日記倉庫 

2022年6月29日〜30日


2022年6月30日(木曜日)晴れ浮かぶ

【すてき通信】
 山形市のコミュニティFM“ラジオモンスター”で毎月第1・3・5木曜日の16時30分から30分間、生放送されている“すてき通信”という番組に出演しました。
 この番組は「子育てしながら起業した美奈子が見つけた素敵な情報を発信」というもので、番組では、素敵な毎日を送るためのIT活用のコーナーと、素敵な人の紹介のコーナーがあります。パーソナリティは、私がいつもお世話になっている菅野美奈子さんです。実はこの番組、17年にわたり続いているという長寿番組です。以前は菅野さんともう1人の方と2人で進行していましたが、現在は菅野さんが機器の操作から喋りまでを務める、いわゆるワンマンパーソナリティによる放送です。
 きょうは午後から山形市内で、菅野さんと私が関係している活動についての打ち合わせがあったことから、その流れでというわけではありませんが、菅野さんから番組出演のお誘いをいただきました。
 番組では「私とラジオ」をテーマに、私のラジオ好きについて話しました。菅野さんもラジオや洋楽がお好きで、FENという言葉まで出てくるほどです。というわけで話は弾み、アッと言う間に時間は過ぎましたが、時計を見ながら、決められた時間内で話をまとめることができました。
 時間を気にしながらの話は窮屈に感じそうですが、まったく無かったです。それは菅野さんが上手に私を引き出してくれたことが大きかったです。それから、ラジオについて研究している私としては「出来て当たり前」という思いがありましたので、良かったです。
 生放送前の打ち合わせで、ある程度の話の流れは決めましたが、ガチガチに決めたわけではありません。でも、それが時間内の収まることにつながりました。人それぞれでしょうが、私はこの方がやりやすいです。
 とにかく、久々のラジオ出演は、とても楽しかったです。

 一方、エフエムNCVおきたまGO!(米沢市)とおらんだラジオ(長井市)で放送されている“丹波恵子の扉をひらいてハイ!タッチ!!”の収録がきょう(6月30日)、エフエムNCVで行われました。今回のゲストはシネマパーソナリティの荒井幸博さんです。
 荒井さんは浅丘ルリ子さんから贈られたというポロシャツを着ての出演だったそうです。ここでも話は弾み、2回にわたり出演することになりました。丹波さんは当初「1回分かな」と言っていましたが、私は「荒井さんの活動範囲、交友範囲を考えると、1回では無理、2回でもまったく足りないくらい」と思っていましたので、案の定です。私は事前に荒井さんの人柄などをお伝えしていましたので、丹波さんも安心して収録に臨めたようです。
 丹波さんは荒井さんについて「気さくでとても可愛い方」という印象を持ちました。収録ではいろんな話が聞けたそうです。荒井さんが歌手や俳優、監督らと親交を深めてきたからです。放送が楽しみです。
 放送は7月11日の週と7月24日の週になります。初回放送は7月11日の午前7時です。

 ラジオって、やっぱり良いですね!

 

【米沢は真夏日6日目】
 下の写真は午前11時14分撮影の松が岬公園です。ご覧のような天気です。朝から雲が多めで、午前中は青空が見えなくなることもありましたが、この時間になって青空が広がってきました。気温は30℃ほどです。

  

 私はこのまま山形市へ向かいましたので、米沢の天気は見ていませんが、その後も晴れの天気が続いたようです。米沢に戻った夕方6時台は、雲が僅かに浮かんでいる程度でした。
 最高気温は午後1時台の32.6℃です。これで6日目の真夏日です。調べていませんが、6月に真夏日は6日もあるなんて、記憶がありません。異常です。ただ、日中は気温の上がり下がりが大きかったです。日中は西風が強く、そこに日が陰ったりすると、気温は下がります。
 夜はその風も収まり、暑苦しいです。


【異常な猛暑続く】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 日本付近は夏型の気圧配置です。前線はやや南下し、東北地方北部にかかっています。南西諸島の遥か南方で熱帯低気圧が発生しました。東北地方南部から九州地方は晴れて暑くなりました。南西諸島はところどころで雲に覆われました。北海道は北部を中心に晴れました。
 未明は北海道の太平洋側から東北地方北部で雨です。朝は山形県北部でも雨です。午前は北海道の一部と秋田県を中心にした東北地方の一部で雨です。午後は秋田県から岩手県の一部で雨です。夕方は青森県・秋田県と岩手県の一部で雨です。夜は東北地方北部から北海道の津軽海峡沿いで雨です。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・秋田県 秋田市 大正寺:28.5ミリ(11時53分まで)
*3位:青森県 黒石市 黒石:24.5ミリ(19時41分まで:1976年以来6月の1位
*5位:青森県 三沢市 三沢:20.0ミリ(22時39分まで:1976年以来6月の1位
◎3時間降水量・・・秋田県 秋田市 大正寺:45.5ミリ(12時30分まで)
◎24時間降水量・・・北海道 檜山地方 瀬棚郡今金町 今金:133.0ミリ(00時20分まで)
*5位:北海道 檜山地方 爾志郡乙部町 潮見:111.5ミリ(02時40分まで:1976年以来6月の1位
*6位:北海道 日高地方 浦河郡浦河町 浦河:108.0ミリ(02時40分まで:1976年以来6月の1位
48時間降水量・・・北海道 檜山地方 瀬棚郡今金町 今金:211.5ミリ(08時20分まで:1976年以来1位
 48時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょう1日の総降水量・・・岩手県 和賀郡西和賀町 沢内:54.5ミリ
◎最大風速・・・沖縄県 島尻郡久米島町 北原:15.6m/s(南東:14時11分)
*宮城県 牡鹿郡女川町 女川:11.2m/s(西北西:06時54分:2011年以来6月の1位
◎最大瞬間風速・・・沖縄県 島尻郡久米島町 北原:23.1m/s(南東:14時03分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は32.6℃(13時49分:+6.1℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で最も高いです。
 山形県で最高気温が平年より最も高かったのは尾花沢(31.3℃:13時20分:+6.2℃)、最高気温が最も低かったのは飛島(23.7℃:16時02分:-0.3℃)です。
 山形県の真夏日は9地点です。山形は32.5℃(11時02分:+5.3℃)です。

 最高気温は、北海道のオホーツク海側などで平年より低いです。北海道網走・北見・紋別地方 網走市 網走:13.3℃(13時52分:-6.1℃)です。

 きょう(6月30日)も異常な猛暑です。猛暑日の地点数はさらに増えました。東京都心は6日連続猛暑日です。また、6月として記録的高温になった地点が大量に出ました。
 仙台は午前6時40分で30.0℃です。夜は午後7時30分が30.0℃です。半日以上にわたり30℃超えでした。最高気温は34.4℃(14時06分:+9.6℃)ですが、暑さの長い1日でした。

