日記倉庫 

2022年7月11日〜12日


2022年7月12日(火曜日)曇り時々小雨 夕方以降曇り

【蒸し蒸しの愚図ついた天気】
 下の写真は午前9時18分撮影の松が岬公園です。曇り空で弱いながら小雨が降っています。気温は25℃台です。

  

 このあと私は福島へ向かいましたので、米沢の天気はみていませんが、きょうの米沢は小雨や雨が降ったりやんだりの天気です。米沢に戻った夕方以降、雨は降りませんでしたが、ジメジメの陽気です。最高気温は午後2時の26.2℃ですが、夕方から夜も蒸し暑いです。
 福島市も同じように愚図ついた天気で蒸し暑かったですが、福島にしてはそんなに暑くは感じませんでした。


【埼玉県で長時間の猛烈な雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 大ざっぱにみて、日本付近は気圧の低い部分となり、湿った空気が流れ込み、上空の寒気ともまじわり、未明から各地で激しい雨が降りました。
 日中、本州では晴れて日照があった地点は少なかったです。

 主な地点の1時間降水量をお伝えします。
 △印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ未満)です。
 ▲印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ以上)です。
 ○印は、気象庁のアメダスでの1時間降水量(80ミリ未満)です。
 ●印は、気象庁のアメダスでの1時間降水量(80ミリ以上)です。
 ■印は、気象庁のレーダー解析による1時間降水量(80ミリ以上)です。記録的短時間大雨情報が発表になりました。

△福井県福井市で02時20分までの1時間に46ミリ
△兵庫県加古川市で02時40分までの1時間に57ミリ
△兵庫県三木市で03時10分までの1時間に59ミリ
△神戸市北区で03時30分までの1時間に57ミリ
△神戸市北区で03時50分までの1時間に55ミリ
△福井県大野市で04時10分までの1時間に52ミリ
○神戸市中央区で04時20分までの1時間に63ミリ
△三重県四日市市で06時00分までの1時間に57ミリ
△三重県四日市市で07時00分までの1時間に70ミリ
△愛知県知多市で08時20分までの1時間に70ミリ
○新潟県上越市で08時30分までの1時間に65.5ミリ
△愛知県知立市で10時10分までの1時間に56ミリ
△新潟県糸魚川市で14時00分までの1時間に60ミリ
△愛知県知多市で16時10分までの1時間に54ミリ

 夕方からは群馬県と埼玉県で猛烈な雨が降りました。特に埼玉県では猛烈な雨が長い時間にわたり降り、記録的な大雨になりました。北海道でも猛烈な雨が降ったとみられています。
群馬県片品村で16時50分までの1時間に82ミリ
△愛知県東浦町で17時30分までの1時間に65ミリ
■埼玉県鳩山町付近で17時50分までの1時間に約100ミリ
△群馬県安中市で18時00分までの1時間に78ミリ
愛知県鳩山町で18時00分までの1時間に97ミリ
■埼玉県東松山市付近で18時30分までの1時間に約100ミリ
群馬県富岡市で18時50分までの1時間に82ミリ
■埼玉県鳩山町付近で19時00分までの1時間に約100ミリ
■埼玉県鳩山町付近で19時10分までの1時間に約110ミリ
群馬県富岡市で19時10分までの1時間に90ミリ
群馬県安中市で19時20分までの1時間に85ミリ
埼玉県東松山市付近で19時50分までの1時間に約100ミリ
北海道遠軽町丸瀬布付近で19時50分までの1時間に約90ミリ
■北海道遠軽町丸瀬布付近で20時00分までの1時間に約110ミリ
■埼玉県越生町付近で20時00分までの1時間に約100ミリ
埼玉県鳩山で20時10分までの1時間に110ミリ
■埼玉県毛呂山町付近で20時30分までの1時間に約120ミリ
埼玉県毛呂山町で20時30分までの1時間に117ミリ
■埼玉県坂戸市付近で20時50分までの1時間に約100ミリ
埼玉県日高市で21時00分までの1時間に88ミリ
東京都青梅市で21時30分までの1時間に69ミリ
埼玉県狭山市入間川で22時00分までの1時間に108ミリ
△東京都足立区で24時00分までの1時間に49ミリ

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・埼玉県 比企郡鳩山町 鳩山:111.0ミリ(20時08分まで)
 1時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
 1時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量・・・埼玉県 比企郡鳩山町 鳩山:263.5ミリ(20時00分まで)
 3時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
 3時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
6時間降水量・・・埼玉県 比企郡鳩山町 鳩山:360.0ミリ(22時30分まで)
 6時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
 6時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
12時間降水量・・・埼玉県 比企郡鳩山町 鳩山:374.5ミリ(24時00分まで)
 12時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量・・・埼玉県 比企郡鳩山町 鳩山:374.5ミリ(24時00分まで)
 24時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
 24時間降水量について、統計開始以来7月の観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量・・・埼玉県 比企郡鳩山町 鳩山:374.5ミリ
 きょう1日の総降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・兵庫県 神戸市中央区 神戸11.1m/s(北:03時41分)
◎最大瞬間風速・・・長野県 長野市 長野:16.5m/s(北西:15時08分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は26.2℃(14時00分:-1.4℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鶴岡(27.7℃:17時32分:+0.4℃)、最高気温が平年より最も高かったのは酒田(27.6℃:17時02分:+0.9℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(23.4℃:14時23分:-2.2℃)、最高気温が平年より最も低かったのは長井(24.2℃:14時00分:-2.8℃)です。

 最高気温は、北海道で平年より高い地点があります。北海道網走・北見・紋別地方 常呂郡佐呂間町 佐呂間:32.5℃(13時02分:+9.4℃)です。

 全国の真夏日は248地点です。愛媛県 南宇和郡愛南町 御荘:34.6℃(13時28分:+4.2℃)、熊本県 球磨郡あさぎり町 上:34.6℃(13時05分:+3.6℃)です。

 本州中部の一部などで平年より低いです。静岡県 浜松市天竜区 天竜:24.9℃(17時03分:-5.7℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は20.8℃(24時00分:+1.8℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(18.9℃:23時59分:+2.4℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(24.2℃:05時48分:+4.0℃)、最低気温が平年より最も高かったのは尾花沢(23.3℃:03時58分:+4.7℃)です。

 最低気温は、北海道を中心に平年より高いです。北海道網走・北見・紋別地方 斜里郡斜里町 斜里:19.7℃(03時08分:+7.1℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・28.5℃(10時14分:+7.3℃)、18.8℃(02時23分:+6.2℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・24.7℃(11時46分:-0.6℃)、21.7℃(02時21分:+2.5℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・27.2℃(11時03分:-1.2℃)、23.0℃(23時35分:+2.7℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・28.5℃(13時04分:-1.0℃)、22.7℃(23時56分:+0.7℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・28.2℃(16時18分:-2.5℃)、23.4℃(06時32分:+1.5℃)

 

【紅花畑】
 福島からの帰り、米沢市山上地区(関根地区)の紅花畑を訪ねました。

  

 米沢に於ける紅花文化の振興を図っている米沢市では、紅花に関するドキュメンタリー映画の上映やシンポジウムなどを行っていますが、7月16日には山上コミュニティセンターで“よねざわ紅花まつり”が開催されます。

  

 紅花はちょうと今頃が満開です。ということで、紅花畑を訪ねることにしました。場所は関根集落の北西側、山形新幹線の車窓から見える場所です。写真のとおり、咲き誇っています。

 

【モンティ・ノーマン】
 モンティ・ノーマン(Monty Norman (born:Monty Noserovitch)はイギリスの男性映画音楽作曲家、シンガーです。1928年4月4日、ロンドン(Stepney in the East End of London)生まれです。祖父母はユダヤ人、両親はラトビア出身です。1950年代からジャズのビッグバンドの歌手として活躍。1950年代後半からはクリフ・リチャードなどへの曲を提供する作曲家として活躍しました。1962年 “James Bond Theme”を作曲しました。これがジェームズ・ボンド・シリーズの顔として親しまれ、大ヒットしました。ミュージカルでは1858年(Make Me an Offer)から1988年(Pinocchio)まで手掛けました。
 モンティ・ノーマンは7月11日に亡くなりました。

