & Young Thug・・7曲目です。ハードコア・ラップチューンです。淡々とラップしていく作品です。
2位 Girls Want Girls / Drake Featuring Lil Baby・・3曲目です。ドレイクお得意のコンテンポラリー・ラップ&ヒップホップチューンです。UKシングルチャート9/10付けで初登場第2位です。
3位 Fair Trade / Drake Featuring Travis Scott・・6曲目です。静かに感情を盛り上げるコンテンポラリー・ラップ&ヒップホップチューンです。UKシングルチャート9/10付けで初登場第3位です。
4位 Champagne Poetry / Drake・・1曲目です。女性ボイスによるビートルズの“And I Love Her”から始まるラップチューンです。ドレイクはラップに徹していますが、曲はサイケデリックです。まとまりがつかない感じもします。UKシングルチャートでは9/10付けで初登場第5位です。
5位 Knife Talk / Drake Featuring 21 Savage & Project Pat・・13曲目です。ハードコア・ラップチューンですが、じっくりメッセージを伝える姿勢を感じます。アナログノイズを入れているのは個人的にはイヤです。
7位 In The Bible / Drake Featuring Lil Durk & Giveon・・4曲目です。フィーチャリングアーティスト曲の中ではドレイクの雰囲気を感じるコンテンポラリー・ラップ&ヒップホップチューンです。楽曲としても良い感じです。
8位 Papi's Home / Drake・・2曲目です。これもサイケデリックな感じのヒップホップチューンです。男性コーラスからいろいろな音が飛び交います。
9位 TSU / Drake・・8曲目です。ドラマのような男性の語りからドレイクのラップへ。奥行きのあるサウンドと淡々としたラップと打ち込みビートです。さらにスローに一転します。
10位 Love All / Drake Featuring JAY-Z・・5曲目です。ドレイクらしいコンテンポラリー・ラップです。JAY-Zのラップも印象的です。
さらに11位〜40位には12曲がチャートインです。
2022年6月17日(Game Six of the 2022 NBA Finals の翌日)、7枚目のスタジオアルバム“Honestly, Nevermind”をサプライズで発表しました。アルバムは2021年に亡くなったアメリカのファッションデザイナー Virgil Abloh に捧げられています。UKアルバムチャートでは、6/24付けで初登場第2位です。14曲収録です。1曲だけ 21 Savage がフィーチャーされています。7曲目の“Sticky”はハードコアラップですが、ハイクオリティなサウンドが展開です。8曲目の“Massive”は6/24付けUKシングルチャートで初登場8位です。斬新というか、物凄い曲です。もはやヒップホップの域を超えた傑作です。14曲目の“Jimmy Cooks (featuring 21 Savage)”はハードコアラップですが、途中で曲調が変わるなど一筋縄ではいきません。6/24付けUKシングルチャートで初登場7位です。2曲目の“Falling Back”は暑い夏に涼しさを呼び込む気持ち良いポップチューンです。
フォールズ(Foals)の“Life Is Yours”が初登場第3位です。
フォールズ(Foals)は、イギリス・オックスフォード出身のロック・バンドです。2005年結成です。メンバーです。
◎Yannis Philippakis(ヤニス・フィリッパケス)– lead guitar (2005–present), lead vocals (2006–present), percussion (2008–2013), bass guitar* (2018–present)
◎Jack Bevan(ジャック・ビーヴァン)– drums, percussion (2005–present)
◎Jimmy Smith(ジミー・スミス)– rhythm guitar, keyboards, synthesizer, backing vocals (2005–present)
過去のメンバーです。
◎Andrew Mears – lead vocals, guitar (2005–2006)・・・ヤニスとフォールズを結成しました。
◎Walter Gervers – bass, percussion, vocals (2005–2018)・・・バンド結成時からのメンバーでしたが、2018年1月友好的にバンドを去りました。
◎Edwin Congreave(エドウィン・コングリーヴ)– keyboards, synthesizer, backing vocals (2005–2021), bass guitar* (2018–2021)・・・経済学の大学院の学位を取得するためにバンドを去りました。
アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャート、Billboard 200 です。
(1)2008年3月:Antidotes:3位:ー
(2)2010年5月:Total Life Forever:8位:ー