 全国の真夏日は603地点、猛暑日は次の179地点です。
 猛暑日の地点があまりにも多いため、表記の編集はせず、気象庁発表の表記のままでお伝えします。アメダス地点名(カナ)、最高気温、観測時刻、平年比です。
◆宮城県 1地点・・名取市 名取(ナトリ) 35.0 12:25 +11.0
◆福島県 4地点・・双葉郡広野町 広野(ヒロノ) 36.5 13:47 +12.3、山田(ヤマダ) 35.9 12:05 +10.1、相馬(ソウマ) 35.4 14:43 +10.7、梁川(ヤナガワ) 35.0 14:27 +7.9
◆茨城県 12地点・・古河市 古河(コガ) 38.6 14:33 +10.2、鉾田(ホコタ) 37.5 12:44 +11.2、大子(ダイゴ) 37.1 12:40 +9.3、笠間(カサマ) 36.9 13:03 +9.5、下館(シモダテ) 36.9 15:17 +9.2、常陸大宮(ヒタチオオミヤ) 36.7 12:48 +9.9、土浦(ツチウラ) 35.8 13:23 +8.6、つくば(ツクバ)(館野(タテノ))* 35.8 12:44 +8.8、水戸(ミト)* 35.7 13:10 +9.3、日立(ヒタチ) 35.4 10:56 +10.4、下妻(シモツマ) 35.3 14:31 +8.0、鹿嶋(カシマ) 35.0 13:27 +8.8
◆栃木県 7地点・・佐野市 佐野(サノ) 38.8 14:08 +10.6、小山(オヤマ) 37.1 15:13 +9.0、真岡(モオカ) 37.0 13:26 +9.6、宇都宮(ウツノミヤ)* 36.6 12:42 +9.1、大田原(オオタワラ) 36.2 12:54 +9.7、鹿沼(カヌマ) 36.2 12:52 +9.3、那須烏山(ナスカラスヤマ) 35.8 14:04 +8.6
◆群馬県 9地点・・伊勢崎市 伊勢崎(イセサキ) 39.7 15:13 +10.6、桐生(キリュウ) 39.4 13:24 +11.2、館林(タテバヤシ) 39.3 15:41 +10.2、前橋(マエバシ)* 38.9 15:58 +10.5、上里見(カミサトミ) 37.5 14:06 +9.4、西野牧(ニシノマキ) 36.7 13:47 +10.2、中之条(ナカノジョウ) 35.8 14:10 +8.9、沼田(ヌマタ) 35.6 13:31 +8.7、神流(カンナ) 35.5 13:59 +9.3
◆埼玉県 8地点・・比企郡鳩山町 鳩山(ハトヤマ) 39.9 13:43 +11.5、寄居(ヨリイ) 39.8 14:53 +11.7、熊谷(クマガヤ)* 39.5 15:16 +10.8、久喜(クキ) 38.7 14:57 +10.4、越谷(コシガヤ) 38.7 14:43 +10.1、さいたま(サイタマ) 38.0 14:36 +9.7、所沢(トコロザワ) 37.4 12:56 +9.8、秩父(チチブ)* 37.4 13:59 +9.8
◆東京都 6地点・・青梅市 青梅(オウメ) 37.9 13:25 +10.4、八王子(ハチオウジ) 37.1 12:56 +9.2、練馬(ネリマ) 37.0 13:37 +8.7、府中(フチュウ) 36.9 14:33 +8.7、東京(トウキョウ)* 36.4 14:04 +8.5、羽田(ハネダ) 35.5 13:22 +8.0
◆千葉県 5地点・・船橋市 船橋(フナバシ) 37.1 12:53 +9.6、千葉(チバ)* 36.4 13:05 +8.9、佐倉(サクラ) 36.2 13:08 +8.5、我孫子(アビコ) 35.8 13:53 +8.4、坂畑(サカハタ) 35.4 12:43
◆神奈川県 2地点・・横浜市中区 横浜(ヨコハマ)* 36.1 14:36 +8.7、海老名(エビナ) 35.5 14:37 +7.3
◆長野県 7地点・・飯田市 南信濃(ミナミシナノ) 37.9 14:45 +9.8、伊那(イナ) 36.7 15:19 +10.2、飯田(イイダ)* 36.4 13:59 +8.6、上田(ウエダ) 36.2 14:27 +8.2、木曽福島(キソフクシマ) 35.6 14:31 +9.7、信州新町(シンシュウシンマチ) 35.1 13:49 +7.9、佐久(サク) 35.0 14:35 +8.0
◆山梨県 8地点・・甲州市 勝沼(カツヌマ) 39.2 15:21 +10.1、甲府(コウフ)* 38.3 14:42 +8.9、韮崎(ニラサキ) 37.9 14:24 +9.9、大月(オオツキ) 36.7 13:49 +8.8、古関(フルセキ) 36.6 12:16 +9.3、切石(キリイシ) 36.2 13:18 +7.9、南部(ナンブ) 36.0 13:55 +7.9、大泉(オオイズミ) 35.4 15:28 +10.1
◆静岡県 4地点・・浜松市天竜区 天竜(テンリュウ) 39.4 12:44 +10.4、佐久間(サクマ) 38.8 14:49 +9.7、川根本町(カワネホンチョウ) 35.9 12:56 +7.7、浜松(ハママツ)* 35.5 11:01 +7.1
◆愛知県 8地点・・豊田市 豊田(トヨタ) 39.3 12:28 +10.0、大府(オオブ) 38.0 15:52 +9.0、名古屋(ナゴヤ)* 37.9 13:54 +8.7、愛西(アイサイ) 37.8 14:16 +8.8、新城(シンシロ) 37.8 13:01 +9.2、蒲郡(ガマゴオリ) 37.6 13:28 +9.2、岡崎(オカザキ) 37.4 13:49 +8.5、南知多(ミナミチタ) 35.7 14:18 +7.7
◆岐阜県 14地点・・多治見市 多治見(タジミ) 39.4 14:50 +9.4、美濃(ミノ) 39.1 13:39 +10.1、美濃加茂(ミノカモ) 38.7 13:51 +9.5、八幡(ハチマン) 38.3 15:17 +10.5、岐阜(ギフ)* 38.2 16:11 +8.8、揖斐川(イビガワ) 38.2 13:23 +9.1、大垣(オオガキ) 38.1 15:00 +9.0、金山(カナヤマ) 37.8 15:19 +10.0、中津川(ナカツガワ) 37.0 14:40 +8.7、樽見(タルミ) 36.6 14:20 +10.0、恵那(エナ) 36.5 14:27 +8.4、関ケ原(セキガハラ) 36.5 15:09 +8.6、宮地(ミヤジ) 35.7 13:32 +8.6、萩原(ハギワラ) 35.3 12:58 +8.2
◆三重県 8地点・・亀山市 亀山(カメヤマ) 37.4 15:17 +9.3、桑名(クワナ) 37.3 15:17 +8.4、四日市(ヨッカイチ)* 36.8 14:30 +8.9、津(ツ)* 36.5 11:37 +8.2、小俣(オバタ) 36.5 14:27 +7.7、粥見(カユミ) 36.3 13:19 +7.6、上野(ウエノ)* 36.2 14:17 +7.3、鳥羽(トバ) 35.9 14:03 +8.0
◆富山県 4地点・・富山市 富山(トヤマ)* 36.7 14:33 +9.3、伏木(フシキ)* 35.7 13:30 +9.2、氷見(ヒミ) 35.6 13:07 +9.4、秋ヶ島(アキガシマ) 35.6 13:48 +7.6
◆福井県 1地点・・福井市 福井(フクイ)* 35.6 14:18 +7.5
◆滋賀県 5地点・・東近江市 東近江(ヒガシオウミ) 36.6 14:23 +7.9、土山(ツチヤマ) 36.2 14:32 +9.1、大津(オオツ) 35.7 15:38 +7.1、彦根(ヒコネ)* 35.5 16:11 +7.6、長浜(ナガハマ) 35.1 15:10 +7.2
◆京都府 5地点・・京都市中京区 京都(キョウト)* 37.2 14:56 +7.5、福知山(フクチヤマ) 37.1 14:07 +8.1、京田辺(キョウタナベ) 37.1 15:14 +7.5、園部(ソノベ) 36.4 14:56 +7.6、美山(ミヤマ) 35.1 12:23 +7.5
◆大阪府 2地点・・枚方市 枚方(ヒラカタ) 36.4 13:42 +6.8、八尾(ヤオ) 35.2 15:14 +5.1
◆兵庫県 10地点・・朝来市 和田山(ワダヤマ) 36.8 14:05 +8.2、柏原(カイバラ) 36.2 13:21 +7.5、福崎(フクサキ) 36.1 15:08 +7.0、生野(イクノ) 35.8 13:22 +8.4、豊岡(トヨオカ)* 35.6 13:04 +6.6、郡家(グンゲ) 35.5 16:40 +7.1、三田(サンダ) 35.4 14:41 +7.4、一宮(イチノミヤ) 35.3 14:28 +7.5、西脇(ニシワキ) 35.2 14:11 +6.5、上郡(カミゴオリ) 35.0 15:03 +6.4
◆奈良県 4地点・・吉野郡十津川村 風屋(カゼヤ) 36.9 13:22 +9.2、奈良(ナラ)* 36.2 13:47 +7.2、五條(ゴジョウ) 35.7 14:57 +7.2、上北山(カミキタヤマ) 35.3 13:23 +7.6
◆和歌山県 1地点・・伊都郡かつらぎ町 かつらぎ(カツラギ) 35.5 13:20 +6.7
◆岡山県 7地点・・高梁市 高梁(タカハシ) 36.4 14:31 +7.2、岡山(オカヤマ)* 36.2 15:33 +6.9、久世(クセ) 35.8 15:17 +7.1、和気(ワケ) 35.4 15:01 +6.9、玉野(タマノ) 35.4 14:39 +7.5、津山(ツヤマ)* 35.3 15:18 +7.2、福渡(フクワタリ) 35.2 15:54 +6.4
◆広島県 4地点・・山県郡安芸太田町 加計(カケ) 36.2 12:43 +8.0、府中(フチュウ) 36.0 13:48 +7.2、三次(ミヨシ) 35.3 14:58 +7.1、庄原(ショウバラ) 35.0 14:30 +7.7
◆島根県 2地点・・鹿足郡津和野町 津和野(ツワノ) 35.8 14:55 +7.3、吉賀(ヨシカ) 35.1 15:53 +8.1
◆鳥取県 4地点・・米子市 米子(ヨナゴ)* 36.0 13:40 +8.1、智頭(チズ) 35.9 13:14 +8.2、境(サカイ)* 35.3 12:18 +7.6、鳥取(トットリ)* 35.2 11:33 +6.7
◆徳島県 3地点・・美馬市 穴吹(アナブキ) 36.1 12:38 +7.3、木頭(キトウ) 35.9 14:28 +8.2、京上(キョウジョウ) 35.1 13:42 +8.6
◆香川県 1地点・・高松市 高松(タカマツ)* 35.9 16:24 +6.5
◆高知県 2地点・・四万十市 江川崎(エカワサキ) 36.5 14:55 +7.5、本山(モトヤマ) 35.2 13:52 +7.0
◆山口県 3地点・・岩国市 広瀬(ヒロセ) 36.0 14:20 +7.9、山口(ヤマグチ)* 35.3 15:19 +6.6、玖珂(クガ) 35.2 15:55 +7.0
◆福岡県 5地点・・久留米市 久留米(クルメ) 36.4 15:06 +7.4、太宰府(ダザイフ) 35.9 13:50 +7.1、飯塚(イイヅカ)* 35.7 13:51 +7.2、朝倉(アサクラ) 35.2 16:00 +6.1
◆大分県 2地点・・日田市 日田(ヒタ)* 36.6 15:11 +7.0、犬飼(イヌカイ) 35.6 14:11 +6.8
◆佐賀県 3地点・・佐賀市 佐賀(サガ)* 35.2 15:57 +6.5、嬉野(ウレシノ) 35.1 13:50 +7.4、白石(シロイシ) 35.0 15:51 +6.3
◆熊本県 4地点・・球磨郡あさぎり町 上(ウエ) 36.8 15:33 +8.0、人吉(ヒトヨシ)* 35.8 15:00 +7.2、熊本(クマモト)* 35.7 15:34 +6.7、岱明(タイメイ) 35.7 14:55 +7.1
◆宮崎県 1地点・・えびの市 加久藤(カクトウ) 36.2 13:56 +8.0
◆鹿児島県 3地点・・伊佐市 大口(オオクチ) 35.4 13:33 +7.1、さつま柏原(サツマカシワバル) 35.3 14:19 +6.4、肝付前田(キモツキマエダ) 35.2 14:23 +6.2

 下の表は、最高気温について、統計開始以来6月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。



 平年比は、大衡+8.8、女川+10.2、北茨城+9.4、那須高原+8.6、三宅坪田+6.3、銚子+7.3、木更津+7.2、奈川+8.4、南木曽+8.4、飯島+8.7、浪合+7.8、御殿場+9.3、稲武+8.7、黒川+8.5、三井+6.9、七尾+7.9、今津+7.5、米原+7.6、南小松+6.8、信楽+7.6、能勢+7.5、洲本+7.3、南淡+4.0、針+7.9、大宇陀+6.0、高野山+6.6、龍神+7.3、千屋+7.8、今岡+7.3、新見+7.2、呉市蒲刈+5.1、池田+6.2、本川+7.5、大栃+5.9、梼原+7.6、徳佐+6.8、秋吉台+6.4、豊田+7.0、岩国+6.6、宗像+6.7、竹田+6.8、鰐浦+5.3、美津島+5.8、芦辺+6.2、石田+5.9、松浦+5.8、唐津+6.4、鹿北+7.0、南小国+8.1、阿蘇乙姫+6.5、益城+5.8、鞍岡+7.2、東市来+6.5、加世田+5.2、指宿+4.4 です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は21.5℃(01時23分:+4.0℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(17.1℃:23時57分:+3.0℃)、最低気温が最も高かったのは鶴岡(24.9℃:22時39分:+6.6℃)です。
 山形県では10地点で、6月において最も高い最低気温となりました。