 

【COVID-19状況:山形県236人】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県)の順でお伝えします。

●全国
 7月12日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は7月12日の新たな感染確認者数です。
 東京都1,680,442人〈11511〉、大阪府1,063,693人〈9960〉、神奈川県816,599人〈4991〉、愛知県600,022人〈6082〉、埼玉県592,286人〈2350〉、千葉県484,735人〈2838〉、福岡県476,784人〈4295〉、兵庫県464,510人〈3225〉、北海道390,396人〈803〉、沖縄県277,329人〈3436:過去最多〉、京都府222,095人〈1323〉、静岡県189,196人〈1882〉、広島県175,481人〈808〉、茨城県169,686人〈487〉、熊本県126,987人〈2333:過去最多〉、岐阜県113,942人〈1229〉、岡山県108,306人〈495〉、鹿児島県102,567人〈1517:過去最多〉、群馬県102,239人〈725〉、滋賀県99,949人〈740〉、奈良県98,750人〈286〉、宮城県98,329人〈730〉、栃木県97,095人〈567〉、三重県92,672人〈604〉、長野県81,081人〈657〉、新潟県78,595人〈346〉、長崎県71,616人〈849:過去最多〉、福島県68,955人〈336〉、青森県68,279人〈699:過去最多〉、大分県64,190人〈1113:過去最多〉、佐賀県64,146人〈1205:過去最多〉、宮崎県63,907人〈706〉、石川県62,963人〈192〉、香川県53,092人〈383〉、山口県52,398人〈527:過去最多〉、愛媛県50,435人〈1014:過去最多〉、和歌山県48,494人〈609:過去最多〉、富山県42,334人〈321〉、福井県41,510人〈295〉、岩手県40,186人〈324〉、山梨県36,442人〈411〉、秋田県33,211人〈281〉、高知県32,775人〈344〉、山形県31,987人〈236〉、島根県27,063人〈1271:過去最多〉、徳島県25,923人〈230〉、鳥取県19,134人〈429:過去最多〉、です。
 空港の検疫で感染が確認された人は20,070人〈16〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は9,822,743人〈76,011〉です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で9,823,455人です。

 死者は、国内31,470人〈23〉、クルーズ船13人です。北海道2,102人、青森県117人、秋田県72人、岩手県97人、宮城県202人、山形県98人、福島県227人、茨城県452人、栃木県280人、群馬県323人、埼玉県1,667人、東京都4,588人、千葉県1,805人、神奈川県2.245人、長野県206人、山梨県68人、静岡県424人、愛知県2,106人、岐阜県351人、三重県317人、新潟県91人、富山県96人、石川県199人、福井県46人、滋賀県222人、京都府756人、大阪府5,223人、兵庫県2,255人、奈良県392人、和歌山県118人、岡山県252人、広島県496人、島根県23人、鳥取県20人、山口県181人、徳島県86人、香川県132人、愛媛県143人、高知県116人、福岡県1,288人、大分県167人、長崎県128人、佐賀県111人、熊本県314人、宮崎県149人、鹿児島県214人、沖縄県497人、空港検疫8人です。

 7月12日発表分の死者は、沖縄県4人、福岡県4人、島根県3人、大阪府2人、熊本県2人、神奈川県2人、岐阜県1人、東京都1人、栃木県1人、長野県1人、静岡県1人、香川県1人です。


●山形県
 7月12日、山形県で新たに236人の感染確認の発表がありました。

 山形市61人、天童市28人、新庄市22人、鶴岡市21人、東根市19人、村山市13人、米沢市12人、酒田市11人、庄内町10人、寒河江市8人、南陽市8人、長井市3人、遊佐町3人、上山市2人、最上町2人、真室川町2人、飯豊町2人、三川町2人、中山町1人、河北町1人、大江町1人、高畠町1人、川西町1人、鮭川村1人、県外在住1人です。

 みなし陽性は4人です。

 感染経路記載なしは163人です。

 10歳未満64人、10代29人、20代19人、30代45人、40代37人、50代16人、60代14人、70代5人、80代5人、90歳以上2人です。

 米沢市の年代は、10歳未満8人、10代0人、20代2人、30代1人、40代1人、50代0人、60代0人、70代0人、80代0人、90歳以上0人です。

 米沢市は、感染者の同居家族4人、集団感染関連3人、感染経路記載なし5人です。

 個々の情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。

 山形県はクラスター(感染者の集団:集団感染)5件を発表しました。
 山形市はクラスター(感染者の集団:集団感染)1件を発表しました。

 山形県31582人目・・東根市の10歳未満男性 7月10日発表
 山形県31583人目・・東根市の10歳未満男性 7月10日発表
 山形県31718人目・・東根市の10歳未満男性 7月11日発表
 山形県31719人目・・東根市の10歳未満女性 7月11日発表
 山形県31820人目・・東根市の10代男性
 山形県31823人目・・東根市の10歳未満男性
 山形県31833人目・・東根市の10歳未満男性
 山形県31836人目・・東根市の10歳未満女性
 山形県31838人目・・東根市の10歳未満男性
 山形県31864人目・・東根市の10歳未満女性
 山形県31865人目・・東根市の10代男性
 山形県31877人目・・東根市の10歳未満男性
 山形県が7月12日に集団感染(414)を公表の東根市にある小学校の児童です。これで感染者は児童は12人です。

 山形県31600人目・・尾花沢市の10代女性 7月10日発表
 山形県31716人目・・天童市の10代男性 7月11日発表
 山形県31728人目・・尾花沢市の10代女性 7月11日発表
 山形県31810人目・・天童市の10代女性
 山形県31854人目・・寒河江市の10代女性
 山形県が7月12日に集団感染(415)を公表の天童市にある高等教育機関の学生です。これで感染者は、学生5人です。この教育機関からの発表がないため、教育機関名などは控えます。

 山形県31891人目・・新庄市の10歳未満女性
 山形県31892人目・・新庄市の10歳未満男性
 山形県31901人目・・新庄市の10歳未満男性
 山形県31902人目・・新庄市の10歳未満女性 31901の同居家族
 山形県31903人目・・新庄市の10歳未満女性
 山形県31904人目・・新庄市の10歳未満男性 31903の同居家族
 山形県31905人目・・新庄市の10歳未満男性
 山形県31906人目・・新庄市の10歳未満男性
 山形県31908人目・・新庄市の10歳未満女性
 山形県が7月12日に集団感染(416)を公表の新庄市にある保育施設の園児です。これで感染者は、園児9人です。

 山形県31474人目・・米沢市の30代男性(会社員) 7月9日発表
 山形県31621人目・・米沢市の30代女性(会社員) 7月10日発表 31474の同居家族
 山形県31753人目・・米沢市の70代女性(会社員) 7月11日発表
 2人は山形県外で感染が確認されました。
 山形県が7月12日に集団感染(417)を公表の米沢市にある事業所の従業員などです。これで感染者は、従業員など5人(うち県外2人)です。

 山形県30824人目・・鶴岡市の40代男性(会社員) 7月3日発表
 山形県31089人目・・鶴岡市の10代女性 7月6日発表
 山形県31213人目・・鶴岡市の10代女性 7月7日発表
 山形県31341人目・・鶴岡市の10代女性 7月8日発表
 山形県31362人目・・鶴岡市の10代女性 7月8日発表
 山形県31624人目・・鶴岡市の10代女性 7月10日発表
 山形県31645人目・・鶴岡市の10歳未満女性 7月10日発表 31627(40代男性・会社員)の同居家族
 山形県が7月12日に集団感染(418)を公表の鶴岡市で活動するスポーツチームの職員と所属者です。これで感染者は、職員1人、所属者6人です。

 山形県31997人目(山形市7594人目)・・山形市の10歳未満女性
 山形県32006人目(山形市7603人目)・・山形市の10歳未満男性
 山形県32007人目(山形市7604人目)・・山形市の10歳未満女性
 山形県32008人目(山形市7605人目)・・山形市の10歳未満男性
 山形県32009人目(山形市7606人目)・・山形市の10歳未満男性
 山形市が7月12日に集団感染(419)を公表の山形市にある保育施設の園児です。これで感染者は、職員2人、園児6人です。