(3)2013年2月:Holy Fire:2位:86位
(4)2015年8月:What Went Down:3位:58位・・・10曲収録。1曲目の“What Went Down”は、単調なメロディー、単調なややアップテンポのリズムなのに、奥深さ・緻密さを感じるロック・チューンです。2016年のNME AwardsでBest Albumに選ばれました。
(5)2019年3月8日:Everything Not Saved Will Be Lost Part 1:2位:58位・・・本作とのコンセプトアルバムです。10曲収録です。2曲目の“Exits”はややスローなロック・ポップ・チューンですが、ミュージカル的要素、あのグラムロック的要素、そしてドラマ的要素も感じる奥深い作品です。凄いバンドです。
2008年、2010年、2011年、2013年に来日公演を行っています。
2019年10月18日、6枚目のスタジオアルバム“Everything Not Saved Will Be Lost Part 2”を発表し、UKアルバムチャートで第1位です。“Everything Not Saved Will Be Lost Part 1”に続く作品です。2曲目の“The Runner”はミディアムでハードなロックチューンですが、やはり奥深さがあります。そして壮大です。9月5日、Annie Mac's BBC Radio 1 show でプレミアム公開されました。EA's soccer video game series(サッカーヴィデオゲーム)である“FIFA 20”のサウンドトラックにも収録されています。
2022年6月17日、7回目のスタジオアルバムです。11曲収録です。1曲目の"Life Is Yours”、2曲目の“Wake Me Up”とも、目が冴え渡るエッジのあるサウンドで綴られたエレクトロニックポップチューンです。元気いっぱいの演奏です。
エド・シーラン(Ed Sheeran)の“=”は、11/5:1位、11/12:2位、11/19:3位、11/26:2位、12/3:3位、12/10:2位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:1位、1/7:1位、1/14:2位、1/21:2位、1/28:4位、2/4:4位、2/11:2位、2/18:2位、2/25:1位、3/4:5位、3/11:3位、3/18:4位、3/25:4位、4/1:4位、4/8:2位、4/15:4位、4/22:2位、4/29:2位、5/6:4位、5/13:5位、5/20:3位、5/27:2位、6/3:3位、6/10:2位、6/17:3位、6/24:4位です。チャートイン34週目です。
“A Light for Attracting Attention / The Smile”が再登場第5位です。チャートイン2週目です。
ザ・スマイル(The Smile)はイギリスのロックバンドです。メンバーです。
◎Jonny Greenwood – guitar, bass, keyboards, piano, harp・・Radiohead のメンバーです。
◎Tom Skinner – drums, percussion, keyboards, backing vocals・・Sons of Kemet(イギリスのジャズバンド)のメンバーです。
◎Thom Yorke – vocals, bass, guitar, keyboards, piano・・Radiohead のメンバーです。
バンドは Radiohead の長年のプロデューサーである NigelGodrich のプロデュースによって結成です。バンドはCOVID-19のロックダウン中に動き出し、2021年5月に開催のグラストンベリー・フェスティバルでのパフォーマンスでサプライズ・デビューを果たしました。
本作はファーストスタジオアルバムです。5月13日デジタルリリース、6月17日フィジカルリリースです。アルバムは高く評価されています。3曲目の“You Will Never Work in Television Again”はアップテンポのギターロックチューンですが、ロンドンシーンで聴かれるメロがないヴォーカルです。4曲目の“Pana-vision”は Radiohead に通じる不気味なスローチューンです。オーケストラ(London Contemporary Orchestra)がからみます。5曲目の“The Smoke”は特有の雰囲気を持っています。シンプルでもありますし、いろんな要素がつぎ込まれています。曲ごとに表情が違います。
ジョージ・エズラ(George Ezra)の“Gold Rush Kid”は、6/17:1位、6/24:6位です。チャートイン2週目です。
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“Fine Line”は
◎2019年・・・12/20:3位、12/27:8位