 最低気温は、東北地方を中心に平年より高く、6月として記録的高温になった地点が大量に出ました

 下の表は、最低気温について、統計開始以来6月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。


 平年比は、酸ケ湯+7.3、八幡平+6.9、阿仁合+6.3、東由利+5.9、荒屋+6.9、奥中山+7.3、好摩+7.7、薮川+7.5、雫石+6.5、盛岡+6.5、大迫+6.7、湯田+5.8、遠野+6.3、北上+5.7、若柳+6.7、江刺+6.4、一関+5.9、千厩+5.3、駒ノ湯+6.1、築館+6.5、米山+5.6、古川+5.7、大衡+5.3、鹿島台+5.4、石巻+5.6、塩釜+5.5、仙台+6.2、名取+4.4、丸森+6.3、酒田+5.5、差首鍋+5.7、浜中 +5.8、金山+5.9、鶴岡+6.6、狩川+4.7、新庄+6.0、山形+5.8、高畠+4.5、高峰+4.9、猪苗代+4.9、二本松+6.1、郡山+5.4、玉川+5.8、広野+6.5、山田+4.5、小名浜+6.6、古河+5.9、那須高原 +4.9、今市+5.1、鹿沼+4.6、宇都宮 +5.9、真岡+5.5、佐野+5.0、小山+5.3、みなかみ+4.9、伊勢崎+6.6、館林+5.6、熊谷+5.6、横浜+4.3、名古屋+5.4、セントレア+4.9、亀山+5.4、熊野新鹿+3.6、粟島+5.8、村上+5.0、両津+6.1、中条+4.8、新潟+5.6、松浜+5.9、羽茂+5.6、新津+4.3、巻+5.7、三条+5.9、長岡+4.6、大潟+4.7、糸魚川+4.6、金沢+5.9、広島+4.4 です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・14.5℃(12時26分:-5.6℃)、8.4℃(24時00分:-2.5℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・32.9℃(13時35分:+8.8℃)、23.4℃(23時45分:+5.6℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・34.4℃(14時36分:+7.1℃)、23.8℃(04時04分:+5.0℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・36.4℃(14時04分:+8.5℃)、25.3℃(00時39分:+4.8℃)
◎大阪府 大阪市中央区 大阪・・34.9℃(14時32分:+5.4℃)、26.5℃(05時21分:+3.9℃)

 

【COVID-19状況:山形県78人】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県)の順でお伝えします。

●全国
 6月30日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は6月30日の新たな感染確認者数です。
 北海道381,760人〈645〉、青森県63,834人〈240〉、秋田県32,095人〈28〉、岩手県38,047人〈80〉、宮城県93,948人〈214〉、山形県30,519人〈78〉、福島県66,678人〈84〉、茨城県165,080人〈233〉、栃木県94,042人〈112〉、群馬県98,239人〈128〉、埼玉県569,675人〈1172〉、東京都1,598,831人〈3621〉、千葉県464,293人〈885〉、神奈川県780,390人〈1242〉、長野県77,709人〈146〉、山梨県34,529人〈60〉、静岡県179,434人〈423〉、愛知県570,732人〈1322〉、岐阜県107,715人〈274〉、三重県87,327人〈258〉、新潟県75,739人〈143〉、富山県40,144人〈86〉、石川県60,111人〈144〉、福井県39,037人〈96〉、滋賀県95,429人〈200〉、京都府212,428人〈492〉、大阪府1,014,180人〈2193〉、兵庫県444,232人〈952〉、奈良県94,673人〈195〉、和歌山県44,667人〈204〉、岡山県104,534人〈193〉、広島県169,082人〈457〉、島根県19,599人〈374:過去最多〉、鳥取県16,551人〈99〉、山口県49,278人〈193〉、徳島県24,509人〈94〉、香川県50,870人〈102〉、愛媛県44,705人〈341〉、高知県30,664人〈134〉、福岡県448,846人〈1316〉、大分県58,185人〈264〉、長崎県65,961人〈309〉、佐賀県57,165人〈339〉、熊本県111,179人〈818〉、宮崎県58,684人〈282〉、鹿児島県93,595人〈428〉、沖縄県253,559人〈1727〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は19,811人〈27〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は9,332,467人〈23,447〉です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で9,333,179人です。

 死者は、国内31,281人〈13〉、クルーズ船13人です。北海道2,096人、青森県112人、秋田県72人、岩手県96人、宮城県200人、山形県97人、福島県227人、茨城県445人、栃木県277人、群馬県322人、埼玉県1,663人、東京都4,575人、千葉県1,795人、神奈川県2.230人、長野県205人、山梨県68人、静岡県421人、愛知県2,098人、岐阜県346人、三重県309人、新潟県91人、富山県95人、石川県197人、福井県45人、滋賀県221人、京都府746人、大阪府5,210人、兵庫県2,251人、奈良県392人、和歌山県118人、岡山県251人、広島県495人、島根県16人、鳥取県20人、山口県181人、徳島県85人、香川県128人、愛媛県143人、高知県115人、福岡県1,273人、大分県165人、長崎県126人、佐賀県110人、熊本県302人、宮崎県146人、鹿児島県210人、沖縄県487人、空港検疫8人です。

 6月30日発表分の死者は、大阪府4人、東京都2人、京都府1人、兵庫県1人、千葉県1人、山形県1人、岡山県1人、愛媛県1人、福岡県1人です。


●山形県
 6月30日、山形県で新たに78人の感染確認の発表がありました。

 山形市25人、南陽市9人、酒田市9人、東根市8人、米沢市7人、鶴岡市4人、天童市2人、尾花沢市2人、新庄市2人、長井市2人、川西町2人、村山市1人、山辺町1人、河北町1人、朝日町1人、大石田町1人、真室川町1人です。

 みなし陽性は2人です。

 感染経路記載なし45人です。

 10歳未満18人、10代5人、20代13人、30代15人、40代12人、50代4人、60代6人、70代2人、80代3人、90歳以上0人です。

 米沢市の年代は、10歳未満2人、10代0人、20代3人、30代1人、40代1人、50代0人、60代0人、70代0人、80代0人、90歳以上0人です。

 米沢市は、感染者の同居家族2人、集団感染関連2人、感染経路記載なし5人です。

 個々の情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。

 山形県はクラスター(感染者の集団:集団感染)1件を発表しました。

 山形県30435人目・・川西町の10歳未満女性 4月29日発表
 山形県30445人目・・南陽市の10歳未満男性 4月29日発表
 山形県30446人目・・南陽市の10歳未満男性 4月29日発表
 山形県30448人目・・川西町の30代女性(団体職員) 4月29日発表
 山形県30449人目・・南陽市の60代女性(団体職員) 4月29日発表
 山形県30450人目・・長井市の20代女性(団体職員) 4月29日発表
 山形県30523人目・・南陽市の10歳未満女性
 山形県30525人目・・南陽市の10歳未満女性
 山形県30526人目・・南陽市の10歳未満女性
 山形県30533人目・・南陽市の10歳未満女性
 山形県30534人目・・南陽市の10歳未満女性
 山形県30536人目・・長井市の40代女性(団体職員)
 山形県30537人目・・南陽市の20代女性(団体職員)
 山形県30538人目・・米沢市の20代女性(団体職員)
 山形県30539人目・・南陽市の10歳未満男性
 山形県が6月30日に集団感染(393)を公表の南陽市にある保育施設の職員と園児です。これで感染者は、職員6人、園児9人です。6月29日から休園です。

 山形県30504人目・・東根市の10代男性 30405の同居家族
 山形県が6月21日に集団感染(378)を公表の天童市にある高等学校の生徒です。これで感染者は、生徒12人です。

 山形県30552人目・・酒田市の80代女性
 山形県が6月25日に集団感染(386)を公表の酒田市にある介護施設の利用者です。これで感染者は、職員5人、利用者4人です。

 山形県30551人目・・酒田市の80代女性
 山形県が6月26日に集団感染(387)を公表の三川町にある介護施設の利用者です。これで感染者は、職員4人、利用者3人です。

 山形県30500人目・・尾花沢市の40代男性(団体職員)
 山形県30506人目・・大石田町の40代男性(団体職員)
 山形県が6月27日に集団感染(389)を公表の大石田町にある障がい者施設の職員です。これで感染者は、職員8人、利用者17人です。

 山形県30530人目・・川西町の10歳未満女性
 山形県30532人目・・米沢市の10歳未満女性 30521の同居家族
 山形県が6月29日に集団感染(391)を公表の米沢市にある保育施設の園児です。これで感染者は、職員1人、園児6人です。

 山形県30553人目(山形市7315人目)・・山形市の20代女性
 山形県30563人目(山形市7325人目)・・山形市の20代女性
 山形県30564人目(山形市7326人目)・・山形市の20代女性
 山形県30565人目(山形市7327人目)・・山形市の20代女性
 山形市が6月29日に集団感染(392)を公表の山形市にある大学の学生です。これで感染者は、学生11人です。大学のサークル活動後の会食で感染が広がったとみられています。

 山形大学は6月30日、小白川キャンパスで6月29日、学生5人の感染が判明した・・と発表しました。

 自治体等職員の感染発表(日付けは陽性判明日)
*山形県・・みらい企画創造部の女性職員1人(29日)、環境エネルギー部の女性職員1人(29日)
*山形県教育委員会・・村山地区の県立学校の男性教職員1人(29日)
*朝日町・・男性職員1人(30日)

 山形県は6月30日、感染者1人の死亡を発表しました。
 80代女性で、6月28日に亡くなりました。


●宮城県
 6月30日、宮城県で新たに214人の感染確認の発表がありました。

 仙台市144人、白石市0人、角田市0人、蔵王町0人、七ヶ宿町0人、大河原町3人、村田町6人、柴田町0人、川崎町0人、丸森町1人、塩竈市3人、多賀城市5人、松島町2人、七ヶ浜町0人、利府町6人、名取市11人、岩沼市2人、亘理町1人、山元町1人、富谷市0人、大和町4人、大郷町0人、大衡村3人、大崎市5人、加美町0人、色麻町1人、涌谷町1人、美里町0人、栗原市6人、登米市2人、石巻市5人、東松島市0人、女川町0人、気仙沼市0人、南三陸町0人、仙台市以外の宮城県0人、県外2人です。