 山形県31922人目・・米沢市の40代男性(会社員)
 山形県31925人目・・米沢市の30代女性(従業員)
 山形県31930人目・・米沢市の20代男性(会社員)
 山形県が7月9日に集団感染(408)を公表の米沢市にある事業所(東北電力ネットワーク株式会社・米沢電力センター)の従業員です。これで感染者は、従業員10人です。

 山形県31855人目・・村山市の50代女性(団体職員)
 山形県31856人目・・村山市の80代女性
 山形県31857人目・・村山市の90歳女性女性
 山形県31858人目・・村山市の70代女性
 山形県が7月10日に集団感染(410)を公表の村山市にある介護施設の職員と利用者です。これで感染者は、職員1人、利用者10人です。

 山形県31989人目(山形市7586人目)・・山形市の30代男性(会社員)
 山形県31993人目(山形市7590人目)・・山形市の30代男性(会社員)
 山形市が7月11日に集団感染(413)を公表の山形市にある事業所(TUY放送センター)の職員です。これで感染者は職員7人です。

 山形県32021人目(山形市7618人目)・・山形市の20代女性(会社員)
 山形市が7月10日に集団感染(412)を公表の山形市にある保育施設の職員と園児です。これで感染者は、職員4人、園児4人です。

 自治体等職員の感染発表(日付けは陽性判明日)
*山形県・・防災くらし安心部の男性職員1人(11日)
*庄内地区の県立学校・・女性教職員1人(11日)
*県立こころの医療センター・・女性職員1人(11日)
*山形市・・市立病院済生館の女性職員1人
*天童市・・健康福祉部の女性職員1人(11日)

 学校・保育施設等
*新庄市・・児童福祉施設1か所は7月12日休所
*庄内町・・中学校1校は7月12日から当面の間学級閉鎖


●宮城県
 7月12日、宮城県で新たに730人の感染確認の発表がありました。

 仙台市479人、白石市6人、角田市10人、蔵王町1人、七ヶ宿町0人、大河原町0人、村田町2人、柴田町3人、川崎町0人、丸森町3人、塩竈市15人、多賀城市17人、松島町4人、七ヶ浜町8人、利府町7人、名取市53人、岩沼市14人、亘理町5人、山元町0人、富谷市17人、大和町11人、大郷町0人、大衡村0人、大崎市15人、加美町0人、色麻町1人、涌谷町0人、美里町3人、栗原市4人、登米市14人、石巻市19人、東松島市10人、女川町1人、気仙沼市7人、南三陸町0人、県外0人です。

 仙台市発表の年代です。
 10歳未満130人、10代66人、20代58人、30代83人、40代63人、50代43人、60代18人、70代9人、80代4人、90代5人、100代0人です。

 感染経路不明は468人です。

 仙台市以外の年代です。
 10歳未満46人、10代28人、20代42人、30代53人、40代43人、50代14人、60代21人、70代2人、80代7人、90代5人、100代0人です。

 感染経路不明は164人です。

 宮城県は7月12日、宮城県の感染者6人は滞在した丸森町にある高齢者施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、マスク着用の徹底が困難な利用者が多い中での食事や日中活動などにより感染が拡大したものと推測される・・と発表しました。
 宮城県管轄分で199例目のクラスターです。

 宮城県は7月12日、宮城県の感染者6人は滞在した利府町にある高齢者施設において、感染拡大に影響があると推測される事項として、マスク着用の徹底が困難な利用者が多い中での食事や日中活動などにより感染が拡大したものと推測される・・と発表しました。
 宮城県管轄分で200例目のクラスターです。

 石巻市は7月11日、貞山小学校の児童及び職員の感染を発表し、貞山小学校7月12日から7月13日まで、臨時休業にすると発表しました。これに伴い、貞山地区放課後児童クラブを小学校の臨時休業と同じ期間、臨時休所にしました。

 富谷市は7月12日、感染状況を次のとおり発表しました。
 富谷市立富谷小学校・・児童3人(濃厚接触者等はなし)
 富谷市立明石台小学校・・児童3人(濃厚接触者等はなし)
 富谷市富谷中学校・・生徒1人(濃厚接触者等はなし)

 富谷市は7月12日、富谷市富谷保育所に通う児童1人の感染を発表しました。濃厚接触者は特定されており、他の児童及び職員には影響がないことを確認したため、通常通り保育を行います。

 栗原市は7月12日、栗原中央病院の職員2人の感染を発表しました。現時点で把握している当該職員との接触者については、PCR検査の結果、陰性が確認されました。また、院内ではマスク着用や手指消毒などの適切な感染対策を講じていることから、通常診療を行っています。

 塩竈市は7月11日、市職員1人の感染を発表しました。福祉子ども未来部に所属の女性職員で、うみまち保育所に勤務です。最終出勤日は7月7日で、感染可能な期間に出勤していないため、運営を継続します。


●福島県
 7月12日、福島県は新たに336人の感染確認を発表しました。

 福島市91人、郡山市43人、南相馬市40人、いわき市38人、相馬市37人、二本松市11人、棚倉町9人、会津若松市8人、喜多方市7人、新地町7人、桑折町6人、伊達市5人、矢吹町5人、本宮市4人、須賀川市3人、田村市3人、白河市2人、猪苗代町2人、会津坂下町2人、泉崎村2人、南会津町1人、会津美里町1人、石川町1人、浅川町1人、古殿町1人、広野町1人、楢葉町1人、浪江町1人、大玉村1人、西郷村1人、県外1人です。

 感染経路不明は126人です。

 クラスター発生状況です。
*福島市のスポーツ少年団・・福島市在住の男性団員7人(10歳未満4人、10代3人)
*いわき市にある医療機関・・女性8人、入院患者7人、職員1人、60代2人、80代4人、90歳以上2人
*二本松市の児童施設・・児童12人、職員2人
*相馬市の児童施設・・児童3人、職員8人
*相双保健所管内の児童施設・・児童6人、職員1人

 自治体や各機関等からの感染発表
*環境省発注事業従事者・・南相馬市在住の30代男性(浪江町で作業に従事)
*白河地方広域市町村圏消防本部・・20代男性職員1人(白河消防署に勤務)
*いわき市・・40代女性職員1人(出先機関に勤務)
*南相馬市立綜合病院・・50代男性職員1人(感染した家族の濃厚接触者でクラスター関連ではないとみられます)
*相馬市・・30代女性職員1人、40代女性職員1人(2人は市役所本庁舎に勤務)
*福島医大付属病院・・職員1人(二本松市在住の30代女性)
*福島刑務所・・70代男性受刑者1人:福島刑務所での感染者は6月21日まで(クラスター関連)が15人、6月22日以降が49人。
*福島県警察本部・・30代男性警察職員1人と40代男性警察職員1人(2人は本部に勤務)、20代男性警察職員1人(郡山北警察署に勤務)

 郡山市は、児童生徒から家族内や職場への感染拡大を防止するため、市内の幼稚園、保育施設、小中学校などで新規陽性者が確認された場合、同じクラスの症状のない園児、児童生徒、教職員を対象に、必要に応じてPCR検査を実施することにしています。
 7月12日の実施結果を次のとおり発表しました。
 実施場所は、市立学校1施設で、25人について検査した結果、新規の陽性者は2人です。


2022年7月11日(月曜日)薄曇り曇り晴れ間あり 夜は曇り

【薄雲多いも2日連続真夏日】
 下の写真は午前11時05分撮影の松が岬公園です。青空は見えますが、大半は薄雲や雲に覆われています。気温は30℃を超えたところです。

  

 きょうは薄雲や雲に覆われることが多く、日差しも弱い時間が長かったです。最高気温は午後2時前の33.4℃で、かなり暑いです。夜になって曇り空になりましたが、予想された雨が降ることはありませんでした。