◎2020年・・・1/3:5位、1/10:4位、1/17:5位、1/24:9位、1/31:9位、2/7:10位、2/14:9位、2/21:8位、2/28:6位、3/6:4位、3/13:6位、3/20:7位、3/27:5位、4/3:9位、4/10:4位、4/17:6位、4/24:5位、5/1:6位、5/8:6位、5/15:6位、5/22:3位、5/29:6位、6/5:5位、6/12:7位、6/19:5位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:7位、7/24:10位、7/31:7位、8/7:9位、8/14:8位、8/21:10位、8/28:9位、9/4:12位、9/11:10位、9/18:10位、9/25:10位、10/2:11位、10/9:18位、10/16:17位、10/23:18位、10/30:9位、11/6:12位、11/13:12位、11/20:16位、11/27:26位、12/4:24位、12/11:25位、12/18:15位、12/25:15位
◎2021年・・・1/1:10位、1/8:2位、1/15:5位、1/22:7位、1/29:6位、2/5:5位、2/12:7位、2/19:8位、2/26:9位、3/5:10位、3/12:8位、3/19:8位、3/26:5位、4/2:8位、4/9:13位、4/16:5位、4/23:11位、4/30:8位、5/7:14位、5/14:12位、5/21:13位、5/28:15位、6/4:18位、6/11:13位、6/18:18位、6/25:18位、7/2:18位、7/9:20位、7/16:19位、7/23:20位、7/30:24位、8/6:24位、8/13:24位、8/20:26位、8/27:29位、9/3:32位、9/10:30位、9/17:38位、9/24:33位、10/1:29位、10/8:35位、10/15:31位、10/22:40位、10/29:37位、11/5:38位、11/12:33位、11/19:38位、11/26:35位、12/3:33位、12/10:35位、12/17:34位、12/24:37位、12/31:41位
◎2022年・・・1/7:37位、1/14:45位、1/21:37位、1/28:25位、2/4:12位、2/11:28位、2/18:32位、2/25:30位、3/4:34位、3/11:39位、3/18:39位、3/25:34位、4/1:28位、4/8:6位、4/15:15位、4/22:7位、4/29:8位、5/6:10位、5/13:16位、5/20:12位、5/27:8位、6/3:14位、6/10:15位、6/17:6位、6/24:7位です。チャートイン132週目です。
“Greatest Hits / Queen”は、12/25:24位、1/1:8位、1/8:7位、1/15:8位、1/22:12位、1/29:9位、2/5:8位、2/12:10位、2/19:7位、2/26:6位、3/5:8位、3/12:6位、3/19:11位、3/26:9位、4/2:9位、4/9:9位、4/16:9位、4/23:12位、4/30:9位、5/7:17位、5/14:13位、5/21:11位、5/28:12位、6/4:13位、6/11:11位、6/18:13位、6/25:11位、7/2:13位、7/9:2位、7/16:3位、7/23:6位、7/30:8位、8/6:9位、8/13:12位、8/20:7位、8/27:9位、9/3:13位、9/10:13位、9/17:18位、9/24:18位、10/1:11位、10/8:21位、10/15:16位、10/22:24位、10/29:20位、11/5:23位、11/12:22位、11/19:26位、11/26:29位、12/3:19位、12/10:18位、12/17:18位、12/24:14位、12/31:8位、1/7:13位、1/14:16位、1/21:17位、1/28:23位、2/4:20位、2/11:23位、2/18:20位、2/25:13位、3/4:15位、3/11:18位、3/18:24位、3/25:19位、4/1:20位、4/8:17位、4/15:17位、4/22:13位、4/29:17位、5/6:18位、5/13:20位、5/20:16位、5/27:19位、6/3:18位、6/10:8位、6/17:12位、6/24:8位です。チャートイン1003週目です。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、5/28付け:1位、6/4:1位、6/11:2位、6/18:2位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:2位、7/23:2位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:4位、8/20:2位、8/27:1位、9/3:3位、9/10:6位、9/17:7位、9/24:3位、10/1:4位、10/8:5位、10/15:3位、10/22:10位、10/29:8位、11/5:8位、11/12:11位、11/19:17位、11/26:20位、12/3:17位、12/10:16位、12/17:13位、12/24:16位、12/31:6位、1/7:5位、1/14:7位、1/21:9位、1/28:10位、2/4:6位、2/11:10位、2/18:7位、2/25:5位、3/4:7位、3/11:6位、3/18:11位、3/25:6位、4/1:8位、4/8:3位、4/15:5位、4/22:3位、4/29:4位、5/6:8位、5/13:10位、5/20:7位、5/27:9位、6/3:12位、6/10:10位、6/17:10位、6/24:9位です。チャートイン57週目です。