 仙台市発表の年代です。
 10歳未満37人、10代24人、20代21人、30代15人、40代22人、50代9人、60代8人、70代8人、80代2人、90代0人、100代0人です。

 感染経路不明は140人です。

 仙台市以外の年代です。
 10歳未満11人、10代7人、20代11人、30代10人、40代10人、50代5人、60代6人、70代5人、80代2人、90代1人、100代0人です。

 感染経路不明は40人です。

 仙台市は6月30日、市職員の感染を発表しました。所属や勤務先は次のとおりです。
 南材木町小学校(教育職員)、市立病院看護部です。

 富谷市は6月30日、富谷市立東向陽台小学校に通う児童1人の感染を発表しました。
 富谷市立東向陽台小学校では該当学級について、7月1日まで学級閉鎖中です。

 栗原市は6月30日、一迫小学校に通う児童3人の感染を発表しました。一迫小学校につきましては、感染が確認された児童3人は、感染可能期間に登校しておらず、教職員や他の児童等との接触がないことから、特に対応は行いません。
 また、志波姫幼稚園に通う園児1人の感染を発表しました。志波姫幼稚園は3歳児の1クラスについて7月1日、臨時休業です。このクラスの児童は、朝から預かり保育を実施いたします。


●福島県
 6月30日、福島県は新たに84人の感染確認を発表しました。

 福島市15人、いわき市13人、郡山市10人、喜多方市8人、相馬市7人、須賀川市6人、会津若松市5人、南相馬市5人、白河市3人、鏡石町2人、二本松市1人、桑折町1人、猪苗代町1人、矢吹町1人、棚倉町1人、浅川町1人、楢葉町1人、新地町1人、玉川村1人、県外1人です。

 みなし陽性は0人です。

 感染経路不明は39人です。

 自治体や各機関等からの感染発表
*福島県・・20代男性職員1人(農林水産部所属で本庁に勤務)、20代男性職員1人(林業研究センター所属)
*石川町・・40代女性職員1人(町立保育所に勤務の保育士)
*いわき市・・30代男性職員1人(市立小学校に勤務の教職員)
*相馬地方広域消防本部・・20代男性職員1人(相馬消防署に勤務)
*南相馬市立総合病院・・入院患者1人(6月27日発表の40代女性職員の濃厚接触者)、外来診療は通常どおり。
*福島刑務所・・40代男性受刑者2人。福島刑務所での感染者は6月21日までが15人、6月22日以降が11人。


2022年6月29日(水曜日)晴れ浮かぶ 午後以降は薄雲多めに浮かぶ

【真夏日5日目、米沢にも梅雨明け発表】
 下の写真は午前11時33分撮影の松が岬公園です。撮影時刻は昨日と同じです。自転車で来ましたが、途中でJR米坂線の踏切で待たされるタイミングも昨日と同じでした。
 写真では雲が多めに写っていますが、青空も広がっており、強い日差しが照り付けます。気温は31℃台です。すでに30℃を超えています。暑いです。

  

 きょう(6月29日)は午前9時40分すぎに早くも30℃を超えました。そして、最高気温は午前10時35分の32.5℃でした。これで5日目の真夏日です。
 朝は雲が少なかったですが、時間とともに雲が多くなりました。午後は上空の大半を薄雲や雲に覆われましたが、日差しもあって、午前中よりは若干気温は下がったものの、暑さが続きました。気温は30℃を下回ったのは午後4時40分すぎでした。このあとも気温は下がりましたが、今夜も暑苦しいです。

 気象庁は6月29日、東北南部が梅雨明けしたとみられる・・と発表しました。これで米沢も梅雨明けです。6月の梅雨明け発表は、1951年の統計開始以来初めてです。
 もっとも、連日申し上げていますが、これは暫定です。9月上旬頃に確定値が発表になります。確定値を決める際、東北南部では6月27日は大雨でしたので、これをどのように判断するかで、決まると思われます。
 米沢では、6月27日を除き、6月24日から真夏日が続いています。この時点で梅雨明けしたとも判断できます。さらに言えば、6月24日以前からほとんど雨が降らず、暑い日が続いています。梅雨入り発表があった6月15日以降、6月17日などで雨が降った程度でした。私の独断と偏見によりますと、米沢の梅雨入りは6月3日頃で、梅雨明けは6月18日頃です。


【異常な猛暑続く、伊勢崎市で40℃、北海道で大雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 日本付近は引き続き夏型の気圧配置です。北海道には前線がかかり、前線上を低気圧が通過しています。
 北海道は記録的な大雨です。北海道は時間帯にもよりますが、ほぼ全域で雨です。時間帯で激しい雨や強い雨が降りました。東北地方では北部の山沿いを中心に雨が降りました。
 東北地方南部から南西諸島では晴れて暑くなりました。局地的なにわか雨もほとんどなく、安定して晴れました。このため、各地で記録的というか、異常な猛暑です。群馬県伊勢崎市では再び40℃です。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・北海道 檜山地方 久遠郡せたな町 せたな:34.5ミリ(17時12分まで)
 1時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量・・・北海道 檜山地方 瀬棚郡今金町 今金:66.0ミリ(18時50分まで)
 3時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
6時間降水量・・・北海道 檜山地方 瀬棚郡今金町 今金:79.5ミリ(21時30分まで)
 6時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
12時間降水量・・・北海道 空知地方 樺戸郡新十津川町 空知吉野:91.0ミリ(05時10分まで)
 12時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量・・・北海道 檜山地方 瀬棚郡今金町 今金:143.5ミリ(19時20分まで)
 24時間降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量・・・北海道 檜山地方 瀬棚郡今金町 今金:132.5ミリ
 きょう1日の総降水量について、統計開始以来6月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:19.3m/s(西南西:06時38分)
*青森県 西津軽郡鰺ヶ沢町 鰺ケ沢:11.4m/s(南西:03時08分:1977年以来6月の1位
*青森県 五所川原市 五所川原:10.1m/s(西南西:06時11分:1977年以来6月の1位
◎最大瞬間風速・・・島根県 隠岐郡隠岐の島町 西郷:22.6m/s(西南西:13時09分)
*10位タイ:青森県 十和田市 十和田:19.3m/s(西南西:08時37分:2008年以来6月の1位
*10位タイ:岩手県 宮古市 川井:19.3m/s(南南西:09時32分:2009年以来6月の1位

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は32.5℃(10時35分:+6.1℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形(34.1℃:14時14分:+7.0℃)、東根(33.7℃:11時58分:+6.6℃)、鶴岡(33.0℃:12時49分:+7.0℃)、村山(32.6℃:11時57分:+6.1℃)に次いで5番目に高いです。
 山形県で最高気温が最も低かったのは飛島(25.5℃:15時12分:+1.6℃)です。

 最高気温は、大雨となった北海道の一部で平年より低いです。北海道網走・北見・紋別地方 紋別郡西興部村 西興部:15.4℃(13時58分:-6.3℃)です。

 きょう(6月29日)も記録的な猛暑です。また、6月として記録的な高温になった地点が大量に出ました。岩手県も一部で平年より大幅に高いです。岩手県 大船渡市 大船渡:34.3℃(14時16分:+10.7℃)