【太平洋高気圧弱まり夜は山陰で非常に激しい雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 北海道付近の低気圧は午後3時に消滅しました。関東の遥か南東海上の低気圧は北東へ移動しています。夜9時、日本海西部に小さな低気圧が発生しました。太平洋高気圧の勢力は弱まりました。
 未明から午前は北海道南東部で雨です。本州は一部で雨です。午後は北海道では南東部以外でもところどころで雨です。本州はところどころで局地的な雨です。山陰地方でまとまった雨です。
 宵の口は新潟県湯沢で激しい雨が降りました。山陰地方では本格的にまとまった雨になり、夜遅くにかけてさらに雨が強まりました。鳥取県三朝町で21時50分までの1時間に59ミリ、鳥取県鳥取市で22時40分までの1時間に63ミリという非常に激しい雨が降りました。岡山県の一部でも非常に激しい雨が降りました。それ以外の本州や北海道のところどころでも雨です。
 日中は晴れて日照を観測した地点が多いものの、安定した晴れた地点は少ないです。全国的に天気は不安定です。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:岡山県 真庭市 上長田:60.0ミリ(22時14分まで)
2位:鳥取県 鳥取市 鹿野:57.5ミリ(21時28分まで)
3位:鳥取県 鳥取市 鳥取:51.5ミリ(23時04分まで)
4位:鳥取県 鳥取市 青谷:44.5ミリ(23時34分まで)
5位:新潟県 南魚沼郡湯沢町 湯沢:39.0ミリ(18時59分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鳥取県 鳥取市 鹿野:96.0ミリ(23時20分まで)
2位:岡山県 真庭市 上長田:81.5ミリ(23時10分まで)
3位:鳥取県 鳥取市 鳥取:77.5ミリ(23時50分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:愛知県 愛西市 愛西:127.0ミリ(00時10分まで)
2位:北海道 十勝地方 広尾郡広尾町 広尾:105.5ミリ(00時40分まで)
3位:鳥取県 鳥取市 鹿野:97.5ミリ(24時00分まで)
4位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 目黒:93.5ミリ(00時10分まで)
5位:三重県 桑名市 桑名:87.0ミリ(00時50分まで)
6位:岡山県 真庭市 上長田:84.0ミリ(24時00分まで)
7位:鳥取県 鳥取市 鳥取:79.0ミリ(24時00分まで)
8位:愛知県 一宮市 一宮:78.0ミリ(00時10分まで)
9位:鳥取県 鳥取市 青谷:77.5ミリ(24時00分まで)
10位:岐阜県 岐阜市 岐阜:69.0ミリ(00時10分まで)

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・兵庫県 洲本市 洲本:10.5m/s(南南東:21時27分)
◎最大瞬間風速・・・兵庫県 洲本市 洲本:15.8m/s(南南東:21時20分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は33.4℃(13時59分:+5.9℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、狩川(33.6℃:13時17分:+7.4℃)に次いで、小国(33.4℃:14時49分:+6.6℃)と並び2番目に高いです。
 山形県で最高気温が最も低かったのは向町(28.0℃:11時27分:+2.0℃)です。
 山形県の真夏日は17地点です。

 最高気温は、一部を除いた北海道や東北地方などで平年より高いです。北海道檜山地方 檜山郡厚沢部町 鶉:31.3℃(11時56分:+7.9℃)です。

 全国の真夏日は576地点、猛暑日は次の12地点です。
◆栃木県 1地点・・佐野市 佐野(サノ) 35.5 14:18 +5.8
◆群馬県 3地点・・伊勢崎市 伊勢崎(イセサキ) 35.6 14:12 +4.7、桐生(キリュウ) 35.4 13:57 +5.8、館林(タテバヤシ) 35.2 15:28 +4.6
◆埼玉県 4地点・・比企郡鳩山町 鳩山(ハトヤマ) 35.9 14:37 +5.9、熊谷(クマガヤ)* 35.8 15:06 +5.5、越谷(コシガヤ) 35.4 14:15 +5.2、久喜(クキ) 35.1 14:25 +5.3
◆東京都 1地点・・八王子市 八王子(ハチオウジ) 35.1 13:14 +5.5
◆長野県 1地点・・長野市 長野(ナガノ)* 35.1 13:41 +6.2
◆山梨県 2地点・・甲州市 勝沼(カツヌマ) 35.5 13:19 +4.9、甲府(コウフ)* 35.1 14:48 +4.2

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は21.4℃(04時47分:+2.5℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(17.4℃:04時31分:+1.5℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(23.4℃:04時53分:+3.7℃)、最低気温が平年より最も高かったのは山形(23.2℃:04時48分:+3.8℃)です。

 最低気温は、北海道で平年より高いです。北海道留萌地方 天塩郡遠別町 遠別:21.0℃(00時17分:+6.7℃)です。トカラ列島で平年より低いです。鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島:19.4℃(04時52分:-4.8℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・26.6℃(16時37分:+5.4℃)、17.4℃(00時12分:+4.9℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・24.9℃(11時59分:-0.3℃)、22.1℃(24時00分:+3.0℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・30.5℃(11時19分:+2.2℃)、23.3℃(05時24分:+3.1℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・34.4℃(12時54分:+5.1℃)、24.9℃(06時16分:+3.0℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・32.6℃(15時32分:+2.0℃)、24.1℃(05時44分:+2.3℃)

 

【新潟県の避難者数】
 新潟県は7月11日、6月30日現在の県外避難者の受入状況を発表しました。
 それによりますと、新潟県の避難者数(受入人数計)は1,991人です。これは前回発表の5月31日より2人減少です。
 内訳です。

   ◎公営住宅・雇用促進住宅等・・・・・・05人(増減なし)
   ◎借り上げ仮設住宅・・・・・・・・・・ 32人(増減なし)
   ◎賃貸住宅・持家・親戚知人宅等・・・1,949人(2人減少)
   ※以上の3項目での合計・・・・・・・1,986人(2人減少)

 上記以外の避難者数は次のとおりです。
   ◎病院・・・・・・・・・・・・・・00人
   ◎社会福祉施設・・・・・・・・・・5人(増減なし)
      高齢者関係施設:3人、障がい者関係施設:2人

 1,986人についての市町村別の避難者数は次のとおりです。
 新潟市:820人(3人増加)、長岡市:182人(増減なし)、三条市:62人(増減なし)、柏崎市:474人(1人減少)、新発田市:141人(増減なし)、小千谷市:7人(増減なし)、加茂市:9人(増減なし)、十日町市:13人(増減なし)、見附市:15人(増減なし)、村上市:40人(3人減少)、燕市:51人(1人減少)、糸魚川市:3人(増減なし)、妙高市:5人(増減なし)、五泉市:16人(増減なし)、上越市:22人(増減なし)、阿賀野市:32人(増減なし)、佐渡市:23人(増減なし)、魚沼市:2人(増減なし)、南魚沼市:5人(増減なし)、胎内市:28人(増減なし)、聖籠町:0人(増減なし)、弥彦村:7人(増減なし)、田上町:0人(増減なし)、阿賀町:0人(増減なし)、出雲崎町:0人(増減なし)、湯沢町:7人(増減なし)、津南町:0人(増減なし)、刈羽村:22人(増減なし)、関川村:0人(増減なし)、粟島浦村:0人(増減なし)

 新潟県は、新潟市と柏崎市の2市で1,294人となり、全体の65.1%を占めます。
 新潟市は主に郡山市など福島県中通りからの避難者、柏崎市は主に福島県浜通りからの避難者と言われています。

 

【イギリス音楽情報】
 The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の7月8日(〜7月14日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。

1位 Afraid To Feel / LF SYSTEM
2位 As It Was / Harry Styles
3位 Running Up That Hill / Kate Bush

 “Afraid To Feel / LF SYSTEM”は、6/10:13位、6/17:4位、6/24:3位、7/1:2位、7/8:1位です。チャートイン6週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/8:1位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:1位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位、5/27:1位、6/3:1位、6/10:1位、6/17:2位、6/24:2位、7/1:3位、7/8:2位です。チャートイン14週目です。

 “Running Up That Hill / Kate Bush”は、6/3:8位、6/10:2位、6/17:1位、6/24:1位、7/1:1位、7/8:3位です。チャートイン23週目です。