エド・シーラン(Ed Sheeran)の“÷(Divide)”は
◎2017年・・・・3/10:1位、3/17:1位、3/24:1位、3/31:1位、4/7:1位、4/14:1位、4/21:1位、4/28:1位、5/5:1位、5/12:2位、5/19:2位、5/26:1位、6/2:2位、6/9:1位、6/16:2位、6/23:2位、6/30:1位、7/7:1位、7/14:1位、7/21:2位、7/28:3位、8/4:2位、8/11:1位、8/18:1位、8/25:1位、9/1:2位、9/8:2位、9/15:3位、9/22:3位、9/29:3位、10/6:4位、10/13:4位、10/20:4位、10/27:5位、11/3:6位、11/10:4位、11/17:6位、11/24:6位、12/1:4位、12/8:2位、12/15:1位、12/22:2位、12/29:1位
◎2018年・・・1/5:1位、1/12:2位、1/19:3位、1/26:4位、2/2:3位、2/9:3位、2/16:2位、2/23:2位、3/2:2位、3/9:3位、3/16:2位、3/23:2位、3/30:3位、4/6:5位、4/13:7位、4/20:6位、4/27:8位、5/4:6位、5/11:6位、5/18:6位、5/25:6位、6/1:8位、6/8:7位、6/15:5位、6/22:6位、6/29:5位、7/6:7位、7/13:8位、7/20:8位、7/27:8位、8/3:7位、8/10:10位、8/17:10位、8/24:11位、8/31:7位、9/7:11位、9/14:9位、9/21:13位、9/28:14位、10/5:12位、10/12:13位、10/19:13位、10/26:14位、11/2:14位、11/9:18位、11/16:22位、11/23:27位、11/30:28位、12/7:39位、12/14:37位、12/21:34位、12/28:28位
◎2019年・・・1/4:17位、1/11:13位、1/18:10位、1/25:13位、2/1:14位、2/8:16位、2/15:11位、2/22:11位、3/1:11位、3/8:11位、3/15:16位、3/22:15位、3/29:14位、4/5:17位、4/12:15位、4/19:18位、4/26:19位、5/3:20位、5/10:14位、5/17:8位、5/24:14位、5/31:11位、6/7:13位、6/14:16位、6/21:16位、6/28:13位、7/5:15位、7/12:9位、7/19:7位、7/26:8位、8/2:10位、8/9:9位、8/16:7位、8/23:8位、8/30:6位、9/6:12位、9/13:16位、9/20:19位、9/27:16位、10/4:14位、10/11:17位、10/18:15位、10/25:19位、11/1:26位、11/8:18位、11/15:26位、11/22:28位、11/29:31位、12/6:40位、12/13:41位、12/20:45位、12/27:46位
◎2020年・・・1/3:18位、1/10:15位、1/17:17位、1/24:19位、1/31:18位、2/7:17位、2/14:15位、2/21:18位、2/28:18位、3/6:19位、3/13:17位、3/20:18位、3/27:15位、4/3:14位、4/10:11位、4/17:12位、4/24:15位、5/1:13位、5/8:15位、5/15:15位、5/22:14位、5/29:14位、6/5:15位、6/12:14位、6/19:15位、6/26:18位、7/3:16位、7/10:17位、7/17:18位、7/24:21位、7/31:18位、8/7:20位、8/14:16位、8/21:15位、8/28:15位、9/4:25位、9/11:17位、9/18:16位、9/25:18位、10/2:24位、10/9:30位、10/16:28位、10/23:25位、10/30:23位、11/7:28位、11/13:26位、11/20:35位、11/27:44位、12/4:43位、12/11:49位、12/18:48位、12/25:38位
◎2021年・・・1/1:23位、1/8:18位、1/15:14位、1/22:18位、1/29:17位、2/5:11位、2/12:14位、2/19:12位、2/26:11位、3/5:14位、3/12:10位、3/19:13位、3/26:11位、4/2:13位、4/9:14位、4/16:11位、4/23:13位、4/30:10位、5/7:20位、5/14:14位、5/21:14位、5/28:14位、6/4:16位、6/11:12位、6/18:15位、6/25:15位、7/2:7位、7/9:7位、7/16:9位、7/23:8位、7/30:11位、8/6:12位、8/13:14位、8/20:10位、8/27:7位、9/3:11位、9/10:14位、9/17:15位、9/24:12位、10/1:7位、10/8:13位、10/15:8位、10/22:14位、10/29:15位、11/5:12位、11/12:14位、11/19:20位、11/26:26位、12/3:27位、12/10:27位、12/17:31位、12/24:30位、12/31:11位