 全国の真夏日は613地点、猛暑日は次の151地点です。
◆宮城県 1地点・・名取市 名取35.6 12:21 +11.6
◆福島県 4地点・・相馬市 相馬36.2 12:16 +11.6、二本松35.9 15:09 +9.4、梁川35.3 11:58 +8.3、石川35.0 14:37 +8.4
◆茨城県 11地点・・古河市 古河38.4 14:15 +10.2、下館38.4 14:20 +10.8、笠間38.0 14:21 +10.8、大子37.3 13:53 +9.7、土浦36.7 13:27 +9.7、鉾田36.5 12:42 +10.3、下妻36.4 12:43 +9.3、水戸35.7 12:34 +9.5、鹿嶋35.6 14:16 +9.6、つくば35.5 13:52 +8.7、常陸大宮35.1 14:08 +8.5
◆栃木県 7地点・・佐野市 佐野39.6 15:33 +11.6、小山38.2 14:55 +10.3、真岡37.6 15:13 +10.4、宇都宮37.0 15:59 +9.6、大田原36.9 14:19 +10.6、鹿沼36.3 15:17 +9.6、那須烏山35.7 15:54 +8.6
◆群馬県 9地点・・伊勢崎市 伊勢崎40.0 14:53 +11.1、桐生39.5 14:27 +11.5、前橋39.4 14:17 +11.1、館林38.9 14:03 +10.0、上里見38.5 13:52 +10.6、沼田37.9 13:42 +11.1、中之条37.8 12:59 +11.1、西野牧37.2 14:45 +10.9、神流35.8 13:04 +9.8
◆埼玉県 8地点・・比企郡鳩山町 鳩山39.3 14:20 +11.1、熊谷39.1 14:53 +10.6、秩父38.4 15:26 +11.0、寄居38.3 13:38 +10.、久喜38.1 12:59 +10.04、所沢37.2 13:16 +9.8、さいたま37.1 14:20 +9.0、越谷37.1 14:12 +8.7
◆東京都 6地点・・青梅市 青梅37.9 14:04 +10.6、八王子37.3 14:33 +9.6、練馬36.7 14:48 +8.5、府中36.0 14:52 +8.0、東京35.4 13:13 +7.7、小河内35.0 15:19 +9.8
◆千葉県 6地点・・香取市 香取36.1 13:08 +9.7、鴨川35.9 11:33 +9.3、成田35.8 14:02 +8.9、茂原35.8 12:49 +8.3、牛久35.4 11:04 +7.5、横芝光35.3 12:30 +8.3
◆神奈川県 2地点・・小田原市 小田原38.0 12:32 +11.0、海老名36.2 14:26 +8.1
◆長野県 10地点・・飯田市 南信濃37.7 13:31 +9.7、松本37.1 14:23 +9.1、佐久37.1 15:36 +10.3、上田36.8 16:21 +9.0、松本今井35.9 13:26 +8.7、辰野35.7 15:05 +9.5、伊那35.5 13:13 +9.1、飯田35.3 12:26 +7.6、信州新町35.3 14:49 +8.2、穂高35.3 15:15 +7.8
◆山梨県 6地点・・大月市 大月39.1 14:38 +11.4、勝沼39.0 14:55 +10.1、甲府38.0 14:26 +8.8、韮崎37.0 14:42 +9.2、古関35.6 12:52 +8.5、大泉35.0 15:55 +9.9
◆静岡県 3地点・・浜松市天竜区 佐久間37.0 14:06 +8.1、静岡36.7 13:42 +8.6、川根本町 35.5 11:53 +7.5
◆愛知県 6地点・・豊田市 豊田38.3 15:32 +9.1、名古屋37.5 14:03 +8.5、大府37.2 14:32 +8.3、愛西36.7 14:40 +7.8、岡崎35.6 13:22 +6.9、蒲郡35.2 12:54 +7.0
◆岐阜県 16地点・・多治見市 多治見38.2 15:40 +8.3、大垣37.6 16:04 +8.7、美濃37.5 15:02 +8.6、岐阜37.1 14:39 +7.9、美濃加茂37.1 14:47 +8.1、揖斐川37.0 12:50 +8.0、八幡36.4 13:05 +8.8、関ケ原36.1 14:56 +8.4、中津川36.0 14:52 +7.8、金山35.9 15:43 +8.2、高山35.7 15:22 +8.4、萩原35.7 14:38 +8.7、恵那35.7 13:57 +7.7、宮地35.5 13:38 +8.5、神岡35.1 14:04 +8.4、樽見35.0 15:28 +8.6
◆三重県 4地点・・亀山市 亀山36.6 12:13 +8.6、桑名36.1 13:53 +7.4、粥見35.2 12:49 +6.7、熊野新鹿35.0 15:16 +7.4
◆新潟県 1地点・・上越市 高田35.2 13:43 +8.1
◆富山県 5地点・・富山市 富山37.2 12:41 +9.9、秋ヶ島36.2 12:18 +8.3、伏木36.0 12:15 +9.6、八尾35.2 12:12 +8.0、南砺高宮35.1 11:58 +8.4
◆石川県 2地点・・小松市 小松35.3 13:36 +8.2、加賀菅谷35.0 14:55 +8.1
◆福井県 8地点・・小浜市 小浜37.5 16:03 +9.4、福井36.6 15:02 +8.6、美浜36.6 16:07 +9.3、春江36.3 15:47 +8.4、敦賀35.7 16:18 +8.2、越廼35.5 13:06 +8.6、大野35.1 14:34 +7.8、今庄35.1 13:56 +7.9
◆滋賀県 2地点・・彦根市 彦根36.5 15:50 +8.7、東近江35.9 14:26 +7.4
◆京都府 4地点・・舞鶴市 舞鶴37.1 15:04 +8.8、宮津36.6 14:54 +8.9、福知山36.1 14:44 +7.3、京都35.6 14:11 +6.1
◆兵庫県 2地点・・豊岡市 豊岡38.4 13:30 +9.6、和田山35.4 14:57 +7.0
◆奈良県 1地点・・吉野郡上北山村 上北山35.8 13:27 +8.3
◆和歌山県 1地点・・新宮市 新宮35.0 11:20 +7.0
◆岡山県 5地点・・岡山市北区 岡山36.5 14:45 +7.4、玉野36.1 15:02 +8.4、久世35.5 14:39 +6.9、高梁35.5 15:55 +6.5、福渡35.0 15:00 +6.3
◆広島県 1地点・・府中市 府中35.1 16:24 +6.5
◆島根県 1地点・・益田市 益田36.1 13:38 +8.0
◆鳥取県 8地点・・米子市 米子36.7 13:07 +8.9、倉吉36.3 13:11 +9.4、境36.0 13:25 +8.5、青谷36.0 12:23 +9.2、鳥取35.9 14:14 +7.5、湖山35.8 12:50 +9.1、塩津35.7 12:48 +9.4、岩井35.1 13:28 +7.9
◆徳島県 1地点・・美馬市 穴吹35.2 11:35 +6.6
◆香川県 1地点・・綾歌郡綾川町 滝宮35.5 16:03 +6.5
◆愛媛県 2地点・・大洲市 長浜35.2 14:24 +8.5、松山35.0 13:52 +6.3
◆山口県 1地点・・下関市 下関35.1 14:45 +7.9
◆福岡県 2地点・・行橋市 行橋35.1 13:32 +7.2、前原35.0 14:50 +6.6
◆大分県 4地点・・日田市 日田35.9 15:27 +6.5、院内35.7 13:55 +7.3、豊後高田35.6 15:46 +7.4、国見35.2 12:39 +7.1

 下の表は、最高気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、草津+10.8、田代 +9.4 です。

 下の表は、最高気温について、統計開始以来6月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。



 平年比は、大衡+8.6、亘理+9.9、北茨城+9.5、黒磯+9.3、土呂部+9.6、奥日光+8.9、みなかみ+10.0、白馬+8.3、大町+9.5、菅平+7.2、東御+8.7、軽井沢+8.9、立科+8.6、奈川+7.8、諏訪+8.5、原村+8.7、野辺山+9.1、木曽福島+8.9、南木曽+7.7、飯島+8.4、河口湖+9.0、山中+9.7、稲武+7.4、河合+8.8、白川+8.2、栃尾+8.0、六厩+7.4、長滝+9.0、黒川+7.6、弾崎+7.6、両津+6.9、巻+7.7、珠洲+8.9、三国+7.9、今津+6.8、長浜+7.1、米原+7.4、南小松+6.8、土山+8.0、美山+7.3、兎和野高原+7.7、生野+7.4、五條+6.4、上長田+7.3、千屋+7.2、福山+6.4、西郷岬+6.5、海士+6.9、川本+7.0、高津+8.3、海陽+6.6、近永+6.1、須佐+7.1、萩+7.1、徳佐+6.0、宗像+6.5、竹田+6.7、鰐浦+5.4、芦辺+5.0、上+6.3、鞍岡+6.0、肝付前田+5.6、指宿+4.4、天城+2.4 です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は20.5℃(04時52分:+3.1℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(18.5℃:01時43分:+4.6 ℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(25.5℃:04時43分:+7.5℃)です。
 山形県では全地点で平年より高く、6月としては記録的な高温になった地点もあります。

 最低気温は、特に東北地方北部で平年より高いです。東北地方北部3県では、6月として記録的な高温になった地点が大量に出ました。岩手県では年間の最低気温の高い方からの記録を更新する地点まで出ました。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、久慈市 山形+12.1、川井+10.4 です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来6月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。


 平年比は、北斗+5.2、大間+4.6、むつ+7.5、小田野沢+9.0、今別+6.7、脇野沢+7.0、市浦+6.0、蟹田+7.6、五所川原+6.8、青森+7.3、野辺地+7.5、六ケ所+7.3、鰺ケ沢+7.2、青森大谷+8.2、弘前+7.6、黒石+7.5、酸ケ湯+6.8、三沢+9.7、十和田+9.8、八戸+9.7、碇ケ関+7.0、休屋+6.7、三戸+7.5、八森+5.0、能代+5.9、鷹巣+6.0、大館+6.2、鹿角+6.5、脇神+6.6、湯瀬+6.9、八幡平+6.6、 男鹿+6.4、大潟 +7.6、五城目+6.7、阿仁合+6.1、秋田+6.0、 岩見三内+5.5、雄和+7.4、角館+5.8、田沢湖+5.5、大正寺+5.8、大曲+6.0、本荘+8.3、東由利+5.4、横手+5.6、にかほ+7.2、湯沢+6.3、種市+9.6、軽米+9.5、二戸+6.6、久慈+8.8、荒屋+6.5、奥中山+7.0、葛巻+9.4、普代+9.0、岩手松尾+6.5、好摩+7.5、岩泉+8.1、薮川+7.5、雫石+6.6、盛岡+6.7、区界+7.8、宮古+9.3、紫波+7.7、花巻+6.3、大迫+6.3、山田+7.7、北上+5.7、釜石+7.6、若柳+5.8、江刺+6.1、住田+4.8、大船渡+6.1、一関+5.1、気仙沼+5.8、塩釜+5.3、仙台+5.6、亘理+6.1、飛島+5.2、金山+5.1、新庄+4.5、鼠ケ関+7.5、山形+5.9、小名浜+5.0、藤原+4.0、前橋+5.8、船橋+4.5、勝沼+4.7、粟島+5.8、弾崎 +6.7、両津+6.2、新潟+4.7、松浜+4.8、巻+4.8、寺泊+6.3、三条+5.2、長岡+4.5、珠洲+6.8、輪島+6.6、三井+5.6、志賀+5.8、七尾+5.5、羽咋+5.1、春江+5.0、呉市蒲刈+3.5、西郷+6.8、厳原+5.3、芦辺+5.1、平戸+4.4、佐賀+4.5、川副+4.3 です。 

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・17.3℃(10時11分:-2.6℃)、10.5℃(22時35-0.2℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・33.9℃(12時18分:+9.9℃)、23.8℃(00時36分:+6.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・34.2℃(1時19分:+7.0℃)、22.7℃(04時59分:+4.0℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・35.4℃(13時13分:+7.7℃)、25.3℃(04時39分:+4.9℃)
◎大阪府 大阪市中央区 大阪・・33.6℃(13時08分:+4.2℃)、26.3℃(05時07分:+3.9℃)

 

【アメリカ音楽情報】
  7月2日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 Jimmy Cooks / Drake Featuring 21 Savage
2位 As It Was / Harry Styles
3位 First Class / Jack Harlow

 “Jimmy Cooks / Drake Featuring 21 Savage”が初登場第1位です。
 内容はアルバムチャート(Billboard 200)をご覧ください。

 ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/16:1位、4/23:2位、4/30:1位、5/7:1位、5/14:2位、5/21:2位、5/28:2位、6/4:1位、6/11:1位、6/18:1位、6/25:1位、7/2:2位です。チャートイン12週目です。

 ジャック・ハーロウ(Jack Harlow)の“First Class”は、4/23:1位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:1位、5/28:1位、6/4:2位、6/11:2位、6/18:2位、6/25:2位、7/2:3位です。チャートイン11週目です。

 “Wait For U / Future Featuring Drake & Tems”は、5/14:1位、5/21:3位、5/28:4位、6/4:3位、6/11:3位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:4位です。チャートイン8週目です。

 “About Damn Time / Lizzo”は、5/14:19位、5/21:9位、5/28:9位、6/4:5位、6/11:4位、6/18:5位、6/25:4位、7/2:5位です。チャートイン10週目です。