 “Break My Soul / Beyoncé”は、6/30:21位、7/1:4位、7/8:4位です。チャートイン3週目です。

 “Green Green Grass / George Ezra”は、6/3:17位、6/10:9位、6/17:6位、6/24:5位、7/1:5位、7/8:5位です。チャートイン11週目です。

 “Go / Cat Burns”は。3/11:19位、3/18:10位、3/25:8位、4/1:6位、4/8:6位、4/15:5位、4/22:5位、4/29:3位、5/6:3位、5/13:3位、5/20:3位、5/27:4位、6/3:2位、6/10:3位、6/17:3位、6/24:4位、7/1:6位、7/8:6位です。チャートイン25週目です。

 “About Damn Time / Lizzo”は、5/6:15位、5/13:4位、5/20:4位、5/27:5位、6/3:3位、6/10:4位、6/17:5位、6/24:6位、7/1:7位、7/8:7位です。チャートイン12週目です。

 “IFTK / Tion Wayne & La Roux”は、5/20:16位、5/27:8位、6/3:7位、6/10:6位、6/17:7位、6/24:12位、7/1:9位、7/8:8位です。チャートイン8週目です。

 “Massive / Drake”は、6/24:8位、7/1:8位、7/8付け:9位です。チャートイン3週目です。

 “21 Reasons / Nathan Dawe featuring Ella Henderson”は、7/1:13位、7/8:10位です。チャートイン10週目です。
 ネイサン・ドーン(Nathan Dawe)はイギリスの男性DJ、プロデューサーです。1994年5月25日、バートン・アポン・トレント(Burton upon Trent, Staffordshire, England)生まれです。Blessed Robert Sutton Catholic Sports College に通いました。9歳でDJを始めました。本格的活動は2010年からです。サウンドクラウドでミックスをリリースすることでファンを集めました。ミックスでは固有のジャンルに縛られることなく、ハウスミュージックからヒップホップ、レゲエ、ベースライン、ポップまですべてをカバーするマッシュ・アップ・マルチ・ジャンル・ミックスをリリースしました。
 2018年、ファーストシングル“Cheatin”を発表し、UKシングルチャートで最高位94位です。2019年には3枚目のシングル“Flowers (featuring Jaykae)”を発表し、UKシングルチャートで最高位12位、売上はイギリスで40万枚です。
 2020年7月24日、4枚目のシングル“Lighter featuring KSI”を発表し、UKシングルチャートで最高位4位です。イギリスの男性ラッパーKSIと、イギリスの女性シンガー・ソングライターElla Hendersonが参加しています。エラのヴォーカルをフィーチャーしたEDMポップにKSIのラップが入ります。UKらしいEDMで気持ちいいです。
 その後は、2020年から2021年にかけて3枚のシングルを発表しました。
 本作は8枚目のシングルです。4月29日リリースです。Ella Hendersonも曲作りに参加ですが、2003年の“Calabria / Rune”をサンプリングしています。マイナーなメロディーをもったEDMです。暗い感じがします。

 サム・ライダー(Sam Ryder)の“Space Man”は、5/13:78位、5/20:2位、5/27:6位、6/3:11位、6/10:5位、6/17:9位、6/24:16位、7/1:21位、7/8:24位です。チャートイン9週目です。
 サム・ライダー(Sam Ryder)はイギリスの男性シンガー・ソングライターです。1989年6月25日、エセックス州(Maldon, Essex, England)生まれで、Chelmsford で育ちました。母親は歯科助手で、父親は大工です。2000年から2007年は、チェルムズフォードのセントジョンペインカトリックスクール(St John Payne Catholic School)に通いました。子どもの頃から歌い始め、カナダのロックバンド Sum 41 のコンサートを11歳の時に観て、音楽の道に進もうとなりました。
 ユーロビジョンの大ファンであり、エセックスの田園地帯で育っていたときには、家族と一緒にコンテストを見た記憶があります。音楽的な目覚めは10代前半、修道院に行った後、イギリスのヘビーメタルバンド Iron Maiden のアルバムを見つけた時です。
 オーストラリアのシドニーに住む姉妹がいます。フィンランドのロックバンド、ローディがユーロビジョンソングコンテスト2006で優勝したことで、ギターの弾き方を学ぼうとしました。
 2009年、歌手およびギタリストとしてデビューしました。バンドでアルバムを発表したり、バンドのツアーメンバーとして活動したりしたあと、ソロで活動。2016年にはテネシー州ナッシュビルでプロデューサーのブライアンウィルソンとアルバムを録音しましたが、リリースされることはありませんでした。イギリス南東部の結婚式やクラブで大道芸をしたり、演奏したりしたこともありました。
 このあと、TikTokを通じて注目を集めます。2020年3月のCOVID-19パンデミックによるロックダウンで音楽のカバーを投稿し始めました。これが、Sia、Justin Bieber、Alicia Keys、Elton John などのミュージシャンの注目を集めました。この間、本作“Space Man”を書きました。これが注目されます。BBCはユーロビジョンソングコンテスト2022でサム・ライダーをイギリス代表にします。結果は、ウクライナに次いで第2位でした。
 シングル“Space Man”は2月22日にリリースです。少々甲高いボイスで印象的なメロディーを持つ楽曲を堂々と歌い上げます。コンテスト向きの楽曲です。

 “Bam Bam / Camila Cabello featuring Ed Sheeran”は、3/25:16位、4/1:10位、4/8:10位、4/15:9位、4/22:8位、4/29:8位、5/6:7位、5/13:9位、5/20:11位、5/27:9位、6/3:12位、6/10:30位、6/17:37位、6/24:44位、7/1:47位、7/8:49位です。チャートイン18週目です。

 ジャック・ハーロウ(Jack Harlow)の“First Class”は、4/15:2位、4/22:2位、4/29:2位、5/6:2位、5/13:2位、5/20:5位、5/27:7位、6/3:5位、6/10:8位、6/17:33位、6/24:42位、7/1:49位、7/8:52位です。チャートイン13週目です。
 ジャック・ハーロウ(Jackman Thomas Harlow)はアメリカの男性ラッパーです。1998年3月13日、ケンタッキー州ルイビル(Louisville, Kentucky, U.S. )生まれです。12歳でラップを始めました。友人とともに、ギターヒーローのマイクとラップトップを使い、韻と歌をレコーディング、“Rippin”と“Rappin”というタイトルのCDを作成し、学校(Highland Middle School)で販売しました。この頃には、音楽集団を創設したり、ミックステープを制作したりしました。高校時代にはYouTubeで動画を発表したりしました。
 前後しますが、13歳の2011年からミックステープを発表、2014年には2本目のミックステープ“Finally Handsome”を発表。高校は2016年に卒業しています。
 ミックステープは2019年にまで6本発表。2015年にはファーストEP“The Handsome Harlow”を発表。2020年3月13日には2枚目のEP“Sweet Action”を発表し、Billboard 200 では現在最高位20位です。
 2018年にはアトランタへ移住。カフェテリアで働きましたが、1ヶ月後にはDJドラマに参加することが決まり、音楽キャリアを積み重ねました。
 Eminem、Drake、Jay-Z、Lil Wayne、OutKast、Paul Wall、Willie Nelson、Johnny Cash、Hall and Oates、Jesse McCartneyらから影響を受けているそうです。
 2020年1月21日、13枚目のシングル“Whats Poppin”を発表。DaBaby、Tory Lanez、Lil Wayne がフィーチャーされたリミックスが2020年6月24日にリリースされたことで、Billboard Hot 100 で最高位2位、売上はアメリカで600万枚の大ヒット、イギリスでも売上60万枚です。“Sweet Action”に収録されています。オリジナルは小刻みなピアノと打ち込みビートによるアップテンポで淡々としたハードコア・ラップです。リミックスも同じですが、3人のラッパーが彩りを添えています。
 2020年12月11日、1枚目のスタジオアルバム“Thats What They All Say”を発表し、Billboard 200 で最高位5位です。売上はアメリカで100万枚です。15曲収録です。Lil Baby、Big Sean、Chris Brown、Adam Levine、EST Gee、Bryson Tiller、DaBaby、Tory Lanez、Lil Wayneが参加です。“Whats Poppin”は13曲目、そのリミックスは15曲目です。11曲目の“Tyler Herro”もちょっと牧歌的にも感じるサウンドに乗るハードコア・ラップです。
 2021年11月23日、22枚目のシングル“Industry Baby (with Lil Nas X)”を発表し、Billboard Hot 100 で第1位、UKシングルチャートで最高位3位、売上はアメリカ400万枚、イギリス60万枚です。アメリカの男性ラッパー、リル・ナス・エックス(Montero Lamar Hill)とのコラボです。プロデューサーは、Take a Daytrip、Kanye Westです。COVID-19による人間での様々な問題(停滞・性的差別など)が背景にある作品です。ブラスのように聞こえるシンセをバックにしたヒップホップ・ソング&ラップです。私には「とにかく黙って頑張ろう」風に聞こえました。
 2022年4月8日、25枚目のシングル“First Class”を発表しました。曲があってのハードコアラップという感じです。聴きやすいです。自身の「成功への旅」についてラップし、「旅の仲間のために用意されているものを綴る」としています。