◎2022年・・・1/7:8位、1/14:11位、1/21:12位、1/28:15位、2/4:15位、2/11:16位、2/18:12位、2/25:11位、3/4:14位、3/11:15位、3/18:19位、3/25:14位、4/1:13位、4/8:10位、4/15:12位、4/22:9位、4/29:13位、5/6:13位、5/13:17位、5/20:11位、5/27:14位、6/3:11位、6/10:9位、6/17:7位、6/24付け:10位です。チャートイン277週目です。
リアム・ギャラガー(Liam Gallagher)の“C'mon You Know”は、6/3:1位、6/10:4位、6/17:13位、6/24:26位です。チャートイン4週目です。
フローレンス・アンド・ザ・マシーン(Florence + the Machine)の“Dance Fever”は、5/20:1位、5/27:6位、6/3:22位、6/10:44位、6/17:43位、6/24:50位です。チャートイン5週目です。
【COVID-19状況:山形県43人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県)の順でお伝えします。
●全国
6月27日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は6月27日の新たな感染確認者数です。
北海道379,982人〈318〉、青森県63,098人〈151〉、秋田県31,983人〈12〉、岩手県37,801人〈39〉、宮城県93,273人〈83〉、山形県30,257人〈43〉、福島県66,449人〈50〉、茨城県164,523人〈175〉、栃木県93,731人〈48〉、群馬県97,876人〈43〉、埼玉県567,000人〈496〉、東京都1,588,984人〈1517〉、千葉県461,977人〈327〉、神奈川県776,794人〈753〉、長野県77,313人〈44〉、山梨県34,330人〈31〉、静岡県178,239人〈114〉、愛知県566,603人〈444〉、岐阜県106,803人〈116〉、三重県86,596人〈139〉、新潟県75,402人〈51〉、富山県39,846人〈35〉、福井県38,772人〈124〉、石川県59,771人〈90〉、滋賀県94,870人〈76〉、京都府211,231人〈160〉、大阪府1,007,468人〈586〉、兵庫県441,519人〈284〉、奈良県94,293人〈108〉、和歌山県44,151人〈70〉、岡山県104,033人〈71〉、広島県167,836人〈216〉、島根県18,637人〈154〉、鳥取県16,263人〈51〉、山口県48,660人〈81〉、徳島県24,287人〈45〉、香川県50,542人〈29〉、愛媛県43,750人〈112〉、高知県30,247人〈54〉、福岡県445,550人〈545〉、大分県57,436人〈78〉、長崎県64,874人〈107〉、佐賀県56,202人〈227〉、熊本県108,677人〈310〉、宮崎県57,815人〈147〉、鹿児島県92,346人〈202〉、沖縄県248,379人〈603〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は19,750人〈13〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は9,266,392人〈9,572〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で9,267,104人です。
死者は、国内31,142人〈13〉、クルーズ船13人です。北海道2,095人、青森県112人、秋田県71人、岩手県96人、宮城県199人、山形県96人、福島県226人、茨城県444人、栃木県277人、群馬県322人、埼玉県1,660人、東京都4,568人、千葉県1,794人、神奈川県2.225人、長野県205人、山梨県68人、静岡県421人、愛知県2,097人、岐阜県345人、三重県309人、新潟県91人、富山県95人、石川県197人、福井県45人、滋賀県221人、京都府742人、大阪府5,114人、兵庫県2,249人、奈良県392人、和歌山県118人、岡山県250人、広島県495人、島根県16人、鳥取県20人、山口県181人、徳島県85人、香川県128人、愛媛県142人、高知県115人、福岡県1,269人、大分県165人、長崎県125人、佐賀県108人、熊本県302人、宮崎県146人、鹿児島県209人、沖縄県484人、空港検疫8人です。
6月27日発表分の死者は、千葉県3人、福岡県2人、青森県2人、三重県1人、京都府1人、北海道1人、広島県1人、愛知県1人、長野県1人です。
●山形県
6月27日、山形県で新たに43人の感染確認の発表がありました。
山形市15人、天童市5人、新庄市4人、大石田町4人、東根市3人、米沢市3人、鶴岡市3人、酒田市3人、中山町2人、西川町1人です。
みなし陽性は0人です。
感染経路記載なし28人です。