 “Sticky / Drake”が初登場第6位です。
 内容はアルバムチャート(Billboard 200)をご覧ください。

 “Falling Back / Drake”が初登場第7位です。
 内容はアルバムチャート(Billboard 200)をご覧ください。

 “Glimpse Of Us / Joji”は、6/25:10位、7/2:8位です。チャートイン2週目です。

 “Running Up That Hill (A Deal With God) / Kate Bush”は、6/11:8位、6/18:4位、6/25:5位、7/2:9位です。チャートイン24週目です。

 グラス・アニマルズ(Glass Animals)の“Heat Waves”は
◎2021年・・・2/6:91位、2/13:86位、2/20:69位、2/27:64位、3/6:65位、3/13:61位、3/20:57位、3/27:56位、4/3:57位、4/10:50位、4/17:44位、4/24:41位、5/1:39位、5/8:42位、5/15:34位、5/22:33位、5/29:42位、6/5:37位、6/12:25位、6/19:24位、6/26:21位、7/3:19位、7/10:25位、7/17:27位、7/24:35位、7/31:32位、8/7:30位、8/14:31位、8/21:31位、8/28:34位、9/4:33位、9/11:23位、9/18、33位、9/25:15位、10/2:16位、10/9:15位、10/16:15位、10/23:12位、10/30:14位、11/6:13位、11/13:10位、11/20:10位、11/27:8位、12/4:7位、12/11:8位、12/18:9位、12/25:8位
◎2022年・・・1/1:15位、1/8:7位、1/15:3位、1/22:3位、1/29:3位、2/5:3位、2/12:3位、2/19:4位、2/26:2位、3/5:2位、3/12:1位、3/19:1位、3/26:1位、4/2:1位、4/9:1位、4/16:2位、4/23:3位、4/30:3位、5/7:3位、5/14:5位、5/21:7位、5/28:12位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:10位です。チャートイン75週目です。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 Honestly, Nevermind / Drake
2位 Un Verano Sin Ti / Bad Bunny
3位 Harry's House / Harry Styles

 ドレイク(Drake)の“Honestly, Nevermind”が初登場第1位です。
 ドレイク(Aubrey Drake Graham)はカナダの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、プロデューサー、俳優、起業家です。1986年10月24日、オンタリオ州トロント(Toronto, Ontario)生まれです。父親のDennis Grahamはアフリカン・アメリカンです。テネシー州メンフィス(Memphis, Tennessee)出身のカトリックです。Jerry Lee Lewis とはドラマーとして一緒に活動しました。母親のSandra "Sandi" Graham (née Sher)はアシュケナージ・ユダヤ系のカナダ人で、英語教師および花屋として働いていました。父親がトロントのブルーノートで演奏した際に母親と出会いました。ドレイクはアメリカとカナダの二重国籍を持ちます。両親はドレイクが5歳の時に離婚しました。ドレイクは母親とトロントに留まります。父親はメンフィスに戻りますが、薬物関連の罪で何年も投獄されました。父親はドレイクをメンフィスに連れて行くこともありましたが、父親は“Drake's Dad”という曲を発表したこともあって、父親とドレイクとの間には確執もあったようです。
 俳優としては2001年から、音楽アーティストとしては2006年頃から本格的に活動しています。
 アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2010年6月:Thank Me Later:1位:15位:アメリカ183万枚
(2)2011年11月:Take Care:1位:5位:アメリカ600万枚、イギリス60万枚
(3)2013年9月:Nothing Was the Same:1位:2位:アメリカ400万枚、イギリス30万枚
(4)2016年4月:Views:1位:1位:アメリカ600万枚、イギリス41万枚
(5)2018年6月29日:Scorpion:1位:1位:アメリカ500万枚、イギリス30万枚・・・12曲と13曲収録
 しかし、当初はミックステープにて作品を発表してきました。2006年2月には“Room for Improvement”をCDにて発表し、チャートインしませんが、6000枚以上の売り上げを記録します。2007年10月には“Comeback Season”をCDとデジタルダウンロードで発表、2009年2月には“So Far Gone”をCDとデジタルダウンロードで発表し、発表から2時間で2000ダウンロード以上を記録した、とされています。
 2015年2月リリース(CD、LP、デジタルダウンロードでの発表、16曲収録)のミックステープ4作目“If You're Reading This It's Too Late”は、カナダのアルバムチャート、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位3位、売上はアメリカで200万本です。
 2015年9月リリース(LPとデジタルダウンロードでの発表、11曲収録)のミックステープ5作目“What a Time to Be Alive”は、カナダのアルバムチャート、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位6位、売上はアメリカで100万本です。
 2017年3月リリース(デジタルダウンロードでの発表、22曲収録)のミックステープ6作目“More Life”は、カナダのアルバムチャート、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位2位、売上はアメリカで36万本です。
 2019年2月13日、3本目のミックステープ“So Far Gone”が再発され、3/2付け Billboard 200 で初登場第5位です。UKアルバムチャートで最高位21位です。17曲収録です。Physical and 2019 streaming version bonus trackは1曲です。3曲目の“Successful (featuring Trey Songz and Lil Wayne)”はスローで浮遊感を感じるサウンドにラップやヒップホップ・コーラス、ボイスが乗ります。
 2020年5月1日、7本目のミックステープ“Dark Lane Demo Tapes”を発表し、UKアルバムチャートで第1位、Billboard 200 で最高位2位です。14曲収録です。SoundCloudでリリースされた曲やインターネット上でリークされた曲、それに新曲で構成しています。テーマは、失敗した人間関係、友人との複雑な人間関係、音楽業界でのドレイクの卓越性をプロモーションする意味があります。そこにはCOVID-19パンデミックにも関係しているようです。シングルカットされた“Toosie Slide”は5曲目です。3曲目の“Chicago Freestyle" (featuring Giveon)”がUKシングルチャートの5/8付けで初登場第10位です。
 EP履歴です。順位は Billboard 200 です。
(1)2009年9月:So Far Gone:6位:アメリカ78万枚
(2)2018年1月:Scary Hours:ー
(3)2019年6月15日:The Best in the World Pack:ー
(4)2021年3月5日:Scary Hours 2:ー
 2019年8月2日、3枚目のコンピレーションアルバム“Care Package”を発表。Billboard 200 で1位、UKアルバムチャートで最高位4位、Billboard 200 で第1位です。17曲収録です。これまでストリーミング配信してこなかった曲を集めたものです。2010年〜2016年の作品です。11曲目は“Jodeci Freestyle (featuring J. Cole)”、13曲目は“Free Spirit (featuring Rick Ross)”など当時話題になった曲が収録です。7曲目の“4PM in Calabasas”(2016年)はドレイクらしいハードコア・ラップです。“Jodeci Freestyle”はキラキラとしたサウンドをバックにしたハードコア・ラップです。
 シングルに至っては、リードシングル、フィーチャーされたシングルなどが多数あります。
 フィーチャーされたシングルから主な作品です。発表年:タイトル:Billboard Hot 100:UKシングルチャートの最高位です。
(13)2010年:What's My Name? (Rihanna featuring Drake):1位:1位
(22)2011年:She Will (Lil Wayne featuring Drake):3位:58位
(58)2016年:Work (Rihanna featuring Drake):1位:2位
(70)2018年:Look Alive (BlocBoy JB featuring Drake):5位:17位
(73)2018年:Sicko Mode (Travis Scott featuring Drake, Swae Lee and Big Hawk):1位:9位
(75)2018年:Mia (Bad Bunny featuring Drake):5位:13位
(76)2019年:Going Bad (Meek Mill featuring Drake):6位:13位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
(77)2019年:No Guidance (Chris Brown featuring Drake):9位:6位
(82)2020年:Life Is Good (Future featuring Drake):2位:3位
(84)2020年:Greece (DJ Khaled featuring Drake):8位:8位
(85)2020年:Popstar (DJ Khaled featuring Drake):3位:11位
(86)2020年:Greece (DJ Khaled featuring Drake):8位:8位
(94)2022年:Wait for U (Future featuring Drake and Tems):1位:8位
 リードシングルから主な作品です。
(2)2007年:Best I Ever Had:2位:123位:アメリカ400万枚
(14)2012年:Take Care (featuring Rihanna):7位:9位:アメリカ500万枚、イギリス60万枚
(17)2013年:Started from the Bottom:6位:25位:アメリカ600万枚、イギリス40万枚
(18)2013年:Hold On, We're Going Home (featuring Majid Jordan):4位:4位:アメリカ271万枚、イギリス120万枚
(29)2015年:Hotline Bling:2位:3位:アメリカ800万枚、イギリス120万枚
(33)2016年:One Dance (featuring Wizkid and Kyla):1位:1位:アメリカ200万枚、イギリス300万枚
(36)2016年:Too Good (featuring Rihanna):6位:13位:アメリカ300万枚、イギリス120万枚
(37)2016年:Fake Love:8位:10位:アメリカ400万枚、イギリス60万枚
(41)2017年:Passionfruit:8位:3位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚
(47)2018年1月:God's Plan:1位:1位:アメリカ1056万枚、イギリス180万枚
 ドレイク自身が曲作りに加わっています。同じ日にリリースされた2枚目のEP“Scary Hours”の1曲目に収録です。ドレイクの高度なヴォーカルをフィーチャーしたコンテンポラリー・ヒップホップ・チューンです。本作ではA Sideの5曲目に収録です。
(49)2018年4月:Nice For What:1位:1位:アメリカ37万枚、イギリス120万枚
 女性コーラスをバックにした乗り良いR&Bヒップホップです。この曲でのドレイクはやや甲高い声でラップしています。本作の先行シングルです。B Sideの4曲目に収録です。
(51)2018年5月:I'm Upset:7位:37位・・・“Scorpion”の A Sideの6曲目に収録。感情を抑えた感じの静かなハードコア・ラップ・チューンです。
(52)2018年6月:Don't Matter to Me (with Michael Jackson):9位:2位:イギリス40万枚・・・マイケルジャクソンの甲高いヴォーカルが聴かれるエレクトロニクス・ポップ・バラード・チューンです。“Scorpion”の B Side の10曲目に収録。
(53)2018年7月:In My Feelings:1位:1位::アメリカ500万枚、イギリス60万枚・・・“Scorpion”の B Sideの9曲目に収録。ヴォーカリストとしてのドレイクを楽しめます。落ち着いたヒップホップのポップチューンです。
(54)2018年7月:Nonstop:2位:4位・・・“Scorpion”の A Sideの2曲目に収録。感情を抑えた感じの静かなハードコア・ラップ・チューンです。
 “Scorpion”の A Sideの4曲目に収録の“Emotionless”はBillboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで最高位第5位、です。ソウルフルな女性ヴォーカルをバックにしたハードコア・ラップ・チューンです。
(57)2019年:Money in the Grave (featuring Rick Ross):7位:13位・・・ソフトな感じのミディアム・ハードコア・ラップ・チューンです。3枚目のEP“The Best in the World Pack”に収録です。
(62)2020年4月3日:Toosie Slide:1位:1位・・・作詞曲はAubrey Graham(ドレイク)と Ozan Yildirimです。曲はドレイクのヴォーカルをフィーチャーした淡々としたヒップ・ホップ・ソングです。インパクトはありませんが、ジワジワと染み込んできます。2020年5月1日発表のミックステープ“Dark Lane Demo Tapes”の5曲目です。
(63)2020年5月8日:Chicago Freestyle" (featuring Giveon):14位:10位・・・ミックステープ“Dark Lane Demo Tapes”3曲目。ピアノ弾き語りのGiveonのヴォーカルがリモート録音に聞こえ、COVID-19パンデミックを彷彿とさせてしまいます。ドレイクは少し甲高い声でラップというより語りです。
 さらにミックステープ“Dark Lane Demo Tapes”10曲目の“Pain 1993 (with Playboi Carti)”は Billboard Hot 100 の2020年5/16付けで初登場第7位です。淡々としたドレイクのラップに Playboi Carti ラップ・ヴォーカルが絡みます。
(65)2020年8月14日:Laugh Now Cry Later (featuring Lil Durk):2位:4位・・・6枚目のスタジオアルバム“Certified Lover Boy”の先行シングルです。アメリカのラッパー、リル・ダークをフィーチャーしています。曲はハイクオリティなヒップホップソングですが、ハイクオリティさが続くと、新鮮さを求めたくなるようにも聞こえます。
(66)2021年3月9日、What's Next:1位:4位・・・2021年3月5日リリースの4枚目のEP“Scary Hours 2”の1曲目です。短調なハードコアラップです。
*Lemon Pepper Freestyle / Drake (featuring Rick Ross):3位:6位・・・2021年3月5日リリースの4枚目のEP“Scary Hours 2”の3曲目です。女性ボイスと変拍子ビートをからませたハードコアラップですが、EP3曲の中では最もおもしろい曲です。
*Wants and Needs / Drake (featuring Lil Baby):2位:10位・・・2021年3月5日リリースの4枚目のEP“Scary Hours 2”の2曲目です。ややダークなハードコアラップ&ヒップホップソングです。
 2021年9月3日、6枚目のスタジオアルバム“Certified Lover Boy”を発表し、UKアルバムチャートの9/10付けで初登場第1位です。Billboard 200 でも9/18付けで初登場第1位です。21曲収録です。Lil Baby、Lil Durk、Giveon、Jay-Z、Travis Scott、Future、Young Thug、Yebba、21 Savage、Project Pat、Tems、Ty Dolla Sign、Lil Wayne、Rick Ross、Kid Cudi が参加です。2021年1月リリース予定でしたが、ドレイクが負傷したため、延期されていました。事故で亡くなった友人に捧げられている作品でもあります。
 アルバムはApple MusicとSpotifyでの記録を破る再生です。一方で評価はさまざまです。
 Billboard Hot 100 の2021年9月18日付けでは、このアルバムからの収録曲9曲が、初登場でトップ10に初登場でチャートインし、独占しました。
 1位 Way 2 Sexy / Drake Featuring Future & Young Thug・・7曲目です。ハードコア・ラップチューンです。淡々とラップしていく作品です。
 2位 Girls Want Girls / Drake Featuring Lil Baby・・3曲目です。ドレイクお得意のコンテンポラリー・ラップ&ヒップホップチューンです。UKシングルチャート9/10付けで初登場第2位です。
 3位 Fair Trade / Drake Featuring Travis Scott・・6曲目です。静かに感情を盛り上げるコンテンポラリー・ラップ&ヒップホップチューンです。UKシングルチャート9/10付けで初登場第3位です。
 4位 Champagne Poetry / Drake・・1曲目です。女性ボイスによるビートルズの“And I Love Her”から始まるラップチューンです。ドレイクはラップに徹していますが、曲はサイケデリックです。まとまりがつかない感じもします。UKシングルチャートでは9/10付けで初登場第5位です。
 5位 Knife Talk / Drake Featuring 21 Savage & Project Pat・・13曲目です。ハードコア・ラップチューンですが、じっくりメッセージを伝える姿勢を感じます。アナログノイズを入れているのは個人的にはイヤです。
 7位 In The Bible / Drake Featuring Lil Durk & Giveon・・4曲目です。フィーチャリングアーティスト曲の中ではドレイクの雰囲気を感じるコンテンポラリー・ラップ&ヒップホップチューンです。楽曲としても良い感じです。
 8位 Papi's Home / Drake・・2曲目です。これもサイケデリックな感じのヒップホップチューンです。男性コーラスからいろいろな音が飛び交います。
 9位 TSU / Drake・・8曲目です。ドラマのような男性の語りからドレイクのラップへ。奥行きのあるサウンドと淡々としたラップと打ち込みビートです。さらにスローに一転します。
 10位 Love All / Drake Featuring JAY-Z・・5曲目です。ドレイクらしいコンテンポラリー・ラップです。JAY-Zのラップも印象的です。
 さらに11位〜40位には12曲がチャートインです。
 2022年6月17日(Game Six of the 2022 NBA Finals の翌日)、7枚目のスタジオアルバム“Honestly, Nevermind”をサプライズで発表しました。アルバムは2021年に亡くなったアメリカのファッションデザイナー Virgil Abloh に捧げられています。UKアルバムチャートでは、6/24付けで初登場第2位、Billboard 200 の7/2付けで初登場第1位です。14曲収録です。1曲だけ 21 Savage がフィーチャーされています。
 7曲目の“Sticky”はハードコアラップですが、ハイクオリティなサウンドが展開です。Billboard Hot 100 の7/2付けで初登場第6位です。8曲目の“Massive”は6/24付けUKシングルチャートで初登場8位です。斬新というか、物凄い曲です。もはやヒップホップの域を超えた傑作です。14曲目の“Jimmy Cooks (featuring 21 Savage)”はハードコアラップですが、途中で曲調が変わるなど一筋縄ではいきません。6/24付けUKシングルチャートで初登場7位、Billboard Hot 100 の7/2付けで初登場第1位です。2曲目の“Falling Back”は暑い夏に涼しさを呼び込む気持ち良いポップチューンです。Billboard Hot 100 の7/2付けで初登場第7位です。