 アルバム・チャートもご紹介します。

1位 Last Night in the Bittersweet / Paolo Nutini
2位 Harry's House / Harry Style
3位 = / Ed Sheeran

 パオロ・ヌティーニ(Paolo Nutini)の“Last Night in the Bittersweet”が初登場第1位です。パオロ・ヌティーニは(Paolo Giovanni Nutini)はスコットランドの男性シンガー・ソングライター、ミュージシャンです1987年1月9日、ペイズリー(Paisley, Renfrewshire, Scotland)生まれです。父親(Alfredo)はイタリア系スコットランド人、母親(Linda)はスコットランド人です。曽祖父がペイズリーにフィッシュ・アンド・チップスの店(現在も両親が経営)を開き、地元の神父がブギウギを演奏するために頻繁に店に訪れたことで、幼い頃から音楽に親しみました。フォークの演奏者だった祖父の影響もありました。
 2006年のデビューシングル“Last Request”がUKシングルチャートで最高位5位の大ヒットです。ヨーロッパ各国でもヒットし、売上はイギリスで60万枚です。
 アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャート:Billboard 200です。
(1)2006年:These Streets:3位:48位:イギリス150万枚
(2)2009年:Sunny Side Up:1位:57位:イギリス180万枚
 2012年7月27日、ロンドンのハイドパークで開催されたロンドン2012オリンピック・オープニング・セレモニー・コンサートで、Duran Duran, Snow Patrol, Stereophonics とともにパフォーマンスを行いました。
(3)2014年:Caustic Love:1位:31位:イギリス60万枚
 本作は4枚目のスタジオアルバムです。7月1日リリースです。16曲収録です。3曲目の“Through the Echoes”はイントロなしでさらりと歌い始めますが、パオロ・ヌティーニもイギリスにみられる個性的なシンガーのひとりと感じました。熱狂的なファンがいれば、引く人もいそうです。

 ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、5/27:1位、6/3:2位、6/10:1位、6/17:2位、6/24:1位、7/1:1位、7/8:2位です。チャートイン7週目です。

 エド・シーラン(Ed Sheeran)の“=”は、11/5:1位、11/12:2位、11/19:3位、11/26:2位、12/3:3位、12/10:2位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:1位、1/7:1位、1/14:2位、1/21:2位、1/28:4位、2/4:4位、2/11:2位、2/18:2位、2/25:1位、3/4:5位、3/11:3位、3/18:4位、3/25:4位、4/1:4位、4/8:2位、4/15:4位、4/22:2位、4/29:2位、5/6:4位、5/13:5位、5/20:3位、5/27:2位、6/3:3位、6/10:2位、6/17:3位、6/24:4位、7/1:3位、7/8:3位です。チャートイン36週目です。

 “Planet Zero / Shinedown”が初登場第4位です。
 シャインダウン(Shinedown)はアメリカのロック・バンドです。2001年、フロリダ州ジャクソンヴィル(Jacksonville, Florida)での結成です。メンバーです。
◎Brent Smith – lead vocals (2001–present) 1978年1月10日生まれ
◎Zach Myers – guitar, bass, piano, backing vocals (2008–present, touring 2005–2008) 1983年11月7日生まれ
◎Eric Bass – bass, guitar, piano, backing vocals (2008–present)
◎Barry Kerch – drums (2001–present)
 過去のメンバーです。
◎Brad Stewart – bass (2001–2007)
◎Jasin Todd – lead guitar (2001–2008)
◎Nick Perri – lead guitar (2008)
 アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2003年:Leave a Whisper:53位:ー
(2)2005年:Us and Them:23位:ー
(3)2008年:The Sound of Madness:8位:143位:アメリカ200万枚
(4)2012年:Amaryllis:4位」18位
(5)2015年:Threat to Survival:6位:13位
(6)2018年5月4日:Attention Attention:5位:8位・・・14曲収録です。日本盤とウォールマート盤のボーナストラックは2曲です。4曲目の“Attention Attention”堂々たる風格を感じるミディアム・ロック・チューンです。曲を大切にしている姿勢を感じます。
 シングルは、2008年の通算9枚目“Second Chance”が Billboard Hot 100 で最高位7位、売上はアメリカで300万枚です。
 2015年8月には来日しています。
 本作は7枚目のスタジオアルバムです。7月1日リリースです。レコーディングは、COVID-19パンデミック中、最近建てられた Big Animal Studio (Charleston, South Carolina) で行われました。20曲収録です。3曲目の“Planet Zero”はメタルにも聞こえるハードロックチューンです。ややスローな感じは重々しさに拍車をかけます。

 ジョージ・エズラ(George Ezra)の“Gold Rush Kid”は、6/17:1位、6/24:6位、7/1:5位、7/8:5位です。チャートイン4週目です。

 ドレイク(Drake)の“Honestly, Nevermind”は、6/24:2位、7/1:4位、7/8付け:6位です。チャートイン3週目です。

 オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、5/28付け:1位、6/4:1位、6/11:2位、6/18:2位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:2位、7/23:2位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:4位、8/20:2位、8/27:1位、9/3:3位、9/10:6位、9/17:7位、9/24:3位、10/1:4位、10/8:5位、10/15:3位、10/22:10位、10/29:8位、11/5:8位、11/12:11位、11/19:17位、11/26:20位、12/3:17位、12/10:16位、12/17:13位、12/24:16位、12/31:6位、1/7:5位、1/14:7位、1/21:9位、1/28:10位、2/4:6位、2/11:10位、2/18:7位、2/25:5位、3/4:7位、3/11:6位、3/18:11位、3/25:6位、4/1:8位、4/8:3位、4/15:5位、4/22:3位、4/29:4位、5/6:8位、5/13:10位、5/20:7位、5/27:9位、6/3:12位、6/10:10位、6/17:10位、6/24:9位、7/1:7位、7/8:7位です。チャートイン59週目です。

 “Unprecedented / UB40 Featuring Ali Campbell & Astro”が初登場第8位です。
 UB40 はイギリスのレゲエ&ポップバンドです。1978年、バーミンガムで結成です。バンドは世界的な成功を収めます。1983年のシングル“Red Red Wine”と1993年のシングル“(I Can't Help) Falling in Love with You”は Billboard Hot 100 とUKシングルチャートで第1位になる大ヒットです。バンドは現在も活動しています。
 アリ・キャンベル(Ali Campbell)は、1978年から2008年までメンバーでした。バンドでは、guitar, lead vocals を担当、バンドの顔というべき中心的存在でした。上記のヒット曲もアリ・キャンベルがボーカルです。
 アストロ(Astro)は、1979年から2013年までメンバーでした。バンドでは、percussion, trumpet, vocals, toasting を担当しました。
 UB40 結成時からのメンバーだった2人によるユニットが UB40 Featuring Ali Campbell & Astro です。本作はユニットのニュー・アルバムです。リリース形式は、ブラック・ヴァイナル仕様の2LP(アナログ)、ホワイト・ヴァイナル仕様の限定盤2LP(アナログ)、CD、限定のカセット、各種デジタル・プラットフォームです。32曲収録です。アンプラグドやライブなど2016年以降の収録です。“Red Red Wine”なども収録されています。
 2021年11月にに亡くなっているアストロ(Astro)に捧げる内容にもなっています。アリ・キャンベルにとって、40年以上にわたる最愛の友人だったアストロに捧げるシングル“Sufferer”や、アストロが参加した最後の楽曲のひとつ“We' ll Never Find Another Love”も収録されています。このアルバムの最終ミックスを終えたわずか2週間後にアストロ(Astro)は亡くなりました。