10歳未満10人、10代5人、20代5人、30代10人、40代2人、50代4人、60代3人、70代3人、80代0人、90歳以上1人です。
米沢市の年代は、10歳未満1人、10代0人、20代1人、30代0人、40代0人、50代1人、60代0人、70代0人、80代0人、90歳以上0人です。
米沢市は、感染者の同居家族2人、集団感染関連0人、感染経路記載なし1人です。
個々の情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。
山形県はクラスター(感染者の集団:集団感染)1件を発表しました。
山形県30186人目・・新庄市の20代男性(団体職員) 6月25日発表
山形県30226人目・・村山市の20代男性(団体職員) 6月26日発表
山形県30274人目・・大石田町の40代男性
山形県30275人目・・大石田町の30代男性
山形県30276人目・・大石田町の40代男性
山形県が6月27日に集団感染(389)を公表の大石田町にある障がい者施設の職員と利用者。これで感染者は、職員2人、利用者3人です。
山形県30299人目・・鶴岡市の90歳以上男性
山形県が6月26日に集団感染(387)を公表の三川町にある介護施設の利用者です。これで感染者は、職員4人、利用者2人です。
山形県30307人目(山形市7248人目)・・山形市の10歳未満男性
山形市が6月21日に集団感染(379)を公表の山形市立小学校の児童です。これで感染者は、職員1人、児童10人です。
山形県30311人目(山形市7252人目)・・山形市の10歳未満男性
山形市6月26日に集団感染(388)を公表の山形市にある保育施設の園児です。これで感染者は職員2人、園児11人です。
自治体等職員の感染発表(日付けは陽性判明日)
*山形県村山総合支庁・・職員2人(26日、2人は異なる所属で、職場以外での接触はなし)
*山形県警察本部・・新庄警察署の男性警察官1人(26日)
*山形刑務所・・男性職員1人(25日)
●宮城県
6月27日、宮城県で新たに83人の感染確認の発表がありました。
仙台市40人、白石市1人、角田市0人、蔵王町0人、七ヶ宿町0人、大河原町0人、村田町3人、柴田町1人、川崎町0人、丸森町0人、塩竈市2人、多賀城市2人、松島町1人、七ヶ浜町0人、利府町7人、名取市2人、岩沼市2人、亘理町0人、山元町0人、富谷市5人、大和町1人、大郷町0人、大衡村0人、大崎市3人、加美町0人、色麻町1人、涌谷町0人、美里町0人、栗原市0人、登米市3人、石巻市2人、東松島市0人、女川町0人、気仙沼市0人、南三陸町0人、仙台市以外の宮城県0人、県外7人です。
仙台市発表の年代です。
10歳未満13人、10代1人、20代4人、30代9人、40代5人、50代4人、60代1人、70代1人、80代1人、90代1人、100代0人です。
感染経路不明は40人です。
仙台市以外の年代です。
10歳未満7人、10代7人、20代7人、30代6人、40代6人、50代2人、60代6人、70代1人、80代0人、90代1人、100代0人です。
感染経路不明は34人です。
宮城県は6月27日・・宮城県の感染者7人が滞在した柴田町にある高齢者施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、マスク着用の徹底が困難な利用者が多く、近距離で頻回の接触があったことにより感染が拡大したものと推測される・・と発表しました。
宮城県管轄分で195例目のクラスターです。
仙台市は6月27日、市職員の感染を発表しました。所属や勤務先は次のとおりです。
七郷中学校(教育職員)、交通局実沢営業所(バス運転手)、交通局駅務サービス課、交通局駅務サービス課です。
仙台市は6月27日、今般、仙台市内で確認された新型コロナウイルス感染症患者について、市衛生研究所でゲノム解析を実施したところ、現在主流となっているオミクロン株の系統である「BA.2系統」とは別系統にあたる「BA.4系統」であることが判明しました・・と発表しました。
仙台市在住の1人です。発症時期は6月上旬です。発症前14日以内の海外滞在歴は調査中です。不特定多数との濃厚接触はありません。
宮城県では初めての確認です。
富谷市は6月27日、富谷市立東向陽台小学校に通う児童2人の感染を発表し、該当する学級について、7月1日まで学級閉鎖にしました。
●福島県
6月27日、福島県は新たに50人の感染確認を発表しました。
いわき市15人、福島市11人、喜多方市6人、会津若松市5人、須賀川市4人、郡山市3人、相馬市2人、鏡石町2人、楢葉町1人、平田村1人です。
みなし陽性は0人です。
感染経路不明は18人です。
自治体等職員の感染発表
*南相馬市・・南相馬市在住の50代女性(南相馬市立中学校に勤務)
その他職員等の感染発表
*環境省発注事業の従事者・・30代男性(須賀川市で廃棄物処理業務に従事)
*いわき市・・30代男性1人(いわき市中央卸売市場内にある事業者の従業員)
*南相馬市立総合病院・・南相馬市在住の40代女性(診療業務に従事する職員、院内の濃厚接触者は特定済みで検査や自宅隔離を実施し、診療に影響はありません。外来診療は通常通りです)
HOME
2022年6月24日〜26日 2022年6月29日〜30日 |