 バッド・バニー(Bad Bunny)の“Un Verano Sin Ti”は、5/21:1位、5/28:2位、6/4:2位、」6/11:2位、6/18:1位、6/25:2位、7/2:2位です。チャートイン7週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、6/4:1位、6/11:1位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:3位です。チャートイン5週目です。

 “Proof / BTS”は、6/25:1位、7/2:4位です。チャートイン2週目です。

 モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は、1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位、1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位です。チャートイン76週目です。

 フューチャー(Future)の“I Never Liked You”は、5/14:1位、5/21:2位、5/28:3位、6/4:4位、6/11:4位、6/18:4位、6/25:5位、7/2:6位です。チャートイン8週目です。

 ポスト・マローン(Post Malone)の“Twelve Carat Toothache”は、6/18:2位、6/25:4位、7/2:7位です。チャートイン3週目です。

 “Khaza / Kevin Gates”が初登場第8位です。
 ケヴィン・ゲイツ(Kevin Jerome Gilyard)は、アメリカの男性ラッパー、シンガー、企業家です。1986年2月5日、ルイジアナ州ニューオーリンズの生まれです。母親はプエルトリコ人、父親はアフリカン(モロッコ)アメリカンです。彼が生まれた直後、Baton Rougeへ移住します。1999年(13歳)で初めて逮捕されます。盗難車に乗っていたからです。父親とは音信不通になりますが、10代で再会します。しかし、2000年に父親はエイズによる合併症で亡くなりました。2015年10月、Dreka Haynesと結婚。2人の子ども(Islah、Khaza)がいます。ライヴ中にファンに暴力を振るいます。2016年には有罪判決を受けます。2016年には妻とともにイスラム教に改宗します。2017年、30年の懲役刑を言い渡されますが、2018年1月10日、仮釈放されました。
 音楽は2007年からの活動で、2009年からゲストアーティストとして数多くの作品に参加。自身のリードシングルは2013年から発表です。
 2016年1月、ファーストアルバム“Islah”を発表、Billboard 200 で最高位2位、売上はアメリカで200万枚です。2曲目収録の“Really Really”はダークなヒップホップチューンです。
 ミックステープは2007年から発表しています。2017年9月22日には15本目のミックステープ“By Any Means 2”を発表し、Billboard 200 で最高位4位です。14曲収録です。1曲目の“No Love”からダークなハードコア・ヒップホップチューンが展開しています。音は洗練されている感じもしますが・・・。2018年9月27日、16本目のミックステープ“Luca Brasi 3”を発表し、Billboard 200 で最高位4位です。18曲収録です。4曲目の“Money Long”はダークなハードコア・ラップ・チューンです。
 2019年9月27日、2枚目のスタジオアルバム“I'm Him”を発表し、Billbard 200 で最高位4位です。17曲収録です。11曲目の“Push It”はタイトル通り押せ押せのハードコア・ラップ・チューンです。
 本作は3枚目のスタジオアルバムです。10月17日リリースです。19曲収録です。2曲目の“Big Lyfe”は迫力あるアレンジによるヒップホップ・ソングです。ビートに乗りながらのボーカル・ラップは安定感があります。19曲目の“Thinking with My Dick (featuring Juicy J)”はゆったりしたビートに乗って、落ち着いたラップを聴かせます。

 ケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)の“Mr. Morale & the Big Steppers”は、5/28:1位、6/4:3位、6/11:3位、6/18:5位、6/25:7位、7/2:9位です。チャートイン6週目です。

 オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、6/5付け:1位、6/12:2位、6/19:2位、6/26:3位、7/3:1位、7/10:3位、7/17:1位、7/24:1位、7/31:3位、8/7:2位、8/14:3位、8/21:2位、8/28:3位、9/4:1位、9/11:3位、9/18:4位、9/25:4位、10/2:5位、10/9:5位、10/16:6位、10/23:5位、10/30:9位、11/6:5位、11/13:6位、11/20:8位、11/27:11位、12/4:8位、12/11:4位、12/18:5位、12/25:5位、1/1:5位、1/8:4位、1/15:4位、1/22:7位、1/29:9位、2/5:12位、2/12:10位、2/19:12位、2/26:10位、3/5:5位、3/12:7位、3/19:7位、3/26:11位、4/2:11位、4/9:5位、4/16:5位、4/23:5位、4/30:5位、5/7:4位、5/14:5位、5/21:5位、5/28:9位、6/4:8位、6/11:8位、6/18:8位、6/25:8位、7/2:10位です。チャートイン57週目です。

 

【COVID-19状況:山形県104人】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県)の順でお伝えします。

●全国
 6月29日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は6月29日の新たな感染確認者数です。
 北海道381,115人〈712〉、青森県63,594人〈274〉、秋田県32,067人〈43〉、岩手県37,967人〈94〉、宮城県93,734人〈224〉、山形県30,441人〈104〉、福島県66,594人〈80〉、茨城県164,847人〈199〉、栃木県93,930人〈102〉、群馬県98,111人〈114〉、埼玉県568,503人〈1025〉、東京都1,595,301人〈3803〉、千葉県463,409人〈794〉、神奈川県797,148人〈1263〉、長野県77,563人〈141〉、山梨県34,469人〈80〉、静岡県179,011人〈402〉、愛知県569,410人〈1434〉、岐阜県107,441人〈287〉、三重県87,069人〈283〉、新潟県75,596人〈108〉、富山県40,058人〈124〉、石川県59,967人〈155〉、福井県38,941人〈98〉、滋賀県95,229人〈211〉、京都府211,936人〈410〉、大阪府1,011,988人〈2222〉、兵庫県443,281人〈939〉、奈良県94,478人〈141〉、和歌山県44,463人〈144〉、岡山県104,341人〈204〉、広島県168,625人〈480〉、島根県19,225人〈283〉、鳥取県16,452人〈104〉、山口県49,085人〈228〉、徳島県24,415人〈68〉、香川県50,768人〈115〉、愛媛県44,364人〈300〉、高知県30,530人〈133〉、福岡県447,531人〈1111〉、大分県57,921人〈265〉、長崎県65,652人〈415〉、佐賀県56,826人〈297〉、熊本県110,361人〈841〉、宮崎県58,402人〈365〉、鹿児島県93,167人〈401〉、沖縄県251,832人〈1709〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は19,784人〈17〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は9,309,115人〈23,346〉です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で9,309,827人です。

 死者は、国内31,268人〈18〉、クルーズ船13人です。北海道2,096人、青森県112人、秋田県72人、岩手県96人、宮城県200人、山形県96人、福島県227人、茨城県445人、栃木県277人、群馬県322人、埼玉県1,663人、東京都4,573人、千葉県1,794人、神奈川県2.230人、長野県205人、山梨県68人、静岡県421人、愛知県2,098人、岐阜県346人、三重県309人、新潟県91人、富山県95人、石川県197人、福井県45人、滋賀県221人、京都府745人、大阪府5,206人、兵庫県2,250人、奈良県392人、和歌山県118人、岡山県250人、広島県495人、島根県16人、鳥取県20人、山口県181人、徳島県85人、香川県128人、愛媛県142人、高知県115人、福岡県1,272人、大分県165人、長崎県126人、佐賀県110人、熊本県302人、宮崎県146人、鹿児島県210人、沖縄県487人、空港検疫8人です。

 6月29日発表分の死者は、東京都3人、京都府2人、佐賀県2人、北海道1人、埼玉県1人、宮城県1人、岐阜県1人、神奈川県1人、福岡県1人、福島県1人、秋田県1人、茨城県1人、長崎県1人、愛知県1人です。


●山形県
 6月29日、山形県で新たに104人の感染確認の発表がありました。

 山形市35人、米沢市14人、新庄市9人、東根市7人、大石田町5人、鶴岡市5人、酒田市5人、寒河江市4人、天童市4人、南陽市3人、川西町3人、真室川町2人、長井市2人、上山市1人、村山市1人、高畠町1人、飯豊町1人、三川町1人、庄内町1人

 みなし陽性は0人です。

 感染経路記載なし57人です。

 10歳未満24人、10代7人、20代17人、30代24人、40代17人、50代7人、60代4人、70代3人、80代0人、90歳以上1人です。

 米沢市の年代は、10歳未満3人、10代0人、20代3人、30代3人、40代2人、50代2人、60代0人、70代1人、80代0人、90歳以上0人です。

 米沢市は、感染者の同居家族5人、集団感染関連2人、感染経路記載なし7人です。

 個々の情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。

 山形県はクラスター(感染者の集団:集団感染)1件を発表しました。

 山形県30242人目・・米沢市の40代男性(団体職員) 6月26日発表
 山形県30246人目・・米沢市の10歳未満男性 6月26日発表
 山形県30358人目・・米沢市の10歳未満女性 6月28日発表
 山形県30431人目・・米沢市の10歳未満女性
 山形県30437人目・・米沢市の10歳未満男性
 山形県が6月29日に集団感染(391)を公表の米沢市にある保育施設の職員と園児です。これで感染者は、職員1人、園児4人です。

 山形県30475人目(山形市7290人目)・・山形市の20代男性
 山形県30499人目(山形市7314人目)・・山形市の20代男性
 山形市が6月29日に集団感染(392)を公表の山形市にある大学の学生です。これで感染者は、学生6人です。大学のサークル活動後の会食で感染が広がったとみられています。

 山形県30396人目・・大石田町の30代男性
 山形県30397人目・・大石田町の50代男性
 山形県30398人目・・大石田町の60代男性
 山形県30399人目・・大石田町の40代男性
 山形県30402人目・・村山市の20代女性(団体職員)
 山形県が6月27日に集団感染(389)を公表の大石田町にある障がい者施設の職員と利用者。これで感染者は、職員6人、利用者17人です。

 山形県30468人目(山形市7283人目)・・山形市の10歳未満男性
 山形市6月26日に集団感染(388)を公表の山形市にある保育施設の園児です。これで感染者は職員2人、園児12人です。

 山形県30439人目(米沢市2256人目)・・米沢市の50代男性(公務員)
 米沢市の職員です。市役所本庁舎に勤務です。感染経路は不明です。
 6月24日、通常勤務です。
 6月26日の夜、発熱です。
 6月27日の朝も発熱です。医療機関を受診し、PCR検査を受検。
 6月28日、検査の結果、陽性が判明しました。
 米沢市は・・6月24日 は出勤していましたが、感染防止対策を講じて業務に従事していたため、市民への影響はないものと考えています。感染者と濃厚接触の可能性が高い職員2名を自宅待機としました。その他の職員は通常業務を行っています・・と発表しました。
 これで、米沢市職員の感染者は46例目です。

 自治体等職員の感染発表(日付けは陽性判明日)
*山形県・・健康福祉部の男性職員1人(28日)、産業労働部の男性職員1人(28日)
*山形県教育委員会・・最上地区の県立学校の男性教職員1人(28日)

 山形大学は6月29日、米沢キャンパスでの6月22日から28日までの感染状況を発表しました。
 6月27日、学生1人
 6月28日、学生2人


●宮城県
 6月29日、宮城県で新たに224人の感染確認の発表がありました。

 仙台市158人、白石市2人、角田市0人、蔵王町0人、七ヶ宿町0人、大河原町0人、村田町11人、柴田町0人、川崎町0人、丸森町0人、塩竈市4人、多賀城市1人、松島町0人、七ヶ浜町0人、利府町5人、名取市8人、岩沼市0人、亘理町2人、山元町0人、富谷市3人、大和町0人、大郷町1人、大衡村1人、大崎市1人、加美町0人、色麻町0人、涌谷町0人、美里町0人、栗原市7人、登米市4人、石巻市10人、東松島市0人、女川町0人、気仙沼市0人、南三陸町0人、仙台市以外の宮城県2人、県外4人です。

 仙台市発表の年代です。
 10歳未満41人、10代17人、20代27人、30代25人、40代26人、50代12人、60代5人、70代6人、80代2人、90代0人、100代0人です。

 感染経路不明は160人です。

 仙台市以外の年代です。
 10歳未満9人、10代6人、20代11人、30代8人、40代9人、50代9人、60代4人、70代6人、80代1人、90代0人、100代0人です。

 感染経路不明は32人です。

 宮城県は6月29日、感染者1人の死亡を発表しました。
 70代女性で、6月28日に亡くなりました。

 仙台市は6月29日、市職員の感染を発表しました。所属や勤務先は次のとおりです。
 消防局若林消防署警防課、遠見塚小学校(教育職員)、*長町小学校(教育職員)、交通局駅務サービス課、市立病院医療技術部放射線技術科です。*印は仙台市外在住です。

 富谷市は6月29日、富谷市立成田東小学校の教職員1人の感染を発表しました。
 保健所と相談した結果により、濃厚接触者等はありません。校舎内を消毒し,保護者に事実関係を連絡した上で、学校は通常どおりです。


●福島県
 6月29日、福島県は新たに80人の感染確認を発表しました。

 郡山市18人、福島市12人、喜多方市7人、いわき市6人、会津若松市6人、須賀川市5人、相馬市4人、二本松市3人、桑折町3人、白河市2人、南相馬市2人、川俣町2人、鏡石町2人、棚倉町2人、大玉村2人、田村市1人、会津美里町1人、三春町1人、西郷村1人です。

 みなし陽性は0人です。

 感染経路不明は52人です。

 クラスター発生状況です。
*福島市にある児童施設・・福島市在住の児童6人(10歳未満男性2人、10歳未満女性3人、10代女性1人)
*喜多方市にある児童施設・・園児6人

 自治体や各機関等からの感染発表
*二本松市・・20代女性職員1人(市の児童福祉施設に勤務)
*いわき市・・いわき市中央卸売市場内の事業者の30代男性従業員1人と40代男性従業員1人
*南相馬市・・南相馬市在住の50代女性(市立中学校に勤務)
*喜多方地方広域市町村圏組合・・40代男性職員1人(組合事務所に勤務)
*桑折町・・30代男性職員1人

 福島県は6月29日、感染者1人の死亡を発表しました。
 高齢者の女性で、6月中旬に亡くなりました。


HOME

2022年6月27日〜28日       2022年7月1日〜2日