 “Greatest Hits / Queen”は、12/25:24位、1/1:8位、1/8:7位、1/15:8位、1/22:12位、1/29:9位、2/5:8位、2/12:10位、2/19:7位、2/26:6位、3/5:8位、3/12:6位、3/19:11位、3/26:9位、4/2:9位、4/9:9位、4/16:9位、4/23:12位、4/30:9位、5/7:17位、5/14:13位、5/21:11位、5/28:12位、6/4:13位、6/11:11位、6/18:13位、6/25:11位、7/2:13位、7/9:2位、7/16:3位、7/23:6位、7/30:8位、8/6:9位、8/13:12位、8/20:7位、8/27:9位、9/3:13位、9/10:13位、9/17:18位、9/24:18位、10/1:11位、10/8:21位、10/15:16位、10/22:24位、10/29:20位、11/5:23位、11/12:22位、11/19:26位、11/26:29位、12/3:19位、12/10:18位、12/17:18位、12/24:14位、12/31:8位、1/7:13位、1/14:16位、1/21:17位、1/28:23位、2/4:20位、2/11:23位、2/18:20位、2/25:13位、3/4:15位、3/11:18位、3/18:24位、3/25:19位、4/1:20位、4/8:17位、4/15:17位、4/22:13位、4/29:17位、5/6:18位、5/13:20位、5/20:16位、5/27:19位、6/3:18位、6/10:8位、6/17:12位、6/24:8位、7/1:11位、7/8:9位です。チャートイン1005週目です。

 ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は、2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位、3/19:7位、3/26:6位、4/2:7位、4/9:11位、4/16:6位、4/23:10位、4/30:7位、5/7:18位、5/14:9位、5/21:7位、5/28:9位、6/4:11位、6/11:8位、6/18:11位、6/25:9位、7/2:11位、7/9:8位、7/16:12位、7/23:13位、7/30:15位、8/6:17位、8/13:16位、8/20:14位、8/27:17位、9/3:17位、9/10:17位、9/17:20位、9/24:17位、10/1:15位、10/8:19位、10/15:15位、10/22:21位、10/29:19位、11/5:16位、11/12:21位、11/19:25位、11/26:28位、12/3:26位、12/10:29位、12/17:32位、12/24:32位、12/31:18位、1/7:9位、1/14:9位、1/21:10位、1/28:13位、2/4:11位、2/11:14位、2/18:13位、2/25:12位、3/4:13位、3/11:12位、3/18:15位、3/25:10位、4/1:14位、4/8:11位、4/15:14位、4/22:11位、4/29:10位、5/6:12位、5/13:14位、5/20:9位、5/27:12位、6/3:15位、6/10:13位、6/17:14位、6/24:15位、7/1:13位、7/8:10位です。チャートイン74週目です。

 

【COVID-19状況:山形県97人】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況について、全国、それに(新たな感染発表があった場合)山形県、隣県(宮城県・福島県)の順でお伝えします。

●全国
 7月11日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は7月11日の新たな感染確認者数です。
 北海道389,593人〈602〉、青森県67,580人〈439〉、秋田県32,930人〈106〉、岩手県39,862人〈181〉、宮城県97,599人〈186〉、山形県31,751人〈97〉、福島県68,619人〈186〉、茨城県169,199人〈496〉、栃木県96,528人〈230〉、群馬県101,516人〈294〉、埼玉県589,936人〈2429〉、東京都1,668,931人〈6231〉、千葉県481,897人〈1644〉、神奈川県811,609人〈4230〉、長野県80,424人〈253〉、山梨県36,031人〈106〉、静岡県187,314人〈596〉、愛知県593,940人〈1545〉、岐阜県112,713人〈426〉、三重県92,068人〈504〉、新潟県78,249人〈271〉、富山県42,013人〈136〉、石川県62,771人〈354〉、福井県41,215人〈298〉、滋賀県99,209人〈808〉、京都府220,772人〈617〉、大阪府1,053,733人〈2515〉、兵庫県461,287人〈1255〉、奈良県98,464人〈601〉、和歌山県47,885人〈361〉、岡山県107,811人〈296〉、広島県174,673人〈455〉、島根県25,801人〈610〉、鳥取県18,705人〈223〉、山口県51,871人〈202〉、徳島県25,693人〈128〉、香川県52,709人〈115〉、愛媛県49,422人〈258〉、高知県32,431人〈99〉、福岡県472,184人〈2354〉、大分県63,077人〈435〉、長崎県70,767人〈295〉、佐賀県62,941人〈668〉、熊本県124,655人〈963〉、宮崎県63,201人〈412〉、鹿児島県101,050人〈671〉、沖縄県273,893人〈943〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は20,054人〈19〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は9,746,749人〈37,143〉です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で9,747,461人です。

 死者は、国内31,447人〈15〉、クルーズ船13人です。北海道2,102人、青森県117人、秋田県72人、岩手県97人、宮城県202人、山形県98人、福島県227人、茨城県452人、栃木県279人、群馬県323人、埼玉県1,667人、東京都4,587人、千葉県1,805人、神奈川県2.243人、長野県205人、山梨県68人、静岡県423人、愛知県2,106人、岐阜県350人、三重県317人、新潟県91人、富山県96人、石川県199人、福井県46人、滋賀県222人、京都府756人、大阪府5,221人、兵庫県2,255人、奈良県392人、和歌山県118人、岡山県252人、広島県496人、島根県20人、鳥取県20人、山口県181人、徳島県86人、香川県131人、愛媛県143人、高知県116人、福岡県1,284人、大分県167人、長崎県128人、佐賀県111人、熊本県312人、宮崎県149人、鹿児島県214人、沖縄県493人、空港検疫8人です。

 7月11日発表分の死者は、兵庫県2人、茨城県2人、香川県2人、京都府1人、北海道1人、宮崎県1人、岐阜県1人、広島県1人、愛知県1人、栃木県1人、熊本県1人、長崎県1人です。


●山形県
 7月11日、山形県で新たに97人の感染確認の発表がありました。

 山形市27人、鶴岡市15人、天童市9人、酒田市8人、米沢市6人、東根市4人、新庄市4人、村山市3人、尾花沢市3人、南陽市3人、庄内町3人、川西町2人、遊佐町2人、寒河江市1人、上山市1人、長井市1人、山辺町1人、最上町1人、高畠町1人、県外在住2人です。

 みなし陽性は1人です。

 感染経路記載なしは62人です。

 10歳未満22人、10代6人、20代15人、30代13人、40代11人、50代13人、60代10人、70代5人、80代2人、90歳以上0人です。

 米沢市の年代は、10歳未満1人、10代0人、20代0人、30代2人、40代0人、50代0人、60代2人、70代1人、80代0人、90歳以上0人です。

 米沢市は、感染者の同居家族3人、集団感染関連0人、感染経路記載なし3人です。

 個々の情報は、こちら(山形県発表分)とこちら(山形市発表分)をご覧ください。

 山形市はクラスター(感染者の集団:集団感染)1件を発表しました。

 山形県31802人目(山形市7574人目)・・山形市の40代男性(会社員)
 山形市が7月11日に集団感染(413)を公表の山形市にある事業所の職員です。これで感染者は職員5人です。事業所では感染に影響のない職員で業務を継続しています。
 TUY(テレビユー山形)放送センターは7月11日、ホームページ(ウェブサイト)にて、当社TUY放送センター(山形市)に勤務する社員及び関連会社社員それぞれ複数名が、7/11現在新型コロナウイルスのPCR検査で「陽性」であることが確認されましたのでお知らせいたします。なお、本日(7月11日)保健所より事業所としてクラスターの認定を受けております・・と発表しました。5人は同じフロアで勤務していました。

 山形県31757人目・・酒田市の10歳未満男性
 山形県31758人目・・庄内町の10歳未満男性
 山形県が7月7日に集団感染(400)を公表の酒田市にある公立保育施設の園児です。これで感染者は、職員9人、園児9人です。

 山形県31784人目(山形市7556人目)・・山形市の50代男性(会社員)
 山形県が7月9日に集団感染(408)を公表の米沢市にある事業所(東北電力ネットワーク株式会社・米沢電力センター)の従業員です。これで感染者は、従業員7人です。

 山形県31767人目・・酒田市の10歳未満女性
 山形県が7月9日に集団感染(409)を公表の酒田市立小学校の児童です。これで感染者は、児童6人です。

 山形県が7月10日に集団感染(410)を公表の村山市にある介護施設について、感染者は職員4人・利用者7人と発表しましたが、山形県は7月11日になって、職員4人はクラスターとの関連はなしとして人数から削除しました。これで感染者は、利用者7人です。

 山形県31786人目(山形市7558人目)・・山形市の30代男性(会社員)
 山形県31787人目(山形市7559人目)・・山形市の60代女性(会社員)
 山形県31788人目(山形市7560人目)・・山形市の20代女性(会社員)
 山形市が7月7日に集団感染(401)を公表の山形市にある介護施設の職員です。これで感染者は、職員12人、利用者6人です。

 自治体等職員の感染発表(日付けは陽性判明日)
*山形県庄内総合支庁・・男性職員1人(9日)
*山形市・・市立病院済生館の女性職員2人(9日と10日)
*東根市・・男性職員1人(8日)
*公立高畠病院・・医療従事者の女性職員1人(9日)

 鶴岡市では、小学校1校が7月11日から学年閉鎖。保育園3か所と認定こども園1か所が7月11日から臨時休業です。

 東根市では、小学校1校で7月11日から当面の間、学年閉鎖及び学級閉鎖


●宮城県
 7月11日、宮城県で新たに186人の感染確認の発表がありました。

 仙台市100人、白石市5人、角田市1人、蔵王町0人、七ヶ宿町0人、大河原町1人、村田町0人、柴田町0人、川崎町1人、丸森町0人、塩竈市2人、多賀城市9人、松島町1人、七ヶ浜町3人、利府町6人、名取市6人、岩沼市0人、亘理町1人、山元町0人、富谷市13人、大和町2人、大郷町0人、大衡村0人、大崎市5人、加美町3人、色麻町0人、涌谷町0人、美里町0人、栗原市9人、登米市5人、石巻市7人、東松島市0人、女川町1人、気仙沼市5人、南三陸町0人、県外0人です。

 仙台市発表の年代です。
 10歳未満25人、10代8人、20代17人、30代24人、40代15人、50代8人、60代1人、70代1人、80代1人、90代0人、100代0人です。

 感染経路不明は94人です。

 仙台市以外の年代です。
 10歳未満13人、10代16人、20代14人、30代5人、40代20人、50代3人、60代5人、70代6人、80代2人、90代2人、100代0人です。

 感染経路不明は60人です。

 宮城県は7月11日、7月9日発表分のうち、山元町の1人について、医療機関から発生届の取り下げがあったため、宮城県96666人目を欠番にした・・と発表しました。

 大崎市は7月11日、市職員1人の感染を発表しました。
 民生部健康推進課夜間急患センターに勤務です。7月11日に検査を実施した結果、陽性が判明しました。職員は、市民等との接触はありません。施設の閉鎖は行いません。

 栗原市は7月11日、高清水小学校に通う児童1人の感染を発表しました。7月10日に感染が判明です。調査の結果、校内において感染拡大の可能性が少ないと判断したことから、(7月11日は)臨時休業等は行わず、通常通り授業を行っています。

 富谷市は7月11日、感染状況を次のとおり発表しました。
 富谷市立富ケ丘小学校・・児童2人(濃厚接触者等はなし)
 富谷市立富谷小学校・・児童1人(濃厚接触者等はなし)
 富谷市立明石台小学校・・児童2人(濃厚接触者等はなし)
 富谷市立あけの平小学校・・児童1人(濃厚接触者等はなし)


●福島県
 7月11日、福島県は新たに186人の感染確認を発表しました。

 福島市44人、いわき市36人、郡山市26人、相馬市18人、南相馬市13人、須賀川市7人、会津若松市5人、棚倉町5人、白河市4人、喜多方市4人、伊達市3人、石川町3人、国見町2人、川俣町2人、鏡石町2人、猪苗代町2人、新地町2人、二本松市1人、田村市1人、会津美里町1人、塙町1人、三春町1人、小野町1人、広野町1人、県外2人です。

 みなし陽性は1人です。

 感染経路不明は69人です。

 クラスター発生状況です。
*福島市で開かれた会食・・福島市在住の参加者6人
  20代男性、20代女性2人、40代男性、60代男性2人
*福島市で開かれた会食・・福島市在住の参加者9人
  50代男性2人、60代男性3人、70代男性4人
*福島市立小学校・・福島市在住の39人
 児童・・10歳未満男性17人、10歳未満女性7人、10代男性9人、10代女性5人
 教職員・・20代女性
 7月7日に児童1人の感染が確認されたあと、7月11日までに39人で陽性判明。
 複数学年・学級において、合同の体育(の授業)等を通じて短期間に感染が拡大している状況。
 クラスター発生の推定要因:(授業では)マスクを外した密接な接触場面がありました。
*福島市でのスポーツサークル・・福島市在住の学生6人
  10代男性4人、20代男性2人(6人は7月7日から10日にかけて陽性が判明)
*会津若松市の保育施設・・園児5人

 自治体や各機関等からの感染発表
*郡山市・・郡山市在住の50代女性(こども部、市の放課後児童クラブ支援員、7/8出勤・夜中に発熱、7/9発熱・咳・PCR検査受検、7/10発熱・咳・陽性判明
*福島県会津農林事務所・・20代男性職員1人
*会津大学・・20代男性学生1人
*須賀川市・・30代女性職員2人(市役所本庁舎に勤務)
*福島地方検察庁・・職員1人
*福島刑務所・・30代〜70代の男性受刑者13人、男性職員3人・・福島刑務所での感染者は6月21日まで(クラスター関連)が15人、6月22日以降が48人。
*相馬地方広域消防本部・・30代男性職員1人(南相馬消防署に勤務)
*相馬市・・市立日立木幼稚園に勤務する教職員1人・・ほかの職員や園児に濃厚接触者はおりません。
*ハローワーク相馬(相馬市)・・職員1人
*桑折町・・60代女性職員1人
*福島県県南保健福祉事務所・・20代女性職員1人
*福島県・・60代男性職員1人(総務部)、20代女性職員1人(農林水産部)
*福島医大付属病院・・福島市在住の20代女性職員
*喜多方市・・職員1人(市立こども園に勤務の会計年度任用職員)
*いわき市・・20代男性職員1人と20代女性職員1人(市内の出先機関に勤務)、40代女性教職員1人(市立小学校に勤務)、30代男性職員1人と60代の男性職員1人(水道部に勤務)
*福島市・・30代男性職員1人と50代男性職員1人(本庁に勤務)、30代女性職員1人(出先機関に勤務)
*田村市・・40代男性教職員1人(市立学校に勤務)
*福島労働局・・福島労働局の職業安定課の職員1人

 郡山市は、児童生徒から家族内や職場への感染拡大を防止するため、市内の幼稚園、保育施設、小中学校などで新規陽性者が確認された場合、同じクラスの症状のない園児、児童生徒、教職員を対象に、必要に応じてPCR検査を実施することにしています。
 7月11日の実施結果を次のとおり発表しました。
*保育施設の1施設・・・受検者数14人、新規陽性者数5人
*市内放課後児童クラブ の1施設・・・受検者数41 人、新規陽性者数4人


HOME

2022年7月9日〜10日       2022年7月13日〜14日